【アンネの日記破損】杉原千畝の伝記も被害 ユダヤ関連本 被害80種類に

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:06:52.91 ID:ty3afHiy0
>>868
リチャード・コシミズの一派だねw
イルミナティとか妙な陰謀論をいう奴ら
953名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:06:53.16 ID:+TiUqGAV0
こんだけ被害が多いなら足もつきやすいと思うんだが
警察はしっかり調べて犯人捕まえて欲しい
954名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:07:03.54 ID:EBYYFoVv0
>>856
あのような、本の裂かれ方なら図書館以外の場所にいる人でも気づく様な音が
するよね。
たぶん、時間外とか休日に内部関係者が行った犯行だよ。あやしい。
955名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:07:04.83 ID:IRQwz43b0
日本を国際社会から孤立させたい民族が一つだけあります。もう皆分かってますよねw
956名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:07:20.86 ID:4GiDNr8n0
簡単に馬脚を現したな

捕まっても本名はどうせ報道されんだろ
957名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:07:30.08 ID:jSZR7d5N0
・明確な意思を持って杉原千畝の本までも破いた→キチガイの単独犯
・日本人憎しのあまり勢い余って杉原千畝の本まで破いてしまった→あいつら

こんな感じか?
958名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:07:32.44 ID:1akjTcD1P
つうかそもそもネトウヨってヒキニートっていう設定だろ?
外に出られないということは図書館にいけない。したがって本を破ることも出来ない

よって犯人はネトウヨではない
はい論破
959はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/02/25(火) 20:07:39.20 ID:D+Muyyse0 BE:3897088799-2BP(3457)
>>773
知性と品性は比例しないよ(・ω・`)
960名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:07:49.01 ID:hKXmY89Q0
>>861
それにこういう事件ならネトウヨネーナになるもんだろうにな。
961名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:07:49.29 ID:LK92Qk/P0
>>881
図書館の本はどれが何冊あるって管理はされてるので
行方不明になってどこに行ったか分からなくなることはあっても
増えたのにそれが自分のところのものか分からないってこともないから
それもあり得ない。
962名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:07:53.05 ID:mZry/JygO
あー、杉原地畝まで手を出しちゃったかぁw

犯人がどんな奴かわからないけど、ちょっと調子に乗りすぎたかな?w
963名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:09.80 ID:Rt6Mn5b/0
>>947
それやっちゃうと流石に日本人を激怒させるからだろ。
寸止めってやつかw 嫌らしいねえ
964名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:12.62 ID:5E1BWufV0
>>782が真っ赤になっているが、
まともな反論しているネトウヨがいなくてワロタ。
965名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:15.17 ID:GaJbIasC0
これで100%チョンの犯行で確定だな
せっかく99%の確率だったのに(´・ω・`)
966名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:18.08 ID:qujewbCEP
よし、これで合法的に朝鮮ダニどもをぶっ殺せる世の中に近づいたな

せいぜい震えて過ごせよニダダニチョン
967名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:18.73 ID:lfm42gl90
これは日本政府も抗議していい
杉原さんの本を破くとは遺憾だろ

日本人が切れていい
968名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:18.91 ID:lKrrFgJp0
>>951
ウヨが杉原千畝を叩くわけないからなw
東条英機政権下の英雄でしょ?
969名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:19.02 ID:pi33BpYp0
死ねよ伝記を破いた糞グックは
970名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:19.95 ID:GErjuzz10
書物を破壊する文化がある国が
あったような気がするんだ。
971名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:20.38 ID:kt4GTuQC0
>>949
そんな話もあるよね。
972名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:24.29 ID:XWc33NBu0
どう考えたって
日本をナチスにこじつけるほうが
無理なんだよ

考え方が違いすぎる

戦争後に独立を果たしたアジアの諸国にきいてごらん

それに日本は同盟国ではあったので
正面から批判はできなかったと思うのだが
ナチスとは考え方がちがうから
ユダヤの人たちを虐殺から逃がすことに尽力しているし
現代の日本ではその人たちの行為は賞賛されているよ
973名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:26.10 ID:bitnTqRBi
我らの手で日本国を浄化しよう!
天皇陛下万歳。
974名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:26.02 ID:cikkHUTT0
>>947
国際社会に日本を叩かせるのが目的だから
書籍の破損発覚からメディアで喧伝、そこから世界各国の右傾化批判を受けての安倍バッシングまでがセット
でも、安倍が徹底的に調べようとしてるのは想定外なんじゃないかなw
975名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:30.25 ID:3M6g9AWC0
>>947
>あいつらが直接目の敵にしてる日本の偉人

かなりの馬鹿だが、さすがにそこまで馬鹿ではないw
976名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:08:42.14 ID:AgbKVuJh0
>>952
選挙の掲示板に妨害ビラ貼ってたよねコシミズ一派
977名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:09:17.06 ID:WAZTBSKg0
>>1
あーあ、脚本家は本国人確定だな。
隠せなくなってきてるね。
978名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:09:20.69 ID:ty3afHiy0
>>856
やぎが食うはずないもね
閲覧で破ったんじゃなくて、借りたのならすぐ足がつくね
>>949
ネット上にそういうブログ、結構あるね
でも、まあナチがユダヤ人迫害したのはかわらないからな・・
979名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:09:31.22 ID:SoJz4iZF0
>>931
樋口季一郎中将と安江仙弘大佐かな?
樋口中将は樺太戦線で煮え湯呑まされたソ連が戦犯しようとしたけど、アメリカのユダヤ人団体が猛反発、ロビー活動して外させた
980名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:09:43.78 ID:i7MBRHFo0
korean go home
981名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:09:51.04 ID:MJqdztOQ0
ルーズベルト米大統領はもともとたちの悪い凄まじい反日ユダヤ共産主義者人で結局終戦後に暗殺された
982名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:09:59.01 ID:/7KJ86Vs0
杉原さんまで破くのは日本人ではないね
983名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:10:05.14 ID:91j3u59c0
ネトウヨは世界に賞賛される日本人が好きだから
杉原の本を破る可能性は低い
984名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:10:09.20 ID:SLL2q4930
こりゃしばき隊隊員で確定じゃないか?
あいつらポスター破いたりするの好きだしなw

防犯カメラではよ特定しろよ
985名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:10:24.88 ID:Rt6Mn5b/0
>>974
なるほど
日本の偉人じゃ国際社会が日本を叩かないもんな
986名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:10:28.24 ID:+TiUqGAV0
税金で買った本を破くなんてひどいよな
そもそも本を大切にしないことすら信じられない
犯人きっちり追い込め
987名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:10:33.03 ID:g7Ir4J6I0
チョンです
988名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:10:34.08 ID:153tiC36O
新大久保にはソフトバンクも巣食ってるよなぁ

あのへんはやばいぜ
989名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:10:46.89 ID:+SEChe9J0
>>974
なら犯人は日本人でなきゃならん訳で
もっと独善的な内向きの思考な気がするけどね

身元特定不可+アピール なら自分で買って破いた動画をうpった方が安全だし確実だよ
990名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:10:49.98 ID:2dc5A4WV0
日本が右傾化してると世界にアピールしたいのかな
991名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:10:57.42 ID:RpSCAEvB0
これは杉原千畝さんに感謝するしかないな
彼のおかげで事件が解決した
992名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:05.21 ID:2VaOmh260
幼稚なテロ  早く捕まれ
993名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:13.13 ID:lKrrFgJp0
みんな「焚書」って読める?
普通の日本人にはこういう概念無いよね。
994名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:14.81 ID:PuFEx34+0
やっちまったなしばき隊
995名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:18.62 ID:ldG2N3ze0
本を破るってのは日本人の感覚からするとあり得ないと思うけどな
日本人がやるとすれば精々いたずら書きをする程度じゃなかろうか
996名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:24.75 ID:5E1BWufV0
>>983
杉原の思想はネトウヨと相反するものだから、
ネトウヨが破ったと思うよ。
997名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:30.83 ID:iYGBOQwMI
密林ではアンネの日記は売り切れました。寄贈運動が進んでいます。

24日に130冊のアンネの日記など関連書を東京都中央図書館管理部企画経営課あてに★杉原千畝★を名乗る人物が寄贈しました。

管理部の受取りは24日正午に確認したそうです。しかし、発表はまだです。

マスコミには知らせたのですが報道されません。図書館は左翼の巣のようです。内部協力者がいる可能性が高いです。

マスコミも図書館も破かれたことは、大騒ぎするのに、良い事は隠蔽する意向かもしれません。確認が必要かと思います。

また、寄贈運動が起きていることも拡散をしてください。

送り先は、中央図書館管理部がよさそうです。ここが、アンネ・フランク関連の事務局をして集計しているようです。
一応、送付前に確認した方がいいかもしれません。

マスコミが報道せざる得ないよう破かれた冊数以上に寄贈しましょう。また、敵の卑劣な攻撃を無効化できます。

よろしくお願いします。
998名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:41.22 ID:TkbnBg1R0
>>993
中学校で習うだろ?義務教育の範疇じゃないのか・・・・・・?
999名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:41.86 ID:Ec0/VEds0
犯人は日本人じゃないのが確定したなw
1000名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:11:45.22 ID:WAZTBSKg0
>>983
だな。関連書籍の違いが判ってない時点で察しだな。
日本人なら杉原氏の話は知ってるはずだしな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。