【話題】サンディスクが世界最大容量128GBのmicroSDXCカードを発表
★サンディスクが世界最大容量128GBのmicroSDXCカードを発表
2014年2月24日、サンディスクがmicroSDXCカード「Ultra microSDXC UHS-I」の世界最大容量の
128GBモデルを発表しました。スマートフォンやタブレットに挿入でき、カード1枚で16時間の
フルHDムービー、7500曲、3200枚の写真、125以上のアプリケーションを保存することが可能です。
サンディスクは世界最大容量のmicroSDXCカード「Ultra microSDXC UHS-I 128GB」を発表。
2004年に初めて128MBのmicroSDカードが発売されてから、わずか10年未満で容量は1000倍に達しました。
Android搭載スマートフォン・タブレット向けに設計され、通常のmicroSDカードに比べて2倍の
最大30MB/秒の転送速度を実現。SDスピードクラスはCLASS 10をサポートしており、フルHDムービー
録画にも対応。ポータブルデバイス上の全てのデータを1つにまとめて保存することが可能で、
Google PlayでAndroidアプリ「SanDisk Memory Zone」の新バージョンを使えば、データの閲覧
・アクセス・バックアップ・保存などをさらに手軽に行うことができます。
Strategy Analyticsのディレクターであるスチュアート・ロビンソン氏は「これまでデバイスの
メモリは十分な容量を持てず、多数のデバイスやクラウドにデータを分散する必要がありました。
128GBの容量を持つ『SanDisk Ultra microSDXC』は、素早くアクセス可能なデータ・アーカイブ
として、消費者とデバイスの関係を作り変えるでしょう」と話しています。
なお、「Ultra microSDXC UHS-I 128GB」は199ドル99セント(約2万500円)で販売される予定です。
http://gigazine.net/news/20140225-highest-storage-microsdxc/
SSDを追い越したら笑う
3 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:40:51.08 ID:ulRwMdDV0
高いから却下
4 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:40:54.08 ID:xswiBgxU0
あんな小指の爪みたいなのに良く入るな
すぐ壊れたりしたら目も当てられんな
6 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:41:11.86 ID:3GztqpFd0
すごいが無くしそうで怖い
容量がいくらあっても保存可能枚数って上限あるだろ
携帯のmicroSDはすぐいっぱいになる
出して3000円
親指の爪っしょ
うーん さすがに高いね
今なら4000円弱で64Gが買える時代だからねぇ
11 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:42:51.78 ID:ENTLf26e0
でもこれがでたってことは、64GBが安くなるってことだよね
12 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:43:40.58 ID:SPGc1fOG0
ブルーレイディスクとは何だったのか
13 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:44:02.67 ID:7MmTJKXT0
SDカード集めてRAID5とか作っていいの?
15 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:45:36.73 ID:jnQueQ2s0
ワンコインなら買ってもいいかも。。。いや300円だな
スマホが32GBとか64GBとか
もうありえな〜い
17 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:45:53.16 ID:n7mybSzg0
SSDとどっちが早いの?
SSDの二倍くらいの速度出るなら買う
SSDまだ高いからさ
32GBくらいのSDを10枚まとめてHDDとして使えるような
アダプターでないかな
書き込み速度が遅い。特にファイル数が多い場合。128GB分のコピーをするのに何時間かかると思ってんだよ。
メディア容量が大きくなると小型HDDの方が使い勝手が上
廉価番sdは信用してない
SSDがもっと安くなってくれねえかなあ
22 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:46:31.61 ID:/+jG5SsV0
サンをつけろよデコ助野郎
なんでそういう数字にこだわるの?ばかなの?
25 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:48:14.11 ID:YjHHHXBD0
そもそも保存用のDVDとかCDの容量はなんで増えないんだ?
26 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:48:19.73 ID:9PuhduHG0
二万5千円かまだまだ高いのう
これ東芝のNANDチップ?
>>18 10枚はどうだったか覚えてないけど、そういうのあるよ
> 199ドル99セント(約2万500円)で販売される
なんかおかしくないっすか?
>>26 昔って300MBくらいでそんくらいだった気がするw
>>19 sandiskの64gbも最初に出たのはのろかったが、
あとで出たultraはそこそこ速い。
30MB/sで書き込める。
128gbもじきにそうなる。
手のひらサイズのPCに期待
もしかしてSSDってオワコンなの
34 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:51:15.64 ID:YfyL4X190
だれとく
2万か
さすがに素人には必要ないな
この規格に対応しているハードウェアが殆ど無いんじゃないか?
37 :
28:2014/02/25(火) 19:52:22.83 ID:5CYgBA7R0
38 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:54:06.85 ID:6I9kpG5b0
4MBのコンパクトフラッシュを3万ぐらいで買ったようなきがするんだが
それからしたら短期間で大容量かつ超安価になったよね
壊れた時にダメージがでかいな
バックアップにもう一枚いる
3か月前からmicrodiaの128gb microsdxcが
Amazonで売ってる。
自分も注文したんだがまだこない。
多分届いた人はいない。
これでsandiskに先を越されそう。
41 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:54:50.82 ID:Lt2nRZyz0
SDカードの中の人がんばりすぎだろ
>>37 これおもしろそうだ
あとはUHS-i対応してくれれば結構使えそうだわ
情報ありがと
43 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:55:44.07 ID:9nXLeclgP
一方、クソニーのvitaのメモカは64GBでも9000円もするのであった。
>>38 もうPCも頭打ちってこったろうな
もうCPUなんかこれ以上高性能にしても意味は無いし
ハードもメモリも値下げ合戦しか無いんだろ
45 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:56:46.22 ID:ENTLf26e0
46 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:56:54.77 ID:8PnBWdek0
俺が最初に買ったハードディスクは40MBだった
安くなったなぁ
>>31 20メ ガ バ イ トのsandisk9万円で買った記憶あり
SSDと違ってコントローラチップ内蔵じゃなから
セクタ(特に管理セクタ)壊れたら代替え機能がないから即使えなくなる。
こんな高いんじゃ、とても買う気にはならない。
49 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:57:06.24 ID:kte2gf900
2003年頃に512メガのSDカードを3万円ぐらいで買った記憶があるんだが…
>>42 NEWモデルのリンク先が10枚挿しだったw
ワオ、誰得なの
高っ!!
と思ったがSSDと比べると悪くないかも。
microじゃなくて良いから4倍のだせよ512GB
54 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:58:50.48 ID:YCvZ70lo0
とっくに出て無かったっけ?と思ったらmicroだった
55 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:58:55.67 ID:ENTLf26e0
microSDは実際にHDDやSSDより故障率が低い
理由は駆動部がまったくないから
ミュージックファイルのトラック数制限がないのなら128GBは最低ライン
57 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:59:42.93 ID:WKyZ0m0B0
40MBのsataを40万で買った記憶が…
最新機種じゃないとハードが対応しないか
まだ1GBのマイクロドライブ、愛用してます
61 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:00:29.97 ID:ysi1WORU0
マイクロSD専用のカードリーダーに入れてNTFSでフォーマットすれば
簡易SSD的な使い方が出来て便利だお。
62 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:00:43.26 ID:GLD4tTUz0
こういうニュースを目にするたび、
初ボーナスで無理して買ったIBMのパソコンのHDが1Gで、(モニター込で約40万円)
「俺もギガを持てるようになった!」ってアホみたいに感激したのを思い出す。
>>36 SDXCだから規格上は2TBまでいけるはず
>>33 転送速度が違いすぎて、保存以外ではストレスたまる。
65 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:00:58.51 ID:w5ZRpuXl0
でもな、20年前は120分のビデオテープ3本パックで1000円以下
1Gで動画1時間だろ?
8GのSD1000円切って売ってるとこもある。
ここまで変わるとおもわなんだw
66 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:01:35.11 ID:JhMa6aE9O
高いしどうせすぐ壊れる
microSDはもっと頑丈に作れや
つーかmicroSDに何をそんなに入れるんだよ
69 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:02:45.53 ID:ENTLf26e0
70 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:02:55.22 ID:OYULhuwQ0
SDカードって年数が経つとデーター消える(読み込み不能)けど
この容量のデーターが消えたら泣くしかないな。
71 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:03:06.52 ID:e9kbTL130
メモリースティック2GBでReadyBoostしてる俺に謝れ
ipnoneがSDカード対応してくれれば乗り換えてやるんだが
3DSで使えるかな
2万か安いよな
75 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:04:04.90 ID:mDHIKvMY0
>>70 携帯用のストレージは普通全バックアップするだろ
>>60 でもIはともかくIIにも対応と書いてあるから、とてつもなくアテにならない気が
77 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:04:20.01 ID:w5ZRpuXl0
ええ!?
SDは数年で映像みれなくなるの?
俺はともかくおまえらの脳の容量を超えたんじゃないのか
>>70 消えるの? VTRなんか全然30年たっても平気なのになぁ。
>>55 ん?SSDは駆動部あるの?
SDカードをSSD化するキット買うよりもSSD買ったほうが安くね?
83 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:06:23.55 ID:ENTLf26e0
>>79 東大受験で合格する容量が、たったのフロッピー1枚分1.4MBだから余裕でしょ
85 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:07:33.01 ID:mDHIKvMY0
>>81 テープは保管状態によって伸びたりカールしたり帯磁したり
するけどね
86 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:46.51 ID:w5ZRpuXl0
ぶっちゃけブルーレイの存在が・・・w
87 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:09:10.44 ID:31EoVlMEO
どうせエロ動画しか…
88 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:09:37.34 ID:a79WJW/u0
放置で消えるSDカードwwwwwwww
恐くて使えません
SDカード、USBメモリは長期保存に向かない
90 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:10:15.36 ID:x+I9fEqC0
SSDは突然データが消えるからな。全く信用できないメディア。
ロリコンはいつガサ入っても証拠隠滅できるように、
これに保存しといて肌身離さず携帯しとくんだ。
朝ピンポーンてインターフォン鳴ったらトイレに流せ
>>76 HPの記事読んでたらちょっと残念なトコがあって
違う容量のを使うと少ない方に合わせられちゃうらしいな
書き込み回数制限が痛い
94 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:17.77 ID:w5ZRpuXl0
駆動装置いらない分ハードはコンパクトになるわな・・・。
95 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:21.72 ID:2dVdZVva0
石英ガラスのキューブにレーザーで点々を刻んでいく
方式だと一万年くらいは持つらしいぞ。割れなきゃ。
まあ高いのは初物価格だからだな
64GBのが4,000円くらいで買えるし
97 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:28.08 ID:05hE96lrO
>>79 1曲すら歌詞間違えずに歌えないのに7500曲とか死んでもむりだ
98 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:12:03.77 ID:a79WJW/u0
重要データはHDDミラーリングしとかないと不安
GoPro用に欲しい。
100 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:13:17.27 ID:HijxZfGY0
すげえなフロッピーディスクの時代からすると信じられんわ
101 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:13:24.39 ID:ENTLf26e0
崇高な科学技術の結晶が、エロ動画携帯保存のために使われるって
すごくかっこいい
HDDにネオジム磁石をくっつけるとマグネットコーティング技術でガンダムになる。
103 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:13:36.37 ID:w5ZRpuXl0
読み込みソフトが変わるから読み込まなくなるんじゃないか?
104 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:14:09.63 ID:b/Vx2+VO0
1テラはまだか ?
SASIの20MBのHDでwktkしてたのに
こんなサイズで128GBかよw
>>82 それは言わない約束w
でも 1枚のSDカードをIDEとかSATAに変換するやつはたまに使ってる。
ただし今この手のを探して最初に出てくるのは旧式の変換チップ(FC1306T)で遅いんだけど、
ちょっと前に新しい変換チップ(FC1307)のが出て良くなった。
ただ新型は日本じゃあまり見かけないので、dx.comあたりで買ってる。
旧型は2チップ構成で新型は1チップだから写真でも区別付くし、ヤフオクなんかに大量に出てるのは旧型だ。
107 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:14:50.32 ID:XdhB2I6Q0
こういうSDカードってSSDの代用になるの?(´・ω・`)
108 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:15:29.27 ID:OYULhuwQ0
SDカードのデータが読みだせなくなることみんな案外知らんのだな。
109 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:15:45.51 ID:w5ZRpuXl0
テラになるとハードディスクの方が強いのか?
磨耗品だけどw
どうせ中身TLCだろ、なんか不安感が。
まぁ、SDカードの書き換え回数ってタカが知れてるし、HDDにバックアップ残しとけば大したことないけどさ。
111 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:16:16.27 ID:a79WJW/u0
>>108 新品は意外と持つが
使い古しは5ヶ月も持たない
こういうのもいいけど、二枚差しできるスマホが何故でないのかが気になる
113 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:17:25.29 ID:Em7Pq/Gh0
>>62 昔のパソコン雑誌みると
ぼったくりに思えるもんねー
技術革新の速い分野だよ
1Tの発売したら買うわ
そんな中途半端は不要
盗撮公務員が大喜びだな
116 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:17:56.47 ID:b/Vx2+VO0
128Gで2万500円か・・まだまだ高い。
512G で 2000円ぐらいになってほしい
117 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:17:58.35 ID:GQiqnwIq0
2TBのメモリースティックXCの製品化はよ
業務用か
カード1枚で16時間のフルHDムービーってバッテリーが持たないだろw
iMacのHDDが4GBもあって驚いたあの頃
120 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:18:07.78 ID:AjmHVLpF0
いずれ発売されるとは思っていたけど Σ(`・Д・ノ)ノ
>>101 いや、技術者のモチベーションの99%はそこだから。
122 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:18:46.73 ID:w5ZRpuXl0
え?
初期のリチウムイオンバッテリーみたく電気で劣化すんのかSDって!?
>>98 だな
そろそろ俺も重要データを守るためにミラーリングを考えないといかんな
しかしあれだな、その重要データの容量の99%はエロ動画という悲しさ
124 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:20:14.52 ID:y4VyDG5K0
しっかし高いなあ
microSDなら4枚尿道に入った
テラバイトも夢じゃないな
126 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:21:10.25 ID:iF6rSLAw0
なんだかんだ言っても10年昔のデータが結果的に手元に残ってるのは
光学ディスクなんだよねー、BD1枚が25GBで値段はたったの50円だよ。
>>119 MacPlusのサードパーティHDD80Mをボーナスで買った新入社員のオレ
512MbyteのCFを7000円くらいで買ってた時期があったなあ
129 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:21:36.97 ID:Xv8xjPSa0
あんなちっこいモノのどこにどう記憶されてんのか全く理解できん
ていうかぶっちゃけ魔法なんだろ?
図星?
130 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:22:16.12 ID:KUR8iGvF0
1GBのCD−RAMなんて単語が出てくる近未来アニメもあったな。
デジタルムービー向けかな?とは思うけど、そもそもパソコンのHDDに移動保存→BDに焼く派の人には無用の長物だよなぁ。
バッテリーも複数持って行っても一回当たり6時間が限度だし。
132 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:23:19.22 ID:iF6rSLAw0
133 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:23:20.22 ID:w5ZRpuXl0
ローテクの方が使い勝手はええな・・・、回れば何とかなるしw
保存が弱いな、4〜5年前1GのSD2000円で買った記憶がw
134 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:24:05.30 ID:ToI/qd9F0
>>129 それに疑問を持ったら携帯電話もPCも信用できなくなってしまう。
135 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:24:15.43 ID:j/+7TYpb0
散(財)ディスク
しかしmicroSDサイズに128GBって、チップ何階建てになってるんだろ
ほんのちょっとの曲げでも逝ってしまいそうだな
137 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:25:57.40 ID:PvXtJpYL0
実際認識されるのは50ギガバイトくらいですか?
138 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:26:03.12 ID:lr7MiVhc0
>1
で、対応機器あるの?
139 :
◆65537PNPSA :2014/02/25(火) 20:26:07.17 ID:yjGaHtjE0
20年前の自分に「この中に128GB入るんだぜ?」つったら
「ギガってなんだよwwwメガだろwww」ってプギャーする自信がある
普及したらドライブレコーダー
法律で義務付けになるかもな。
でもお高いんでしょ
142 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:27:57.44 ID:1VZk7m+u0
「破片ゴミと見間違えそうな代物」にめったやたらと詰め込んでもなぁ・・・
144 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:28:35.77 ID:X5ME12hY0
2年待てば480円になるわ
この前買ったブルーレイが100GBだったな
146 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:29:23.21 ID:j18S1VCL0
本体に保存するよりもWi-Fiで
PCとかに繋いだ方がよくね。
>>131 4Kならこれくらいの容量必要になったりする?
>>138 その辺で売ってるSDXC対応機器では使えないの?
>>100 だいたいフロッピー9万枚分か。すげーなw
149 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:30:03.35 ID:3pdaZjh00
俺スマホに64G挿してるけど殆ど役に立ってない
昔はHDDが20MBで7万円くらいしたもんな
151 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:31:11.24 ID:3RI6EoDq0
なくしたら大変なことになりそうだな
>>150 メモリがギガ単位になるなんて想像もしてなかったなぁ・・・
CPUが未だに5Gってのも予想外だけど
うーん高い
154 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:32:43.44 ID:EOFV3rYY0
こんなん信じられない位短期間で安くなるから
8年前に9000円位で買った1GBのUSBメモリが今、目の前にあるw
サンディスク「戦乙女の炉へようこそ」
156 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:32:55.28 ID:+s1PUCPx0
スマホのエロ動画ホルダにしか使い道が無い・・・しかも今でも余ってる・・・
157 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:33:20.30 ID:iF6rSLAw0
ブルーレイディスク高速チェンジャー付き光学ドライブを作れば売れそう、
完全ガラス張りでほこりも入らず500枚収納、さらに5秒以内に再生出来る
即応指定マウント箇所を20枚分用意する、これで完璧。
158 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:33:31.57 ID:12tY0dW50
へえ、PC雑誌のアンケート懸賞で一番高価商品だった
128MBのUSBメモリ当選したときすっげーうれしかったなw
コンビニでプリントアウトする時用にまだ使ってる
159 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:33:33.55 ID:Hxp93EvN0
仕事の詳細は言えないがこれなら尻の穴に入れても大丈夫そうだな。
160 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:33:43.18 ID:VeE1I7qy0
保存用の回転タイプのメディアももう少しガンガレ
161 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:34:46.91 ID:YkVZ2I4/0
microSDで128GBが可能ってことは、面積と厚さから換算すると、
普通のSDならもう1Tも可能ってことだな。
今5台もつないでいるハードディスクをスッキリ全部なくせる日も近づいたな。
162 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:35:07.93 ID:xswiBgxU0
二枚使って一枚をバックアップにすればディスクに保存する必要ないのでは
ブルーレイも真っ青?
>>152 ああ なんかわかるわ
なんかクラクラしてきたよ
165 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:35:33.73 ID:VZmaBEDf0
これを数枚並べてSSD化したらいいな
まだまだ値段高いけど
長期保存に向かない物を大容量化してもねえ
使い切る前に壊れそう
168 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:35:59.88 ID:EE1pK/CF0
>>161 ていうか、そろそろHDDもコンパクトな3T以上のやつが出て欲しい
169 :
◆65537PNPSA :2014/02/25(火) 20:36:02.04 ID:yjGaHtjE0
ダンボール1箱分のFDでOSバックアップした思い出
ビル・ゲイツに「日本のハードディスクは金塊だ!」と呆れられた頃が懐かしいねえ
俺が初めて買ったパソコンのHDが1GBだった
当時としては大容量で30万以上したっけ
>>159 残念だけど、ウンコで読み取り不良を起こすよww
>>161 信頼性がHDDよりはるかに低いだろ?
2000円前後までなら
TESOが60Gあるから丁度いいかも
てか、SDカードにゲーム入れるのは危険か
これで高画質の動画が〜
とか思ったのだが、携帯なので必要ないし、転送速度が付いてくるのかどうかも不安なので結局いらないという結論になった。
177 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:39:14.47 ID:9NE299h1O
さいしょのマイコンが 4096byteだったおれ
>>170 会社でWin95AのPC買ったら、リカバリディスクがないのでFD50枚ぐらい焼いたけど、
10年後位に見たら半分以上読めなくなってたw
microSDって、ちんちんの皮に仕舞えるよな。
180 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:40:38.92 ID:9s7/GTit0
で?
ハードディスクいらなくなる?
>>177 アイコン画像ひとつ作ったら使いきっちゃうじゃん
>>37 そのページから新製品リンクで10枚挿しとべるじゃないか…
詰めが甘すぎてわろた
185 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:41:45.86 ID:xswiBgxU0
メモリが飛躍的に向上しても以外と世の中変わらないよな
>>178 50枚?すくなくない?
200枚ちかく使ったような
たけーよハゲ
その昔、PC-9801用のシリコンディスク25Mバイトを20万円で買った・・・
電源供給が止まると消えちゃうという今では考えられない品物であったwww
しかし未だに稼働するのはおどろきであーる
190 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:44:30.06 ID:3pdaZjh00
128Gコピーするのにどれだけ時間が掛かるか理解してるか?
大容量は良いけどSDカード系って突然死があるんだろ?
192 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:44:59.92 ID:chYy4jwHO
>>179 ゴルゴやジェームスボンドでもやりたがらないだろ。
ディスってる書き込みが多いけど素直にすげーと思った。
日本も頑張らんとな。
194 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:45:40.06 ID:yy7nVeRc0
SDカードのリンクステーションとか出てくるんだろうか。
>>177 フラッシュ化されてるけどまだ使ってるよ@4k
端末のスロット数増やせよ。
SDカードなんか遅すぎてSSDみたいなストレージにはならないよ。
どうせ2年後くらいにはワゴン販売されてるよ。
デミーの法則だ。
とにかく壊れないもんをたのむ
200 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:50:42.08 ID:6uKN66yr0
201 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:51:43.99 ID:xswiBgxU0
SDカードの消失って実際あるのか
203 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:52:49.23 ID:B1kFJ8Cu0
安いからとサンとかトランとか買ってスマホに入れたらことごとくぶっ壊れた
スマホが熱くなるからかアプリ動かしてる途中で電池がなくなったときとか知らないがとにかく壊れまくる
そこで奮発して容量小さいけど3倍くらい高価なパナのが耐熱とか耐静電気とかいろいろと耐久性を謳ってたので
試しに買って入れたら電池が無くなろうが熱くなろうが何だろうがまったく大丈夫にしたら
スマホ用には堅牢性がないとダメなんだな
204 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:53:33.75 ID:iF6rSLAw0
>>176 このタイプのmicroSDはかなり高速だよ、100MB/sくらいの転送速度がある
みたいだからメチャ早いよ、3MB/s以上の転送速度があればBSデジタル放送
でさえ無変換で放送信号そのままの画質で録画できるレベルだから。
205 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:53:37.38 ID:EE1pK/CF0
>>201 SDならともかくmicroSDなら、うちでも2、3枚は行方不明になってる
あいつら小さすぎて掃除機にでも吸われたんじゃないかと思ってる
206 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:53:50.18 ID:69ltL32v0
アメリカ人って99セントが好き
日本人が98円が好きなのと同じ
210 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:57:56.77 ID:iF6rSLAw0
211 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:59:19.83 ID:9DBHtRW80
ハードディスクの進歩が止まった
ちっとも安くならん
212 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:59:47.11 ID:HEaFHJ6BP
SDで128GBかw
すげーーなw
213 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:01:09.76 ID:3pdaZjh00
>>204 「最大30MB/秒の転送速度を実現」
って書いてるだろ?
30MB/秒でも驚異的な速度なんだよ
それにBSデジタル放送が3MB/sって何嘘言ってんだ?
桁が違うんだよ
214 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:01:57.53 ID:4sw8ax3Q0
128までくると
OSのSSDへのインストールはもう古い時代か
10年で1000倍か
すごいな
216 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:03:28.97 ID:yy7nVeRc0
>>214 XPはSDだのCFにインストールするのはちょっとコツが要ったが、
7とかはどうなんだろう。
出てなかったっけ? と思ったらマイクロか!! 15年ほど前には考えもしなかったな
こりゃ、128GBのマイクロ4枚組み込んで512GBのSDカード、なんてのも作れそうだな
218 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:07:23.27 ID:KPqMO6/F0
>>178 FDも信頼性がないからな。
とはいえキッチリ管理すれば全然読み書きできるよ?
(さっきWin95のインストールFD確認したらちゃんと読めた)
ちなみに、防磁ケースに入れて冷暗所に保管している。
219 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:07:38.84 ID:B1kFJ8Cu0
>>207 パナ
だからいままで高いからとスルーしてたパナのSDカードを選んだ
あと高価なメジャー国産品もう一社だけあったなソニーか東芝だったか
220 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:07:47.01 ID:iF6rSLAw0
>>213 なんだ30MB/sか、でもUSB2.0の外付けHDDと同じ位だから十分に早いよね、
でもBSデジタル放送は3MB/sくらいなんだよだいたいね、たしか
24メガビット毎秒くらいだったと思う。
221 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:09:34.70 ID:q7CYLTZk0
これだけ容量があるんなら書き換え出来なくていいから1度書いたら消えない奴をだしてくれないか。
222 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:10:52.62 ID:mdxFB6m60
>>213 BSデジタル放送は24Mbps
大体3MB/sじゃないの?
それよりもSDXCカードで512GB出してくれ
>>200 そのサイト、現在の注文状況って個人情報大丈夫なんか?w
225 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:12:17.93 ID:yy7nVeRc0
226 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:13:07.28 ID:KPqMO6/F0
>それにBSデジタル放送が3MB/sって何嘘言ってんだ?
>桁が違うんだよ
嘘でも桁間違いでもないと思うが
BDか何かと勘違いしてないか?
>>44 2020年にはスーパーハイビジョンがくる〜
まだよ!まだまだ進化せねばならぬ!
229 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:15:26.22 ID:pj3qVb430
初めて買ったPC、リブレット20のHDD270MBだったのに・・・(遠い目
231 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:16:35.05 ID:3pdaZjh00
>>227 俺が悪かった
30MB/秒を30Mbpsと誤解してた
6TのHDDもあっただろ
空気じゃなく違うの充填してる奴だけど
なんだっけな
1年後5000円になったら買う
234 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:17:52.82 ID:AieYQStGO
サンディスクの16GBのマイクロSD買ったけど
ガラケーだと8GBまでしか対応出来ないのな
容量重くなり過ぎて本体が処理出来ないの
いくらスマホだからってこんな大容量は食えないんじゃないかな
誰かが最後まで使いきれること確認してから買った方が良いよ
ガラケーの僕が言うのもなんなんだけど
235 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:18:38.02 ID:KPqMO6/F0
>>233 1年後なら5000円くらいの商品が出そうだな。
ただしサンディスク製ではないだろうが…
頑なにアポーってこういうのを拒否するよな。
ウチ以外の技術は認めねーって感じ。
なんであんな爪みたいなものに128GBも入るの?
どうなってんだよ・・・
スマホとか32GBでも充分すぎるだろ
データが飛んだら泣くどころじゃねーな
240 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:19:47.62 ID:mPJglzUL0
過剰性能やね〜
コスパで言えば
価格コムで
32GB、1800円台ので十分
4個買っても7000円台や(^^)
拒否っていうか実際寿命は短いのかもしれんぞ
242 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:20:02.18 ID:/aDqeZgk0
どうせOS入れてもすぐ壊れるんだろ?
容量より耐久性あげろ!
>>230 実際1台の容量を増やしすぎても故障時のリスクが無駄に大きくなるから、
RAIDで好きな容量を確保する方がいいわな
だからむしろHDDは省電力化を極める方にニーズが出てくると思う
244 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:21:11.04 ID:W4CDawPd0
初めて買ったノートPCのハードディスクの容量は1Gだった
245 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:22:27.29 ID:9/cwxUQ90
単純な容量でいえばHDDには絶対勝てんよ。
俺のノートパソコンは64G SSDと1.5T HDD。
さらに1.5Tの外付けHDDを用意し、バックアップ専用にしている。
その内容は膨大なエロDVD ええ一生独身な気がしてきた
246 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:22:56.40 ID:AieYQStGO
>>237 0と1の二進数を記憶出来るスペースを極限までちっちゃくしていく技術が
アホみたいにちっちゃくしていってるんだろうね
アホですわ
1MBと1Mbpsって違うん?
249 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:25:38.29 ID:UQwZiAkb0
いつか頭に埋め込める日がくるんだろうな
もう頭の良し悪しとか関係なくなる日がくるわ
>>247 ごく一般的な解釈なら・・・
1 Mega byte データの量やコンピュータの記憶装置の大きさを表す単位
1 Mega bit per second 1秒間に転送されるデータ量
251 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:27:03.40 ID:yy7nVeRc0
>>243 プラをも溶かすVelociRaptorみたいな高速回転も頑張って欲しいなぁ。
252 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:27:23.95 ID:mdxFB6m60
突然死のリスク分散も考えるから32GBで十分。
スマホ用にDVD変換していれてるがすでに余りまくり。
一番ダメなのは書込速度だな。
読み出し速度から推測すると。
高速なSSDとは比較にならない。
254 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:28:31.16 ID:MyJPUtkt0
>>2 SSDは既に容量3.2TB、読み書き速度2,800MB/sのが数年前に出てるんだけど
エロ動画アーカイブがあんなに小さなmicroSDに
>>139 10年まえでもプギャーかも
USBメモリで128mが2000円近くしてたからなw
>>229 俺のリブレット50まだ動くよ
ほとんど使わずにしまったままにして年に1回だけ起動させてる
windowsの32GBのやつにちょうどいいんじゃね
速度は仕方ないけど
5インチのディスク10枚ぐらいのゲームとかしてたなぁ 今で言うと何メガだったんだろうか
こいつらに比べたら乾電池の値段と効率ってあんま変わってないな
261 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:30:39.34 ID:B1kFJ8Cu0
>>239 ホントこれ
大容量だとそれだけいっそう被害甚大で困る
密度が小さくていいから強いやつほしい
>>246 小さくすればいいってもんじゃないよな
宇宙船ボイジャーに搭載の半導体は
現代のと違って線幅が極太で宇宙線を浴びて劣化してもなかなか切れなかったからこそ
何十年も宇宙を漂流してなお地球に電波を送り続けられたんだっけな
263 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:31:44.81 ID:b/Vx2+VO0
マイクロSDサイズで128G なら、映画のブルーレイディスクも、SD で売ればいいのに。
そうすれば保管場所食わない。
266 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:32:44.56 ID:1VZk7m+u0
98ノートの80GBがある。まだ記憶できるw
>>259 同級生だなw
disk I/O error
で泣いたw
あれを気にハードディスクを買ったいい思い出w
230Mで2万くらいだったかなw
268 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:34:46.68 ID:KPqMO6/F0
>>247 1バイト=8ビット
バイトは大文字のB
ビットは小文字のb
で区別します。
269 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:35:06.81 ID:UQwZiAkb0
マイクロSDの今の形状のハイエンドって何GBになるんだろうな
それより8TBとか16TB出してよ
271 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:36:36.60 ID:B1kFJ8Cu0
>>262 石かぁ いい感じ
数千年前の記録で残ってるのは石だもん
生きた証を石英ホログラムに刻んでおきたい
石に意識を移植できたら数万年後の子孫たちが解析して再生し起こしてくれるかなあ
iPhoneに刺してー。32Gだけど何か溢れてる。
ちなみにサンディスクの64MなCFはFA業界ではまだまだ現役です。一袋持ってるぜ。
273 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:36:58.86 ID:GQiqnwIq0
>>263 ブルーレイROMなら300円くらいで製造できるから安いんだよ
274 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:38:27.13 ID:1VZk7m+u0
やっと出たか
500円になったら買うわ
276 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:39:48.16 ID:iF6rSLAw0
ドリームキャストが発売された1999年に趣味のパソコンで64エミュとか
やってたバイト先の正社員が居たよ、なにやらハードディスクとかよく
言うアノ有名なパソコン内蔵装置にゲームが入ってるんだそうだ。
277 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:40:52.95 ID:MyJPUtkt0
>>263 NHKが昔から試験を続けてる8Kが放送にとっての真打ちで10年以内に商品化されるだろう
今のFHD1920*1080の縦横4倍なのでその16倍のデータ量になる
そのデータ量に円盤メディアが追随できるかは確かに疑問だな
容量的にはBD-XLとかの技術が出てきてるけど、読み書き速度が致命的に遅いからな
278 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:42:43.26 ID:I1GdFQ140
>>247 bpsってのは通信速度の単位、bit per secondの略でb/sとも書く
これはbit/秒、つまり1秒に何bit通信できるかと言う意味で
1Mbpsとは1秒で1Mbitの速度で転送できると言う事
MBは量の単位だけど、Bが大文字ならバイト(Byte)と読み、1Bite=8bitと扱われる
そしてMBを通信速度で使用するとMB/sと表記し、1MB/s=8Mbpsとなる
279 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:44:09.84 ID:pj3qVb430
280 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:48:34.24 ID:1VZk7m+u0
>>257 おれのリブ20も、まだ動くぜ。
東芝が後先考えずにつくった世界最小PCってことで、記念にしてあるw。
プラスチックは、バリバリに割れてるけど。
技術革新に貧乏人が付いて来れないんだな。
282 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:51:57.72 ID:KPqMO6/F0
>>280 俺はIBMのウルトラマンPC持ってるよ。
まだ動くし、ネット接続も可能だよw
もうハードディスクがいらんなw
>>279 オッケーw
>>280 旅行の時はいつも持っていったっけ
ドコモのムーバにつなげて駅のホームとかでこれ見よがしにw
285 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:57:31.04 ID:VwdAK15h0
>199ドル99セント(約2万500円)で販売される予定です。
やっぱ高いな
早く3000円位にならないかな
286 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:00:46.41 ID:Fg54DffZP
高杉わろたw
SSDでさえ使っているうちに劣化してジリジリ容量が減っていく。
MacBook Airの容量を増やすのに使いたいところだけど、
高いし、SDカードスロットを占有するのも何かいただけない。
映画でスパイが持ってる道具みたいなのが普通に手に入る時代になったんだなあ
SDDはHDDの容量超えられたの?
291 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:09:17.39 ID:1VZk7m+u0
>>284 それは、自慢の為だろうがw。
バーのねーちゃんに見せて、人気者に!
待ってりゃいくらでもいいの出るな
10年後はマイクロカードで128Tとか行くんじゃないのか
ホロデッキゲームとか出来そうだな
俺もデータ少佐と一緒にホームズになるんだ
293 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:12:47.06 ID:B1kFJ8Cu0
>>289 あの機密をダウンロードする持込み媒体は
どうみても128MBのUSBメモリーだろ
294 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:15:33.48 ID:46WDAmXN0
俺のPCのHDDより容量多いじゃねーか
高杉ワロエナイ
296 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:16:18.70 ID:1VZk7m+u0
公務員とかの金持ちが、何も考えないで購入して、
すぐにゴミになって、俺らがゲット
原発とかの機密情報も10Mもあれば全て取れるんじゃね?
動画なワケないしなw
298 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:20:41.14 ID:tRCOyCh6P
HDDをこれに置き換えたiPod classic作ってくれ。
>>111 最近ラズベリーPIとか流行っているけど、ああいう奴のストレージとしてSD
使って、うっかりSwapとか設定しちゃうと数ヶ月でリードエラーが発生する。
ちゃんと対策すればマシにはなるが。
やっぱり、時々書き込みして、本格的には別のストレージに移すような、
デジカメとか録画とかの使い方が合っている。
よく永久保証とか言ってるけどさ
連絡先もわからんし、1週間で壊れても交換したことないな
301 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:27:50.32 ID:xcbKjGhU0
小さすぎてよく無くすのだが
ファミコンカセットみたいに大きいの出してくれ
302 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:29:50.41 ID:1VZk7m+u0
容量だけあってもしょうがないね。
これからは、付加価値の時代。
303 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:33:44.03 ID:I1GdFQ140
>>302 プラズマクラスター発生装置付きメモリーカードだな
304 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:33:47.57 ID:+G6WArWx0
ヤフオクで2000円で買った無印の128GのSDは
VGAサイズのAVを古いミニノートPCで見るには十分だぜ
100枚分入れて使えるかは不明。。。
10Tくらいまで宜しく
多分、そこまで行けば十分な気がする
2万円か・・・
俺は3000円で64GBのやつでいいや
無印良品はSDまで売るようになったか
でも128GBSSDのパソコン買うよりこれ一枚買ったほうが安いよね
309 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:42:04.24 ID:vmd7eWDK0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
昔はスマメの64MBが9800してたな。
ハギワラシスコムのまだ持ってるわ…
311 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:45:18.81 ID:X9QAmUuT0
>>302 キムチ保存機能をつけるニダ!
新発明ニダ!特許ニダ!
小型の長持ちバッテリーも開発してくれ
1回充電したら連続使用で2週間くらい持つやつ
初めて100GB超のHDD手に入れた時は感動したもんだが
こんな小さい物に128GBも入るようになったんか…
俺もオッサンになったなぁ…
記憶容量は増えた。
表示する装置も4Kや8Kなど、どんどん高精細化可能。
となると、先行していたはずのネットワーク速度がボトルネックになってきちゃうな。
8インチフロッピーの容量はいくつだったかな
あの頃は1TBあれば世界中すべての文書が収まると思ってた
316 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:48:49.91 ID:ea7/N+fO0
317 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:49:18.91 ID:F3rE9HTe0
microってのは地味に驚いた。
318 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:49:29.93 ID:LdAsEz4PO
俺のノートPCと同容量かつクラス10とはすげえ
319 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:51:08.61 ID:IW3U26xK0
うちにまだ128MBのSDカードあるわw
そろそろZIPドライブやめてMicro SDXCカードにしようかな(´・ω・`)
321 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:52:13.31 ID:dn+dhYEJ0
SDカードは突然逝くから怖いのだが …
長時間持つバッテリーが欲しい。
>>307 無印は質落ちたなあ
まあ製造コスト上がれば仕方ないんだけど
>>312 燃料電池あれから見かけないなぁ。一時期は「次世代の電池!」って煽ってたのに。
電池といいつつ充電はできなくて、発電器だけど。
PC98の頃はHDDで80Mとかのを中身整理しながらゲームやってたんだよなぁ・・
325 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:54:37.77 ID:sKHxswgkO
エロ動画が何本入るんだ?
嫁にばれずに保管しまくりだぜ
他人とのハメ撮り以外なら問題無いだろ
AV見て浮気って言われても裁判勝てるんじゃね?w
327 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 23:04:27.44 ID:N1mUfaiB0
128MBじゃなくて128GBなのね
おっそろしいわ
328 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 23:06:01.79 ID:b/Vx2+VO0
場所とらなくて済むからいいね
>>84 exFATを認識しないだけなので、FAT32で切り直せば一応使えるはず
64GBはそれで使えた
メーカー非保証だけど
332 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 23:28:16.77 ID:iF6rSLAw0
ソニーの最新4kデジタルムービーだと4k撮影するのに60Mbpsもビット
レート食うから計算すると128GBでも4時間45分しか撮影できないよ、
ちょっと足んなくねぇー、また昔に逆戻りしたね完全に。
それよか手元のxDカード1G読み込む方法ないか オリンパスめ
8インチのフロッピーを思い浮かべたよ。
でかいのに違いない。
335 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 23:40:45.54 ID:VeE1I7qy0
336 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 23:46:44.97 ID:UEU1KvOvP
スマホ用としてならここまでの容量はいらないなあ
それよりも信頼性を向上して欲しい
複数挿しでRAID組む形でもいい
スマホでサンディスク16GBを使ってたけど半年ほどたったら
やたらスマホが再起動するしSDカードを見失う
SDカードを入れ替えたら直ったわ
338 :
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 23:58:25.21 ID:QTdoulmz0
339 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:03:05.69 ID:0cqBzxxT0
>>303 そういえばこないだ組んだPCのマザーに除湿機能が付いてたなぁ・・・
よく判らなかったからBIOSで切ったけど
341 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:09:34.75 ID:QM490/Dy0
2年後には3000円ぐらいになるだろ
SDカードの原材料知らんけど
高値になる確率の方が高いんじゃねーの?
343 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:12:28.31 ID:aJnnSA+00
それでもスパイ映画のマイクロチップは、まだ越えられないな。
>>158 プリントとかで一時的に使うだけなら
小容量の方が便利だよね
目当てのファイル見つけやすいとか
機械がデータ読み込んで操作できるようになるまでが早い
性質上すぐ壊れるのに、128とか怖すぎる
346 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:34:19.74 ID:5v8bA+Yj0
100メガショック!
敗北しまくった日本企業には造れなくなった分野だな
349 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:56:30.49 ID:h2RoUtof0
>>67 あそうそう、sasi・scsiのsasiだった
>>338 その長いフォーマットの間も
ずっとワクテカだったのですよ
∧_∧
( ・∀・)
( ∪ ∪
と__)__) 旦~
win95のころは1Gでもお釣り来るぐらいだったのにな
いまや鼻糞みたいなもんで128Gとは
353 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 01:20:12.59 ID:RBnJ0FgR0
>>351 つか、当時のHDDよりは安いんだよな。
128GBのスマートメディア発売の方がインパクトあるわ
>>325 地デジソース並(一時間約七ギガ)だと少なくとも十五時間分は入るな
64GBを買っても機器で容量確認したら60GBとかになるんだよな
あれどうにかならんの?
詐欺にあった気分になるんだが
大昔のスパイ映画とかだと企業の機密文書はマイクロフィルムと
相場が決まってたけど、今の時代はmicroSDだな
どうせこのスレでは昔の低画質エロ画像を全部入れられる!とかって話になってんだろ…。
俺も買おう。
359 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 01:54:18.16 ID:djJ7Vtn50
SDカードってHDDより壊れやすいんだよね
361 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 02:13:07.04 ID:2yP2UAcV0
来年ごろには1万円を切ってるのかな?
もっとも、32GBすらも使い切れてないからあせる必要ないかw
動画再生も簡易NASで間に合ってるしな
362 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 02:15:02.73 ID:RZiTji2w0
363 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 02:16:24.70 ID:HDiRUwT10
HDDもこの10年で1000倍以上になってるからな
メモリー系が思ったより伸びてない
>>25 遅レスだが、規格があるから勝手にはできない。
一応、倍以上容量のあるCD-Rや、数十M記録できるフロッピードライブとかも
存在はしたが、メーカーが勝手に出した奴で普及せずに終わった。
366 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 02:24:00.35 ID:Qhtgg5G+0
どうせ壊れるんだろ?
367 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 02:26:32.32 ID:Qhtgg5G+0
5000円以内なら買ってやるが、すぐにはいらねー。
今使ってる8ギガが壊れたらな。
小さいんだろこれ
なんで端末に差込み口増やすという考えがないんだ?
なんで1つしかないんだよどれも、4つ位あってもいいだろ小さいんだし
>>368 microSDのリーダーなんて100均にも売ってるんだし
あとは適当にUSBに刺しまくればええやん
microじゃないSDXCなら1TB行けそうな勢いだな
64GB×2で1万円割れな今日この頃....
2万5千円はちょっと....
373 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:08:06.02 ID:U4hHw2an0
SSDも256GB越えを早いとこ安くしとくれ
374 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:29:22.85 ID:Yrmofbv30
半永久的にデータ保存できるの開発してくれよ
376 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:31:50.13 ID:Yrmofbv30
フラッシュメモリに代わる不揮発メモリの話っていろいろあったように思うんだけど、どうなっちゃったの?
RAM並に速いのとかもなかったっけ
378 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:39:09.14 ID:d3jCjA520
俺のSSDのキャパに追いついてもいないとはコレまたガッカリな話だな
379 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:43:44.66 ID:Sa+bBJLb0
>>364 HDDは50倍ぐらいにしかなってないだろ…
microSDXCカードって規格上はどのへんまで容量増やせるの?
381 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:46:39.78 ID:Sa+bBJLb0
>>377 メインメモリーに余裕が出てきたから、必要なくなった
>>377 MRAMを2018年の量産開始目指して・・・みたいなニュースは見たような気がする
なんでSDカードって店舗で買うと高いの?
ヤマダ電機だと32GBのclass4で12000円もしたんだが
アマゾンだと3000円くらいなのにボッタクリすぎやろ
記憶デバイスは店頭で比較的よく売れる商品だからでしょ。
急に必要になった買いに行く人がおおいからな。
>>383 電気屋の店頭はネットに疎い爺がカモられる場所と化してるよな
その値段で置いてるってことは、その値段で売れてるってことだ
もうSSDいらなくなるなw
OSインストール用途なら128GBで十分すぎるほどお釣り出るわ
SSDですらここまでやすないだろ
>>289 昔のスパイものだと、マイクロフィルムだな。
つい最近まで、銀行とか金融機関では現役だった。
128ってうちのSSDと一緒やんw
390 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:47:11.44 ID:p4VK4U080
1999年に初めてデジカメを買った
オリンパスのC-2000
一緒に買ったスマートメディアが32MBで9800円だった気がする。
容量も増えたが容量当たりの単価はえらく安くなったもんだ。
391 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:56:56.57 ID:MUWhrgRyi
俺のノートの80GBが悲しくなってくるな
>>389 SSDってあんなにでかいのに容量少なくて高いよな
393 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:03:40.63 ID:v8sqAGDmO
無くした時、壊れた時が恐い
394 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:04:41.94 ID:hyz0+PEj0
自分いいっすか?w
ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ トンスル(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人16人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
>>392 128GB以上で2万以下の1.8インチSSDとかmSATA用SSDとかも有るし・・・
396 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:11:33.80 ID:0+ZvT3Qq0
日本企業が勝っていた時代は終わったんだなーって実感させられる。
394みたいに韓国を見下して辛うじて自尊心を保ちながら生きてくしかないのか・・・
一昔前のハードディスク並だな。
398 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:14:37.19 ID:+h+nO07cP
microSDってオーパーツだと思う
今の64GBぐらいの値段になったら買わせてもらう
何年も停滞したままのHDD業界と違って着々と増えているな
あのサイズで256GB→512GB→1TBまでいけば感動する
> 3200枚の写真
どんだけでかい写真なんだ
>>402 RAID0みたいだからそうなんじゃね?
404 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:25:07.91 ID:xhd8q7L+0
ちょっと前までカセットテープでピーガップップーってやってたのに
405 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:29:25.43 ID:Zj0MJsaL0
sdxcは相性がありすぎる。
408 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:56:08.87 ID:zf3g1otO0
この間、引き出しの奥から16ギガのメモカ出てきたと思ったら16メガでビックリした俺だが
流石にここ最近は倍化のスピードも鈍ってきたなぁ。
10M位のHDDを10万以上出して買った時代もあったのさ
411 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:02:54.10 ID:q4/HjKDP0
これで、32GBが1000円、64GBが2000円くらいに下がるかな
1万なら買ってた
413 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:08:04.55 ID:ocyoK26S0
>カード1枚で16時間のフルHDムービー
速度的に追いつくのか?!
414 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:09:00.95 ID:dNK/k7Pi0
売価がせいぜい1万ちょっとじゃないと無理だな
415 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:09:44.57 ID:86z/TReR0
早く160GSSDのipod出してくれ!
これ100枚ぐらいさしたら小型PC作れるな
417 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:11:10.72 ID:dNK/k7Pi0
チキンレース業界だね
ワンランク上の容量を出すと単価が下がる。
努力しても儲からない産業だな
ほんま円盤いらんやんか
ドライブも
USBだけでええやん
どうなってんの
SDってもうちょい規格をきっちりしてくれんかなあ
420 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:14:18.89 ID:w12kn4C/0
GoPro3BEに対応するの?
すごい時代になったね
爪位の大きさで128g、未来が来た感がする
cpuの高速化はあまり実感無いけど
422 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:16:15.27 ID:4BFAN3Ic0
最近物忘れが激しいから、漏れの脳に埋め込みたい。
サンディスクは壊れるから買わないことに決めている
424 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:23:31.76 ID:6E1rlOcy0
1TB外付けHDDみたいにスロットに差し込みっぱなしにできたら良いなぁ
あと信頼性の高い製品であればなぁと思うなんとかかんとかであった…
128MBのコンパクトフラッシュを勇気を出して買った頃が懐かしい
128GBで最大容量というのにビックリだ。まだそんな容量なのか。
427 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:32:54.40 ID:xvHw/TqF0
428 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:36:31.06 ID:fvQ8izsN0
429 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:36:36.45 ID:dNK/k7Pi0
430 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:37:32.31 ID:3Bdcu3fb0
>>421 スマホより重いmicroSDなんて嫌あああああ!!
432 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:39:42.17 ID:3Bdcu3fb0
>>425 10MBのHDDをローンで買った俺様は感無量。
433 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:43:11.73 ID:dNK/k7Pi0
初めて買ったHDDがSCSI 128MB 5万の物だったわ
435 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:45:31.75 ID:d3jCjA520
数GBの最新型パソコンを四十万で買ってきた時代が懐かしい・・・w
436 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:47:21.39 ID:a4xv5Zs10
microSD使って小型PC組めそうだなw
はやく2Tだせ
438 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:50:30.95 ID:dNK/k7Pi0
これってHDDの代わりにはならないの?
つまりOSを乗せるCディスクとして使えないのかなってことなんだけどね。
ここまで容量あったらmicroSDカードを使えたら便利だよね。
440 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:51:08.48 ID:O13yDJDr0
安っ!
最初に買ったフラッシュメモリはサンディスクのPCカード10MB。
いくらだったか忘れたけど、結構高かった。4, 5万くらいだったような。
442 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:53:03.30 ID:dNK/k7Pi0
>>439 MacBook AirならSDスロットからOSの起動はきでる
443 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:53:06.99 ID:g4+4uKnD0
DVD30枚分とかどうなってんだよ
>>439 SDにそこまでの耐久性ないんじゃね
システム用で使うと火事おこしそうだわ
あくまでデータ用ってことだろうね
128GBか。。。すぐに安くなるだろうから、そういうのと、
>>37 みたいなやつでRAID1を実装している奴がほしいな。
notePCで使いたい。
これもSLCとMLCとMLCでも1セルあたり3bit以上記録したTLCがあるのだろう。
後になるほど低グレード品だ。
447 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 10:12:44.03 ID:kGBQVUPm0
>>262 暗号化とかせずに書類に書くような普通の文章と写実的な絵を記録した方が
いいと思うな。アナログなものじゃないと数億年後の人が解読できないだろ
7500曲って1日12時間聴いて40日分か・・・
それに比べて写真の枚数が?
まあ2〜3年後には1テラとか出ちゃうのかなw
128TBになるのはいつですか?
こないだ3TBのHDDが飛んで約2TB分の洋画を飛ばしたので
大容量怖いわ。
>>439 USBメモリにLinux入れて使ってみたけど、書き込みでプチフリみたいになるのと
Log書き出しで小まめに寿命消費するのがねぇ、、気持ち悪い。
ただPCの物理メモリが2GB以上あるなら/var/logとか/tmpやswapをtmpfsに置くとか
ブラウザのキャッシュを無くすとかして書き出しを減らすように設定すれば良いし、
そもそも寿命といっても128GBもあればそんなに切羽詰まるほどではない。
OS+デスクトップ環境のために、多めに見積もっても8GBあれば大丈夫だし、
Logの書き出しなんて128GBに比べたら微々たるもんだし。
結構イケると思うよ。
453 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:30:17.27 ID:nV0s/pNH0
454 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:33:13.18 ID:+sV0cDWf0
もうミジンコみたいな容量のシングルをでかい円盤でだすとか
アホみてえだな。
455 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:34:23.29 ID:gvsdtCZQ0
でもお高いんでしょ・・?
>199ドル99セント(約2万500円)で販売される予定
ほらね・・・とか思ったが、10年くらい前だっけ?
128GBの外付けHDDは25000円とかだったよな?
そう考えると特別高くもない。
同じ容量で小指の爪くらいの大きさなんだからすごいよね。
456 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:37:43.40 ID:UX4xx6aWO
SDの耐用年数、無期限級じゃなかったか
サイレントPCに、SDカードくるのか
457 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:40:13.61 ID:ehX42ixH0
スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍が戦う。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。」
アメリカ侵略犯罪国がUFOに敗北www?
地底人に分割併合されてシャンバリカ連邦建国か!?
それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
サインディスクのメモリースティックをPSPで使ってるんだけど
メディアインストールしてるのにスパロボZの戦闘デモが始まるまでに10秒かかるんだけど
459 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:42:24.50 ID:G3Q5PKaCO
USBメモリの価格が急激に上がってたからびっくりした。
>451
わかる。そういうことがあるから容量デカきゃ良いってもんでもないよな
俺なんかクラウド併用してるけどよく考えればコピー分散って本末転倒だよな
461 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:43:55.71 ID:vX+HabHJ0
数年後には4~5千円だろ? 耐久性はどうなん?
容量上がるのはいいんだけどハードが対応してないと読めないのは辛い
ていうかSDカードのサイズで統一してくれ
TFって入れ方失敗するとすぐ折れるよね
>>464 個人的には側面にSDスロットがあると非常に使いやすいんだが
持ってる機器が殆どSDカードだから1枚を使い回す感じが非常に良い
466 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:55:19.05 ID:+JuiiLjz0
今使ってるガラケーは16GBのMicroSDが動作限界なんだが
今のスマホは64GBのMicroSDが限界なんかねぇ?
XperiaZ2あたりに買い替えたい検討しているから
128GBのMicroSDに対応してると良いんだけど
まだ128GBか
少なっ!
468 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:03:59.59 ID:6cOiUAAnP
クラッシュした時の事を考えると被害を最小限に抑える64Gx2枚でいいだろう
469 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:05:29.75 ID:uFjqk4hF0
もうHDDいらないな
128ゲームボーイとな
>>454 あれは箱に価値があるんだろw
鑑定団で 箱無しなら、半分以下の価値ですw。
472 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:24:32.73 ID:goXEnkiDO
>>469 でも価格は当初はバカ高いだろうな。
2、3万円はするだろうな。
でも量産が進めば……
高いのかと思ったら2万5千円か
容量を考えたらコスパは良いよな・・・・。
でも対応機種が少ないんでしょ?
474 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:47:41.88 ID:SFGIRP050
データーが永久に勝手に消えない手軽に買える大容量記録メディアは無いのか?
2-3万とか安すぎw
>>466 SONY 「MEMORY STICK Micro に対応しています」
477 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:02:42.71 ID:IVKB3c8IO
ふざくんな
2、3年後には2980円とかで買えるもんに大判叩けるか?
478 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:31:05.50 ID:kPIZVwE30
スマートメディア 128MB・・・
>>439 Cドライブなら行けるんじゃね?
書き換えが有るファイルは全部Dドライブにってちょっと前のSSDみたいな運用をきっちりやれば
1CD(DVD)linuxみたいな感じとか
>>456 書き換えやってるとダメじゃね?
俺のXperia Zたんは対応するのか?
このSDをHDDのような起動ディスク化ってできないのか?
482 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:34:00.55 ID:J3DuNbvMP
microSDカードを大量に挿して、一つのSSDとして使うアダプタがあったような気がする
484 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:04:42.82 ID:eVeBhOVZ0
あきばおーで記録媒体は買えない
486 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:16:02.06 ID:Ix6XmTYR0
BD25Gで100円だから
128Gフラッシュメモリは1000円以下でお願いしたい
そういや10年くらい前に初めて買ったパソコンのHDDの容量が60GBだったな。
今じゃTBが当たり前になっててドラゴンボールを見ているようだ。
488 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:46:27.84 ID:jX0405CmO
大容量40MBやら640KBの壁とかの時代が懐かしい…
未だにキーボードを使ってるってのも凄いな…
キーパンチャーとかまだ居るんだろうか?
489 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:47:53.09 ID:YZ5PmdB10
>>481 10枚挿しRAIDみたいのもあるけど、もっとシンプルなIDEやSATAへの変換基板が売ってるよ。
>>106に書いたようなの。
旧型はUDMA2、新型はUDMA5のインターフェースだけど、前者はがんばっても9MB/s、後者は25MB/sくらいしか出ない。
ちなみに後者のはSDカードのインターフェース速度の上限。
25MB/sの読み取り性能は割と実用的なんだけど、問題は書き込みでプチどころじゃないフリーズで結構厳しい。
でもキャッシュソフトを入れると大部実用的で、XPを1台そういう動かし方して使ってる。
確か、物理的な容量の限界にほぼ近いらしいな
データが勝手に消えたりする不具合も出やすくなるだろうな
データが飛んだら泣くわ
居抜きのテラバイトHDDくらい怖い。
497 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:55:49.46 ID:rZHWYo/G0
基本的にFlashの寿命は書き込みの回数に依存するのですが、実際には素子をまんべんなく使う機構があるので、容量の大きなカードの方がより高寿命になります。
たとえば2GBであれば、おおざっぱにいえば2GByte * 10^5(10の五乗) だけ「書き込める」という事になります。
普通につかっていれば、5年どころか10年でも20年でも使えるオーダーになってきてるのが現状です。これを「エンデュランス」って言います。
ただ、Flashにはもう一つの寿命である「リテンション」、つまり「一度書き込んだデータがどのくらいの年数で保持できるか」という指標もあり、これは書き込み回数とは別の「寿命」として存在します。
素子そのものは10年とかのオーダーでこのリテンションを保てるようにメーカは作っています。さ
らに、通常はエラー訂正などのソフトウェア的な手法でこのリテンションをのばすような工夫がされているので、これも10年以上は問題ないと思いますよ。
だから、ファイルの書き込みなどの使い方であれば、ほぼ半永久(すいません、曖昧な表現ですが)で使えるという訳です。 あまりご心配なさらなくてもいいかと思います。
499 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:06:04.98 ID:si8mnEum0
iPhoneにも入るのか??
そんなものよりCFで大容量の作ってよ、と思う俺は多分
少数派だろうな
>>491 SDカードがmicroSDの約2倍の大きさだとしたら
縦×2,横×2,厚さ×2で体積比約8倍。
同じ技術を使えば単純計算で
128GB×8倍=1.0TBのSDカードも
不可能ではない、ということか。。
がんばれゴエモンが104万本入るのか
例えが分かりにくいじゃ
くるくるランドでお願いします
505 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:42:51.49 ID:bex7a+Je0
>>483 最近こういうのが出てきた的な記事が出てるが、
何年も前から同じ事出来るCR-9000ってのが有るしな
間違えた
128×1024×8÷2(Mビット)≒52万本だった
>>504 クルクルランドは192Kビットだから
128×1024×1024×8÷192≒559万本
データのバックアップに欲しいな
2Tとか3Tとか出してくれてもいいのよ?
昔は画面じゃなく内容で楽しませてくれてたゲームが多かったんだね
今やっても楽しいかもしれん
5分で飽きそうだけどな
4Kや8Kの記録もSDってなりそうだな
>>17 SSD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SDHCじゃねーの
プレスの予価$200で米尼価格で$120くらい
今日本から買おうと思えば15000円程度か
OSなんてマザーボードのROMに焼いておけばいいんだよ。んで修正パッチはHDD上におけばいいし。
すげえな。
>>513 linuxくらいならBIOSのフラッシュに焼いておけそうだよな
10年位前
スマートメディア64MBを5000円くらいで買ったの覚えてるわ・・・
>>513>>515 1PCに1OSのWindowsならそれでもいいかも知らんが
俺みたいに1PCで3〜4個OS切り替えて使う奴には
不便そうだな
518 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:27:20.88 ID:btwqrZzQ0
519 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:36:04.81 ID:unNTF93V0
microで128GBだったら
大きさ考えたら普通のSDXCは256GBくらい余裕だな
って考えは間違ってる?
523 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 07:32:18.98 ID:QM8BYMFb0
>>433 日本橋(大阪)で特価山積みとか
偽物が混じってるかもしれんのかw
524 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 07:36:54.56 ID:2OOnVlz70
>>403 障害率10倍ってどんなチキンレースだよw
大きさをフロッピーサイズにしてSDフロッピー作ればいいと思う
実際、小さくて無くしそうなんだよなぁ……
1テラが出たら起こしてくれ
2000円ぐらいになったら教えてくれ
これだけ微細化されてTLCと来たら寿命も短いでしょ。
USBメモリとかSDカードとか信頼性低いのに
また大容量データ飛んでオワタの人増えるのかよ
531 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:24:55.87 ID:hFmOEyaZ0
532 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:54:04.63 ID:TU9/ombn0
533 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:18:14.75 ID:Eg8a+Y4di
フラッシュメモリがこんだけ進歩してるんだな。
立体化フラッシュメモリなんだっけか。
10年で技術は進歩しまくるよなぁ。
SSDの代わりにはならんのかな
フラッシュメモリは安くなってるのになぜかDRAMは高くなってるんだよなぁ?
536 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:09:47.56 ID:vqqoh3CE0
537 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:14:40.66 ID:c3cma/4o0
BDやめてSDが普及すれば
パッケージがめっちゃ小さくなって
プレイヤーもめっちゃ小さくなるのにな
541 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:33:03.34 ID:tn8jMnxh0
542 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:33:56.62 ID:PAgOxg/K0
543 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:37:56.09 ID:rOHpKaBVO
クソニーだったらメモリースティックで価格が一桁多いだろうな
544 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:48:36.09 ID:uwR5/mhI0
120メガバイトのハードディスクを十数万円で買ったなぁ
545 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:45:35.12 ID:diUs2MUl0
>>45 Celeron搭載のノートパソコンにセットした所、起動に約1分で、ディスクの転送速度のインデックススコアは「5.9」に、転送速度計測ソフトでは約260MBとなり、ハードディスクと比べ、体感速度で速さを感じるぐらいの実用性があります。
体感速度で速さを感じるぐらいの実用性があります。
個人の感想みたいな微妙な言い回しだな
547 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:29:00.35 ID:BmA/muTN0
>>484 壊れてデータが飛んで泣くはめに
安物買いの銭失い
548 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:06:20.74 ID:Z4ZBlwoo0
ここまでくれば、microSDXCで手のひらにのるRAIDのネットワークドライブが作れるな。
上●問屋はよw
549 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:08:54.90 ID:Bi340KOe0
RAID5だかなんだかでエラーチェック、バックアップがあればいいかな
>>548
551 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:36:04.46 ID:BN7voMIj0
>>547 SanDiskのmicroSDXC 64GBが壊れた時、
その時に1番安い奴を買えばいいという考えに。
552 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:14:31.89 ID:Z4ZBlwoo0
SSDのほうが安いな
mSATAのSSDとか使うようにならんもんかな