【グルメ】外国人識者「京都の懐石料理は世界のトップシェフに影響を与えている」「イギリス料理は実際、おいしいものもある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー@しいたけφ ★
 
「英国一家、日本を食べる」の著者で、フード・ジャーナリストとして活躍する
マイケル・ブースさんのトークショーがこのほど、京都市左京区の書店「恵文社一乗寺店」であった。
京都の食について「懐石料理はとても興味深く、世界のトップシェフに大きな影響を与えている」と話した。

 「英国一家〜」を出版した亜紀書房(東京都)の主催。ブースさんは2007年秋に
3週間ほど家族4人で京都に滞在、町家や民家を借りて生活した。当時の思い出を振り返り
「路地裏には印象的な店がたくさんあり、刺激的だった」と語った。


この日は、滞在時に見学した「玉乃光酒造」の12代蔵元宇治田宏さんをゲストに迎えた。

対談では、ブースさんが「なぜ、僕のような外国人が突然訪問したのに、
親切にしてくれたのですか」と尋ねると、宇治田さんは
「『変な外人』こそが、日本酒の良さを広めてくれる伝道師。
だから大歓迎だったのです」と笑わせた。

 会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。
ブースさんは「質素な生活をするプロテスタントの文化が影響しているのかもしれない」とした上で、
「実際にはおいしいレストランもあるし、私の母親の料理もすばらしい。
一度、ごちそうしましょうか」とやんわり切り返した。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140223000095
2名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:59:36.85 ID:KvzB6ocf0
イギリス料理は実際、マズイ
3名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:00:08.07 ID:dybP7Iop0
懐石の起源は韓国
4名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:00:15.18 ID:TQBkpZzo0
ブースカさん?
5名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:00:45.28 ID:QUocp7en0
>>2
カレーはイギリス料理だよ
バーカ
6名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:00:47.89 ID:koM5oBZz0
>「イギリス料理は実際、おいしいものもある」

この一言でぶちこわしじゃねーかwww
7名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:00:53.88 ID:pnTpfD5s0
質問直球すぎだろ
8名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:01:38.71 ID:1emCR6pC0
イギリスは朝食を朝昼晩毎日食べるんでしょ?
9名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:02:02.04 ID:U/YebgMJ0
逆に中国はどこで食っても美味かった
アメリカいたときは半年で10キロ太って日本から持っていった服が着れなくなってたけど
中国は脂っこいもんばっかり食ってたのに全然太らなかった
10名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:02:08.93 ID:K5pePXUn0
>>1
イギリス料理って、フィッシュ&ポテト以外に何かあるのか?
11名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:03:41.63 ID:32FoymIh0
>>2
家庭料理は普通にうまい。
早起きして散歩したあとのイングリッシュブレックファーストは満足感が高い。
気分良く起きれた朝の出勤前にすする立ち食い蕎麦、あれと同じ程度に好きだが。
12名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:03:42.75 ID:9enYnJWr0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

カリビアンコムって 韓国人が やっているのか?
13名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:04:34.67 ID:QUocp7en0
>>10

ローストビーフ
ミートパイ
シェパーズパイ
カレー
スコッチエッグ
フィッシュ・アンド・チップス
ヨークシャー・プディング
スコーン
マフィン
マカロニ・アンド・チーズ
サンドイッチ
カスタードプディング


正直イギリス料理は美味いよ
14名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:05:18.63 ID:f8SPwHAZ0
>>10
× フィッシュ&ポテト
○ フィッシュ&チップス
15名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:05:35.97 ID:zBoM0FiJ0
>>9

俺の上司もうまいうまいと食べすぎて腹こわして太らなかったな
16名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:06:50.68 ID:oaw6HyHq0
チョンの舌は鈍感だから刺激的な味を求めるのだろう
逆に、イギリス人の舌は敏感だから味が薄くても食えるとかかも
17名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:12.98 ID:otnn2rDw0
>イギリス料理

料理というほど実体は無いだろ。
18名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:20.91 ID:qorfhzYx0
産業革命の時に1次産業が壊滅したからだって聞いたけどな。
19名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:28.81 ID:iABXSApd0
>実際にはおいしいレストランもある
やっぱり不味いんじゃねーか
20名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:35.85 ID:32FoymIh0
>>9
上海で食った行列のできてたラーメン屋はマズかった。味千じゃないぞ地場の店だ。
21名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:44.72 ID:D4wXlHPY0
22名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:49.40 ID:BDPKK5jY0
イギリス料理も選べば美味しいんだぞ。
不味かったのは、国内線の機内食のパンと、
客が少なかったピザ屋のピザくらいだ。
23名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:05.74 ID:0kJfClOd0
>>13
うなぎのゼリー寄せとウサギのパイを忘れるとは…
24名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:11.43 ID:/Eg5Q6x30
ロストビーフだな
25名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:13.24 ID:cgytrMlT0
>>13
イギリス料理がまずいのはイギリス人の誇りだよ。
26名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:22.18 ID:RxROGzFT0
イギリス料理は自分で作ると結構旨いよw
27名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:32.13 ID:Tr4T8HGW0
こ、紅茶とスコーンはおいしいよ(震え声
28名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:58.24 ID:3YBsLhh80
失礼な質問する奴は日本の恥だな。
頭悪い質問だよ。
バカの一つ覚えみたいに言う馬鹿はここにも多いよな。
29名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:09:16.00 ID:9xo17l620
>>9
中華は味は良かったとしても安全性に不安しかないからな

味で安全性は判断できないからな
30名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:09:24.19 ID:MfSk9bDg0
>>10
イギリスパン
31名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:09:27.84 ID:jQiFVnhW0
イギリスはテーブルの塩、酢で味調整して食べてね
お寿司を醤油付けないで食べないでしょ?
32名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:09:41.15 ID:s5H20abiP
おいしいものもあるってw
ほめてるようでけなしてるだろw
33名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:09:41.51 ID:UVjR4Klv0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
34名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:10:11.58 ID:D4wXlHPY0
35名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:10:46.23 ID:32FoymIh0
>>16
>チョンの舌は鈍感だから刺激的な味を求めるのだろう

タイ料理は辛さの中に爽やかさがある。インドベンガル料理は辛さと香りのミックス。
韓国料理はひたすら辛いだけってのが多いな。まあ寒いこの時期はチゲとか食うけど。
36名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:10:49.47 ID:NeZbmV6f0
おいしいものはある
当たり前だろ

問題は全体がどうかなわけで…
37名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:11:46.47 ID:66AC00Dx0
イギリス料理は魚介類をいかしてない
38名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:11:51.67 ID:3YBsLhh80
もう嫌だこの国。
こんな失礼な発言を恥ずかしげもなく出来る奴が出てくるとは。
相手が怒ってないとでも思ってるのだろうか?
反日を一人生み出しただけだろうが。
39名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:11:59.92 ID:tnipenPF0
>33
お前飲み会などで韓国のかの字もねえ話題で盛り上がってるのに何の脈絡
もなく無理やり必死にチョウセンガーザイニチガーと韓国の悪口に持って
いこうとしやがってかえって周りからドン引きされやがってハブられやが
るKYだろ
ホントお前朝から晩まで韓国韓国と脳内韓国人に脳髄まで支配されてやが
るな

tp://www.fknews-2ch.net/archives/23099386.html
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 08:00:50.54 ID:Tmd3W6NI0
飲み会で「チョン嫌い」って言った奴が周りにドンビキされてた
まさに現実とネットのギャップを見た瞬間だった

関係ない記事を韓国に無理やり結び付けて誹謗中傷しようとする
tp://qa-j52.fresheye.com/qa_pre/view.php?qid=1192703686&kw=%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%B3%E3%83%A1

ネトウヨがインドのレイプ未遂記事のヤフコメでなぜか韓国叩きをしている件
tp://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-5511.html


tp://nanjjj.ldblog.jp/archives/29959854.html
65 : 風吹けば名無し [] : 2013/07/01(月) 10:56:25.90 ID:YfX4Mmbu
韓国嫌いは別にいいが場をわきまえろよ
野球の成績の話してるスレで唐突なデホ叩き
酒の話してるスレで唐突なマッコリ叩き
これでネトウヨ呼ばわりされるのは残当
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/23(日) 22:12:24.15 ID:2P8Duf0K0
ブリテンの食事はまずいわけじゃなくて「料理にこだわらない人が多い」らしい
おいしい所はおいしいがだからといってそこだけが流行ってるわけではないのが面白いんだと
毎年優良な紅茶店がイングランドの紅茶協会から「あんたの店最高や!認定」もらえるんだが
日本人が経営してる店でもらったところある 料理評価された面もあるらしいので 
「おいしいのはいいことだ」って概念があるということだな 
41名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:13:01.44 ID:WRtud95s0
京懐石は薄味なイメージ
外国人ウケは悪そうじゃね?
42名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:15:40.74 ID:S85MjRky0
ガイジンだったら良いって
なんだこの恥知らず
43名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:16:20.05 ID:SJIrMloO0
>>37
魚を生で食うジャップに言われても
44名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:16:32.13 ID:XCYWU2hK0
>>36
そう、本当にその通り
日本はどこでどんな店に入ってもそこそこの味とサービスが望めるし
悪質なぼったくりや店内での窃盗を心配しなくていい
これって世界的に見たら異常で、素晴らしいこと
なのにこういうことを自国の誇るべき文化として教えないんだよな
45名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:16:53.01 ID:66AC00Dx0
魚介類の生食やウマミ関係は日本料理の影響だろう。
たとえばカルパッチョなんて本来牛肉を使ってたのに魚介類も使うようになったとか
46名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:17:29.19 ID:7rE1CDDD0
イギリスかあ
ランガムホテルロンドンのBreakfastは美味しかったけど
それ以外は全然ダメだったな
47名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:17:47.00 ID:Wz7oYCnU0
その土地のものを食って満足できるメンタリティが一番重要だと思うけど
どこの国に行ってもマクドナルドに入り浸るどっかの国の人みたいな事はせず
48名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:17:51.45 ID:tthuPEfe0
イギリスで食事に不満はなかったな
魚料理もうまいよ
ただナイフとフォークで魚喰うのは難しかったけどな
甘党じゃなかったんだが甘いものが大好きになった
アップルパイ、フルーツケーキ、トライフルとか旨かった
本場だけに酒好きだから天国だったんだが、酒飲みながら甘いもの喰う癖がついちゃってものすごい太ったよ
昼飯に黒ビールも習慣になってたから帰国してから淋しかったな
49名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:18:13.07 ID:yrrKsTJo0
ミントソースをステーキにかけたの許せなかった
歯磨き粉の味のするステーキ・・・デザートならおkなんだが
50名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:18:53.13 ID:AYtRisif0
イギリスみたいに朝から気軽にモーニングステーキが食べたい
51名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:19:47.31 ID:dlAFWD1G0
イギリス料理って、労働階級の好む揚げ物がよく知られてる。

まぁファストフードなんだけど、日本人も英国に行くようになり始めた頃、
当時のビジネスマンには油がきつかった、って事なんじゃないかと思ってるよ
52名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:20:14.54 ID:jZBvSGfv0
意外と知られていない『うまみ』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BE%E5%91%B3
53名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:20:25.97 ID:Nls+m0/X0
暑い国が辛いものを食べるのは分かるけど韓国で辛いものを食べるのがよく分からない
54名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:20:40.37 ID:eTAZrds50
イギリス料理の本領は、魚・肉を素朴に焼いたもの。素材が良ければ美味いよ。
つけ合わせはじゃがいも・豆。結局あまりソースや調味料に凝らないのがいい。
モダンブリティッシュと称するものは、こねくり回して長所をなくしている。
55ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2014/02/23(日) 22:20:51.82 ID:UAmZYu5X0
かつては世界の大半を支配して日の沈まぬ帝国を築き上げ、
世界中で大人気のサッカーの宗主国であり、
インテリジェンスの世界でも隠然たる影響力を保ち、
ビートルズやツェッペリンでロックファンを魅了し、
学問の世界でも錚々たる足跡を各分野で残し、
世界の共通言語でもある英語が最もうまいイギリスが、
料理まで腕を上げたら完璧国家となってしまうので、
いかにイギリス国民が料理を勉強して美食を追求しても、それを認める訳にはいかない。
56名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:21:39.95 ID:GaPAGfr60
やはり温暖な地中海の海の恵みを受けた仏、伊に比べ
いい食材が英や独では得られなかったのが大きいのじゃないかな。
実際、仏と独は戦争を繰り返したが、ルール地方の石炭だけが
目的ではなく、仏の良質な小麦が魅力的だったんじゃないかな?
独人はライ麦パンは体にいいなんて強がりをいうが、クロワッサンの
ほうがおいしいに決まっている。
57名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:23.56 ID:GaIC4m7w0
マフィンはおいしい
58名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:23.95 ID:iZVtL0QVO
>>1
>イギリスは実際、おいしいものもある

やっぱり普通は不味いんだ(笑)
59名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:33.83 ID:cgytrMlT0
>>43
韓国料理がイギリス料理と似ていることは認める。
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-14109/14/109/906/864/i320
60名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:44.17 ID:5mHG38Lq0
>>23
×ウサギのパイ
○星を眺めるパイ
61名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:55.15 ID:8jTXIetp0
英国王室「美食はドイツ料理とフランケンワインに限る!」
62名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:23.74 ID:zEDzAsga0
幻の珍獣ハギスは食べてみたい。
63名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:23:34.54 ID:66AC00Dx0
クロワッサンってもともと菓子パンだよね。そりゃ美味いわ。俺も大好きだし
64名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:24:38.68 ID:yt9NsvUk0
うなぎゼリーってまずそう
65名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:25:58.97 ID:svNfcszt0
ロンドンのホテルはまあ普通だったが、エディンバラのホテルのメシは異常にマズかった。
コーヒーに至っては泥水のようで紅茶飲むしかなかった。
インスタントコーヒーと即席麺持ってきゃ良かったと本気で思った。
66名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:26:17.16 ID:WRtud95s0
>>44
でもお通しやら飲み放題の時間制限システムやらを理解せずに利用して、
超過分の追加料金取られて結果的にぼったくりイメージを抱かれることはままある
67名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:26:58.39 ID:3G9judz50
サンドイッチは伯爵がカードをするとき用に作った
というのは間違い
伯爵は当時、今の副首相の仕事(手紙を書いたり)が忙しく
食事をとれなかったため
サンドイッチを開発した
68名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:28:29.58 ID:AefpwcA10
調味料持参すりゃイギリス料理もそこそこ食えるだろ
69名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:28:32.12 ID:uk6kHSus0
そんなこと聞くなよw
70名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:28:33.23 ID:rUSsuUUs0
イギリスは紅茶とウイスキーだけあれば十分じゃないかな
自国のメシ自慢はあっても飲み物で自慢できる国はそうそうない

イギリスの家庭料理で
直径30cmくらいのハーブがいっぱい入ったグルグルウインナーをフライパンでまるごと焼いたのは美味いらしい
71名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:29:28.79 ID:AKSiGkkz0
イギリスの人に飯が不味いかどうか聞くなんて酷い・・・思いやりが無いの?
72名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:30:34.81 ID:sxtp6aaL0
懐石料理は仏教食だから動物系の食材は基本的に使わない。
じゃイノシン酸はどうするのかというと替わりにグアニル酸を使う。
グアニル酸は干しシイタケから。
73名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:30:41.28 ID:a5Y6NUCb0
おいしいもの「も」ある
つまり不味いものばかり
74 ◆BQWiRSTTmE :2014/02/23(日) 22:31:04.33 ID:hVKAZN1V0
イギリス在住の日本人が作るイギリス料理は本当に美味しそうだった
75名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:31:14.89 ID:BOkNXO350
「よし、ロンドンで一番美味い店に連れて行ってやる!」

連れていかれた先がインド料理屋だったでござる。
76名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:31:31.25 ID:KakwDY690
懐石なんて、さんざん笑われてたよな
こんな、ちょっぴりの食事なんてとかって
食事=満腹って考えしか無かったのか知らんが
77名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:31:43.19 ID:u3l7Q66V0
そりゃ今入ってきてる豊富な食材を使ってネットでレシピ調べて作った料理は美味しいだろう
78名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:31:53.46 ID:ZoAeX5Wu0
日本人の食い物に対する庶民レベルでの執着心が異常なだけで、
世界的にはイギリスぐらいが普通なんじゃないかと思うな。
日本人は発酵食品大好きだから、調味料ストレートな味付けが合わないかもしれないね。
たぶん、世界の有名料理の最後部類の物を食えるのが東京。
79名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:32:24.17 ID:eTAZrds50
>>65
ヨーロッパのコーヒーはカフェティエールというのかな、プレスして粉を沈める
やり方。日本のようにペーパードリップは使わない。
80名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:32:37.98 ID:qj/XCF4Z0
嵐山吉兆
81名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:32:39.23 ID:MnNTFcK10
ローストビーフ旨いだろ
82名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:32:46.97 ID:hWhFuyIc0
今ちょうど飲みながらローストビーフ食ってたw
83名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:32:50.38 ID:gU+q7swW0
いわゆる京都料理、おばんさいなんかは味が薄いので東日本の人には美味しくないと思うのだが・・・
子供も食べにくそうにするし

舌が壊れてる云々の煽りは好きにすればいいけど、
濃い味付けに慣れてる外国人に受け入れられてる京懐石なんて、本当に一部の料亭のものだろう
84名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:33:05.54 ID:etB9VNZG0
他国の飯がまずいとか言うか
85名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:35:30.52 ID:zOnDLMoV0
イギリスって大昔から世界中の文化が集まる場所だったのだから、食文化のレベルが
低いはずがないんだよな。レベルが高いのは「イギリス料理」ではなく「食文化」なんだ
ろうが。まあ、実際に世界に誇れる紅茶文化もあるし。
86名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:36:21.07 ID:BgZmgYUk0
>>13
>カレー

合格っ!
87名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:36:44.12 ID:sxtp6aaL0
>>84
「口に合わない」って言われるよね。イギリスのは。世界から。
88名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:37:00.43 ID:gokm6dhC0
>>13
その中で、イギリス人が作ったものでも旨いのはローストビーフに限られるという悪夢
89名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:37:46.99 ID:eTAZrds50
現代日本人の味覚は「うまみ」(実際には化学調味料)に慣れきっているから、
ヨーロッパの料理は合わないだろう。「美味しい」と言ってる人も内心「物足りないなぁ」
ジャマイカ。中華や東南アジアの料理が合うのもそのせいだろう。
90名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:38:35.85 ID:Nls+m0/X0
イギリス人が発明した美味いもん:ローストビーフ
アメリカ人が発明した美味いもん:バーベキュー

なんかよく納得出来た気がした
91名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:39:15.72 ID:mcOUd2HdP
>>58
共働きが多く家事簡素化で冷凍食品多いからとか色々言われてはいるが、
料理が美味いとされている他国と相対的に比べればやっぱ美味いもんは
少ないとは思う。

もう20年弱前の話にはなるが、ロンドン郊外にホームステイした時の
地獄のメシマズな日々は忘れられんぞw
92名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:40:43.57 ID:QSQn6GjS0
「(イギリス料理は不味いけど)おいしいものもある」
93名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:40:47.34 ID:Y747PtKR0
英国で美味いとか不味いなんて言うと本来がマナー違反だよ。
とは言うものの林望著「イギリスは美味しい」を読むべし。
捜せば結構あるらしいよ。
94名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:40:48.94 ID:sxtp6aaL0
ローストビーフって言うほど美味いか?お前ら優しいんだな。
同じ量なら吉野家の牛皿を選ぶが。
95名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:40:52.93 ID:dk7geQua0
イギリスは食は楽しむと言うより、燃料補給と考えるみたいだね。
96名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:41:24.15 ID:aazTBye30
>私の母親の料理もすばらしい。一度、ごちそうしましょうか

大人の対応だな
他人のカーチャンの悪口までは言えんw
97名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:42:13.08 ID:gN4qkavX0
>>40
武士は食わねど高楊枝 が
今のイギリスにも生きているということやね

そもそも懐石自体が
ティーパーティー(茶席)の前に
空腹を癒すための石を懐に抱いたことに
始まるといわれる

だから今も異様に量が少ない
98名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:42:15.22 ID:PVPobbcf0
>>9
そう、俺も十年くらい昔にサンフランシスコ近郊に長期出張で行ってたとき、中華だけは外れがなかったな。
まあ、どこのレストランも中国人が調理していたみたいだからだろうけど。
99名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:42:22.49 ID:Pym2b3wE0
自分いいっすか?w

ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
                         ネトウヨ      トンスル(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
100名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:42:23.41 ID:gokm6dhC0
ミスター味ッ子は世界中を旅して、
食べ物にこだわり,楽しみを見いだすのはむしろ少数派だという結論に至ったw
101名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:42:43.28 ID:BgZmgYUk0
>>96
大英帝国の神髄を見た思いだわ
102名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:43:00.71 ID:rUSsuUUs0
>>67
それも間違いだぞ
パンで肉や野菜やチーズを挟む軽食なんかイギリスだけじゃなく世界中にあるのだから

正しくは、『外国人向けのロンドン観光案内パンフレット』に激務で食事をする暇も無い
サンドイッチ伯が考案したと悪意じみた揶揄で書かれていたから、だ
103名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:43:14.70 ID:OzttqfG10
かあちゃんのりょうりならうまいかも・・・なw
104名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:45:08.16 ID:sxtp6aaL0
セックスも生殖のためにのみ正上位でしかやらないのかな。アホやな。
105名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:45:17.98 ID:Bg+6kr7f0
>>10
4軒ぐらいホームステイしたけどどこでもでも美味かったのは
トーストに卵料理のせたやつ
ベークドビーンズ
カリフラワーチーズ
トライフル
フルーツクランブル
レッドプディング
フィッシュフィンガー
子羊のロースト
ポークパイ
タラマサラータ
冬瓜みたいのに肉のシチュー入れたもん
だった

家によって好悪がはっきり別れるもんも多かったけど
タラのスモーク
マーマイト
魚のフライの付け合わせにグリーンピースすり潰したの
トーストにスパゲッティ載せたもん的ななにか
エゲレス風のソーセージ
106名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:47:02.33 ID:5mHG38Lq0
>>81
ロンドンでおいしいローストビーフを食べさせるという
老舗レストランに連れて行かれたけど、ビーフすじすじやったわ…
でもデザートのチョコレートプディングは、
あんなもん生まれてこの方食べたことないわっていうくらい
濃厚でおいしかった
アレを超えるチョコレートのお菓子に出会ったことないわ
107名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:47:09.38 ID:Tr4T8HGW0
逆に考えるんだ
あんな飯でも満足できるからこそ大英帝国を築くことができたと

砂漠の真ん中でパスタ茹でちゃう国とはそこが違うw
108名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:48:17.01 ID:DCRBvL6B0
豆ばっかり食いやがって
109名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:48:35.87 ID:4HB/F5sFO
確かにイギリスはうまそうな料理あるよな。
ラム肉のパイみたいのとか。
110名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:49:00.52 ID:Rf9R96EN0
京都人は意外とパンとかコーヒーが大好きらしいな
111名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:49:24.03 ID:Sx7CJS6w0
>>3
市ぬ
112名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:49:43.00 ID:Di4CK0B40
一条ゆ○りの著作にはフランスの植民地だった国は飯が美味しいが
イギリスの植民地だった国は
113京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2014/02/23(日) 22:50:17.23 ID:+H+rk9pA0
紅茶文化は誇ってもいいと思うね。
今でも15時になるとティータイムでクッキーも出されるくらいのサービス感がね。
114名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:50:27.98 ID:gN4qkavX0
>>107
実際その通りだと思うぞ
冗談でなく

支那、イタリアなど
料理がうまい国は戦争が弱い
料理がうまい国は
個人的な快楽(=利益)を追求するばかりで
公的な意識が低い

実際、何かに没頭している時は
サンドイッチや握りメシで十分にうまい
115名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:50:35.60 ID:sxtp6aaL0
日本のように義務教育で「グルタミン酸・イノシン酸マジック」を
教えるだけで大きく変わるぞ。
116名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:50:37.80 ID:5mHG38Lq0
>>91
くたくたになるまで茹でた、気持ち悪い甘苦い芽キャベツ食べた?
芽キャベツはまずいものとインプットされて帰ってきたけど、
それから15年後、おそるおそる自分で茹でてみた芽キャベツの
おいしいこと…

あれ多分、ひたひたの水につけてそこからお水がなくなるまで
煮たんじゃないかと
117名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:51:33.57 ID:Sx7CJS6w0
>>9
腹壊して下痢するからだろ?
118名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:52:51.20 ID:Bg+6kr7f0
>>37
普通のイギリスの魚屋って腐っても売ってるから、活かせるわけがない

>>116
芽キャベツと聞くとうまそうなんだが学食のせいでブラッセルスプラウト=拷問と刷り込まれた
119名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:52:51.89 ID:VltN/xa30
イギリス料理が不味いのではなくイギリス人が作る料理が不味いのだよw
120名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:53:13.54 ID:rUSsuUUs0
イギリスは自国のメシの不味さを理解した上で
メシウマな隣国であるフランスの料理人を招いて作らせるだけだったから当然だろう

何で英語なのに食肉はビーフやポークとフランス読みなのか、つまりはそういうこと
121名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:53:26.77 ID:t/O/tIGh0
懐石料理とフランス料理の共通点
>大皿でほんの少し乗ってて、見た目が綺麗
122名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:54:07.34 ID:esi5XTGS0
イギリス料理自体なじみがないしウナギの煮こごり見りゃ分かるが
味覚が違いすぎる。あんなゴミみたいなモン良く食えるな
日本じゃ蒲焼にしてうな丼にするんだからレベルが違う。山椒も異様に合うし
あとパンはフライパンで焼いたナンが一番うまい。イギリスのパンは全部不味い
123名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:56:37.83 ID:gokm6dhC0
イギリス人って不味さ自覚してない臭いけどw
大人だから口を慎むけど、>>1の母ちゃんの料理も(ry
124名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:02:09.83 ID:rUSsuUUs0
>>121
フランス料理が見た目にこだわるようになったのはつい最近だ
それこそ日本の懐石が影響した結果だと言われて否定できないくらいに最近

というのも、食器の存在が重要なんだよ
300年くらい前までフォークも使わず手づかみで食ってた連中がどうすれば見た目にこだわれる?
125名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:04:26.43 ID:EGMrGY8s0
イギリスでもサンドウィッチは美味かった
朝昼はこれでOK
126名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:05:38.39 ID:66AC00Dx0
フランス文化って何気にいろんな国の文化を吸収しまくってるよね。
まあ日本のも同様だけどさ
127名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:07:32.45 ID:gokm6dhC0
実際見映えへの拘りは総じて日本のが強いだろ。
結構な店に行っても盛りはシンプルだし、
日常家庭料理でまで盛りに気遣うのは異常といえば異常かも。

お鍋に桜ニンジン入ってたらお母ちゃんに感謝しろよ
128名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:08:53.36 ID:sxtp6aaL0
リンゴもウサギにするしウインナーもタコにするなんてのは日本だけ。
129名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:10:07.12 ID:yupAGhO30
英国式カレーは美味い
インド人にはもちろんエゲレス人にも感謝
130名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:10:42.20 ID:L/xKzcgF0
イギリス料理が美味いと言う奴の舌は信用できない
131名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:11:34.45 ID:P13gj79X0
イギリスの料理がまずいって言ってるのは現地の在住してる人なんだよな
識者の言葉なんかよりもよっぽど説得力あるよ
一部の高級料理とか食ってうまいですよとか言われても普通の飯がまずかったら
結局イギリスの飯はまずいってなるんだよ
132名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:11:49.23 ID:53QFUJwI0
そりゃあおいしいものくらい多少はあるんじゃないか?一応数千万の人が住んでる国だしさ。
133名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:12:04.06 ID:7hAHV3Bs0
>>7

この程度は無問題
ジョンブル、舐めんな
134名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:12:51.95 ID:8r2QNj4X0
>>1
>会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。
>「実際にはおいしいレストランもあるし、〜

つまり、やっぱり選ばないとまずいのねw
135名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:13:05.32 ID:rF/cHBx90
ウリの箱庭に生の人参のジオラマ盛り付けもトップシェフに影響を与えたニダ!\<`∀ ´ >
136名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:15:09.74 ID:gN4qkavX0
>>126
反日ブサヨらは
日本人をマネばかりしていると罵倒したがるが、
実は、どの国も外国の猿真似ばかりをしている

イギリス、ドイツ、フランスなども
古くは中東の猿真似をし、
またずっとお互いや諸外国の猿真似ばかりをしてきた

文化とはそうやって発展拡散するものだから
実は別に猿真似をしてもいい
137名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:15:13.13 ID:+owqN9LjO
>>128
だから「Bentou」なんてのが注目されるんだろうよ。

まあもっとも、給食が向こうはアレだからってのもある。
138名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:15:16.24 ID:ISTG5t500
おい、イギリスの料理おいしいだろ
カレーとか
139名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:17:31.71 ID:gokm6dhC0
でも久しぶりに日本人の料理食うと
塩分過多が気になるね。ナトリウムが本当に体に悪いかどうか知らんけど。
140名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:19:19.70 ID:sxtp6aaL0
フランス人は「求道精神」を分かっているよな。やりすぎると変態だが。
141名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:19:54.36 ID:Hy9vcVOIO
>>139
出汁をインスタントで誤魔化すとそうなる
昆布と鰹節でとったらそんなに塩はいらんのどすえ
142名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:20:03.29 ID:5dulDC5N0
普通「イギリスの料理はなぜまずいのか」なんて言うのは
物凄く失礼なセリフだけど欧米人にも知れ渡っているだけに
否定はできなかったんだろうなw
143京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2014/02/23(日) 23:20:25.69 ID:+H+rk9pA0
豆料理は美味しそうなのがあったけど・・・
144名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:21:32.73 ID:WRtud95s0
イギリス料理と言ってもスコットランドやウェールズといった地方ごとで著しく変わるのかね
隣国のアイルランドもどうなんだろ
145名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:22:40.76 ID:OFGrJ+0Z0
イギリスの料理の話を現代で語る上には
2000年代からの「ネオ・ブリティッシュ」が何なのかくらいは
知ってることが最低条件になると思うんだが、
相変わらずジョンブルだの郷土料理だのの話しかできない連中ばっかで
2ちゃんねるは情けないぜ。しかもドヤ顔だし。
146名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:22:53.07 ID:YfWqzSgw0
>>23
ロンドンのうなぎ料理
NHKのヨーロッパ食材紀行で5〜6回見たわw
肉を買えない庶民の料理として発達したそうだ
147名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:23:35.44 ID:ryxVqNzQ0
懐石の起源は韓国料理
http://cooking.harikonotora.net/img/1950-4.jpg
148名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:24:02.08 ID:HygIPWSa0
>>1
魚のフライおいしかったよ
それ以外はブタのエサにも劣ってた
149名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:24:03.80 ID:mtO7XhNm0
トンキン料理には誰もかなわない(^^ゞ)
150名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:24:57.56 ID:gokm6dhC0
>>141
出汁のインスタントはダメだね。めんつゆも含めて。
151名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:26:47.69 ID:+Vt9ErYX0
歴史の浅い和食を文化遺産というのには違和感がある
152名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:28:15.88 ID:qWvT1qp50
日本人はみな礼儀正しいのにイギリスのメシの話になると
直球で無礼だってのを聞いたことがあるなw
153名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:31:01.10 ID:BRXkp6OWP
>>122
ちなみに煮こごりのほうは食べないよ
(食べてもいいけど)。
あれは本体のウナギを食べるもの...まぁたしかに
ブツ切りだから見てくれはあれだがw
154久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 :2014/02/23(日) 23:32:04.97 ID:3PHVkaNv0
>>5
バカ
155久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 :2014/02/23(日) 23:34:56.35 ID:3PHVkaNv0
>>22
ピザはイタリアって突っ込んだら負けか?
156くろもん ◆IrmWJHGPjM :2014/02/23(日) 23:37:44.52 ID:EM6+AO5r0
イギリスで大人気のうなぎゼリー
http://120.hp2.jp/wp-content/uploads/2010/06/Bowlofeelss.jpg
157名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:40:48.47 ID:SsQNJSPX0
>私の母親の料理もすばらしい。
そんな判定のしようの無い 返しをするなよw
158久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 :2014/02/23(日) 23:41:54.14 ID:3PHVkaNv0
>>35
チゲなんか喰わねーよ。お前チョン認定な。

>>43
チョン

>>49
ハッカじゃね?

>>53
辛くないと中国人様に献上しないといけないから。
そうやって、辛いもの好きが生き残った結果があれ。
159名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:17:10.13 ID:LZ8Tt1P80
>>114
戦争だけならイギリス人はそこまで強くないが、
植民地に行っても飯がマズくて帰りたくなることはないので
どこに行っても腰をおちつけて権益を打ち立てるまで頑張れるとか

逆にフランス人はどんな悪条件の土地に追いやられても
根性で旨い飯の作り方にたどり着く。ケイジャン料理とか
160名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:21:31.14 ID:LZ8Tt1P80
>>158
>>辛くないと中国人様に献上しないといけないから。

マジレスすると、塩に高い税がかけられていたからとか
トウガラシならその辺に生える
161名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:21:57.83 ID:eK1giO7l0
>>1
イギリスの料理は不味いってよく聞くけど、これってイギリスで作られる料理が不味いって事?
それともイギリス料理というジャンルの料理自体が不味いって事?
162名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:24:36.13 ID:JI6UO95q0
>>3
懐石ってな。別に盛り付けに石入れんでもいいんやで
163名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:26:50.66 ID:Rn6kqTAi0
英国飯のまずさの神髄は、テイクアウトでこそ味わえる。
ロンドンのハロッズで買った、4ポンドもするベーコンサンドイッチといったら・・・
デパ地下の概念をぶちこわす代物だったぜ。
164名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:29:26.05 ID:mdpDm+RM0
イギリス料理は作る人によっては美味いよ

イタリア人や日本人が本場のイギリス料理をレシピ通りに作った料理は美味しかったし。
165名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:30:28.51 ID:9Sg8tih50
京懐石でうまいとか言われたら苦笑するしかないな
ブリテン人らしいとしか言いようがない
166名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:31:09.92 ID:ixGQdIGP0
>>163
日本のサンドイッチは、パンがやわらかすぎる・パンが甘いで
日本以外では受けが悪いのよ。つまり、日本のサンドイッチは
海外では「まずい」部類なの。もちろん人によっては日本のやつの
方がいいと言う人もいるだろうけど、まあそういうのは主流じゃない。
167名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:36:44.45 ID:9iZTIH190
去年、5月に京都旅行に行ったが鴨川沿いの川床の某居酒屋は最低だった
立地に恵めまれて繁盛してるか知らんが画に描いたように思い上がった態度だった
あの横柄な接客を受け、京都人が慎ましいとか一般論で語れないと思った
168名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:38:20.59 ID:Rn6kqTAi0
>>166
パン自体は悪くないんだよ。
中に入ってた具が「これ本当に売り物になるのか」と言いたくなるぐらいカチカチの
妙に塩辛いベーコン数枚としなびたレタスだけで、何も味付いてないんだぜ。
それが当時の円換算で800円以上するんだから・・・
あれアメリカ人が食ったら間違いなくぶち切れると思うわ。
169名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:40:33.75 ID:2UVZ/o+20
>>72
精進料理な
170名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:41:34.64 ID:DEAuqhsj0
>>146
自分もうなぎパイなら見たことがある
日本人からするとパイ生地の作り方が雑だったがw
171セーラー服反原発同盟:2014/02/24(月) 00:44:23.27 ID:bI3L371Q0
ドイツ料理は芋とソーセージが
スイス料理は芋とチーズが思い浮かぶぜだが
イギリス料理は何も思い浮かばないぜ
172名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:44:39.89 ID:PGHsnTHdP
 会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。

って失礼だろ?この質問は?
173名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:46:17.00 ID:ttgwIgrd0
>質素な生活をするプロテスタントの文化

日本もこれを見習った方がいいんじゃないか
174名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:47:04.50 ID:re4MHOKf0
イギリス料理は不味いだけだが、アメリカはそれに加えて体に悪いというイメージ
無駄に着色料と砂糖と油を足してる感じ
175名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:47:42.10 ID:g5wgxSAR0
ローストビーフが旨いってのは
カツオのたたきが旨いってのと同じだろ
176名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:47:50.23 ID:ixGQdIGP0
>>171
イギリスで芋ならバターを使ってジャケットポテトだな
177名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:49:19.12 ID:XcBBGj5a0
ウソです
英国料理は、日本の朝ごはん程度
178名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:52:24.10 ID:lQ0zV0lb0
>>1
イギリスはサバを燻製にしたのは美味しいよ。
スコティッシュエッグもまあまあ。
でも全体的に食の水準は途上国を除けば最低レベルだと思った。
179名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:52:39.45 ID:ffhDDdrS0
朝昼晩パン一枚で済ませているという噂があるが
それでよく背が伸びるもんだな
180名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:55:21.02 ID:KHNfOumS0
ウスターソースだけは評価してやる
181名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:56:11.39 ID:CWl5CKnI0
ヌーベルキュイジーヌ
182名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:56:24.17 ID:k7c4mKapP
イギリスの学校給食改善に大いに貢献した情熱の人ジェイミーのお店は
凄く美味しいのではと思います。
183名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:57:01.79 ID:6beMOKKk0
>>180
本場のウスターソースはそんなにおいしくないと思うが
184名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:58:13.35 ID:bdnNapA50
チキン・ティッカ・マサラはイギリス生まれの料理にしては結構いける
ほとんどインド料理みたいだけどw
185名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:58:25.32 ID:he0FU0Z6O
なんだっけ、スモークタラシチュー
あれはおいしかった
日本でも作れないかなあ
186名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:58:39.96 ID:kZJyDCNh0
ってゆうかこれは質問者が無礼でしょw
187名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:59:21.28 ID:ixGQdIGP0
>>183
これがイングランドの代表的なウスターソース

Henderson’s Relish
http://www.hendersonsrelish.com/home.htm

確かに特にうまいもんでもないが、いわゆる「後をひく」タイプの味
188名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:59:34.57 ID:OHpOr1Wg0
イギリスと言えばピーターラビット
ピーターのパパが農夫につかまって肉パイにされたと知ったときは悲しかった
189名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:01:19.50 ID:lQ0zV0lb0
>>174
イギリスもかなりやばいよ。
フィッシュアンドチップスで1000kcalぐらいいく。
イギリス人の平均BMIは男が27で女が26.9でアメリカ程じゃないが欧州で3番目にデブが多い。
www.dailymail.co.uk/health/article-2301172/Fattest-countries-world-revealed-Extraordinary-graphic-charts-average-body-mass-index-men-women-country-surprising-results.html
190名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:02:55.29 ID:LbxRkBfc0
実際、サンデーローストってのはうまい。
ラズベリーソースのローストターキーは最高。

だけど豆、あれは嫌。
191名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:02:55.51 ID:QCS3eqQ30
統治されてた国って仏領インドシナのように大なり小なり食い物も影響受けると思うんだけど
イギリスがしゃしゃってた国ってせいぜいホテルでハイティーぐらいしかなくね?と今ちょっと思った
192名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:03:45.99 ID:OE6Gfk9H0
イギリス料理って何がどう不味いのか具体的に教えてくれない?
やたら唐辛子が入ってるとか何でもかんでもケチャップかけるとかじゃないんだろ。
193名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:04:51.27 ID:058ExxdQ0
>>95
ジョンブルは飯のことでがたがた言わない、みたいな
194名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:06:40.24 ID:bdnNapA50
>>192
野菜はクタクタになるまでとにかく煮る
フィッシュアンドチップスを揚げる油は古くなってもそのまま使う

繊細さに欠けて色々雑という感じじゃなかろうか
195名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:08:21.86 ID:8pDTTzpn0
イギリスは家庭料理文化がまだ残ってるだけマシ。
フランスなんか死んでる。
シェフ以外は誰も料理しない。
196名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:09:23.57 ID:Zj0FbZuv0
誤解があるが
イギリスで食える料理、は別に不味くは無い
日本並みに、世界中のものが食えるからだ
197名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:10:16.48 ID:lQ0zV0lb0
>>192
日本食や南欧食に比べると無駄に油をつかうのと調味料の使い方がおかしい。
だから何でもやたらに油でギトギトしてるのと味のバランスが狂っていてパスタが甘かったりクッキーが辛かったり。
あと何でも無駄にねちょねちょして舌触りや食感がゲロを連想させられる。
198名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:12:32.13 ID:ZQoVxsp6P
ローストビーフ美味しいじゃん

フィッシュ&チップスはどうかと思うけどw
199名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:13:12.30 ID:tlvoBjK60
「イギリス料理は実際、おいしいものもある」・・・・・、

これが、かっての大英帝国か・・・、泣けてくるだろうなw

そういや、イギリス独自の逸品料理や食材って聞いた事無いなw
200名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:13:28.05 ID:OE6Gfk9H0
>>194
なるほどね
普段の食事なんて食えりゃ何でもいーや的な感じなのね
その代わりティータイムは無駄に頑張るみたいな
201名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:15:57.23 ID:cqaeMPpwO
>>192
前にTVでやってたけど……、チキン二十分位焼いて洗剤の泡付いたままの皿に乗せてたよ。
店の方は三店舗行ってたけど、「三者三様の不味さ」て言われる始末。
嘘か真か知らんが、あまりの不味さに外交官が「こんな不味い飯食ってる国とは付き合えん」
てブチ切れただの、「飯が不味いのは同意する」てイギリス側の人が返しただのって話もある。
でも伝統料理って言われるのはちゃんとしててすごい美味しそうだったよ。
202名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:15:58.14 ID:QCS3eqQ30
ドイツとオランダが晩飯隠したぞ!
203名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:15:58.47 ID:he0FU0Z6O
スモークタラシチューとウェルシュラビットだっけ?ちょっと変わったチーズトーストは美味
あとミートパイ類も

でもミートパイやシェパードパイの類はたぶんイタリアあたりで似たようなもんあるんだろうし
204名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:16:04.30 ID:lQ0zV0lb0
>>196
金を沢山出せばイギリスでもうまいもの食えるけど、日本で同額出せばもっとうまいものが食えるからなんとも。
大衆料理だと異国料理店でもWagamamaとかろくでもないのが多い印象。
205名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:16:20.05 ID:ZQoVxsp6P
あと、おれらが大好きなカレーライスはあれ、イギリス料理だからな。
206名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:17:36.08 ID:OE6Gfk9H0
>>197
なんだかね
もうイギリス行くのやめとくわ
カナダ辺りにしよーッと
207名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:18:14.78 ID:bdnNapA50
>>201
欧州では、水質の関係で食器はすすがずに洗剤は残すと聞いたような
すすぐと余計に汚れるらしい
それに合わせて洗剤も口に入っても大丈夫なようにできてるとか
208名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:19:07.31 ID:9OtnDdyD0
イギリスではインド料理屋が多かったな
209名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:19:50.82 ID:YnHhoYxT0
でも日本人が普段食べてる洋風の朝食
は、イギリスの朝食だよ。
だから塩コショウして食べるだろ?
210名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:21:09.30 ID:ZQoVxsp6P
>>209
そうだな。
211名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:21:40.46 ID:61OAx7q+0
ハムサンド美味しいねん
212名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:21:55.14 ID:tPb59WJd0
魚とじゃがいもをフライにしたやつ? あれいいよな
あと紅茶も
213名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:23:10.52 ID:bdnNapA50
>>201
その外交官の話は、フランスのシラク大統領がハギスを指して言ったエピソードだね

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%AE%E3%82%B9
>フランスのジャック・シラク大統領は、2005年ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とドイツのゲアハルト・シュレーダー首相との会談の中で、
>イギリス料理を揶揄し、その例としてハギスを指して「ひどい料理を食べるような連中は信用がならないということだ」と言及したが、
>イギリスの大衆紙は、これに猛反発した。
>しかしイギリスの外務大臣ジャック・ストローは、「ハギスに関してなら、シラク大統領のご説はご尤も」と賛意を示した。
214名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:24:27.59 ID:Qh3uAhb2O
フィッシュ&チップスも嫌いじゃない
あんま食えないけど
215名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:24:48.77 ID:lQ0zV0lb0
>>201
洗剤落とさずにそのまま皿を乾燥させるのは英独、北欧では結構みんなやってる。
フランスとかは知らない。

>>206
アングロサクソン国はどこも似たようなもんだと聞いたぞw
飯がそれなりに美味くて英語が割と通じる国ならドイツあたりじゃないか?
216名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:25:13.72 ID:ct3KpfS2P
懐石に出てくる椎茸食いたくなった(´・ω・`)
217名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:25:16.11 ID:qgf9i+oOI
>>206
カナダって地味だけど、すげー料理マズイと思うわ。
イギリス以上に。
国民食のプーティンからして貧相。
ブリティッシュコロンビアとケベックはまずまずだけど。
218名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:27:20.42 ID:15WxN0nt0
>玉乃光酒造

日本酒を貶めている粗悪乱造蔵じゃねーか
ここの純米吟醸は大手の赤パック以下だぞ
219名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:27:38.91 ID:uedsf0Qj0
>>185
こういうヤツ?
ttp://www.bbcgoodfood.com/recipes/1441/smoked-haddock-chowder

燻製は輸入されてるかも知れないね
220名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:27:52.70 ID:iRBwEucB0
日本の料理が美味いのは、日本の水が美味しいからだ
日本人は普通に水が飲める有難さをわかっていない
外国で淀んだ赤い水を見て絶望してみろってんだ!
221名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:28:12.06 ID:xsXLNDnS0
>>197
>舌触りや食感がゲロを連想させられる。

もんじゃ焼きの悪口はやめたまえ!
222名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:28:12.63 ID:+K7LvMFJ0
俺なんかね!英国の紳士の友達が多いわけよ!
で、あっちの知り合いでビートルズにゆかりのある人なんかと飲む時にね
家庭料理なんかをたくさん頂くわけなんだけどね!
そういうのを食べた時にいつも思うのがね!
うまいものもある!でもまずいものもある!ってことなんだよね!
223名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:28:23.72 ID:uSKqoFcJ0
>>29
台湾最高
224名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:29:03.05 ID:bdnNapA50
カナダはなんでもメープルシロップかけるイメージらしいね
鮭をメープルシロップに漬け込んだキャンディサーモンとかあるし

カナダでもフランス系のところはマシなんじゃなかろうかw
アメリカでもケイジャン料理とかはフランス系から出てきた料理だし
225名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:29:53.88 ID:8JCc9fiA0
食べ物に関しては日本のレベルが高すぎるんでないの?
こんなにも多種多様な料理や菓子を、簡単かつ安価でしかも美味しいものを食べる事の出来る国って他にあるの?
226名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:30:01.22 ID:lQ0zV0lb0
>>209
自分の印象では日本のイギリス料理(イギリスパン、ロースとビーフ、フィッシュアンドチップス)
の方が遥かに美味いよ。
sainsburysとかtescoで売っている英国料理の出来合い品と日本のスーパーの同じ物を比べたら
イギリスの方は同じものとは思えないほど不味い。
しかも大概日本より高い。
227名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:30:45.22 ID:QCS3eqQ30
>>225
ところがあるニダ
228名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:31:24.36 ID:iRBwEucB0
外国で野菜を水道で洗い、サラダで食べると腹壊すんだぜw
煮沸してから野菜は洗う
知らない時は地獄を見たw
229名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:31:32.01 ID:Kpa/T+Gb0
皆はん、このスレにようこそおいでやす。
まあ、ぶぶ漬けなど一杯どうどす?
230名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:32:13.62 ID:NqcnBTZP0
ドイツ旅行行った時、買ってきたグミが死ぬほどまずくて衝撃受けたなぁ・・・
「殺虫剤の味がする!!!!」と毒が入ってんのかと本気で疑った、日本のお菓子は洗練されまくってる
231名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:32:56.33 ID:BXxdEXA6O
【外食】すき家が強盗防止に苦肉の策「常時一人ずつしか入店させません。家族でも同様です」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391823974/
232名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:33:36.26 ID:lQ0zV0lb0
>>225
台湾とか?
多種多様ではないけれど何食べても美味しいという意味ではイタリアとスペインは美味しかったよ。
233名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:33:50.27 ID:iRBwEucB0
外国人がコンビニの菓子で衝撃受けるのは良く聞く話
世界一美味い菓子はコンビニにあるだってさw
234名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:33:53.51 ID:ZQoVxsp6P
>>226
うむ。
おれらが美味いとか言ってるイギリス料理って確かに日本で食ってるもんだからなw
要するに、日本で食う料理は美味いって事になるんだろうなw
235名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:34:21.28 ID:bdnNapA50
北欧には有名なサルミアッキがあるな
アンモニア臭のするキャンディw
236名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:34:42.90 ID:CmmxD4Cc0
イギリス料理ってポテトふかしたぐらいしか思いつかない
237名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:35:40.07 ID:csdSvDBt0
イギリスの料理が不味いのは
ウイスキーに合う料理が無かったからだよな
238名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:35:51.50 ID:k1I4At3R0
日本の食い物のレベル高いか?
外国産ばっかりやんけ
239名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:35:54.63 ID:9OtnDdyD0
ロンドンにツアーで行ったが
パンとジャムは日本より美味いぞ、特にジャム
街にはインド料理屋が多かったし客も入ってた
240:名無しさん@ぬるぽ:2014/02/24(月) 01:36:15.47 ID:m4L4T0rf0
フィッシュ&チップス
オートミール
うなぎパイ
焼きトマト
241名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:36:55.26 ID:zwWO2KNx0
日本人ならうなぎを食うべき
242名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:37:12.77 ID:ZQoVxsp6P
市販の菓子といえばハーシーズのチョコは武骨な味わいで好きだ。
ただ、日本の100円のチョコとどちらが洗練されてるかと言うと、そりゃ比較にならんくらい日本のチョコが上w

日本の100円チョコは値段と洗練度合いとのバランスから考えて奇跡のお菓子だよな。
243名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:38:01.79 ID:+K7LvMFJ0
>>225
日本人の味覚というのは昆布や魚介、魚や肉から出るうまみを有効に使い
且つ、ネギ、生姜、山椒、ユズ、山葵、辛子などの薬味の風味を生かして
料理に微妙なアクセントをつけて楽しむ料理の数々にあったものになっているからな
塩コショウ香辛料だけの保存食文化の地域と同列に扱うのは酷だろう
244名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:38:08.05 ID:6zxAJg0H0
>>220
それは行政と公衆衛生観どちらの問題だろう
欧州なんてさんざん疫病で苦しんだ歴史あって
なお衛生設備のレベルが低いもんだから…
245名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:39:31.61 ID:ZQoVxsp6P
>>239
ジャムは、美味しいな。ちょっと日本じゃない味だ。
やっぱ、紅茶文化のおかげかな。
246名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:39:47.00 ID:3JQTgwyr0
>>222
美味いものも、不味いものもあるのは当たり前の話で全体としてその割合がどうなのか?って話ですので
247名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:40:08.32 ID:8JCc9fiA0
>>232
台湾や中華圏は日本よりも鶏肉が美味いとは聞くね。
台湾人いわく、日本の鶏肉は不味いってさ。
向こうではいわゆるブロイラーのような鳥工場産ではなくて、
調理する前まで生きてたような鳥なので新鮮だとかなんとか。
まぁそのせいで鳥インフルエンザが流行ったりという問題もあるけれど。
248名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:40:52.75 ID:bdnNapA50
ジャムとかは砂糖をたっぷり入れるからじゃないかな?
日本だとどうしても抑えちゃうから
249名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:40:53.87 ID:CmmxD4Cc0
>>230
ノルウェーでウエハース買った時
菓子の外層がぺらぺらのフィルムだけだったからビビったわ
包装だけでも日本のは過剰と言われるくらい徹底してる
250名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:43:25.94 ID:lQ0zV0lb0
>>239
メーカーによるけど確かにジャムはホームメイドで美味しいのはあるね。
パンはフランスパンはそこそこ食べれる味だけど食パンはかなり微妙だと自分は感じた。
251名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:45:54.27 ID:hnQ9Z/eq0
英国料理がまずいと言ってるやつのどれだけが実際に英国に行ったことがあるんだよ
252名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:46:26.38 ID:Zx24BMWs0
>>112
ベトナムはフランスパンとプリンが美味いもんなあ
バインミーとかたまらん
253名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:46:31.72 ID:dyIo1CgV0
>質素な生活をするプロテスタントの文化が影響

英国料理と日本料理って似てると思うの
和食も決して普遍的に美味しい料理でもないよね
やっぱぜいたくは敵っていう古来からの文化が根底にあると思うの
254名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:47:46.70 ID:9OtnDdyD0
>>248
いや、そうゆう話じゃない
コクがあるとゆうか、間違いなく美味い
一度ロンドンのホテルでパンとジャム食べてみな
間違いなく美味い
紅茶なんだが、
俺の見間違いじゃなければ
白人共はストレートで飲んでた
肉類やスープとかは、日本より全部不味いと思うよ
255名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:48:19.51 ID:lQ0zV0lb0
>>247
確かに中華は鶏肉と豚肉の味には気を使ってそうだね。

>>251
英国料理がまずくないと言ってるやつのどれだけが実際に英国に行ったことがあるんだよ
256名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:48:46.00 ID:ixGQdIGP0
>>243
>塩コショウ香辛料だけの保存食文化の地域

こういう、よその国だって日本人の知らない
いろんな複雑な食文化があることを知らないド田舎者はやだなあ

日本語しかしゃべれないのに「日本語は世界一繊細ですばらしい」
とか言い出す2ちゃんのトンチンカン愛国者に近いものがある
257名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:48:57.06 ID:JzlR/pGV0
懐石料理とか和食の繊細さが外人に理解できるとは思わないな。
英米には奥深い食文化がないからね。
ひょっとするとフランス人なら分かってくれるかもしれないが。
258名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:49:50.60 ID:VurAiSmt0
うちの近所はインド料理屋やカレー屋が多いが
ネパールの人やバングラデシュの人だよ。

インド人の料理って本当にうまいの?
259教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/02/24(月) 01:50:00.09 ID:3HpNAf6Y0
| ∇ ` )。。oO( >>43 その寿司や刺し身の発祥が朝鮮とかいいだすチョン
260名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:50:18.02 ID:bdnNapA50
>>253
日本料理の源流の一つは禅寺だからそういう面もあるかもね
261名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:51:23.80 ID:6zxAJg0H0
>>232
でも鶏の刺身やタタキを
中国で食べる勇気はない
262名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:51:34.80 ID:ZQoVxsp6P
>>260
禅寺の料理は肉つかってないだけで質素でもなんでもないぞw
禅寺って宋の料理が基本だからな。
263名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:51:55.68 ID:9OtnDdyD0
>>250
最初はそう感じるが
パンはジャムとあわせてよく噛むと旨味を感じる
あのパンは食べ慣れたらいけそうだと感じた
264名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:53:48.22 ID:8JCc9fiA0
>>258
それ俺も不思議に思ってる。
インド料理と掲げてる店のオーナーの多くは、
何故かネパールやバングラディシュ人が多い。
そういうのを見る度に それってインドじゃなくね? と感じてるw
265名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:57:09.22 ID:QCS3eqQ30
>>254
俺んちのジャムがサンダルフォー(これどこの国のだ?)だがアホじゃけえようわからん・・
266名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:58:08.67 ID:bdnNapA50
>>262
宋の文化がそのままじゃなくて、禅の思想的なフィルターを通してるから
華やかさからはちょっと外れるんじゃないかな?
267名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:00:26.28 ID:1BvwfAmk0
>>264
バングラデシュはムガール帝国の版図でイギリスから独立した時はインドの一部だった
268名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:00:50.87 ID:v8WCffAJ0
>>215
平均で言ったらドイツの飯なんてヒドいもんだわ

ドイツは人口の嵩で集積があるから都市部には
多少はマトモな所に当たれるだけ

同様にパリ・ロンドンの大都市だけ例外

基本的にはピレネー・アルプスを北に越えた内陸部以北の
食文化なんてクソだよ
269名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:03:24.08 ID:lQ0zV0lb0
>>263
毎日あればかり食べると飽きるよ。
ただでさえ美味しいものが少ない国だから。
イギリスでは行動範囲圏での比較的安くて美味しい和食店とイタリア料理店を調べて自作マップをつくって常に携帯していないと
1ヶ月ぐらいで食に辟易して帰国したくなってくる。
270名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:04:08.99 ID:v8WCffAJ0
>>38
崇拝信奉するオウベー白人が責められ否定されたら
必死でそれを擁護し抑え込もうとしてくる

これ在日チョンの特徴です
271名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:05:07.86 ID:1KIMa4Rr0
>>266
中国に料理研究家が宋代の文献に現れた料理を再現してみたら
日本料理みたいなものになったそうだ
強大な火力でガーッと炒める中華料理は元代の発祥らしい
272名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:06:24.94 ID:8JCc9fiA0
>>267
なるほどちゃんとした理由がありそうだね。
中朝人が海外で日本食屋をやるような感じかと思ってたw
273名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:06:50.16 ID:ZQoVxsp6P
>>266
いや、禅は質素とか華やかさを軽んずるとか全然関係ないよ。
禅寺行けばわかるでしょ。
清潔を貴ぶけど。
274名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:07:44.42 ID:EVOHsAJa0
>>3
懐に石でも入れるん?
そういや、脇差しを脇に挟んでる写真見たことあるなw
275名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:08:37.01 ID:DtCxv5Jo0
ふらっと入ってそこそこおいしいものが食えるかって話じゃね
イギリスのホテルで給仕のおばちゃんがにこにこしながら「もっと食え、もっと食え」とイギリス料理すすめてくれたときは泣きそうになった
276名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:10:19.44 ID:5Z53EJ5N0
欲に忠実なのが下品って価値観なのかもね
食い物のことをゴチャゴチャいうのがはしたない的な
277名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:12:44.00 ID:lQ0zV0lb0
>>268
そうかもね。
でもドイツはソーセージ、チーズ、ドイツパン、ビールが美味い分、食は誇れる物が殆ど何も無いイギリスよりはかなりましだと思うよ。

>>271
面白いな。
中国人の研究者か誰かが日本が漢民族の文化が一番保存されていて実質的な漢民族の末裔は中国じゃなくて日本だとか発言したってニュースを読んだけどそれに通じる話だと思う。
278名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:14:32.47 ID:ZQoVxsp6P
>>277
皇室の正装は唐の時代の文化がほぼそのまま保存されてるしね。
279名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:15:21.81 ID:AKByh7TWO
韓国の宮廷料理は一番!韓国の家庭料理は二番!馬の糞三番!!
280名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:17:38.37 ID:1KIMa4Rr0
イギリスと言えばフィッシュ&チップスだけど
この頃はタラも高いんでソーセージ&チップスにしてる者も多い
それも買えない貧乏人はただのチップス(フライドポテト)

労働者階級の昼飯ではマッシュ&パイも定番だ
狂牛病以来腎臓は使えなくなったが、相変わらず得体の知れない
臓物の入ったパイとマッシュドポテトの取り合わせは健在

マックでもポテトのMが日本のLよりずっと多いし安い
芋食い民族だよイギリス人は
281名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:20:36.63 ID:SkijWSPi0
282名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:21:05.57 ID:rqdJCKo50
むしろ日本料理の肝要は報恩講などで出される「お斎」などにある
真宗の盛んな地域ならあるが、
http://info.pref.fukui.jp/hanbai/syunfile/syun10/densyo_01.htm

特に本山の本願寺で御正忌報恩講で出されるお斎はまさに真髄
もちろん京料理としても

http://www.hongwanji.or.jp/news/info/post-142.html
283名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:23:57.12 ID:IZk9rZOA0
>会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。

どこの糞野郎だよ
礼儀をわきまえろボケ
284名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:25:43.85 ID:SkijWSPi0
この焦げ目の付いてない変な焼き方の固そうな肉と、
茹でたデカいブロッコリーが期待感を高める

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/02/Sunday_roast_-_roast_beef_1.jpg
285名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:25:59.12 ID:d0iScdWI0
料理が不味いんじゃなく、
作り手が度下手なだけ。
286名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:26:02.57 ID:jP3DR+YI0
懐石料理って少量の料理が時間をおいてポツポツ出てきて
ストレスかかるんだけど…

少なくともなんか割高なイメージがあるわ
287名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:27:34.58 ID:DEuUfcv80
英国はどんな田舎でも、英国料理の店がなくてもフレンチと印度料理の店は必ずあるんだってな。
Wikiによると、せっかく綺麗になったテムズ川にうなぎが戻ってきたというのに、
名物うなぎのゼリー寄せが不味くて食えねーと舌の肥えた英国人が食べなくなって消滅寸前なんだってな。
誰か、テムズ川産のうなぎで日本の蒲焼き屋始めろよ。絶対英国人に受けると思うぜwww
288名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:29:22.55 ID:SkijWSPi0
289名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:30:04.73 ID:CMD06Yri0
>>280
「芋食い民族の座は譲らない」とドイツ人がいいそう。
290名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:30:25.14 ID:eFefsMpG0
>>285
いや、料理がまずい
イギリスでもイギリス料理以外なら普通に食える
291名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:32:30.15 ID:SkijWSPi0
ニシンの干物だけ旨そう

http://en.m.wikipedia.org/wiki/File:Kipper.JPG
292名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:39:37.30 ID:Bpnf7WoA0
イギリスの料理が不味いというのはあまりにも物を知らなすぎ
こういう俗物に限ってイタリアンやフレンチは美味しいといいそう 拙いよ
293名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:48:12.11 ID:rqdJCKo50
>質素な生活をするプロテスタントの文化

いや日本にだって本来、質素な生活をする(宗教)文化があるが
そこから美味しいものが出来てるじゃん
294名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:49:51.82 ID:CMD06Yri0
>>217
カナダは人種のるつぼじゃなくて、パッチワークで、
それぞれの国の移民達が街ひとつに固まって住んでるので、
うまいもの食いたくなったら、
それぞれの移民街にいくと本格が食える。
イタリア人街では本格イタリアンが、
タイ人の多い地域ではタイ料理が、って調子。
もちろんケベック州では本格フレンチが食えるし。
アメリカの駐在員はカナダ出張を喜ぶよ。「うまいメシ食える」って。

イギリス系白人街でメシにするのは勧めない。
295名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:51:05.93 ID:rqdJCKo50
日本料理だけは、まあ8割くらいが朝鮮人や中国人の店だけどなw
296名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:53:34.63 ID:CMD06Yri0
>>295
そう、日本人がやってる日本料理店さがすの大変@カナダ
297名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:55:25.19 ID:Qpd7AZRR0
イギリスの食品偽装すげーな。
中国と同等か上回るぐらいじゃないの?
http://matome.naver.jp/odai/2136613838887617101

脳みそ食うしなんか色々と怖い国だわ。
建物はすごいけど。
298名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:57:39.43 ID:K1pnpVvh0
実際の話し、イギリスの料理がマズイのは新鮮な食材が入手できない時代が長く、これでもかってくらいに加熱するのが習慣になったから
例外はローストビーフくらい
299名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:58:07.45 ID:5Z53EJ5N0
>>297
イギリス渡航歴があったら献血できない
とかちょっと前まであったしな
300名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:58:10.56 ID:YiAU8y5KO
>>292
イギリスの料理のアベレージが低いのは確か
まあ金を積めば美味いものも食えるが
かなりのイギリス人が食事にそこまで執着がない
ランチとか本当に酷すぎる
301名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:58:20.72 ID:rqdJCKo50
俺くらいの強者になると、店の名前と外見だけで
判別が付くぜ >日本人経営かどうか
まあ誰でも分かるけどな

ちなみに

Second Cup のコーヒーは超不味い

あそこのサンドイッチは美味しいけど
カナダ人にはあのコーヒーがいいのかね
302名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:00:42.94 ID:uedsf0Qj0
>>272
朝鮮だって独立するまでは大日本帝国の一部でしたよw

まあ一応ネパール人シェフはインドのレストランで修行してるって
TVでやってたけど
303名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:04:07.66 ID:0S57XvEb0
>会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。

子供じゃあるまいし失礼にもほどがあるな、
まさかこのままの表現だったわけじゃなかろうが
304名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:06:09.02 ID:CMD06Yri0
>>301
カナダ行ったらだまって「Tim Hortons」ででかいドーナツ食え。
コーヒーは……マック以上スタバ以下ぐらい???
305名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:09:01.64 ID:K/BT8BPX0
イギリスの料理はマズイって質問するバカいるんだな

失礼極まりない
306名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:09:17.39 ID:rqdJCKo50
>>304
Tim Hortonsでドーナッツなんか、なんども食ったわww
カナダにある飯は食い尽くした
307名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:12:49.79 ID:YO5yaNrg0
イギリス料理で美味しいもの

シェパーズパイ
イングリッシュブレックファースト
スコーン
キューカンバーサンドイッチ
フィッシュ&チップス
ミンスミートタルト
308名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:14:31.35 ID:4As9ausQ0
>>304
マック以上、スタバ以下がよくわからん
スタバ、マックより不味いじゃん
クリームだのなんだの添加して誤魔化してるけど
309名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:14:39.74 ID:nd6QnN7O0
>>9
俺は上海の適当な店入って喰ったけど糞マズかった
どこもうまいとか嘘だわ
310名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:14:40.71 ID:IkspHDY3O
同じ島国なのになんで料理が発展しなかったんだろう不思議な国。イギリス人みずから料理は不味いと認めてるからな。
311名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:15:19.44 ID:ocU8ofgz0
>>121
お前の想像しているものは懐石料理じゃねーよww
312名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:16:23.07 ID:SkijWSPi0
http://storify.com/AndreaPeters/ten-worst-british-foods

10 worst British foods

・ウナギのジェリー寄せ=茹でたウナギに小麦粉でとろみを付けたパセリジュースをかけて食う
・マーマイト=ビール酵母、真っ黒で臭くてしょっぱい。パンに塗って食う
・スターゲイジーパイ=ニシンやらイワシの頭がパイの上に突き刺さって星を見てる
・スコッチエッグ=挽肉の塊にゆで卵が入ってる、イギリスじゃねえ
・ハギス=羊の胃袋に羊の臓物と麦を入れる。臭くて脂ぎっしゅ
・チップバティ=パンにフライドポテト挟むだけ
・ブラックプディング=家畜の血の塊
・セモリナプディング=インド料理、セモリナ粉の粥
・レバー&オニオン=レバー&オニオン
313名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:16:48.58 ID:nd6QnN7O0
会席料理って大皿で出てくるのかw
俺の喰ってたのは偽物なんだろな
314名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:17:09.47 ID:YO5yaNrg0
>>306

Tim Hortonsってガソリンスタンド併設の店舗しかなかったなあ〜
そんなにうまいか?
自分はブルーベリーマフィンをレンジでチンしてマージェリーン塗りたくって
食うのが好きだったわ
315名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:18:10.75 ID:rqdJCKo50
>>314
いや俺はTim Hortonsが旨いなどと言ってないだろw
304はお気に入りのようだが
316名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:20:00.57 ID:YO5yaNrg0
>>315
で、カナダのうまいもんって何?
317名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:20:05.69 ID:lrExIAl20
イギリス料理のメシマズは産業革命の副作用だとかなんだとか聞いたなあ
田舎の方の伝統的な料理が息づいてるようなとこだと、うまいイギリス料理も残ってるのかな?
318名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:20:09.31 ID:ocU8ofgz0
>>274
起源は韓国ではなく大阪だが
懐に石を入れるのはあながち間違ってないぞ
319名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:20:10.17 ID:Fc2/14YU0
ロシアが不気味だな、後トルコ
320名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:21:05.27 ID:rqdJCKo50
>>316
タイ料理やベトナム料理ww

あとアルバータ牛の良い奴もいいが
321名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:21:36.31 ID:CMD06Yri0
>>315
気に入ってなどいないぞ。
300mに一件はあるような店で、ショッピングモールに入ってないことなどないだろ。
カナダ国民の基本的人権だと思っていたが。
「デザートにドーナツ」の国なんだから。
322名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:23:47.00 ID:FXwki7rwO
>>9
高温でサッと仕上げる料理が多いから栄養素がちゃんと取り入れられて(太りにくい酵素もあるから)
尚且つ野菜比率が案外高い料理多いからかもね
バランスが良かったんじゃね?

反対に米は肉やファーストフード系ばかりだもんな
323名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:25:03.94 ID:qe6Mljn60
前にテレビで紹介されてたけどイギリスの料理は味付けが薄い。そしてシンプル。
ポテトは揚げただけ、肉は焼いただけ。インゲンはゆでただけ。

それでテーブルの上に乗ってる塩、胡椒、ビネガーを山ほど振って食べる。
カレーソースも人気らしい。
完成された一品が出てくる日本とは感性が違う。
324名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:25:17.27 ID:YO5yaNrg0
>>320
確かにアルバータビーフのAAAのリブアイステーキは旨いね
日本のスーパーでも売ってるけどなw

ベトナムラーメンも旨いな
あの茶色いソースともやしとバジルこんもり載せて
よく食ったわ

タイ料理も旨かったな〜
キャンビーストリートにあったサラタイはよく行った
今もあるのかな

たしかにベトナミーズとタイはうまいな
中華も旨いけどな
325名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:25:29.89 ID:rqdJCKo50
>>321
ショッピングモールでも、ドーナツなんかじゃなくて
普通に売ってるハムとチーズのサンドイッチを買うよ。
まあモールなんかで飯は殆ど食ったりしないけど

安くて適当なファストフードをどうしても食べたいとなると、
Manchu Wok とかだなw
326名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:26:15.30 ID:wEE/X5TF0
もちろんイギリスも探せば美味いものはあるけど、料理のバリエーションが少ない国は
美味いものに対する探究心が薄いからそうなんだろう
327名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:27:16.02 ID:FXwki7rwO
朝食も日本が最強

今日の朝食は
長芋入り納豆
椎茸もやし味噌汁
ネギ入り玉子焼き
焼き海苔

こんな感じだった
これじゃ太らない訳だ
328名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:28:20.84 ID:d+sMisP+0
>>3
生もの駄目な韓国がありえないw
329名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:28:55.45 ID:FeKtVZVjP
もやしの味噌汁とネギ入り卵とかいやだわ
330名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:28:56.30 ID:YO5yaNrg0
>>325
フードコートで食うときは、中国人とか韓国人とかが経営してるあやしい鉄板焼き屋で
よく食ったな〜
あの、照り焼きソースとかいうのと赤いホットソースをかけて食うのが旨かった
331名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:29:21.37 ID:vcHCb45A0
>会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した

本人にこんな質問したのはどこの腐れアホ野郎だよ?
332名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:31:23.53 ID:NHLcgw2LP
どこの国の人も自国の料理が一番おいしいって思ってるんじゃないの?
333名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:31:26.24 ID:rqdJCKo50
>>324
日本ではなかなかあんなタイ料理・ベトナム料理は見あたらないので
ときどき食べたくなるぜ

探せばあるんだろうけど
334名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:31:36.66 ID:9v+oD//x0
朝食はうまいと思うよ、メープルシロップの使い方とか。
335名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:32:04.41 ID:Fc2/14YU0
案の定夜食スレになったなw
336名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:33:39.26 ID:rqdJCKo50
どうでもいいが
Manchu Wokって横須賀基地にあるのかw

わざわざ日本に来てまで、あれが食べたいのかアメリカ人は
337名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:34:15.35 ID:YO5yaNrg0
>>333
わかるわかる
やっぱりカナダは飯が旨いよな
日本も旨いけど、タイ、ベトナム、中華はカナダのほうが旨いな
338名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:35:02.07 ID:CMD06Yri0
>>333
日本帰国したら、タイ人のやってる店も結構見つかって、
おいしいことはおいしいんだが、
パクチーが頼まないと出てこないことに驚愕した。
339名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:36:14.48 ID:FXwki7rwO
>>329
刻みネギは前夜の冷や奴の残りだし納豆にも入れてるよ
もやしも少し残ってるから入れただけし他に具入ってる

朝は忙しいから簡単なもんになるし残り物片付けないで腐らせるのもなー
340名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:37:51.79 ID:0/mM3JPF0
イギリス料理も美味いもんがあるよ
オートミールにフィッシュアンドチップスにうなぎゼリー
よだれが出てきた
341名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:37:58.84 ID:YO5yaNrg0
>>338
パクチーがのってないタイ料理なんて・・・
342名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:38:13.80 ID:C6WCst3C0
なぜ、まずいのか
恐らく、料理は大切な自分たち民族の文化であるという思想がないから
イギリスは料理をずっと奴隷に作らせてきた、自分たちが飲む、紅茶も奴隷に作らせた
日本は違う、料理に使う薬味ひとつ丁寧に扱い、味や香り彩りまで大事にする
奴隷にこんなことをさせることができるか、できるわけない
有利に楽に生きてるつもりが分化が退化していた、と、こんな風に思った

ヨークシャーテリアは昔、回転するかごに閉じ込めて肉焼きをさせていたと聞き
小さな犬にそんなことをさせないと飯のひとつも食えんのかこいつらと思った
343名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:38:20.81 ID:NHLcgw2LP
>>340
オートミール、、、、
344名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:39:32.62 ID:Vee8v6z20
>「質素な生活をするプロテスタントの文化が影響しているのかもしれない」

これは結構デカいらしいね
飲み食いに時間とカネかけるのは堕落退廃だっていう考え方な

海賊上がりの粗野な部分なだけかも知らんけど
345名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:40:12.38 ID:YO5yaNrg0
>>343
ジャムかけて召し上がれ〜〜
346名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:40:18.49 ID:PNI/JNql0
>会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。


馬鹿が・・・
347名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:40:51.05 ID:FXwki7rwO
寒いしお腹空いたから何か食うかな

コンソメスープで野菜似て牛乳入れてご飯入れて沸騰する間際にとろけるチーズ1枚投入で即火消す


これが美味いんだなー
リゾット風雑炊食ってくるお
348名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:43:02.18 ID:NHLcgw2LP
>>345
ごめん、オートミールは俺の中では嘔吐ミールなんだわ
イギリスにホームステイしたときトラウマになった
349名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:45:00.68 ID:dHNvPa140
イギリスは朝食がおいしいというけど、別に、という感じだったよ。

イタリアでは朝から甘いパンでそっちのほうがショック。
350名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:46:31.76 ID:NHLcgw2LP
ドイツの朝食はひたすらパンとチーズとソーセージだな。
毎日続けたら便秘になるなと思った。
351名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:47:34.80 ID:dHNvPa140
>>31
> イギリスはテーブルの塩、酢で味調整して食べてね
> お寿司を醤油付けないで食べないでしょ?


最初それ知らなくて、味がないなー、と思ってた。
352名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:48:30.71 ID:rqdJCKo50
>>350
ドイツはちょっとなあ。ソーセージがダメだとつらい。

スイスになると、さすがにチーズやハムが美味しいんだが。
353名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:48:33.62 ID:4hRXvttM0
えーっと・・・ミートパイとか、羊肉とか、ローストビーフとか?
354名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:49:06.62 ID:M/zmNMpU0
日本文化は浮世絵とかにしても向こうからいいと認めてくれるね
どっかの国みたいに大金払って宣伝したりやたら誇示する必要がない
355名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:49:47.18 ID:LmPCf5c30
まずい料理にでも耐えられる鈍感な舌と精神をきたえたからこそ、
七つの海を越えて世界を植民地支配出来たのだ。
356名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:49:52.47 ID:7XDBYkAG0
未だにイギリス料理が不味いとか言ってる奴は、
まともなレストランに入れないような貧乏人
357名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:50:34.77 ID:CMD06Yri0
>>350
欧州全般、普通の家庭の朝食ってそんなモンじゃね???
358名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:52:58.87 ID:rqdJCKo50
アメリカ・カナダの朝食なら、いわゆる「ダイナー」がいい
店によってはコーヒーを二杯以上ついでくれるところと、
始めの一杯だけのところがある。
朝っぱらからデブいおっさんが新聞を広げてくつろいでいる
359Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2014/02/24(月) 03:54:39.21 ID:d0rYmeHS0
イギリスのは「料理」じゃなくて「飼料」のレベルだろ。
生命維持のため摂取してるだけの物質だよ。
360名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:54:44.13 ID:ITpY3nUd0
>>347
ブラックペッパーをひとふり入れて欲しいお。
腹減った〜。
361名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:55:38.65 ID:ISGUjVCA0
>>348
日本のあんこと混ぜてみ
362名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:55:42.71 ID:dHNvPa140
フランス人が日本のパンはおいしいけど菓子パンみたいでものたりない。
というけどな。
363名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:56:20.03 ID:LmPCf5c30
>>358
>アメリカ・カナダの朝食なら、いわゆる「ダイナー」がいい
そう言われても、ここに居るほとんどは、どこに有るどんな店なのか
どうやったら行けるのか分からないと思う。
364名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:57:09.92 ID:2+Zp84JlP
ロンドンで一番おいしいのはマクドナルドって噂だ
365名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:57:29.40 ID:TCV8yiBo0
>>359
食べるために働くフランス人。
働くために食べるイギリス人。
366名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:57:53.45 ID:cj/bGHlT0
>>1
イギリス料理を見た時に、最初は驚き、続いて涙が出るw

でも1週間くらい遭難したあとに食べたら、きっと美味しいはずw
 
367名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:57:57.58 ID:Vee8v6z20
>>348
むこうじゃオートミールってどうやって食うの?
牛乳つかうとか聞いたことあるけど

麺つゆとかダシ入りミソとかカレー味でしっかり煮込めば
けっこう美味いぞ適当に野菜の具いれて
368名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:58:10.53 ID:rqdJCKo50
>>363
いや海外にいったことのありそうな奴が割といそうだったからw

朝食 アメリカン ダイナー

で検索するとわかるぞ
369名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:59:39.42 ID:DEuUfcv80
>>344
清貧の思想、ピューリタリズムね。
美味しいものは駄目、贅沢は駄目、生殖目的以外のセックルは駄目、浮気は駄目、お酒煙草は駄目、
楽しいことは駄目、遊んじゃ駄目、人生楽しんじゃ駄目、何でもかんでもあらゆることが絶対駄目、
この世の人間は全て罪人であり、生きることは神から与えられた試練なのです。
フランスなら浮気もグルメも無問題なんだけどね。
370名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:01:08.04 ID:T/HwyYs00
>>4シオシオのパー
371名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:01:32.05 ID:WjA8IGNM0
>>99 このコピペ、よく見かけるけど勘違いするなよ?
ネトウヨの部分を日本に直しな。共通点が日本人ってだけじゃねぇか。
お前らネトウヨの手柄じゃないんだから。誇らしく思うのは勝手だけどね。
372名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:03:09.34 ID:CMD06Yri0
メシがマズイところにイギリス系白人地域あり。
アメリカは全般的に毒されて今がある。
カナダは他民族街に行けば大丈夫。
オーストラリア状況は知らん。
373名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:04:24.59 ID:anDVIESL0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
374名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:05:04.34 ID:rqdJCKo50
オーストラリアには、なんとかという「超まずいジャム」がある
あれなんだったかな
375名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:05:24.39 ID:wAnbh3cBP
ローストビーフとサンドウィッチとフィッシュアンドチップス美味しいよ
スコーンもアップルクランブルもイケるあと駅のりんご
376名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:07:36.46 ID:rqdJCKo50
何故にマフィンが出てこないのか
377名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:08:25.04 ID:FXwki7rwO
>>360
デキたから戻ってきた
ブラックペッパー入れてるよ
今回はウィンナー入れたからペッパー少なめ

はふはふしながら食べてるよー
378名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:11:04.53 ID:9IMcoK0VO
マーマイト
なんであんなもんをわざわざ作り出したんだ
379名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:12:12.22 ID:dHNvPa140
イギリスでもスモークサーモンだけは負けないぞ。
その辺の店でも5種類ぐらいはおいてある。
1センチの厚切りなんてのもあるんだぜ。

どうだ、まいったか。
380名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:12:51.64 ID:cqaeMPpwO
>>375
店によってはフィッシュアンドチップスすら悲惨な事になって想像を絶する悲しみに襲われるみたいだけどな……。
油が悪いとか揚げ過ぎとか、切り身が悪いとかで絶望的な味わいになるらしい……。
381名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:13:44.13 ID:rqdJCKo50
いや、それこそスモークサーモンはカナダだろw
382名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:17:07.57 ID:jP3DR+YI0
懐石料理って高いだけって感じしかしないんだが
庶民向けの方がよっぽどおいしい
383名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:24:00.63 ID:dHNvPa140
>>207
> 欧州では、水質の関係で食器はすすがずに洗剤は残すと聞いたような

昔のペストの影響で洗剤を殺菌剤がわりにしてるから、洗い流さないらしい。




> それに合わせて洗剤も口に入っても大丈夫なようにできてるとか
日本でもOKかなと思ったら大間違い。日本の洗剤は口に入れたらだめ。
よくすすがないと、あとでアレルギーの原因になる。俺みたいに。
384名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:28:04.82 ID:Fc2/14YU0
現地行って本場?の料理喰ったら多分吐く
385名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:28:18.69 ID:cS6ifrfI0
>>382
基本薄味だから食べ慣れてないと値打ちがわからんかもな。
386名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:32:30.07 ID:R4qm10QM0
>>284
これはローストビーフだよ。
写真では分かりにくいが、グレイビーをかけてある。
ローストした肉は、グレイビーやジャムで食べる。
ローストポークにアップルソースは、我が家の定番になってる。
387名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:37:23.62 ID:iRV4h54cP
イギリス料理は美味しいよ
ただしイギリスの家庭でまともな料理作れるやつが少ないw
水道橋にあった英国バーの料理も悪くなかった
388名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:42:28.05 ID:AoPcXM6h0
>>363
米国はマクドナルド、デニーズなどの
味にこだわりのないような店程よい。

米国人しか食わないような訳のわからない
ハンバークのような肉の塊みたいな奴とか、
日本食レストランとか、そういうのが糞まずい。

「こいつらは何を食っても同じに感じるのか?」と
疑問に思うくらいだ。最悪なのが菓子類。
原油から生成した何か、みたいな食い物。

なぜ、全てを同じに食えるか知りたいくらいだ。
389名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:49:42.24 ID:DQkTL59G0
どっかスコットランドの田舎に連れて行かれた時に、隣のおっさんが昼間に撃ったウサギのソテーみたいの食った事あるけど、普通に美味かった。

ただ、フィッシュアンドチップス、てめぇは別だ。油が悪過ぎる。
北京と変わらんだろw
390名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:50:28.92 ID:9jQeBF8F0
まともな日本料理食べたことない日本人が以下蘊蓄を述べるスレで良いか?↓
391名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:57:57.42 ID:DQkTL59G0
>>1
>ブースさんは「質素な生活をするプロテスタントの文化が影響しているのかもしれない」とした上で、

あぁ、これ、あれだ。プロテスタントは原理主義で、七つの大罪が云々とかそういう事か。

じゃ、イギリス人って、子作り以外でセックスしないし、セックスも下手なのか?
とか聞き返して見たいな。
392名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:03:41.49 ID:ocU8ofgz0
>>382
それは恐らくお若いからでしょう
年を取ってから行くと良さに気付きますよ
あと上で量が少ないとおっしゃられてるようですが
それなら料理屋と違って家でやる本気の懐石料理に呼んで貰ってはどうでしょうか
一番最後を勤める事になると途中でギブアップしたくなるくらいお腹いっぱいになりますよ
393名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:05:17.58 ID:lA8365HPI
イギリスに料理なんてないだろ
394名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:09:11.53 ID:AGFXbN200
ティータイムにばかり情熱を傾けすぎた末路やな。
おかげで菓子類は異様に美味い。
395名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:11:52.82 ID:nvbZhwfiO
そりゃうまいものもあるだろうが、それを教えられない程度にわからないのなら無いのと一緒だろ。
396名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:16:40.94 ID:66MosoW5O
イギリス人って何か操作する時ステッキ使うんでしょ
だから手元が狂って火を消すタイミングとか狂っちゃうんだと思う
397名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:17:33.47 ID:Rpui0VDz0
>>9
食べても太らないのは毒だよ
398名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:18:09.63 ID:6Cw4xPSV0
>>394
美味い茶菓子というのもどうなんだ?
紹介されたし。
399名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:21:44.37 ID:00VV2sdc0
イギリスのメシのマズさは
イギリス人の自虐ネタの定番と化してるよね
400名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:21:57.32 ID:dV+3yVj0O
失礼な質問だなぁ
よくキレずにやんわりと返したな
401名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:23:24.59 ID:RFyu7fD30
ローストビーフやスコッチエッグはイギリス料理と言って良いでしょ
ウナギのゼリー寄せやフィッシュアンドチップスを推すから不味いと思われるのでは?
402名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:24:39.78 ID:zct4fWMaP
フィッシュアンドチップスのチップスはおいしいよ
403名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:24:47.60 ID:rcyyt40+0
英でも市場に行くと、結構イイ魚とか上がってるんだけどな
何か料理してもらうと、全部ミンチにされちゃうんだよ
下宿のオバサンが変だっただけなのか、それが
英の食文化なのか・・・
404名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:25:44.46 ID:oadvxuFb0
>>9
北京で食べたあんこトンカツ
(豚肉二枚であんこをはさんで揚げたものをケチャップで煮る)
は恐ろしい味だったぞ
405名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:32:44.27 ID:AGFXbN200
>>398
イングランドケーキやマフィン、スコーンは美味いよ。
パイ類も美味い。
406名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:35:46.72 ID:HmN29w7t0
大抵のイギリスの家庭料理はパンに付け合わせの野菜・マッシュポテトにオーブンで焼いた肉料理が主じゃね?
407名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:36:44.26 ID:hamV5wdR0
>>283
それは非礼とは言わない
ユーモアと言うんだ

と、言われる側になったら気分がわかるだろ、ハクジンくん
408名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:38:17.43 ID:9H0CPo+10
イギリス料理店てないよな
409名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:39:15.48 ID:DPd7ub2z0
マーマイトェ
410名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:40:10.13 ID:hamV5wdR0
>>277
それ、生鮮食品じゃなくて発酵食品・保存食品だよね
結局荒涼とした地域になるとそういう食文化になるんだろう

フランス南岸やバルセロナ、イタリアとかとは大違い
411名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:41:02.67 ID:sn16XWcd0
京都の懐石は見栄の文化・・・

南禅寺の近くにある所も、元は御茶屋らしいじゃん。
なんか谷崎潤一郎とかに贔屓にされて調子こいてるだけだろうね。
412名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:43:47.41 ID:hamV5wdR0
>>383
情報が古い
今はドイツとか北欧はウオッシュディッシャーが普及しまくってる
同様に衣類乾燥機も

南欧はぬるいから全然普及してない
洗濯物も屋外に出して干しまくる

>>400
ユーモアだよ、ユーモア
イギリス人にしろイギリスの新聞にしろが
しょっちゅうやってることだろ

日本人は皮肉られたりイヤミを言われても怒らないのを見習って
イギリス人も大きな器にならなきゃな
413名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:46:05.41 ID:GObnOpQkO
うちの母ちゃんは料理がヘタだったから個人差はあるだろ
イギリスに行ってイギリス料理食ったことないから比較できないけどレストランで好みメニュー注文したら美味いもの出てくるんじゃない
414名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:51:03.89 ID:oadvxuFb0
アーロン・エルキンズの小説「断崖の骨」に出てくるイギリス料理は
どれもすごくうまそうだったなぁ
415名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:55:19.05 ID:9OtnDdyD0
おはようございます
イギリスで一番美味いのはホテルで出すジャム
パンやスコーンも味気なくてジャムとあわせて食べると超美味い
日本料理は特別だよね
日本料理は素材が悪くない限り醤油だけで美味いから
それに薬味やら出汁やらタレやらで更に美味くなる
416名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:57:57.05 ID:esdivj8u0
貧民が食べるような料理が不味いのはどこの国でも一緒だろ

実際に食ったこと無いのに何故こんなイギリス料理は不味いってイメージだけが広がってるのか

最初にそれ言った奴は誰なの?
417汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 :2014/02/24(月) 05:58:06.40 ID:dMXYiwup0
イギリス料理ってまずくなる要素ないはずなんだが、何でこんなにイメージ悪いんだ?
418名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:59:12.43 ID:050+O2ot0
.
外国に行ったことがないので、世界の美味について書き込む資格がないと思うが
最近、日本の”旨み”が見直されていることぐらいは知っている
素人考えだが、”和食”そのものより日本人の”食に対する哲学、技能”が
世界的に評価されているのではないかい
419名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:00:01.98 ID:hamV5wdR0
>>405
>>415
パサパサだったり甘ったるかったりののどが渇く食文化だなイギリス
だからティー文化が発達したのか
420名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:01:24.55 ID:tyyMpvN9O
>>413
なんかちょっと高級な店に行ったら凝った料理出てきたけど、
全部ハーブの味がして日本人の口には合わなかった
現地の人には美味しいのかもしれない
安い店で食べたフィッシュ&チップスは味がなかった
マズイとかじゃなくて
ケチャップつけても、基本的に魚って味がないと食べられないものなんだな、と初めて知った
421名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:01:35.26 ID:w4qWb0kK0
原型が無くなるくらい火を通して安全を確保するのがイギリスでのおもてなしだから
19世紀のコレラの大流行で煮沸したお湯を使う紅茶が流行ったのと同じ理由
422名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:02:37.36 ID:6Cw4xPSV0
>>405
パッと見た所自作出来そうな雰囲気では無いな。
423名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:02:45.46 ID:bVxr2PWq0
>>417
ん?
基本味付けなしなんだから
旨くなりようがないが正解
ごく稀にローストビーフは出来る
という人がいるだけ
424名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:03:09.87 ID:GL64Mg5m0
オーストラリアの家庭料理はかなり不味いと留学した子が言ってたな(食えないレベル・・)

その家庭の子はマックの方が母親の料理のほうが美味しいとかで

日本だとスーパーの惣菜・弁当でも満足できるが 経験しないと実感わかないな
425名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:03:42.29 ID:eGX2XB6q0
 ∧_∧  ジー
 |丶`Д´>・・・
 |⊂ ノ
 |` J
426名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:03:50.32 ID:96N26PpO0
>>1
>>質素な生活をするプロテスタントの文化

これが良いんじゃないのか?
イギリス料理とは言えなくなるかもしれないが、
料理ですらないかもしれないが
ただのパン、バタ、ハム、チーズ、ビール…
西洋はそういったものこそが美味しいのではないのか?
427名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:04:07.94 ID:FTKi2Jwo0
オリーブ油使わない西欧料理(イギリス、ドイツ)はマズイらしいな
428名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:04:11.71 ID:hamV5wdR0
>>380
BSの紀行番組でイギリス探訪でフィッシュアンドチップス出すパブの厨房に
カメラが入ってたけど
揚げてるのに使ってる油が 「先祖代々注ぎ足し」 のごとくドロッドロでドドメ色w
周辺も色んなもんがこびり付きまくり焦げ付きまくりでレベルの高さ感じたわw
バターの塊に衣つけて “ 揚げバター ” なんてのを食ってる連中だし
429名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:05:00.41 ID:vIaczwgt0
日本だって吉野家とか日高屋とか各種ラーメンチェーンとか、
普通にまずいからな。
そのまずい所をあたかもその国の代表的な味覚のように言えば、
日本だってまずいって話になる。

イギリスの料理は、シンプルな家庭料理がうまいんだよ。
430名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:06:36.36 ID:hamV5wdR0
>>413
ヘタクソだらけなんだろ、イギリス人は
431名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:06:53.59 ID:S1KN9Wdg0
たしかにイギリスの料理はまずいなw

料理がおいしかったら、わざわざ自国から海外に出て行こうと
思わなかっただろう。
432名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:08:53.23 ID:w4qWb0kK0
ヨーロッパの家庭料理は冷凍食品と缶詰だぞ
みんな料理をする時間が無い
冷凍食品と缶詰が不味いから、家庭料理は不味い
433名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:09:47.73 ID:hamV5wdR0
>>429
それが違う

日本では吉野家とか日高屋やマックKFCみたいな学生レベルで下の下の
最低ラインだとしても
イギリスにそのまんま持ってったら中の上になってしまう

イギリスにしろ北欧系・アングロサクソン地域のレベルが異様に低い
434名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:12:36.55 ID:Js18aeVp0
>>11
英国料理は朝食だけは美味いっていのうは昔から言われてる
435名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:15:15.13 ID:9OtnDdyD0
>>419
紅茶を普段飲まないからわからんが紅茶は美味いような気がした
でも、たぶん気のせいだな(笑)
ジャムだけは食べる価値あるよ
あれは、美味い
日本で、その辺に売ってるジャムは顕らかに不味いよ
436名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:15:46.74 ID:JMkelxtN0
イギリスはうなぎをゼリーとか、パイにして食べちゃうからなぁ
どう考えてもうな重にした方がうまいだろww
素材が生かされてないwww
437名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:15:51.91 ID:S1KN9Wdg0
不味いものに慣れてるから、

大航海時代の覇者になれた

んだよ。
438名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:16:50.80 ID:oadvxuFb0
>>436
イギリスのうなぎの燻製はおいしいらしいよ
439名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:17:37.55 ID:Zx24BMWs0
俺も婆ちゃんの作ってくれる昼飯が不味くて不味くてでも絶対そんな事言えねーし
イシイのハンバーグとか手抜きされた時はスゲー嬉しかった
440名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:18:41.72 ID:KCKvL1xa0
441名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:19:13.03 ID:bVxr2PWq0
産業革命時に共働きで料理しなくなったとか
女も田舎から何も出来ない状態で
都会へ送られたのかな
庭はしつこく綺麗に手入れするのに
家の中で食ってるのは
茹でただけのスパゲティとか冷凍ピザ
イギリス女はブスで有名だけど
飯も作れないんじゃなw
442名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:21:19.73 ID:Jq6ezsLg0
アイラモルト美味い
443名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:21:55.73 ID:6Cw4xPSV0
>>436
ゼリーって言うから腹が立つのであって、煮凍りというと何か京都風な感じもしないでもない。
444名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:26:19.26 ID:RFyu7fD30
>>443
ウナギぶつ切りだよ
料理ってひと手間が重要だけどそれを抜くから不味い
445名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:28:53.27 ID:hamV5wdR0
>>354
それは的外れ
誇示して売り込むのは戦略なんだから
それに伍していかなきゃいけない

>>442
美味い
生牡蠣がよく合うんですよ
446名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:32:19.48 ID:LMV9GOBW0
>>398
トラディショナルで美味いのならシードケーキだな
テスコのジンジャークッキー食べたい
テスコのクッキーはどれも激ウマだったのに
何で日本撤退しちゃったんだよぉ
447名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:42:30.15 ID:J4fsEET40
448名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:48:04.55 ID:Qy3JyjhT0
>>436
日本うなぎと種類が違うから、日本のかば焼きほど美味しくできないらしい
白身を煮こごりにする料理は別に間違いじゃないと思うけどね
449名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:50:02.53 ID:zct4fWMaP
>>429
家庭料理もまずいよ
450名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:52:47.96 ID:hamV5wdR0
>>439
そりゃオマエの婆さんはチョンだからだろ

いちいち日本下げしてくんなよキムチ野郎
451名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:53:46.51 ID:JY0jD+Gy0
ソーセージはうまかった
452名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:02:50.60 ID:J7QTc9x60
なぜイギリス料理はまずいのか?とか失礼だろ
誰も注意しなかったのか
453名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:04:35.32 ID:6xXwTkXD0
労働者が酷使されて文化喪失でまずくなったんだよな

おまいらの10年後だわwww
454名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:05:12.90 ID:2sL2c27dO
>>447
妙な所に手間掛けてるなw
一夜干しで単純に焼いただけの方が旨そうな魚なのに。
455名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:05:48.06 ID:Zx24BMWs0
>>450
頭おかしいんかこのクソが
誰がいつ日本sageしたんじゃ殺すぞこのクソボケが
おどりゃこのクソ誰がチョンならこのカスが
オメーぜってー許さんからのうこのクソが
456名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:06:15.16 ID:WyWx5qUl0
まあ、イギリス人も
典型的なアメリカ人も

アルメニア人に料理下手とか
言われたくないよなあw
457名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:06:22.98 ID:hamV5wdR0
>>452
ユーモアだろ

キモイんだよお前みたいな白人コンプのチョン
458名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:07:04.02 ID:a1Wz3Lp10
イギリスメディアの流す滅茶苦茶な日本よりは真実に近い
459名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:07:06.38 ID:HmN29w7t0
>>447
舟盛りやお造りもそんな感じにみられているんだろうな
460名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:09:20.57 ID:hamV5wdR0
なんか欧米人西洋人がイジられてたり
下げられてたり批判非難されたりしてると
必死で顔真っ赤にして欧米側について擁護したりなだめたり折衝したり
カウンターで日本下げしたりして
必死に序列の犬に成り下がろうとする白人コンプウザいわぁ

どうせ日本を序列に組み込んだまま、頸木につないだままに固定しておきたい
シナチョンがやってることなんだろうけど
461名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:10:14.75 ID:tF7xJ/4R0
>>459
でもイギリスとか盛り付けの概念ないじゃん
ワンプレートでとなりの料理のソースが混じりそうになってる写真しかない
462名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:11:57.29 ID:ZWQJxwOA0
>>277
世界三大ブルーチーズはフランスのロックフォール、イタリアのスティルトン、
そしてイギリスのスティルトンだぞ。
463名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:13:10.47 ID:hamV5wdR0
>>459
食文化が低劣で感受性の幅の狭い英米人はな

アンコウやヒラメやイワシやサバや
エビタコカニ食うイタ公イベリコ豚フランスオカマはそんな感じじゃあ見ていない
464名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:14:31.79 ID:YAAKos7e0
>>461
お前は過去何千年の英国料理の歴史を愚弄している。
465名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:16:35.92 ID:4KUrqILz0
フィシュアンドチップスは上手い
466名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:18:07.07 ID:2sL2c27dO
>>462
ゴルゴンゾーラだよね。
467名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:20:17.57 ID:OgM1dqaP0
ローストビーフ美味い
いや、本場のは食ったことないがw
468名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:20:37.79 ID:rqdJCKo50
いや正直、今の日本人の味覚もだいぶろくでもなくなってきているぞ
きちんとしたダシから取った味付けなんかしてるところはほとんど無いだろ。

外食やコンビニ飯は調味料だらけで味を人為的に調整
特になんでもマヨネーズをつければいいってもんじゃないぞ?
469名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:21:14.97 ID:BcU1akUs0
イギリスでは、ポテト関連は美味いはず
470名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:21:43.32 ID:QYpvJ2rf0
「懐石料理はとても興味深く、世界のトップシェフに大きな影響を与えている」
一見ほめ言葉に聞こえるが最も重要なおいしいという表現がないんだが
471名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:21:47.74 ID:a1Wz3Lp10
アングロサクソンってフランスもカエル食いとかバカにしてるけど
フランスのほうがレベル高いという
472名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:29:15.46 ID:5rP93nlQ0
外国人に懐石は無理だと思う。
逆に懐石もわからない外国人が日本料理を
語るのも変だ。

おでんや寿司、天ぷらならともかくラーメンとか、
カレーライスとか。
473名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:30:10.87 ID:XrnJVAh30
>>469
イギリスにホームステイすると毎日毎日毎日マッシュポテトだぞ。
474名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:31:34.36 ID:SVk8PTPH0
>>470
不味かったら影響なんか与えないだろう
475名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:32:05.52 ID:6xXwTkXD0
京都の飯はまずいけどな
そんな一見さんお断りの高級料亭は知らんけど
476名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:33:49.37 ID:2UjxACR30
日本も庶民は一汁一菜の暮らしをちょっと前までしてたがな
高度成長に女の社会進出、一極集中に個人消費の行き場が赤提灯だったりしたことによりグルメごっこが起きただけで
477名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:34:07.21 ID:YlTJWNwh0
>>468そういう漫画のダメ知識とかはいいから
478名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:34:23.73 ID:HmN29w7t0
>>474
見た目や盛り付けや食材のことかもしれない(震え声)
479名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:36:28.99 ID:3+c1HPcn0
日本カレーの父はイギリス人だからな
そりゃいるしょ
480名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:37:23.16 ID:XQ1g8lYP0
NHKのヨーロッパグルメ紀行でみたイギリスの伝統料理うなぎパイを食べたいお。
481名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:38:05.29 ID:+ztYw6Pm0
>>470
ベクレてるから食べません。

>>473
それは、とっとと帰れってサインだ。
482名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:38:45.96 ID:80JnywojO
>>468
昔だって大半はきちんとダシなんて取ってないよ
庶民が貧乏だったのに
483名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:38:57.59 ID:oadvxuFb0
ステーキ&キドニーパイというのを食べてみたい
484名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:38:59.74 ID:SVk8PTPH0
実際にこの人の本を読んだけど「日本料理の概念は現代の先進国に合ってる」というのは
なるほどと思ったな

つまり、現代の特に先進国では、食材を新鮮な状態のまま台所まで持って来れるから、過去に
比べて素材の味を活かしやすい環境にあるんだ
そういう環境にあっては、鮮度の落ちた食材をどうにか美味くなるように加工するという概念の
大陸料理の技法とはいまいち噛み合わず、日本料理の素材の味を活かす技法こそが合致している
という訳だね
485名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:40:02.00 ID:DLYHsIaD0
ライバル関係だった仏国との比較で、料理が過剰に皮肉られてるだけでべつに不味くはない
というか、おまえの国の料理まずいな、と面と向かって言われたならブチ切れていいと思う
486名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:41:04.14 ID:nUgnG+9C0
今日の朝食は冷凍食品のカルボナーラ
ごちそうさまでした
487名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:42:28.96 ID:jGcGrgFO0
紅茶に合うショートブレッドとかは美味いよ。食べ過ぎるとやばそうだけど
488名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:44:26.43 ID:jJIjZXE80
アフタヌーンティーメニューはうまい
あとはまずい

イギリス料理ってのは積極的にまずいわけじゃない、
「もうひと仕事すれば普通においしくなるんじゃねーの?」みたいな
はんなりとしたまずさ。
例えば卵料理を頼んだとすると
卵には熱が通っているのに中に入っているトマトとチーズは冷えたままとか。
チーズも熱通せよ!的な。
489名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:44:38.50 ID:sviwWT4G0
イギリスパンは好きだな
日本の甘い食パンより食事に合う
490名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:44:39.98 ID:+ztYw6Pm0
>>484
それは全然違うな。
白人は、生魚を食べるような野蛮人じゃない。
このイギリス人は日本語の料理の本を出版してるから、懐石料理をヨイショしただけで深い意味はない。
491名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:46:06.30 ID:XT8n4N3F0
俺海外行ったことないから知らないんだけど
今まで「中華でもフランスやイタリア料理でも、日本の店で日本人が作るのが
一番美味いんだよ」っていう人よくいたよね
実際どうなの?
「料理の鉄人」とかで世界の名だたるシェフ呼んできて鉄人が打ち負かしてたけど・・・
492名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:46:54.66 ID:y+p91GK60
>>482
トンチンカンなこと言うな
長期保存の利く乾物こそ大昔から庶民の味方だ
だから大衆的にダシが食生活になじんでる

>>481
ヨーロッパの方がはるかに放射能まみれだぞバカチョン
493名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:47:40.91 ID:n6zQfjEs0
懐石料理なんて食ったことないわ
紙とか懐に入れていかなきゃいけないとかマナーだけでうんざりする
494美香:2014/02/24(月) 07:48:56.07 ID:nAZIUhJF0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 日本の料理って単純だよね。

     刺身って魚を切っただけだし、天ぷらは具材を油で揚げただけだし、
      寿司だって魚を切ってごはんに乗せただけだからね。
495名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:49:12.88 ID:y+p91GK60
>>490
鮮度を保つ技術、インフラ、文化の先進度
冷蔵冷凍解凍の最新テクノロジー
それを扱う人材のレベルの高さ
衛生観念の高さとそれを保てる地力

それが無い白人こそが後進的で劣等で野蛮
496名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:49:23.85 ID:9uaTsdSN0
>>2
フィッシュアンドチップスは美味しくなかった。
497名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:51:08.14 ID:C2dW1QVV0
あまりに失礼だし無知の世間知らず。
よくこんな質問したものだよ。馬鹿なのはよく伝わった。

イギリス旅行した時、どこも美味しかったよ。
物価の高さにひたすら驚いたけど。
そして鳩の食い意地にもおどろいた。
少し目を離した間にサンドイッチに8羽くらい群がって食べてたから
全力で逃げた。
498名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:53:57.86 ID:8VsaHkzI0
アメリカ東海岸行った時に、クソまずかった。
イギリスもああいう料理ばかりならまずいんでしょうね。

後になったら、フランス料理屋や日本料理ばっかり食ってた。
499名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:56:21.38 ID:z2njb1PLO
>>1
>「イギリスの料理はなぜまずいのか」との質問が飛び出し

こんな質問をしたのはどこの馬鹿だ。
つーかそもそもそいつは日本人なのか。
500名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:57:31.65 ID:dLNI9DjX0
アイリッシュ系の人が経営してるパブなんかは、そこそこ美味しいけどなあ
501名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:58:04.47 ID:tXi+17gf0
スコーンとローストビーフは美味かった。
502名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:58:21.91 ID:xhaRl3Su0
>>13
スコーンおいしいよね
お茶菓子に丁度良い
503名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:03:06.70 ID:dvpg2Y4v0
>>1

お国自慢の記事は書けるのに、日本批判の記事しか書けないのが京都新聞
504名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:03:48.40 ID:AS4jTfSVP
イギリスってお茶の時のお菓子は美味いんだっけ。
505名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:04:31.03 ID:y+p91GK60
>>498
ボストンのシーフード美味いけどね
生牡蠣とか最高だよ
北東部は産地だから

MITのすぐ近くのマリオットホテルの一階に
有名なシーフードレストランがある
ロブスターもあるし

バルセロナで牡蠣食ったときは失敗した
506名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:06:47.19 ID:/1Y9Ap9g0
とれたての新鮮なブロッコリーをぐだぐだになるまで茹でて出すような人がいた
イギリス料理はまずいと言われても仕方ない
507名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:07:20.50 ID:y+p91GK60
>>497
>>499
お前らキモいよ

まんま>>460の指摘通りだな
こんなもん日頃から四方八方に陰険に
イヤミと皮肉を撒き散らかしてるイギリスに徳が無いからだろ
「ユーモアだ」 って事でイギリスがぐぬぬなだけじゃん
508名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:08:22.65 ID:uOnnGm300
浅草ウロウロしても高くて不味い店多いしな・・・
自分にあった旨い店なんてそう簡単には見つからないよなw
509名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:11:45.72 ID:2xYLHPB30
>>9
ハズレがないのはイタリアだと思う
南部の方だと塩っぽい味付けってのはあったが、
どこでも美味しかった

中華はレベルが高いところは美味しいけど
庶民レベルのところだと本場より日本の中華の方が美味しいと思う
ああ、でも台湾は美味かった気がするなあ
ティンタイフォン行きたくなってきた。日本の支店は不味い
510名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:13:35.33 ID:ySQgxZKX0
仏料理や伊料理の前菜は、懐石料理の影響なんだぜ(ドヤッ
511名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:14:51.12 ID:lHUrjrpX0
かつては英国は朝食が一番美味しいと言われていた。
外国人旅行者も多いから、良いホテルやレストランの食事は美味しい。
ただ、基本的に食生活に関しては質素だと思う。
512名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:16:47.82 ID:FZQidCCuP
イギリス料理は結構うまいぞ。
むしろ日本人に合う。
素材の味を活かしたシンプルな味付けが多いから、こってりしたソースが好きなフランスからは揶揄されるが、
多分フランス人のとからすれば淡白過ぎるのだろう。
513名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:16:59.90 ID:O1FMfaXQ0
イギリス料理=塩バター味
フランス料理=バター味
スペイン料理=オリーブオイル味
イタリア料理=トマト味
ドイツ料理=ジャガイモ味
インド料理=カレー味
アメリカ料理=ケチャップ味
メキシコ料理=唐辛子味
タイ料理=香草味
中華料理=油味
日本料理=しょうゆ味
514名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:17:09.70 ID:GObnOpQkO
よーく考えたら味の美味いマズいは個人の主観だから判断しづらいよねぇ
俺、未だにグリンピース苦手だしな

「〜今度ごちそうしましょうか」って巧いこと言って場を収めた対応が賢い人だなって思った
515名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:17:54.01 ID:nUgnG+9C0
>>88
そうなんだよね
そこ間違えると話がこじれる
日本の店でイギリス料理食べるのとイギリスでイギリスの料理を食べるのでは全然話が違う
516名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:18:47.34 ID:ZQoVxsp6P
正直フレンチがなんであんなにもてはやされるかはわからん。
フレンチよりイタリアンの方が美味しいと思うけどね。
517名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:21:12.32 ID:LveLnUF/P
>>512
油がちょっと
518名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:31:45.98 ID:7432Yeo40
イギリス人も枝豆好きなんだぜ
そのまんま「エダマメ」で通じるからな
まめな
519名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:43:12.60 ID:+Hq/dMcW0
>>1

 イギリス = 美味しい物もある

 日本   = まずい物もある
520名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:45:18.54 ID:o/PKRSSo0
>会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。

ディスカウントジャパン運動ですね。
521名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:45:27.81 ID:TXgIgNCu0
雁屋哲、涙目wwwwwwwww

【グルメ】外国人識者、「美味しんぼ」の英語訳を読んで「(原作者は)わかってないね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
522名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:50:15.14 ID:e4nzOGNq0
>>516
今世界的にそうなってる
特に北米と日中がグルメ消費地域だけど
フランスが下火になってイタリアと日本に地位を取って代わられてる

>>511
ロンドンだけだろ
大都市を語るのは事情が異なる
523名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:50:27.99 ID:FZQidCCuP
英国料理は、素っ気ない、味気ないけど、決して不味くはないよ。
英国料理が不味いってのは、こってり味が好きなフランス人のネガキャンだと思う。
524名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:50:43.16 ID:cWUSPIz70
>>2
1年中どんよりとした天気だから、うつ病も西欧では一番多い。
だから、常に海外をへの進出を目指す。言ってみれば、自分の部屋は散らかし放題
だが、身なりは良い紳士淑女だな。

BBCの料理番組を見れば、この人たちにはうまみや、甘辛いみたいな味はないと分かる
525名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:51:40.05 ID:gGJc7JUc0
うまいもの=フィッシュアンドチップス
526名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:52:18.07 ID:UDJdF2z7O
>>516
だよな
フランス人なんて自己満足と自己主張とワガママと勘違いの国民性だもんな
たいして美味いとは思えねーわ

食ったことないから知らんけど
527名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:54:56.89 ID:m5yWGAOx0
コッツウォルズの洋菓子やパンは世界中のお菓子やパンに影響を与えてるよ
528名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:02:26.62 ID:qeEj8dtN0
イギリスの料理、ちゃんと飛行機でいってたべてみたことがないからなんとも言えない
実際はおいしいんじゃないの?
自分で行って食べてみるまではなんともいえん!
だってケーキの文化も深いものがあるし、お茶の文化も。パイとか肉料理も充実しているし
529名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:05:56.12 ID:cWUSPIz70
イタリア料理は、食材の鮮度とオリーブオイル、
フレンチは、ソース、
英国料理はテーブルマナー。

日本人シェフが作るフレンチは殆ど、日本人向けにアレンジしてあるから
ルイ王朝のフレンチ文化とは程遠い。
530名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:08:51.11 ID:qEWsBpbj0
英国料理で一番美味しいのはキットカットです
531名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:09:24.24 ID:blo9l8Z20
ローストビーフ好きだけどなあ。あれは旨いと思うんだがお前等は嫌いなのか?
後、サンドイッチも大好きだよ俺は
532名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:10:57.35 ID:cWUSPIz70
イタリア料理もフランス料理も貴族同士の接待競争から生まれたもので、
まずい物を出せば断首だった。その点では中国料理も一緒か。
イギリス王朝は、ディナーで接待はなかったと思われ、明るいうちのお茶だったんだろ
533名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:11:19.25 ID:NwmOgT5Q0
チョコバーぐらいだ。懐石はありふれた旅館の精進料理っぽい。まずい。
水炊きポン酢がいちばんだよ。
534名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:11:42.67 ID:WD17dQJr0
やよい軒でいいや
535名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:13:27.33 ID:WD17dQJr0
エッフェル塔の近くの屋台で売ってるホットドッグがスゲー美味しかった記憶がある
536名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:15:08.69 ID:cSqkelHC0
ビーフオアフィッシュ!ビーフオアフィッシュ!
537名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:16:04.97 ID:bLWBY0vD0
キドニーパイって赤いんげん豆のパイ(キドニービーンズ)だと思ってたら、本物の腎臓肉のパイだった。

エゲレス人の味覚はおかしい。
538名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:19:33.00 ID:BpBmXAEz0
イギリスから買って帰ったマークス&スペンサーのビスケット美味しかったよ
日本のどのメーカーのより自分の好みだ。どこにも売ってないのが残念だ。
539名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:19:46.24 ID:FZQidCCuP
>>537
豚の腎臓(まめ)は日本でも結構使うぞ?
イタリアンにも中華にもあると思う。
540名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:23:24.74 ID:sviwWT4G0
ジビエって言い方にするとオサレだけど
モツは日本人も食べるよね
541名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:24:38.49 ID:NwmOgT5Q0
サラミの赤も豚の血だから。豚のレバーのペーストはパンに塗るとおいしい。
魚料理ならあたりはずれはあまりない。
542名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:27:43.01 ID:/3bPWSK/0
イギリス料理というより,イギリスでは料理らしい料理をしないスタイルが
定着してしまったので本当のイギリス料理を食べる機会がほとんどない
産業革命辺りで,料理に時間を掛けずにとにかく食べられる状態にして
後は調味料を適当に突っ込んで食べるというスタイルにシフトしてしまった
543名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:28:58.67 ID:WMB0w6nG0
ヨーロッパは日本と比べて食材の質への拘りが薄い。
素材が悪いもので美味いものは作れない。
544名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:30:14.40 ID:MtpegmwZ0
>>13
サンドイッチは、もともとヨーロッパにあったもので
賭博なんかする人が時間を惜しんでパンに食材挟んでいたものだが
たまたまイギリスの伯爵の名前がついただけでイギリス発祥の料理ではないよ
545名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:30:47.96 ID:GXssrhk+0
牛肉を焼いて塩コショウでも十分に美味しいしな…
546名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:31:13.50 ID:FZQidCCuP
>>543
一昔前のフランス料理みたいにソースまみれにしてしまえば、
素材の味などほとんど関係ない。
547名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:32:32.18 ID:MtpegmwZ0
>>532
宮廷料理の無い国の料理は発展しないことが多いが
日本は庶民料理も豊かなのは地質的要因が大きいのだろうか?
548名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:33:49.47 ID:ydhhz84v0
>>542
それ、一番マシっていわれる朝食でも見て取れるよな
大皿にパンやソーセージやらを盛るのはまだいいとしても、
なんで水分たっぷりの煮豆をぶち込んで台無しにするんだと
イギリス人が一番誇ってるやつでも何も考えてないってのが本当に引く
549名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:35:20.56 ID:blo9l8Z20
>>547
民族性の問題かもよ?
550名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:40:03.04 ID:uedsf0Qj0
>>532
江戸時代には庶民つーか商人の方が
金持ってたらしいし
民間に金が流れてたからとか
551汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 :2014/02/24(月) 09:44:08.37 ID:VCg3+tDH0
おまいら食事の話になると本当に元気だよな
552名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:50:49.91 ID:VoJAjna60
> 「イギリスの料理はなぜまずいのか」

こんな質問は失礼だろ
なぜまずいと言われてるのか、と言うべきだ
553名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:51:28.42 ID:FZQidCCuP
>>550
武家は「質素倹約」が名目上とはいえ階級的信条だからな。
質素倹約してこそのもののふだったから、おおっぴらには贅沢がしづらかったし、江戸時代の武家はそもそも経済的には
負け組だったから、江戸時代には町人や百姓が庶民文化の花を咲かせたね。
世界史の中でも、庶民文化があれほどの華やかさを誇った例は稀。
宋と古代ギリシャくらいか。
554名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:53:26.85 ID:5Q/a3S740
カレー粉やお好み焼きにかけるソースとかイギリスの影響なんだけどね
555名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:54:18.42 ID:BjnO7F8P0
ただ、旨い料理っていうのは世界に幾つかある。
でも、盛り付けは日本の料理だな。すでに桃山時代から食器にこだわってる。
鑑賞に値する。
556名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:57:14.21 ID:ViRG54yC0
>ブースさんは「質素な生活をするプロテスタントの文化が影響しているのかもしれない」

いやいや。味覚が労働階級なんでしょ。
557名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:57:57.77 ID:1ujgeJdO0
イギリスもそうだけどヨーロッパの北側の料理は
「茶色」のイメージが強いなぁ。彩(いろどり)が
なんか地味に感じる。
558名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:00:12.75 ID:4xo1LIA4P
>>5
>>154
日本の「カレーライス」は英国経由なんだがな。
559名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:00:38.85 ID:LUJklG7P0
ウナギを蒲焼にしないのが許せない。
560名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:01:53.33 ID:blo9l8Z20
ふと思ったんだが、ウナギの蒲焼きって甘いのは砂糖が入ってるからだよな?
砂糖っていつから一般的になったんだろう?
561名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:02:59.64 ID:txlGpxDy0
>>389
スコットランドはケルトの末裔で別民族だろ。
馬鹿舌のアングロサクソンなんかじゃ
繊細なスコッチウィスキーなんか作れないよ。
562名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:04:28.19 ID:iQHnX1CS0
>>550
中世期は何処の国も商人から売り上げ税を取る方法が無かったからな。
563名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:05:31.83 ID:XQ3kRnlsO
>>2
いや、イギリスの家庭料理は美味しい。
スコーンやキルシュ、ミートパイ、サンドイッチなんかも上手い。
564名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:12:21.75 ID:XQ3kRnlsO
>>389
そりゃ、フィッシュアンドチップスの店が悪かった。
油を変える頻度の少ない店だと不味い。
ちゃんとした店なら毎日油を変えてるから美味しいよ。
565名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:13:10.57 ID:JHXZmE3u0
メシマズというよりも「手間を惜しんでもおk」って習慣になっちゃってるからじゃないのか?
茹でた芋かじってソーセージ食って、はいおしまい
とかw
566名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:15:33.07 ID:kt2uo9Du0
>>540
ジビエは鹿とか野鳥とかの非家畜系鳥獣肉料理で
内臓料理って意味ではないぞ。
567名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:15:50.80 ID:ebT7Hd0x0
フィッシュ&チップスは日本人がちゃんと作ると美味いらしいな。
魚のフリッターとフライドポテトなんだし。
568名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:19:01.14 ID:AbSZINR8i
ローストビーフはまあまあ
569名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:21:06.81 ID:ZLg4X1zp0
イギリス人てうさぎを食うんだぞ
そんな料理が美味いわけねーだろ(笑)
570名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:24:46.26 ID:JHXZmE3u0
>>569
どんなウサギを食ったんだ?
ただ焼くだけでも普通に旨いはずだけど
571名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:26:50.29 ID:124xNggJ0
素材を殺す天才だからな
572名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:32:44.27 ID:t3yPFubf0
イギリスの亜流であるアメリカは普通にウマイのに
何で本家はマズいんだろう
573名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:39:00.80 ID:t/E59kZg0
イギリス料理とひとくくりで判断する方が間違ってる。
懐石料理も大半は見た目だけ不味い。
574名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:39:59.07 ID:nN0hoTNP0
すくなくともお茶うけのお菓子は本気で美味い
575名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:42:53.41 ID:OYOsnas4O
>>567
銀座で食べたイギリス料理は美味かった
576名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:44:01.46 ID:XQ3kRnlsO
>>565
イギリスの茹でた芋は美味いぞ、バターを乗せて食えば最高。
ただの芋があんなに美味いとは驚いたわ。
577名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:47:21.00 ID:RlOYUC9e0
イギリス料理は食えない。
だって、本気のイギリスに行ったことないもん。
578名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:47:32.19 ID:nfqm65AP0
昔つとめてた会社にイギリス人がいて、なんでもあっちで知り合った日本人女性を追っかけてこっちまで来たらしい
その彼女の写真見せられて、イギリス人って料理だけでなく女も粗食好みなのかと感心した
579名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:49:12.17 ID:dIQBjBCI0
懐石って味付け薄くね
田中角栄は懐石料理に醤油かけて食ってたらしいが気持ち分かるわ
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/24(月) 10:52:22.76 ID:CcA2513C0
>>579
織田信長みたいだな 懐石料理食べたことがないのでわからんけど
薄味に慣れて外食しないと外で食事が取れないらしい
まずいまずいというがどうまずいのかってほかのスレで聞いたら
「まずいというか塩を食ってるみたいでくえたもんじゃない」んだと
581名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:54:56.43 ID:6beMOKKk0
>>207
欧米の洗剤作ってる会社は「濯げっ」って言ってるが
582名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:55:20.65 ID:y2dtYLjZ0
旧植民地の食材つかったものは美味いよ、
とりあえず茶とカカオは良質なの抑えてるから
ティータイムには困らない

でも食後のデザートは大味なくせにやたらと量だけ多くマジ勘弁
583名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:57:01.50 ID:v6uJ4b9S0
会席料理と懐石料理は別物なんだけどな。
584名無し募集中。。。:2014/02/24(月) 10:57:21.32 ID:o6NapOKh0
懐石が薄味に感じるかは基本的には出汁を感じるかなんだよ
出汁はアミノ酸で子供の頃に食べたものが美味しく感じるようになっている
先ずはきちんと出汁を取った料理を食べる練習を
醤油や砂糖は味を寧ろ殺すんだよね
585名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:57:29.34 ID:y2dtYLjZ0
>>580
外人が日本で和食楽しむためには、1週間は薄味の料理食べ続けないと無理だろう
最低は味噌汁で素材の味が楽しめるようにならないとな
586名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:57:40.37 ID:shL1RVOg0
飯はやっぱりラテン国家だな
食えるイギリス料理なんて華僑のための中華料理かイタリアンそしてマクドナルドくらいしかない
587名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:59:19.48 ID:Io8LY5Yw0
パンにカリカリのベーコンを突き刺したのがイギリスの朝食だっけ?
588名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:59:57.10 ID:VyEJ3o0f0
・ローストビーフ
・スコーン
・フィッシュ&チップスも本来美味しいもんだと思うけど

これはおいしいと思う
589名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:03:17.41 ID:ofWGiesj0
ロンドンで食べたうなぎのゼリーで固めた料理ジェリードイールだったかな
あれはマジでやばい
あいつらやばい
590名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:03:24.94 ID:xW2yNBK30
イギリス料理が不味いのは階級制度の弊害だろ。
要するに『料理は卑しい人間がする』という風習。
だからいつまで経っても有能な人は料理に携わらない。
黒人やインド人奴隷などが料理を、いやいややらされる→発展しない。
これは英国に限らず階級制度の強い国はどこもそうだな。
例えば韓国も。アメリカだってそうだね。
591名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:07:56.25 ID:qe6Mljn60
「アジア人の人類史から見た日本人の二重構造」
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html
2重構造を調べていくと、地域によっていろいろ意外な特徴があることがわかる。

北海道・東北・沖縄の人達は当然、縄文人の特色が出ます。また西日本の人達は
渡来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
な日本人のデーターと全く違う数値を示します。
100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われ
ます。

梅原猛・埴原和郎 著 「アイヌは原日本人か」
http://blog.kodai-bunmei.net/blog/1-thumb.jpg
●近畿
●朝鮮人

●中部 ●新潟
      ●千葉
  ●東北

近畿の人と朝鮮人が非常に近いことが目立つ

(1)アイヌは北方に住んでいても「寒冷地適応」を受けていない。
(2)朝鮮半島から渡来した弥生人たちは北方的要素をもっている。
(3)近畿人が朝鮮人に近いということは、近畿地方の人々は弥生人の混血の影響を相当に受けていると想像される。

生体計測値の全国統計資料(1910年代、40年代、50年代の3回に分けてとられた)からの分析(東大人類学教室、河内まき子)によれば、
日本人の特徴によって「中心部」と「周辺部」とに分かれる。
日本の中心部(近畿から山陽、九州の一部、四国の一部)はかなり朝鮮系に似ている。
592名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:10:33.17 ID:4xo1LIA4P
>>572
基本、イギリスの食事ってのは
産業革命とかの影響で
「営養価は十分に考慮してある、それに味を求めるなんて惰弱の極みである!!」
みたいな考えがあるからこうなってるw
593名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:17:09.65 ID:qgjLha8Y0
>>9
なんか気になるんだけど、逆にって何の逆なん?
594名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:18:45.37 ID:xJ/MYxyv0
>>461
世の中には丼をそう表する奴もいるかもな
595名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:21:37.60 ID:6beMOKKk0
>>400
イギリス人はそれ以上に失礼だからなぁ
596名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:26:14.86 ID:CZ4rNnmQ0
>会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。
失礼だな、こいつ
597名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:43:35.08 ID:WU1vX/8k0
「火は通してあるから味付けは御自分で」って感じじゃないか?
やたらと調味料がテーブルの上に並べられていた印象
598名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:44:26.17 ID:MtpegmwZ0
>>584
出汁だけで十分とか言って通ぶってるのも痛いがな
適度な塩分、糖分が旨いと感じられないのも
ひとつの味覚障害である
599名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:45:12.02 ID:iPJwENbs0
>>590
それだけじゃない。女性の社会進出で料理は女性だけがするものではないという意識が広まったのと、
する時間がない→お手軽にレンチンものとジャンクで済ますというのが広まった。
人権意識やたら高いってのもあって、実際何人かのイギリス人女性に
「日本女性はパートナーに毎食食事作ってるって聞いたけどありえない!」って言われたことある。
600名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:47:00.24 ID:xK5f8+2C0
>>9
中国人を王将に連れて行ったら美味すぎて感動してたって話があったが
601名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:51:31.97 ID:Cxuh6tE00
京都の料理は高い割には美味くない。
野菜以外、素材が良くない。
602名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:54:22.65 ID:xRGGTrh40
浅田真央選手、今回は到着直後から韓国のマスコミから罵声を浴びさせられています。
韓国マスコミがソチの空港で、浅田真央に怒声を浴びせかけたシーン 
https://twitter.com/kennkou1/status/436460989559488512
佐藤コーチは言外に「真央はやられた」と語っている
「練習するだけのことはやってきた。原因はちょっと分からない。決して体調が悪いわけじゃないと思う」
https://twitter.com/tokai ama/status/436420445860950016
韓国が浅田真央らに対して電磁波などの陰謀工作を行ったと書くと、
「そんな馬鹿な!」と思う人たちは、これを読みなさい 今から8年前、ロシアで何が起きたのか?
https://twitter.com/tokai ama/status/436238780081508352
何度、こうした資料を引用しても、何一つ見ずに
「そんなことを書けば苦しむのは真央ちゃん」とか偉そうに忠告する馬鹿がいる
調査を一切無視し、アタマから不正などあるはずがないと決めつけている者は
被曝者を「放射脳」と決めつける阿呆と同じだ
https://twitter.com/tokai ama/status/436391923226382336
すでに電磁波による妨害や嫌がらせのための商品が公然と販売されてる
韓国のようなモラル皆無の国威発揚第一主義国家が使わないはずがない
https://twitter.com/tokai ama/status/436345366242267136
もし私が真央の競技を妨害するとすれば、
韓国の報道カメラマンの望遠レンズに電磁波銃を仕込んで追尾しながら必要に応じて発射すると思う
https://twitter.com/tokai ama/status/436339657828085761
プーチンは、たぶん韓国が電磁波銃使ったことを知ってるはずだから、
こんなことをすれば曝露するかもねソ連時代から研究してた
https://twitter.com/tokai ama/status/437323127446454272
米軍の使ってる鎮圧用電磁波は数百名数千名を対象にしたもので、
選手を失敗させるレベルのものなら傘や望遠カメラ程度の中に収めることができる
電磁波の扱いかたはたくさんあって、
単純照射だけではなく筋肉運動だけに異常誘電を発生させるような使い方もできるんだよ
https://twitter.com/tokai ama/status/436472827579879424
海軍は電子レンジと同じ技術でB29を撃墜するための電磁波兵器を開発していた
https://twitter.com/tokai ama/status/437119019259142144
603名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:57:50.26 ID:WMB0w6nG0
世界のトップシェフ 「吉兆の接着剤成型肉うまいです。」
604名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:59:42.26 ID:Bpiman8mP
シャーロックホームズに出てくるイギリス料理、美味しそうだよ。
605名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:02:00.92 ID:4mdN6RG6O
イギリスのママの味は冷凍食品、すごく充実してるよね!
あと、懐石料理と会席料理は違うから
606名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:04:03.72 ID:XNI2FrXH0
和食の影響で、最近の英国料理は随分よくなったんじゃね。
607名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:17:11.64 ID:iPJwENbs0
>>606
リーマンショック以降景気が悪くなって外食が減って家で料理する人が増えてきて、食に目覚めてる人も増えてきてるらしいよ。
あとテレビのケーキコンテスト番組が当たってからケーキ作りも流行ってる
608名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:23:15.20 ID:qeEj8dtN0
だれかイギリス料理くわして
609名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:23:45.27 ID:oOgUN+mT0
日本人でも

本膳料理 会席料理 懐石料理の違いを理解して
作法などちゃんと実行できる人はほとんどいないと思うわ


つーか2chに入り浸ってる底辺は
本膳料理なんて一生お目にかかれないのは間違いないし
会席、懐石料理に接する機会はないんじゃねーかな
610名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:24:37.55 ID:6beMOKKk0
>>563
キルシュ????
家庭で作るん?
611名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:24:41.34 ID:oadvxuFb0
>>609
つ鏡
612名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:25:18.01 ID:qsqV9ve10
中国の現地で食う中華料理はまずい
613名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:26:42.33 ID:xW2yNBK30
>>604
俺も観てるけど、あのドラマも嘘だらけだと思う。
あの時代に料理や掃除や、男の力仕事してたのは奴隷だと思うので
街中のシーンで黒人やインド人や中国人が独りも歩いてないのも変。
奴隷制度のことをなかったかのように作られてる。
614名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:28:28.73 ID:7XWOuvj8O
>612

まず油の量がハンパない。
チャーハンの皿を傾けておくと下に油溜りができる。
615名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:30:22.81 ID:oOgUN+mT0
>>611
悪いけど俺をおまいらと一緒にしないでくれる?
616名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:34:10.05 ID:9ovp920u0
和食の影響が大きいのはフランス料理
色々と和紙食をパクって今じゃ
フランス料理で、鰹節、昆布の出汁とか当たり前

イギリス料理で旨いと言われるのは、スコーンや紅茶をはじめとした朝食だけ
それも、昼食、夕食よりマシという程度
617名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:34:19.07 ID:oOgUN+mT0
中華料理は
日本国内で日本の食材を使い
本場中国で学んだ中国人が作った中華料理が一番美味しいと思う
618名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:34:50.59 ID:9o3fEK0N0
>>1
不味いんじゃなくて質素なんだよな。
基本的に家庭料理の酒の肴しかないのでレストランがない。
外食で食べられるのはオールドパブ。
暖炉とランプの明かりしかない暗い部屋で食べる前提の料理だから華やかにするという思想がない。
619名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:36:41.25 ID:N6WoMaFG0
>>544
サンドウィッチ伯爵の子孫が今もエゲレスで議員をやっていて、
カード遊びが大好きだったと伝わっている ご先祖様の汚名を雪ぎたいとのこと。

年末に高橋源一郎のラジオで 語源ハンターがゲストの時に
サンドウィッチ伯爵が探検隊のスポンサーになって、隊が見つけた島々が
サンドウィッチ諸島と名付けられたとか、政府の仕事が忙しすぎて
立ったまま食べられる食事を要望してサンドウィッチになったという話やら

https://yorimo.yomiuri.co.jp/servlet/Satellite?c=Yrm0401_C&cid=1221800287067&dName=Yrm0401Def&pagename=YrmWrapper

この辺だと、会員登録しないと見れないけど
カード遊び好きが高じてというのは、誤った伝聞らしいとのこと。
620名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:37:10.88 ID:oadvxuFb0
>>615
おまえだって2chに入り浸ってるじゃん?
何が違うんだよ。
621名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:42:31.97 ID:9ovp920u0
ロンドン郊外の、貴族のサマーハウスお城ホテルに泊まって、昼飯を食おうと思って
あまりに高いんでびっくりして、2番目に安い4000円のカレーライスを頼んだ
本物のメイドのおばさんウエイトレスが持ってきて期待が高まったが
激マズで参った ここではボンカレーが6000円でも文句は出ないと思った
622名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:42:38.67 ID:oOgUN+mT0
>>620

昼休みに暇つぶししてるだけなんだが
お前みたいに早朝から粘着してるのと全く違うんだけど

お前バカだろ
だから無職なんだよ
623名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:44:18.91 ID:t3yPFubf0
俺は懐石料理なんか食った事ないけど
縁日の屋台で売ってる焼きそばの方が絶対美味いw
624名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:48:09.78 ID:iPJwENbs0
>>616
>スコーンや紅茶をはじめとした朝食だけ

節子、スコーンは朝食やない
甘いスコーンを朝食に食べるのは日本のOLや
625名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:52:24.66 ID:r6m2tJC+0
イギリスの食文化が貧相に見えるのは野菜を軽視してるからだろうな
626名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:55:05.31 ID:sNz0OoiF0
イギリスで美味いものを食べたければ、3食とも朝食を食べればいいって言う
627名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:00:18.99 ID:lofAok6xi
どの国の料理も「日本人の好みに合った味付け」をすると結構な割合で美味しくなる

そしてそれが単に「好みの問題でしょ」じゃなく、外国人が「日本で食うほうが旨い」となる
でも結局「日本のは旨いけど好みは自国で食べる方」と持ち上げておいて、身も蓋も無い理由で落とす
628名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:03:33.29 ID:9Sd0SoO/0
ヒラメ料理有名じゃん。
ロンドンで食ったぜ
629名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:04:03.46 ID:a87hCm2C0
>>563
おっしゃるとおりイギリスの家庭料理はうまい。
イギリス料理はまずいというより「味がない」と感じるのではないか。
確かに凝ってはいない。日本以上に素材そのままを食べようとする。
日本の北のほう(塩が強い)や西のほう(だし)、
イタリア(塩)、フランス(バター、だし)の味に
慣れてると「まずい」と感じるんじゃないかな
630名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:07:01.06 ID:oadvxuFb0
>>628
ドーバーソールな。
631名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:14:50.15 ID:heQHu7tx0
靴底のことだな
632名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:34:51.45 ID:lMTq6jG30
ヘンリー8世のおかげで菓子だけは美味いんだっけか
633名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:50:20.70 ID:fxLhdFFc0
イギリス料理はテーブルの上で自分で味付けするんだよ
ケチャップとか酢とかマヨネーズとかいっぱい置いてある
634名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:54:34.50 ID:XQ3kRnlsO
>>616
スコーンや紅茶は朝食じゃなくてアフタヌーンティー
635名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:57:50.43 ID:XQ3kRnlsO
>>621
イギリスの昼飯はサンドイッチにリンゴとかフィッシュアンドチップスとかなんだよ。
636名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:00:44.53 ID:XQ3kRnlsO
>>625
うん、それは言える。
イギリスにスペインから安い野菜が入って来るようになったのは
EU以降からだからね。
637名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:01:28.09 ID:bdnNapA50
638名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:04:24.47 ID:wAnbh3cBP
>>528
慣れないうちは吐気するけど
2ヶ月ぐらいすると身体が食物と判断するみたいで
ちゃんと美味しい
塩気がなさ過ぎか塩からすぎるスープもその奥に隠れた煮詰められた野菜や豆の味が旨い
639名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:24:52.56 ID:6beMOKKk0
>>637
ジェイミーオリバーがデブってて別人になっトル
640名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:55:47.99 ID:QcA0lDbw0
前になんかの番組でイギリス家庭での食事を紹介してて
とあるお宅で親が子に作って出したのが
「茹でただけのマカロニ」だったんだがアレはマジだったんだろうか
調味料もナシ、付け合わせ的なモンも一切ナシ、ホントにそれだけっていう…
美味い不味い以前に根本的に問題があるとオモタ>イギリスの家庭料理
641名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:04:28.59 ID:r1FxaVNsI
カキとか美味いよな
素材はものすごくいい
プロテスタントの思想が、よい素材をわざわざ不味くしている
だから飯が不味いのは褒め言葉。
美食に耽溺しないのが彼らの誇りだ。
642名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:11:36.48 ID:gI1XBPpDP
>>640
いくらなんでも虐待だろ・・・東京裁判なら死刑になるぞ。
643名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:12:40.88 ID:SyLkrCZV0
>>5
>カレーはイギリス料理だよ
>バーカ

知ってる。
イギリス人がインド人に教えてあげたんだよね。
たしか韓国人が発明した漢字を中国人に教えた頃だったはず。
644名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:17:25.51 ID:9wh+TA8sO
ロンドンでミートスパ食べたら、マズ過ぎてワロタww
645名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:18:18.57 ID:0wD9bhpO0
イギリスに料理なんてないだろw
646名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:20:43.23 ID:1vJO0Ck/0
>>612
大陸で料理なんぞ食いたくないわな。どんな原料かもわからんし。

中華なら台湾のほうが美味い。台湾は大陸の各料理もあるし、台湾料理もある。
647名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:21:17.29 ID:f/XcvBbN0
スコットランドはおいしい伝統食ないのかな
スコッチがあるんだから、それに合う料理もあってよさそうだけど
生牡蠣にアイラモルトしか知らない
648名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:53:46.58 ID:WxCMQ20S0
イギリス料理って山盛りのグリーンピースとかだろ
649名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:58:43.99 ID:0JiAsYIaO
ローストビーフはおいしいな
650名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:59:14.54 ID:wCAOEPf30
>>647
人により好き嫌いはありますけど、ハギスをお勧めいたします。
651名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:00:21.45 ID:iPJwENbs0
>>647
スコットランドといえばスモークサーモン。変わったとこでハギス
652名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:09:13.82 ID:wCAOEPf30
イギリスに住んで感じた事だけど、
何でもかんでもクタクタになるまで煮込むので
根菜以外の煮物やスパゲッティなどは不味い。
EU加盟以前は葉物野菜が高かったから、
料理方法が確立されていないんじゃないかな?

>>13に紹介されてる庶民料理は大体美味い。

フィッシュ・アンド・チップスは店によって差が大きい。
流行っていて油をしょっちゅう取り替えている店を選ぶこと。

>>13以外だとキッパー、ジンジャー・ブレッドもお勧め。
653名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:12:18.56 ID:wCAOEPf30
>>37
港町に行くと美味い魚介類が食える。
取れたてを茹でて塩とレモンで食べるとか、
生ガキをレモンで食べるとかもある。
654名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:48:35.47 ID:KCKvL1xa0
>>641
神は我々に最高の食べ物と最悪の料理人を与えてくださった。だっけ?
655名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:59:13.30 ID:ZQoVxsp6P
どうやらイギリス料理は野菜の煮込み過ぎが問題のようだな。
日本で日本人がイギリス料理店開いたら繁盛しそうだ。
フレンチやイタリアンはそこいらにあるからね。
656名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:13:52.99 ID:Phwv/vJu0
>>509
どこ行っても食に文句ばっか言ってて「もう旅行なんか行かなきゃいいのに」って思う両親が
イタリアだけは絶賛してたよ。
657名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:37:03.14 ID:PImqwVmh0
ちょいとごめんなさい。
日本全国規模の、低所得者向け、食いもんの安全について。

業務スーパーのプライベートブランド
こだわりの麺々さらしなそば400g78円朝日商事
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rIHKyG2wL.jpg
で腹痛がする。胃の上、肝臓あたりだ。
少なくとも2013年12月〜2014年2月、日本蕎麦の品質が悪くなった。
2013年秋は、体に影響はない程度の節約ソバだったのに。
私は2013年12月まで業務スーパーのこれを2ちゃんで勧めたのを後悔してる。
ゆでる前の麺がボロボロに折れる。
ゆでると10秒未満で乾麺がすぐフニャフニャに曲がって糊化が異常だ。
麺がカビ臭い。食うと体臭がカビ臭くなり、防寒ダウンジャケットにそのカビの臭いがつく。
ヒゲ剃り跡の自分の顔からそのカビ臭が強烈に出る。
何日も何日もかけてカラダが臭いを苦労して体外へ搾り出している感じ。
肝臓で無毒化できない毒、
尿やウンチだけで排泄できない、爪や髪からやっとこさ排出される毒は、
体内で処理できない水銀、重金属のようなとても危険な毒だ。
穀物の毒は強烈な肝臓毒のアフラトキシンもあるので危険。
「こだわりの麺々さらしなそば」400グラム78円
今までが安すぎるし、原料費値上げだったろうし、これは食わないほうが無難だ。

袋の記号 2014.06/AI/51
記号AIが三重工場
生産委託は葵フーズの三重工場
658名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:56:34.53 ID:v1XX3cTX0
イギリス人の舌は犬の舌と言った人は誰でしたっけ、たしかフランスの・・
659名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 18:44:47.93 ID:burml8/cP
確かに美味いものもある。
ロンドンで食べた中華料理は不味かったなw烏龍茶やたら甘かったし
日本で食ったほうが遥かに美味い
660名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 18:50:05.60 ID:NI8ZsqVB0
日本人がアレンジして作れば大体美味い。
だからと言ってイギリス料理が美味い訳ではない。
661名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 18:53:00.21 ID:n8LO9P/40
イギリスに美味しい料理はあるが
イギリス料理で美味しいのなんて無いだろ?
何で嘘を付くんだ?
662名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 18:59:08.78 ID:IlofIXwd0
>>636
北緯50度以上だからな
北欧英国北ドイツバルトロシア

元々まともな草木は生えない貧農の地だよ
663名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 18:59:51.63 ID:FZQidCCuP
>>658
フランスがいう「イギリス料理は不味い」ってのは、フランス料理みたいに凝ったソースを使うわけでもなく、
味が素っ気ないって意味なんだが、素材の味を大切にしたシンプルな味付けの日本料理と共通する部分があって、
日本には合ってると思うぞ。
まー、日本料理のような洗練された演出もないんだが、決して不味い料理じゃないぞ。
664名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:00:07.82 ID:afiEEnzD0
イギリスはワンプレートに
豆とフライと芋のせて終わりだもんな
665名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:02:56.11 ID:IlofIXwd0
>>656
それでもイタリアはボッタクリやインチキメニューがEUで一番多い
日本人は結構イタリアで軽犯罪・差別被害に遭ってて
リピーターが増えず評判が高いというワケではない
EUでトップクラスに観光旅行が多いから被害者件数も多いわけだが
666名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:07:24.24 ID:IlofIXwd0
>>617
香港台湾上海シンガポール等の最高級中華料理店の食材で
フカヒレ干しナマコ・アワビ・ホタテとかの(全部乾物)海産物は
古来からほとんど日本産だよ

最近はマグロとかイカ、イセエビも生きたまま新鮮か高度冷凍技術で空輸

大昔から日本の海産物は高級ブランド
667名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:12:16.31 ID:IlofIXwd0
>>627
それは違う
そういう相対的なもんじゃない

絶対的なもんだよ
マズいものが多いだけイギリスって

味覚は結局万人に共通

>>564
その “ ちゃんとした店 ” ってのが少ないんだってイギリスは
668名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:12:43.09 ID:wCAOEPf30
>>664
その芋が絶品で美味い。
あと豆ってなに?イギリスで見たことない。
アメリカの間違いじゃね?
669名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:14:31.75 ID:N797dWu7O
>>663
産業革命の担い手は女で、男は遊んでいたか酒飲んでいた。
したがって家庭料理を作らなくなったんで家庭の味が引き継がれなくなったので味の基準が無くなった。
各自が自分で味付け出来るように素材で提供してあとはテーブルの調味料を勝手にかけろて感じになったらしい。
フランスと違って味が完成した状態で提供されるわけではないからそのまま食ったら不味い。
670名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:15:34.86 ID:wCAOEPf30
>>667
不味いものが多いことは事実。でも美味いものもある。

> その “ ちゃんとした店 ” ってのが少ないんだってイギリスは
んなこたーない。観光客相手の店じゃなくて
地元民相手の店を選べばいいだけ。
分からなきゃ、そこらの兄ちゃん捕まえて聞けば教えてくれる。
671名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:16:36.25 ID:dKjFSwXt0
>>622
必死チェッカーとか知らないのかなこのアホ
672名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:17:23.76 ID:IlofIXwd0
>>607
イタリア・スペインは逆に、イタリア・スペインの
国民自体の家庭の食は大したことないんだよ
外食産業は優れてるけど
それに家計が貧乏だからね

そしてその美食を享受できるのは国の外からやって来る人達
北欧ドイツとかもちろん英国、北米
OECD上位のメシマズ国家群の観光客
そして日中からの観光客

これらがイタリア・スペインの自国の人口以上に押し寄せてくる
だから外食産業が持ってる

しかしながらそういう自国の人口規模の外国人がやって来ないのに
日本はこれだけ外食産業が発展してる
日本の食文化の高さ、ヤバさは凄まじいということ
673名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:18:58.07 ID:IXtAfZxX0
デブが多い国の料理はまずいんだよな
イギリスはデブだらけ
674名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:20:46.06 ID:IlofIXwd0
>>670
じゃあそれをココに貼ってください
俺も今年はヨーロッパ旅行するつもりだし
イギリス行くか、ロンドン経由でどっか行くか
選択肢としてはそっち訪れる確率高いから

みんなで情報共有できて偏見も打破できるでしょ

まあもう一度言っておくと地元民相手にしろ
良スポットが少ないって事でしょ

ジェイミー・オリバー自身がどんだけ自虐しまくってんだよって話
675名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:22:36.22 ID:GL1ETO0p0
ムキになっちゃって阿呆じゃね
それこそ、そこらの兄ちゃん捕まえて聞けばいいだろ
676名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:25:47.80 ID:IlofIXwd0
>>675
そうだな
食が劣等の地域だからカンタンに見つけられそうだわ
677名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:26:23.93 ID:wAnbh3cBP
>>674
ブライトンお勧め
海辺の街のせいか何でも美味しいよ
678名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:31:33.25 ID:IlofIXwd0
>>677
サセックス大学になら知り合いがいる

サセックスサセックス
ビーチレイブ
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/24(月) 19:32:37.04 ID:CcA2513C0
コッツウォルズのティールームで日本人がやってるところがある おいしいらしい
店名は「ジュリス」UKの紅茶協会に「いい店じゃん」認定受けた 住所は
Juri’s - The Olde Bakery Tea Shoppe & Restaurant
High Street, Winchcombe, Cheltenham GL54 5LJ
だとさ オレがいきたいくらいだが金がない 偵察してきてほしい
680名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:40:18.47 ID:lQ0zV0lb0
>>674
ココ見てみ

London's top 50 restaurants: The full list
www.timeout.com/london/food-and-drink/londons-top-50-restaurants-the-full-list

Afternoon teas in London
www.timeout.com/london/food-drink/afternoon-teas-in-london

ロンドンでも金出せばまともなものは食べれるよ。
少なくとも味に飽きが来る前に帰国する短期の旅行で問題になる事は無い。
ただまともなものの値段が高い。
681名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:48:03.88 ID:IlofIXwd0
>>680
ありがとう
高いカネを出さなきゃいけないって事も
ある意味ホスピタリティが低いってことの現れだな

このスレであれこれ言われてるのは
日本は学生の定食レベルの値段の代物がでこでも食えて
いかに手軽にグルメを享受できる素晴らしい国だって事だ

陰険に皮肉なイヤミばっかり言ってごめんね
イギリスをリスペクトしててイギリス風に振る舞ってるんだ
682名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:49:09.26 ID:n/PdVqq60
>>670
地元民相手の店でもゲロマズと聞いたんだが。
固い物も柔らかい物も同時に煮込んでぐっちゃぐちゃ。
食感、彩りの概念はない。
地元民に人気のフィッシュ&チップスの店に連れて行かれたが
油ぎって臭くて魚の身がパサパサで不味いのに
イギリス人は美味い美味いと食べてた。
日本人が不味いと言うと怒ったので
後日、自宅に招いて自分で揚げた天ぷらを食わせたら
こんなに美味いもの初めて食べた!
人気店のフィッシュ&チップスを不味いと言うおまえらの気持ちに納得したと。
683名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:53:08.10 ID:yeTK2TzF0
基本的に、国内でちゃんとした料理人の育成ができてないのでまずい店が多いね。
海外で経験を積んだイギリス人料理人が帰国して開いた店のイギリス料理はかなりうまいと。
684名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:53:57.09 ID:9OtnDdyD0
イギリスはジャムが美味い!
何度も書かせるな
685名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:55:05.68 ID:agodaF120
美味しい(それほど不味くはない)店もあるが、不味い店もある。入ってみなければ
わからない。ギャンブル。それがイギリスという国の食堂。第一、ジェイミー・
オリバーがやたらと数を展開してるチェーンがクソ不味いんだから。入ったことないが、
レビューは一致して最低点。だまされたオバサンしか入ってない。
686名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:55:12.92 ID:IlofIXwd0
>>684
それだけしかないだろ!
何度も書かせるな
687名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:55:47.64 ID:oadvxuFb0
>>684
何度書けば気が済むんだよw
688名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:56:17.60 ID:wCAOEPf30
>>674
自分の行き付けだった店はニューキャッスルから南へ
車で20分ほどのワシントン(Washington)の店だよ。
日本語補習校がその近くにあったから土曜にはよくいってた。
689名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:58:22.47 ID:UsaKJqlh0
>>670

俺の親戚でロンドンで働いていた奴は、地元民に「いい店紹介してくれ」と
頼んだら「安くて腹いっぱい食える店に連れていかれた」と言っていた。
690名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:01:49.98 ID:lQ0zV0lb0
>>681
確かにホスピタリティは低いな。
高級店や高級レストラン以外はだいたい店員の方が客より態度がでかい。
階級社会の常ってことだねw
691名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:03:03.69 ID:wCAOEPf30
>>682
> 固い物も柔らかい物も同時に煮込んでぐっちゃぐちゃ。
イギリスは煮込んだものはダメだね。
親の仇かってくらいにとことん煮込むから。

あくまでも美味いものもあるってこと。
もちろん、不味いものもある。
692名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:07:16.51 ID:agodaF120
>>688
観光客が何が悲しくてイギリスの飯を食いにニューカースルくんだりまで
出かけるんだよ…
693名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:10:41.53 ID:+JeVmiLo0
ライスカレーもサンドイッチもローストビーフもイギリス料理
けしてイギリス料理は不味くない、料理人の腕が悪いだけ、と言うか雑。
やる気が全く感じられない




イギリスでは料理は、植民地から来た下人のやる仕事
694名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:11:06.94 ID:IlofIXwd0
>>692
せやな

やっぱロンドン経由でスペイン行くわ
695名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:12:24.87 ID:fY5nWGeY0
>>67
サンドイッチ伯爵って他のスペックすごい高いというか偉人なのに
サンドイッチばっかりフューチャーされて気の毒
696名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:15:14.90 ID:PLsRVzXK0
割烹とか壁を取っ払った料理スタイルに店客に差は無いからな
うまいものに真っ向勝負
料理も階級制から脱せられなかった貴族文化の行き着いた結果だな
697名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:15:26.70 ID:UsaKJqlh0
フランス大統領がイギリス料理を貶したときのイギリスマスコミの返し
「イギリスはこの50年間で、もっとも料理の味が進歩した国だ」

-100が-50になっても、不味いことには変わりないだろ…。
698名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:19:09.35 ID:de7MLb6N0
> 会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。
実にはっきりと質問されますな。
699名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:19:16.67 ID:agodaF120
>>693
まぁシェフは普通労働者階級の若者がなるものだからな。それは日本も同じか。
しかし、最近のイギリスは意欲的なシェフが結構いる。以前に比べればやる気あるよ。

ヨーロッパはどこでも外食が高いね。そこがアジアとの大きな違いだな。
最近は日本に似た簡便な「食堂」タイプの安い店が有意に増えてきてはいるけど。
それでもまだ値段が高い。
700名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:28:02.64 ID:wCAOEPf30
>>696
> 料理も階級制から脱せられなかった貴族文化
そうか? イギリスで代表的なパブ飯は
料理の内容は階級制を脱していたぞ?
同じ料理でも値段は階級で違っていたけど。
701名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:28:04.84 ID:IlofIXwd0
>>699
BS番組の紀行もので世界の厨房を訪れるって感じの企画で
フランス南岸の観光地有名ホテル・レストランとか
イタリアでもそうだったけど高級有名店とかいくつ星とかの
厨房内にカメラが入った瞬間どの店でも真っ黒黒人と
アラブ顔ばっかりが調理作業してて
レストランの顔であるトップシェフも中心的には調理やってるけど
管理監督や他の人員の注視に重きを置いてるって感じで
移民化はココまでキテるのか、、、、って驚愕したで

その点苛烈でブラックな所・不祥事もあるとはいえ
日本料理のお店は日本人の手によって継承されてる

南欧だってO157にしろノロにしろ
食品の産地偽装・ブランド詐称や賞味期限切れ使用多発してるし
老人のミイラ死亡で年金もらいまくりが日本よりずっと多いポンコツ社会だし
702名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:32:36.66 ID:IlofIXwd0
>>699
この前のNHKの妄想ニホン飯って番組で
ケンブリッジ行ってたけど
ケンブリッジ学生街のシェフが
ケンブリッジ卒の人間だったな
703名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:39:36.02 ID:PLsRVzXK0
>>700
そこを脱してないから残飯みたいなモノしか作れないんだろ
料理を作業としか見ていない
704名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:43:18.02 ID:lQ0zV0lb0
>>702
中にはそういう変なのも時々いるよ。
QPRでサッカー選手やってたスティーブパルマーもケンブリッジ大出身(情報工学)。
東大出てラーメン屋や野球選手やってるようなもん。
705名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:48:14.35 ID:agodaF120
>>701
ロンドンでは黒人シェフ(というか平凡な料理人)は多いよ。日本人が見ると
ギョッとするんだろうが。トッテナムコートロード近くの有名な安いフレンチで
腕をふるってたのは黒人さんだった。チェーン店Wagamamaはオープンキッチン
だからよく見えるが、大抵黒人さんが作ってる。まぁ、パリの高級フレンチの
下働きは日本人が多いんでしょ。ギョッとする白人はいるかも。
706名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:48:36.35 ID:81eBGeMxP
>「イギリス料理は実際、おいしいものもある」

かなり情けない言われ方じゃないのかな?
707名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:01:38.12 ID:lQ0zV0lb0
>>705
Café Rougeの事かな?

ロンドンはそもそも黒人が凄い多いよ。
2011年の国勢調査だと人口の16%が黒人だから歩行者の6人に1人が黒人。
ブリクストンに行ったら街に黒人しかいなかった。

ちなみにアジア人(インド系、中東系、東・東南アジア人)は21%でさらに多い。
708名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:02:16.68 ID:IlofIXwd0
>>705
俺個人は別にギョットせん
黒人東南アジア人が一人ふたり寿司握って魚捌いてても歓迎
大抵の日本人もそうでしょ
俺は米西海岸や欧州豪州大都市部のシナチョンインチキ日本食の方がずっとイヤだわ

ただ現地国内の状況として
「これだけ食文化の担い手の民族様相が変化してるのか」 ってのにはショック受けた

まあアメリカ行って店内従業員大将おかみさん全員黒人の
日本食ってのならカルチャーショックは受けるかもしれんが
でも日本国内の話じゃなくて現地に文化が普及された結果だから何とも思わん

日本国内の正式な日本料理店で店内従業員大将おかみさん全員黒人とかならイロイロ考えてしまう
709名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:02:42.70 ID:+JeVmiLo0
イギリス製のカップ麺食った事あるが

スープは、ただのカレー粉。それに袋入りのソイソース(醤油)を掛けるだけ

麺は固いままの所とズブズブになって、ふやけている部分がある


俺は悟った、これはエサだ!
710名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:03:14.88 ID:zl3n3PX+0
マクドナルドはイギリスの方がおいしかった
711名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:04:07.31 ID:JH0+mRor0
イギリスはまずいとはいうけど本当か?
海洋国家なのにな。
712名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:05:06.06 ID:q5hlI/Sm0
> 「イギリスの料理はなぜまずいのか」

なんだこの質問、確かにイギリス人自身がネタにするほど不味いのは事実だが
言うべきではない言葉だ、失礼すぎるぞ
大体「イギリス料理ネタ」って笑い話みたいに扱われるけど意外と傷つくイギリス人も多いんだぞ
713名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:14:48.65 ID:agodaF120
「イギリスの料理はなぜ満足度が低いのか」
「イギリスの料理はなぜその他のイギリス文化のレベルの高さに一致していないのか」
「イギリスの料理を食べた後では、なぜ生きる気力が減退するのか」
とか、遠回しな言い方はいろいろあるじゃない、ねぇ(´・ω・`)
714名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:38:32.28 ID:ARCgK8nH0
イギリスは野菜の調理がとにかく雑。生か溶けるまで煮込むかの二択。
715名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:06:01.42 ID:hvwSY+tH0
>>712
単なるユーモアだろ
目くじら立てるほどじゃない

今までそういう非礼を世界中に対してイギリス人はして来てるんだから
大したことじゃないよ
イギリス人自身がBBC使って世界中に非礼を撒き散らかしてるじゃんw
716名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:12:28.89 ID:n/PdVqq60
>>697
くっそワロタwwwwwwwwwwwww
言い返せてない!全然言い返せてないよ!wwwww
717名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:16:41.50 ID:51v1ammsP
でも、

粗食に耐える国は、
戦争に強いって話もある。

真偽の程は知らんが。
718名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:21:30.98 ID:n/PdVqq60
>>711
海の幸に恵まれてると手をかけなくても美味いものができるよな。
冷涼な気候で農作物が乏しいだろうことは容易に想像できるけど。
719名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:21:58.17 ID:zH2n13C/0
スコットランドのハギスか?
720名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:26:35.41 ID:lgAVIoDaO
第二次大戦当時のイギリス軍って、決して強いって訳じゃなかったけど、粘り強く負けない戦いをしていたよね
第二次大戦時のイギリス軍のレーションってどんなの食べてたんだろか?
721名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:29:25.75 ID:rvkLm7fg0
日本風うなぎのゼリー寄せきっとは美味いだろうな
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/24(月) 22:30:30.60 ID:CcA2513C0
>>720
食事はわかんないけど兎に角紅茶の配給には気を使ったらしい
紅茶で勝ったとも言える(のか?)
723名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:33:17.80 ID:iGxE+tEO0
>>705
日本国内のちゃんとした格式ある日本料理屋の現場で
外国人が働いてるってワケではないからな

向こうの場合はちゃんとした由緒あるレストランでもそういうのが増えまくってて
現地のイギリスフランス白人は現場から消えてる

それだけ英国仏国等での文化の担い手の直系が消えてってるって事
白人の少子化も深刻だね
724名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:34:25.22 ID:9a+QqFJI0
>>720
第二次大戦のイギリス軍は、最低。
いやなことは全部他人任せ。
英雄的な第一次大戦とは大違い。
植民地や属国を守るのが英国の使命だと、本気で信じて戦った貴族階級の
死傷率は8割近く。
第二次大戦では、植民地や属国の兵士を弾よけ扱い。
卑怯もいいところ
725名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:42:39.00 ID:WLQ3A0bB0
おまいらイギリス料理好きだなw
朝食だけはうまいのがイギリス。

イギリスの一般的な朝食(フル・ブレックファスト)

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/20/Full_English_Breakfast.JPG/800px-Full_English_Breakfast.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-oeNeysenoHE/TglI4mBKv3I/AAAAAAAACyA/P0bVB8Hh0fc/s400/english-breakfast-blackpudding-min.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-eqBDC1paL3c/Taoz-RXMYNI/AAAAAAAAAls/e3-CsrSgujQ/s1600/breakfast_fry_up2.jpg
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01129/opinion-graphics-2_1129834a.jpg
http://culinaryherbcenter.ger-nis.com/wp-content/uploads/2012/01/300px-English_Breakfast_nic.jpg

フル・ブレックファスト - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%88

フル・ブレックファスト(Full breakfast)は、イギリスの伝統的な朝食である。

イギリス料理について述べられるとき、しばしば「イギリス料理で一番美味しい料理」として朝食が挙げられる。
フル・ブレックファストを称賛する際にはしばしば作家のサマセット・モームが残した「イギリスで美味しい食事がしたければ、
1日に3回朝食を取ればいい」という言葉が引き合いに出される。

画像一覧(35枚のフル・ブレックファストの写真あり)
http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:English_breakfast?uselang=ja
726名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:45:44.87 ID:rvkLm7fg0
イギリスの朝食ってのは、産業革命で一躍豊かになったイギリスの、その食事の代名詞みたいな感じじゃなかったっけかな。
それまでどんな人も肉も卵も食べれるってことはなかったのに一変したみたいな
727名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:47:22.68 ID:r1FxaVNsI
>>711
>>718
臭い油で揚げたり、茹でて旨みを抜いたりしてちゃんと不味くしている。
728名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:47:54.67 ID:XRqPRGyx0
冗談でしょ!
京都はブランドと金持ってる人間しか相手しないとんでもない街
金持ち外国人旅行者もボッタクリ価格で苦情も最近は多いし
末端の小売りなんかでも接客は雑で金持ち綻びるのが京都文化w
729名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:51:20.65 ID:wCAOEPf30
俺はイングランドの朝食よりもスコットランドの朝食の方が好き。
穀類がシリアルじゃなくてポリッジになる。
730名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:51:28.97 ID:2IWeYFYE0
ザリガニ喰ってるような奴らだからなあ
731名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:24:13.68 ID:n/PdVqq60
>>727
そういうオチかww
732名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:28:07.79 ID:kz9j9tJh0
>>35
唐辛子は体温を奪うんで韓国料理すら夏向けだったりする。
ていうかそんなに暑くない韓国で唐辛子が歓迎された理由がわからん。
塩が貴重だったからと言われているが唐辛子とは関係ないだろうにな。
733名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:39:37.75 ID:kz9j9tJh0
>>599
一方日本じゃ旦那も厨房に立つようになった。
彼らは基本的に手を使うことを嫌いすぎてないだろうか。

だらしない御仁は日本にも少なくないがそれは自慢にならない。
英国では誰かに作らせる事がステータスになるように見える。
734名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:46:49.94 ID:WNI9QoX90
10年くらい前に職場の上司が通う英会話学校の英国人を飲み会に
連れてきたことがあった。
最初は紳士的に振舞っていたが、酔っ払うと次第に本音を言うよう
になって…

「日本にはなんで恋愛の歌しかねーんだ?ファック!『スターマン』って
曲なんざ、お前らしらねーだろ!」とか
「日本人は酒の〆にラーメン食うんだろ?イギリスじゃカレーを食うん
だよ(ニヤリ)」とか…

酔ったあとのほうが、ムカツクけど面白かった
735名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:50:11.64 ID:kZJyDCNh0
フィッシュ&チップスについては
揚げる時間をもっと短くすれば
それなりにおいしくなるようだが
なぜかあっちの人は「これでもか」ってくらい
食材に火を通す傾向があるみたいね。
おかげでかっちかちのぱっさぱさ。
736名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:52:40.74 ID:P2yNT0ha0
>>1
> 会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。
失礼だな。もっと聞き方があるだろ
「日本人とイギリス人は味の好みが大きく異なるようですが、
どこが違うとお考えで」
とかさ。
737名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:55:22.88 ID:YZAQ+SYx0
>>735
食材の鮮度に疑念があるから徹底的に火を通すんじゃない?
738名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:56:46.10 ID:mWXQsyPQ0
>>736
京都人の本領発揮だろw
739名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:08:54.78 ID:5UWuc+HL0
>>224
国旗の通りだなw
740名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:20:27.91 ID:EZ5UnEcG0
マイケル・ブース「イギリス料理は実際美味しいものもある」
マウント・ヒル「明日もう一度来て下さい、本当のイギリス料理を食べさせますよ」
741名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 00:32:01.05 ID:uyKu5vT30
>>737
野菜とかクッタクタになるまで茹でたりするからな。
しかもパイにして冷たい状態で食べたり。

なんで手間暇掛けてわざわざ不味くするんだろう。
742名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:05:36.32 ID:ffQNax4p0
>>741
最適の加熱時間、とか
熱いうちに食べた方が美味しい、とか
そういう概念自体がないらしい
743名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 01:13:21.41 ID:LNGkOkAl0
そういえば、この前ヴァムに行ったときに、久しぶりにギドニーパイを食いたいと
思ったのだが・・・、アレは無かったな。。。

ひょっとして、あれはイギリス料理か?テラカオスww
744名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:47:13.42 ID:39iYFTL00
日本の煮こごり感覚で考えるとちょっと旨そうに思えるが
実際は臭み抜きとかしてないから激マズなんだろうなー>うなぎのゼリー寄せ
スレチだがこの時期はやきとり缶のプルプルに固まった煮汁が旨い
あれだけまとめた缶詰出してくんねーかなw
745名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:11:25.44 ID:Qhjks68E0
>>736
イジラれるのが下手なコミュ障イギリス人乙
責められるのは苦手なんだな
746名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:18:07.37 ID:Qhjks68E0
>>732
奪いもするし温めもするし両方だろ
いずれにせよトウガラシを多用するのは歴史の浅い低劣な食文化だよ
747名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:20:39.78 ID:Qhjks68E0
>>725
パサパサだったり甘ったるかったりののどが渇く食文化だなイギリス
だからティー文化が発達したのか
748名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:35:48.52 ID:yPDKKrFcO
腐りかけの食材を ソースでごまかして喰ってきた連中に 日本食はわかんねえよ。 ただ ヘルシーとかクールとか言ってファッション的に喰ってるだけだろ。 欧米人にはチョンの辛いだけ料理のが向いてるかもね。
749名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:39:18.90 ID:wRJectlr0
イギリス料理で許せないのがウナギのパイ
牛肉が高くて使えなかったからウナギにしたらしく
上から牛の肉汁をかけてウナギの味を消して牛肉っぽいあじにするんだとか
こいつらウナギを食う資格はねえ
750名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:45:58.62 ID:Qhjks68E0
>>748
チョンの下劣な辛い料理が向いてるのはメキシコだろうな

アメリカにとってのヒスパニックは
日本にとってのシナチョンみたいなもんだから
751名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:55:11.06 ID:s+eaZls30
>>732
塩と辛さは関係あるよ。
韓国人は日本食を甘くてしょっぱいと言う。
甘いのは唐辛子を使わないから。
しょっぱいのは韓国より塩分が多いから。
少ししょっぱく味付けした料理に唐辛子をたくさん混ぜたら
辛いだけでなくしょっぱさも強調されるよ。
752名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:58:33.73 ID:AsnIcbLmO
イギリスではカレーすら不味いミラクルだからな
753名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:10:17.18 ID:j3Veje0u0
別に朝食も大して美味いわけじゃない
他のイギリス料理に比べりゃマシってだけで
754名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:14:34.43 ID:1C5flduFO
朝食によく出る目玉焼きなら誰が焼いても特に無問題なんだだろうけど、
日本でいう卵焼き、ふわとろオムレット(オムレツ)みたいなものは、
ちゃんとフレンチ学んだお店に行かないと食べられないらしいよ。
卵焼きみたいなものはパブやそこぞの食堂で食べられるらしいけど、
大抵は焦げ目付くまで焼いたパサパサの卵焼きばかりで全然美味しくないってさ。
フランス人は、如何に美味しい卵焼きを客に提供するかを考えるけど、
イギリス人は、味より如何に食中毒を起こさない卵料理を提供するかの違いだよと、
イギリスに語学留学してた友人が言ってた。
755名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:35:07.36 ID:Vo81UB1D0
いちいち人の国の食い物を不味いとか言うな
黙ってりゃいいんだよ
756名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:35:55.92 ID:j3Veje0u0
イギリス料理がクソ不味いのは世界中でネタにされてるんで、別にイギリス人もそうカリカリはしないからあんしんしろ
>失礼とか言ってる連中
757名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 04:55:01.61 ID:M032hdrD0
>>751
そもそも朝鮮料理なんて文化や伝統も、無い。
塩分と唐辛子だけw

一味唐辛子をたっぷりと適当に混ぜてるだけのクソ料理

トウガラシ摂取しまくってるチョンって実際ガンが多いんだよ
トウガラシは確実に胃腸を荒らす

韓国は医療も劣ってるし遅れてるし衛生観念が低劣ってのもあるけど
とにかく大腸ガンや胃ガンが日本よりずっと多い

チョンはトウガラシにしろニンニクやニラにしろ
生食いをしたりする
これで胃が荒れまくる
胃が荒れた所に胃酸が浸潤する
これが細胞にダメージを与えまくる

トウガラシは食塩と相性良すぎるから
塩分を摂りすぎになるってのも注意
758名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:03:28.60 ID:0HN2Xovx0
ところが最近は、チョン料理が増えている

ある大学の生協にいったら、とにかく朝鮮料理が多かった
味噌ラーメンを頼んだら、毒々しい赤いいろの唐辛子が入っていて
即座に食べずに捨てたわ
759名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:03:32.92 ID:M032hdrD0
>>756
そいつら失礼だ失礼だってわめき散らしてる連中って
白人崇拝してる白人コンプの塊の在日チョンだろ

日本人を決して白人批判させないように誘導する
日本人は白人の下だという序列に組み込むよう誘導する

それが在日チョンがネットでやってる洗脳活動
760名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:10:45.57 ID:M032hdrD0
>>755
不味い料理なんかを保ち続けてる方が失礼
いつになっても改善進化発展成長できてないグズ
761名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:13:51.26 ID:wOtjzgFK0
>>1
イギリス料理ってスクランブルエッグとかフィッシュ&チップスとかしか思いつかねえw
762名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:21:39.68 ID:b8eig51O0
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
763名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:33:30.53 ID:4guTrHXT0
>>755
それは非礼とは言わない
ユーモアと言うんだ
そういうのを受け止められる広い心を持てよ

と、イヤミ言われる側になった気分はどうだい、ハクジンくん
764名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:35:23.89 ID:igNA1JCuO
>>753
イギリスで昼食と夕食を食べたあと、朝食で出てきたベーコンエッグは天使に見えたぜ
それがまたホテルの手違いでめっちゃ待たされたけど
あいつら段取り悪すぎだ
765名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:38:10.80 ID:YUhSQTCb0
>>13
軽食ばかりだな
766名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:50:40.70 ID:CINDc+mg0
俺の周囲で「イギリス料理がまずい」と言ってる奴は大体アニヲタ。
美味いといった奴もいないがな。
767名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:34:27.50 ID:sHeFsnoBP
>>749
イギリスのウナギと日本のうなぎはまるで種類が違うからしかたない
日本の昨今のウナギ不足に乗じて売り込もうとしたら
あっさり却下されちゃったよ
768名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:34:42.14 ID:s+eaZls30
>>754
卵料理の食中毒を極端に警戒してるということは
卵の保存、衛生管理が杜撰なのかも。
日本は生食を基準にしてるから世界一厳しいが
他国は生食しないから日本ほど保存、衛生管理に神経質にならない。
769名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:38:12.95 ID:4KuujTYT0
>>768
卵に限らず、食中毒を極度に恐れるから
素材が台無しになるまで火を通す
産業革命時代の農地を捨てて都会に出てきた労働者が、腹を壊して休んでクビになることを極端に恐れた伝統
770名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:38:45.30 ID:bX3cio3j0
>>767
最近イギリスのうなぎは復活傾向にある
問題はうなぎ料理自体に英国人が見向きもしなくなってること
771名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:45:02.53 ID:Pw98goT3O
イギリス料理は不味いっていうより味がない
レストランのテーブルにたくさん調味料が置いてあるから、自分好みの味にしてして食べて下さいな
772名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:51:57.59 ID:sHeFsnoBP
>>770
読み間違えてない?日本がウナギ不足なのよ
イギリスで余ったウナギを日本に売ろうとしたけど種類が違ったの

イギリスに何度も行ったし少し住んでたけど
パイアンドマッシュ食べた事ないんだよねどんどんお店減ってるみたいで残念
773名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:32:41.61 ID:R7a80cmy0
もちろんイギリスにも美味しい料理はあるだろう。
だが、なんの事前知識もなく街をふらついて立ち寄った店が当たり前のように美味しいってのがレア。
美味しい店と出くわすのは難しい。
日本は不味い店に出くわすのが難しい。舌が肥えてる人は別として。
774名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:01:18.53 ID:/kM9AEN30
>>773
日本だけじゃなくフランスもフラッと入っても美味しい店が多い。
例外は韓国人経営の日本料理店。

美味しいけど割高感があるのは、パリ市内と京都市内。
775名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:05:05.31 ID:ZIWleJ4X0
>>768
イギリスの卵は生食禁止だよ。
日本人用に生食できる卵も売ってるけど高い。
776名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:07:55.70 ID:s+eaZls30
>>769
そうなんだ。日本人の感覚だと腹こわすより風邪ひくほうが確率高いから
そこまで厳重警戒するのがピンとこない。
過去に大規模な食中毒事件でもあったのかな?と思ってしまう。
777名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:12:13.94 ID:A+CEtxEi0
>>2
これは間違い
 ・欧州は土地が痩せていて美味しい食材の生産が大変。それを誤魔化ように発展したのがソース文化
 ・イギリスはフランスへの対抗かソース文化が弱い
 ・宗教の影響か素朴な味付けになるので、食材の味で勝負することになる
 ・近年の濃い味付けに慣れた人には、これが味気なく感じて不味い、となる
 ・これがファーストフードで味覚障害になった連中からしたら激マズになる
778名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:14:37.54 ID:1o6HKEKi0
留学してた友達が言ってたが
マッシュポテトが最悪だとか
779名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:16:11.33 ID:nIwvM1Sb0
ローストビーフって見た目だけは美味そうなんだけど
食べた時のガッカリ感を何度味わったことか
780名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:22:37.01 ID:ZIWleJ4X0
>>778
それは嘘、ジャガイモは美味い。
781名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:27:49.03 ID:/kM9AEN30
>>775
生卵にはサルモネラ菌がウジャウジャいるらしい。少なくとも現地人はそう信じてる。

>>769
スパゲティが柔らかすぎる。

>>776
フランス人は食べるために働くから、食べた結果として働けなくなっても気にしない。
イギリス人は働くために食べるから、食べたが故に働けなくなるなんて許せない。
782名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:31:13.15 ID:ZIWleJ4X0
>>781
> 生卵にはサルモネラ菌がウジャウジャいるらしい。少なくとも現地人はそう信じてる。
自分は知らずに何回か生で食べたけど問題なかった。
知ってからは生食用の高い卵を買うようにしたけど。
783名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:38:32.74 ID:j3Veje0u0
まあスパゲティ缶やマーマイトをこよなく愛する連中だから味覚のレベルも押して知るべし
784名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:42:29.98 ID:4Wxx803x0
懐石料理って量が少ないし、大したもの出て来ないじゃん
785名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:49:54.99 ID:/kM9AEN30
>>784
だって肉体労働者のための料理じゃないから。
786名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:38:15.82 ID:qqMsF7WA0
イギリスでも牛肉や豚肉を焼く料理はあるだろ、だとしたらそれは美味いだろ
787名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:20:59.71 ID:yqsErATp0
もったいぶって湯豆腐が5000円なのが京都料理
馬鹿しか食わない豚の餌
788名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:25:30.15 ID:/kM9AEN30
>>779>>786
日本の牛肉は脂身が美味い。イギリスの牛肉は赤身ばかりで美味しくない。

イギリスでもローストチキンは美味い。

日本が劣るのは羊肉。ヨーロッパの羊肉(子羊)は臭みがなくて美味い。日本でも北海道で羊肉の生産を頑張ってる畜産家もいるけどまだまだ高い。
789名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:25:49.99 ID:ZIWleJ4X0
>>786
イギリスだけでなく欧米のステーキは全般的に
草履を焼いたみたいに硬くてゴムみたいで不味いよ。
高級な料理店でのステーキはまた違うけど。

肉を焼いた料理でイギリスで美味かったのはケバブだね。
ドネルケバブはどの店も美味くてよく食った。
790名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:28:21.75 ID:/kM9AEN30
>>787
清水寺の参道で、お茶漬けバイキング2300円という看板を見た。
791名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:31:19.50 ID:/kM9AEN30
>>789
外国で日本風のステーキを食べたいのなら、Wagyuを選べばよい。
オーストラリアや香港だとWagyuをおいているレストランが増えている。
792名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:37:24.33 ID:ZIWleJ4X0
>>790
阿古屋茶屋なら、今みたら1280円だった。
白飯、十六穀米、茶漬け、漬物、味噌汁、最中
が食べ放題みたいだね。漬物は25種類だって。
1280円は微妙に高いけど、一度なら行ってみたい。
793名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:39:34.21 ID:/kM9AEN30
>>792
ごめん。値段はうろ覚えでした。二人で2300円!高い!!と思ったのかも。
794名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:39:35.82 ID:ZIWleJ4X0
>>791
高いんだよ。高級料理だよ、それは。
795名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:48:06.36 ID:Qt1LPWpw0
懐石料理とか和食と呼んで良いのかわからんくらい
一般の日本人には無関係な料理だよな
796名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:11:58.23 ID:V0003Jlc0
そりゃ何処でうまいもんは有るだろう、イギリスだって

ただ、庶民が食う旨いものが有るかは別だ
外食で50ドル以下で美味いもん食えるのが多いのが
日本だってだけだ
797名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:12:21.33 ID:s+eaZls30
>>789
ケバブはイギリス料理じゃないよな
798名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:21:43.98 ID:ZIWleJ4X0
>>797
うん、トルコだったかな?

>>786
> イギリスでも牛肉や豚肉を焼く料理はあるだろ、だとしたらそれは美味いだろ
だから、この意見には反対なんだ。
799名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:33:46.28 ID:ZgNGzRm50
>>789
俺もロンドンでインド人やパキスタン人が経営してる店の
ビーフカレーやポークカレーよく食ったけどどこも美味かった

>>777
あのなあ、「欧州」 とか 「欧米」 とか大雑把な使い方して
なんでも嵩上げするなよバカ

パリ以南はポーランドもウクライナもどこも肥えた土地だ
北ドイツ当たりからバルト海沿岸とブリテン島が
ダメダメなんだよ
まんまゲルマン・アングロサクソンの領域
800名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:38:26.04 ID:ZIWleJ4X0
>>799
うん、EU以前とEU以降じゃイギリスの食文化も違ってきている。
住んでて実感した。
801名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:43:01.18 ID:ZgNGzRm50
>>800
サウジアラビア人のバーテンもおるしな
牛・豚・酒
移民ってのはつくづく背徳者だよw
802名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:44:52.30 ID:1q8yUOco0
失礼な質問するなよ
803名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:45:21.26 ID:ZIWleJ4X0
>>801
移民したから豚を食うって人には会ったことあるけど、
豚を食いたいから移民したって人には会ったことない。
その程度には宗教的なんじゃないかな。
804名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:47:20.99 ID:ZgNGzRm50
>>781
生卵にしろ生魚にしろを扱えないのは
鮮度や衛生レベルが低い後進な証拠だからな
805名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:50:11.04 ID:nG7JMntb0
きっと世の中には美味いイギリス料理もあるのだろうけど、
今まで食べたのは塩の味しかしないかパサパサしているかで正直美味くは無かったよ
806名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:50:43.67 ID:arvhM1PfO
>>804
日本で生卵が大丈夫なのはサルモネラ菌を除菌して出荷されているからだからな。
807名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:51:15.04 ID:JAAgxCrj0
玉乃光は美味しくない。
808名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:51:22.77 ID:ZIWleJ4X0
>>804
パブで生ガキは食えるし、高いけど生食用の卵も売ってるし
単なる食文化の違いに過ぎないよ。
809名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:52:46.93 ID:ZgNGzRm50
>>802
日本人もイギリス人をイジれるようになった
これは国際的な進歩だよ
810名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:54:30.98 ID:BpUEqbDS0
料理は知らんがウイスキーは旨い
811名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:55:07.85 ID:9R46GnjkO
イギリスで酒と紅茶セット以外で旨い物ってな〜に?
812名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:56:22.01 ID:vmd7eWDK0
乳製品は美味そうなイメージあるな

あと、ミンスパイ?(ミートパイ?)は食べてみたい
813名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:57:21.47 ID:ZgNGzRm50
>>808
高い時点で大衆化されてないんだから文明が後進なんだよ

>>807
負け惜しみのチョンイギリス人乙
814名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:57:56.07 ID:h0cYOpiwP
 お い し い も の も あ る
815名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 18:59:27.16 ID:arvhM1PfO
>>812
ローストビーフ
816名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:07:02.17 ID:+qCXYZ1FO
パイ類は美味しいですね キッシュやキドニーパイやアップルパイ。
デザートは、プリン(プディング)は手作りが意外に上手い。
チョコレートにレモンとヨーグルトデカい型に流し込んで、冷蔵庫で寝かして皆で食べる。

スーパーで買い物すると デカいモノがびっくりするくらい安いし。
物価が高いロンドンでもスーパーにあるものは安かったよ。
817名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:08:50.35 ID:FVeAuIXW0
この人の本おもろいよなw
818名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:11:43.00 ID:8B82lwzyO
会社の上司に料理が趣味って人が居るんだけどさ。
その人「イギリスはビフテキとローストビーフという大御馳走を生み出した。だが、あまりにも優れた発明でそれに満足しちゃったので後が続かなかった(お前らも現状に満足するな)」というのが口癖。
言いたいことはよく解るけど、そもそも本当なのかな。
819名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:13:51.54 ID:BXPbfwhB0
東京に進出してない食いもんにバクダンいうのがあるんやけど、元はイギリス料理らしいで。
関東炊き(おでんのこと)やら弁当に入ってるんや。ピンクの桜の形のもある。
820名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:15:42.05 ID:GpzbEUm/0
>>788
てめえの食生活が貧しい事を堂々と言いながら他国の食文化を貶すとか、お前は恥晒しもいいとこだな
イギリスの牛肉食文化は20世紀に牛肉を食い始めたジャップと違って風土と歴史が相まった複雑な成り立ちなんだよバカ
その中で磨き上げられたドライエイジングビーフのローストビーフも知らんで「赤身ばっかダカラー」とか程度が低いんだよバカ
821名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:18:49.05 ID:GpzbEUm/0
>>789
ドライエイジングされた肉を100度以下でじっくりと火を通すステーキの味を知らんで「ゴムみたい」とかアホやな
アメ公やブリットが来日してコンビニ飯や吉牛食って「ジャップの食文化はたいしたこと無い」なんて事は言わない
が、バカジャップはこうなのか
822名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:19:06.16 ID:U9SJCqgN0
>>811
フィッシュ・アンド・チップスは美味しいらしいな
823名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:32:47.69 ID:nqu6A0kU0
なんかココでパイとかスコーンとかマフィンとか
やたら持ち上げて押しまくってる奴いるけど
どれもパサパサでのどが渇くようなもんばっかりじゃん
実際大したことないし
824名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:36:16.76 ID:nqu6A0kU0
>>820
メシマズ低劣食文化のイギリス土人乙
>>818
ビーフをローストしてるだけのクセにwww
チョンの焼肉起源主張と同レベルの視野の狭さww
825名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:41:39.34 ID:bjREjhLh0
全く恥ずかしいわ
これだから京作は
826名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:45:53.65 ID:nqu6A0kU0
>>825
こういうユーモアを理解できない方が恥ずかしいぞ
827名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:46:46.25 ID:KzOko67aP
てかあまり聞かないけどイギリスって魚介は?肉とかポテトしか聞かないけど島国なら魚介類豊富じゃないの?
828名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:51:05.82 ID:wOPO22290
ドーバー海峡の舌びらめとか
829名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:57:40.96 ID:itiwKEFV0
岩海苔を食うところもあるな。
830名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:04:21.68 ID:nJEYPG2s0
>>712イギリス人にフランスのサルコジとか言うチビな糞野郎が君の国の
料理がゲロまずだって言ってるよって教えてあげたら、マジ切れしてた。
糞サルコジ、蛙と蝸牛でも喜んで食ってろ。おえっ、気持ち悪いって言ってた。
おえっていうのはOh,yuck,yuck!とか言ってた。
831名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:28:33.43 ID:CZFPD/yCO
>>822
塩で食べるのもウマいけど、俺はタルタル&マスタードのハーフだな。
832名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:01:06.43 ID:s+eaZls30
>>827
よく知らないが魚介類の種類が少ないのかも。
日本は暖流と寒流が入り混じって種類が豊富だけど世界的には
こんなに多種多様なのは珍しいとテレビで言ってた。
833名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:47:02.20 ID:nqu6A0kU0
>>832
北米北東やバンクーバーシアトル
豪州のタスマニア
チリ沖
あと地中海とスペインポルトガル西岸
どこも有数な漁場でシーフード食いまくりだな

温帯で透明度が高くてリゾートでダイビングとかの有名な所は
大してウマい魚がいない
834名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:56:37.12 ID:ffQNax4p0
>>832
漁場はあるが、民族が入れ替わった
もともとブリテン島に住んでた民族は
海峡の反対側ブルターニュ半島に逃れてブリトン人と呼ばれるようになってる
まあそういう名前からも明らかだけど
835名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 23:06:22.25 ID:9eHOCCDj0
そもそも懐石料理の「懐石」は禅僧が空腹をしのぐために
温めた石を懐に入れていた事に由来しているからな
味も量も控え目なのは当たり前
836名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 23:14:43.71 ID:s+eaZls30
>>833
沖縄の魚は身に締まりがなくて刺身が不味いもんな
837名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:46:58.88 ID:7+jkOFR/P
>>827
ブライトンだと色々な種類の魚でフィッシュアンドチップスのフィッシュを選べる
屋台で酢漬けの貝も食べれるし
ニジマスのグリルとか有名なイギリス料理だよ焼いただけにレモンだけだけど美味しい
838名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:22:47.14 ID:sXIedMQy0
>>837
グリルだのローストだのなんて
「コリアンバーベキューニダ」と同レベルで
料理や食文化なんて呼べるほどのレベルですらねえよ
839名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:25:37.93 ID:/JVcs6kn0
>会場からは「イギリスの料理はなぜまずいのか」という質問も飛び出した。

失礼だろうが!
もうちょっと婉曲表現を使え
840名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:30:15.62 ID:9Eg+7OQ4O
>>839
なぜ、イギリスの料理は吐き気を催しやすいのか?
とかか?
841名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:35:48.22 ID:74WRPgUFO
イギリス人はなぜ料理を食べずにお菓子ばかりを食べるのか?
842名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:50:21.65 ID:sXIedMQy0
>>839
どこが失礼なんだよ
嘲る腐す貶すなんてイギリス人がよくやってることだろ
こんなもんユーモアだw
843名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:05:55.65 ID:ucUMrgjD0
イギリスの料理といえば
やっぱジェイミーだな
あればヤバい
めちゃくちゃうまそー
844名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:06:14.28 ID:Ikly+uje0
>>777
ソースと香辛料は冷蔵や保存技術が未熟だったころの
匂い消しや防腐の意味合いもあったわな。
845名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:53:36.36 ID:E9dhoMV00
イギリスはケバブがおいしかった。秋葉あたりのよりずーとおいしいから。
846名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:09:17.31 ID:/5slWYu20
>>777
間違いとかじゃなくて、実際マズい
フィッシュアンドチップス作ってるパブの厨房とか、
不潔すぎて油ドロドロすぎてレベル低すぎ
847名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:13:12.19 ID:/5slWYu20
>>845
ケバブはトルコ料理だろうが
848名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:18:31.22 ID:bCdDTsFR0
>>847
ケバブはトルコに昔からある料理じゃなくて、実はドイツのトルコ移民が作った料理
これ豆な
849名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 09:57:25.84 ID:ouBx/dGr0
>>799
インド人やパキスタン人が経営してる店でもビーフカレーやポークカレーを出すんだな
850名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:15:46.47 ID:OZnyM9J70
>>829
パンに塗るんだっけ?
851名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:19:11.72 ID:IvlHYbUT0
カレー、トンカツ、シチュー、ロールキャベツ、ビフテキ、

みんなイギリス風だ。
852名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:21:58.65 ID:jb6KK1/tO
韓国料理だって、ジャンクフードとして考えれば充分美味いよ。
日本に帰ってきてから、日本の普通の食事が劇的に美味しく感じるようになったし。
853名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:23:59.35 ID:0OAEcMAP0
ピューリタン思想とか言い訳してるけど
ただ単にセンスがないだけだと思う
芸術を生み出す土壌が皆無
854名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:24:27.63 ID:nmKCU5LvO
>>1
イギリス料理と言えば、
2001年頃にBSで世界の料理を取り上げる番組があった。
その番組でイギリス料理を取り上げた回で、ウナギのゼリー寄せ?っていうの?
あれがいまだに頭にこびりついてる。
あの頃のBSは本当に面白い番組が多かった。
イチローが今まさにシアトルマリナーズで活躍するっていう初年度でBSでも試合をバンバン流してた。
855名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:28:20.39 ID:IvlHYbUT0
>>851 トンカツじゃなくてカツレツだった。
856名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:28:36.57 ID:fMnJB9dkO
>実際にはおいしいレストランもある

おいしいイギリス料理店もある、とは書いてない
857名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:50.21 ID:U0l0kGq20
>>818
上司の皮肉がいいね
858名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:48:36.84 ID:UPUysLAk0
>>855
カツの元祖はウィンナーシュニッツェルだからオーストリアだろ
859名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:33:30.39 ID:ouBx/dGr0
>>818
下手に手を加えるよりも、焼くだけの方がおいしい場合もあるからな

つーかビフテキってww
860名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:39:43.08 ID:U3RFzAo+0
>>858 元祖ではなく、現在の日本で食べられている料理の調理法の原型。
861名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:49:23.45 ID:nm8QvLcV0
キッシュはロレーヌとかアルザスとかのフランスの料理だぞ!
862名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:20:41.48 ID:kI7U7vQW0
>>860
イギ料理はホントB級ばっかだな

フアンスやロシアやイタリアや日本や中華みたいな
多様性も高尚さも豪華さも無い
863名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:27:49.45 ID:v5flABTpO
イギリスへ短期ホームステーした時、
醤油ベースの唐揚げを作ってあげたところ
ホストファミリーが狂ったように喰っていた。

お母さんにレシピを書いて教えたら
今や週一は唐揚げパーティーだそうだ。
そうそう、豚カツも喜んで喰っていた。
864名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:05:43.82 ID:fKYPqz1S0
>>818
ビフテキはフランス語
865名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:44:47.17 ID:Vod3PVVc0
>>863
醤油ベースの唐揚げは確かに旨い
866名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:51:48.81 ID:XiniYqA30
唐揚げは飲み物です
867名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:13:10.38 ID:ClZGzWAS0
ビフテックはフランス語でステーキという意味だし、ビフテキの語源でもある。
しかし、ビフテキが今の調理法になったのはイギリス。
868名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:39:35.63 ID:tQ44bMT00
美味いけど所詮フィッシュANDチップスはジャンクだろ。
イギリスは宮廷料理が一番。
日本には食べられる店がないのが残念。
869名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:51:02.70 ID:tQ44bMT00
フランス料理が世界中で有名になったのはフランス革命のお陰。
革命で宮廷料理人が一斉に独立したから、一般人の口にも入るようになった。

フランス革命がなければ、今頃「フランス料理はクレープかオムレツぐらいでどちらも不味い」って風評になってたはず。
それがまさに今の「イギリス料理」の状態。
870名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:53:03.10 ID:Le7LIegv0
知ったかうざいよ
871名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:58:40.32 ID:XtbsCiHp0
イギリスの食文化を尊重しよう
不味いという文化を
イギリス人にうまいものを与えたら
文化破壊につながるのでやめよう
872名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:12:37.35 ID:v5flABTpO
>>871
ごめんよぉ 唐揚げ 豚カツ を教えてしまったorz

あと日本流スパゲティナポリタン

ごめんよぉorz
873名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:18:28.65 ID:ffKMe1oh0
>>854
ウナギのゼリー寄せはこのスレの冒頭でも取り上げられてる
基本はイーストエンドなど労働者階級の街で食べられている
ウナギ売ってる店ならスズキの干物とかもいろいろ売ってる
肉ばかりに飽きたらそういうの買って自前の弁当作ればいい
874名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:19:55.58 ID:MBWL/COHO
>>864
フランス語で"bifteck"と綴るよな。
フランス語ではkは外来語と固有名詞にしか使わん(イタリア語やスペイン語も同じ)。ゲルマン系の外来語に見えるが。
875名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:23:16.40 ID:D9+kAIvfO
所さんの番組で、英国では産業革命期に女も子供も労働者になって料理の文化そのものが消えたって言ってたな。

食文化育てるには、ある程度のゆとりが必要かもね
876名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:25:37.88 ID:zJ2Y+pvU0
「イギリス料理は実際、おいしいものもある」
「例えば?」
「例えば・・・そう、フィッシュアンドチップスさ」
877名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:27:24.11 ID:wJ7u+fnRO
まあ肉は焼いて塩コショウが一番だしな
878名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:32:50.33 ID:t3nyVvy6O
>>274
懐石の語源は禅宗の修行僧が寒さと空腹を和らげるため温めた石、温石を懐に抱くところから来ている
879名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:54:04.53 ID:0QkqFXb00
NHKの街歩きで出てきたマンチェスターエッグと
ステーキ&エールパイは普通にうまそうで食いたくなった
880名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:56:03.41 ID:tJALj3OV0
イギリス料理なのか?
イングランド料理なのか?
881名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:30:21.25 ID:kx6YvWwm0
日本風カレーは実はイギリスから伝わった
日本では常識なのにイギリス人は知らない
882名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:35:00.65 ID:fTA5Kpe20
モルトビネガーうまいよ
なんで日本のメーカー作らないんだろうな。日本人の好みに合ってると思う。
883名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:26:41.55 ID:w3cXT4z60
>>872
壮絶なイギリス文化破壊www
884名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:32:00.44 ID:10yjxTot0
サンドイッチにキュウリを挟むのをやった人はいったい...
885名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 06:41:43.49 ID:lL66SgJC0
>>881
それやたら強調してる奴ってまんまチョンのメンタリティだよな
チョン系イギリス人

元々大正義インド様の料理なんだから
886名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 06:58:24.67 ID:GgSa4/BnP
ソーセージとパスタたべればイギリス人が絶望的に味覚がだめなのがわかる
887名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 08:46:10.55 ID:NuWkZ6SgP
>>885
>元々大正義インド様の料理なんだから
英国風カレーは、ヨーロッパ風の「ルー」をガラムマサラ風味にしたもの。
ヨーロッパとインドのハイブリッドだ。
元々インド料理なのか元々ヨーロッパ料理なのかというのは意味のないはなし。
少なくとも、インドとヨーロッパのベストミックスを創作したのは紛れもなく英国人。
支那の文化が通過しただけ、あるいは支那文化が劣化しながら通過しただけの朝鮮とは違うよ。
888名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 08:54:56.14 ID:gHlSRyhP0
>>887
お前みたいなちっちゃいゴタクはどうでもいいんだよ
日本人は大元のルーツを大事にするんだから
インドと言ったらカレーだし俺達が好きなのもカレー
だからすぐにインドと繋がる

メシの低劣なイギリスなんて国はどうでもいい
すっ込んでろ
889名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:05:35.85 ID:NuWkZ6SgP
>>888
「ヨーロッパのルー」に「インドのガラムマサラ」風味を加えた食べ物は、
ヨーロッパとインドのどっちが大元のルーツなんだ?
890名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:10:50.61 ID:NuWkZ6SgP
>>888
>インドと言ったらカレーだし俺達が好きなのもカレー
>だからすぐにインドと繋がる
「スパゲティナポリタンといったらイタリアだ」並の幼稚な論理だなw
891名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:30:47.85 ID:hS44262g0
ナポリタンは横浜発祥、これは譲れない
数少ない名物奪わないでくれwww
892名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:54:47.35 ID:Uq9m+3Kv0
めしうんぬんの前に
あからさまな人種差別をどうにかしろイギリスは
893名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:08:48.50 ID:ftitQMv50
>>818
ステーキやローストビーフみたいな料理法ってどこの国にもありそうだが
894名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:25:46.38 ID:XWqVhSD00
>>886
イギリスのそーせーじは肉半分・混ぜ物半分。
大戦時代の節約ソーセージがそのまま生き残ったらしい。

パスタはクタクタになるまで煮込まれてて最悪。
ハインツの缶詰パスタなんてゲロマズ。

この二つはイギリスでも不味いものの代表だと思う。
イギリス人に言わせりゃ故郷の味で懐かしいそうだが。

でもイギリスでも美味いものもあるよ。本当に。
ガソリンスタンドのサンドイッチなんか手軽で美味かった。
895名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:15:05.67 ID:5JgUVpPD0
こういうスレで念仏のようにイギリス料理はマズイマズイとただ連呼してるのはほとんどイギリスに行ったこと無い人だと思う
896名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:38:32.08 ID:NuWkZ6SgP
>>894
日本でも、例えば魚肉ソーセージ、例えばおでんの竹輪麩みたいな、
決して美味しいわけではないが、ある種の郷愁によって不味さが補われて
食べ続けられている食品はあるだろうな。
特にイベントに絡んでいる食品は、美味くなくても食べ続けられる。
七面鳥なんかもその口。
数の子だのチマキだの七草粥なんかも。
897名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:49:47.67 ID:XWqVhSD00
>>896
うん、魚肉ソーセージは俺も好きだ。
日本で大戦時代の節約と言えばスイトンがそうかね。

イギリスでイベント関連と言えばクリスマスプディングがそれかね。
俺は好きじゃない。不味いと思うが、イギリス人には郷愁の味なんだろね。
898名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:05:49.38 ID:GiKOTrCI0
魚肉ソーセージは薄く切って同じく薄切りのジャガイモ、タマネギと炒めて
ケチャップとソースでちょっと濃い目に味付けすると
あのふにふに食感がシャキシャキ野菜を引き立てて旨いよ
日本人は料理で食感というかテクスチャーを重視するけど
イギリスの茹で過ぎ野菜とか見てると味が無いよりこの食感ガン無視が受け付けないのかと
899名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:20:29.11 ID:NuWkZ6SgP
>>898
食感無視っていうか、クタクタなのが好きなんじゃね?
900名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:09:22.09 ID:w3cXT4z60
>>875
日本だと初期の江戸は男だらけで独身者がめちゃくちゃ多いために
惣菜屋が長家を廻ってきてくれたり安い飯屋や屋台が増えて
食文化が衰退するどころか発展したもんだが
ずいぶん違うものだな。
901名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:13:54.64 ID:w3cXT4z60
>>896
まともな数の子を食べたことないんだな…
902名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:16:32.15 ID:9cyd8Ajt0
数の子も粽も七草粥も相当美味しいと思う。
903名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:18:46.26 ID:aw8QfjBu0
影響度を統計的に解析できないものか。
904名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:21:33.68 ID:+1I2wrv70
イギリスにいた時に感じたことだけど、美味しい物とかブランドものとかそんなものに
情熱を注ぐ奴は逆にかっこわるいっていう風潮があったように感じる。
そのかわり酒は美味しかったし人間は面白い奴らばかりだった。
905名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:24:14.82 ID:DG7P17kE0
このスレで、「料理の不味さは質素な生活の証で、プロテスタントの
プライド」という話が聞けて面白かった。で、英国人の宗教心って、
今もそんなに熱心なの? 少なくともスレの話題の主は、俺なんか
より食い意地がはってそうなんだが…。
906名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:31:33.40 ID:9kekuiEA0
粽は美味しいよ。
907名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:32:33.60 ID:B59tiLWJP
魚肉ソーセージねえ。
あれ、イギリス人に言わせたら、
"a kind of japanese FISHY spam of the WORST quality"というぞw
つまり、ソーセージ扱いしてもらえない。
あの味は、ソーセージではなくスパムなんだ。それもとにかく魚臭くて品質が悪くて無駄に高い。
・魚肉ソーセージ
・安売りのなんちゃってスライスハム
・国産プロセスチーズ
この3つは、イギリス人に貶されても仕方ない。日本料理の中では、さすがに恥部に近い。

>>900
でも、江戸の料理も、今残っていて、世界的に評価が高いのは、事実上「寿司だけ」だからなあ。
その江戸前寿司も、近代に入ってから、「オールジャパンで、全国皆が長所を持ち寄って育てた料理」で、
江戸の固有の料理とは、もはや言い難い。
本来の江戸下町の料理は、深川めしみたいなタイプで、あれはちょっと…というものが多い。
908名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:39:14.92 ID:XWqVhSD00
>>907
江戸料理
蕎麦、天ぷら、鰻の蒲焼き、おでん、木の芽田楽
柳川鍋、鋤焼き、etc.
909名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:41:39.42 ID:sa9dn3icO
>>901
みんなが美味しいと思う食べ物だったら正月以外の時期にももっと食べられてるよ。
910名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:42:19.66 ID:XWqVhSD00
天丼、鰻丼、深川丼も江戸量じゃねえか?
911名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:34:55.73 ID:7atDSYL3P
イギリスのソーセージ好きになってから
何年かはパリっとしたウィンナーが食べられなかったわ
あのグチャっとした食感がいいんだわ
912名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:03:39.18 ID:GII7js+j0
>>886
>ソーセージ

茹でた棒状の小麦粉
913名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:04:15.26 ID:w3cXT4z60
>>909
数の子は基本的に高いし通年でスーパーに出回るほどの数量は獲れないんだよ。
なにも知らないんだな。
914名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:06:00.82 ID:GII7js+j0
>>901
山岡こっち見んあ
915名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:15:39.02 ID:dXDnx8ud0
>>907
ソーセージは基本肉から作るものだからね
イギリス人に言われたくないけど イギリスのソーセージはドイツなどに比べたら圧倒的に肉に含有量が少なく粉っぽい

魚肉ソーセージっていうのは日本ならではのネーミングだよ
りんごワイン的な
916名無しさん@13周年
>>1
英国の料理がまずかったのは、島国で地産できるものが少なかったからだろ。

流通速度も流通量も桁が変わった現代なら、イギリスでだって旨い物くらい食える。