【WSJ】TPPは日米関係にプラス、靖国参拝は何の得にもならず=米議員団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★TPPは日米関係にプラス、靖国参拝は何の得にもならず=米議員団

日本がワシントンで再びスポットライトを浴びている。その注目の原因となっている話には、
日米関係を強化する話もあれば、悪化させる話もある。

関心の高まりを示す1つの兆候は、米連邦議会の議員たちによる訪日の急増だ。ジャパン・リアル・タイム
(JRT)は19日、東京に到着した米下院の超党派議員団の4人を追い、彼らが日本政府・財界関係者と
会談する合間に話を聞いた。

1つ驚いたのは、日中韓の領土問題や歴史認識問題をめぐってメディアが大きく取り上げているにもかかわらず、
議員たちが貿易、とりわけ環太平洋連携協定(TPP)交渉に大きな関心を寄せているらしいことだ。しかし、
彼ら議員は、安倍晋三首相による日本経済再生推進を称賛しながらも、同首相による12月の靖国神社参拝や
物議を醸す一連の首相側近発言が米国で懸念されていると明言した。安倍政権に対する信頼性への懸念を
かき立てるとの見方だ。

ダイアナ・デゲット下院議員(民主、コロラド州)は「この1年ほどの間に、日米関係はある意味で本当に
再スタートしたといえる。TPPの交渉があるし、安倍首相が新しい経済アジェンダ(政策目標)を掲げて
登場したからだ」と述べた。同議員は米議会日本研究グループ(Congressional Study Group on Japan=CSGJ)の
共同座長を務めている。同議員は「実際、われわれは今や日本への関与を再開したといえる。そしてそれには
プラス面とマイナス面がある」と述べた。
>>2へ続く

http://realtime.wsj.com/japan/2014/02/20/tpp%e3%81%af%e6%97%a5%e7%b1%b3%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%ab%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%80%81%e9%9d%96%e5%9b%bd%e5%8f%82%e6%8b%9d%e3%81%af%e4%bd%95%e3%81%ae%e5%be%97%e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%aa/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/24(月) 19:16:56.65 ID:???0
>>1より
訪日した4議員はいずれもTPPに言及した。TPPは12カ国による環太平洋自由貿易地域を創設する野心的な試みで、
米国と日本をアジア経済の中心に据えることを目標にしている。またTPP推進派の中には、これが中国の支配に
対する拮抗力になるとみる向きもある。そして4議員はいずれも、TPPをおおむね支持しているもようだ。
政府交渉担当者は、今週末にシンガポールで予定されている閣僚会合でのさらなる進展を希望している。

ジェームズ・センセンブレナー下院議員(共和、ウィスコンシン州)は「日本が経済的に活性化し、
強くなって中国に対する拮抗する力として行動することが大切で、TPPはその方向への大きなステップだ」
と述べた。同議員は1978年から下院議員を務めるベテランだ。

4議員は同時に、日本との新たな貿易取り決めに焦点が当たることは、貿易上の緊張が復活することを意味
することを認めた。日米間の貿易上の緊張は、日本の経済バブルがピークに達し貿易摩擦が高まった1980年
代後半以降、沈静化していた。

チャーリー・デント下院議員(共和、ペンシルベニア州)は「今、米国で日本についての話題といえばTPPだ」
と述べた。同議員は「率直に言って、それが私の選挙区で有権者たちが話している唯一の問題だ。
領土紛争、靖国神社参拝は、私の選挙区の普通の人々のレーダー(視界)で捕捉されていない」と語った。

しかし、同議員の発言に対してジェラルド・コノリー下院議員(民主、バージニア州)が割って入り、
「それはどこの(選挙区の)出身かによる。私の選挙区のようにアジアからの移民の多い地域では、事情が違う」と述べた。
>>3
3 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/24(月) 19:17:07.77 ID:???0
>>2より
同議員の出身州であるバージニア州の州議会は最近、日韓両国の長年の領土問題に首を突っ込み、日本政府を仰天させた。
学校の教科書の「日本海」の表記に韓国語の「東海」の併記を求める法案を可決し、韓国に味方したのだ。
同州では韓国系米国人の政治的な圧力団体が強く、法案推進運動を展開していた。

するとデント議員は「わたしの選挙区での有権者との対話集会で話題になるのはTPPと日本だ」と反論。

これに対しコノリー議員は「私の選挙区では(韓国人)従軍慰安婦に関するコメントを聞くことが多い」と応じ、
もう1つの日韓の火種に言及した。

しばらくしてデント議員は再び日韓関係の問題に戻り、同議員自身だけでなくワシントンの人々が安倍首相が
緊張を悪化させたと批判していると述べた。米国はアジアにおける2大軍事同盟国である日韓両国が統一戦線を
形成し中国の台頭に対峙することを望んでおり、日韓に和解を強く求めている。デント議員は「靖国神社参拝
問題は、われわれ(米国)と韓国や他の友好国との関係を複雑にする」と述べた。

議員らは、安倍首相の靖国参拝に失望したと批判した米政府の対応を、首相の補佐官(衛藤晟一首相補佐官)が
非難したと日本のメディアが今週伝えたことについて、補佐官の発言内容を知らないと述べた。しかし、議員たちは
安倍首相の参拝への批判を手控えるつもりはなさそうだった。議員たちは19日午後、同首相と会見する予定になっていた。

センセンブレナー議員は「靖国参拝がnot helpful(何の得にもならない)と言う同僚議員たちに賛成だ」と述べた。
同議員は「これ(靖国参拝)が日本の総理大臣に勧められるべき行動だと考える人は、米国では皆無だと思う」と語った。
4名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:17:29.29 ID:yi4ur9SI0
靖国参拝がカードになってる
5名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:17:45.28 ID:OAs06NGy0
>>1
【乞食速報】 1人リストラする毎に60万円の補助金プレゼント! / 日本政府
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393232169/
>>1
【乞食速報】 1人リストラする毎に60万円の補助金プレゼント! / 日本政府
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393232169/
>>1
【乞食速報】 1人リストラする毎に60万円の補助金プレゼント! / 日本政府
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393232169/
>>1
【乞食速報】 1人リストラする毎に60万円の補助金プレゼント! / 日本政府
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393232169/
6名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:18:22.72 ID:3vk7XD5P0
韓国人から幾ら貰ったの?韓国人からSEX接待されたの?
7名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:18:35.41 ID:A1DOq55H0
よし靖国参拝継続じゃー
8<a href="http://tomo.ldblog.jp/">TK122</a>:2014/02/24(月) 19:18:53.90 ID:C7pqm5Qs0
>>1

なんだかよくわからん記事だなw
9名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:19:12.17 ID:F8ghgPeL0
朝鮮北米支部のみなさん
10名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:19:14.13 ID:jLSL4Mwt0
日米じゃなくダメリカにブラスだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:19:27.96 ID:elDXBXHs0
信仰を否定するとか
どこの共産主義者だ
12うんこ漏らしマン:2014/02/24(月) 19:19:41.94 ID:SzsWJrgn0
効いてる効いてるww
13名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:19:42.53 ID:VTYs2+CP0
靖国参拝批判は、日米関係()の損にしか
ならんがするんだな
14名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:19:59.54 ID:OZTk0i1DP
>>6
韓国人のこといつも考えてないと気がすまないの?
15名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:20:30.21 ID:ZtfUAgX+P
は?
TPPは、アメリカの利益が第一だろ?

日本以外のふつうの国は自国の利益を第一に考えるもんだ!
16名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:21:04.95 ID:k+nWORb40
「日本には一流の国家から転落してほしくない」とハーバード大のジョセフ・ナイ教授、早期のTPP交渉参加を促した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/

   ↓

ジョセフ・ナイ教授「日本の慰安婦否定は自分の足に銃を撃つようなもの」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351521257/
「日本の右傾化は衰退の表れ。大衆迎合的なナショナリズムが高まると日本の地位が低くなる」 政治学者ジョセフ・ナイ氏が指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354418765/
ジョージフ・ナイ教授「中国に経済2位奪われ若者層が偏狭に」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354188821/

やっぱりTPPは反日トラップでした
17名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:21:36.43 ID:XGe8tWgj0
>>1
【米軍慰安婦】を買った米国は、もみ消しか?

ライダイハン+捏造慰安婦に加えてこれ↓、盗っ人猛々しい!

【河野談話】見直し!【米軍慰安婦】も【韓国捏造慰安婦】も同じ【娼婦】で、遙か昔の公娼時代の商業行為!

どんなIMFストレステストの結果が出ても、★もう二度と韓国への援助は許さない。★これが日本国民の気持ち!

★「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった!★[大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr
http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg
http://img.khan.co.kr/news/2013/11/06/l_2013110601000847800059791.jpg←★朴正煕大統領のサイン入り★

【河野談話】山田宏議員の歴史的質疑 ← ★裏付け調査無し!、元内閣官房副長官 生き証人石原信雄氏の証言を聞こう!★
http://www.youtube.com/watch?v=MJ5w4ZxCyNc

★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

★韓国 ベトナム戦争での「ライダイハン」を史実から消去画策★
http://www.news-postseven.com/archives/20131113_226234.html

心ある日本国民は、★中韓のプロパガンダや、日本の反日政治家やメディアに騙されないし、朝日毎日=反日新聞も購読しない!★
18名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:21:54.95 ID:cs0V70HO0
テスト
19 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/24(月) 19:21:56.36 ID:aZ2HJOL90
 


アメリカの議員団は、アメリカの国益に沿った発言をするだけだ。

日本国から見れば、アメリカの議員団の反対の意見が、日本国の国益になる。


弱くなったアメリカ、同盟国でさえ約束を破って守らないオバマ、昔みたいに強引なアメリカは拒否しろ!!





 
20名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:22:06.10 ID:8VsaHkzI0
うるせえ!!
内政干渉するな!!
アメコウは黙れ!!
21名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:22:14.76 ID:AtgPBBan0
心の問題を損得で推し量るところに、アメリカの傲慢さが顕れているなw
コイツラこそ、無神論者に見えるわ。
22名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:22:31.50 ID:F8E/8dVZ0
(*ゝω・)ノ 泣く泣く降ります。サーセンwwwww
23名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:22:47.42 ID:zW7G88Uf0
(アメリカから見た)日米関係にプラス
24名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:23:03.79 ID:k3hZOXb/0
兎に角、メリケンは日本に南朝鮮への巨額の経済援助をさせようと必死になっているのが丸分かり。
25名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:23:55.30 ID:+C1HaPWr0
米にプラスなんだねw
26名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:24:09.46 ID:fPeVv+MB0
つまり、TPPは遷延させ、靖国には参拝しつづけるのが日本の国益にかなう、こういうことですw
27うひょのふ:2014/02/24(月) 19:24:23.96 ID:Z5sVAXgS0
※ただし、アメリカの国益にとって
28名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:24:24.29 ID:jGwG/gM4O
外国の利益は日本の不利益だから反対に行動すれば良し
29名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:24:43.70 ID:aGDv+gzCO
>>1
つまりTPP不参加、靖国参拝続行が正しいのか
30名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:25:10.64 ID:WXRDeCvB0
日本にはプラスにならないよTTP
31名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:25:17.14 ID:rc4xVu0kO
アメリカだけに、だろ
32 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/24(月) 19:25:49.14 ID:aZ2HJOL90
 


維新の石原議員、弱くなり、同盟国の日本でさえアメリカや約束を破り守るつもりはないそうです。

今はアメリカにノーを言える日本になってきていますよ。




 
33名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:25:52.69 ID:hnv7qEIM0
そらそうだろ。靖国とアメリカ関係ないもん。
だが、対中関係ではものすごい意味があるんだから、関係ないアメリカは黙ってろよ。
34名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:26:17.02 ID:VQwSJsgaP
でも、交渉で他国と結託して日本外しで脱退させようとしてるのアメリカだよね。
35名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:26:36.87 ID:8uYzpn590
アメリカから見ればそりゃそうだろw
自国の利益しか考えてないんだからw
36名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:28:11.52 ID:KalqZLxN0
靖国がどうとか言い出した時点でTPPがプラスとは思えないわ。
37名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:28:34.50 ID:PENUjphD0
アメリカに得させる為に参拝してる訳じゃねえよw

ついでに言うなら 何が日本の(得)国益か?・・・は アメリカが決める事じゃ無く 日本が判断する事だ
38名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:29:09.56 ID:Ylocv7E10
アメリカの言い分
39名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:29:57.17 ID:6GkHKYJa0
>>15
その通りだけど哀しくなったw
40 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/24(月) 19:30:56.11 ID:aZ2HJOL90
 



まさか、アーリントン墓地には、日本国民の民間人を大量大虐殺した戦争犯罪人の米軍人は、眠っていないんだろうな、アメリカ!!!!


東京大空襲

広島の原爆投下

長崎の原爆投下


多くの非戦闘員の日本国民の民間人が大量大虐殺された、恥をしれ!!!     ダブルスタンダードの汚いアメリカ






 
41名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:31:21.28 ID:DDpCktCk0
アメリカにプラスだけで日本のためにはならない。止めるのが正解だ。
42名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:31:59.19 ID:RInv7ueg0
ダメリカのチョン化が激しい
43名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:32:04.05 ID:DUmAxEnV0
別に損得の為に参拝してる訳じゃねえから
理解できないなら黙ってろよ
44名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:32:35.65 ID:WsHEER5l0
キチガイ並の内政干渉だな
45名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:32:53.01 ID:5uCUVNi70
何時までも言いなりになると思うなよクソアメ
46名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:32:59.99 ID:F8E/8dVZ0
(´・ω・`)なんかアリとキリギリスの話思い出したよ
47名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:34:15.88 ID:WT22YaE5P
TPPはアメリカの対中分断工作だから
これには乗っておくべきだよ
48名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:36:56.52 ID:be+fvdoo0
アメリカの経済。製造業を起点に活気付かせ復活させる一番の方法は
極端に高い異常な役員報酬を劇的に引き下げる事だ。日本と同じぐらいに。
そして差額をすべて従業員の報酬に還元する事だ。これで一気に活気づく。
従業員も元気が出る。アメリカの景気も良くなる。車も売れる。税収も上がる。
自動車会社の経営陣は大先輩であるフォード社長を思い出し見習うべきだ。
アメリカの産業のシンボルであるアメリカの自動車産業が率先して自己改革=革命をするべきだ。
これは法律も政治も関係ない。自動車会社の経営陣のモラルと愛国心の問題だ。
モラルも愛国心もないアメリカのシンボル産業の経営者と何の話をすると言うのだ?冗談じゃない。
日本でもアメリカでも売国奴は売国奴だ。ギャアギャア喚いている奴らにはっきりと言ってやれば良い。
アメリカの議員さんたち?あなたたちの愛国心とモラルはどうなのですか?あなたたちこそがはっきりと言うべきす!
それがアメリカ人としての義務であり愛国心であり議員としての職責でしょうが!国民のためにこそ働くべきです!
49名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:37:05.52 ID:ENLrodnP0
目先の銭金の問題じゃぁ無いんだよ
議席と金儲けにしか興味の無い
アメリカの議員先生達には解らないんでしょうなぁ
50名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:37:07.40 ID:RInv7ueg0
分断工作wwwwwwwwww
とりあえずシナを太らせた主犯どもを晒し首にして腹吠えてくれませんかねwwww
51名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:37:27.59 ID:80wMufRe0
靖国参拝したがってたブッシュにも言ってやれよ
52名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:37:40.51 ID:XJ8Bc5GM0
さすが属国としてしかみてないダメリカの言い様だわ
まさに奴隷扱い
53 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/24(月) 19:37:41.95 ID:aZ2HJOL90
>>47

別にTPPの不平等条約に乗らなくても、中国は衰退するばかりだ。

シャドウバンクの危機が表面化してきている、これが進む春から夏にかけては、中国経済没落が見れるぞ。
54名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:37:49.55 ID:QLh36do60
ダメリカ「中韓にばっかりやってないで、こっちにも寄こせ」
55名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:37:55.43 ID:byBGNIN4O
まさかTPPが中国包囲網とか抜かしながら移民の受け入れを進める自民党を支持する間抜けは居ないよな?w
TPP推進派は嘘吐きしか居ないな
56名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:38:01.42 ID:WaT5KhCI0
ズレてんな、靖国参拝は損得じゃねえんだよほっとけ、TPPは損得なんだよ
不利なら締結しない、そういうことだ。
57名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:38:14.81 ID:oSxQ4DCV0
ここまで言われてま〜だ手を引かない自民
58名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:38:34.65 ID:DsR59WNM0
お前らがうまい汁すえるかも、ってだけじゃんw
アメリカ議員団w
59名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:39:55.20 ID:QKU0G42B0
「7つの習慣」より。

No Deal(取引しない)

双方が納得できる相乗効果的な解決策を見つけることができないならば、Win-Winより更に次元の高いNo Dealw(取引しない)を選択することができる。

No Dealとは、簡単に言えば、双方が納得する案を見つけられないときは「合意しないことに合意する」ということである。

相互依存状態において、Win-Win以外は低次元の選択肢であり、長期においてはお互いの関係に悪影響を及ぼすことになるだろう。

本当のWin-Winを達成することができなければ、No Dealを選ぶ方が適当である。

http://plaza.rakuten.co.jp/xxxoxxoxxx/diary/200905180002/
60名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:40:36.42 ID:VsIiJ9kCi
日本では誰も答えてくれないTPPのメリット、アメリカが答えてくれるのか?
日本のメリットとは何だ?
61名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:41:06.30 ID:hNChIzEh0
靖国参拝は目先の小銭ためにやってるんじゃないだよバカが!
日本人の心のためにやってんだろバカ!
62名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:41:11.70 ID:DtaeGpNf0
アホかw
お前らに都合いいことばっかだからそりゃそう言うだろハゲwww
63名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:41:30.14 ID:FPBcS9E00
ジャップ
64名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:41:35.19 ID:B9ezk0tg0
たぶんアメリカ自体が靖国参拝に反対なんだろうけど
それを周辺国に配慮しろとか言うからこじれるんだよな
腰が低い割に変にプライドが高い日本の扱い方がまるでわかってない
65名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:41:39.10 ID:9BuRVYNZP
TPPは日本にとって特に大した役に立たないと考えられている。
また靖国参拝に関して米国が日本に対して干渉することは、
いかなる国際法も認めていない。
66名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:42:58.03 ID:DAcyVPmE0
靖国参拝出来ないなんて宗教の自由に対し侵害された上に自動車輸入は関税、農産物は関税撤廃とか得するとこがねーな
こらあロシアにもつかなきゃ中国から国土守れんぞ、北海道に沖縄方式のロシア基地作って太平洋を東西友好の海にしようぜ
67名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:46:00.00 ID:QKU0G42B0
☆≡。゚.

自民党にも保守派から左派までいるし、民主党ももちろんそうだ。本来、政党は国家観が同じ人達で集まらなければならない。

また、"親中派"と 言われる政治家がいるが、それ以外の大半は"アメリカ派"だ。つまり、中国派vsアメリカ派ということになってしまっている。

本来、中国ともアメリカとも国益が一致するわけはないので、日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。

こう言うと、国粋主義者だと思われるかもしれないが、そんなことはない。世界を見れば、アメリカの政治家は"アメリカ派"だし、

イギリスの政治家は"イギリス派"、フランスの政治家は"フランス派"、中国の政治家は"中国派"だ。日本だけ、"日本派"がいないということが大問題なのだ。

他国とは当然仲良くしなければいけないが、国際政治は腹黒く、"信じるものは騙される"、という世界だ。

もし都知事に選ばれなかったとしても、日本の国益を守る、という政党を誕生させるような政治運動を行っていきたい。


                        by 田母神 俊雄
68消費税増税反対:2014/02/24(月) 19:46:03.07 ID:ZkklpoCqO
米国人はアーリントン墓地に損か得かで献花するのか。
69名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:46:30.00 ID:OCcUjr9b0
いまや公然と靖国侮辱できる雰囲気になってしまったなwww
70名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:47:17.40 ID:RInv7ueg0
ピン撥ね亡者どもの国権横領グローバルマグロ経済詐欺を叩きまくるのもつかれたわ
そろそろ消え去れ
71名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:47:52.69 ID:V7VgLS5X0
日本人は靖国参拝を損得なんぞで考えていませんが?
平和の存続を願って、犠牲となった戦没者を慰霊するだけです。
72名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:47:53.74 ID:fvkAbkguO
ポチ!お手!お座り!伏せ!取ってこい!!!
73名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:48:34.07 ID:9BuRVYNZP
靖国参拝を批判することは、米国にとって一円の得にもならない。

日本人は米国の議員が日本に対して配慮しない発言をするたびに
米国産牛肉を食べることをやめている。
74名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:48:35.57 ID:l1toBwdy0
ばーか、靖国参拝が他国の得になるわけねーだろ。
大統領のアーリントン墓地訪問も他国には一切得にならないのと同じだ

日本の首相は全ての行動を米国の利益につなげろってか、ふざけんな
75名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:48:56.75 ID:kuh+y4Sf0
つまり特段の問題は認められないから是認すると
76名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:49:24.88 ID:13Nv641K0
>>1
別に米国のためにやってるわけじゃないし…
アーリントン墓地の参拝だって、俺らにとっては何の得もないよ?

中韓の肩を持って目の敵にするのいい加減にやめてもらいたいわ
77名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:49:26.25 ID:RvgUql0j0
中国脅威論を声高に叫んでるのって米国の工作員?
常に内輪もめを繰り返してる国なんて日本単独でも負ける要素ないんですが

中国共産党に不満を持ってる中国国民のほうが多いんだから
戦争になっても勝手に自爆するだけだよ
78名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:50:18.07 ID:jWHPYk3MP
TPPは合意延期だね

この状態で農業をまとめるのは無理だ

もうすこし時間をかけて着実にやっていかないと
79名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:51:19.94 ID:VdJgM0CH0
>しばらくしてデント議員は再び日韓関係の問題に戻り、同議員自身だけでなくワシントンの人々が安倍首相が
>緊張を悪化させたと批判していると述べた。米国はアジアにおける2大軍事同盟国である日韓両国が統一戦線を
>形成し中国の台頭に対峙することを望んでおり、日韓に和解を強く求めている。デント議員は「靖国神社参拝
>問題は、われわれ(米国)と韓国や他の友好国との関係を複雑にする」と述べた。

まぁこれが一番まともな意見だよな。
80名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:53:18.87 ID:9tMWaglQO
アメリカ人が毎週教会に行くほうが意味がない、俺から見たらね
でもそこは行く人間の心の自由じゃん
損得の問題じゃねーよ
81名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:53:30.07 ID:l1toBwdy0
アメリカの大統領をはじめ議員も政府関係者も教会に行くな、教会に行かれても日本には一切得にならないから二度と行くな
アーリントンにも行くな、行かれても日本には一切得にならないから二度と行くな
82名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:53:58.52 ID:tj50K9/n0
>>3
>「靖国参拝がnot helpful(何の得にもならない)と言う同僚議員たちに賛成だ」

○ 米国の得にならない
× 何の得にもならない
83名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:54:57.33 ID:13Nv641K0
>>1
別に米国のためにやってるわけじゃないし…
アーリントン墓地の参拝だって、俺らにとっては何の得もないよ?

中韓の肩を持って目の敵にするのいい加減にやめてもらいたいわ
84名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:55:52.69 ID:jWHPYk3MP
>>79
もう主張がむちゃくちゃ
バ韓国さんは中国にすり寄ってるよ 連携も糞もない
日本にとっては敵国
それともなに裏でつながっててポーズとってるだけ?

いやそれなら日米首脳会談も延期していい
85名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:56:03.07 ID:TrYODTis0
靖国参拝があろうがなかろうが中韓がディスカウントジャパンを続けるし
アメリカが中国重視なのも変わらないからね
つまり参拝をやめてもメリットないじゃん
86名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:57:40.20 ID:d206oGjQ0
選挙 選挙

だめだコイツ等 選挙の事しか頭にない

アメリカの議員糞すぎ
87名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:59:49.99 ID:jUGndtzi0
恐ろしいまでの自分の利益だけの日米関係だなwww
まるで韓国人の物言いだ
88名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:00:26.72 ID:BQsUoI4tI
バカにするのも大概にしろ、クソアメ
89名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:00:32.79 ID:JFTGsiRr0
なんと分かりやすい。
90名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:00:51.89 ID:0aauDIPBP
参拝って損得でするもんじゃないんだが…
91名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:00:56.05 ID:OuwSKBY80
 周りを気にせず粛々と参拝を続けて下さい。
 その内 何処も言わなくなると思う
 海外からイチャモンつけられ参拝しないような雰囲気を作った 
 歴代の総理 反省しろ!
92名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:00:58.53 ID:WsdqAC9w0
何の得にもならんのなら、だまってろ
93名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:02:17.25 ID:JlFGkQG70
アメリカのプラスは日本のマイナス、
アメリカのマイナスは日本のプラスってことか・・・
94名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:02:30.45 ID:VdJgM0CH0
>>91
>その内 何処も言わなくなると思う
なんでそういう都合のいい甘い想定をたてるのか。中韓舐めすぎ
95名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:02:33.33 ID:d91pMsht0
アメリカの得になる事だけやらなきゃならん訳じゃないから
まあ好きに言ってていいよ、日本も必要な事は粛々とやるだけだから
96名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:02:34.39 ID:2ImA9JCC0
得とか損で墓参りすんのかよアメは
97名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:03:02.34 ID:H7gd216g0
日本人が神社の参拝をすることに、いちいち関心を持つことの方が何の得にもならないことだ
98名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:03:53.88 ID:d206oGjQ0
日本もそうだったが
議員が選挙、選挙と言っている時ほど何も上手く行かない。

TPP止めてお互いの国益のためにFTAの交渉なりした方が良いよ。
流石に今のアメリカはダメすぎる。
99名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:06:54.83 ID:DLYHsIaD0
>>1
       ____      
     /      \ ( ;;;;(
    /   _ノ ,、ヽ、_\) ;;;;)
  /   ;;;(○)::::::(○/;;/
  |    :;:, (__人__) l;;,´|  
  \.  ∩  |++++━・/  
,,.....イ ヽ .|| `ー‐´ /-、.
:   | 'f「| |^ト、__ ノ .| ヽ i
    | |:. ::  ! }__)\,|  i |
    >.ヽ  ,イハ  |   ||
100名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:09:05.89 ID:YUVgcnNp0
グローバリズム

民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。
レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。
小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態。
ミルトン・フリードマン:富裕者のメンター(精神的指導者)。
帝国主義:自国経済の行き詰まりを他国市場の侵略で解消する行為。
Manifest Destiny(開拓の正当性):白人種が有色人種を支配する正当化言説。
TPP:米国経済団体による日本市場の侵略行為。
Oppotunism(機会主義):他国の混乱に乗じ外国資本が略奪を行うこと。
日米経済調和対話:米国による年次単位の内政干渉通告。
新自由主義:富の公から私への移転。弱者切り捨てによるエリート優遇策。
多国籍企業:世界支配ヒエラルキーの頂点に君臨する集団。
自由貿易:関税自主権を撤廃させ、続いて国家主権を解体させる戦略。

略奪者のロジック
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
101名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:09:42.00 ID:51aqSWzm0
     
           
               
 最近シナチョン左巻き(日米欧のマスメディア含)のニュースソースまがいの
プロパガンダ激しい、米国が信用できるかできないか今年から来年で決まる。
日本が絶対ゆずれない領土・靖国と慰安婦詐欺をゴリ押しなら米国債売却も。
 何かから目を逸らそうと必死な米国、日本は正論を貫くため核武装すべき。     
                        
☆支那の尖閣・西沙南沙侵略☆=支那周辺国戦争チベットウィグル絶滅間近、            
                                  
☆洋公主☆        =朝鮮戦争米国人用慰安婦所、管理者は朴の父親、
     
☆ライダイハン☆        =ベトナム戦争下朝鮮兵によるレイプ孤児、
     
☆慰安婦☆=WW2での合法売春婦、下チョンの捏造史によるユスリタカリ名、
     
☆イルカの追込み漁☆     =畜産漁業戦争、辺野古ジュゴンは絶滅確定、
      
☆靖国参拝☆         =支那・朝鮮・米国民主党も使う政治カード、
        
☆竹島占領☆    =米国も日本領と確認済み、下チョンの似非戦勝国侵略、
     
☆文革・天安門・チベット・ウィグル大虐殺☆=支那共産党による一億人大虐殺、     
     
☆南京大虐殺☆=捏造証拠による支那自らの大虐殺隠蔽の政治プロパガンダ、 
    

何が良くて何が悪いの?教えてくれよ米国民主党のオバマにケネディー、不問だ
がWW2二度の原爆投下、日本本土大空襲による民間人大虐殺で勝ったんだろ?     
米国の民主党が似非人権リベラル・共和党が似非保守なら戦勝国核クラブ脱退も。     
      
      
102名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:11:10.44 ID:pRKQALMH0
もういい加減、おまえらのジャイアンゴネにはうんざり…

いつまでも日本がおとなしいと思うなよ。
103名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:11:25.93 ID:cPDecYbLO
>>3
最後強烈だなw
馬鹿首相の喉笛にグサリと刺さる鋭い刄のようなww
104名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:11:44.47 ID:dDzblyosi
クリントンが電撃訪朝した際、女性スタッフの一人が金日成の像の前で像と同じポーズをとって記念撮影したことが問題になり、一時、全てのスケジュールが停止されるという出来事があった
日本人なら北朝鮮の人たちの心情は理解できるものだ
だがアメリカ人には、たとえプロの外交の実務者であってもわからない
それがアメリカ人というもの
105名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:12:23.06 ID:W3MrOAG10
マイナスから…プラスッ!
ネガティブから…ポジティブっ!
106名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:12:31.66 ID:NwmOgT5Q0
プリオンの月例を下げない限り牛肉は国産も売れなくなるだろう。
107名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:14:45.49 ID:rwIBtj2W0
敗戦国は戦没者慰霊すらも許さないってか
何様のつもりだ、市民街に原爆を落として市民を大量虐殺した歴史上最大の犯罪国が
108名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:15:23.44 ID:fbECSBsW0
バージニアって糞だなw
109名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:15:54.27 ID:d206oGjQ0
反日を手助けしておいて 交渉とかふざけ過ぎだろ 
110名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:16:07.78 ID:EnHFjM6kO
お前らもアーリントンに行くなっつーの
111名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:20:21.19 ID:bwgO7uppO
でも日本国民には支持される。
アメポチでる必要はない。
112名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:21:29.74 ID:jWHPYk3MP
昔、あの糞チャーチルが、日本はこっちがどんな理不尽な要求をしようとも
にこにこしながら飲む。だからこっちも要求をエスカレートさせる。
と日本を侮辱した。白人なんてそんなもの。
安倍ちゃん、甘利ちゃん、TPPはとりあえず準備不足で合意延期。

こっちが読んでないのに、アメリカの議員がきても断っとけばいい。
失礼極まるやつら。
113名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:26:26.23 ID:FrcM5NSD0
その時々で適当なこと言うだけだろ。議員団なんて。
特に気にすることも無く、毎日でも参拝して欲しい。
114名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:29:18.19 ID:b6LmPVfG0
米には靖国は損得なし、だいいち関係ないから。
日本には国の根源にかかわる問題だ。
115名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:29:54.96 ID:kRz++N9s0
得のために参拝してるわけじゃねえよハゲ!
116名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:32:17.30 ID:venEBNB80
雨ポチのニワカ反米の気力がそろそろ限界なのに
メリケンよまだやるかwwwwwww
年末からのニワカ反米の雨ポチが、早くもとの犬に戻らせて!と
キュンキュン鳴いてて可哀想だと思わんのかねメリケン様は。
さすがやることが鬼畜ですな〜
117名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:33:59.23 ID:mjDaKflHP
アメリカのために靖国に参拝してるわけではない
118名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:35:33.76 ID:8+MhorhW0
アメに関係ねーしww
というかおめーらにぶっ殺された日本の兵が奉られているところに行ってるのですがー
ぶっ殺してくれやがったお前らが何ぬかしてんの?
119名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:39:11.17 ID:6BZVTvE30
無謀な戦争で、優秀な日本兵を200万人以上も無駄死にさせてしまった、負け戦の戦争指導者達を、神として祀り続ける靖国に首相が参拝して、
一番得して、狂喜乱舞しているのは、客観的に見てもどう見ても中国と韓国でしょうが?
餓死者の数(140万人)が驚異的に多い悲惨な負け戦の無能指導者達を、何故か神として祀る靖国神社って、全く意味不明ですな。
戦闘死じゃなくて餓死ってどう考えても日本の戦争指導者の責任でしょうが?
日本の戦争指導者達によって、無慈悲に殺されたんでしょうが?
おまけに首相が靖国を参拝したことの結果として、超反日最低最悪嘘つき国家が、
非常に得をして大喜びしているという否定できない事実からしても、靖国は究極の売国神社、国賊神社になってしまっているんですが?

アジア解放のための戦争だったってお話なんでしょうが、
結果としては、アメリカを遥かに上回る、化け物のような基地外じみた超反日国家を3つも作ってしまったので、
どう考えても完全な無駄死に(無駄な餓死)でした。
負け戦の一番の被害者は、日本の一般国民であるにも関わらず、その一番の加害者たる負け戦の指導者達を神として祀り続ける意味不明な馬鹿げた行為によって、
世界一勤勉かつ優秀である日本の一般国民が、戦後70年たってもいまだに1億総懺悔を世界中から強いられる。

マトモな日本人にとっては、本当に迷惑千万で、下劣な朝鮮人達にとっては願ったり叶ったりのカルト宗教施設ですな。
120名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:44:02.98 ID:CWWexlEq0
米国はアジアにおける2大軍事同盟国である日韓両国が統一戦線を
形成し中国の台頭に対峙することを望んでおり、日韓に和解を強く求めている。

諦めろ。糞アメ公。
イランやキューバと良好な関係になれるんなら、少しは考えてやっていいけど。
121名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:45:11.25 ID:O6+XDbIY0
>>1
スレタイにWSJといれたのはよい仕事です。
122名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:45:45.60 ID:lanYtjVS0
TPPの真実が知れ渡る前に大暴れしてた推進派出て来い。
123名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:47:41.24 ID:pIPS/viV0
TPPより地産地消のほうが、
環境面でも安全面でも大事。
124名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:48:24.06 ID:3zbAw+vIO
>>1
得するのはアメリカだけ。日本は経済で大損するし、皆保険制度が崩壊して庶民は医療費で破産する
http://www.hi-ho.ne.jp/tgoto/medic3/1174.html

こんな不平等条約は要らない
125名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:48:37.39 ID:iOGv9W1h0
世界まる見え!テレビ特捜部★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1393242465/
126名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:48:57.34 ID:AKu4Qmky0
こう言いたいんだから解りやすいだろw
「TPPは米国にプラス、(米国にとって)靖国参拝は何の得にもならず」
127名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:49:05.58 ID:jWHPYk3MP
これはみえたぞ
ここでTPPにはいっちゃったら、そのあと中国と韓国が興味しめしていて
TPPに遅れて参加する。そうすると日本にシナがはいってきて
アメリカとシナで日本の財を山分けだ。ASEANも同様。
日本は不利な立場で外資の浸食をふせげないw

G2完成だ。TPP速攻延期しろw
128名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:50:46.51 ID:/MRKVKF40
米国が戦死者の追悼を止めるなら日本も検討すると
返してやれ
129名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:51:38.23 ID:h2hQuuWzO
米国にとっての話だろ。

日本にとっては違うんだよ。
130名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:51:57.69 ID:UbJEnhPB0
ここまでわかりやすい説明はないなw
これでも賛成するヤツって、ぐろーばるって言葉に
まだダマされてるのに気がつかないヤツだな
131名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:52:55.92 ID:H9jPvsv2O
>>1
靖国参拝は日本人が日本人のためにする事で余所の国の連中が口をはさむ必要はない。
TPPは日本が諸外国とお付き合いするために交渉すべき事。

同じ土俵で語るなバカ共
132名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:53:38.02 ID:/MRKVKF40
日本人が靖国参拝をしなくても静かだったのは
それでうまくいくと思って我慢していたからだ
本来どうでも良い事柄ではない
133名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:54:40.44 ID:sMIz71v0P
靖国の事についてアメリカがグズグス言うのも日米関係に得にならんわい
134名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:55:24.93 ID:Y1Esa89g0
まじでアメリカってオワコンだな
135名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:55:32.50 ID:7HaHxD6wO
こいつらいつか必ず殺す

舐めやがって
136名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:55:32.97 ID:f/lXfU7y0
ウォールストリートジャーナルに言われたくないわ
137名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:55:46.78 ID:6BZVTvE30
>>118
靖国カルト大好きな朝鮮人が喚きすぎだな。

140万人もの日本兵を餓死させたのは、アメリカじゃなくて、日本の無能な戦争指導者。
その基地外指導者達を、神として祀っているのが靖国カルト神社。

馬鹿で無能な日本の戦争指導者たちも、全てのドイツ人の責任を一身に背負ってくれヒトラーのように、日本の戦争責任をせめて背負ってくればいいものを、
神として祀られ続けることで、本当は被害者の日本の一般国民を永久に加害者にし続けているのがまさにカルト靖国売国国賊神社だわ。
138名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:57:16.70 ID:bwgO7uppO
なんだか腹立って来たな。
「原爆落としたクズが眠るアーリントンは奴隷ニガーが働く綿花畑以下の価値しかない」
とか言ってやりたい。
139名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:57:28.76 ID:5lIYO3tmO
靖国は損得勘定じゃねぇんだよ アメ公 心なんだよ 哀悼なんだよ
140名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:58:50.01 ID:lanYtjVS0
>>139
悲しいことにアメには理解されない。
絶対に。
141名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:59:06.75 ID:soSSX3yh0
>議員たちが貿易、とりわけ環太平洋連携協定(TPP)交渉に大きな関心を寄せているらしいことだ。

アメリカ「・・・(毒饅頭ってどうしてばれちゃったの?)」ということか。
普通に考えたら誰でもわかるだろうに。韓国のようにうまく騙せると思ってたのか?
142名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:59:49.13 ID:6BZVTvE30
これが、靖国神社の本音。凄すぎ。完全に基地外カルト。

靖国神社
職員有志の主張

私たちの主張を要約します。

@.靖国神社は戦没者の冥福を祈る場所ではなく、戦没者を神としてあがめ奉る場所である。

A.大東亜戦争は、欧米列強植民地支配からのアジア解放のための正義の戦いである。

B.茶番劇「東京裁判」によって「A級戦犯」とみなされた昭和殉難者は、国のために命を犠牲にした英霊である。

C.政治家が昭和殉難者について「戦犯分祀すべきだ」などと主張するのは、私たちに対する「信教の自由」の侵害行為である。

D.国のために命を犠牲にした方はたとえ異教徒であってもお祀りすることがある。遺族の意思を確認するつもりは一切ない。これも私たちの「信教の自由」である。

 このサイトは靖国神社の公式サイトではありません。職員の有志がその本音を主張するために開設したものです。
  したがって、ここで述べた主張は靖国神社としての公式見解ではありません。
 しかし大筋においてはあまり変わるものではないと確信しています。
 このサイトの内容の是非について靖国神社当局に問い合わせをなされたら、おそらく当局は決して否定も反対もせず、黙認する(黙して認める)ことでしょう。

 また、私たちの神社で参拝なさる方々は、表向きの言論はさておき、
その本心においてはこのサイトに述べられたような私たちの主張にご賛同いただいている方々ばかりだと信じています。
 しかし万一、もしもそうでない方がいらっしゃるならば、どうか当神社への参拝はご遠慮いただきたいと思います。
 宗教施設への参拝とは、同意の心無くしてありえません。
反発心を抱きながら頭を下げるなんて、偽りの参拝そのものです。
私たちはそんな偽りの参拝はお断りします。これは神道に限らずいかなる宗教施設においても同様であると思います。
143名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:00:45.50 ID:TjhEwv2A0
>>137
勝者は賢者に、敗者は愚者に見えるからねー。
個人的にはドイツのように贖罪の山羊に石を投げるのはどうかと思うけど、
日本のように神格化されて検証されなくなるのも困ったたものだね。
しかし、まあ、敗者とはいえ日本のために戦った人に敬意を持つ事は
悪い事とは思わないけど。
144名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:00:55.29 ID:6b37xUeW0
損得じゃねーんだ馬鹿たれ
死ねよ
145名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:01:10.54 ID:Qpd7RRQm0
>>1
日本じゃなくてアメリカにとっての話だからなw
146名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:01:25.64 ID:hvcgmMCU0
>>1

>靖国参拝は何の得にもならず=米議員団

日曜日に教会へ行くのは何の得にもならないって言ってるんだな。

ローマ教皇庁にいって同じこといってこいよ。
147名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:02:30.51 ID:6BZVTvE30
しかも、ご丁寧に英語サイトまで作ってる。
これじゃ、中国、韓国は大喜びで、他のマトモな外国はドン引きすること間違いなし。
靖国は、完全にカルト、売国、国賊神社だわ。

140万人もの優秀な日本兵を餓死させた無能戦争指導者達の責任を、その一番の被害者である日本国民になすりつけて、
その結果として、戦後70年以上たっても、日本国民に一億総懺悔を強いさせる基地外売国カルト神社。

http://sky.geocities.jp/yasukunishokuin/index_e.htm
http://sky.geocities.jp/yasukunishokuin/index.htm

マジで日本を破壊するために朝鮮人が靖国を運営しているとしか思えんわ。
148名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:03:25.10 ID:qs9qnjUl0
むしろアメリカが信用できない
149名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:04:10.96 ID:hAOSxhem0
どう見てもTPPってアメリカにしかメリットがないのがバレてきてるな
でなきゃ、こんなに必死かつ強気でアメリカが交渉に臨んでくるわけないもん
150名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:05:06.94 ID:wivcgrAm0
犠牲国を装ってきたオーストリアが最終的には戦争責任を認めざるを得なくなったように、
韓国は本来、オーストリアと同様、「犠牲国」役を放棄し、戦争責任を認めなければならない。

それこそ朴槿恵大統領が頻繁に主張する「正しい歴史認識」だろう。
韓国の反日攻勢は日本の戦争責任を追及するというより、自国の戦争責任への追及をかわす戦略ではないか、
といった疑いすら浮上してくる。
151名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:05:48.96 ID:S6rWe2Gv0
>>135
言った以上必ずやれよ。
ヤレなきゃ、こうつら以下w
152名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:08:10.04 ID:NwmOgT5Q0
靖国を煽ると自民極右の反感を買って傀儡与党が崩壊するのに。。。在韓米軍を
グアムに移して、在日米軍もハワイに移すのならいいけど。
153名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:08:11.23 ID:sAaY8vaD0
温度差が違うな。日中の領土問題は対岸の火事といったところか。
この緊張感がナショナリズムを駆り立て、日本国民は首相の靖国参拝支持になってるのに
同盟国なら、韓国の裏切り行為や、尖閣の緊張感を共有して欲しいのに
どうも寝ぼけてるな〜
154名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:08:30.34 ID:FMUWRXMc0
損得の話じゃねえ
155名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:10:56.39 ID:z6cLcJWE0
ジャイアンかよ(笑)
156名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:11:17.31 ID:lanYtjVS0
>>149
中国の脅威と引き換えの税金みたいなものだな。
ちゃんと国民に説明しろよ。一般人は全く理解してないぞ。
157名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:11:51.72 ID:bfsIMkfx0
そうだろうと思う米の立場をそのまま聞かされたってだけだろう
158名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:11:54.25 ID:6BZVTvE30
>>143
馬鹿な指導者達を神格化して、日本国民自身の手によって敗戦の真の原因を解明させないのだから、日本は馬鹿げた敗戦、失敗を何度でも繰り返すよ。

橋本首相による消費税増税が引き起こした大不況だって何の検証もされないまま、今度は安倍による消費税の大増税。
結果は見えているのにね。

靖国は、朝鮮人の利益のためのカルト神社としか言いようがないわ。
159名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:16:43.13 ID:caw391eu0
日本人の死生観道徳観に口を挟むな毛唐亜人
160名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:18:20.78 ID:2BaveqDz0
アメ公
「TPPはオレにプラス、靖国参拝はオレに何の得にもならず」
161名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:20:21.70 ID:6b37xUeW0
>>158
馬鹿じゃないの朝鮮人
240万柱のone of themだよ
162名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:23:01.30 ID:ZxdIjVzM0
  
  そりゃ テメエの国の利益になるなら

  プラスだろ

  アメ公が
  
163名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:23:04.60 ID:6BZVTvE30
オマエこそ朝鮮人だわ。これが基地外カルト靖国の本音。良く読んでね。朝鮮人。
http://sky.geocities.jp/yasukunishokuin/index.htm

靖国神社
職員有志の主張

私たちの主張を要約します。

@.靖国神社は戦没者の冥福を祈る場所ではなく、戦没者を神としてあがめ奉る場所である。

A.大東亜戦争は、欧米列強植民地支配からのアジア解放のための正義の戦いである。

B.茶番劇「東京裁判」によって「A級戦犯」とみなされた昭和殉難者は、国のために命を犠牲にした英霊である。

C.政治家が昭和殉難者について「戦犯分祀すべきだ」などと主張するのは、私たちに対する「信教の自由」の侵害行為である。

D.国のために命を犠牲にした方はたとえ異教徒であってもお祀りすることがある。遺族の意思を確認するつもりは一切ない。これも私たちの「信教の自由」である。

  また、私たちの神社で参拝なさる方々は、表向きの言論はさておき、
その本心においてはこのサイトに述べられたような私たちの主張にご賛同いただいている方々ばかりだと信じています。
 しかし万一、もしもそうでない方がいらっしゃるならば、どうか当神社への参拝はご遠慮いただきたいと思います。
 宗教施設への参拝とは、同意の心無くしてありえません。
反発心を抱きながら頭を下げるなんて、偽りの参拝そのものです。
私たちはそんな偽りの参拝はお断りします。これは神道に限らずいかなる宗教施設においても同様であると思います。
164名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:23:27.62 ID:xfZ0211H0
アメリカは靖国の件に口出しすると大やけどするぜ
165名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:23:48.60 ID:lanYtjVS0
真に戦没者慰霊のためなら、千鳥が淵行けばいいだろ。
イギリスはそうしたよ。
166名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:25:06.50 ID:lMTq6jG30
>>1
アメリカ人は損得で墓参りするのか。珍しい人種だな。
167名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:25:34.60 ID:nKOnMShA0
ははWSJね
おけー
168名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:26:20.76 ID:jWHPYk3MP
TPP強要も尖閣緊張化も米中が連係プレーでやってるんだろうねwwww
169名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:26:27.10 ID:ZQoVxsp6P
>>1
アメ公は損得でアーリントンに行くんだ。
心底軽蔑するぜw
170名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:27:09.33 ID:TzBnP/haO
>>156
アメリカが本気で守ってくれるなら今頃尖閣諸島沖に空母戦闘群が展開してると思うが?
171名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:27:23.10 ID:9mcvpDHEO
日本のいわゆる保守派は「戦後レジームからの脱却」というのは「左翼からの脱却」かと思っているようですが、実際にはアメリカをいたく刺激する。
それもあって、安倍さんは歴史認識の問題でアメリカから猛烈に叩かれた。
アメリカからすると歴史認識の問題については「従軍慰安婦問題を否定する」「靖国参拝をする」ということは「日本というおろかな国が軍国主義という夢をまだ見ているのか、たたきつぶせ」という話です。
実は、歴史認識問題とTPPはよく似ています。歴史認識の問題で安倍政権が「河野談話を踏襲します」と言っても、アメリカからすれば踏襲するのが当たり前。
アメリカにとっては、それまでおろかなことをやろうとしてきたことを、正常化しただけのことで、これで日米関係が回復するわけではない。マイナスがゼロに戻っただけのことなんです。
TPPもアメリカは「日本は関税は低いかもしれないが、アンフェアな貿易構造をしている閉鎖的な国で、われわれは損をしている」と信じている。または信じているふりをしている。
アメリカから見れば、TPPは「アンフェアな国=日本」がフェアになる、つまりマイナスがゼロになるだけなんですね。
日本がTPPに入ったからといって、アメリカが日本をプラス評価することはあり得ない。
アンフェアをフェアにしてやるのは当たり前。親米保守はそこのところがわかっていなかった。
つまり、親米保守というのは論理的にあり得ない。保守を貫けば、アメリカとも対立することになる。
もしかしたら、安倍政権は保守を捨てて、親米を取っているのではないかと心配です。
172名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:27:33.25 ID:FTm+E04l0
そら自分らの意見ごり押しできるんだから米にとってはプラスにしかならんだろよ
173名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:28:01.21 ID:Joq4j1ug0
アメリカンジョークってやつだな
174名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:28:02.53 ID:7KnA8Q9S0
損も得もあるもんか。

祈りを捧げるのに、アメリカでは国の利益が絡むのか?
175名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:28:49.71 ID:l1Rw4I000
そりゃ、アメリカの議員だもの。アメリカの国益が第一だよな
日本の国会議員も、日本に益が無いならTPP交渉打ち切って離脱して、靖国神社に毎日参拝して欲しいわ
176名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:29:05.96 ID:W3MrOAG10
ダメリカのチョン化
177名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:29:33.09 ID:fHtz6Uuq0
>>1
米国のTPP支持=親特亜ってことでよかですか?
178名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:29:46.29 ID:1t1n0VCn0
>>163
ずいぶん杜撰な工作だな、おい
179名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:30:07.06 ID:lanYtjVS0
>>170
そりゃアメだって面倒事は避けたいだろうが。
別にTPP推進ってわけじゃないが、じゃ、あんたならどうするよ?
180名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:30:08.05 ID:ES5DVXMZ0
そりゃTPPは多国間協定の皮を被った日米構造協議だから当たり前でんがな
当時と違うのは日本の工場もアメリカの工場も中国にあることだな
181名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:30:26.51 ID:6BZVTvE30
ここでカルト靖国を支持している奴らは、ほとんどが朝鮮系の工作員だな。バレバレだよ。
182名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:31:45.61 ID:NV6gKjyp0
靖国は日米関係向上のためにあるんじゃなく、日本の心として
あるんだよ。
 日米関係にマイナスになるというなら、これによってマイナスに
なるなら、外でプラスにするだけなんだ。
183名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:31:58.78 ID:nMvMaf6D0
靖国参拝を損得勘定で言ってる時点で
信用ならないわ
184名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:33:51.00 ID:cD6rkXKM0
だけど辺野古をアメリカに差し出すネトウヨさん
185名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:33:52.44 ID:c1vrJ4Tj0
こんな奴等の言いなりになる必要はないな
186名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:33:53.95 ID:ZxdIjVzM0
  
  
 >>163

初めて知ったが、ぶったまげた。
靖国はかなりヤバい神社だな

伊勢神宮の神にあたるのが戦没者・・・
 
 
187名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:33:58.40 ID:PGRHoqdF0
                              
シュールガスやオイルも、実は掘ってみたら採算が悪いことが分かった。

油田、ガス田が小さい。中東やロシアの通常の油田では1箇所で数十年

採油できるが、シュールは数年で採掘し尽し、移動しないといけない

ことで、投資が嵩み、採算悪化の要因になっている。

シュールオイルの採算ラインがバーレル60〜70ドルになり、

中東原油がこれ以下になると採算割れ。
188名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:34:11.96 ID:1th1ZWmv0
>>1
内政干渉するな鬼畜米英
189名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:34:33.59 ID:9YNAmYvW0
TPPの中の「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が日本政府を訴えることができる制度
エコノミックヒットマンが本で暴露したように世界銀行は世界で米系多国籍企業の搾取に加担している機関。
そこでの判決で日本の法律が★勝手に変えられると言う。☆日本の裁判権、国会の権利が無くなる。
アメリカ帝国の世界支配の道具。「ISD条項」で法律を変更させアメリカは、日本を完全植民地化を成し遂げようとしている。
我々日本人が戦後、営々と築いた国富を略奪して日本を他国のように格差社会へ追い込もうとしている。
ケケ中・猪瀬・橋下は黄色いエコノミックヒットマン、血税で造ったインフラの運営権を売り渡そとしているし、
韓国と同じく医療規制特区を造り、そこで外国の医療免許の医者を従事させ、外国の医療保険適用の規制突破で貧富で医療格差・寿命格差拡大の突破口を開こうとしている。
★テレビは偏向報道する注意★テレビの情報操作は巧み100%の情報の中に5%の嘘が含まれる。実態は戦前の大本営発表と変わらない。
190名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:35:31.51 ID:B6ENjxNg0
損得だけでしか物事を判断出来ない心貧しい人間にはなるなってばあちゃんが言ってた
191名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:35:33.06 ID:aWjx0GhH0
笑ってまうねw
>>1の議員など、グローバル企業の息がかかった
間抜けな議員さ。

モンサントとかに買収されているヤツなんじゃないの。
192名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:36:15.56 ID:wfVZkIyfO
靖国は破防法適用してさっさと取り壊せよwww
ネトウヨの死体どもが憤死するのが楽しみだぜwwwww
193名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:36:43.84 ID:nMvMaf6D0
>>184
米軍は今のところ日本にとっては利益だ、バカ
194名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:37:03.27 ID:hnv7qEIM0
>>1
一々靖国靖国うるさい
バカかよ
195名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:37:41.42 ID:lanYtjVS0
>>194
かわいそうに思考停止してますな。
196名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:38:03.60 ID:rSL28r5H0
もうTPPの参加諦めるって米国に伝えなよ。
197名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:38:21.85 ID:BTImPtck0
>>1
靖国参拝は得とか損とかの話ではないと言うたれ。

戦没者との約束の話
198名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:39:29.75 ID:6BZVTvE30
>>186
ヤバいも何も、朝鮮系のカルト宗教そのもだよ。

おまけに、ご丁寧に英語サイトまで作ってる。
これじゃ、中国、韓国は大喜びで、他のマトモな外国はドン引きすること間違いなし。
靖国は、完全にカルト、売国、国賊神社だわ。

140万人もの優秀な日本兵を餓死させた無能戦争指導者達を神格化することでその責任を不問にして、一番の戦争被害者である日本の一般国民に、戦争責任をなすりつけて、
その結果として、戦後70年以上たっても、日本国民に一億総懺悔を強いさせる基地外売国カルト神社。

http://sky.geocities.jp/yasukunishokuin/index_e.htm
http://sky.geocities.jp/yasukunishokuin/index.htm

マジで日本を破壊するために朝鮮人が靖国を運営しているとしか思えんわ。
199名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:39:49.82 ID:1GyF+8UM0
何かといえば米国の議員の発言か。
だとしたら当たり前すぎてニュースでも何でもないわw
200名無しさん@13周年         :2014/02/24(月) 21:39:54.28 ID:PGRHoqdF0
                
白人には、有色人種の伝統文化なんて無関の外。

イルカ問題と同じように、靖国問題も考えるわけだねw
201名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:40:46.03 ID:d+Dy4jHR0
アメリカの国益でものを言っているんだろうな。内政干渉するなと言いたい。

どうもアメリカはぽっとでの国家特有の無神経さがある。特アに似ているんだよな。ヨーロッパの伝統を受け継がなかったようだ。
202名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:41:21.48 ID:nMvMaf6D0
>>187
ほう・・・
だから小泉は反原発なんて言い出したんだ。
日本が原油やシェールガス頼みになれば、
足元見て高止まりで輸出できるから。
203名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:41:40.79 ID:GLfZUvcI0
別にアメリカの得になるために参拝したんじゃねーよ、カスが。

損してないんだったらいいじゃねーかw
204名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:42:14.81 ID:6b37xUeW0
宗教的慰霊行為を損得でしか考えられない人たちと
友好的な関係を継続することなど出来るだろうか
否出来ない

日本はアメリカとの関係を本当に考え直すべきときに来ている
実は日本が変わったのではなくアメリカが変質してる
他国の宗教に干渉してくるなど考え得べからざるべきこと
205名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:42:23.53 ID:mUbc0yjF0
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

うわ、スピルバーグまで・・・。もうハリウッドは完全に日本で終わった。もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
206名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:42:29.83 ID:1t1n0VCn0
>>198
さっきから外部の怪しいページ貼ってるけど
無料のジオシティのページで関係者が主張とかありえないからw

朝鮮人か左巻きか知らんが、こんな偽ページまで作ってご苦労なこった
207名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:42:47.46 ID:1GyF+8UM0
日本のための戦で亡くなられた英霊に敬意を示すのは日本人にとって大事なことだよな。
たとえ生前は朝鮮人だった英霊でも、だ。
208名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:43:06.47 ID:U/pXn78P0
>>187
環境保護法まで自分たちでぶち壊してシェールガス採掘にかけたんだから自業自得さ。
石油も天然ガスも自己圧力で勝手に噴出してくれるんだから差は歴然。
ただしシェールガスですらこの状況では我が国のメタンハイドレートなんて完全に夢物語と言う事になります。
国家プロジェクトで水素エンジンの完全実用化を目指した方がよっぽど確実なんだがなw
209名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:43:36.58 ID:bC8P3VBZ0
>>1

アメリカ人が言うと・・・日米金持ちにプラス
210名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:44:34.37 ID:ZQoVxsp6P
>>202
いろんな意味でロシアと益々利害が一致するわw
211名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:44:34.86 ID:hAOSxhem0
じゃあTPPで日本が受けるメリットって何よ?って
アメリカの関係者にインタビューする番組あったが、
彼らの答えは一様に「日本の”消費者”にメリットがある」ってのが答えだったわな
こいつらアホか!って思ったわな。
逆に言えばそれぐらいしか日本にはメリットがないの連中はわかってんだよね
そんなもんにのこのこと出かけていく日本もどうかと思うわホント
どうやって誘い出されたのか知らないけどさ
212名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:45:17.66 ID:dYNbsRmsO
損得じゃないんですよ
213名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:45:27.20 ID:ycbaY1ei0
メリットはなんぞ?
安い米が食えるとか無し世w
214名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:45:40.54 ID:JC/Q7EvA0
いやだからなんで首突っ込むかな
靖国参拝は日本人の心の問題なんだよ
ただそれだけ
何も分からないんだから何も見ず言わずほっといてくれればいいんだよ
215名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:46:13.34 ID:P2yNT0ha0
アメリカにプラスってことだな
空襲で神社と寺とついでに教会を焼き払った国は
言うことが違う
216名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:46:38.25 ID:QOTJXM390
損得じゃないだろう
217名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:46:44.77 ID:NIddw9kj0
・・・
無理して加入することはない・・・
218名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:46:55.37 ID:cug9bL440
靖国に口出しするな
219名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:47:01.21 ID:2O03fQ0f0
>>181
とか言ってますけど「カルト靖国」とか言ってる人がこれまで靖国スレのウヨ連呼と
やり合った事は無い=ガチ工作員、という現実をお伝えしておきますw
220名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:47:48.11 ID:uJoC+AB/0
宗教に外交問題のプラスマイナスを絡めてくるのがそもそもおかしいんだよ
221名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:47:53.60 ID:pY9tCjkK0
んじゃ、日本の言うこと全て聞き入れろや。
聞き入れないから入りません、全てアメリカの責任です。

って、日本政府も言ってみろや。
外交しない犯罪組織が。
222名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:47:54.81 ID:dLNI9DjX0
靖国について言及するのは内政干渉だ。
わきまえろよ。
アメリカ人低質になったな。
223名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:48:18.51 ID:+cGcqneb0
>>198
お前はアホかw誰が開設したのかも分からない得体の知れないHP信じるの?w
224名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:48:27.09 ID:S1KN9Wdg0
>ディスカウントジャパンに精出す国、安倍総理をヒットラーに例える国もある。
>図書館にも隠しカメラがあるの嫌だが、徹底して調べてほしい。

なんだ、犯人ばれてんじゃんw
225名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:48:29.50 ID:RJuKgibT0
>>1
うっせーよアカ新聞w
朝日みてーな記事多すぎるぞ最近w
どんだけ困ってんだよw
226名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:48:36.23 ID:TFc2Cyj30
?靖国参拝は何の得にもならず

○靖国参拝は何の関係もあらず
227名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:48:53.42 ID:fkJ/nUii0
×日米関係にプラス
○米国一国の国益にプラス
228名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:48:56.76 ID:HwsYRcQY0
食料品も自動車も、日本には余ってるからねぇ
押し売りされても売れないよ

アメリカの輸出量が増えても値段が落ちていくだけ
値上げしても売れない
229名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:50:33.61 ID:KWN0r3kb0
>>3
>センセンブレナー議員は「靖国参拝がnot helpful(何の得にもならない)
>と言う同僚議員たちに賛成だ」と述べた。
>同議員は「これ(靖国参拝)が日本の総理大臣に勧められるべき行動だと考える人は
>米国では皆無だと思う」と語った。

損得でやってることじゃねえの。
お前らのオススメなんか聞いてねえよボケ。
230名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:50:35.49 ID:Q7vM9+Ci0
米国だけの利益の追求ですよね。
分かりますよ。

米国の利益が、日本の不利益って結論が出ましたね。
231名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:50:58.01 ID:U/pXn78P0
あまりこういう事を言いたくはないんだが、結局イスラムのようにちょっと侮辱されただけで
欧米人たちキリスト教徒に身体で宗教干渉がどういう結果を生むか思い知らせないと
駄目なのかもしれない。イスラムはそれをよく理解しているからあそこまでやるんだろう。
232名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:51:10.14 ID:1GyF+8UM0
>>226
米議員の本音はそこだろうな。

靖国問題なんてアメリカの議員の票に繋がらないことは
毒にも薬にもならないって言っているのだろう。
233名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:54:02.07 ID:TzBnP/haO
>>223
わざわざ靖国のリンク張らなきゃいけない理由教えてやれ
職員だったら違う方法できる事もなw
234名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:54:50.81 ID:fCmN6VPv0
人口減少していく日本
アメリカに足元見られてるな
235名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:55:13.76 ID:iGdJV9+9O
お前らよく読めよ、スレタイでも「日米関係にプラス」って書き方だろ
日本にメリットがある、なんて書いてないだろ?


まぁ安部ちゃんは最終的に、「頑張ったけどTPP参加できませんでしたゴメンナサイ!」って形に着地させると思うよ
最初からそういう筋書きなんだと思う
236名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:55:19.63 ID:ijKOo+wD0
>>靖国参拝は何の得にもならず
靖国参拝は損得でやるものではない。
237名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:55:23.64 ID:rqkhEcdQ0
現在日本に同盟国はありません!過去、イギリスと日英同盟、ドイツ・イタリアと三国同盟を結んだことはありますが、
現在は同盟を結んでいるという関係の国は日本にはありません。
誤解をされているのがアメリカと日米安全保障条約を結んでいるのを‘同盟と呼んでいる‘ことです。
あれは日本の主権を放棄させた不平等条約でしかありません。
基本的に集団的自衛権を行使しないと明言しているのですから同盟関係は構築できません。

ヘンリー・キッシンジャーは「同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」と語っている。
中央情報局長官を務めた元海軍大将スタンスフィールド・ターナー(英語版)は「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
元国務次官補のカール・フォードは「自主的な核抑止力を持たない日本は、
もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、
降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と述べた。
238名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:55:36.86 ID:6BZVTvE30
>>223 >>206
靖国の公式サイトにリンクまで貼られてるからな。
まあ本当にインチキサイトで靖国の本音と全く違っていたら、靖国が正式に抗議してとっくの昔に閉鎖されているはずだろ?
なんで閉鎖されないの?
239名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:56:36.49 ID:nRLoKo4K0
特別TPP反対では無かったけど
なんとなくTPPに参加したらダメなんだなって感じるw
240名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:56:37.41 ID:wfVZkIyfO
社会のゴミであるネトウヨの死体どもが淘汰されるから新自由主義とTPPは大歓迎だなwww
241名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:57:23.31 ID:Q7vM9+Ci0
米国へのプラスが日米関係のプラス

そりゃーそうだろ、日本が損して米国が利益に
成るんだから、米国は日本を利用できるしね。

さて、日本が米国を利用できる部分って?
中国が脅威ってこととロシアのことかな?
242名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:57:58.10 ID:h/ZXi6us0
安保粉砕しよ―
243名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:58:06.90 ID:ZV9AdGRq0
そりゃまあ靖国参拝が日米関係にプラスになるとか誰も言ってないだろ
244名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:58:32.01 ID:iJDM1i190
アメリカの大企業から見りゃそうだろうな。
庶民に取っては、少なくともTPPは日米どっちでも得しそうにないんだが。
それであっちの議会も通らないんじゃないの?
農業で譲ってもユダヤとモンサントしか喜ばなさそう。
対中国で安全保障にならないなら、集団的自衛権だけでよくないか。

TPPは範囲が広い割に公開情報が少ない。
移民や知財や保険分野もまだまだ討論されんと、日米どっちも通らんぞ。
245名無しさん@13周年         :2014/02/24(月) 21:58:48.38 ID:PGRHoqdF0
                      
シュールガスもオイルも、中東やロシアの油田、ガス田の自噴と違って、

無理に汲み上げる技術だから一つの設備で採掘できる範囲がはるかに狭い。

設備移動のコストがバカにならないので、採算ラインが高いことが

問題になってきた。

日本も、あまり期待しないほうが良いよ。

                    
246名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:59:35.57 ID:PRRfWT9P0
>TPPは日米関係にプラス

間違ってはいない。
「米国利益にのみプラスなので、参加すると米国での日本の印象が良くなります。」
と言っているに過ぎない。
247名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:00:04.96 ID:cYU7mm72O
金じゃないから
248名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:00:31.28 ID:amygrMGI0
>>1
日本を騙すのに必死だなw
アメリカのマスゴミや議員共はTPP?何それ美味しいの?程度の認識だっただろw

TPPはアメリカの利益、日本に利益は殆どない
靖国参拝は日本にとってプラスになる事
これこそ事実
249名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:00:36.64 ID:TzBnP/haO
>>210
ロシアは穀倉地帯を作る案もあったな
電力と日本の農業技術があれば可能だろう
そして他国と同じ条件で買えば地理的に近い分燃料がかからないから実質的に安いし、
今まで地下資源に頼っていたロシア側のメリットも非常に大きい。
将来的には世界の食料事情を変える力があり、争いが減る可能性がある。
250名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:00:58.93 ID:xOOGS5Vf0
面倒くせぇな
他の国にも言えよ
251名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:01:32.98 ID:fHtz6Uuq0
>>1
米国内の親特亜派がTPPをがんばってる模様
252名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:01:50.98 ID:lthrRMv20
靖国はアメ公のために参拝するわけではない
黙っとけ
253名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:02:28.88 ID:Q7vM9+Ci0
>>250
嫌われ者だからな、聞いてくれるところは殆どない。
銃を突きつけながらじゃないと会話にもならない。
254名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:02:47.15 ID:OOjQaLtY0
アーリントンも、日本にゃ何の得もねぇよ、放っとけ。

>>245
つーか環境汚染が酷くて、対策費用や補償費用が
dでもない額になる可能性が高まってきたしね。
255名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:02:47.61 ID:7VM/hegh0
損得じゃねぇだろ馬鹿
256名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:03:24.03 ID:zKkNYJzJ0
米国はTPPという経済問題と
日本の信仰をなぜごちゃまぜに考えてるのか???
257名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:04:48.67 ID:cL3Bcmc+0
>>1
損得じゃないから。

そういう発言こそ損にこそなれ一ミリも得にならないよ
低レベルのメリケンさん
258名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:04:49.72 ID:1t1n0VCn0
>>238
靖国の公式サイトリンクを勝手に貼ってるだけで
靖国の公式サイトからのリンクはないけどw

2/23から2chにこのインチキサイトを貼り付けてるみたいだから
これから抗議されて消されるんじゃないの?

しかしこんなショボいの作って誰を騙したいんだかわからん
無料HPとか問い合わせがyahoooアドレスとか
コレみて信じるやついないだろw
259名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:04:51.34 ID:qXH6psGqO
アメリカも頼りにならないから、日米安保を破棄して核武装すべき。
260名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:05:23.46 ID:TzBnP/haO
>>238
逆にリンクを張らなきゃいけない理由は?
職員なら宗教の自由の下に堂々と主張出来るだろ。
261名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:05:30.62 ID:iJDM1i190
まあ集団的自衛権だけでいいさ
262名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:05:52.08 ID:jff8ZMhQ0
慰霊や信仰に損得があるかい
アメリカ人は何考えて教会行くんだ?
263名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:05:58.55 ID:SFkfuXB60
靖国での支那韓国との政治リスクはわかりきった事で、
米国がそれをサポートしていたのも表面化した。
日本の立場からすれば、韓国の安重根銅像はなんの得にもならない。
という認識の重点の違いによるものなのだろう。
しかし精神的サポートから米国の国益までレベルアップした発言の場合、
それは米国の得には決してならない。
個人の良心を権力で支配しようとしているからだ。
264名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:06:35.15 ID:h/ZXi6us0
アメ公だから信用しちゃ駄目だよ
265名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:07:00.48 ID:7x9i9WH20
それはきっと得なんだろう。

お前のためにはな。
266名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:07:21.48 ID:rma0Z8md0
韓国が金をせびりにこれなくなったのが得!
韓国を助けた場合、公表しますよ宣言も効果があった。
韓国は他国に助けられた事を知られたくないミンジョク。
267名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:07:24.39 ID:OKLBlv9x0
 
アメリカというより、ウォール・ストリート・ジャーナルの問題。

ここ、毎日と定型してて、編集も毎日だろ?
スルーするのみ。w
268名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:07:49.18 ID:H9jPvsv2O
>>255
何かと合理的なアメリカ様は「心の底から何かに祈る」って事を知らないのさ。
教会へ行くのも「そう振る舞った方がウケが良いから」だろうてw
269名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:08:10.17 ID:ES5DVXMZ0
>>261
集団的自衛といっても所詮はアメリカが日本を守っているのであって逆ではないから
どうしても用心棒代って話になってくるのだな

多少解釈改憲とかしたところで片務性が解消されるわけでもなし
270名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:08:26.11 ID:pstlk+We0
日本「民主政権下でのTPP参加は何の得にもならず」
271名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:08:54.50 ID:9chtqQdF0
どう考えても真逆です本当にありがとうございました
272名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:09:00.35 ID:CGe8GRsM0
アメさんは相当失礼なこと言ってるって気づけよ
靖国参拝って国の尊厳に関わる話だぞ
273名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:09:24.33 ID:TiGZ92i40
TPPだけかい?
「国債買えよゴルア!デフォルトマジヤバなんだからよお!!」って魂胆も、相当あるんじゃないの?

まあクロンボに任期中はお断りだが。
大盤振る舞い福祉のツケを回される謂れなど無いのだからな。
274名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:09:36.12 ID:fHtz6Uuq0
>>264
民主政権内の日本の状況に米国が陥ってるって現状なんだろうねえ
275名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:10:01.05 ID:Nps5ZprV0
自民党は清和会から必ず総理大臣でるから民主党より酷いな
276名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:10:28.55 ID:zgWv+Frr0
日米関係構築のためじゃなく、TPP成立後の利権確保のために
来日してるとか普通にムカつくんですけどw
277名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:11:09.68 ID:U/pXn78P0
>>268
違うよ。それならティーパーティなんて勢力が生まれるわけがない。要するにキリスト教じゃないから
どんなに侮辱してもかまわないと思ってるだけ。
278名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:11:32.55 ID:jWHPYk3MP
まいったな、ここまで同盟国を売り渡そうとするとはw
279名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:11:47.42 ID:CTiwASF/0
慰霊に損得絡めてんじゃねよ
気持ち悪い思考だな
こんなバカが議員かよ
280名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:12:05.87 ID:OKLBlv9x0
         ウォール・ストリート・ジャーナルは、

           毎日変態新聞と提携し、

          毎日変態新聞が編集してる。

          真面目に考えるだけ、損。

 
281名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:12:10.56 ID:e6xriZgy0
別にアメ公には関係ないじゃん。
アメリカってやっぱり馬鹿なの?
282名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:12:21.06 ID:6BZVTvE30
>>258 >>260
まあ一刻も早くこの基地外サイトが閉鎖される事を祈ってるよ。
なんせご丁寧に英語サイトまで作っているからな。
この糞サイトがこのまま放置され続けたら、日本人の名誉が棄損されることだけは間違いないわ。
283名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:13:09.92 ID:ypDWTFqO0
はっきり言ってやる、靖国批判はアメリカの損だと。
284名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:13:42.32 ID:zKkNYJzJ0
そろそろ日本の紙幣や貨幣にも
「我々は靖国を慰霊する」って刻印したほうがいいw
285名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:13:51.57 ID:92m1Npc90
あんまり日本人の先祖や日本人に対して無礼な言動を繰り返すなら

マジで切れるぜ・・・
286名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:14:09.51 ID:HoWYYxLc0
TPP相当うさんくさいな
靖国参拝行って試すのも知恵
287名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:14:20.81 ID:RsD2bxS/0
馬鹿だろ。
アメリカとの損得勘定で、先達との礼儀を放棄する筈無いだろ。

こいつらは本当に文化人か? 中国人なら分かるが。
288名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:14:39.87 ID:0kv4r7Km0
なるほどつまりTPPは日本にとって益にならず靖国はどんどん行けってことか
・・・つかマジで最近の米は中韓と同レベルにしか見えなくて困る
289名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:15:03.50 ID:Q7vM9+Ci0
TPPを結べば、自動車の輸入関税を上げずに我慢してやる。
20年後にはゼロにしてやる可能性もある。
投資をしやすい環境を作れ(失敗しても政府が保障しろ)
お金を貯めこみ過ぎ、もっと投資に使え(失敗しても米国は保証しないがな)
保険を解放しろ、郵貯・かんぽが邪魔だ、なんとかしろ。
牛肉を買え、クジラやイルカは捕るな。

わかったかボケ!
290名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:15:07.57 ID:u8SilkIR0
毛唐が口だすなや。
291名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:15:22.80 ID:Gb5EqdEZ0
米国は相当焦っているなw
292名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:16:22.79 ID:mP6/aDAZ0
アメリカが儲かるから+
293名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:17:29.16 ID:xWLx6M/E0
アメ公は損得で戦没者慰霊すんのか
クズぱねぇwww
294名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:17:40.92 ID:bggPjhY10
アメリカに有利だったから、賛成っていうだけでしょ。
強き良きアメリカは崩壊してるね。
世界の警察っていう存在価値はどうした?
295名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:17:50.20 ID:MJZnEXxG0
アメリカが韓国並みの糞国家になってきたな。
傲慢っぷりは昔からだが。
296名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:18:22.01 ID:lthrRMv20
キリスト教を背負ってまた宗教戦争でもするのか?
アメリカは
297名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:18:24.45 ID:OZmJNc8/O
TPPなんぞ胴元(アメリカ)が得するだけの仕組みだろうに
結局これソフトな強要じゃないか
馬鹿にすんじゃねえ
298エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/24(月) 22:18:26.55 ID:nsJS5hfO0
今のアメリカはいろいろとダメすぎる。

いれかわりたちかわり、自分たちの利益の追加だけを要求するハゲタカだ。
299名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:18:33.42 ID:+L5750rr0
靖国批判はアメリカの何の得にも
なってませんよ。
300名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:18:38.93 ID:CTiwASF/0
アメリカの軍人さんは気の毒だな
オマエラを戦場に送る奴らは損得勘定でしか慰霊しないってよw
301名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:18:56.76 ID:mP6/aDAZ0
アーリントン墓地に大統領が行くと不快だから爆破してくれw
302名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:19:22.60 ID:D7xNVYp50
アメリカにとっては、属国が生意気な態度を取るな って所でしょ
我々の思い通りに動けというジャイアニズム

TPPによって、日本を刈り取るのは既定路線だからな
303名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:19:36.00 ID:94aPvw+p0
アメリカが、自分の損することをごり押しするわけねーだろと
もうみんなそれぐらい理解してんだよ嘘つき白人ども
304名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:19:37.15 ID:U/pXn78P0
靖国を決めるのは日本人。すでに前大戦の戦犯に対する処罰は死刑と言う形で終わっている。
他の国がどう考えようが我が国では死んだ人間は慰霊するのが当たり前。自国文化の尊重は
他国を侵害しない限り認められると国連憲章に明記されている。何一つ日本はなんくせをつけられるいわれはない。
中国韓国の国民感情を傷つけるとかふざけるな。
305名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:20:03.01 ID:TiGZ92i40
>>258
邪推ながら、抗議すらせず“無視”かと。
宗教法人靖国神社として外部に積極的行動に出たことは、おそらく創建以来無いからねえ。
それどころか平成15年以後は外国要人の参拝も広報しなくなった。
社報で報じられるのは、当たり障りの無い国ばかり。
306名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:21:12.21 ID:ZkGUHLO+0
>>1-3
MDや統制権返還のモメ事など、米韓軍事同盟の軋みは、
靖国参拝などとはレベルの違う深刻な懸案じゃないかと
思うんだが。

考えたくなくて日本のせいにする気か?
307名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:21:17.25 ID:Nps5ZprV0
>>288
だが、安部は米国が増税しろと命令してきたらデフレでも増税やるし、公約違反してでもTPPやるしで、もはや日本の総理じゃない。
で、靖国参拝で愛国パフォーマンスやってB層の支持率ゲットみたいな、小泉のときとパターンが一緒だよ。
靖国を一番政治利用してるのって、中国や韓国じゃなくて、自民党なんだよね。
308名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:21:55.55 ID:+L5750rr0
靖国靖国っていつまでも
騒いでるのはアメリカだけなんですけどw
309名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:21:56.79 ID:PLQJczE70
 
          毎日変態新聞が編集してる、

       ウォール・ストリート・ジャーナルの記事を、

           そのまま信じるなよ。w
310名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:21:58.19 ID:D7xNVYp50
アメリカにとっては
軍国主義日本の象徴として潰せた存在だからな >靖国神社

日本人が調子に乗り始めたら、お灸を据えると言い出すのも当然
アメリカの対日戦勝利にイチャモン付けるような勢力の拠り所だと見て
311名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:21:58.79 ID:R/nCzHkp0
靖国参拝して欲しくなければ、金よこせ
それが外交だ
312名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:22:09.18 ID:PVtGpb3I0
>>1
そちらがそういうパンダハガーの代弁者に成り下がるのなら、
こちらも徐々にスタンスを考えていかざるをえないな。
313名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:22:31.02 ID:019PWhLI0
ジェームズ・センセンブレナー下院議員(共和、ウィスコンシン州)同議員は
1978年から下院議員を務めるベテランだ。
センセンブレナー議員は「靖国参拝がnot helpful(何の得にもならない)と
言う同僚議員たちに賛成だ」と述べた。同議員は「これ(靖国参拝)が日本の
総理大臣に勧められるべき行動だと考える人は、米国では皆無だと思う」と
語った。

>(共和、ウィスコンシン州)
314名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:23:31.11 ID:Q7vM9+Ci0
>>289のことで、米豪の関係が冷え込んでるのよね。
豪に対して投資の保証を請求が莫大のためにね。

そのおかげで、豪ドルは爆あげ、米国系の自動車工場閉鎖

豪もニュージランドも日本に八つ当たり
315名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:24:23.89 ID:fHtz6Uuq0
>>310
なに、その、特亜の主張はw
316名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:25:20.53 ID:YJ+Qjc2a0
もうこれ以上売国すんなよ
とっとと席を蹴って帰れ
317名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:25:33.56 ID:019PWhLI0
【靖国】米政府の参拝「失望」発言…三原じゅん子議員「米国と言っても民主
党」「我が国だって、あの3年3ヶ月は日本ではなかった」★3

「共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない。民主党政権だから、
オバマ大統領だから言っている」
「アメリカが…と言いますが、政権を持っているのが民主党か共和党かでは
全く違うということを理解しなければいけませんよね」
「我が国だって、あの3年3ヶ月は日本であって日本でなかったようなもので
すから。政権が変われば別々の国になってしまうのですから」と政権が異な
れば、見解が変わると考えているようだ。
318名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:25:45.26 ID:P6SCFZDt0
この上から目線のコメントはどうよ
日本人にアメリカへの不信感が高まるだけなのに
他国の宗教や心の問題に、アメリカ人は無知すぎる
319名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:26:21.43 ID:D7xNVYp50
>>315
アメリカにとっては
日本が暴発しても構わんのだよ
堂々と鎮圧する大義名分が得られるのだし
70年以上前に行われた事だね

そして、日本を再占領する >TPP
320名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:26:25.58 ID:mP6/aDAZ0
ポチ安倍が舐められ切ってるのが分かる
321名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:26:27.99 ID:LqrAQK/q0
靖国参拝が戦略的でなく、感情的に行われたことは事実だな

だから、色んな所からつけ込まれる
最終的な目的が何で、その戦略の中で、靖国参拝をどう位置付けているかだよ
その最終的な目的の実現のために、役に立つのかどうかだよ
322名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:26:45.82 ID:DcCZLbPe0
損得で測ろうとするのがそもそも間違いなのさ
323名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:27:24.78 ID:TiGZ92i40
>>307
決定的に違う点がある。

コネズミ当時は、ブッシュ(父)が参拝を希望した。
外務省がヘタレて「明治神宮参拝」に変更してもらったが、
エリザベス二世女王陛下が希望したときの「伊勢神宮参拝」という日程的に無理させてまで“御遠慮”いただいた経緯を、愚直に踏襲した。
324名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:27:28.90 ID:JWlZDiAD0
靖国は焼き払ってドッグレース場にするつもりだったからなアメ公は。
325名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:27:49.81 ID:xWLx6M/E0
黒ルーピーはともかく、この腐れ議員共は何かメリットが提示されなければ
アーリントンには行かないってのはよーく分かった
そんなクズみたいな連中と宗教観で分かり合えるわけないわw
326名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:27:51.38 ID:v05zQA4o0
× 日米関係にプラス
○ 米がより優先的にプラス
327名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:28:32.01 ID:fHtz6Uuq0
>>319
暴発の内容詳しく

いきなり日本がアメリカに攻め込まない限りなんも言われない気しかしないんだがw
328名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:28:37.90 ID:roKl3iJC0
いや、神社って得するために行くもんじゃないから・・・
アメリカ人も教会とかモスクとか行くわけだろ?
議会で聖書に手を置いて宣誓するのは「得する」ためにやってるのか?違うだろ・・・
329名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:29:22.01 ID:xDHcO2es0
何 よその国の伝統に口出してんだ。
得になるならないといったケチな料簡で参拝してんじゃないぞ、バカ。

TPPは相互に大メリットがある。
例外5品目OKでもそうだ
ってこと、ふろしきマンボケに直接言ったれ。
330名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:30:01.81 ID:TiGZ92i40
>>310
「そのままでいい」って言ったのもアメリカだが?
331名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:30:16.00 ID:D7xNVYp50
>>325
政治家なんてそんなものでしょ

アメリカの政治家にとっての三種の神器は
フラッグ バイブル チルドレン なのは有名だね

まあ、日本の政治家も似たようなものだけどね
愛国心 靖国 教育 で
332名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:30:32.52 ID:K5/2fbvX0
靖国を絡ませる時点アレなんだけどー
333名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:31:40.82 ID:e/VESEuy0
>>1

損得で動いていると思っている時点で完璧に見誤っている。
気付け、馬鹿ども!
334名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:32:07.80 ID:+L5750rr0
>>310
そういうナメたこと言ってるから
占領政策で失敗する。
イラクではアルカイダが復活してきているし、アフガンすら抑えきれず。
口先だけなんだよ。
偉そうなこと言ってんじゃないよ。
335名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:32:46.65 ID:n8LO9P/40
ポチ 悪いのはミンス 
さ〜ポチの腕の見せ所だ
ステルスアメポチ 緊急発進せよwww
336名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:33:21.84 ID:pAqFt8RX0
何かよう、オバマになってからアメリカが嫌いになってきてたんだが、
ここに来てその勢いが増してるって言うか。
ブッシュjrの時は小泉のせいも有ってか、
別に何とも思ってなかったんだけどな。
337名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:33:36.25 ID:blRpW+iS0
>>1

靖国参拝は国防の意思表示だよ。

それをやめろということは米が弱腰であると世界にアピールするということ

それを見て事大主義の韓国が強気の中国におもねりだした。

かくしてケリーは舐められた。米は間違いを犯したのだ
338名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:34:20.59 ID:YJ+Qjc2a0
>>331
ただ決定的に違うのは日本の政治家は愛国を目くらましに使って実態は売国政策を遂行するところ
339名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:34:25.10 ID:8ydzTKSP0
中国と仲良くしとけ
340名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:34:53.28 ID:WeAtJWf80
あれれ、参加させないといきまいてたのは誰なの。
手か信教の自由に干渉するととんでもないことに成るの忘れたのかねアメコウちゃんは。ww
341名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:35:36.87 ID:oadvxuFb0
参拝は得だが、損得の問題ではないことを
気付かせてあげてください
342名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:36:21.50 ID:5j4UbwZw0
米国人は損得勘定で参拝するのか、可哀想に
343名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:36:56.10 ID:TiGZ92i40
>>324
それ言ったGHQ宗教部長は突然配転。
後任のバーンズ中尉も同様の意向と思い込んだ横井権宮司が「遊就館撤去」等を進言するも>>330発言し、逆に心配された。
344名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:36:56.20 ID:oMR5Xo1+0
自分の損得をまるで日本の損得であるかのように話をすり替えるこの手法
どこかの国で見た気がする、そういう手法って日本人は大嫌いなんだよね
345名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:37:40.91 ID:PCuLcsLW0
靖国参拝は日本国家のためになるんですよ わかった?
346名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:38:00.15 ID:cjiY71TO0
>何の得にもならない

損得勘定で参拝してるわけじゃないからな。
お前らアメ公はアーリントンに得だから行くのか?
347名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:38:35.52 ID:4nAKxnkA0
尖閣があんな事になっているこの状況で正直増税とかTPPとかどうでもいい 日本が
中国領になったら雇用も景気も無いんだから早急にTPPを妥結して
日米同盟の深化を迅速に進めてほしい.
348名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:38:39.76 ID:0kv4r7Km0
>>314
そして豪はトヨタにまで逃げられて涙目と・・・
349名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:38:42.74 ID:GwaORGWO0
アメリカもちょんのほうがよければそっちについてればいいよw
350名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:39:40.44 ID:Aleg1ZU80
TPPはアメリカにとってはプラスだろうが日本にとってはマイナス以外の何者でもない
靖国参拝を利益云々で語ってる時点でアメリカの議院団は馬鹿丸出し
351名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:39:48.39 ID:9JJbVM8O0
TPPはアメリカにとっては利益で日本に取っては不利益って事か
352名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:40:06.53 ID:+6mBeAsx0
得はしてないけど損もしてないね
353名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:40:21.48 ID:warBKGgt0
はっきり言って、靖国は国内問題。
米大統領がアメリカ国内のモスクに言ったら、バチカンや他のキリスト教国は抗議するか?
これを非難できるのは国内の世論だけで、アメリカには極一部の騒いでる国と同調するなと言うべきだ。
354名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:40:47.24 ID:blRpW+iS0
米は韓国に気を使えば韓国がそれに答えてくれると勘違いしているようだが
まったく逆だ
かえって増長し居丈高になって
米の言うことを聞かなくなる

現にあの後
ケリーは朴槿恵に舐められまくってた。

朝鮮民族が夜郎自大・小中華主義ってことを知らないのか?
355名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:41:14.89 ID:zAMUyKn90
何で今になって靖国に文句言い始めてんの?アメリカも中国もさ 今まで散々いろんな首相行ってたのに何で?
この二つの国は言う権利あるけど韓国、てめーは関係ないからいい加減喋るなよ
356名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:41:45.12 ID:xDHcO2es0
日本がTPPけっても
アメには手の打ちようがない。
一つには、そんな「力」なくなってる。
もう一つは、イラン問題にシリア問題、
さらにイラクが揺れてる時にウクライナ問題だ。
アメ、手一杯。

仮病でも使って有利な状況を待て。
もっとも 「農」のみ例外なら TPP賛成だが。
357名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:41:46.26 ID:xM1bGdEQO
>>1
こんなにうろたえるとは中国がヤバくなってきたか
中国韓国がヤバくなってきたか
358名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:42:20.69 ID:If/L0e690
靖国をカードにしようってか?

こいつら,韓国人並の低能集団だな
359名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:43:19.01 ID:blRpW+iS0
>>1
オバマ政権は朝鮮を知らなすぎる。

気を使えばそれに答える文化ではない
360名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:43:29.70 ID:16JsaI/b0
ほう、慰霊を損得勘定でやれとな?
頭おかしいだろ
361名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:43:50.23 ID:Q7vM9+Ci0
TPP決裂での次の手

自動車の関税アップ
自動車部品の関税アップ

もしくは、

円安是正で円高誘導。
362名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:44:14.68 ID:ESH7U2jM0
民、信なくば立たず。
363名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:44:52.03 ID:YJ+Qjc2a0
靖国参拝に反対してるのは中韓だけ、とは何だったのか
364名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:45:49.01 ID:Aleg1ZU80
アメリカのいない歪曲されてないTPPならまだ解るけどさ、アメリカによって
捻じ曲げられて歪曲したアメリカの利益優先のTPPに入っても日本は餌になるだけ
そんな事して日本が潰れてしまってもアメリカはどうでもいいだろうが
日本国民は生き死にがかかってるんで絶対に妥協するわけには行かない
365名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:46:03.95 ID:blRpW+iS0
>>358
いやそんなことは考えてない
むしろオバマ政権はまるっきり無策
自国の国益すら見失ってる。やってることもちぐはぐ
残念という他ない
366名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:46:23.51 ID:92m1Npc90
金もうけのためなら国のために死んだ戦士も同盟国も捨てる

中国や韓国となんも変わらんな
367名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:47:40.80 ID:VOAZkXoQ0
泥棒(アメ公)の言い分を聞く方がどうかしてるわ
368名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:48:13.39 ID:fHtz6Uuq0
>>358
中身が一緒って事の証拠案件だろw

そりゃ米国内から反対派がでるよ
369名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:48:51.95 ID:U41udKoy0
堂々と内政干渉かよ
370名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:49:23.54 ID:jJ+45YpfO
米国は自分が何を言っているのか判っているのか?
日本が、米国に車を輸入する時に「米国の基準を満たしたら輸入を認める」と言い、実際に規格を満たして輸入を認めさせた。

なら、今度は日本の『軽自動車規格』を満たした車を発売しろよ。
規格を撤廃しろ。と言う。
自分達で吐いた唾を戻せる訳無かろうに!
371名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:49:51.47 ID:iXK6Tkp/0
金のことばかり考えすぎて、
自分が何言ってるか分からなくなってんじゃないか、この人ら。
おちつけ、アメリカおちつけ。
372名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:50:01.03 ID:m1OyVmU10
あの大戦で米軍と戦って百万人単位の日本兵が戦死したわけで、
現時点ではその恨み言を言う気はまだないけど、
「靖国参拝するな、得にならん」とアメリカ人に言われる覚えは絶対に無いな

そこら辺で日本人が本気で怒り出す前に、
無神経、不用意な介入はやめておけよ 
これはマジで忠告しておく
373名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:50:31.05 ID:xqE7+Nei0
これ逆のこと言ってるだろwww
374名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:50:41.66 ID:r6m2tJC+0
アホか、アメリカ人
損得の問題じゃねえだろ
375名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:51:18.68 ID:blRpW+iS0
米は靖国参拝に関する発言によって
中国に弱みを見せてしまっている

韓国はそれを見て中国につく

思慮のない行動で米が自ら窮地にたとうとしている

それだけ

靖国参拝は何の得にもならずとか本当に思っているなら
かなり馬鹿
376名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:53:06.24 ID:VOAZkXoQ0
安倍はTPPの席を立つ腹づもりで交渉すれば良い

腹をくくることが、戦後レジュームからの脱却じゃないのか!
377名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:54:16.46 ID:XIR+y2u+O
アメリカっていつまでもあぁだよな
ましてやオバマアメリカはダメすぐる

日本はロシアと仲良くしたほうが東アジアも安定すんじゃね?日露同盟ですわ
378名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:55:31.63 ID:JFTGsiRr0
靖国参拝が何の得にもならないと言うアメリカこそ日本にとって何の得にもならない。
379名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:55:48.70 ID:TzBnP/haO
>>282
んだ。
ついでだが、TPPは俺のような軍オタ的に見ても良いことなんか一つもないからな。
380名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:56:46.92 ID:o+1XlWSrP
参拝なんて、損得でするもんじゃないだろ・・・

狂ってるんじゃないのか?
381名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:58:29.22 ID:JFTGsiRr0
日本を何でも言う事を聞く奴隷だと思ってやがる。いい加減にしろよ。
382名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:59:47.08 ID:BnAf8vn00
アメリカは損得で協会に行くのか ?
383名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:59:49.39 ID:tRO8N/HS0
日本の農業はTPP関係なしに老衰死する。
TPP以前の問題だろ
384名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:00:02.18 ID:TiGZ92i40
>>380
まあ「民主党」ってくらいだからなあ。
財源ナシにバラマキ始めるあたり、我が国の気違い集団・民主党に通ずるところがあることは否めない。
385名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:01:50.21 ID:i1oW4Pfe0
「日米関係に」プラス、じゃなくてアメリカにとってプラスなんだろう。
靖国参拝なんてアメリカにとっては意味ないことだろうしな。
386名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:03:39.93 ID:wjmzW0cT0
なぜA級戦犯を合祀してから参拝しない?
A級戦犯は戦勝国の都合で決まった?それが戦争というものだ、負けるということだ
日本は負けたんだから、合祀してから参拝するだけなのに、なぜしない??
遺族会が自民党の票田だからだろ。

ばかばかしい。
387名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:07:10.01 ID:bCm9lIIz0
日本の政治家はアメリカ選挙やるわけじゃないからw
靖国は選挙で重要。
アメは黙ってろ。
388名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:07:29.02 ID:MHmTDDS7P
アメポチネトウヨちゃんそんなに強気で大丈夫なのww
389名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:09:38.68 ID:oxPPxPEh0
こいつらマジで馬鹿じゃねえの?
他国の宗教関係を叩いちゃ何もまとまらんぞ
390名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:09:44.74 ID:qqy0cy+Q0
TPPこそ対日包囲網の一環だろw
アメリカは中国と示し合わせて日本を喰い物にしようとしてるとしか見えん
391名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:10:14.15 ID:BrWsDmDu0
>>1
日米関係の損にもならないから、別にいいんじゃね?
あくまでも日本人の心情の話なのに、外交問題化する方が間違ってると思うわ。
392名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:10:39.12 ID:YJ+Qjc2a0
>>388
ネット愛国者はいざ有事となったら率先して最前線に行ってくれるさ、しかも無給で
ありがてぇありがてぇ
393名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:10:42.86 ID:WHgsUcTv0
経済をとりあえず上向かせた実績は評価するけど、外交は民主党以下だな
中韓ともアメリカとも関係が悪化している。どちらに向かおうとしているんだろ
394名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:12:25.30 ID:7aFc2oro0
アメリカまで靖国いいだしたのかよww
「おまえら朝鮮人みたいだな」といってやれよww
395名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:12:52.13 ID:gXXhoHxt0
>ワシントンの人々が安倍首相が緊張を悪化させたと批判している

今アメリカでは、安倍晋三と金正恩が同列に語られている現実
396名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:13:42.47 ID:qqy0cy+Q0
消費税さえ上げなければ靖国に行かずに済んだものを
似非愛国者気取るカードはお前の飼い主であるアメリカ様の勘気に触れる行為だっつうのw
全てはお前がバカ故の自業自得だよ、安倍
日本国民にこれ以上迷惑掛けんな
397名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:15:14.25 ID:6BZVTvE30
>>379
軍隊も放棄した上に、関税の自主権まで放棄したら、もう独立国とは言えないだろうな。
まだ通貨発行権が残っているから、半独立国って感じかな?

関税自主権と通貨発行権を完全に放棄したら、半独立国でもなくて完全に合衆国の一部だよね。
だけど破綻しても、合衆国の税金で助けてくれるなんて絶対にあり得ないから、まさに植民地だよね。

140万人もの日本兵を餓死させて戦争に負けた指導者を神として祀って批判さえも出来ないようにさせるアホな国家だから、植民地がお似合いかも?
まあアメリカの植民地の方が、中国の植民地よりははるかにマシだって事さえ理解できないアホぞろいだからな、救いようがない。
398名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:15:27.24 ID:xFmL4Zvx0
TPPは米国にプラス、靖国参拝は米国に何の得にもならず
399名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:16:07.44 ID:Q7vM9+Ci0
■TPPが決裂して

・米国が次に動くのは、普通自動車の関税をトラック並まで引き上げる。

■TPPが締結すれば

・米国が次に動くのは、金融緩和して円高にする。


どう転んでも、不利に変わりないなら、農業だけでも守った方が良い。
400名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:17:13.53 ID:U/pXn78P0
>>395
なら核保有かまでいかないとな。同列ってのはそういう事だよ在日。
401名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:19:11.50 ID:xCkCUxuA0
なんだ?こいつらチョンの使いで日本に来たって事か?w
日本じゃなくて韓国にでも行けよwww
402名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:23:20.19 ID:jWHPYk3MP
オバマ「周ちゃん、もっともっと尖閣脅さんと安倍がなかなかTPPハンコ押さないよ」
 
周  「まだ押さないの?それじゃぁ明日戦艦3隻ほど尖閣におくるわ」
 
オバマ「もうちょっと派手にできない?」
 
周  「わかった、羅媛の小僧に火の海だぁ〜ってもう1回言わす
   そっちも、WSJとかWPとかに、尖閣緊張は靖国安倍のせい
   TPPは日本の国益アベノミクスのため、とかどんどん書かせて
   安部おいつめて FTとかにもたのむわ」
 
オバマ「手ぇまわしとくよ、ついでに議員もおどしで日本におくる。
   TPP決まれば、周ちゃんとこあとから参加で安倍のところを2国で占領しよう」
 
周 「オバマちゃんよろ、はやくしなきゃうちもいたるところでデフォルトしそうなんだよ」
403名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:24:16.07 ID:7432Yeo40
スレタイしか見てないが
逆をやれば正解ってことだけはわかる
404名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:30:47.95 ID:TPDV8DRM0
TPPはハルノート
405名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:31:11.30 ID:NPu9ldMUO
他国に得を与えるために日本が存在しているわけではありません。
406名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:42:25.05 ID:dx/1OWys0
TPPは日本のユダヤ多国籍企業とアメリカのユダヤ多国籍企業にとってプラス、
靖国参拝はユダヤ軍事産業にとってプラス
407名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:44:04.92 ID:wJNpcfqn0
アメリカ人は基本的に無知なんだからこの機会にちゃんと論破しとけ。なあなあじゃいかん。
408名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:44:23.87 ID:w1JmhN+Z0
こんな神社には、行くべきではないね。
http://sky.geocities.jp/yasukunishokuin/

今までの政府見解と矛盾するじゃないか。
409名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:44:59.33 ID:6TYuk+hB0
靖国神社に参拝すると中国が怒ってくるけど、あれ、いつからか知ってる?

中国は、昭和60年まで何も言っていなかった
昭和60年8月7日、朝日新聞の加藤千洋という記者が
「中国、日本的愛国心を問題視」という記事で
中曽根首相の靖国参拝を批判する記事を書いた
そして8月15日、中曽根首相は参拝し、朝日も批判記事を書いた
しかし中国は何も言わなかった
そして11日後の8月26日、社会党の田邊誠ら訪中団が
中国を訪れ、日本はこんなにひどいことしてるのに、何で中国は
怒らないんだ、とこの記事の内容をたきつけた
翌日、中国の副首相 姚 依林(よういりん)が中曽根の靖国参拝を批判した
社会党の田邊誠って奴、覚えてる?
南京大虐殺の記念館を作るように仕向けた奴ね。
ちなみに、加藤千洋って、あのテレビ朝日「報道ステーション」に
古舘と一緒に出ていた人で朝日新聞編集委員。 ちょっと身奇麗で
見た目紳士的だったからいい人に見えたが
こういう奴らが、裏でとんでもないことをやってるわけよ

http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
410名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:47:49.20 ID:6TYuk+hB0
戦犯とか軍国主義とか、中国韓国にとってみたらどうでもいいことだからな。
日本を叩くネタになればなんだっていい。
その証拠に朝日新聞と社会党が中国にご注進に行くまで
戦後40年間、何も言ってこなかった。
中国にとっても、おそるおそる抗議したが
ここまで日本が土下座してくるとは思ってもみなかったこと
日本のマスコミの応援のおかげで、その効果は
何倍にもなって日本を攻撃するのに成功した

日本の政治家も、マスコミに騒がれて参拝自粛とかやっちゃったからこのざま。
へたに譲ったため、叩くネタになると判断した野蛮人どもは
永久に攻撃してくる
日本の本質は、いじめられっ子だと見抜いた野蛮人どもが
その手をゆるめることは絶対にない
411名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:48:01.29 ID:wJNpcfqn0
>>386
頭湧いてんのかお前
412名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:50:55.96 ID:vEVtgzCs0
敗戦国の信教の自由は無いのですか?
人権屋の出番じゃないのか
413名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:51:35.11 ID:6TYuk+hB0
アメリカのワシントン大聖堂には、奴隷制を維持するために戦い
戦犯となった将軍が祀られている
オバマが参拝したところで、オバマが奴隷制を
賛美するのか!と批判されることはない
韓国には、顕忠碑がある 、日本人を殺した人間
人質事件を起こした凶悪犯を国が祭ってる
自民党、民主党政権下でも顕花までしてる、なぜ日本だけが批判されるのか
世界中にあるわな、あの手の施設は

韓国が 日本の靖国神社に文句あると言うなら、
韓国の戦没者慰霊碑も廃止してもらいます
それでようやく五分五分です

日本人が靖国神社に祀られている日本人の先人たちや
ご先祖様の慰霊して、不戦の誓いをすることの何が悪いの?
首相の個人的な信教の自由は認めない・許さないの?
国民総極右で攻撃的な韓国人のナショナリズムはよくて
大人しい日本人が愛国心や愛郷心を持つのは駄目なの?
アカサヨクは日本人に自虐させたい悪魔なの?

祖母の弟が南方の海で散ったよ
祖母は毎年ひっそりと靖国に行って、手を合わせに行く
遺骨もないから、靖国がお墓みたいなもの
そんな祖母の行為を妨害する日本のマスコミ

8月15日のテレ朝の朝番組で石田純一が参拝する議員団の姿を見た後のコメントで
「韓国・中国への配慮って云う思いはないんでしょうかねぇ?」って言っていた。
中国・韓国へは配慮しても、日本人遺族たちへの配慮は一切ない石田純一
414名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:51:51.17 ID:wjmzW0cT0
>>411
分祀を合祀に間違えただけだろ!せこい!
415名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:54:48.84 ID:6TYuk+hB0
米国の首都のワシントン国立大聖堂にも
南北戦争でアメリカ合衆国を敵として戦い、
戦後に戦犯扱いされた将軍たちが祀られている。
大聖堂側は「死者の霊は生前の行動によって責められることはない」との見解。
オバマ大統領も閣僚たちもこれに納得し、この大聖堂に頻繁に参拝する。

ヨーロッパは十七世紀の宗教戦争の結果
1648年にウェウストファリア条約を成立させた。
これは「他国の宗教に介入してはならない」と規定している。

以後、先進国はこの規定を守り
内政に干渉することはあっても、宗教には 一切干渉することはなくなった。

その後、この条約を最初にヒトラーがやぶり
2つ目が、いま中国と韓国による靖国参拝批判だ。

ウェウストファリア条約に反する行為、それは野蛮国のすることだ。
416名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:57:08.04 ID:6TYuk+hB0
2013年8月15日、安倍首相は靖国参拝をしなかった
しかしこの日、NHK,TBS,テレビ朝日、日テレ、フジテレビの記者により
靖国参拝する日本の政治家をどう批判するか、という会議が開かれた
結果、同日に開かれた戦没者追悼式の式辞で、
安倍首相の言葉に
「アジア諸国に対するおわびの言葉がなかった」
という部分を批判することに決った
この日、NHK、TBS、テレビ朝日、日テレ、フジは、一斉に
「安倍の言葉からアジアに対するおわびがなかった」と報道した
数日後、中国と韓国が、安倍の言葉から、アジアに対するお詫びがなかった
とし、G20会議欠席を通告してきた
417名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:57:57.90 ID:TzBnP/haO
>>397
少くとも植民地がお似合いとは思わんな。

それ以外の部分については見方によるし、東条も山本も負けるのは判っていた。
ただ一つ知っておいてほしいのはあの当時国は崩壊寸前だったし、何より国民が開戦を望んでいた。
一昔前俺はネトウヨと叩かれたことがあったが俺からすればネットで調子に乗ってるのはただのバカだよ。(※.1)
当時の軍幹部もその8割以上がバカだし両軍全体のバカ比率でいくと陸海で6:4って感じだ。
度重なる講和のチャンスも逃したかに見えるがそもそもアメリカが講和するはずはない。
アメリカは日本を叩き潰すのが目的だったからな。
但し長期戦に持ち込めばそのチャンスはあったかも知れないし、実のところアメリカは破産寸前だった。
此処からは個人的な推測でしかないが、東条は自分が処刑されるところまで最初から考えていたふしがある。
美化するつもりはないけどね。


(※.1)常に冷静に、根本まで確かめて、その先を考えてください。おやすみ。
418名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:59:55.32 ID:iKqcsOgAO
靖国に口だしするな
419名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:00:19.87 ID:6TYuk+hB0
2013年、12月27日
安倍首相が、靖国参拝した翌日のテレ朝、モーニングバード

吉永みち子
「国民が行って欲しいと願ってるわけでもなく、むしろ
関係修復しなけりゃいけないこの時期に冷水をひっかけるようなことをした」

MC羽鳥
「尊い命に尊崇の念を示すなら参拝以外の方法がいくらでもあると思うのですが

テレ朝ワシントン支局、新堀仁子記者、興奮した口調でまくし立てる
「オバマは何度も日本側に靖国参拝するなと言ってきたが、それを安倍総理は
無視しました、双方の関係者にガッカリ感が広がっています、オバマにとって
中国は非常に現実的なパートナー
日本に対して大人の関係を作って欲しいと思っていた
今後経済への影響が出てきますと、日本への批判が高まり、日本が外交的に
孤立してしまうという可能性すら出てくると思われます

MC赤江
「これほど諸外国の日本の評価が下がってしまうというのは、戦没者の方が
一番望んでいないことのような気もしてきてしまうのですが
420名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:03:40.33 ID:te2BJgr/0
【靖国参拝】 小谷真生子キャスター「安倍首相の釈明は全くでたらめだ!
私は日本人として、安倍首相の参拝に強く反対している」★3
1 名前:伊勢うどんφ ★ 2014/01/25(土) 08:54:15.01 ID:???0

日本の安倍晋三首相が22日夜にダボス会議で行った演説と
靖国神社参拝についての弁解は、安倍首相がダボスを発った後の
23日になってもまだ、会議現場の日本メディアの記者たちの間で
激論の的となっていた。 「靖国参拝についての安倍首相の釈明は
全くでたらめだ!私は特に中国に知らせたい。 私は日本人として
安倍首相の参拝に強く反対しており、多くの日本人も反対している」。

日本のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」のキャスター
小谷真生子氏は現地で人民日報記者にきっぱりと語った。
小谷氏は自ら人民日報記者を見つけ、 安倍首相の靖国参拝に対する
中国メディアの見方を尋ねた。小谷氏は人民日報記者に
「日本メディアの記者として私は彼(安倍首相)がこの会議の機会を借りて
どうしても中韓など近隣国の怒りをかき立て
日本国民に圧力をもたらさねばならない理由についてしっかりと説明する
と思っていた。 靖国参拝が彼にとって一体何のメリットがあるのか
だが彼の回答はめちゃくちゃで、私と同僚ら日本人でさえ
わかりにくく感じた」と語った。
小谷氏はまた「日本人は中国との間に摩擦が生じることを望んでいない。
両国民の間は友好的なはずだ」と指摘。 17歳になる自身の娘が
ルームメートの中国人と良い友人であることにも触れ
「私は中国に行ったことがあり、中国が好きだ。
日中関係が睦まじくなることを本当に望んでいる」と述べた。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-01/24/content_31297238.htm
421王 猛烈:2014/02/25(火) 00:05:51.10 ID:9VYDmDTm0
馬鹿の一つ覚えのアメリカ化。理屈を後からくっつけて日本を破壊しようとしているだけだ。阻止しろ。

移民・靖国・TPP
422名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:12:31.62 ID:QRcUXy5l0
アメリカ人が他国の追悼方法に口出しする方がなんの得にもならん。
アメリカにもブーメラン名手はいるんだな。
423名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:29:19.36 ID:zmfwy6H70
コノリーはクソってのがわかった
424名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:39:46.36 ID:DmKINzAL0
得?
425名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:40:00.97 ID:pYLwMxT00
心の問題を損得で語るとは。
損得でしか物事を捉えられない人間は最低だ
426名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:47:27.08 ID:L7UawKtp0
人の爺さんの墓参りにケチ付けるのはマイナス
427名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:54:27.69 ID:sJ2pbkDS0
要約すれば、ずっとこのまま日本は米国の奴隷のままでいろと
428名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:54:29.42 ID:emJMz93i0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   お前らの歴史なんてシラネーヨww
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'_/
   /⌒     _ヽ
   |ヽ(⌒/⌒,l´__)

         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
  ・∴// ""´ ⌒\  )      バスッ
 ∵∴.。/  _ノ (●)ヽ  i )___
∵。∴・   (○)` ´(○)i,/
    l    (__人_).  |
    \    i  i   /
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
429名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:07:42.69 ID:z4/Ssc900
じゃあアメ豚も教会行くなよ
430名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:10:36.43 ID:XGRE4Iz3O
アメリカ全土反米国家の核ミサイルで焼き尽くされろ
431名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:16:53.51 ID:lz9OoF9O0
韓国の反日政策や教育は無視かよ
死ねやダメリカ
432名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:20:24.35 ID:RsZ9UrFG0
靖国はともかく
TPPは日本にとって明らかにマイナスだから
433名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:20:25.05 ID:jzdizNBH0
なんでアメリカまで靖国を外交カードにするのか
頭おかしいんじゃねぇのw
434名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:21:46.13 ID:YRWD23m80
>>1その発言はアメリカにとってマイナス
435名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:22:08.16 ID:emJMz93i0
靖国攻撃恥マタ
だれか通報してやれよ

>靖国神社職員有志の主張
>http://sky.geocities.jp/yasukunishokuin/01.htm
>
> 靖国神社は(アーリントン墓地とちがって)、慰霊施設ではありません。
> 戦没者を慰めたり、その冥福を祈る場所ではありません。
> 戦没者を神様として崇め、すがるための場所なのです。
>
> 死してなお国を守り続ける、護国の英霊なのです。
> この神様方に対して、参拝者の立場で「慰めてやる」だとか「冥福してやる」だとは、おこがましいにもほどがあります。
> 靖国神社は、そういう場所ではありません。
> 神様方に対して、こういう傲慢な気持ちで臨むつもりの人は、どうか参拝に来ないでください。
436名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:22:26.08 ID:og/hzBlT0
こいつら、根本的に何もわかってないだろ?
ホント自分のことだけしか考えられない屑だよな〜。
恩人に感謝したら難癖つけられるのが、どれほどの損失かわかってんのんか?

俺の得にならないから、おまえは墓参りするな! はぁ?喧嘩売ってんのか?
437名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:23:06.67 ID:JPeCvZVA0
鎮魂なので損得は関係ないんだよ
438名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:24:09.46 ID:TUCf7LF20
アーリントンも日米関係には得にならないので廃止しようぜ
439名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:25:43.51 ID:rXUh2MZK0
馬鹿言ってんじゃねえぞ、
お前らのために、靖国があるんじゃねえ
440名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:26:53.52 ID:KHqtAIr50
> 米国はアジアにおける2大軍事同盟国である日韓両国が統一戦線を
> 形成し中国の台頭に対峙することを望んでおり、日韓に和解を強く求めている。
この部分を無視してあまり感情的に文句を言うのも違うと思うぜ
「中国の台頭に対峙する」上で「not helpful(何の得にもならない)」という話
441名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:27:31.34 ID:mU4oE1fAO
在日米軍はアメリカに帰る時かもな。
442名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:28:31.85 ID:hr0RO25h0
死者を弔うのに損得があるかいな
黙っとれ
443名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:28:32.16 ID:syNdYiqp0
損得考えて墓参りする馬鹿がどこに居る。
444名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:28:59.36 ID:rXUh2MZK0
>>440
だったら、韓国に言えばいいじゃねえか
445名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:30:27.78 ID:KlPtcnpP0
靖国参拝は損得じゃないからな

日本がアメリカの戦没者に対して文句言ったらクレイジーだと思うだろ
そういう観点を持ってない議員は話す価値さえない
446名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:30:45.87 ID:aNLgU9ev0
よくこんな事を言えたもんだな
恥を知れよ
447名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:31:01.24 ID:LCw5lfTV0
>ジェームズ・センセンブレナー下院議員(共和
>チャーリー・デント下院議員(共和

ネトウヨ「アメリカは民主党が反日なだけで、共和党は親日ニダ!次の選挙で共和党が勝てば日米関係は良くなるニダ!」
↑これ信じて安心しきってたのに、嘘だったの?(´・ω・`)
448〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/02/25(火) 01:31:16.28 ID:cPRN8Sdw0
TPPは

アメリカの自動車輸入障壁の即時撤廃こそが
アメリカ人にプラス

アメリカ大統領の靖国参拝こそが日米関係へプラス


わかったか?? わかったら返事しろオバマ
449名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:31:31.14 ID:emJMz93i0
ヘタな損得勘定はチョンの十八番だろ
450名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:33:09.84 ID:M5lQKCKp0
小泉ブッシュ時代は良かったなぁ・・・(遠い目)
451名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:34:39.19 ID:JVGitv2f0
そりゃあ靖国参拝はアメリカにはヘルプレスだろうさ。
アメリカのためにやってるわけでも、外交の損得で
やってるわけでもないからな。アメリカは日本の魂
の問題に損得感情で口出すんじゃねえよ、ボケが。
452名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:34:50.05 ID:emJMz93i0
453名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:35:00.78 ID:KHqtAIr50
>>444
実際ケリーがソウルに行って文句言ったけど
韓国外相は相変わらず靖国と慰安婦の問題を捲し立てたという

アメリカの本音としてはここらで北朝鮮にミサイルの一発でも撃ってもらいたいところかもしれんねw
454名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:35:35.08 ID:nnzmYDPE0
米国産牛肉が非関税でもレストランにだされて米国産の牛ステーキの
値段が劇的に下がらなければTPPの旨みはない。
米国にニラも作って貰えばいいじゃないか。
ニラレバ炒めのニラの少ないこと少ないこと。
最終的には、定食屋でTPPの良し悪しが評価されるんだ。
減反政策してた百姓優遇策をやめろよ。
455名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:35:46.74 ID:z8LKwrvz0
いい加減お前らも腹を括れよ
歴史の針は後ろには戻らない、TPPは参加する以外の道は無い
456名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:37:55.38 ID:KHqtAIr50
>>450
単なる侵略だったイラク戦争に日本が加担したのは決定的な間違いだったと思うけどね
今のアメリカの弱体化だってあれが原因みたいなもんだ
457名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:38:47.28 ID:qhtCPfnbO
テメーら、アジア人は全員銭金で動くと思ってんな?
458名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:39:16.88 ID:RjqdjEAS0
TPPはアメリカが他国から搾取するだけにしか見えん。
これで尖閣問題などで対立している中国と天秤かけてくるようなら日米関係を根本から見直さないといけないな。
安倍さんがロシアに接近するのも分かる。
459名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:41:08.00 ID:3vJVITr90
オバマの任期はまだ2年以上ある
この間にアメリカは立ち直れないほど弱体化する
オバマの後に誰が大統領になってももう駄目だろう
早くアメリカを見切ること、そして自首防衛あるのみ
460名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:41:19.26 ID:z8LKwrvz0
>>457
銭金なきゃ燃料もなくなって何も出来なくなるわけだが、バカ?
461名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:43:56.88 ID:VjH6DPT40
参拝は、宗教行為ですから、損得は関係ありません。

アメリカ人は、損得計算しながら、教会に行くの?
462名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:44:13.15 ID:Oe/M62re0
★九九パーセントの国民の生活を犠牲にするTPP

 たとえば、ジェネリック医薬品の価格は高騰し、
医療へのアクセスが難しくなり、
多くの人が死ぬことになるでしょう。
環境や資本の流れなどあらゆるところで、
悪い影響が国民に降りかかってくるでしょう。
貿易協定は人々の生活を苦しめる結果を生むのです。

 もうひとつ例をあげてみましょう。
GMO(遺伝子組み換え生物)についてです。
消費者は食料品にGMOが含まれていることを
知る権利があるのか、ないのかという議論が今、アメリカであります。
ほかの諸国の多くは、規制はしないけれども、
国民が知る権利はあるだろう、という見解です。
 ところが、USTR(米国通商代表部)は、
国民に知る権利はないと主張しているのです。
それは、USTRが特定の団体の利益を反映しているからです。
このケースの場合、USTRが代表しているのは
(遺伝子組み換え作物に力を入れている)モンサント社の利益です。

 私が言いたいのは、
貿易協定のそれぞれの条項の背後には、
その条項をプッシュしている企業があるということです。
USTRが代表しているのは、
そういう企業の利益であるということを忘れてはいけません。

 USTRはアメリカ国民の利益を代弁しているわけではありません。
ましてや日本人の利益のことはまったく念頭にありません。

スティグリッツ(ノーベル経済学者)「TPPと規制緩和を問い直す」
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.htm
463名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:45:03.55 ID:pHcaQfVf0
もう露骨な経済植民地にしようとしてんだな

さぁマジで身の振り方考えなきゃな
464名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:45:58.31 ID:2NNT5C6t0
なにか勘違いしてんじゃないの?
靖国参拝は国内向けアピール。アメリカはすっこんでろ
465名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:47:16.33 ID:Wnfqy3bJ0
>>445
仮に行くならTPPが妥結してから行ったほうがよかったんじゃないか?
466名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:49:35.60 ID:j8njEldU0
正直世界の警察止めた発言やシリアの対応などで
アメリカはもう二流国としか思えなくなった

発言もそんなに気にするほどのものは何も無い
467名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:50:00.50 ID:dksQ6HEW0
しかし呼んでも無いのにのこのこやって来るなよ
在日ちょんこかよw

>デント議員は「靖国神社参拝
>問題は、われわれ(米国)と韓国や他の友好国との関係を複雑にする」と述べた。
そんなのはこっちにとってはどうでもいいんだよw さっさと婆を引き取ってアメリカに帰れよ
お前らが信用できない連中なのは前の経済摩擦で分かっているからなw
468名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:50:02.02 ID:tJu+jSL+0
TPPはアメリカにプラス、日本はマイナス
靖国参拝は韓国を怒らせ経済支援の目をなくしたので日本に多大なる得
469名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:50:37.95 ID:Rt6Mn5b/0
>>456
その通り。イラク戦争が9.11を呼び込み愛国者法成立、NSAに莫大な権限授与、スノーデン登場って流れ
470名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:52:16.87 ID:KHqtAIr50
>>465
安倍は沖縄県知事に辺野古移転を呑ませた時点でイケルと思ったぽかったんだが甘うござんしたな
強引にやりすぎて名護市長選落としちゃったしね
471名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:52:34.07 ID:g3lpxav00
自動車族議員の頑張りが足りない
472名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:54:50.31 ID:nn0U0nz30
ジャイのび関係の恒久化という点で大いにプラスだよね、アメに。
473名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:57:29.56 ID:olBB6xIb0
>>6
最初から米人は日本人の敵だよ
474名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:02:45.07 ID:ejuokOul0
損得で参拝などしないとこのヤンキーにわからせろや
475名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:08:14.19 ID:Rt6Mn5b/0
>>474
日の丸・靖国は中朝の反日政策と同じですよ

答:ガス抜き
476名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:10:02.04 ID:YMsZZaFT0
FRBがデフォルトしようがしまいが、もう信用は無い。
分かったなら金を返せ!
477名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:13:38.38 ID:TlAKGQdNO
>>466
元々ならず者の集まりみたいなものだし原住民殺しまくって広大な土地を奪い、
黒人を拐って働かせて金持ちになって武力しか存在価値が無い。

総合的に二流ぐらいでしかなかったのに武力も資金難で下落の一途を辿っている。
ただ単に超一流に思い込まされてただけだよ。
478名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:14:40.72 ID:3Yo43oEX0
靖国参拝はシナ大好き米国には不利益だろうけど、日本国にとっては国益です。

えっ?民主主義国って国民国益のために動くもんだろ?どうしたの?美国ちゃん
479名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:15:28.00 ID:Wnfqy3bJ0
>>473
もともとは戦った相手だし敵だったけど、日米安保結んで日本に米軍基地があるもの
のの、アメリカの後盾もあり日本は独立国家として経済成長もして軍事力もつけてき
た。中国の台頭に伴いアメリカは日本にもっと大きな役割をになってもらおうと軍事
面で課した制約も緩めようとしてるんだから、ごちゃごちゃ米ともめなきゃじょじょ
に対等な同盟関係にいけるはずだと思ってたんだけどな・・・
480名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:16:24.34 ID:TlAKGQdNO
>>476
すげえ事言っていい?
481名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:18:52.98 ID:YMsZZaFT0
>>480
何だ?金がないなら代わりの物を没収するのが
金融のルールだが
482名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:20:32.04 ID:lZi+nZfMP
参拝は損得でやるものじゃない。
そんなことが政治だと思ってる連中と話しても無駄だ。
483凸利権躍起性研究費獲得細胞:2014/02/25(火) 02:21:23.93 ID:zTozcpwd0
つうか墓参りするなとか意味不明だし

墓参りが他国の得にも損にもなるわけないじゃん何言ってんだ創価は
484名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:25:29.98 ID:olBB6xIb0
>>479
首都近郊の横田、厚木、座間、横須賀その他に多数の首都再占領軍が配備され
沖縄の広大な土地を米軍の円滑な運用の為のみに占有し
毎年8000億円弱の金を毟り取り、条約上日本防衛の義務が無い

日本国民は只の奴隷、霞が関や自衛隊は米人の尖兵
485名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:25:37.68 ID:TlAKGQdNO
>>481
持参人払いの合衆国財務省債券に変換させて以下の通りにする。
@アフリカに経済援助として渡す
Aその他の国々にも分散して渡す

渡す相手や方法をよく吟味すれば、人種の坩堝なアメリカで…どうなるだろうね?
486名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:26:08.15 ID:81QgiXVOO
得w
アメ公にはあきれるばかりだ
487名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:29:14.63 ID:hfXI70IHO
靖国に参拝しただけで失望するようなアメリカとの関係てなんなんだろうね

今までの同盟関係て一体なんだったんだろう
日本人はアメリカに失望したよ

結局俺様の言うこと聞いてりゃいいんだよっていうヤクザでしかなかった
日本が今までしてきた努力なんて無駄だった

アメリカはww2から何も変わらない鬼畜野郎のままだった
488名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:29:24.24 ID:ycQLZse/0
日米関係の為にやってるわけじゃないし
国民が胸を張って国防につける国になるのを邪魔するなら
それは敵でしか無いよ、アメリカさん
489名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:30:28.29 ID:YMsZZaFT0
>>485
よそに回す金なんかない
世界恐慌の後、金没収があったろ。
金が無いとは言わせない、徹底的に回収する
それが安部の本当にやるべき仕事。
490名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:33:46.49 ID:HWzjS5TuO
アメリカも頼りにならないから、日米安保を破棄して核武装すべき。
491名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:35:32.81 ID:qXlXoKcuO
相手の国の文化や民族性を認めない人間は野蛮人っていうんだよ
492名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:36:58.03 ID:TlAKGQdNO
>>489
答えそれかよ。
金はとっくに無いって話だよ。
おやすみ。
493名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:37:20.01 ID:JBNfY3Vu0
日米じゃなくて米にプラスなんだろうに
494名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:37:21.78 ID:jHwb+0/OP
>>1
そら宗教はなんの得にもならん
損得で是非を決めるならお前の国でキリスト教などあらゆる宗教を禁止すればいい
495名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:43:16.73 ID:w/Ant8Gp0
こんな不平等条約やめてしまえ
496名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:49:10.09 ID:peAlv4TQO
話にならんね。
497名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:02:53.55 ID:rWCZ3feZ0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
498名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:13:22.87 ID:YMsZZaFT0
>>492
ならば回収してもらわなければならない。
無い証明を見せるには回収しか方法はない。
499名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:31:08.92 ID:W0pbjOIt0
イラク侵攻はなんか得したのかよ。
500名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:32:46.27 ID:wbAeoiGT0
X靖国参拝は得にならない

〇靖国参拝は関係ない

今まで中韓を除く全ての国がこのスタンスで来たのに、よりにもよって
「自由の国」アメリカ合衆国が要らない手を付けてしまった
本当にオバマ政権・・・と言うか民主党に政権が移ってから米国外交は
心不全を起こしている(日本もそうだったが)

「じゃあ貴方の国は信仰の自由は無いのですね?」

こう真正面から問われたら、自由の国アメリカ合衆国はどう答えるつもりだろう
501名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:35:13.63 ID:rcCUUJmM0
アメリカが原爆は戦争を早く終わらせるため必要だったって言い張るのも
日米関係を悪化させる原因じゃないですかね?
素直に大量虐殺してごめんなさいって言おうよ
502名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:51:30.88 ID:LrmKEwlm0
豚は太らせてから屠れ!  

ニクソンショック→ プラザ合意→ クリントンの人民元60パーセント切り下げ→ そして、いまTPP??

為替をいじられていいようにアメリカの財布になってきたのが日本
毎回、技術革新やら人員整理やら工場移転でしのいできたわが日本
そろそろ目覚めましょうよ、完全に手遅れになる前に…
自分の身は自分で守る これがナポレオン以来の近代国家の鉄則です  嫌な人は出ていけばいい
503名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:53:30.45 ID:+571yiBk0
TPPの押し売りだろ。
脅迫でもしてるんじゃないのか?
504名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:55:46.15 ID:UwIs6aRN0
>>1
靖国参拝は損得じゃないから
死者を敬う敬い慈しむ伝統的な日本人の心
日本人ならではの美徳
505名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:56:30.31 ID:+E7kmJTT0
えー、この間・・・思い出すのはですね。
この間、小野田さんが、お亡くなりになりましてですね。
僕は、小野田・・・少尉だったかな。小野田さんをやる予定の
フィリピン出発の前に、交通事故でドラマがすっ飛んでしまったんですけどね。
そいで、小野田さんと2〜3回会ったかな?
そしたらね、あのー、今、靖国の問題だけども
小野田さんはね、靖国を・・・、俺が・・・、
「靖国を、じゃあ、A級戦犯の合祀じゃなくて、違うとこに移動してぇ兵士へのアレをやったらどうですか?」
って言ったら「たけしさん、何言ってんだ」と。
「我々はね、靖国で会おう!っつって死んで逝くんだよ」って。「靖国だんだよ!!」って言って。
「それを、変えてもらっちゃ困る!」って言うのと
あとぉ、もっとこの人あやっぱり日本兵なだぁと思ったのは
帰りの飛行機で、記者の人が「天皇陛下・・・陛下にね、お会いしますか」って言った時に
「僕は会わない」って、ちょっと言ったんだって。
したら、それが何時の間にか「陛下を恨んでる」みたいな意見になってしまったんだって。
したらね、自分はね、「冗談じゃない!」と。「私はね、陛下の兵隊ですよ」って。それで、命かけて言って。
もし、「今の陛下に会ったら、頭を下げてしまうだろう」って。「申し訳なかった。御苦労さん」って、
「それを、させたくないから会いたくないって言ったんだ」っていってね
凄い、俺、怒られた事ありますけどね。
日本人にもね、かつて戦争という不幸な事件もあったし、そのときの教育も色々あるけども
片っ方でねぇ。あらゆる事ですよ。ジャパニーズとしての気質とかさ?本質的な日本人の考え方?
その、美学もあるわけだから。それも考えて、政治もね、やって欲しいな、と。
偉そうなこと言って、すいませんでした。
506名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:57:13.45 ID:PaK4u8G2Q
TPPに入って日米関係良くなっても
日本の経済がボロボロになったら意味無いんだが
507名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:59:03.72 ID:r3inY2z40
TPPとかアメ公の思う壺じゃないの
国内の宗教活動に口出ししてんだし協力しなくていいよ
参加した挙句、自給率低下で食料を盾にとられて植民地状態とかシャレにならんわ
508名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:59:43.22 ID:WrvKY9E00
米国の靖国神社批判は、日米同盟を揺るがしかねないので、
馬鹿なアメリカ人は気を付ける様に。

分ったか?
509名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:59:57.51 ID:bFYnemAw0
そもそも靖国参拝はアメリカに関係ねーだろ
内政干渉すんな
チャイナメリカかよ
510名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:00:46.24 ID:mMe1JyQfO
死者を悼むのに損も得もないだろ
511名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:11:19.66 ID:XMpvAp2w0
別にアメリカ喜ばせるために参拝してる訳じゃないから
512名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:13:53.90 ID:LrmKEwlm0
501 :アメリカが原爆は戦争を早く終わらせるため必要だったって言い張るのも
日米関係を悪化させる原因じゃないですかね?

 「トルーマン回想録」は次のように記している。
 "Japanese are beast. So are treated as"(「日本人は獣だ。だから、そのように扱った」)

その破壊力を試してみたい気持ちに駆られていたのだ。人体実験をしたかったのだ

 彼は日本から提示された降伏条件をはねつけ、日本への原爆投下を命じた。しかも無警告で。2発も

そうしたうえでその降伏条件を認めたのだった。彼は自分の行動を正当化するために、「原爆投下により
100万のアメリカ兵の生命が救われた」とする「原爆神話」を積極的に広めた張本人でもある
513名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:17:50.83 ID:HWzjS5TuO
アメリカも頼りにならないから、日米安保を破棄して核武装すべき。
514名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:18:08.04 ID:D7YI+Sd40
阿倍ちゃん
またがんばって靖国に行こうな
期待しているよ

今や靖国は
日本人が本当の意味での独立を勝ち取るための象徴になったからなあ
515名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:20:46.18 ID:LrmKEwlm0
 トルーマン大統領は原爆の惨状についての報道を一切禁止し、被爆治療を徹底的に妨害した。
そして、被爆者を「治療」せず「実験動物」のように観察する組織「ABCC」(原爆障害調査委員会と
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
訳されたアメリカ軍施設)を広島・長崎に設置した。

 トルーマン前米大統領は2日、CBSテレビ放送番組「今だから話そう」の対談に出演し、
「私は広島・長崎の原爆攻撃を指令したあとに、良心のとがめを少しも感じなかった。
これからも万一の場合、水爆使用はたしかだ」と語った。 
516名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:21:55.21 ID:Odgm6eHeO
悲しいね〜。国内でもアメリカの犬と批判されてまでアメリカに尽くし、沖縄まで差し出してる形にしてまで我々日本は日米関係に力を入れてきた。
それを靖国参拝ごときで日米関係まで語るアメリカ。アメリカはもっと日本を信頼すべき。日本は全くアメリカに逆らう気がない。それどころか戦後、日米関係を最優先に生きてきた。
中韓との領土問題の詳細、慰安婦問題に対する日本の見解や歴史を知るべき。靖国参拝を損得で語る時点で、日本を理解してないし、理解しよーとしてない。
日本の同盟国であるアメリカが、今や世界の脅威になった中国の顔色を伺いすぎるから、おかしい事になるのだ。
日本は敗戦国だと自重してるから、戦後アメリカの犬として使えてきた。日本人は我慢はする。しかし、限度を越えたり、裏切られたりした時は鬼と化す事を思い出せ。
517名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:24:50.20 ID:0Rw7ijtj0
>>1
損得で墓参り行くんじゃねーんだよっ!
 
518名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:45:36.60 ID:8Yyxi622P
>>513
まあ最終的にそこに行きつくだろうね。

他に合理的な方法がない。

ダメリカは世界中に核武装をさせたいのだろうw
519名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:07:18.07 ID:W8LUuP8U0
靖国参拝は、日本にとって何かの得になるからやるとか、
得にならないからやらないと言う問題では無い。
日本と言う国のアイデンティティに関わる問題だ。アメリカよ、いい加減に黙れ。
520名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:13:45.04 ID:y+gYRrLz0
 
 
  やっぱりWSJは日本語版よりも英語版での日本叩きがひどいね。


ところで、
>>1の記事にある4議員の訪日目的は靖国参拝批判よりも
TPP交渉で米国の強硬姿勢に嫌気した日本が
交渉から離脱するんじゃないかと疑って、念押しに来たんじゃないか?
 
安倍も甘利もTPPには積極的に参加する発言を繰り返しているが
そんなことは信じていないだろうからな。

 
521名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:35:27.78 ID:3tdpkrra0
損得勘定で魂まで売るな。戦争で死んでいった人間の気持ちを踏みにじるな。
522名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:39:46.34 ID:eFdqHTKmO
戦死者の為に参拝するのに損得とかねーわ
アメカスはキモいわぁ
523名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:45:39.32 ID:8Yyxi622P
かってのアメリカ議員だったら思っててもこういう事は口に出さなかったろうな。
安易に失望発言したり、靖国参拝は得にならんとか言ったり、
今のアメリカの知性はリアルに痴呆化したと言える。
ローマ帝国が衰退する時とそっくり同じで笑えるw
524名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:47:08.61 ID:K8FfQoBr0
アメリカの為に参拝するわけじゃありませんから
525名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:00:09.34 ID:joLiZkPM0
祟り神なんてのもあるし、日本の神教は外人には理解しにくいかもね

死んだら仏なんて文化も、あ、これは仏教かな?
526名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:08:08.72 ID:+E7kmJTT0
えー、この間・・・思い出すのはですね。
この間、小野田さんが、お亡くなりになりましてですね。
僕は、小野田・・・少尉だったかな。小野田さんをやる予定の
フィリピン出発の前に、交通事故でドラマがすっ飛んでしまったんですけどね。
そいで、小野田さんと2〜3回会ったかな?
そしたらね、あのー、今、靖国の問題だけども
小野田さんはね、靖国を・・・、俺が・・・、
「靖国を、じゃあ、A級戦犯の合祀じゃなくて、違うとこに移動してぇ兵士へのアレをやったらどうですか?」
って言ったら「たけしさん、何言ってんだ」と。
「我々はね、靖国で会おう!っつって死んで逝くんだよ」って。「靖国なんだよ!!」って言って。
「それを、変えてもらっちゃ困る!」って言うのと
あとぉ、もっとこの人あっやっぱり日本兵だなぁと思ったのは
帰りの飛行機で、記者の人が「天皇陛下・・・陛下にね、お会いしますか」って言った時に
「僕は会わない」って、ちょっと言ったんだって。
したら、それが何時の間にか「陛下を恨んでる」みたいな意見になってしまったんだって。
したらね、自分はね、「冗談じゃない!」と。「私はね、陛下の兵隊ですよ」って。それで、命かけて行って。
もし、「今の陛下に会ったら、頭を下げてしまうだろう」って。「申し訳なかった。御苦労さん」って、
「それを、させたくないから会いたくないって言ったんだ」っていってね
凄い、俺、怒られた事ありますけどね・・・。
日本人にもね、かつて戦争という不幸な事件もあったし、そのときの教育も色々あるけども
片っ方でねぇ。あらゆる事ですよ。ジャパニーズとしての気質とかさ?本質的な日本人の考え方?
その、美学もあるわけだから。それも考えて、政治もね、やって欲しいな、と。
偉そうなこと言って、すいませんでした。
527名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:10:58.97 ID:8Yyxi622P
>>525
死んだら仏ってのは仏教の日本化の象徴みたいなもんですよw
元来の仏教にはそんな考えは微塵もありません。
528名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:15:54.15 ID:A40QRJCv0
ダメリカはもうチョンレベルのアホ
529名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:18:26.90 ID:zl8ExyEM0
死んだら仏はいちおう仏教にあるだろ。
成仏、仏陀とかいう用語は日本に入る前からのはず。
輪廻の連鎖を教えこんでいたバラモン教に対して
釈迦が一代で成仏する(仏になれる)新宗教を打ち立てたんだろ。
530名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:19:04.55 ID:HDzCY4Mh0
靖国神社にて 田母神俊雄氏の提言 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=pcxzKY2J9Tw
靖国神社にて 田母神俊雄氏の提言 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=8wn6VV4xMWs

終戦の日特別企画ネット演説会 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=uMpbakYv7b0
【重要証言】「日本の兵隊さんは本当に素晴らしかった」【ザ・ファクト】
http://www.youtube.com/watch?v=lU1qpkVe7rA
531名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:21:02.04 ID:zl8ExyEM0
釈迦が菩提樹の下で悟った真理は縁起の法であったとされます。
「縁起を見る者は法を見る、法を見るものは仏陀を見る」ともいわれる仏教の根本法則です。
「この法則は如来が世に出ても出なくても、それに関係なく、法として定まり決定しているもの」とされます。
釈迦は、苦行では悟りを得ることができないと苦行を捨てました。苦行を捨て断食も止めて中道にもとづく修行により仏陀となりました。
すべてのものごとは縁起によって生じ、変化し、消滅するという真理を悟られました。


アーリア人は、インドの先住民族を征服してカースト制度を作りました。
支配者層は自らを神の転身とし国家をまとめました。
現世の不幸は業の結果で、苦しい生活を乗り切れば来世では安穏とした生活が出来ると教えました。
バラモン教では輪廻を既成事実として説き、脅し文句のように虐げられた人々を苦境に落とすようなことを言ったのです。
しかし釈迦はその思想から脱却することを説かれました。
輪廻は業の鎖で生れが問われたのですが、釈迦は行いを問うことによって、輪廻の意味を転換し迷信性を失わせたのです。
苦の根本的な超克と、真の救済を目指した釈迦は現世この身一身における救いを体現したのです。
532名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:21:22.15 ID:NQpMmvpG0
中韓という肥溜めにドップリ浸かってしまったアメリカが、
なにを言ってもなあ・・・
533名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:24:02.58 ID:p+D640sF0
>>523
いや、日本サイドにもうアメリカに文句言えるカードが無くなったからサンドバッグ状態なんだよ
国債だって国内で消化しきれなくなるわけでね
安倍政権になってからどれだけ日本の基盤が脆弱か海外に自ら示してしまっている

下世話な愛国パフォーマンスなんて後進国がやる事だから
例えれば、パチンコ屋の営業で坂本龍一がピアノ弾いてるような落ちぶれ方だわ
534名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:24:37.99 ID:8Yyxi622P
>>529
釈迦は悟りを開く道を示しただけで、誰でも悟りが開けるとは一言も言ってないよ。
そういう思想は、仏教が日本化して浄土宗や法華宗が出て来て以後だ。
535名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:25:33.80 ID:1dHIhv5K0
雨にとってはだろ?
こっちには何の特にもならないだろ?
何かあるか?おん?w
536名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:26:13.49 ID:p+D640sF0
>>532
中国韓国はこれから成長が見込める国
それだけの事だろう
シビアだよ

付き合う国を好き嫌いとか言ってるアホが普通は政治家になっちゃダメw
中韓だって反日パフォはするけど、経済面ではそれと矛盾するような事を平気でやってる
それが普通なの
537名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:26:51.60 ID:zl8ExyEM0
成仏 - Wikipedia
成仏(じょうぶつ)は、仏教用語で、悟りを開いて仏陀になることを指す。

初期仏教
仏教の開祖釈迦は、仏陀すなわち「覚れる者」となった。悟りをさまたげる煩悩を断って輪廻の苦から解き放たれる意味で解脱といい、仏陀に成るという意味で成仏という。

釈迦の弟子たちは、釈迦と同様の解脱を得るため釈迦より指導を受け、あるいは釈迦の死後はその教えに随い、
釈迦の説いた教義を学び、教団の戒律を守り、三昧や禅定とよばれる瞑想を行なう、いわゆる戒・定・慧の修行に勤めた。

その結果として釈迦と同様に輪廻から解脱できる境地(=涅槃)に達した人物を阿羅漢と呼ぶ。
これも広い意味では成仏であるが、教祖である釈迦に対する尊崇の念から阿羅漢に成ることを成仏するとは通常言わず、あくまで仏陀は無師独悟した偉大なる釈迦ただ一人であるとする。

大乗仏教
初期大乗仏教が成立すると、現世で直接に阿羅漢果を得ることが難しい在家信者であっても、輪廻を繰り返す中でいつかは釈迦と同様にオリジナルなさとりに到達できる(=成仏できる)のではないかと考えられ始めた。
そう信じて菩薩の修行である六波羅蜜を日々行じていくのが、初期の大乗仏教の教えであった。

さらに後期大乗仏教になると、それらの修行の階程をふむことすら歴劫修行と考えられるようになり、一切衆生は本来成仏していると考える思想(如来蔵・本覚)や、
信によって本尊に加持することで煩悩に結縛された状態から、ただちに涅槃に到達できるとする密教の即身成仏などの思想も生まれた。

日本文化のなかでの「成仏」
日本語の日常会話や文学作品などでしばしば用いられている「成仏」という表現は、「さとりを開いて仏陀になること」ではなく、
死後に極楽あるいは天国といった安楽な世界に生まれ変わることを指し、「成仏」ができない、ということは、死後もその人の霊魂が現世をさまよっていることを指していることがある。

こうした表現は、日本古来の死生観が仏教に入り込みできあがった、仏教者が死を迎えてのちに仏のいのちに帰ると考えられた信仰を背景として、
この国土である娑婆世界から阿弥陀如来が在す西方国土の極楽浄土へ転生する浄土信仰とも相まって生まれたものである。
日本の仏教が、本来の仏教から変化・変形している事は、知られている。
538名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:32:12.93 ID:8Yyxi622P
>>537
浄土宗もねえ、日本人に思いっきり誤解されてるからなw
一応仏教なんで、浄土宗も、悟りを開く道を説いているんだよ。
で、浄土宗の場合、阿弥陀様という成功率100%の凄腕教師が教育してくれるから、悟りを開いて仏になれるのは確実と言ってるだけw
つまり、死んだら即天国に行けるんじゃなくて、阿弥陀様の下で修行しなきゃならんのよw

だけど日本人はいつのまにか阿弥陀様での修行って部分を忘れて、成仏という結果だけを信じて喜んでるw
539名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:35:21.52 ID:QX9JXtm40
クリキントン時代はひどかった
日本はアメリカの植民地
540名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:52:44.09 ID:mghL3ayn0
>>1
よし分かった。じゃあまず、アメリカの農業や他のいろいろに対する補助金をやめてみようか。
いや日本はまだまだ議論が続きそうだから、とりあえず日米関係にプラスになることしてていいよ。
541名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:53:03.11 ID:Hw7RXDam0
冗談じゃないよアメ公
よくもまあこんな偉そうに人んちの慰霊の仕方に損得絡めて良いだの悪いだの言えたもんだ
呆れる
今はもうこういう流れなんだろうな
アメさんとはちょっと距離置く流れ
人間関係長くなれば色々あるもんだしな
542名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:56:28.80 ID:LrmKEwlm0
米国のマーチン・デンプシー統合参謀本部議長は18日(現地時間) 2013/07/19(金)
「2015年末となっている戦時作戦統制権(統制権)の韓国軍移管を、予定通り進めるよう指示した」と語った。
韓国国防部(省に相当)は最近、米国側に統制権移管時期の先延ばしを提案したが、
デンプシー議長の発言は、韓国側の提案に対し米軍高官が示した初めての反応になる。

↑すべてを日本に押し付けて自分らは去ります…  伝統の二枚舌です 日本もこれ以上チョンコは御免です
 最近のアメリカ民主党は安倍晋三が言うこと聞かないから苛立ってるだけ   
 無視して核武装のレンタルの交渉をするべき 「ピンチ」はチャンスだよ

 アメリカは利益だけを純粋に追及するから、日本とドイツ抜きでは世界経済成り立たないから
 どこかの段階で完全に掌返しで日本の言うこと聞き始める
 日本側も徹底的な赤狩りが必要になってくる
543名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:58:39.51 ID:1LDYqD810
ウクライナ乗っ取り協議 

"Fuck the EU! " 米国務省とウクライナ米大使の電話盗聴

http://www.youtube.com/watch?v=1foQKmeUtMg
544名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:59:02.36 ID:p+D640sF0
>>542
あのー韓国って日本以上に反共なんだけどw
545名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:59:37.23 ID:yzvkyaH3O
>>538
それを浄土真宗で訂正したんじゃないのか?
546名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:01:28.75 ID:lZi+nZfMP
>>544
北に併合された南朝鮮人の掌返しは、それは見事なものだぞw
547名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:02:38.78 ID:8Yyxi622P
>>545
してないよ。
南無阿弥陀仏、つまり阿弥陀様ありがとう、と言ってるじゃん、浄土真宗でも。
548名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:04:10.10 ID:U71XKDoa0
もうアメリカに傅いてもメリットねーよ。靖國はバルサン効果あり。
549名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:05:27.16 ID:KwrPEBLN0
>>542
昔の話だよ
今は浸透されつくしてもうボロボロ

そもそも保守派のクネクネが向こう側に行っちゃったんだし
550名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:09:01.38 ID:lZi+nZfMP
>>548
そんなに単純に判断するな。

ポッポや缶が首相をやってた頃の日本を省みろ。
だれだって愛想を尽かす。
551名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:11:24.45 ID:s/mGY0tlP
>>1
うっせー弱虫野郎!いつまでも調子乗ってんじゃねーぞカス!!!!死ね!
552名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:11:32.95 ID:RzbG/HEtO
ひでえヤクザ国家
だがこんな国を信じてるバカ日本国民が多いのも事実
洗脳って怖いな
553名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:14:00.20 ID:s/mGY0tlP
>>32
老害石原工作員必死乙!
安倍ちゃんは人気者に擦り寄るしか能がない、同じ党内の人間を背後から刺すようなゴミが一番嫌い
安倍ちゃんが連携したいと雑誌など文字に残る形で百田に明言したのは維新ではなく橋下
何度も言わせんなゴキブリ野郎工作員
554名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:14:09.27 ID:Rg1Xp7eK0
基督教は、先祖の霊を供養することはない。

お前らにこの精神は分からないだろうよ
特攻隊の精神もな
555名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:14:30.11 ID:aHwa/sCv0
外交は友達付き合いや近所付き合いではないので
外国から嫌われる政治家ほど国益重視で優秀といえる
それ故にCIAやマスコミのネガキャン食らって支持率低く
なったり、検察に微罪いちゃもんつけられて失脚したりする。

小泉・安部はまさに糞の固まりで、鳩山・小沢こそが最も優秀な政治家。
556名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:18:18.30 ID:lZi+nZfMP
>>555
そんなギャグが誰かにウケるとでも思ってるのか?
557名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:21:13.00 ID:uDwdQVn/O
マードックにハゲ孫が加担して今や
WSJ=反日特アのプロパガンダ紙

だからな
558名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:21:36.46 ID:YyvAHzqV0
アメ公が日本に持ってくる話は金貸してくれと不平等条約しかねえから
笑顔でやってくるからチョンよりタチ悪い
最近じゃ顔芸もできないようだが
559名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:22:01.02 ID:OKYXGg7B0
>>1は小泉にも同じ事言ったんだろうか
560名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:22:28.46 ID:aHwa/sCv0
優秀な政治家を国民が選ばなかった結果、デフレなのに増税したり、TPPで内需差し出そうとする
総理大臣がでてくるわけよ。おまけに売国奴は靖国参拝が大好きで、靖国を利用した政治戦略で
やりたい放題である。
561名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:22:44.38 ID:pHcaQfVf0
>>557
乗っ取りには抵抗したけど朝日は喜んで協力してんだろうな

まさにアメ公(OZだけど)とチョンと日本のクソアカの反日トライアングルだな
562名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:25:22.06 ID:tkZCx0NG0
広島長崎を
核実験場にした国はどこだっけ?
563名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:27:23.80 ID:yuYJr0ND0
戦死者に祈りを捧げることを損得の次元で語るとか
そろそろぶちきれていいと思う
564名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:29:22.27 ID:BVtPLj930
靖国参拝批判=宗教弾圧
アメリカの糞議員どもは公然と宗教弾圧を口にした
これは徹底的に抗議するべき
565名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:37:39.77 ID:KPNt6gEpO
靖国参拝を批判する以上関係悪化してかまわない
566名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 07:47:43.68 ID:A9inPKvji
>>562
おれはアメリカの国旗のシールを広島に行くときは
後のガラスに張る。
なぜかわかるか?
広島は運転が荒く他県ナンバーが行くと必ず煽られる。
ところが、アメリカ国旗を貼ると、車間距離を必ずとってくるんだよw
アメリカ人の車だと思うんだろうけど、
キチガイ日本人避けには、原爆を落とした恐怖が効くんだよ。
日本人の民度なんてしれてるよ。白人にはめっぽう腰が低いw
567名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:03:07.52 ID:xPyyN8VC0
アメリカは日本の消費税に対して文句を言っている
それは輸出戻し税で日本の企業が優位になる為とアメリカの製品を日本に輸出した場合、価格が消費税により上がることである
アメリカの資料で消費税を上げて法人税を下げる国は 報復をしますよと書いてあり、TPPで報復すると
568名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:35:11.86 ID:FqcwhwRoP
TPPは日本にプラスにならないにアメリカのために参加表明してあげてるんだけど、
日米関係にプラスになったとして、アメリカが日本に何かしてくれるわけ?
569名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:39:20.01 ID:O2j/8WhG0
靖国参拝は何の得にもならない。
敵国・中国と韓国を利するだけ。
安部は国益を追求出来ない人間だ。
570名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:49:22.40 ID:VuCmNqlV0
※ただしアメリカに限る
571名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:50:35.33 ID:9SzJO2ar0
信仰心は損得でやってんのか?アメリカ人は。
572名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:53:31.43 ID:ltUFRHj20
>>569
韓国にカネをブッ込みまくってハマってるユダヤのアホどもにはプラスにならんだろうな。
あいつらバカだから、キムチに何かあったら日本にカネ出させて逃げる腹づもりだし。
首相が靖国参拝しちゃったおかげで、キムチがとっ散らかっても逃げられなくなってやんのw
573名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:55:02.62 ID:FqcwhwRoP
アメリカの本音
ATMのくせに口答えするなボケ。
中韓?めんどくさいな。日本謝って金出しとけよ。
574名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:18:11.51 ID:6/39iBZA0
TPPとは鳩山・小沢政権が米国の搾取(官民?官だけで米国債650兆円購入の噂)から逃れる為、東アジア共同体と普天間海外移設を模索したのに対し。
米国は、そうはさせないと日本人が戦後頑張って貯めた金融資産を郵政米営化・農漁協などの共済廃止、国民健康保険を形骸化し医療費を増大させ外資保険会社が暴利で奪う狙いと
それと日本の食料を支配して日本人が今後、鳩山・小沢政権のように楯を突いたら政権を直ぐつぶせるようにする事が狙い。英語まで標準語狙いもあり日本を完全に植民地化する狙いがある。
TPPに合わせて尖閣問題が創作されている。アメリカは在米華僑存在もあるので中国軍部の一部とツナガリがある。
米軍の存在をワザと恩に着せTPPの要求と米軍の日本・沖縄駐留を丸呑みさせる狙い。
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。 具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」 と尖閣をネタに武器に売り込みをしている。
アメリカは30年前のイラン・イラク戦争で双方に武器を売り込み100万人が亡くなっている。この狙いも有り
元米国NSA職員スノーデンが暴露したように盗聴網で日本の検察・裁判所・外務・防衛・財務・金融の官僚機構とマスコミと政治家と全て弱みを握られ制圧している。

以上の事から日中友好と米軍撤退を目指す政治家は鳩山由紀夫、小沢一郎、田中角栄と検察・マスコミが抹殺する。
575名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:23:03.77 ID:aFDTyS5F0
政府の発信不足もあるな。菅はいつもうつむいて
編物でもやってるみたいだし、安倍も訥弁だし。
576名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:58:56.29 ID:orHCqv2O0
>>573
汚馬鹿で欲深い米国がなければ世界はいまより平和だったと思う
577名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:30:09.02 ID:knfBImyB0
× TPPは日米関係にプラス、靖国参拝は何の得にもならず
○ TPPは米国にプラス、日本は何の得にもならず
578名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:03:58.74 ID:p+xbUblA0
>>63
グック
579名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:07:34.23 ID:p+xbUblA0
>>72
そうそう、本来番犬とはそうあるべき
580名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:11:05.69 ID:p+xbUblA0
>>79
知らねーし
581名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:16:23.39 ID:Gy5b7wVE0
歴史などないに等しい薄っぺらい文化の国がいいそうなことだこと。
582名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:30:46.02 ID:zhq5gU6W0
関係って、主従関係のことか
583名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:31:30.83 ID:TlAKGQdNO
>>498
長年の財政的にも複数の証言からもとっくに金はないと観るのが妥当だ、
その上更に人手や時間や金を掛けるつもりかよバカ
だいたい第三者の手に渡ったら回収出来ないだろが、寝惚けんな
もしかして知らないのか?
FRBは民間企業なんだぞ!
584名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:31:35.13 ID:zaelVTpZ0
まあ
そういうわなw
思った通りにTPPの交渉進んでないしw
585名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:34:50.19 ID:zhq5gU6W0
安倍靖国参拝以前から、チョンはディスカウントジャパンやってたわけだが。
586名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:34:52.77 ID:+r2FyvZI0
靖国参拝は日本の問題と言う議員もいるし、米国側にはTPPで日本は排除しろ!と言う声もある。
よって、お前の主張は嘘ばかりだ。
587名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:35:36.52 ID:NiumMgqEO
>>1ん?また嘘ニュース?
TPPなんて日米には良くないことばかりじゃないかな?

TPPなんて支那共産党の工作じゃないの?
588名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:36:17.15 ID:viAOtMkS0
ならば日本の要求を飲め。
589名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:38:18.83 ID:pPonOaXk0
ということはTPPは日本にとってマイナスなんだな
590名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:38:44.22 ID:jYhlAEno0
>>1
今そんなこと言ったらそれこそ逆効果なのにダメリカの議員も
アホだな。
591名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:44:40.62 ID:i5prKaz3P
アメリカ人は何か特になるから教会に礼拝に行くのかね?
現世利益とはキリストもびっくりだなw
592名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:46:54.60 ID:NiumMgqEO
>>586んだな
>>1事実かも怪しいニュースばっかりだ
日米分断工作ばっかりだあ

支那共産党の歴史は謀略と虐殺の歴史

何十年も前から朝鮮半島でアメリカで
米韓分断工作、日米分断工作
日韓分断工作して来たんだろうな

そして、韓国は北朝鮮と同じく
支那の工作機関になり

世界中のマスコミは、特に日本のマスコミは
支那の工作機関になってるう
593名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:47:47.02 ID:VsISzs420
そりゃ別に靖国参拝はアメリカの為にしてるわけじゃねーし
594名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:47:59.16 ID:e2DSvMJH0
韓国が関わらなくなる事が最大の国益だよw
靖国参拝は毎日でも行くべき。
595名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:48:06.67 ID:vaZ1LAgy0
TPPが日米関係にプラスってのは同意だが靖国に関しては他国が言うことじゃない。

くたばれよ。
596名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:48:58.19 ID:Uz+vyZWp0
ID:e2DSvMJH0<=北朝鮮系極貧在日で在特会員
597名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:55:18.24 ID:AJnmbrD20
アメリカの横暴が許容されていたのは
用心棒代の意味合いが強いって理解できていないから
オバマはヘタレのくせに要求だけ大きいんだろうな
598名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:56:24.18 ID:vVfjBNqGO
「TPPはアメリカにはプラス
靖国参拝には何の得にもならず」

こっちが本音
599名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:57:22.80 ID:9OyuFZW90
>米国はアジアにおける2大軍事同盟国である日韓両国が統一戦線を
>形成し中国の台頭に対峙することを望んでおり、

韓国は北を牽制するために中国との関係重視してるからそもそも無理だな
600名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:57:23.29 ID:mFnFUG170
アメリカは完全に中国韓国の主張する「靖国参拝は政治パフォーマンスだ」という嘘に飲まれたな

靖 国 参 拝 は 戦 没 者 慰 霊 で す

国民への誠意として政治的な損得でやったりやめたりして良い物ではありません
601名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:59:38.97 ID:p+xbUblA0
>>147
うっせーよ、んなこたあどーでもいいんだよ、ひとまず
602名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:03:47.42 ID:zaw/f5AW0
アメ公のために参拝してるんじゃねーよ。
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
603名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:08:06.20 ID:ibhK/m/fO
アメリカも民主党は本当にダメだな。
中国人に利用されっぱなし。
604名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:10:18.14 ID:p+xbUblA0
>>599
アメリカの田舎議員にはそもそも判らんのです、そーゆうの
605名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:10:40.31 ID:CL6UDiCk0
>>1
うるさい氏ね
606名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:12:50.82 ID:p+xbUblA0
>>603
民主党も共和党もたいして変わらないって何度言ったら
607名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:13:39.67 ID:NiumMgqEO
>>600いやいや
>>1嘘ニュースかもしれんよ
世界中のマスコミが信用ならない
特に日本のマスコミは、平気で誤訳して
日米分断工作やら
日米対立工作してるんで

自分はもう
ニュースなんか信じないんだな

ニュースを見て、すぐには信じるな

特に欧米国関連はね
分断対立工作してるんでね
608名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:13:39.85 ID:8Yyxi622P
アメリカはそろそろ日本人がアメリカ人ってだけで中国人韓国人と同レベルで嫌悪してる事に気づいた方がいいぜ。

まあアホだから他人の気持ちなんて考える気ねえんだろうけどね。
でも、それじゃあ、気づいた時になんでこんなことに?って驚くことになるよ。
まあそれも自業自得だけどね。
609名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:14:27.90 ID:4kke95T70
>>606
少なくとも靖国参拝に『失望』なんて言うバカは共和党にはいないw
610名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:15:57.80 ID:u+jb4yx60
×日米関係にプラス

○米にとってプラス
611名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:17:39.82 ID:+2eSVAgx0
>>1
ほんとに自分たちにとって都合のいいことばかり言ってる
呆れるよ
アメリカって国はほんと嫌なくにだ
大嫌い
韓国・中国に匹敵するぐらい嫌い
612名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:25:00.02 ID:neEtp/jL0
靖国に口出すのはいかなる国であろうと許されないが
tppは賛成だな。
いい加減に日本も、
本当に頑張っている人間や才覚に秀でた人間が報われる社会にしていかなければならない。
戦後の日本は間違った平等意識が蔓延し過ぎて
味噌も糞も、ある程度の生活ができるようになってしまった。これでは皆怠けてしまい、強い国にはなれない。
613名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:26:04.61 ID:CeHGWeOtO
オマエラの為に参拝してるとでも思っているのか
自意識過剰にも程があるわ
614名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:26:51.98 ID:2x0KJ3OWO
チョン「なんの証拠もないけどチョッパリが悪いという事にして金を出すニダ!また大量虐殺されたいニカ!」
シナ「なんの証拠もないけど鬼子が悪いという事にして金を出すアル!また大量虐殺されたいアルカ!」
アメ「なんの証拠もないけどジャップが悪いという事にして金を出すのだ!また大量虐殺されたいのか!」
615名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:28:26.47 ID:E/Py3BpM0
>>609
靖国参拝は何の得にもならないっていう共和党議員ならいるじゃない。
616名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:34:47.34 ID:/t7nzWyK0
TPPが、日本にとってプラスになる部分を上げられる奴を見たことない
617名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:37:01.66 ID:V5JBi2Yq0
墓参りでギャーギャー言うアメ公の姦国シンドローム
618名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:38:30.86 ID:Sy+exeHF0
翻訳 ATMは黙って金を払え
619名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:38:37.04 ID:rj/0Is5S0
TPPはアメリカにプラスの間違いだろ
620名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:47:53.96 ID:XInjMmEg0
ソチオリンピック閉会式見てて歴史のある国はいいなぁと思ったわ。
アメリカの歴史って浅いよな
オバマの馬鹿さを見るとアメリカの権威も世界的に低下してるなと思った
621名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:50:28.60 ID:o8spXvCl0
トンスルランドが離れていくのは日本にとっては国益に叶う
622名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:51:12.99 ID:MFq+L4ZpO
むしろ、日米関係が日本にプラスにならな…

おっと、誰か来たようだ
623名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:54:29.40 ID:cZZZ1iTSP
TPPの友達料的感じが嫌
さっさと撤収しる
624名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:55:00.24 ID:C82G+iMwO
こう言うって事はTPPは日本にマイナスなのだなとわかりやすい
マジで抜けちゃえば?
625名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:55:54.18 ID:EFphM42L0
>>1
そもそもアメリカが決めることじゃないし
アメリカって民主主義国家を知らないのか?www
626名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:00:31.96 ID:INVwf4Qn0
TPP参加 → 日本の『主権』にマイナス アメリカにプラス

靖国参拝 → 日本の『歴史』にプラス アメリカにマイナス
627名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:02:18.31 ID:PnwDMYP90
焼き払い計画とローマ教皇庁[編集]

終戦後も靖国神社が存続したことについて、以下のような逸話が語られている[41]。

戦後に日本を占領したGHQは、1945年[36]、靖国神社を焼き払いドッグレース場を建設する計画を
立てていたが、賛否両論が巻き起こり収拾が付かなくなっていた。そこでローマ教皇庁代表であり
上智大学学長でもあったブルーノ・ビッテル(Bruno Bitter、英語読みでビッターとなっている
場合あり)神父とメリノール宣教会のパトリック・バーン (Patrick Byrne) 神父[36]に意見を
求めることになった。ビッテル神父は「いかなる国家も、その国家のために死んだ戦士に対して、
敬意を払う権利と義務があると言える。それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理で
なければならない」とし、「靖国神社を焼却する事は、連合国軍の占領政策と相容れない犯罪行為
である」とまで言ったという[41]。そして次の言葉で締め括った。

「靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根源であるというなら、排すべきは国家神道
という制度であり、靖国神社ではない。我々は、信仰の自由が完全に認められ、神道・仏教・
キリスト教・ユダヤ教など、いかなる宗教を信仰するものであろうと、国家のために死んだものは、
すべて靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである」
この進言により靖国神社は焼き払いを免れたという[41]。バーン神父もビッテル神父と同趣旨の
進言をした[36]。さらに1951年、ローマ教皇庁はあらためて1936年の「祖国に対する信者のつとめ
」訓令を再確認している[36]。

その後、1975年には真言宗醍醐派品川寺僧侶仲田順和(のち醍醐寺第百三世座主)が教皇パウロ6世に
東京裁判で戦犯となったものへのミサを行うことを依頼すると、教皇はミサを約束する[36]。
パウロ6世は1978年に死亡するが、1980年5月21日、教皇ヨハネ・パウロ2世がパウロ6世の遺志を
引き継ぎ、A級戦犯・BC級戦犯として処刑された人々へのミサがサン・ピエトロ大聖堂で行われ、
1618柱の位牌が奉納された[42][36]。
628名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:07:00.43 ID:qe85GVLN0

神奈川県の黒岩知事は何が何でも朝鮮学校を補助したいようですね。

02/25: 07:00 桜井誠 ‏@Doronpa01 在日特権を許さない市民の会

おはようございます。
昨日情報拡散をお願いしました在特会神奈川支部による神奈川県知事黒岩祐治への署名
「(県内朝鮮学校5校を含む)外国人学校への補助金制度変更の取り止め」に230筆以上の署名を頂きました。
さらに拡散ご協力お願いします!

https://twitter.com/Doronpa01
629名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:08:31.31 ID:48GqdNih0
>>1
こっち見るんじゃねぇよハンバーガー野郎
630名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:09:10.11 ID:TeK8fk6m0
X 日米関係にプラス
O 米国国益にプラス

X 何の得にもならず
O 米の得にもならず

米国議員団としては間違ってないなw
631名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:09:54.18 ID:CakDItah0
こいつらが言うってことは、日本に相当のマイナスしかないってことだな
632名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:09:54.79 ID:ZGc5DFoK0
>>4
外交カードになっているよな
内政問題のはずなのにな
633名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:10:41.96 ID:INVwf4Qn0
>>620
ロシア帝国は東ローマ帝国とも縁があるしな。
ソビエト時代に暗さはあるが、全体的に華やかなイメージがある。

アメリカは北アメリカ大陸の先住民族を迫害してできたような国だからな。

土着で歴史ありそうな帝国とかはアステカ帝国とかハワイ王国か、
でも、アステカはメキシコ地域だろうし、ハワイももともとアメリカ領では無いし。

ハワイ王国はアメリカ支配を嫌い、皇族を婿に迎えて大日本帝国と連合帝国を組みたがってたようだし。

『正義』を掲げるアメリカも植民地化では結構えげつない。
634名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:11:20.13 ID:bjOjoo/n0
何かアメリカ必死だな
635名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:11:37.02 ID:l1Pgzv580
他国の宗教に口出すなよ
636名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:11:56.72 ID:jNbXsINk0
TPPって後発参加国は既決のモノには口出し出来ず言いなりになるしかないってわかった上で参加してるはずだが…
637名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:12:43.90 ID:MvctwZOb0
何でもかんでも損得勘定でしか見れんのかアメ公は
638名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:12:52.48 ID:cY35Ngf70
  

ひとつだけ。
今の靖国を全肯定してはいけないよ、日本人として。
戦死者でもない戦争指導者など合祀していては駄目。資格がない。
そもそも東条らは「失敗した能無し」ども。

原発事故の犠牲者を祀る神社に菅直人を合祀してるような状態が今の靖国だ。
「いい加減な東京裁判」に反感をもつといっても、そこを間違ってはいけない。

  
639名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:14:24.73 ID:RpSCAEvB0
損得で靖国参拝をしているわけじゃねーよ
TPPは純粋に日本にとって損だけどなw
640名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:14:34.51 ID:udvygZVk0
靖国はアメリカと関係ないし!
641名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:17:34.54 ID:0Ti0mz8K0
>>1
ここ最近のこの手の記事を見ていると、アメリカの必死さが伝わってくるなw

【国際】米議会 TPP失敗なら日米関係後退も★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393148368/

【経済】米「日本外し」示唆…TPP交渉★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393249987/

【TPP】「日本が農産品の関税を撤廃するまで妥結するな」米超党派議員が書簡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393151745/


でも、あまり日本にばかり無理ばっか言い続けると

【TPP】甘利氏「国有企業で一定の方向性」 TPP閣僚会合2日目 米強硬姿勢続けば離脱も視野
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393224265/

日本は離脱するかもしれんよw
642名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:17:43.30 ID:rbtODryJO
靖国参拝批判はアメリカになんの得にもならないよw
643名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:20:37.16 ID:I3BvGJ8t0
>>624
当然だが物事にはマイナス面もプラス面も存在する。
安全保障の問題も絡んでくるので日本が一抜けたをやる事は出来んだろうね。

日本の勝利条件はアメ公以外を巻き込んで関税全撤廃という狂った前提を
各々の国の産業構造に併せて骨抜きにしてしまう事。

アメ公はアメ公で中間選挙に向けて焦っているから強硬な姿勢を見せているが、
日本は寝技し続けてあちらの議会の動きを見ていれば良い。

ただこれは限りなくギリギリの交渉である事は覚えて置いた方が良い。
644名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:21:57.26 ID:a1AMA46j0
アメリカ必死だなww
余裕が全くないじゃないか
645名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:22:18.94 ID:oFNbu/gb0
>日米関係はある意味で本当に再スタートしたといえる。

ジャップまたチューチューさせろよwwwwwヒャッハーwwwwwwwww
646名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:25:05.15 ID:2bT0yBZQO
訳すと、「TPPは米に有利、靖国は米に不利」ってことか。
わかりやすすぎるなw
647名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:32:33.15 ID:adV/zcYIO
靖国参拝何か一部の信者が喜ぶだけだろう、政治関係者は関わるなよ
648名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:36:27.89 ID:bjOjoo/n0
寧ろ参拝することは普通のことだから喜ぶとかそういう気持ちは無いな。
649名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:37:11.80 ID:8rw+sJ0f0
平成の不平等条約だろ

ふざけんな毛唐
650名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:38:19.70 ID:6/39iBZA0
TPPとは鳩山・小沢政権が米国の搾取(官民?か官?で米国債650兆円購入の噂)から逃れる為、東アジア共同体と普天間海外移設を模索したのに対し。
米国は、そうはさせないと日中分断し、日本人が戦後頑張って貯めた金融資産を郵政米営化・農漁協などの共済廃止、国民健康保険を形骸化し医療費を増大させ外資保険会社が暴利で奪う狙いと
それと日本の食料を支配して日本人が今後、鳩山・小沢政権のように楯を突いたら政権を直ぐつぶせるようにする事が狙い。英語まで標準語狙いもあり日本を完全に植民地化する狙いがある。
TPPに合わせて尖閣問題が創作されている。アメリカは在米華僑存在もあるので中国軍部の一部とツナガリがある。
米軍の存在をワザと恩に着せTPPの要求と米軍の日本・沖縄駐留を丸呑みさせる狙い。
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。 具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」 と尖閣をネタに武器に売り込みをしている。
アメリカは30年前のイラン・イラク戦争で双方に武器を売り込み100万人が亡くなっている。この狙いも有り。
元米国NSA職員スノーデンが暴露したように盗聴網で日本の検察・裁判所・外務・防衛・財務・金融の官僚機構とマスコミと政治家と全て弱みを握られ制圧している。

以上の事から日中友好と米軍撤退を目指す政治家は鳩山由紀夫、小沢一郎、田中角栄と検察・マスコミが抹殺する。
651名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:41:33.99 ID:nPc/05hF0
アメリカ人は何かプラスがないと故人に参拝できないのか
とんでもない奴だな
652名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:51:57.07 ID:ehJKo/Ns0
>>1
つまり逆のほうが良いとww
653名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:01:07.21 ID:qqMsF7WA0
あんまり靖国でごちゃごちゃ言うと、戦時中みたいに全国の寺社仏閣に呪詛の祈祷を命令すんぞ
654名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:14:35.48 ID:/DiqnIJf0
国営の墓地に、自陣営の拡大のために無関係な他国の独立を妨げるため侵略戦争を指導した戦争責任者を「英雄」としてまつりあげ、歴代大統領が参拝、子分の国の元首が来た時は参拝を強制しておいて、
他国の戦没者の慰霊に口出しをするな。戦勝国だからいい、とか敗戦国だから仕方ないとか言うが
「アメリカはベトナムで戦勝しましたか?不毛な介入、自陣営の拡大という侵略戦争の責任を取りましたか?」。
国際条約の履行が危ぶまれるようでは我が国も再武装、核武装の必要が迫られる。さらに言えば
「戦勝国になる努力が正当化される=戦争する権利が保障される」
ひいては極東軍事裁判の正当性が否定されることになる。
655名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:31:16.97 ID:ouCITu8G0
他人の慰霊行為を損得で考えるなアホが
656名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:59:44.08 ID:WuGYKwYcP
日米関係にプラスってのは日本の忠誠心を確認する意味も含めてプラスって言いたいんだろ。
657名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:01:51.45 ID:sYMspE/U0
アメ公はアーリントンに損得で行ってるのか!腐れ外道が!!
658名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:03:13.88 ID:bxjbKfhM0
為替無視してTPPだけやったってなー
また世界経済怪しくなったら円高になってTPPの効果なんて吹き飛ぶだろ
659名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:04:57.78 ID:CyfSmh3M0
>ジェームズ・センセンブレナー
>チャーリー・デント
>ジェラルド・コノリー

ふむ、日本の敵の名前だな。
覚えたぞ。
660【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 :2014/02/25(火) 15:14:38.19 ID:BwmHsj9Z0
>>1
与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
661名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:16:32.55 ID:OzKIG/eV0
「靖国参拝は何の得にもならず」って、そもそも靖国参拝は諸外国にはなんの関係のないものなんだから当たり前じゃん。
そこから説明しないといけないのか?
662名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:27:06.55 ID:Ylwmh9cj0
靖国には行ってないのだろ、この馬鹿議員どもは。  なら靖国について語る資格は無いな。
663名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:34:33.25 ID:xedTrTGqP
オバマ「周ちゃん、もっともっと尖閣脅さんと安倍がなかなかTPPハンコ押さないよ」
 
周  「まだ押さないの?それじゃぁ明日戦艦3隻ほど尖閣におくるわ」
 
オバマ「もうちょっと派手にできない?」
 
周  「わかった、羅媛の小僧に火の海だぁ〜ってもう1回言わす
   そっちも、WSJとかWPとかに、尖閣緊張は靖国安倍のせい
   TPPは日本の国益アベノミクスのため、とかどんどん書かせて
   安部おいつめて FTとかにもたのむわ」
 
オバマ「手ぇまわしとくよ、ついでに議員もおどしで日本におくる。
   TPP決まれば、周ちゃんとこあとから参加で安倍のところを2国で占領しよう」
 
周 「オバマちゃんよろ、はやくしなきゃうちもいたるところでデフォルトしそうなんだよ」
664名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:38:12.70 ID:rlrjKWr9P
お前らは損得で教会に祈りに行くのかと小一時間問い詰めたいw
665名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:52:22.10 ID:EfvkLGPk0
>>638
公務死と戦死の違いくらいわかろうな?
靖国に祀られてるのは「御国の為に死んだ人々」=「公務死」なので戦争指導者であろうとも公務死と認定された以上靖国に祀られるのに問題はない
というより何を祀るかは靖国神社の専権事項なので外野がとやかく口挟むものではないが正解かな
もう一つ。A級戦犯の捉え方の是非は横において、日本の死生観を表す言葉に「死んだら皆仏」という言葉がある
生前の罪を死後は問わないのがかつての日本のあり方であり、靖国を含む国内の寺社仏閣の基本スタンスとなっている
おまえさんが「原発事故の犠牲者を祀る神社に菅直人を合祀してるような状態は間違いだ」と思うのは自由だが、靖国含む寺社仏閣にとってその考え方は宗教的価値観の否定から存在意義の否定に繋がりかねないことを留意すべきではあるな
666名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:04:37.44 ID:6/39iBZA0
http://diamond.jp/articles/-/47943

悪魔のTPP
アメリカの真の狙いは何か

?このTPPは、冷戦終了後のアメリカの一極主義的な通商戦略を前提にしているだけでなく、
他国の制度や経済構造、法体系までも、アメリカの企業に都合のいいように変える契約であり、
「異常な契約」(ニュージーランドの国際経済法学者、ジョーン・ケルシー)「アメリカの利益集団による管理貿易協定」(コロンビア大学教授、ジョセフ・スティグリッツ)と言われている。

?アメリカは21世紀に入ってから、イラク戦争に外交と軍事の目標を置き、太平洋諸国に対しては注力が足りなかった。
その上、イラク戦争の出費と新自由主義・市場原理主義の理念に徹する政府の政策の結果、経済力が衰え、膨大な財政赤字と累積債務で国力が減退していった。
イラク戦争が一段落したときに、アメリカは中国の躍進と東アジアの成長ぶりを見て、いかにして東アジアに参入していくかを考えた。

?さらに、2009年8月からの民主党政権が15年も継続してきた「年次改革要望書」を廃止することになったため、
別の方法でいかにして日本を締めつけて富を収奪するかを考え、まさに日本を狙い打ちした国際条約をつくろうとしたのである。

?オバマ大統領は、輸出の増加によって雇用機会を増やすと公約しており、そのために日本に対して関税撤廃と規制緩和、
さらに多くの非関税障壁の撤廃を要求し、TPPという国際条約によって、日本国内では日本の法律よりもアメリカの法律を優先させる条項を締結させようとしている。
アメリカは世界最大の債務国であり、経済的にもはや破綻状態にあることを考えると、日本の国富を根こそぎ収奪する手段がTPPであると言えよう。まさに、「悪魔の罠」である。
667名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:09:22.53 ID:QBqg5dCh0
つまり何が言いたいかというと
アメリカ軍には過去現在未来永劫
戦犯なんていないのです
668名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:39:17.28 ID:o2qtWy6P0
キリスト教の協会への礼拝も日米関係には何の得にもならないけどなw
669名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:26:29.77 ID:pVOcxxMa0
アメリカのアホ議員も何の得にもならないわな
670名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:12:12.03 ID:6/39iBZA0
TPPとは鳩山・小沢政権が米国の搾取(官民?か官?で米国債650兆円購入の噂)から逃れる為、東アジア共同体と普天間海外移設を模索したのに対し。
米国は、そうはさせないと日中分断し、日本人が戦後頑張って貯めた金融資産を郵政米営化・農漁協などの共済廃止、国民健康保険を形骸化し医療費を増大させ外資保険会社が暴利で奪う狙いと
それと日本の食料を支配して日本人が今後、鳩山・小沢政権のように楯を突いたら政権を直ぐつぶせるようにする事が狙い。英語まで標準語狙いもあり日本を完全に植民地化する狙いがある。
TPPに合わせて尖閣問題が創作されている。アメリカは在米華僑存在もあるので中国軍部の一部とツナガリがある。
米軍の存在をワザと恩に着せTPPの要求と米軍の日本・沖縄駐留を丸呑みさせる狙い。
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。 具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」 と尖閣をネタに武器に売り込みをしている。
アメリカは30年前のイラン・イラク戦争で双方に武器を売り込み100万人が亡くなっている。この狙いも有り。
元米国NSA職員スノーデンが暴露したように盗聴網で日本の検察・裁判所・外務・防衛・財務・金融の官僚機構とマスコミと政治家と全て弱みを握られ制圧している。

以上の事から日中友好と米軍撤退を目指す政治家は鳩山由紀夫、小沢一郎、田中角栄と検察・マスコミが抹殺する。
http://diamond.jp/articles/-/47943
671名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:57:49.92 ID:dRM9FlAW0
安倍さん、よくぞ靖国参拝したと思うわ。誰が信用できて実は誰が信用できないか、というのがよく見えた出来事だった。当の安倍内閣が一番骨身にしみたろう。
672名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:50:01.04 ID:6/39iBZA0
http://oogushi.ldblog.jp/archives/52360705.html

★TPP・・・すでに譲歩してしまっている★

TPP閣僚会議は、大筋合意、とはならないまま閉幕しました。


結果が出なかった、というわけですが、私はそれだけではないと思っています


すなわち今回は、合意にこそなりませんでしたが、米国側が日本が攻め込むべき自動車分野について米国からの譲歩を引き出せていない中で、農業分野においては
★「カードを切る」「586品目がそのままだと思っている人はいないのではないか」という趣旨を、こちら側からすでに発言しています。


★極めて大きな譲歩を日本はすでに公言しているということ。今後どのような交渉があろうとも、ここからのスタートとなります。
673名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:51:55.84 ID:6IYxwDj40
衛藤総理補佐官って実際どうなん?


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140225-00000047-jnn-int
 去年11月21日、衛藤総理補佐官が訪米しました。安倍総理の靖国神社参拝の方針を知っていた数少ない安倍側近の一人です。
アメリカ側は「靖国参拝を思いとどまらせる絶好の機会」と判断、多くの政府関係者や専門家が会談に応じました。

 一連の会談で衛藤氏は、「安倍総理が靖国参拝したらアメリカはどう反応するか」と尋ねました。
アメリカ側は、これを聞いて「安倍総理には参拝しない選択肢がある」と判断したといいます。

 「私も(日本政府側に)靖国参拝は控えた方がいいと述べたことは隠すつもりはありません」(キャンベル前国務次官補)
 アメリカ側は異口同音に「靖国参拝は中国を利するだけだ」と衛藤氏を諭しました。参拝方針を伝えに行ったはずの衛藤氏の訪米が、
アメリカ側には参拝自粛への手ごたえとなる――。失望コメントにつながる誤解の始まりでした。


TBS系のこの記事読んだ限りでは、まあ上から目線でコミュ障のバイデンはさておき
靖国参拝を説明しに行ったはずが靖国参拝自粛の手応えをあたえた挙句
アメリカに捨て台詞はくことで自分が誤解など与えていないことを必死で正当化してるようにみえるし
それもあっさり菅官房長官に諭されたし
674名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 01:49:39.49 ID:RD7vP5DA0
参拝はファンに向けてのポーズだからいいんだよ!
675名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:50:28.23 ID:sEK0Zwvt0
TPP問題といい、パワハラで日本のデモクラシーを蹂躙してるよね。靖国参拝は公約の一つなので。
いくらこっちが敗戦国だからといって戦死者全般に哀悼の誠を捧げる行為まで勝手に制限するな。図々しい。

とりあえず世間知らずのしわしわ仮面キャロラインを呼び戻せ、鬱陶しいから。
676名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:51:13.31 ID:/MWinoj00
ソースはもうすぐ潰れるWSJ
677名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:52:50.45 ID:sEK0Zwvt0
それから日韓関係がそんなに気になるなら会談にバラク君も来なさい。それなら会談を開くことに賛成しないでもない。

絶対ヤだろ?wwwwww
678名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:54:03.02 ID:BQ+ESM+T0
アメリカ経由のこの論調
もはやまともに聞く日本人いないだろw
679名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:54:25.23 ID:CIi1P3Nk0
あほ
680名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:56:03.52 ID:sEK0Zwvt0
まだある。

あのな、今頃になってとってつけたように日本人拉致問題なんかとりあげやがって、中国が邪魔するのわかってるくせに
性格悪杉だろアメリカ人共。だいたい国連の人権関連機関なんかクマラスワミ報告やマクドゥーガル報告みたいな出鱈目ばかりじゃねーか。

しねばいいのに。
681名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:56:18.93 ID:99E8JFZ60
米国目線がそうなら日本目線では逆が真か
682名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:58:42.58 ID:sEK0Zwvt0
それからなあ、なーにがTPPは対中包囲網だ。テメエら基軸通貨としてのjをチャイナマネーで維持して貰った
見返りに南シナ海ではフィリピンまで失望させてるくせに、なにデカい面してんだコノヤロー。
683M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2014/02/26(水) 03:59:59.04 ID:HFvweXpQ0
>>1
要するニダ、親中反米の民主が去り、自民の復権となったw
小泉のように、アメリカの犬として躾けようとしたら、
帰ってきた総理w安倍に手をかまれて激おこプンプンw

親米ではあっても、自国民のことも考える安倍潰しに必死だなw
次は、反米政権ができるかも知れないことが、分からんのかアホw
684名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:10:19.49 ID:sEK0Zwvt0
アメリカの意見を雲の上からのお告げみたいに報道したりコメントする人間

特に時事通信の山田啓資

時事通信の山田啓資
時事通信の山田啓資
時事通信の山田啓資

安倍政権の強気外交はいつまで続くのか(慰安婦問題についても巧妙に出鱈目をj抜かしている)
https://itunes.apple.com/us/podcast/sen-ben-yi-lang-sutanbai!/id250918389?mt=2

おまえなんかとっとと詰んでください。狗。
685名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:11:11.83 ID:uRUKiP5p0
 
お前らの国でキリスト拝んでる奴に

「何の得にもならねーのに馬鹿じゃねw」

って言ってみろwwwww
686684:2014/02/26(水) 04:12:50.81 ID:sEK0Zwvt0
「山田恵資」だった。あんなヤツの名前なんかどっちでもいいけど。
687名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:21:06.02 ID:sEK0Zwvt0
アメリカの苦しい立場は理解するところだ。妙に肥大化した中国を前に手を拱く内心、察するに余りあるものがある。
ただし千鳥ヶ淵に献花した花代は穢らわしいので返してもいいから靖国参拝の如何にまで土足で踏み込んで来るな。

おまえら何様のつもりですか。
688名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:36:50.26 ID:JE2rwG2c0
TPP で日本の健康保険制度をボロボロにし、
米国の保険会社に日本で大儲けさせようというのが真意でしょう。

オバマは日本型の健康保険制度を米国にも導入させようとしたが失敗。
オバマは、国内ではよくやったけれど、
金儲け主義の米国資本に勝てなかったということ。

韓国が資金を返せなくてデフォルトしそう。
ウォール街で韓国に投資している会社を救うために
日本に韓国に慰安婦問題とかで謝罪・賠償して
米国の会社に損をさせるな!と安倍潰しに必死な中国・韓国に同調。

要するに「カネ」なんですよ。
日本に小麦とかを安く売って儲けたい気持ちも大きい。
カネ・カネ・カネの国。
689名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:50:19.11 ID:9z0XqwDp0
世界中で大虐殺を行ったキリスト教を信仰するのは日米関係にプラスにならないからやめろ
日本人大虐殺を実行した奴らの眠る墓に行くのは日米関係にむしろマイナスになるから行くのは止めろ
手本を示せ
690名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:50:21.94 ID:K3Wj6hNY0
ようはアメリカは日本の事情をよくわかっておらず関心も薄い、対中国の駒のひとつとしてしか見做しておらず
よけいな自己主張をしてアメリカの単純な戦略に面倒くさい問題を持ち込んでくれるな、ということだな
これは対韓国においても同様だろう
アメリカの議員は東アジアの文化や政治的事情、国民性について新たに学んでそれを自国の戦略に組み入れる
なんてメンドくせえと思っている
安倍ちゃんのいう「丁寧な説明」というのは案外的を得た手法かもしれないぞ
韓国は数千枚のFAXと数千通のメールとF5連打で他国の世論を動かそうとしている
安倍ちゃんは「粘り強く丁寧な説明」で同じ事を目指そうとしている
どっちが相手をよりうんざりさせ根負けさせるか、それと両国のアメリカにとっての「価値」が勝負処だ
691名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:52:51.21 ID:sEK0Zwvt0
>>689
ジュノサイドは神との契約に基づく観念なのでいいんだそうです。原爆投下も東京大空襲もそういうことなら説明はつく。
大戦終結に伴う処理で構築された秩序を破壊する気は毛頭なくとも決してそこまでは甘受しませんが。
692名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:52:57.69 ID:lfIYrNMA0
アメリカなんて常に自国の利益しか考えてねえだろ
693名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:54:05.35 ID:a4e8mJMY0
キリスト教徒に言われたくないわー
694名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:54:41.07 ID:7baT23KQ0
靖国はなんの得にもならんかったが
TPPがプラスになるとも思わんけどな
695名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:59:54.62 ID:sEK0Zwvt0
靖国へはA項戦犯が問題にされて以降もおまえの国の重要人物が複数訪れ参詣してくれている。
第一に算盤尽くで考えるべき話でもないよね。千鳥ヶ淵献花の段階では呆れこそすれ腹も立たなかった。

ウルトラナショナリストなら、その段階でアメリカ大使館に突撃をかけたことだろう。
ばかキャロラインが変なこと抜かしたところでやっとHPが炎上する程度なのだから日本人は穏健だろ?ww
696名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:00:41.38 ID:E3gNvFLf0
同盟国っつっても、オバマ政権の某が言ってんでしょ?
あてにならんしどうでもいいわ
697名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:02:41.16 ID:iLEfwYFC0
>★TPPはアメリカにプラス、靖国参拝はアメリカには何の得にもならず=米議員団

だからなに?
698684:2014/02/26(水) 05:04:58.76 ID:sEK0Zwvt0
議員団といってもブロッコリー院だしな
山田惠資みたいな人間のいつもの手口
699名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:09:00.20 ID:Hsa1FNFXO
政治カードで参拝してる訳じゃねえよ糞ボケ
700名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:12:42.87 ID:jX0405CmO
やっぱりキリスト教徒は十字軍の件をイスラム教徒に謝罪すべきだね。
イスラエルのエルサレム占領は世界の為にはならないよ
701名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:16:24.56 ID:cn1p/Lup0
・中国の本音は、日本と対話をしたくない。中国は軍拡の目的の為、日本とは対立しておきたい。
 靖国に参拝しようがしまいが、中国が軍拡する結果に変わりはないし、日本と対立することにも違いはない。
 「靖国参拝を控えれば中国は軍拡をできなくなる」と考えるアメリカの楽観論には現実性がない。
 中国は欧米諸国にちくちく批判されても、平気で軍拡を進める国だし、事実そうしてきた。
702名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:23:59.00 ID:jxC5uJKH0
だから韓国を滅ぼしてコリアンアメリカンから韓国への帰属意識を奪うことが重要なんだよ
母国がダメなときにはしらんふりするだろうからな、そうなると沈黙する
703名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:24:02.97 ID:sEK0Zwvt0
>>701
もう一点、中国は只今内務的に大きな不安を抱えている。
704名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:25:18.88 ID:4K/1+kdq0
靖国神社に参拝すると中国が怒ってくるけど、あれ、いつからか知ってる?

中国は、昭和60年まで何も言っていなかった
昭和60年8月7日、朝日新聞の加藤千洋という記者が
「中国、日本的愛国心を問題視」という記事で
中曽根首相の靖国参拝を批判する記事を書いた
そして8月15日、中曽根首相は参拝し、朝日も批判記事を書いた
しかし中国は何も言わなかった
そして11日後の8月26日、社会党の田邊誠ら訪中団が
中国を訪れ、日本はこんなにひどいことしてるのに、何で中国は
怒らないんだ、とこの記事の内容をたきつけた
翌日、中国の副首相 姚 依林(よういりん)が中曽根の靖国参拝を批判した
社会党の田邊誠って奴、覚えてる?
南京大虐殺の記念館を作るように仕向けた奴ね。
ちなみに、加藤千洋って、あのテレビ朝日「報道ステーション」に
古舘と一緒に出ていた人で朝日新聞編集委員。 ちょっと身奇麗で
見た目紳士的だったからいい人に見えたが
こういう奴らが、裏でとんでもないことをやってるわけよ

http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
705名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:26:10.93 ID:THeswvTu0
WSJはここんとこ完全に正体ばらしてるしなw
706名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:29:00.75 ID:GDw05GWF0
 
戦死者が多く居た事を忘れたら
日本は、また無茶な戦争を仕掛けてしまうかもよ?

今だと、プルトニウムとかウランとか「捨てるほど」残ってるんですけど?
707名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:29:17.34 ID:4K/1+kdq0
戦犯とか軍国主義とか、中国韓国にとってみたらどうでもいいことだからな。
日本を叩くネタになればなんだっていい。
その証拠に朝日新聞と社会党が中国にご注進に行くまで
戦後40年間、何も言ってこなかった。
中国にとっても、おそるおそる抗議したが
ここまで日本が土下座してくるとは思ってもみなかったこと
日本のマスコミの応援のおかげで、その効果は
何倍にもなって日本を攻撃するのに成功した

日本の政治家も、マスコミに騒がれて参拝自粛とかやっちゃったからこのざま。
へたに譲ったため、叩くネタになると判断した野蛮人どもは
永久に攻撃してくる
日本の本質は、いじめられっ子だと見抜いた野蛮人どもが
その手をゆるめることは絶対にない
708名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:33:29.62 ID:4K/1+kdq0
アメリカのワシントン大聖堂には、奴隷制を維持するために戦い
戦犯となった将軍が祀られている
オバマが参拝したところで、オバマが奴隷制を
賛美するのか!と批判されることはない
韓国には、顕忠碑がある 、日本人を殺した人間
人質事件を起こした凶悪犯を国が祭ってる
自民党、民主党政権下でも顕花までしてる、なぜ日本だけが批判されるのか
世界中にあるわな、あの手の施設は

韓国が 日本の靖国神社に文句あると言うなら、
韓国の戦没者慰霊碑も廃止してもらいます
それでようやく五分五分です

日本人が靖国神社に祀られている日本人の先人たちや
ご先祖様の慰霊して、不戦の誓いをすることの何が悪いの?
首相の個人的な信教の自由は認めない・許さないの?
国民総極右で攻撃的な韓国人のナショナリズムはよくて
大人しい日本人が愛国心や愛郷心を持つのは駄目なの?
アカサヨクは日本人に自虐させたい悪魔なの?

祖母の弟が南方の海で散ったよ
祖母は毎年ひっそりと靖国に行って、手を合わせに行く
遺骨もないから、靖国がお墓みたいなもの
そんな祖母の行為を妨害する日本のマスコミ

8月15日のテレ朝の朝番組で石田純一が参拝する議員団の姿を見た後のコメントで
「韓国・中国への配慮って云う思いはないんでしょうかねぇ?」って言っていた。
中国・韓国へは配慮しても、日本人遺族たちへの配慮は一切ない石田純一
709名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:37:29.16 ID:4K/1+kdq0
米国の首都のワシントン国立大聖堂にも
南北戦争でアメリカ合衆国を敵として戦い、
戦後に戦犯扱いされた将軍たちが祀られている。
大聖堂側は「死者の霊は生前の行動によって責められることはない」との見解。
オバマ大統領も閣僚たちもこれに納得し、この大聖堂に頻繁に参拝する。

ヨーロッパは十七世紀の宗教戦争の結果
1648年にウェウストファリア条約を成立させた。
これは「他国の宗教に介入してはならない」と規定している。

以後、先進国はこの規定を守り
内政に干渉することはあっても、宗教には 一切干渉することはなくなった。

その後、この条約を最初にヒトラーがやぶり
2つ目が、いま中国と韓国による靖国参拝批判だ。

ウェウストファリア条約に反する行為、それは野蛮国のすることだ。
710名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:42:29.13 ID:4K/1+kdq0
2013年8月15日、安倍首相は靖国参拝をしなかった
しかしこの日、NHK,TBS,テレビ朝日、日テレ、フジテレビの記者により
靖国参拝する日本の政治家をどう批判するか、という会議が開かれた
結果、同日に開かれた戦没者追悼式の式辞で、
安倍首相の言葉に
「アジア諸国に対するおわびの言葉がなかった」
という部分を批判することに決った
この日、NHK、TBS、テレビ朝日、日テレ、フジは、一斉に
「安倍の言葉からアジアに対するおわびがなかった」と報道した
数日後、中国と韓国が、安倍の言葉から、アジアに対するお詫びがなかった
とし、G20会議欠席を通告してきた
711名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:43:21.19 ID:dcI3qYPw0
はぁ?としか思えない
日米関係にプラスって、アメリカだけに都合が良いゴリ押し通せって事だろ
バカじゃねえの
712名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:46:24.09 ID:4K/1+kdq0
2013年、12月27日
安倍首相が、靖国参拝した翌日のテレ朝、モーニングバード

吉永みち子
「国民が行って欲しいと願ってるわけでもなく、むしろ
関係修復しなけりゃいけないこの時期に冷水をひっかけるようなことをした」

MC羽鳥
「尊い命に尊崇の念を示すなら参拝以外の方法がいくらでもあると思うのですが

テレ朝ワシントン支局、新堀仁子記者、興奮した口調でまくし立てる
「オバマは何度も日本側に靖国参拝するなと言ってきたが、それを安倍総理は
無視しました、双方の関係者にガッカリ感が広がっています、オバマにとって
中国は非常に現実的なパートナー
日本に対して大人の関係を作って欲しいと思っていた
今後経済への影響が出てきますと、日本への批判が高まり、日本が外交的に
孤立してしまうという可能性すら出てくると思われます

MC赤江
「これほど諸外国の日本の評価が下がってしまうというのは、戦没者の方が
一番望んでいないことのような気もしてきてしまうのですが
713名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:47:51.01 ID:A6oB8nEK0
チョンコのロビー活動は日米関係にマイナスなんだがなんか言わんのか
714名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:48:25.25 ID:xaOYIC5T0
公私混同しすぎだろ

TPPは関税の問題
靖国は日本と南朝鮮&中国の問題

関係性が全くない上に手前の選挙区の話なんて関係ないし
米韓の関係性も日本には関係ない

絡めて話す議員は朝鮮思考すぎて基地外と言わざるを得ない
715名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:50:05.03 ID:Oxd4eBqT0
そりゃアメリカの関税は残すけど日本は関税全廃しろを飲めば関係改善にはなるだろうねww
716名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:50:57.96 ID:4K/1+kdq0
【靖国参拝】 小谷真生子キャスター「安倍首相の釈明は全くでたらめだ!
私は日本人として、安倍首相の参拝に強く反対している」★3
1 名前:伊勢うどんφ ★ 2014/01/25(土) 08:54:15.01 ID:???0

日本の安倍晋三首相が22日夜にダボス会議で行った演説と
靖国神社参拝についての弁解は、安倍首相がダボスを発った後の
23日になってもまだ、会議現場の日本メディアの記者たちの間で
激論の的となっていた。 「靖国参拝についての安倍首相の釈明は
全くでたらめだ!私は特に中国に知らせたい。 私は日本人として
安倍首相の参拝に強く反対しており、多くの日本人も反対している」。

日本のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」のキャスター
小谷真生子氏は現地で人民日報記者にきっぱりと語った。
小谷氏は自ら人民日報記者を見つけ、 安倍首相の靖国参拝に対する
中国メディアの見方を尋ねた。小谷氏は人民日報記者に
「日本メディアの記者として私は彼(安倍首相)がこの会議の機会を借りて
どうしても中韓など近隣国の怒りをかき立て
日本国民に圧力をもたらさねばならない理由についてしっかりと説明する
と思っていた。 靖国参拝が彼にとって一体何のメリットがあるのか
だが彼の回答はめちゃくちゃで、私と同僚ら日本人でさえ
わかりにくく感じた」と語った。
小谷氏はまた「日本人は中国との間に摩擦が生じることを望んでいない。
両国民の間は友好的なはずだ」と指摘。 17歳になる自身の娘が
ルームメートの中国人と良い友人であることにも触れ
「私は中国に行ったことがあり、中国が好きだ。
日中関係が睦まじくなることを本当に望んでいる」と述べた。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-01/24/content_31297238.htm
717名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:52:40.60 ID:sEK0Zwvt0
>>712
その新堀という人間を知らないのでググってみたらワロタよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10108604830
718名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:54:02.91 ID:4KREx+zf0
>>1
ちゅら猫
ソース隠を隠すな

WSJ日本版って書けよ

WSJ=ソフトバンクSBIです
この記事は孫正義のWSJ・SBIの記事


★孫正義の正体
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30
フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2012/02/blog-post_28.html
  
  
719名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:54:54.74 ID:cXet48ha0
アメリカにとって都合がいいだけで日本にはアメリカのように恩恵は
ない。アメリカはオバマ政権下になって外交も交渉も下手になったな。
720ところで:2014/02/26(水) 05:57:43.01 ID:sEK0Zwvt0
それにつけてもつくづくおもうんだが、おい時事通信の山田恵資、おまえ知能指数いくつですか
721名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:58:21.36 ID:s5iLUtU/0
アメリカ人の動きを見るのに、日本国民が反米になるのはプラスになるみたいだな。
722名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:59:21.65 ID:4KREx+zf0
>>1
JAPAN REAL TIME(ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパン)


■最近WSJで日本を貶める 「異様」 な記事が続々・・

「米国でも保守より(親日的)と言われるウォールストリートジャーナル(WSJ)で「反日報道」が近頃盛んなのは、
WSJ日本支部の女性記者が「朝鮮日報」のような記事を立て続けに 配信しているからである。」(選択 2013.1月号)

※WSJ日本版の会社はソフトバンクSBIです

ソフトバンク孫正義の正体
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30

  
723名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:07:46.75 ID:4KREx+zf0
あげ
724名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:09:54.55 ID:uwtJWTAT0
まあ、俺らが何言おうが
金持ってる奴が強いし偉いし女もなびく
そんなシステムがどんどん加速してく世の中になるのさ
アメリカ万歳だな
725名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:14:14.40 ID:9Z/FKjJO0
米議員は日本に来訪したならまず靖国に参拝するのが最低限の礼儀だろうに。
都心のど真ん中にあるわけだしな。
726名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:16:34.02 ID:9Tc8zIl10
都合のいいことばっか言いやがって。
727名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:31:12.80 ID:4KREx+zf0
つかソフトバンクのWSJですよw
  
この記事元のJAPAN REAL TIMEも笑える
フクシマウォッチなんていう専用サイトまで作って
反原発煽ってるしw

孫正義の主張そのマンマ

孫正義  韓国大統領と会談、日本は「脱原発」に向かうべきだ
http://atmc-tokyo.com/electricity/5501/
孫正義 「脱原発は日本の話。 安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
  
片山さつき
「太陽光パネルの大量購入(輸入)は、中国と韓国に補助金を配るようなもの」
http://www.youtube.com/watch?v=rYRp5UkixpA&t=1m57s

  
728名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:33:02.59 ID:4fiS1Gx1P
>>724
なに言ってんの
アメリカはカネまわりが悪くなったからアフガンから撤退したんだし中国の銭ゲバに圧倒されてんじゃん
729名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:43:30.21 ID:dq4+rj3y0
戦後70年、そろそろあの戦争がどうゆうものだったのか
各国からの目線で解き明かしてもいいんじゃないかな
あの戦争はアメリカが原因である事を
730名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:50:01.93 ID:t35r+Gey0
宗教に文句つけると、やたら敵を増やすだけだぞ。
今のアメリカがまさに敵だらけだろ。
他宗教を認めて勢力を拡大したチンギスハーンを見習えよ。
731名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 10:02:08.30 ID:RD7vP5DA0
>>730
A級戦犯をマンセーするのは日本の宗教ではないぞ
732名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 10:33:18.59 ID:VcMn/9110
アメリカの要求を押し付ける事しか考えないでよく言うわ
733名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 10:39:28.28 ID:/CzFxt/SO
プラスにならずとか損得でしか物事考えないユダヤ人のアメリカうるせーな。
734名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 11:46:14.83 ID:oAolHMgH0
心の問題は損得ではありませんから。
735名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:30:41.63 ID:rlN0XbyV0
オバマのバカが露呈してから
アメちゃん大嫌いになった。
内政干渉すんじゃねーよ
736名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:57:51.83 ID:LZ9OJ8hy0
こういった件は売国メディアの売国奴、国賊をあぶりだす有効な手段である。腹は煮えくり返り、血は騒ぐが、来るべき時までコイツらのリストをにらみながら臥薪嘗胆するとしよう。
737名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:00:19.60 ID:pbdKdyAj0
アメリカと韓国は特にアホかもしれない。

伝統文化や信仰などの思想の心情的な面で、
日本人の逆鱗に触れてしまった。

風刺画風に例えれば、
日本人は我慢強いが、キレると居合のごとくいきなり抜刀してきそうなイメージ。

日本をあまり怒らせないほうがいい。
738名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:15:40.57 ID:ehX42ixH0
スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍が戦う。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。」

アメリカ侵略犯罪国がUFOに敗北www?
地底人に分割併合されシャンバリカ連邦建国か!?

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
739名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:36:29.50 ID:s5iLUtU/0
>>731
馬鹿なやつだなw
740名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:46:43.37 ID:xytdmTPT0
>>1
ブサヨと特亜が結託している仲間なのは。周知の事実だ。

でも、以外とネオリベ(構造改革派)も特亜に近い。
ケケ中も韓国政府の経済顧問をやっていたし、禿とSBIの北尾は仲間。

北尾と禿は、月に一度は定期的に食事しているらしいよ。
喧嘩別れって言う話は、北尾と禿の関係を薄める印象を与える為のモノ

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < わしの嫁さんは三回も子宮を手術したから、子供が産めん!
     ヽ      ヽニノ  /  \_____        子供の産めない女とのセックスはつまらない。
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

        北●●孝
741名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:15.19 ID:cslmnFfl0
一議員の戯言とか関係ないから
742名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:24.07 ID:zGW0d/740
TPPやったら、外国人が大量に入ってくるぞ
日本は、ミニアメリカになるだろうね
日本らしさがどんどん薄まっていくだろう
743名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:49:59.97 ID:pT6MZ/Kk0
>>689が政教分離に違反しています!
744名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:53:04.65 ID:pT6MZ/Kk0
>>721
やっと気づいてくれたか(感涙

ネトウヨが中韓の実情に詳しいのと同じだよ
敵に勝つにはまず敵を知れ、ってな。

>>738
I NEVER TOLD ABOUT "CHITEIJIN"! by Real Edward Snowden.
745名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:58:52.19 ID:Ak++9aHdO
靖国参拝は信仰ではなく、戦没者に対しての慰霊だろ?
他国にとやかく言われる筋合いは無い。
746名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:03:43.92 ID:cBHhQdhm0
戦没者への追悼を損得勘定するあたりがダメリカたるゆえん
747名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:05:39.00 ID:glvyz6Ze0
アメリカは反米増やしたいの?
オバマって戦略が下手だね
748名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:06:35.87 ID:kwrtEZ370
ネズミ穫りの罠さえ、囮のエサが付いているのに

エサも付いていない罠に、どうして入っているのか

理解不明だよ、自民党
749名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:30:47.26 ID:VVvGLirDi
日米関係じゃねぇ、
ダメ公に都合がいいだけだろ。
ウゼェ。
750名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:14:07.34 ID:xQF6wR6C0
TPPを先取りした★「国家戦略特区」の危険

国家戦略特区は「1%が99%を支配するための政治装置」だ 佐々木 実
http://gekkan-nippon.com/?p=5970

グローバル企業と構造改革派が重要政策を牛耳る時代
── 特区諮問会議という器ができたこと自体が、大問題です。
諮問会議議員に関して、特区法は驚くべきことを謳っている
★要するに、構造改革派しか民間議員になれないということです。
国の重要政策を構造改革派だけで決めようという動きです。
特区ワーキンググループは昨年、労使の事前の契約で条件や手続きを明確にしておけば、これに沿って解雇できるようにする規制改革を目指しました。
2013年7月に行った有識者からの「集中ヒアリング」では、
モルガン・スタンレーMUFG証券チーフエコノミストのロバート・フェルドマン氏は膨大な規制改革の提案をしています。
佐々木 つまり、国民の代表である国会議員ではなく、★外資系証券会社のエコノミストが、労働や医療などわが国の制度を決めようとしているのです。
751名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:20:48.05 ID:1BZjFjR3O
靖国参拝をアメリカに許して欲しいから、辺野古とTPPは全面服従するんだろ(笑)
752名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:01:20.55 ID:1/VJCZb/0
ネトウヨの強気の書き込みが目立つが総理在任中の靖国参拝は
安倍で終わりになると明言出来る。
753名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:07:34.40 ID:6DgGdxeZ0
日本ほど政府民間そろってこれだけ親米な国はもうそう多くないだろうに
754名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:13:50.43 ID:PVk5JR2v0
ドイツが羨ましい
755名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:17:36.22 ID:7tuJ+kGp0
うるせーよ
グレンデールに行った議員まったく見当外れの罵倒で追い返しやがって
ムシが良すぎるわ
来るなよクソオバマの犬ども
756名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:18:12.04 ID:HS9E7qacI
いつから神社の参拝が損得勘定でやるもんになったんだよwww
757名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:19:08.76 ID:9596X+q60
中韓に汚染されたいまのアメリカは、
日本にとって何の得にもならんよなあ・・・
758名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:21:07.87 ID:JZbAqbGfO
糞安倍
759名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:21:52.44 ID:GfestMlDi
不勉強だな、こんな議員飼ってるようじゃ米の凋落は止まらないわ
760名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:27:05.79 ID:zCyU2yvE0
米国のための対中国用日韓共同防衛線?やっぱり首相の参拝は正解だったようだな。
あとTPPが経済摩擦の原因になるという見解が米から多く出ているなら、
やはり今の距離を保ったほうが無難だ。一度火がついたら止まれない米国民意に敵意を持たれる状況をわざわざ作るべきでない
今後中国がより台頭してくる中で、不安定要因になりかねない
761名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:29:26.98 ID:SiKN8vlj0
アメの視点がそうなら、日本の視点はTPPは日本の損、靖国参拝は日本の得ってことだな
762名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:31:25.56 ID:HS9E7qacI
硫黄島の基地滑走路移設してまで遺骨収集を決めたのを見ても
安倍氏の慰霊の気持ちの本気度が半端ないことぐらい想像つかないかね。
763名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:37:40.38 ID:9snIRGGb0
>>1

靖国参拝に口出すTPPなんぞ要らんわ
とっととBSE牛握り締めて帰れ
764名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:38:20.03 ID:FhHwpLgD0
民主党政権のダメリカである限りは距離置いて正解。あと数年の辛抱。
日本だって民主党政権だった数年だけ別の国のようだったしな。日本に住んでながら他国にいる感覚だったわ。
765名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:42:14.83 ID:StV6BmYrO
アメリカの要求のむとTPPで日本の農家は終わる
日本に得なんてねえよ笑わせんな
766名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:57:10.19 ID:zCyU2yvE0
>>764
あまり期待はしないほうがいいと思うぞ。
この記事でも、共和党の議員が日韓の統一戦線を望むとか言っているし
よりによって中国と情報協定を結ぶ韓国と一緒に中国と戦えってありえないだろ。
あの日高リポートのおっさんが核武装を考えたほうがいいって言ってる位だからな、推して知るべし
767名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:00:35.90 ID:OS2DwinT0
日本の田舎議員なみに、外交知識も無く選挙民向けアピールかよ。
中国に植民地利権なんかアメリカも日本もないんだから、陸続きの下朝鮮なんかに
戦略的な意味なんかないよ。イザとなったら上朝鮮にクレてやるしかないだろう。
日本だってアメリカの都合で韓国防衛の費用負担や難民受け入れなんて真っ平なんだから。
768名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 06:01:29.62 ID:NhiXm8xz0
>>766
>日韓の統一戦線

そんなことできるわけないじゃん。

・歴史認識問題では討論らしい討論にならない
・経済的にも造船、鉄鋼技術供与した時代から随分目玉になるものを譲渡したがもう渡すもんなんか無い
・共産中国の影響強すぎ

どうしても日韓を対話させたいのなら、バラク・オバマを同席させろって話になるが、
オバマちゃんはなんだか色々萎縮してるし、そんな面倒なことするわけない
769名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 06:09:31.02 ID:NhiXm8xz0
日韓の統一戦線というのは軍事機関同士は蜜月とまではいかなくても
政府間よりもずっと親密。リムパックに参加してきたのは韓国が後からなので
韓国海軍が威張り散らすこともないようだ。

ちょっと前にアフリカで銃弾の融通したときも自衛隊は韓国軍に当然のごとく
渡していたというのに、政府や民意がアレなのでどうしようもないw
770名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 06:39:52.09 ID:vha8qIfr0
靖国参拝が何得?下院で民主て完璧な馬鹿じゃねーか
771名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 06:50:34.67 ID:mqmDf3GZO
朝鮮戦争当時を考えたら米軍としてもなんとか韓国軍を他に押しつけたいんだろ
772名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:41:27.96 ID:zeFqj+uQ0
http://diamond.jp/articles/-/47943

悪魔のTPP
アメリカの真の狙いは何か

?このTPPは、冷戦終了後のアメリカの一極主義的な通商戦略を前提にしているだけでなく、
他国の制度や経済構造、法体系までも、アメリカの企業に都合のいいように変える契約であり、
「異常な契約」(ニュージーランドの国際経済法学者、ジョーン・ケルシー)「アメリカの利益集団による管理貿易協定」(コロンビア大学教授、ジョセフ・スティグリッツ)と言われている。

?アメリカは21世紀に入ってから、イラク戦争に外交と軍事の目標を置き、太平洋諸国に対しては注力が足りなかった。
その上、イラク戦争の出費と新自由主義・市場原理主義の理念に徹する政府の政策の結果、経済力が衰え、膨大な財政赤字と累積債務で国力が減退していった。
イラク戦争が一段落したときに、アメリカは中国の躍進と東アジアの成長ぶりを見て、いかにして東アジアに参入していくかを考えた。

?さらに、2009年8月からの民主党政権が15年も継続してきた「年次改革要望書」を廃止することになったため、
別の方法でいかにして日本を締めつけて富を収奪するかを考え、まさに日本を狙い打ちした国際条約をつくろうとしたのである。

?オバマ大統領は、輸出の増加によって雇用機会を増やすと公約しており、そのために日本に対して関税撤廃と規制緩和、
さらに多くの非関税障壁の撤廃を要求し、TPPという国際条約によって、日本国内では日本の法律よりもアメリカの法律を優先させる条項を締結させようとしている。
アメリカは世界最大の債務国であり、経済的にもはや破綻状態にあることを考えると、日本の国富を根こそぎ収奪する手段がTPPであると言えよう。まさに、「悪魔の罠」である。
773名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:45:06.92 ID:LbxKVjVdO
ついに日本が撤退を口にし始めたか
このキムチ脳議員団とやらがどんな見苦しい火病っぷりを見せるか楽しみだ
774名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:46:06.08 ID:3Ec1rObk0
なんかアメリカ必死すね
775名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:47:20.91 ID:M1I5L8qp0
アーリントンは日本人その他の世界中の人間を殺戮してきた殺人鬼どもの墓だから破壊せよ
776名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:48:07.92 ID:9596X+q60
>>768
>オバマちゃんはなんだか色々萎縮してるし

末期の鳩山由紀夫みたいだよね・・・
777名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:55:09.34 ID:eVvp610z0
損得でしか考えられないのかな、そんなことしているから
中国韓国のような禿山だらけの国になるんだよ、英霊を
大事にする日本の文化ではないわ
778名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:03:29.77 ID:f8JrDfys0
TPPは米国企業が日本市場に入り込みたいだけ 日本にメリットなんて無いぞ
まあ、日本の既得権域が侵されるだけだからどうでもいいが
靖国は完全な内国干渉 同じ事を日本がアメリカのやることに対して発言するぞと言えよ
779名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:04:33.84 ID:6QEVmxiZ0
>>1
さっさと日本を置いてTPPバスを発車させろよw
780名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:06:03.11 ID:AxyDFWWY0
毎年靖国参拝は行うべき!!!!
781名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:15:04.38 ID:+tAreRWE0
自動車会社が潰れるぜ。また日本車を壊すのか。
782名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:22:41.43 ID:Y5/99h+c0
「日本は我がアメリカの得になる事だけをやってろ」てか。
日本を奴隷として見てる事がよく分かる。
783名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:24:21.53 ID:uqEdOMox0
もっとアメリカとは距離を置いた方がいい
スノーデン事件を見ても、追従は危険
784名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:24:23.55 ID:W9fdWH/L0
靖国参拝で文句を言う国の言い分なんかどうでもいい。
785名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:26:19.78 ID:qJAZBfO50
聖書に手を置いて宣誓したりアーリントンにおまいりしたって
対外的には何の特にもならんだろ
786名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:26:24.14 ID:H3jMgRwS0
TPPはアメリカにとってプラス、靖国参拝は南朝鮮のデフォルトの後始末を
日本にさせたいアメリカにとって何の得にもならず、だろ?
787名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:26:24.18 ID:uPd69poVO
損得で語るなら、アーリントン墓地をアメリカは語るのか?
788名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:28:10.74 ID:IzSCq3Q80
 
オバマの任期と人気を考慮して 撤退が賢明
789名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:30:30.08 ID:eUQVIulwO
この発言をみてもアメリカが日本を奴隷並みに見下してんのがよく分かる

今のアメリカからは少し距離をおいた方が良い
790名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:35:27.79 ID:4/Ij2LCq0
米議員は選挙区での人気取りのためにアーリントンに行ってるんだろうが
日本の政治家は違うんですよ
791名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:37:44.52 ID:twgnnAEL0
やたらに靖国が取り上げられること事態がおかしい
なんでも靖国、慰安婦がらみって
わざと話題作りやってるだろ
そっち系の組織、マスコミは
792名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:44:02.89 ID:bbUwp39fO
落ち目のアメリカと関わるな。
TPP絶対反対!
793名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:47:15.41 ID:3QX+48c10
これさあ

靖国参拝もできず、おとなしくアメリカの食い物にされるだけの選択を
日本人が黙って受け入れると考える方がおかしいんだが

有無を言わさずゴリ押すだけで日本人が従ってた時代はもう終焉を迎えている
これまでの蓄積すらパーにするダメリカに失望させ続けられるなら他の道を探すだけ
794名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:47:42.82 ID:6QEVmxiZ0
>>790
もう日本政府がアメリカに工場を建設してる日本企業に対して、工場移転費などを補填してでも
反日志向の強い地域からの工場撤退させて、親日の共和党議員の票田になる地域に移転させる
とかすりゃいいのにな。
中国はアメリカにとって市場にはなるが、特亜はアメリカ人の雇用まで作ってくれんだろうに。
795名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:49:22.55 ID:i0BLwNsy0
>>793
ハル・ノート突きつけてきた時と何も変わってないからな
それにしてもアメリカのバカ化進行速度が中国並に早いなw
796名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:51:57.90 ID:ub7Gouch0
日本人の死生観にまでケチつけるなら、関係も考えざるをえないな
797名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:55:56.34 ID:jKx0YbtK0
日本は国内にスパイが跋扈してる状態を解決しないと
安倍は早く防諜組織作れ
チャンチョン反日糞兄弟を取り締まれ安倍よ
798名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:13:26.48 ID:rojB+0Sg0
アメリカのバカ進行度と反比例して、日本人が目覚めてきているようだな
喜ばしいw
799名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:21:33.90 ID:Pk0G7/XF0
結局のところ中国を脅しのカードに使ってTPPで譲歩させるってのがアメリカの戦略なのよ
アメリカ人にとっては日中関係なんて毛の先ほども興味が無い
靖国参拝も同じこと
日中間で摩擦が広がってるからTPP、中国を封じ込めるためにTPP
日米関係を強固にしたいならTPP
800名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:35:36.78 ID:NNxZAwOr0
首相在任中に靖国参拝をするのは安倍が最後になる。断言出来る。
801名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:54:28.88 ID:xMBRsTWu0
なるほどtppは止めて靖国に参拝すればいいんだなw
802名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:17:17.87 ID:IzSCq3Q80
アメリカの深慮遠謀
これからグローバルに感化された日本人が増えるな 
まず子供達の洗脳も兼て早い時期から英語教育が為されるのだろう
移民を増やし混血化することで地域ごとの違いとか文化も失われ 
雑衆国が出来上がる
その時はアメリカに完全に取り込まれている
いや 役人は昔からアメリカ側の者だけが残っているのだから
こうなる事は火を見るより明らかだな
803名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:18:40.74 ID:SEsVjXIG0
アメリカは一回没落したほうがいいと思う
中韓に擦り寄ったのが運の尽き
アメリカ国内のコミンテルンを一掃しろ
ソ連のスパイじゃねえか
804名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:24:27.26 ID:c8jI+3S90
安倍のせいで完全に国際世論が靖国神社=悪になってしまってね?
今までは中韓以外は靖国に明言してなかったのに
805名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:26:51.39 ID:LUSMe/Z10
無駄に騒いでるだけで、別にマイナスにもなってねーし
806名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:27:28.79 ID:+kuUKSBwO
得になるとかならないの問題じゃないんだよ
807名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:29:54.11 ID:wmKMFOH30
日本国民の信頼を勝ち取ったのは大きいだろ
808名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:30:57.96 ID:hK/Dr5kR0
ふざけるな
何で靖国参拝まで口出されなきゃならねーんだよ
何様だっつうの、自分らの傲慢ぶりを自覚しろ
809名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:33:07.55 ID:rojB+0Sg0
>>808
日本人は人間じゃなく財布として扱われてるんだ。
そりゃ外人がそう思うのはまだ分かる。
しかし許せんのは、害務省までもが外人の味方で、日本人を守る気がないことだ。
守る気があるなら、害務省が参拝にケチつける外国に堂々と抗議するはず。
領土問題もしかり。
810名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:34:28.83 ID:VFihWwst0
WSJの社員は損得を考えて教会に行くのか。下衆だな。
811名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:34:46.05 ID:jwjuuXqU0
靖国なんて米国にとってどうでもいいんじゃない。ただ、中韓のご機嫌とってるだけだ。TPPは米国にとってどうしてもやりたいことだよ。自分さえ良ければいいと思ってるね。
812名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:36:47.32 ID:1BWioq4d0
靖国はアメ豚にも効くようだ
TPPは慎重にアメ豚に騙されるなよという
ご先祖様からの忠告かもね
813名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:40:12.75 ID:0JeoEW0zi
毎年参拝しないから寄生虫みたいなのが集ってくるんだよな
悪霊退散や厄落としだと思って毎年欠かさず参拝するべき
814名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:42:07.78 ID:ZtjorRk20
お前らの国益の為に
参拝してる訳じゃねーんだよ
この雨公
815名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:42:36.53 ID:BnW/nOxj0
アメリカも靖国や慰安婦を切り札に利用しようとしてんのか?
816名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:46:46.29 ID:SEsVjXIG0
アメリカは原爆投下が必要だったとか言ってる基地外だからな
ソ連のスパイのデクスター・ホワイトがハルノートを書いたということも知らずに
アメリカも韓国も歴史を知らないんだよ
817名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:48:19.30 ID:WIp19HDzO
つまりTPP=アメリカに日本の金をプレゼント
818名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:53:50.48 ID:zA9pgB1Y0
>>1
たった四人で議員団。笑うわ。
そんなのを代表意見みたいに持ち上げるか。
819名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:55:42.64 ID:QRQP5Dy30
靖国参拝の崇高な精神文化を、損得勘定で批判するブレナー議員の脳みそ。
アメリカってそんな低レベルだったとは?
参拝を損得でしか読めない哀れ無能オバマにはがっかり。
820名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:58:25.32 ID:Vu7yfR8f0
中東問題で何の得にもならない事に散々付き合わされてますが何か
821名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:59:04.24 ID:tDtXV/sC0
靖国に参拝することが、他国との関係の役に立ったり立たなかったりする事自体がおかしいし
アメリカが不快になったら、たとえ不快になることが不当でも日本は我慢して
その意に添わなきゃいけないと思ってるなら、傲慢と言わざるをえない
822名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:01:46.89 ID:rojB+0Sg0
日本人って、可哀想だよ(;_;)
外国から日本人を守らなきゃいけない外務省が、
喜んで売国してるんだぜ?
可哀想過ぎる
823名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:02:12.17 ID:pNZJXqU1O
4人か…


ところで、アメリカは日米関係のマイナスになることは何もしてないのかな?
まさか日本にだけ、マイナスになることはするな!とか言わないよね
824名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:03:38.57 ID:2qRFFG0b0
WSJ日本版って

中身はソフトバンクSBIらしいよねw
 
つまり朝鮮日報と同じ
  
825名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:03:47.33 ID:PjQ8pzmtP
>>822
その日本人も「沈黙は金」「主張するのはみっともない」とか言って黙りこくってるけれどな。
826名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:08:06.19 ID:rojB+0Sg0
最近の安倍たたきも、売国奴害務省が外国に頼んでやらせてると思う。

>>825
日本人が美徳と思ってる「沈黙は金」
日本人が無意識にやってること「長いものには巻かれろ」「寄らば大樹の陰」
この無意識レベルが厄介
827名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:15:14.85 ID:SEsVjXIG0
アメリカはソ連のスパイに支配されたかわいそうな国だからな
828名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:16:41.06 ID:X1Jpvb5oO
靖国参拝は中韓をお祓いしてるだけであってあんたらは関係無いんだがな
日本が中韓に金出さなくなって困るのはあんたらの都合だろ

もう俺たちは10年前の俺たちとは違うんだ
829名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:19:11.46 ID:w5ydnumF0
アメがいいかげん理解すべきこと。
アベちゃんは典型的親米派。
TPPは5項目例外認めても大きなプラスになるということ。
830名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:25:30.54 ID:hbbHRLGF0
>>1
で、本当はなんて言ったの?
メディアの作文いらないので、議員たちが本当に言った内容を直に聞きたい。

その内容に靖国やらが入ってりゃそれでいいんだが、
もう意図的に誤訳するし、都合が悪い部分を端折ったりするし、メディアは翻訳や
記事でロンダリングが多すぎて信用できない。
831名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:26:22.66 ID:HkE+sGBF0
日米関係じゃなくてアメリカにとってプラスだろ
やっぱ碌でもねえわ
832名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:26:22.98 ID:CVwuLfNu0
>>1
> 超党派議員団の4人
共和党の2人は靖国無関心。
民主党の2人が靖国懸念。
とくに
> コノリー議員は「私の選挙区では(韓国人)従軍慰安婦に関するコメントを聞くことが多い」と応じ、
> もう1つの日韓の火種に言及した。
に、大笑い。
共和党のデントは、民主党の議員の臭さに辟易で靖国にようやく言及しただけじゃん。
833名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:18:46.83 ID:UKmyvrE20
アメリカの大統領や議員は、
外国にどうこう言われたらアーリントン墓地に行くのを止めるの?
834名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:58:51.10 ID:NYDXT6gF0
>>833

靖国神社は墓地ではありません。

http://sky.geocities.jp/yasukunishokuin/
靖国神社職員有志の主張
835名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:47:54.94 ID:zeFqj+uQ0
TPPとは鳩山・小沢政権が米国の搾取(官民?か官?で米国債650兆円購入の噂)から逃れる為、東アジア共同体と普天間海外移設を模索したのに対し。
米国は、そうはさせないと日中分断し、日本人が戦後頑張って貯めた金融資産を郵政米営化・農漁協などの共済廃止、国民健康保険を形骸化し医療費を増大させ外資保険会社が暴利で奪う狙いと
それと日本の食料を支配して日本人が今後、鳩山・小沢政権のように楯を突いたら政権を直ぐつぶせるようにする事が狙い。英語まで標準語狙いもあり日本を完全に植民地化する狙いがある。
TPPに合わせて尖閣問題が創作されている。アメリカは在米華僑存在もあるので中国軍部の一部とツナガリがある。
米軍の存在をワザと恩に着せTPPの要求と米軍の日本・沖縄駐留を丸呑みさせる狙い。
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。 具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」 と尖閣をネタに武器に売り込みをしている
アメリカは30年前のイラン・イラク戦争で双方に武器を売り込み100万人が亡くなっている。この狙いも有り。
元米国NSA職員スノーデンが暴露したように盗聴網で日本の検察・裁判所・外務・防衛・財務・金融の官僚機構とマスコミと政治家と全て弱みを握られ制圧している。

以上の事から日中友好と米軍撤退を目指す政治家は鳩山由紀夫、小沢一郎、田中角栄と検察・マスコミが抹殺する。
http://diamond.jp/articles/-/47943
836名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:07:42.53 ID:K9DdraTzO
アメリカが韓国を擁護していると思ってる?

韓国の銀行ほとんどの資本はどこの国か?
韓国の大手財閥やサムスンの資本はどこの国か?

アメリカは日本の資金で韓国企業を成功させて、アメリカ企業を儲けさせてるだけ

日本におけるパチンコ=韓国におけるサムスン
837名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:44:27.86 ID:SN/E0czh0
>>1
>TPPは日米関係にプラス、靖国参拝は何の得にもならず
アメリカの立場ではそうだけど
日本の立場から言えば逆
838名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:45:29.56 ID:P3z6T2k20
>>1
全部逆だなw
839名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:46:46.83 ID:SN/E0czh0
>>836
日本におけるパチンコは韓国が儲かり
韓国におけるサムスンはアメリカが儲かるってこと?
840名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:32:43.86 ID:Fw8+g6ph0
>>839
ぜんぶアメリカに集まる仕組み
841名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:37:33.59 ID:rR1OCDoX0
最近、米国のトンスル化が酷いように思えます
842名無しさん@13周年
うんこまみれの作物は輸入すんなよ