【話題】「字が汚い若者」が増加中! 識者「今は字がきれいなことで得られるメリットが奪われている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー@しいたけφ ★
 
 書類に一筆箋としてつけたメモを上司に笑われる、といった若者が最近実に多い。
なぜ若者は字がこんな下手になったのか。もちろん、親や学校が直筆文字を重視しないのには、
必要性が下がっているからという背景もある。
 
書類はワープロ、手紙はメール、葉書はLINEなどのSNSに取って代わった。精神科医の和田秀樹氏が語る。
 
「かつては字をきれいに書きたい理由に『モテたい』がありました。
ラブレターを書くときに字が汚いと恥ずかしいし、字がきれいなだけで、
そんなに美人でもないのに、なんとなくきれいに見えたりした。
でも今は、告白もスマホで『好き』と入力すればいい。
字がきれいで得られることのメリットが奪われているんです」

http://www.news-postseven.com/archives/20140223_242019.html
2名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:50:51.03 ID:pt5TCzXw0
まんこ
3名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:51:14.69 ID:BEmCQrN60
たまに手書きだと緊張する。漢字かけなかったりするし。
4名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:51:34.97 ID:lJZUG6MY0
ブログ打ってないと社会孤立する時代
5名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:52:29.70 ID:4fgSYqDA0
同級生女子に「字が汚い」と言われて泣きたくなった15の夜
6名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:53:01.11 ID:BBJKGk780
あんまり書いてないから細かいとこが指動かなかったりするわ
7名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:53:01.65 ID:UyfkRSAA0
同級生に、離散や兄弟医学部言ってる奴いるけど、みんな字が汚かった。

ただ、習字だと、綺麗に書いてたw
8名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:53:29.13 ID:7KlrFuoF0
急いでるとつい汚くなるから恥ずかしいわ
9名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:54:07.34 ID:0fKeb/UH0
字が汚い奴は心が汚いよ、
字は体を表すって本当だよ。
10名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:54:13.09 ID:Ix4h1oZ60
それ以上に漢字の書き方を忘れているときがある。
11名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:54:46.54 ID:ZZyBHZVr0
ここ10年はパソコンやらスマホばかりで、字を書かないので。
プリントアウトするしね。いろいろ。
12名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:55:02.46 ID:jFavTrzq0
itの技術を駆使して、字がうまくなるペンを開発してくれ。
13名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:55:05.35 ID:2SHvrahN0
>>9
日本語で
14名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:55:13.10 ID:AKwIMONv0
識者らの世代はタイピング遅いだろ。それによる生産性が奪われている。
15名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:55:23.35 ID:T44D+1Ju0
あんなに頑張った日ペンの美子ちゃんを絶賛ディスり中
16名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:56:26.50 ID:Tr4T8HGW0
隣に座ってる新卒ルーキー君もすごく字が汚い
ちょっとびっくりした
人事にペン字講座やれとか言われてたw

>>7
医者はわざと汚く書いている面もある
モンスター患者や小姑ナースがカルテ読まないようにね
17名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:56:28.08 ID:b2gAtr2C0
字が汚いのはコンプレックスだわ
習っておけば良かったまじで
18名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:56:30.43 ID:179kNB1X0
字がきれいな女は意外と尻が軽い(俺調べ)
19名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:57:32.91 ID:To8kIr4R0
俺も昔そうだってけど、

字が汚い原因は3つあって、

一つ目は、鉛筆の持ち方が悪い
二つ目は、字の書き順が間違ってる
三つ目は、各パーツの大きさを気にしてない


これらが原因だよ
逆にいえば、これらを良くしていけば、字はマシになる、
20名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:57:34.63 ID:+fIo11hs0
字のきれいな人は手先が器用なイメージ
>>10
携帯で漢字確認するようになったな
21名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:58:40.97 ID:fB+JAcf40
若者じゃないけど、オレ字が汚いのはコンプレックスだ。
22名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:59:06.13 ID:r48nxZcQ0
和田秀樹は何でも知っているんだな(´・ω・`)
23名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:59:17.18 ID:lJRiinWj0
一方、オフィスではエクセル、ワードなどを使いこなせている人が
重宝されている事実
24名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:59:40.71 ID:zd5liTKK0
親指の腱切ってから余計に字が汚くなった
人に象形文字と言われる始末
25名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:59:47.24 ID:WhlyvSad0
>>19
鉛筆の持ち方は子供の頃に癖がつくと治らないんだよね。
正しい持ち方すると字が歪んで書けなくなってる。
26名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:00:21.07 ID:A01ATDFAP
(・・・中世ジャップは印刷すら出来ないのか?
27名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:00:38.36 ID:PzpTB8lV0
そりゃそうだよ。PCの時代だもの
仕事ができることと字が綺麗なことはなんの因果関係もないからね
アメリカやヨーロッパ人なんてみんな字が汚い
28名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:00:42.69 ID:pMpjlR3d0
上手い/下手じゃなくて読み易い/読み難いが重視されるべきだよ
若い人は字は下手でも読めないってことはない
60歳くらいの人、書道の心得もあるとかなんとかで上手いと思ってるっぽいけど
物凄い癖字で周りに聞いても判別不能で…
いちいち聞きに行かなきゃならなくてかなり無駄なんだよ
29名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:00:49.96 ID:bozu3faH0
若者だけか?ウチの会社はおっさんも普通に汚い
PC入力が増えた以上しょうがないんじゃないの
30名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:00:56.05 ID:hNxxBObGi
日ペンの美子ちゃん
31名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:01:04.10 ID:hjyz+2Mc0
字が綺麗な人は、3割増し位で美人に見える。
32名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:01:17.51 ID:qk7NNFDg0
文字くらいきれいに書けなきゃいいとこ無しじゃないか
33名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:01:54.72 ID:X7mrbS8b0
>>9
うちの母は習字が得意で県でも屈指で受賞も数多く、さらにペン字も素晴らしいが、性格は素晴らしいくらい自己中で自分に落ち度があっても絶対謝らない人だぞ。
34名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:01:58.29 ID:E07Xmmtm0
>>25
肘も動かすイメージで書くと随分と
マシな字になる。手先で書いて
上手く書くのは難。
35名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:02:12.82 ID:79Kv2mGA0
増加も減少もしてねぇわ!
いちいちてめぇが時代の最先端を見つけたような顔すんな!
…と言いたい。こういう記事には。
36名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:02:26.87 ID:meZvdxt+0
医者や弁護士も死ぬほど汚い字書く野郎がいてビビるわ
37名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:02:48.08 ID:85A2Sl7e0
昔の偉人のように紙の文が残らないとこれから出てくる偉人はどうやって歴史に人となりを写していくんだろうな
38名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:02:55.49 ID:Tr4T8HGW0
>>19
でもサウスポーのあのペンの持ち方できれいな字を書く人がいたりするんだよね

>>27
英文のタイプライターやワープロだって最後にサイン書くじゃん
あれが汚いとがっかりだよw
39名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:03:11.28 ID:xPYU4Buj0
字が汚いってのは、イメージが粗雑なんだよな。
イメージがあっても手が答えないってのもあるが。

自分の字の劣化に愕然とすることがあるよな。
40名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:03:15.89 ID:q85O2/LJ0
角がカチッとしてない字は子供っぽく見えるよな
41名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:03:30.87 ID:F9D4Q80I0
日ペンの美子ちゃんのステマ?
42名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:03:42.32 ID:OFGrJ+0Z0
すっごい性格悪くて職場中から嫌われている爺が
やたら達筆なんだ。なんか余計腹が立つ。
43名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:03:58.76 ID:7PG4kBk40
>>1
まあ昔は知らないけど、今はモテたいからって綺麗な文字を書くわけじゃない
しな。スマホやパソコンで文字入力とかするけど、重要な書類とかは、やっぱり
手書きだし、サインだって手書き。異性を意識して綺麗な文字を書くわけじゃなく
、重要な場面で、その人が、どれぐらい丁寧に文字を書けるか?って結構重要
なポイントだよ。年長者が汚い文字書くだけで、それだけバカにされるし。
44名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:04:20.14 ID:2qbVAq8G0
パソコンで明朝体印刷もできるからな、もう習字には精神修行くらいしか
メリットがないw
45名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:04:21.45 ID:+Vt9ErYX0
しょーもないメモ程度の資料でもPCでの作成を要求されるんだから字が綺麗とか無意味だわ
46名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:04:37.36 ID:P+p9Nq2S0
毛筆が愕然とするほど下手になったからまた習いに行こうかと思ってるわ。
47名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:05:55.06 ID:JvzUwM4f0
>>9
どっちかってと字が汚いのは頭の回転が速い人が多い。
東新の林先生も「灘文字」と揶揄するほど。
まあ頭が回る分、あれこれ策を弄するのかも知れんがな。
48名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:05:56.70 ID:Tr4T8HGW0
>>43
お役所に出す書類とかいまだに手書きがほとんどだもんね
会社のだったらゴム印とか使えるけどw

>>44
卒塔婆をプリンターで印刷するこんな世の中じゃ
49名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:05:59.39 ID:WhlyvSad0
>>34
おお、そんなやり方するのか。
確かに手首から先しか動かしてなかったわ。
早速試してみる。
50名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:06:48.42 ID:0fKeb/UH0
字が汚い奴はバランス感覚がおかしい人が多いよ。
51名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:05.24 ID:zNll0b3z0
大学で、昔の卒論や修論を読んだら、大体の論文が、字が綺麗でびっくりした
今、論文を全部手書きで書けって言われたらとてもできる気しないわ…
52名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:11.43 ID:tIZ/IQcn0
字が汚いと自認してるけど今まで何のデメリットも無いわ
むしろ速記には自信ある
53名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:21.17 ID:nvihHGG30
ごめんなさい、俺も字が汚いです
反省してます…
54名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:34.68 ID:GUu+Nm0aP
そろそろ誰か字書うぷ
55名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:07:49.25 ID:7PG4kBk40
>>38
外国でも、契約書類とか自筆でサイン書くからねぇ。
そこで文字が汚いと、なんだかなぁこいつは…って思う。
自分の名前すら満足に書けないのかよ、って感じ。
56名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:14.28 ID:Di4CK0B40
そういや若い教員が割と字が汚い
57名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:15.23 ID:2A4hw2fx0
すげー美人な子でもすげー字書くよね。 俺も下手でひとのこと言えんけど、男はまだ許される感じで良かった。
58名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:19.28 ID:2oZxYmWZ0
美文字アプリで練習するのであった
59名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:41.38 ID:lfBcQPQm0
人間の脳は
文字をラスターデータ、ベクターデータ
どちらで認識しているのだろう?
60名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:47.88 ID:N9uOLnxX0
61名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:51.01 ID:SyZ/kxkt0
たまに漢字が書けない
やばいとは思うけど調べりゃいいから困らないのでなー
62名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:08:52.65 ID:DIGyk9Ba0
アニメーターの給料吸いとる電通放置の政治家さん見てる?
メリットだってさ
63名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:09:06.94 ID:a7mLd/tg0
ドラフター使ってた技術者の手書きの勤務表は感動もの
64名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:09:36.44 ID:QMh8+Y/20
スノーデン氏も字汚いもんなw
http://handwritinguniversity.com/members/wp-content/uploads/2013/07/edwardsnowden.signature.jpg
それが今やグラスゴー大学の総長・・・・・。
65名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:09:58.83 ID:oaw6HyHq0
字が汚い上に漢字が書けなくなってきた
書く機会がほとんどないから忘れてしまったよ
おまいらもだろ
66名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:10:01.38 ID:CScA2c0Q0
字が汚い奴って
読みづらい文字で他人に迷惑をかけていることを自覚すべき

字が汚いのは罪くらいに思うべきだわ
67名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:11:57.10 ID:6bp3ddt80
PC触るようになって20年
本当に字が思い出せなくて書けなくなった
その代わりに漢字の読み方は無駄に増えた
68名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:12:26.90 ID:ZZyBHZVr0
69名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:12:34.76 ID:U29a/nNJO
習字は紙の無駄遣いな気がしてやる気がしない。
70名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:12:58.12 ID:Q96/DrLC0
今は人前で実際に文字を書く機会が減ってるからな
普段では打ち合わせでホワイトボードとかに書く時くらいでしょう

でもスポーツや楽器とかと同じで、
いざって時にさらっと出来るとかっこいいんだよな
71名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:13:08.56 ID:lE8YmRZI0
字が汚かったり、書き順が正しくない奴はバカっぽい。
72名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:13:09.22 ID:vrYH+Zyp0
俺の持論

字が綺麗なやつは精神的に不安定な奴が多い

字がきたないやつは頭が良い
73名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:13:34.89 ID:N9uOLnxX0
米財務長官に指名された際、 円をぐるぐると並べた落書きのような「奇妙な署名」=写真上(AP)=で話題となった


ジャック・ルー

http://omosiromonomania.blomaga.jp/articles/9840.html
74名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:13:50.90 ID:7PG4kBk40
>>47
文字が汚いタイプには色々ある。

天才肌で、思考が書くスピードに追いつかないタイプ。
これは、一部。当たり前だが、天才なんぞ、そんなにいない。


多いのは、単に不器用。文字の練習をしてない。書く姿勢が悪かったり
、ペンの持ち方が悪かったり。

あとは、ぶっちゃけ頭が悪い奴。上手な文字の書き方を記憶できない。
いくら練習しても文字が汚い奴がそう。

天才肌の奴は、丁寧に書けば、やっぱり字は綺麗だと思うよ。
75名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:13:58.29 ID:UKe16/r90
そんな事無いだろ。
字を書いて見せる機会なんていっぱいある。
76名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:13:58.50 ID:drIkRz3z0
>>33>>42
そう言えば、「とめはねっ!」でも偉い先生たちが男も女もみんな性格悪いw
77名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:14:30.65 ID:dfbC76NN0
早く履歴書が手書きじゃないとだめな時代が終わりますように
78名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:14:39.63 ID:cHAfvs1k0
医者の字の汚さは異常
79名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:15:01.37 ID:gPsHBnjt0
>>66
悪かったな・・・クソが!
綺麗に書こうとしても無理なんだよ! ( ゚д゚) 、ペッ
80名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:15:20.20 ID:1WO4gq4A0
書類に署名することはよくあるけど
自分の名前だけは極力丁寧にキレイに書く努力をするよな。

汚い字だとアホに見えるし。
81名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:15:33.64 ID:BBJKGk780
>>64
アメリカ人は筆記体で書くのは字がきれいな方だぞ、みんな汚いから筆記体でまず書かない
82名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:15:36.94 ID:tnMeFPH90
靖国の遊就館で昔の戦死者の遺書を見たんだが昔の人って若いのに字がきれいな人多いね
83名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:16:07.99 ID:zyZDPpnz0
どーせ年食ったら半身麻痺して また一からやり直しだから 
若いうちは汚い字でいいのよ
84名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:16:40.36 ID:zCMs6Cv00
綺麗に書こうと思えば思うほど変な字になる…。
契約書に記入する時とか居た堪れない気持ちになるな…。
85名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:17:41.95 ID:xPYU4Buj0
>>47
記録的な面で用を満たすってことでは文字のトポロジー的な把握でいいしなあ。
ただ、綺麗な文字を書くには、紙面や余白、一行に対する文字サイズやバランスとか、
予測的で空間把握的な部分も必要なんで、無駄ではないと思うんだがな。
86しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2014/02/23(日) 22:18:03.05 ID:KJW0ERU90
σ(゚∀゚ )が「わ」を書くと、他の人には「B」に見えるらしいです
87名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:18:04.68 ID:7PG4kBk40
>>82
まあ普段から文字書いてた、ってのもあるし、それこそ一文字一文字
丁寧に書いてたから文字が綺麗なんだろうね。
88名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:18:23.32 ID:E1TmAE6r0
ある程度は綺麗な字を書けないと冠婚葬祭の時愕然とするぞw
89名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:18:26.87 ID:ZZyBHZVr0
字が伝染ることないか?
他人の字が伝染るんだよ。雰囲気とか形が。
影響を受ける。
90名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:18:32.39 ID:SyVliwuI0
なんでもかんでもデジタルみたいな時代になったけど
字を書く場面はいくらでもあるし、字が汚いって事はそれだけで恥ずかしい事だしつまらない損をするよ(印象面で)。
外見と字は綺麗なら綺麗なだけ良いし、常にきちんとすべきだ。社会人ならなおさら。
91名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:18:57.72 ID:lJRiinWj0
メモに時間をかけて丁寧に書いたところで時間の無駄
クシャポイされるんだもの
92名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:18:58.48 ID:aZQqRlXk0
>>16
それをすらすらと読む古参の事務方おばさんもいる。
医者と決して出来てる訳ではないのに何故か通じ合っている。
不思議な関係だ!?
93名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:19:02.23 ID:MmAKWbUb0
自分も字がめちゃくちゃ汚かったけど、ハネとかはらいを正しく書いてたら綺麗な字を書けるようになった
字汚い人はこれを全くやってない
94名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:19:50.97 ID:Y2MjBEyM0
家に和田秀樹の本が結構あるわ
もう全然よんでないが
95名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:20:02.57 ID:cHAfvs1k0
日本語は筆順的に上から下に書くと一番綺麗になるようになってるのに横書きなのが悪い
横書きで綺麗とかある種異常
縦書きじゃないと本当の字のうまさは分からない
96名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:20:11.48 ID:DL/h5P8x0
ワープロが普及して以来、直に字を書くのが面倒くさくてたまらん。
97名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:20:18.77 ID:tnMeFPH90
よく褒められるくらい字はきれいなんだが、筆で書く字がクッソ汚ないから御祝儀袋系がいやだ
98名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:20:33.26 ID:ZxEmj+Vs0
こういう時代だからこそ、字がきれいな人は重宝されるだろう
これからは特別な技術扱いだな
99名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:20:39.96 ID:I6HSjWNe0
昔は日常的に手紙やラブレター書いてたからなあ
100名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:20:47.04 ID:fV9bIHJM0
医学部で板書をノートに書き写すと
量が異常に多いので悪筆になる
101名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:20:52.68 ID:XCYWU2hK0
とりあえず名前と肩書、住所だけでも練習しとけば大事な場面で恥かかなくてすむよ
102名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:21:31.49 ID:Tr4T8HGW0
>>92
自分も病院の事務屋やってたけど、慣れだよ慣れw

>>98
戦国武将の頃から「御祐筆」というのがいてだな…
103名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:21:54.42 ID:7PG4kBk40
>>91
契約書なんか自筆でサインするだろ。カードの裏に名前を書く事もあるしな。
104名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:06.55 ID:mAg3PcwS0
字は下手だけど筆ならそこそこ書ける
習字じゃなくペン字習っとくんだったなあ
105名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:18.06 ID:/+8P/1Sh0
>>73
凄い字を書くユダ公だな(笑)

ジャック・ルー
Jacob=ヤコブ
106名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:24.05 ID:kbdgZ18F0
字が上手いにこしたことはないが、
字が下手だとマジで人格が疑われるよ。
上手くなくても良いから、普通レベルにはした方が良いと思うよ。

福島みずほの字を見てみろよ。
107名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:33.95 ID:ZlulhFiRP
自分の名前を書かせれば少なくともそいつが育った家の親の躾の程度は分かる
普段字が汚くても名前だけはきちんと書ける奴はまともな親から躾を受けている
自分の名前すら満足に書けない奴はまぁ・・・そういうことだ
108名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:38.15 ID:MmAKWbUb0
簿記とか会計の勉強してたら字がめちゃくちゃ汚くなるよなw
治すの大変だったわ
109名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:46.60 ID:MJbQvEuk0
俺の場合ペンを持つ側の親指の付け根を反対の手で支えて書くと少しきれいに書ける
110名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:22:46.95 ID:yosigUjR0
文字の奇麗な人はゆっくり書いている。
俺も書くスピードで字が変わる。
丁寧に書けばセンスはないが読みやすい字だと言われるが、
急いでとったメモの字は他人には判読不能。
111名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:23:00.76 ID:f6YRNsNP0
字が綺麗な事を評価される国ってあるんですか?
112名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:23:02.78 ID:nyfWABSF0
日ペン・美子ちゃん 「え・・・」
113名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:23:07.41 ID:JN01VY7b0
読めればどうでもいい
気にもならん
114名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:23:26.55 ID:QMh8+Y/20
>>105
Jacobは普通ジェイクだよ。
115名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:23:32.62 ID:nikjc6O90
上手い人はやっぱ知性を感じるよ
116名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:23:36.54 ID:OPvrenxB0
綺麗に字はある程度書けるけれど、
忙しい職場では、読めればいいからスピード重視になるのよね。

心を込めて丁寧に、なんて職場で悠長に書いてたのは遠い昔よ。
117名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:24:50.17 ID:KcmEQAtD0
字が汚い老人もいっぱいいるがな
118名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:24:52.50 ID:tnMeFPH90
急いでてすごい早さで書いてもある程度きれいってのが一番うらやましい
仕事できる人はこんな感じだった
私は急ぐとガチで読めなくなる
119名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:25:11.30 ID:qt0cqoX20
防災訓練のとき
情報をボードに書く係りになっちゃたのだが
簡単な漢字が書けなくて愕然
崩し書きでごまかした
PCは便利だがイザって時こまるな
120名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:25:22.92 ID:cHAfvs1k0
>>100
今の時代みんなパソコンでノート取るだろ
歴代の講義ファイルもパソコンでやりとりされるし
121名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:25:29.85 ID:rybKUZtl0
打ち合わせとかのメモから議事録起こすとき、
自分で自分の字が読めないことがよくあって困る。
122名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:25:52.09 ID:XK3SI9x3O
百均で売ってるボールペン字講座ドリルみたいなやつ買ったけど、大分マシになった
123名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:25:55.97 ID:QMh8+Y/20
老舗出版社の編集者は、みんな字が綺麗だった
124名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:26:25.78 ID:zCMs6Cv00
>>119
あーそれかなり恥ずかしいよね。
面倒な振りしてカタカナで誤魔化しているわ。w
125名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:26:28.83 ID:36R72AlZ0
字綺麗だけど、日曜の夜に2ちゃんやるようなクソ人生送ってる俺
126名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:26:35.80 ID:XfpUgw0r0
それ以前に漢字書けなくなったよ

>>111
文字のある国はほとんどそうだね
127名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:26:51.38 ID:Tr4T8HGW0
>>121
うちの課長じゃねーかw
管理職会議の内容を伝えようとして「あれ、これなんだっけ…」
128名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:27:15.33 ID:JFCmqZIR0
>>44
手書き風なのは明朝体じゃなくて楷書体だろ
129名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:27:15.52 ID:MpJKAloGP
最近のアルバイト学生の書いているノートを見て驚いた。

・字が恐ろしく汚い
・字を正しい場所に書くことが出来ない
・わかりやすくノートを書くことが出来ない

たぶん、PCの影響だと思うけど、見れたもんじゃない。
この人たちPCスマホ使えないときどーすんだろと激しく思う。
130名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:27:19.93 ID:Xoy4h9NUP
今は書道教室なんて行かないんだろうな。
俺らの時代は半強制だったな
131名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:27:27.69 ID:7PG4kBk40
>>111
全ての国で、文字を綺麗に書ける人は評価されるだろ。

サインが汚いと、なんだこいつ、ってなるよ。

先進国ではパソコンが普及してるから手書きは少なくなってるけどね。
132名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:27:38.19 ID:Q96/DrLC0
上司の字が達筆すぎて読めない
資料に朱書きしてくれるのはいいんだが、まったく読めないw

その場で必ず聞きながら別で自分でメモ取ってる
133名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:27:45.20 ID:nikjc6O90
英語圏でも筆記体が読めない書けないって状態になってるらしい
世界的にそうなっていくんだろうな
134名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:27:47.26 ID:rWn2b2kuO
とりあえず字の汚さで悩んでるんだったら、教則本を1冊買って練習して
美しい字の形の鉄則をとっとと手と頭に覚え込ませた方がラク
135名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:27:57.88 ID:4Swtt9ib0
綺麗でなくてもいいからどうやって書けば
見間違えないかってちゃんと気をつける書き方する奴は好感持てる
ツノ出してるんだかわからない0と6とか
136名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:27:58.63 ID:KcmEQAtD0
まあ
出来たらいいけど
出来なくてもそんなに困らない
みたいな
あとは嗜好の問題
137名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:28:00.73 ID:/4Bu9pJh0
丁寧に書く機会減ってるからなぁ定期的にトレーニングしてるわ
138名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:29:27.62 ID:/+8P/1Sh0
>>82
昔の人は子供の頃から綺麗な字を見慣れてゐたから、今の印字體だらけの惡字許り
見せられる世代とは雲泥の差だよな。特攻隊に志願するやうな人は基本的に高等教育
を受けただけあつて文語文もしつかりした者を書いてゐたし吾らの世代とは何もかも違ふ。
139名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:30:38.22 ID:/4Bu9pJh0
そうだ、誰か「を」きれいに書くコツ教えてくれ
漢字よりひらがなを綺麗に書くのがむずかしい
140マスゴミ:2014/02/23(日) 22:30:42.70 ID:w7Eve6220
今の若者は文字を書く機会が無い。
パソコン上でほとんど終わってしまうでしょうに。
キーボード時代の申し子に漢字文化はパソコンの中の文字だけ
自分の名前は漢字で書ける人は多いけどね。
ちょっと複雑な漢字だと書けないひとばかりだよ。
141名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:30:59.84 ID:/ntPEaq30
>>9
うん。おれは自分の心が汚いことは認めるよ
でも心の醜さを隠すために字をきれいに書くやつはたくさんいると思うよw
142名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:31:19.76 ID:MpJKAloGP
キーボードばかり使っていると、脳への刺激が単調になって、クリエイティブ
なことが思いつきにくい。手書きで自由にノートを使ってアイデア出しすると、
いいアイデアが出る。こんな時代だからこそ手書きを積極的に。
143名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:31:37.53 ID:trbezggQ0
別にいいわ、そんなの。
最悪なのは「読めない字」で書くやつ。
あまりに酷いから「丁寧に書いてくれ」って言ったら「字の綺麗汚いは個人差だ!」とかぬかすから
「お前のは汚いんじゃない!読めないんだ、迷惑してんだ!」って言ったらふてくされた
そいつ、38歳。
年齢なんか関係無いんだよ、オッサンが若者より優れてるなんて幻覚だよ。
144名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:32:15.56 ID:mStghXXYO
>>1
メリットなんか求めなくて良い。俺みたいに単に字を書くのか好きな人間も居るから。結果何のメリットも無いから。
145名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:32:28.34 ID:vX0SnK9J0
絵をうまく描く方がいいな。萌え〜
146名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:32:34.25 ID:f6YRNsNP0
>>126 131
外国でも字を綺麗にって概念があるんだな

お医者さんとか物凄く字が汚いな 字を綺麗に書くのと年収は関係なさそうだな
147名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:32:51.46 ID:/4Bu9pJh0
>>138
あなたいいねぇw
148名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:33:43.11 ID:Tr4T8HGW0
>>139
自分は「必」「為」「潟」「飛」「淵」辺りが嫌い
バランス上手く取れない

>>146
医者はわざと(>>16
大きい病院だと電子カルテだから肝心な部分は手書きしなくても伝わるしね
149名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:33:49.63 ID:r48nxZcQ0
>>120
写真とってる奴が居た
150名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:33:55.80 ID:5B6ff5s+0
>>72
そんな事ない。ソース自分w
やっぱり、字が綺麗な人は頭が良いよ。
151名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:33:56.45 ID:0/nL5VLsO
>>145
絵を描くのが好きな人は、絵を描くのと同じ感覚で字を書いたら結構うまくいくと思う
なんか模写みたいな感じで…
152名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:34:05.98 ID:jX8yFUfv0
>>9
筆記体なら綺麗なんだけどな
153名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:35:14.20 ID:I6HSjWNe0
>>145
字がうまい人は絵もうまい人が多い気がするわ
154名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:35:34.70 ID:gM88m74M0
>>150
たった2行のレスなのに凄い精神が不安定そうな奴だと感じてしまう
155名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:36:18.55 ID:/4Bu9pJh0
>>148
「必」は書き順守ったら簡単に綺麗に書けると思う
うまくかけないのは左の点から書いてるからと予想
156名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:36:23.60 ID:rybKUZtl0
>>148
「潟」はそもそも書けない。

漢字は概して苦手。
157名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:36:28.83 ID:jX8yFUfv0
>>12
テレテテッテテーー!
『 指先プリンター 』

どんな道具か知りたかったら、レスしてね
158名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:36:35.05 ID:OzCA12jN0
親父は確かに字がうまかったな
ラブレター説も昔の試し書きを何通か見付けたから頷ける

しかし自分宛だったとさ・・・w
159名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:37:06.71 ID:XEbhG8z90
結婚式とかに行くと字がきれいだといいと思うけどなぁ。
あ、若者は結婚式離れしてるんだっけw
160名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:37:25.58 ID:f6YRNsNP0
161名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:37:36.97 ID:nikjc6O90
上手い人は書道で手本を真似る練習してるからね
絵を描いてる感覚に近いかも
下手な人は記号を書いてる感覚なのかな
162名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:37:50.46 ID:m2C1C5g90
>>9
バカだろお前?

良いこと教えてやる

字がうまい者に人格者無し。

これは間違いない。君たちの周りでも当てはめてみ?
163名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:38:05.52 ID:cHAfvs1k0
>>143
読めない字を書く奴は相手への配慮がゼロなんだと思う
読む人のことを全く考えていないというか

こことここをつなげると駄目だな、とか、こことここは間隔をとらないと判別できないな、とか
読む人が紛らわしい思いをしないように、似たような字と区別できるように気をつけて書けば
どんなに下手な字でも読める字にはなる
164名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:38:08.72 ID:yQN0nsHfP
若者だけどペン字の本買って、練習しとるよ
普段からよく書く方だけど、ただ書けばうまくなるわけでもないね
165名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:38:30.55 ID:I6HSjWNe0
意外だけどヤンキーは結構字がうまいよ
166名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:39:05.56 ID:lXe4gwoVP
字が下手な奴は、何をやらせても下手だよね
自己流で基本が守れないから
167名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:39:32.93 ID:jX8yFUfv0
嫁は、俺の字を見て
セキュリティーが堅いと言う
168名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:39:34.90 ID:f6YRNsNP0
>>165
スプレーで意味不明な字を書いてるけど上手いよな
169名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:39:49.68 ID:Tr4T8HGW0
>>156
新潟の人すら「シ写」って略字を使うぐらいだからねw
170名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:39:55.48 ID:KfGvZRY80
仕事はクビレベルにできないけど字だけは上手い後輩はいるな。
171名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:40:07.00 ID:/9vGa/3+0
早く書くと字が汚いけどゆっくり書いてもやっぱり汚い
字が綺麗な人にはほんとに憧れる
字ってどうしたら綺麗になるの?
172名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:40:18.88 ID:gM88m74M0
お前ら字書くのは下手でもマス掻くのは上手いだろ?
173名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:41:01.14 ID:o/FPED6e0
どうしても丁寧に書きたいときはこういうの使えばいいしな
ttp://hujiko.net/blog/img/2013/12/koook2.gif
174名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:41:03.01 ID:nljBHbkC0
上司に報告書を提出してここを直すようにと訂正されるのだが、
何が書いてあるか解読不能な箇所が数ヶ所ある。
上司に読めませんと言うと怒られるから、だいたい予想して直して間違っていて返却を半年くらい繰り返して、承認をもらう。
175名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:41:15.28 ID:JgUd9tSy0
若者じゃないけど、キーボードばかり使ってて、字がすっかり下手になった
176名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:41:41.51 ID:/+8P/1Sh0
>>148
書き順は大事だよ
筆順辭典を買つて練習したら或る程度マシになつた。
「飛」「淵」の字は特に書き順で全然違つて來る。
http://kakijun.jp/page/tobu200.html
177名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:41:55.82 ID:dEzviSJfO
自分だけのメモ以外は下手なりに他人が読めるよう書くべし。
職場のDQN共は、そんな事もわからない。
178名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:42:40.40 ID:nikjc6O90
自分は楷書はマシだけど
崩してうまい人は憧れる
179名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:42:56.38 ID:lXe4gwoVP
>>171
丁寧に書くこと
正しい書き順で書くこと

この二つを守れば誰でも綺麗に書けるはず
180名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:43:03.45 ID:PYJww/nC0
小論文の添削してるけど、そんなことないよ
ただ、偏差値の高めの学校でも読解力は低下していると思う
課題文の意味が読み取れず、見当外れな内容の文章を得々と
書く生徒が増えた。それもエッセイかブログの文章みたいな口語文中心で

だからセンター試験で阿鼻叫喚になるんだろう
181名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:43:15.37 ID:I47kxMh70
今どき手書きは、学生でもなければ意識的に練習しないと
厳しいと思う

たまにペンを持って手書きをすると、なんだか不安というか、
新鮮な気がするくらいです
漢字も出てこない

練習しよう・・・
182名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:43:24.43 ID:VroRczoe0
特攻隊の兵隊の遺書とかみると、字がすごく上手い
昔の人は字がほんと上手いよな
183名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:43:28.62 ID:rb1l7TSR0
せめて営業や経理は数字だけでも丁寧に書け、と思う
あと字が汚い、送り仮名が違うのは若者に限らん

ついでに、字が汚いやつは大抵、仕事もできないって法則はほぼ合ってる
字が汚いのは他人が読むことに考えを至らすことができない証拠だから
184名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:43:33.79 ID:ssiqc+9r0
字が綺麗なのはほんといいよ
はっとする
同じくらい汚いとマジでびっくりする
20過ぎでも幼稚園児みたいな字書く人いるいる
185名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:43:37.51 ID:mStghXXYO
平仮名の方が難しいよな
(´・ω・`)
186名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:43:38.72 ID:xJNub6/C0
いくら字がきれいでも顔が汚ければ意味が無い
187名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:45:20.67 ID:o9MNaLah0
ザンギュラのスーパーウリアッ上
188名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:45:26.49 ID:LRNPWKgTI
まあ筆跡と仕事能力は別らしいけどね
http://i.imgur.com/8sY3w0Y.jpg
189名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:45:59.42 ID:nvihHGG30
俺は中学生の時、書道で入選したことがあるんだが
今は悪筆、なぜこうなったw
190名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:46:29.41 ID:nikjc6O90
上司が下手な場合が一番タチが悪い
191名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:46:44.74 ID:xv0kTMTR0
カタカナがどうしても上手く書けないんだが
漢字とかと違いコツがない
192名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:46:48.67 ID:nv5Lsrv50
字を丁寧に書いているつもりでも、中々綺麗に見えない。
少し試行錯誤して、考え方を整理しておかないと書いて成果が出ない。
193名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:47:02.95 ID:9uiK6yOA0
「字が汚くても害が無くなった」と逆に考えればいいのに
194名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:47:21.21 ID:XfpUgw0r0
>>179
あとは一文字に集中せず全体のバランスを常に見ることかな
195名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:47:32.46 ID:/EprTyaU0
逆に年寄りはキーボード打つの遅いんじゃないの
字なんて最近じゃ書く機会めっきり減ってるんだし
最低限読めれば何の問題もないと思うがね
196名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:47:34.10 ID:Xoy4h9NUP
書というのは昔から武士の手習いみたいなもんだろ。今の若者は知性のかけらもないんだな
197名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:47:42.21 ID:n+EIRfaE0
ずっとPC使う仕事してるから
たまに字を書くと滅茶苦茶、下手糞になってて自分でビビるときがある
198名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:47:44.51 ID:vX0SnK9J0
>>131
いや、今はそういのはないような気がする。文字を奇麗に書くという文化はアルファベット文化圏では失われている。
カリグラフと言って一種のデザインとしては残っているが、普通ではかなりひどい。
199名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:48:03.56 ID:eZvniriT0
何か記帳する時に
さらさらと達者な草書体で書いたりすると
すごく格好イイと思う。

 
200名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:48:52.89 ID:BrlwQL0I0
>>191
漢字に比べたら丸味が強いひらがなが苦手というならわかるが、
漢字の一部を(漢字のように)書くカタカナでなぜ?
201名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:48:58.16 ID:QRrEmI6M0
>>188
ほんとに仕事の能力あれば、汚いと云々思う人に対処するためにマシにするけどな
この本書いた人間は100%字が汚いとは思うな
202名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:49:03.36 ID:nikjc6O90
英語圏でも筆記体上手い人は憧れるっていうのはあるらしいよ
203名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:49:11.60 ID:9uiK6yOA0
>>198
むしろ字がきれいだと「個性が無い」とか言われると聞いたがw
204名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:49:22.56 ID:MpJKAloGP
>>195
いや、この前あまりに悪筆の学生のノート見て、読むのに苦労して
まるで内容が頭に入ってこなかった。読むのに集中力がいる字は
ものごとを伝える表現としてレベルが低い。
205名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:49:30.23 ID:Tr4T8HGW0
>>194
そういう意味では「三鷹」「鷺沼」とか嫌だな
2文字のバランスが取りづらい

幸い住んでいるおかげで「磯子」は綺麗に書けるようになったがw
206名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:49:33.63 ID:4q73usL80
>>184
そそ

1・上手な字
2・読みやすい字
3・汚い字

仕事でいうなら、2>>>>>>>>>>>>1>3

上手な字なんだけど続け字や、崩し字で
物凄くいらつく時ってある
207名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:49:52.51 ID:tTpHPdmu0
箸が正しく使えないのと一緒。
恥を晒してるのに気付けないだけ。
綺麗に書ける者からは侮られてるんだよ。
「そんなの気にしない」じゃない。身だしなみと一緒。
得意先に侮られること考えて見たら良い。
208名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:50:00.43 ID:VfV5lZgA0
下手というか、自信がないような弱々しい字を書く男が多いな
下手でもいから元気が良い字なら、好感度なんだが
209名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:51:03.12 ID:roSbtdaiO
君らさー箸の持ち方どうやって教えるの?一緒だよ。
字が下手な奴は魚食えない^^
210名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:51:09.78 ID:5Jlil8Aq0
>>182
昔の人もみんながみんな綺麗な字でもないよ
作家や学者の原稿や直筆メモとか展示でよくあるけど
汚い字の人多い
211名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:51:24.80 ID:Lys9ULMLI
女性の中で、特に上手くはないけどみんな同じような
字を書いてるのはなんで?
マニュアルとかあるの?
212名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:51:27.45 ID:e15RcaAo0
字が綺麗だとカッコ良い、憧れるっていうのはあって良いと思うけど、
それが=仕事ができる・出来ない って話に飛ぶのは違うと思うなぁ

ワープロで済むところをわざわざ手書き強要の就活なんかにも違和感を覚える。
213名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:51:52.71 ID:LJibggAAI
馬鹿か?伝わればそれでいいんだよ。
あとは機械がやってくれる

紙にエンピツの時代は終わったのだ
214名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:52:01.09 ID:HRC0C1yXO
>>189 書のスピードと仕事のスピードを比べてみなよ。
全体を均等に高速化すりゃスケールスピードは均等に上がるが、機能は均等に向上する訳じゃない。
むしろ、いや、どだい、「書く」に「ながら」を持ち込みながら「なおかつ飛躍的に高速化」なんて冗談にも程がある。
あんたの字はそのムチャの結果だ。ないものねだりも大概にしろ。
215名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:52:04.89 ID:K/S+kWie0
>>1
いや、字が綺麗な人を俺は評価する
大事な事は面と向かって言えない人は軽蔑する
216名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:52:17.58 ID:QMh8+Y/20
>>205
浦安にある「今川」ってバランスが難しい
217名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:52:25.39 ID:CIec1KH/O
仕事の文書はパソコン、サインは偽造防止もあるから崩したりある程度悪筆でも目立たない。
だけど冠婚葬祭ものとか、受付とか、そういうところは手書きだから字が下手なのはやっぱり恥ずかしいな。
職場で幹事やってて、お祝いを職場から出すときに、とても書けないから上手い人に頼んだ。
218名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:52:26.02 ID:jYcdh+6R0
10数年書いてきたが

やや右上がり
やや縦長に
線と線の「間」を意識する(せせこましくしない

この3点を意識するだけで普段酷い字の人もこましに見えるかと
219名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:52:28.44 ID:MpJKAloGP
>>199
縦書きかよw 





昔練習した。横書きの草書体も研究したが無理だとわかった。
220名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:52:45.33 ID:2sTVotTI0
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
221名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:52:57.23 ID:z+/aQvk80
ここまで福島みずほなしかよ
222名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:53:11.81 ID:532Ox8jc0
PC主用になって、ほんと字が下手になったと実感する・・・
223名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:53:30.57 ID:BXYhwRhB0
>>197
あるね
たまに役所なんかで自分の住所氏名書くと、おそろしいヘタ字でびっくりする
思ったように手が動かないというかw
224名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:53:45.12 ID:fV9bIHJM0
>>120
20年以上前しか知らん
225名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:53:46.22 ID:3Uf6//4t0
パソコンしか使わないから、自分の名前と住所以外は
もうまともに書けなくなってしまったよ
細かい動きとかできないんだよな
226名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:53:49.23 ID:BrlwQL0I0
日本語の手書きは、横書き向きじゃない
227名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:54:00.41 ID:7TEGnboE0
ドリカムの「眼鏡越しの空」を聞いて、字をきれいに書いたら、誰かが惚れてくれるかなと思ったことも有った
228名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:54:08.56 ID:/+8P/1Sh0
字が綺麗でも「ゐ」「ら」拔き言葉や文頭で「だから」「なので」「ですので」を使ふ輩を見ると
あまり頭が良くないのだなと思ふ。文法的に考へられないと云ふ事は論理的思考力が弱い
證據だから他の仕事でも效率の惡い事をやつてゐたりする。
229名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:54:29.69 ID:e5IVQ3kc0
卒論やレポートをネットからコピペでも構わんので全文手書き提出とか言われたら
俺の場合は間違いなく挫折するわ
230名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:54:30.09 ID:XfpUgw0r0
弘法大師やドストエフスキーが達筆だったのは有名
でも今は落ち着いて文字を書く仕事ってあんまりないからね
231名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:54:30.25 ID:8bhXd9KA0
どこぞの高校じゃ
授業をスマホでやるそうじゃないか
そんなことやってたら漢字も忘れる
書いて覚えることをしなくなったらみんな馬鹿になるよ
識字率下がるぞ
232名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:54:54.16 ID:trbezggQ0
>>163
その通り、基本甘ったれなんだよ。
そして、年齢は関係無い。
233名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:54:56.44 ID:nikjc6O90
字が下手な人は文章も何かおかしい
まともな報告書書けない印象が
234名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:55:01.15 ID:Q96/DrLC0
ある部分が進化するとある部分が退化する

生物の本質というか
面白いよな
235名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:55:29.30 ID:e15RcaAo0
>>207
それと仕事の効率と何の関係があるかわからん
まぁそれが無駄の多い日本社会なんだろうなぁ
236名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:55:46.92 ID:Tr4T8HGW0
会社のHPにあるご挨拶で文末の社長のサインがきれいだと
やっぱり「おっ!」って思うよね
237名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:56:01.66 ID:QMh8+Y/20
>>234
脳のCPUが一杯になっちゃうんだろうね
238名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:56:27.43 ID:15Q9pUkZ0
字の綺麗さと学力は比例しない…てか反比例する場合が多い気がする
239名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:57:10.54 ID:rb1l7TSR0
>>171
基本的には179の言うとおりだな

あと、「上手い」を目指すのならちゃんと習字なり習った方がいいが、「上手くは無いが、汚くは無い」を目指すのならコツがあるぜ

自分の字が汚いってことは分かってるんだろ?
綺麗な字と見比べて、自分より明らかに綺麗な「ポイント」をどこか一カ所でも見つける。
たとえば「はらい・とめ・はね」だとか、「部首」だとか、「線と線の間隔」とか、「角度」でもいい。
次に、少なくともそのポイントだけは、「上手い字」と似せるように気を遣って書く
だいたい攻略できたと思ったら、次の「ポイント」に進む

ちゃんとペン習字なり習った字にはまるで及ばないが、これを繰り返すだけでも随分「見栄え」は良くなるよ
少なくとも「誰が見ても十分読みやすい字」を書くことはできるようになる
あと縦書き、横書きに関係なく「中心線」を意識する、算用数字を横書きするときは下線を意識するのがコツだ
240名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:57:39.55 ID:nv5Lsrv50
人それぞれに癖があるので、自分の持つその癖を見つけないといけない。
それが中々難しい。

>>226
全くその通り。
241名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:57:50.30 ID:e15RcaAo0
>>233
多分印象なだけで、厳密に調べたらごっこいどっこいだと思うよ
242名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:57:52.39 ID:BrlwQL0I0
文章を書く習慣がない人間は文字を書く回数が必然的に少なくなるからじゃないのか?
243名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:58:06.36 ID:Ei0jUzUr0
自分が字が汚いのがコンプレックスだから
子供には絶対に習字みたいのを習わそうと思うよ
244名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:58:18.11 ID:4WZoBUds0
>「かつては字をきれいに書きたい理由に『モテたい』がありました。

精神科医はアホしかいないのか
245名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:58:32.54 ID:/ntPEaq30
書道みたくアートとしての文字を書くのはやってみたいけど
実用的な情報伝達だとタイピングの方が武器になるよな
246名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:58:39.06 ID:L41+oO5P0
>>1
>字がきれいなだけで、 そんなに美人でもないのに、なんとなくきれいに見えたりした。

字よりも言葉のほうが影響があると思うけどね
顔は可愛いくても言葉が汚い女性は本当に残念だ
247名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:58:53.17 ID:s27RIxdN0
>>205
磯や機は
石とか木を縦に長細く書くのがコツだな
248名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:58:53.64 ID:xPYU4Buj0
まあ、字が綺麗だと、それが要求される場面で
つまらん仕事を押し付けられたりするって
デメリットも存在するんだがな。

逆に、恩を売ったり小遣い稼ぎ的なメリットもあるが。
249名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:59:03.91 ID:QRrEmI6M0
>>235
それは無駄じゃなくて、非常に大事なことだと思い出したらもうオッサンなんだろうなあ
250名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:59:46.71 ID:CiIIkMN20
卑しい在日朝鮮人が経営する大手塾では
テストの点数さえ良ければ、字が汚くても、先生をバカにしても
何も言わない。こういう卑しい教育が、心が腐ったゴミを増産してきた。
結局、社会では受け入れられずに大成しない。
251名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:59:54.82 ID:kclB/Uw00
コンビニで配送お願いするときに
バイトの兄ちゃんの字がきれいだと惚れる
252名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:00:21.11 ID:MpJKAloGP
昔の人はよかったよな。字がきれいなだけでよかったから。
今は字もきれいじゃないといけないし、タイピングも速くないといけない。
大変な時代になったものだ。
253名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:01:09.42 ID:LRNPWKgTI
>>201
書いたのアメリカ人だよ
254名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:01:15.73 ID:BrlwQL0I0
いま50前後の世代は、男女とも丸文字の名残のある字を書く割合が多い。
まだあのクセ抜けないのか? 
255名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:01:58.89 ID:xv0kTMTR0
>>200
ハガキとかで縦書きで書いたカタカナを見るとものすごく歪んだりする(´・ω・`)
256名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:02:12.69 ID:hk1Sx3a60
字が汚いことへの擁護が結構あるってことはここも字が汚いやつが多いんだな
身長などと違って克服できるんだからやれよ
257名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:02:29.79 ID:r48nxZcQ0
>>234
能力保存の法則と言われてる
258名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:02:39.99 ID:mVfe6Ok30
字が汚い若者が増加=心の汚い若者が増加でOK?
259名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:02:46.69 ID:nikjc6O90
昔の人というなら、字よりもそろばんの方がすごいと思う
未だに何であれで計算早くなるのか分からない
260名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:02:49.46 ID:QRrEmI6M0
>>253
アメリカ人って字書かないの?
261名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:02:58.20 ID:o9QZUJ0D0
医者で字の綺麗な人の割合は一般よりはるかに低い
って医者が言ってた
262名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:12.46 ID:Xoy4h9NUP
日ペンの美子ちゃんだ
263名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:12.64 ID:F8Kagc4g0
解決させるには、少なくとも義務教育の中学まではシャーペンを禁止にして
鉛筆で筆圧の訓練をさせるべきだな
もっと上手くなりたい人は習字の塾にいけばいい
264名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:23.07 ID:W6QrBfMQ0
字がきれいで得られることのメリットが奪われている事はない
書く機会は減っているのは事実だろうが下手すぎると蔑視してしまうもの
265名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:25.86 ID:Tr4T8HGW0
>>255
自分は縦書きが下手なのを自覚しているのではがきでも横書きする
数字のバランスとるの難しいし
266名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:32.58 ID:CiIIkMN20
字は人様に読んでもらうもので、伝える手段なんだよな

「俺様の字を読め、汚くてもいいから読め」

あるいは無頓着に何も考えずに汚い字を書く奴らは自己中心
字はそいつの人間性をある程度、表してるといえる
糞チョン、半鮮人ら在日はもちろん字が汚い。
267名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:38.45 ID:/+8P/1Sh0
字が汚い上に文法も滅茶苦茶なやつは朝鮮人認定されるから氣を附けろよ。
喋り言葉を其のまま音冩化して文章を書くなよ。
268名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:38.88 ID:MpJKAloGP
>>254
書き分ける人もいるよね。仕事用(きちんとした字)、遊び用(丸文字)、普段の字。たしかに50代。
269名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:40.12 ID:N67mlWAp0
>>173
何これ?
と思って調べたらワードライターだってさ
ラベル作るやつとよく似てる

てか値段が凄い 
113400円てw
数千円のラベルライターと大違い
270名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:41.27 ID:SAq/TriF0
父 早稲田 達筆
母 早稲田 達筆
兄 立命 達筆
妹 法政 達筆
俺 高卒 字汚い

しにたいです\(^o^)/
271名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:44.10 ID:XfpUgw0r0
昔は葬式行くと毛筆で自分の名前書かされた
272名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:03:46.58 ID:gsxiihEW0
僕も字が汚い自信は有るけど
酒鬼薔薇聖斗君と同い年だった厨房の頃
あの角張った字をノート宿題問わず書きまくっていた
その結果、今でもその癖が残って
イラついた時は酒鬼薔薇フォントか復活する
273名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:04:00.91 ID:6Jy5IwX00
字がきれいな人は頭が悪い
274名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:04:43.11 ID:83pU2s1R0
左利きの俺には関係ない
275名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:04:45.12 ID:dcSz9pyn0
昔、習字習ってた時に先生に
字は心の窓って教わったな

毛筆はそこそこだけど、ペン字が汚い・・・
276名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:04:45.32 ID:BrlwQL0I0
>>255
字の並びがそろわないなら、横に定規を置くか、ハガキとかなら、さきに鉛筆で
字を書くところにたて線を引いて、それが中央にくるように気をつけながら書けばいい。
277名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:05:00.19 ID:tTpHPdmu0
>>235
自分の不得手をなんでもかんでも「効率に関係ないから無駄」とか言って
思考停止してしまうのもどうかと思うが。
俺なら汚い字の文書は、内容に間違いがないか細かく添削に掛かるぞ?
得てして間違い見つけて突き返すこと多いぞ。
278名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:05:04.85 ID:mCWc1NV40
パソコンの時代なのに履歴書は手書きでという会社が多い謎
あれちゃんと自分で書いた証拠(盗作じゃない証拠)として求められるのかね?
279名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:05:07.89 ID:13JghwMr0
公文習うと字が雑になるのは納得する
280名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:05:11.74 ID:L41+oO5P0
>>261

それはドイツ語でカルテ書く時のことじゃないの?

確かにあれは汚い
281名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:05:11.90 ID:hk1Sx3a60
>>242
そんなたいそうなもんでもないでしょ
中年でもペン字練習したら普通に上手くなると思うけど
282名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:05:29.12 ID:apFokjEs0
字がきたない奴ほど賢いという経験則
もちろん字が綺麗で賢い奴もいる
283名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:05:36.35 ID:mVfe6Ok30
字が汚い若者が増加=心が汚い若者が増加=ネトウヨが増加でOK?
284名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:05:39.20 ID:uSt3t+7I0
>>270
学歴は大差ない
だが字が汚いのは死んだほうがいいw
285名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:05:40.05 ID:kh/AyhZv0
「自分では読めるつもり」の汚い字は自閉と無教養

ひらがなもコツを知らなきゃきれいにはならんよ
バカは一生無教養晒してろ
286名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:06:02.66 ID:CiIIkMN20
>>273
もっと頭のいい人は
字も綺麗だよ

気配りもできる
287名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:06:04.67 ID:pYzlTKuT0
縦書きを草書体で書いてたら汚いって言われたから
どこがどう汚いのか参考に聞いてみたら単に学が無くて読めてないだけだった
288名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:07:00.60 ID:IbFJIfxa0
いくらスマホやパソコンが普及しようが、大学受験の勉強などで散々ノートに書き込むよな
若者が漢字書けないってのは幻想だよ
俺なんて大学受験の時は月に20冊はノート消化してたもん

受験に縁のない学生は知らん
289名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:07:14.15 ID:I6HSjWNe0
医者の字は同業者同士の暗号みたいなもんだから
読めなくても仕方ないよ
290名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:07:21.39 ID:BrlwQL0I0
上手じゃなくてもいいから、丁寧で読める字を書いてほしい。
それだけでいい。
291名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:07:25.74 ID:e15RcaAo0
>>256
自分の字は達筆ではないけど、汚くないよ
字が汚い・綺麗で人格を決めようとする、型にはめようとすることに違和感があるだけ

つくづくレッテル貼りが好きなんだなぁと思うよ

今はワープロがあるんだし、目につく場面が減って良かったくらいに流せば良いのに
292名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:07:46.41 ID:xFyhEZ8g0
汚ねえのは百も承知だが
どうやったら綺麗になるんだよ

癖ってもんがあるだろ、いまさら直せるか
293名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:07:56.64 ID:SAq/TriF0
>>286
まさに>>270がそれを証明してるよな
294名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:08:16.21 ID:CiIIkMN20
誠意がこもった字は汚くても
なんとなく伝わってくる

書道何段とか、そういったレベルという話ではなく
相手様に読んでもらう「気配り」が感じられるかどうかだろう
295名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:08:20.94 ID:nikjc6O90
上手い字を真似てちょっと訓練するかどうか
人の為にその少しの労を厭わないようにしないとなあ
296名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:08:22.73 ID:Tr4T8HGW0
>>278
どうしても字を見たいというならサインと同じように
一番上の名前部分だけ手書きで全然いいと思うんだけどね

>>287
変体仮名って実は古代・中世の方がまともなんだよね
近代に入ると学のない人が字を書くから色んな法則が乱れまくる
野口英世母の手紙とか
297名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:08:50.91 ID:kh/AyhZv0
>>286
字が汚いのは洞察力の欠如だからな
頭の良いやつは字が汚いとか必死になってる奴は皆「自称」理系のイタい奴
298名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:08:54.18 ID:XfpUgw0r0
>そんなに美人でもないのに、なんとなくきれいに見えたりした。

これは事実
でもサラっと主張しない人に限る
やたら力入って時間かける人は逆効果
299名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:08:55.73 ID:L41+oO5P0
>>270

字が綺麗汚いは書き順に大いに影響されるから
書き順を勉強すれば綺麗になるかも
あとやっぱ練習、字は練習で驚くほど変わるよマジで
300名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:08:59.97 ID:LhRQjI4s0
字綺麗な奴は頭悪いよ
俺もそうだし
301名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:09:23.12 ID:apFokjEs0
英語圏のサインが読めません
302名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:09:25.05 ID:BXYhwRhB0
知覧の特攻平和会館にいっぱい遺書が展示されてるんだが、
みんな十代なのに字も文章も達者なのなんの
あの字であんな文章書かれたらもう号泣もん。フォントがいくら美麗でも、PCで書かれたら
またちょっと受ける印象が違うだろうね
303名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:09:38.18 ID:s27RIxdN0
>>254
1960〜75くらいの人間はそんな感じだな
1980以降だとガチャガチャした字体になってくる
304名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:09:42.04 ID:BrlwQL0I0
>>274
アルファベットも、和文字でも、鏡文字を書いてみればいい。
左利きの人間はすぐにできるようになる。
305名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:09:57.38 ID:CZtSSgla0
>>1
すまない。
字が下手なのでワープロやパソコンに頼りっぱなしの俺を許してくれ。
306名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:10:06.09 ID:MpJKAloGP
EQが高い人はだいたい字がきれい。
307名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:10:13.74 ID:FhhgC8G+0
字は割とあっという間に劣化する。
自分の字の汚さに危機感をおぼえて、
ボールペン習字始めた
308名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:10:18.94 ID:CNKuv1jM0
最近の若いやつらは
生まれたときからテレビがあったらしいからな。
309名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:10:46.84 ID:QRrEmI6M0
>>291
汚くない人間が、型にはめるとか人格がどうとか思うって何と戦ってるんだ?
310名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:10:55.08 ID:PkQhP8cx0
忙しい人は字が汚くなりがちだな、医者の字って何であんな汚くて分かりにくいかと思う
311名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:11:28.21 ID:/+8P/1Sh0
>>288
今は半分くらゐが受驗せずに大學に行つてゐるやうだから、まともに字を書いてゐる
絶對數は相當減つてゐるだらう。話言葉其のままの酷い惡文丈でもなほして呉れると
有難いが猿ゆとりには期待しても無駄かもしれぬ。
312名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:11:34.09 ID:YxAfusvi0
無駄に字が綺麗ってか自信を持ってる奴って人間的にどうよって奴が多いような気がする。
サラッと人が読みやすい字を書ける奴は性格も良い奴多いけどね。
313名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:11:48.18 ID:AcZTsNwG0
>>259
うちのお袋はそろばんの珠をはじくとリズムがよくなるから
それで計算できるようになるんだと

そろばんの珠ってリズムとるためだけに使ってるらしい
314名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:12:02.85 ID:BOkNXO350
貧しい出自だから字が汚い、と思われるのが嫌で
必死に習字をして字を矯正したという松本清張の手書き文字を見たことがあるけど
むちゃくちゃ整ってたな。
315名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:12:05.17 ID:BrlwQL0I0
>>301
欧語のサインは、真似されないように書くのが第一義なので、読めるかどうかは関係ない
316名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:12:11.17 ID:CZtSSgla0
>>254
手の甲でペンをくるっと回したりするね。
317名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:12:26.90 ID:JWiuFpLv0
絵は上手と言われるんだが、字はものすげえ汚い。
なんでだか自分でもわからん。
318名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:12:37.67 ID:DLyprKFr0
金田正一・張本勲・山本浩二・星野仙一・吉田光雄・原辰徳・前田日明・高田延彦・伊東勤・渡辺久信・広澤克己
永田裕志・金村義明・金本知憲・桧山進次郎・松井秀喜信者でケケ中平蔵・山本一太・世耕弘成支持者の体育
会系在日阿呆馬鹿不細工朝鮮人似交雑豚猿記者で電通舎弟反日極左北朝鮮同和部落ナマポDQN暴力団チン
パンブタ白丁マン組員しいたけが電通からカネを貰ってスレ立てしたヤフーチョッパリソウカエンターテインメント
ワイドショースレッドは電通・自民党・ムサシに認定されますた。
                     ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
                   ミミ         _   ミ::
                  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
 創価式ワイドショースレ   ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
   キタキタキタキタキタ―――!! K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
                  !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::
                  i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
          .,. -‐‐、.     .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
         .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、
        ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
        ,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.chongryon.com/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.krush-gp.com/
http://www.sokanet.jp/
http://www.ucjp.org/
319名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:12:52.49 ID:SAq/TriF0
>>299
確かに字を書く機会ってのは重要だな
俺だけ家族で字書くのも本読むのも勉強するのも大嫌いなカスだからさ
320名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:12:52.56 ID:e15RcaAo0
>>312
このスレ読んでてもなんとなく感じるわw
321名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:13:03.66 ID:oUxN6Nt60
昔の人の崩し字憧れる
322名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:13:34.74 ID:Tr4T8HGW0
>>312
壁のある人が多いね
隙を見せないようにしている感じ
323名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:13:36.95 ID:CiIIkMN20
>>300
頭悪くても字が綺麗なだけマシだよ

自分は頭が良いとうぬぼれて(勘違いして)
汚い字を書いてる奴の方が最低
アスペの奴も字が汚い(気配りの部分が欠落してる)
医者にもそんなのが多いし

そんな奴は実際は大して頭良くない
その上に、頭も良くて字(心)も綺麗な人がいる
324名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:13:41.96 ID:KRqJ6oC70
今の時代情報を書き留めるのに字に拘る必要なんて1ミリもない
325名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:13:45.24 ID:CNKuv1jM0
かな習字は読めんで
326 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/23(日) 23:13:52.36 ID:wrWh1BM50
綺麗に書きたいけど、意識しても綺麗になりません
327名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:14:03.94 ID:apFokjEs0
せめて数字は読める字で書いてくれと思うことがある
仕事上の話だけど
328名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:14:23.59 ID:xPYU4Buj0
>>278
プリント数増やしただけじゃなくて、手間ヒマかけて書いたか?とか
雑な書き方してないかとか、欄と文字数のバランスとか考えられずに
尻すぼみで書いちゃうバカじゃないかとか、ふるいにかけるには
便利でしょ。
329名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:14:38.26 ID:DlwYFxnj0
自分さえわかればいい字と他人に見せる字は別物
330名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:14:48.48 ID:nikjc6O90
>>313
え、そういうもんだったの
映像記憶的な何かだと思ってた
331名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:15:05.09 ID:uSt3t+7I0
字が汚い人は線を引くのが下手な人が多いと思う
○×△を書く練習をするだけでも字は多少はうまくなる

あとは全体のバランスを考えて書き始めることができるかだけかなぁ
332名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:15:07.37 ID:s3G+54Qx0
一つ一つの文字はきっちり丁寧に書くんだけど
長い文章や住所とかをを書くとバランスの崩れ方がハンパない。
自分の名前すらベストな空間バランスで書けた試しが無い。
横書きはいつも右肩下がり、縦書きは縦の線が流れてしまうので定規が無いと書けない。
こういう悪い癖も美文字トレーニングで改善されるのかな。
333名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:15:09.38 ID:L41+oO5P0
>>319

まあそう自分を悪く言うなよ

ほかに好きなものがあってそれに秀でていればいいじゃないか
334名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:16:03.72 ID:e15RcaAo0
>>330
うちの親はそろばんの映像が頭に入ってるから暗算が出来ると言ってたな
335名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:16:21.39 ID:P+LFb+hb0
普段適当だけど試験のときはものすごく丁寧に書いてたな
親にみせたらびっくりしてた
336名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:16:22.53 ID:apFokjEs0
>>328
大学名(と学部学科名)が長いと手が疲れる
337名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:16:35.42 ID:CiIIkMN20
>>324
字は、書き留めるためだけのものじゃない
字や数字は「人様に読んでもらう」機能がある
字に拘る必要は大ありだよ

糞チョン、半鮮人は日本の字(文化)を大切にしないだろうがな
338名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:16:35.87 ID:gvOLr95B0
パソコンいじり始めた一番の動機が、字が汚いから、だからな。
おかげで漢字も読めるけど書けない文字が多い。
339名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:16:39.56 ID:7TEGnboE0
学校のノートは自分しか見ないから汚くても構わないが、
仕事の場合、他人も見るのだから、読める字を書いてくれ。綺麗じゃなくても良いから。
「1と7」や「2と3」を誤読させるような字を書かれると困る。
340名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:17:37.18 ID:kh/AyhZv0
>>326
何を意識してるんですか?
1画ずつ力入れたってゲシュタルト崩壊するくらいでうまくなんかなりませんよ
341名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:17:44.34 ID:53QFUJwI0
そう言えばもう仕事で自分で字を書くことなんて宅急便送る時くらいしかないよなw。
342名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:18:34.70 ID:YxAfusvi0
>>327
数字は誤認しないような特別な書き方があるよ。
うちも数字を扱う仕事してるからアラビア数字は絶対に書き間違えない、見間違えない文字を新人の頃から叩き込まれる。
研修資料に数字の練習帳っていうのがあるんだぜw
343名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:18:41.66 ID:SAq/TriF0
>>333
秀でたもんなんてなにもないんだよ(´;ω;`)
なにやらせても兄弟より一段下になるから
344名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:18:51.06 ID:apFokjEs0
>>339
数字で間違えやすいのは1と7と2
その7の書き方どこで習ったんだよというのもある
345名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:19:31.37 ID:e15RcaAo0
CiIIkMN20  言いたいことは分かるけど、言葉がキツいし高圧的
人様に見せるっていうのは分かるし自分も汚い字に困る局面もあるが
ここまで俺様が見てやってるんだから綺麗にしろとか言いたくないな。
人には得意・不得意があるものだし、やんわり本人に言ってあげるのが一番良い
346名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:19:41.57 ID:BrlwQL0I0
>>326

右利きなんだろ? 万年筆か、毛筆でゆっくり書く練習すればいいよ、
ボールペンやシャーペンで力いれて書くクセがあると字はうまくならないよ。
347名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:20:22.95 ID:nikjc6O90
急いで書くと6と0がごっちゃになることが多々ある
多分6の書き方がまずいんだろうな
348名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:20:46.09 ID:Tr4T8HGW0
>>341
仕事じゃないけど年末調整の申告書
普段は会社の給与担当者が見るけど建前上はあれ税務署に出す書類だからね
349名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:22:25.95 ID:QRrEmI6M0
>>343
親兄弟が真面目だと一人ぐらい学校の勉強に疑問を持つのが出てくるから、
君は全く悪くない
350名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:23:06.22 ID:CiIIkMN20
不細工だったり運動神経が悪い奴で
テストの点だけがいい奴に
字が汚い奴が多くない?

心の知能指数(EQ)が低いんだな
心のある部分が欠落してる
351名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:24:22.66 ID:L41+oO5P0
>>343

なんの慰めにもならんかもしれんけどさ

きみには兄弟より秀でたものが必ずあると思うよ
きみがその才能にまだ気づいてないだけ
人間ってそういうものだよ
352名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:24:23.67 ID:AcZTsNwG0
>>350
君はそんなに字が汚くて苦労したのか・・・
353名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:24:33.89 ID:SAq/TriF0
>>349
兄がDVやってたことは許さないけどね
おれ無職ニートだけどホームレスになりそうになったら兄刺して刑務所いくわ
出所したらナマポ受給できるみたいだし、できなきゃまた兄か兄の家族の誰か刺せばいいや
354名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:24:36.20 ID:Dngxcl5kP
>>254
俺のことだな
丸文字世代だからしゃーないw
355名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:24:44.86 ID:O1ntoNhG0
字が汚い奴は
頭の良い奴って言われてたけどなぁ
356名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:24:46.49 ID:dEVQyLmkO
也 が嫌い書きづらいバランス取れない
357名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:25:31.75 ID:I6HSjWNe0
>>353
おまわりさんはよ
358名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:26:04.82 ID:ikwUzuYd0
最近の男ってほんと字汚い奴ばっかだよね。
そのせいかちょっと上手いとそれだけで好感度上がるわ。
女の子はそこそこ綺麗で当たり前みたいな感覚があるので、たまに可哀想なくらい汚い字の女の子がいるとドン引きする。
私ほど字にこだわる人間は珍しいみたいだけど、字汚い奴ははっきり言って心底見下してます。
359名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:26:13.49 ID:KRqJ6oC70
>>337
絵手紙で文字を書くのと仕事上で字を書くのは全く別物
これを同一視してる奴は、
(1)手書きには文字の字形にも多くの情報が含まれていることを知らない
(2)非効率なことを人にまで押し付けている可能性があることを考えたことすらない
この2つのどちらかだな。

何でもかんでもキーボードで打てばいいと思ってる奴も、異常に手書きにこだわる奴も根本で同類
360名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:26:28.71 ID:0H0GyQmf0
少なくとも字が汚くて恥ずかしいと感じることは少ないな
誤字脱字があってさえも別にみんなあることだしとさえ感じる
361名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:27:30.68 ID:xPYU4Buj0
まあ、実際には字が汚いってことよりも、手書きしようとすると
漢字が出てこないってことのほうが深刻だよな。
362名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:27:38.08 ID:r48nxZcQ0
>>339
2を強引に4にするなとおもった
消しゴム使え消しゴムw
363名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:27:54.59 ID:CRhArS6w0
早くメモを取ろうとするとどうしても汚くなるよ
綺麗に書いている間に書くべきこと忘れるアホよりかはマシだろ
364名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:28:00.74 ID:XbpwsM520
学校でハングルの習字やってたけど、どこの文化なんだ?
365名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:28:45.98 ID:wBCgwGjs0
>>360
冠婚葬祭で記帳する時、字の綺麗な奴が揃った頁に書く時は恥ずかしい
プリンタ使えないし
366名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:29:54.33 ID:SAq/TriF0
>>350
小中の俺がそれだ
高校から勉強できなくなって字も顔も性格も心も汚い運動神経もコミュ力もない屑になりさがったけどな
367名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:30:18.92 ID:HXZSQkSK0
>>350
どちらかというと、いろいろ恵まれた才能があるのに、
字だけは汚いという人の方が多かった気がする。
あと、書道では見事な腕前なのに、ノートは汚いとか。
368名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:30:20.13 ID:BrlwQL0I0
手書き文字に対して一定の評価がなければ、手書きフォント作成ソフト・サービスなんて存在するわけがない。
369名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:30:50.46 ID:kh/AyhZv0
>>356
そうか?
うちの兄貴は義がバランス取れないと言ってるな

>>358
だいたい字が汚い奴は頭が良いとかって言い訳してる小せえ男だよ
370名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:30:52.41 ID:rb1l7TSR0
>>342
銀行の人? 銀行数字の練習帳は一般公開してほしいもんだとつくづく思うんだが、アレ、企業秘密なの?
銀行ごとの細かい設定は脇に置くとしても、
7をワでなく(もちろんヌでもなく)フで書く馬鹿とか、0だか6だか分からない数字を書く馬鹿に練習させたい
371名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:31:05.91 ID:tGwwTQqM0
筆圧は超絶軽く、スラスラーと書いちゃうよ。
わたしはミミズだと思ってるけど周囲には字が綺麗だと誉められる
縦横、子供の頃に習った筆順で力抜いて書く。
372名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:31:13.78 ID:CiIIkMN20
>>352
君のこと図星だったか?w

俺は残念ながら、気配りして字を書くよ
達筆まではいかないけど
自分が頭が良いか悪いか知らない
いちおう有名大学卒業してる
373名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:32:19.58 ID:F8Kagc4g0
グループで観測してた時に自分の書いた観測データ値が読めなくて
観測自体がパーになった知り合いがいたなw

最低でも自分が読める字を書くべきw
374名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:32:19.74 ID:lqZfG4Za0
字がきれいか否かで判断する人は、身分証も確認せずに制服だけで
警官と信じる人だろうな。 
定量的、論理的考えが苦手な民族
375名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:32:39.04 ID:nikjc6O90
速記とかやってる人いる?
今は手書きの機会ってメモとるときがほとんどだと思うけど
時間かけたくないし、速記できればなあといつも思う
376名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:32:54.67 ID:r48nxZcQ0
教師という者はみんな字がキレイだと思ってたんで
大学でひどい字の先生に遭遇してショックだったわ
377名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:33:02.77 ID:apFokjEs0
>>370
銀行用ではないが製図用ならその辺の製図の本見れば載ってるぞ
378名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:33:07.71 ID:cHAfvs1k0
>>367
他に一芸あれば、俺にはこれがあるから字は汚くて大丈夫と思えるんだろうな
字は汚いのに○○は凄いっていうギャップもなんか格好いいし
という感覚は中二か
379名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:33:11.58 ID:BrlwQL0I0
手書きで書いて格好がつかないのは、日とか口、白、土 一、二、三とかいう
簡単な文字、一二三(ひふみ)とか毛筆でかっこよく書くのはすごく難しい。
380名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:33:42.13 ID:CiIIkMN20
× 頭の良い奴=字が汚い

○ 頭が本当に良い奴=字も数字も綺麗
381名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:34:59.83 ID:l0DhQF4G0
理系の人って、字が汚いよね?
医者とか。
382名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:35:16.78 ID:cHAfvs1k0
>>375
速記も今はタイピングの時代
手書きで頑張ってる速記官はもう絶滅危惧種だと思う
383名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:35:38.68 ID:BrlwQL0I0
>>375
いま新聞記者でもやれる人間は絶滅状態だから、議会の速記者になりたい人くらいじゃないの?
384名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:36:42.09 ID:daiYp3T10
字が汚いことに特に何とも思わない人は単にそういう人というだけのこと
努力して綺麗な字を書けるようになった人は努力の分だけ報われてほしいね
385名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:36:58.24 ID:CB+TLLJc0
字は単なる情報媒体でしかない
上手い下手は、相手に与える情報に幅を持たせられるかどうかでしかない気がするが
386名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:37:28.92 ID:bNZKzmd00
字が奇麗でも読みにくいのはダメ
下手でも読みやすい方がいい
下手で読みにくいのは手に負えん
387名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:37:44.71 ID:nikjc6O90
>>382-383
あーそうなんだ
そろばんみたいに根強く残ってるのかと思ってた
388名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:39:32.68 ID:e15RcaAo0
>>374
自分もそう思う。
でもそれで良しっていうのが大多数だからまだまだ抜けないと思うなぁ。
自分のレスにも大分つっかかる人がいるくらいだから根強い&何が問題か気づいてない様子
389名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:39:40.38 ID:TQBkpZzo0
自分の字が汚くて嫌になり
最後までノートを使わず買いなおす悪循環

あると思います
390名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:40:19.51 ID:83pU2s1R0
>>341
B2使おうぜ・・・
391名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:40:21.75 ID:rb1l7TSR0
>>377
製図か! まったく頭に無かったよ。今度、本屋か図書館いってみる。サンクス。
392名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:41:34.88 ID:Zn8OtDeQ0
他人に見せる書類で手書きのものがほとんどない
のし袋ぐらいだわ
393名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:41:37.73 ID:CiIIkMN20
人に見せる字や数字が汚い人は、無頓着だったり、自己中心なんだろうね

自分だけが見るノートやメモなら、自分流の汚い字でもいい

医者はアスペや理系バカが多い
本当に優秀な理系の人は、EQが高くて理系を感じさせないレベルにある
394名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:41:46.86 ID:1RAr0rj40
筆づかいの癖で誤魔化せる筆字はともかく、ペン字の上手い人はモテる。
っていうか、賢く見られるので、周囲からの評価が高まる。
個人的に知能指数に偏りのある人達と関わることがあるんだが
字や絵の上手い下手は、IQとも関連がある。

図形を把握するのが得意な人は、文字を映像で記憶するので字が綺麗。
逆に文字を言語的抽象的に把握する人は、文字の形がいい加減。
結果として、上手い下手として表れるって感じ。
395名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:42:44.77 ID:JSGV980k0
つーか、ペンの持ち方自体が汚ない。
躾の出来てない奴を採用するなよ。
396名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:43:12.20 ID:BrlwQL0I0
>>389
よくわかる。読めない字じゃないけど、上手じゃないのは
読み直す気がしない。なので、書込みを清書しなおしたりするよ。
397名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:43:30.50 ID:WeqQBO6t0
(´・ω・`)これも多分、文系が理系に対してホルホルするためのネタなんだろうなぁ
(´・ω・`)それぐらいしか彼らって取り柄ないでしょ?
398名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:45:54.41 ID:pivK1gVH0
これ→ID:CiIIkMN20 ドヤ顔で偉そうなこと書いてるけど
空白厨キモい
399名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:45:57.12 ID:/+8P/1Sh0
>>358
字が綺麗なのは分かつたが文法が滅茶苦茶だよ。

( )が修正
>最近の男ってほんと字汚い奴ばっかだよね。
最近の男(は)(本当に)字(が)汚い奴(許り)だよね
>そのせいかちょっと上手いとそれだけで好感度上がるわ。
>女の子はそこそこ綺麗で当たり前みたいな感覚があるので、たまに可哀想なくらい汚い字の女の子がいるとドン引きする。
女の子はそこそこ(に)〜ドン引きする(ドン引きは俗語)
>私ほど字にこだわる人間は珍しいみたいだけど、字汚い奴ははっきり言って心底見下してます。
私ほど(に)〜字(が)〜心底見下して(い亦はゐ)ます
400名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:46:24.24 ID:e15RcaAo0
>>393
全く意味のないレスを繰り返してるけど、そういうのを扇動って言うんじゃないか?

確証もないことをあたかも本当のように書き込むのはやめて欲しい。
そのレスの中で唯一読めるのは
>自分だけが見るノートやメモなら、自分流の汚い字でもいい

だけ。後はただの想像でしょ?
401名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:48:09.40 ID:mmsSYsFK0
字が汚いのが悩みで、大人になってからボールペン習字で必死になおしたわ
油断すると崩れるけど、人前で恥ずかしくない程度にはなった
402名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:48:10.45 ID:kcVgMQbo0
宛名など、どうしても字を書かないといけない時にお母さんに頼んでた奴が

403名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:48:39.66 ID:e15RcaAo0
>>399
ほんとだ、日本語が汚いなw
心底見下されたいのか、釣りなのか…
404名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:49:02.50 ID:CiIIkMN20
テストで字や数字が汚いのは減点していくべき
会社でも、字が汚い社員の評価を下げる方向でいい
字や数字は「人様への気配りができるかどうか」のバロメーターのひとつ

このスレは
「俺様の無頓着な字」にふんぞり返ってたバカが不快になるだろうね
405名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:49:42.44 ID:mStghXXYO
>>374
社会人が、字が下手より上手いに越した事はないだろう?
お前のその考えは通じないよw
406名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:51:00.30 ID:1RAr0rj40
>>401
絵や字は練習すればある程度矯正できるんだよね
いわゆる知能テストも訓練次第で成績良くなるように
文字を形で覚えて、書くたびにトレースするつもりでやると急激に改善する。
407名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:51:24.40 ID:kcVgMQbo0
日ペンの美子ちゃんが

408名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:51:54.71 ID:JFCmqZIR0
>>155
正しい筆順なんてのは無いよ。
漢字の筆順で決まっている事は「上から下へ」と「左から右へ」だけ。
だから『左』『右』で一画目が違うなんてのは大嘘。
流派によって変わるものを学校教育用にお手本として載せるために
例示しただけであってこれのみが“正しい”などという唯一の解ではない。
だから『必』に至っては何通りも筆順がある。
409名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:52:46.91 ID:CiIIkMN20
>>400
君も「俺様の無頓着な字」にふんぞり返ってた人なのでは?

明日から人様に気配りする人になるよう努力していくがいいw
410名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:54:26.39 ID:kh/AyhZv0
ひらがなの教え方にも問題があるかもしれん
小学校に上がる前に習得してしまうから
どんなプロセスで覚えたかとか各自バラバラなはず。
「とりあえず字を書かせること」
を必死に教えられた奴は字が汚いんじゃないか?
教えた大人が学が無いってのが原因なんだけどな
411名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:54:26.82 ID:kcVgMQbo0
412名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:55:15.02 ID:e15RcaAo0
>>409
うーん、ずいぶん変わってる人だね。
字が綺麗・汚い以前の問題だと思うな。何か目に見えるもの、得意不得意があるものを
一つの指標にすると、こういう人が沸いてくるからあまり良いと思わない
スポーツできる人は社会人として使えるとかそういう決め付け
413名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:55:22.19 ID:CB+TLLJc0
ここに書いてあるレスが全て手書きだったら
さぞかし汚い、正に便所の落書きレベルの文章しか無いんだろうなとは思う
414名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:57:02.03 ID:2Q97EQ4bO
印字された文字より、綺麗な手書きのほうが勿論良い。
綺麗とは言えなくても丁寧に書かれていれば気持ちは通じる。
汚く適当に書かれた字は、平仮名や数字を読み違える場合がある。
415名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:57:10.48 ID:r48nxZcQ0
>>404
実際は汚くても読めれば減点しないんよ
困るのは紛らわしい書き方
「+」と書いて消しゴムで中途半端に消して「−」と書かれると
どっちなんだと悩む
416名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:58:10.94 ID:CiIIkMN20
>>412
お前が何言いたいのかわからんw

字はバロメーターのひとつといってる
短絡的な決めつけはしない
417名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:59:49.77 ID:r48nxZcQ0
>>413
そうなったら俺はもう書かん
ID変わっても無駄じゃんw
418名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:01:16.32 ID:ErSuJhFo0
勉強できる奴には字が汚いこともあるから、字がきれいなら賢いとは限らない。
けど、バカな奴は漏れなく字が汚い。
バカと同類だと思われたくなかったら、少しは字をきれいにする努力も必要。
419名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:03:43.31 ID:Z1KHOgc30
数少ない手書きを求められる機会が人によっては焦らされたり緊張させられたりしそうな状況が多いのも多少は影響してそう
たとえば携帯の契約書類への記入なんかだと目の前に書き終わるの待ってる人がいるから慌てちゃって余計酷い字になるとか
420名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:03:45.17 ID:94jxrLKD0
まず数字を綺麗に書く練習からするといい
10しか無いから苦にならないだろ
421名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:04:17.62 ID:CiIIkMN20
>>418
俺は勉強ができても、字や数字が汚い奴は認めない

劣等日本人として位置づけ
糞チョン、シナ畜と同じくらい
422名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:06:01.10 ID:P+p9Nq2S0
コンビニのサインで字が綺麗だと女子店員に受けがいい…かもw
423名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:06:04.70 ID:l0AlLacV0 BE:2794089986-PLT(12330)
印刷した字のほうが綺麗だし読みやすい
424名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:06:19.45 ID:R+0xzTUA0
>>7
俺も習字のときだけは綺麗に書いてたな
一応段持ち
てか授業中は速記だろ
のろのろ書いて意味あんの?
425名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:06:45.19 ID:3pbGwzNh0
3台美人チェック
・字がきれい
・手がきれい
・声がきれい
この3つが揃っててで顔がブスな人は存在しないと断言
426名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:06:57.63 ID:1j2VbpIt0
>>9
このように、字面にこだわるやつは性格悪い。
427名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:07:38.93 ID:Zn8OtDeQ0
>>421
お前に認められない事にどれほどの価値があるのか俺には分からない
428名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:08:04.60 ID:D5acqwzD0
かく、きたない
429名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:08:44.19 ID:EqWTACYT0
字を書く必要がない時代が来るかもしれない
430名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:09:07.68 ID:vXkvmfw40 BE:2037357375-PLT(12330)
字がキレイでも
マンコがキタナイと台無し
431名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:09:20.86 ID:ibPO30qc0
俺は鉛筆やボールペンで書く字は汚いけど毛筆書道は上手いよ。
432名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:09:31.11 ID:tnvLHFsD0
>>408
文字の崩し方にはある程度書き順が影響しているけどな、書き順がまちまちだったら
草書、行書なんて相互に認識ができず、漢字の崩し文字であるひらがなも成立していないはずだが・・
433名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:09:43.18 ID:UewG1gNh0
字が汚いほど、多忙で賢そうに見られるから俺の字は汚い
434名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:09:55.28 ID:OwEn96Uk0
>>425
歯並びはチェックしないの?
435名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:10:10.06 ID:bI6MK3z90
>>429
バビル二世やユリゲラーなプロトコルが完成した暁には
436名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:10:55.83 ID:e3IW3bQk0
>>427
お前が分からなくていいよ

まあ、お前もこれからは気配りして字を書けよw
437名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:13:40.74 ID:zaCQksib0
指でカシャカシャ弾くと字が上手くなる矯正器具
そんなのあったような
438名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:14:25.74 ID:4qC6xlwZ0
早く書かなくてもいいのに
字が下手すぎるなら問題だな
439名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:15:53.07 ID:psIgoPs+0
字が綺麗でも文法が出鱈目な人は自信過剰にして鼻持ちならない性格の人がおほい。
國文法が出來ないと云ふ事は、助動詞・助詞の用法が者を云ふ古文・漢文は當然乍ほとんど
讀めないだらう。文法は論理的思考力が無ければ身に附かない者であるから、國文法
がおかしい人は他の科目も大概にして苦手な者がおほい。然るに字丈が綺麗だと他に誇る可き
者が無いので實力以上の自信過剰に爲り易いやうに思はれる。
440名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:17:11.86 ID:lOsPqQlFO
>>425
プラスよ^^酒飲める人なら文句ねーな
441名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:17:31.70 ID:JzlR/pGV0
昔からだよ。
何も変わってない。
ネタがないからってくだらない記事書くな、クソライターが。
442名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:18:41.82 ID:ulzV16ad0
カタカナを書くと、ミとシとツの区別がつかない事がある。
ゆっくり書くとそれなりに綺麗なんだが、急いでるとつい…
443名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:18:49.76 ID:ip48vzafO
そこはかとない文系の薫りがする文字が書けると、凄い良いなって思う。
444名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:20:04.29 ID:x/Ot9zZ20
個人的な事だけどシャーペンよりボールペン
しかも流行りの低粘度油性じゃなくゲルインクのドバドバ出るのが合ってるらしく上手く書けるわ
445名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:20:14.95 ID:xOOGS5Vf0
若者とか関係なく
女って字がヘタクソなの多くね?
恥ずかしすぎる
446名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:20:27.05 ID:tnvLHFsD0
>>439
旧仮名遣い、旧漢字がうっとおしい。単なるスノビズム。
そのような言説をいう人間が、「ものをいう」を「物」ではなくて、「者」と書き間違えるのはいかがなものか。
447名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:20:50.70 ID:VHIQi8ot0
>>432
草書、行書など書体によって当然筆順は変わる
↓『本』に注目
http://daigotorena.moo.jp/lesson/image/gyosho-dokutoku-120.JPG
448名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:22:18.09 ID:e3IW3bQk0
>>439
文法が出来ようが、君のように一般人が読めない文字や単語、旧字みたいなのを
使って文章を書く神経の持ち主のほうが、鼻持ちならない性格の人が多いんじゃないの?

まあ字だけが綺麗なだけで、頭も心も悪い人はいるけどね。
449名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:23:05.82 ID:mqkYlySK0
>>445
今の子は知らないけど80年代以降、若い子の間で変な文字が流行って
それが大人になってもクセになってるんだよね。

80年代は丸文字(福島瑞穂みたいなの)
90年代はヘタウマ文字とかいって歪んでる文字が流行った。
当時は練習帳まであったよ
450名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:24:33.30 ID:psIgoPs+0
>>446
別に貴君に讀んで欲しいなどとは頼んでもゐない。
亦、間違ひを指摘してゐるつもりなのだらうが、「者」は人にも物にも兩方使へる。
漢和辭典くらゐ引いてから書き込む可きだらう。
其れくらゐしないと「者」を知らない馬鹿と思はれる丈だ。
451名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:24:38.31 ID:ZbxxF+2L0
個人的に字が綺麗な人は
学がある(単なる学歴じゃなく博学という意味で)
品がある
拘りが強い

こんなイメージ
452名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:25:03.96 ID:lOsPqQlFO
>>442
それはあれだ
あなたの美的センスだ。
大切にしな^^
453名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:26:23.06 ID:fuOy6uhI0
筆圧すごく軽いよ。もうフワフワで空をなぞ〜るように書く。
人からは字が上手いと言われる。
454名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:26:54.58 ID:7hHmynwM0
高校の時、ミミズがくねくねしたようなものすごく汚い字を書く先輩♀がいて、
一度、文化祭のミーティングでその先輩の家に入ったことあるんだけど、
居間も自室もものすごい汚くて、トイレなんて、便器のど真ん中に●がこびりついてて吐きそうになるし、
今日はここに人が集まるというのを事前に分かっていながら、
なんでこんなに平気でいられるんだと驚きを通り越して腹立たしかった。
先輩に対しても、その家族に対しても。
極めつけは、テーブルにかぴかぴになった汚れがこびりついていたのを、
その先輩、ティッシュに自分の唾をおもむろに垂らして湿らせたので拭きやがった。
きっとこの人は、世間体というか、自分が他人にどう見られてるかの客観能力が無いんだと思った。
ということで、自分はそれ以来、字はその人を表すと思うようになった。
自分のために書き置く字なら自分さえ読めればいいんだろうけど、
人に見せる字はちゃんと書こうよといつも思う。
455名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:27:24.99 ID:8J0oMeDd0
左手で綺麗に書けないよ〜
456名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:27:40.65 ID:tnvLHFsD0
>>450
手元に字源があるがな 「者を云う」とは出てこない。
457名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:27:40.68 ID:CWuT9vJM0
行書とか草書でかっこ良く書きたい
綺麗に書こうとしても小学生の習字かって字にしかならんわ
458名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:29:29.27 ID:psIgoPs+0
>>448
小生は貴殿のやうにGHQ漢字・假名遣ひを使つてゐて何も感じない奴隸を心底蔑んでゐる。
わづか數十年で昭和初期に書かれた者すら讀めなくなつてゐる現狀にをかしさを感じないのか?
459名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:30:01.35 ID:e3IW3bQk0
>>450
君の字や数字はかなり歪(いびつ)じゃないか?
460名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:31:02.39 ID:qvh1BJxzO
>>457
免許持ってるけど自分は楷書きれいに書ける人の方がかっこいいと思う
ないものねだりなのかな
461名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:31:09.62 ID:8J0oMeDd0
>>458
あなた、江戸時代のものは読めないよw

明治以降の方が遥かに可笑しくしてるからw
462名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:32:08.11 ID:N4k+m5KV0
オレはそこまで頭が良い奴(東大京大レベル)の字をじっくり見る
機会は無いけど、小中高生のいろんなレベルの奴の字を見る機会は
結構ある。
それでの経験則だが、同じ汚い字と言っても成績良い方の奴の汚い字と
底辺高校へ行くくらいの奴の汚い字では、ちょっと傾向が違う。

成績良い奴は書くのが速く、字に規則性がある。汚いけど。
良くない方はスピードは遅めで、字の大きさや並びなどに規則性がない。
463名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:32:11.44 ID:7+yNJP/l0
>>1
調理の仕事やってて、店が個人店だから注文取るの手書きなんだけど
今の大学生って本当に字が汚い。特に男。女はたまに「???」って
時はあるけどまあ読める。男は本当に字が汚いヤツ多い。読めないもの。
5と8の区別が付かないとかはザラで、何書いてるのか理解出来なくて
調理長と「…これ何語?」って時も多々ある。
とりあえず、飲食のバイトするなら文字ぐらいまともに書けるようになってくれや…
464名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:32:17.88 ID:tnvLHFsD0
>>458
GHQとか関係ない、間違いは間違い。 

少なくとも、旧漢字も、ある程度変体仮名が含まれたものも読めるよ。

旧漢字を気取るなら、云うも略字のようなもので、「ものをいう」なら
「謂ふ」を使ったほうがいいんじゃないの?
465名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:34:42.65 ID:e3IW3bQk0
>>458
GHQ漢字・仮名遣いを教えた(普及させた)、日教組を糾弾するべきだろ。

チョンの反日工作組織=日教組を心底蔑んで欲しいよ。
466名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:35:01.27 ID:psIgoPs+0
>>456
然し「者」は人にも物にも使へると書いてあるだらう。
「物を云ふ」は普通に使はれる言葉であり間違いでもなんでもない。
貴君の知識の無さを殊更に宣傳しなくても宜しい。
467名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:35:45.27 ID:VHIQi8ot0
>>458
どうでもいいけど、『?』を使う事には抵抗無いのなw
個人的には何かシュールな感じがしたんで突っ込んでみた
468名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:35:51.99 ID:U0koYq/70
あんまり気にならないけどな。
就活時の履歴書って手書きじゃん?
面接官とかするけど、みんな普通だぞ。
男子より女子の方がさすがにキレイに字を書くけど、男子でも「こりゃヒデェ」ってのはあんまり居ないな。

まぁ、研究開発職の面接しかしないから、MARCH級以上のしか見たことがないからかも知れんが。
469名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:35:57.90 ID:Pm4gW4+h0
日ペンの美子ちゃんにご登場願おう
470名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:37:18.74 ID:UZ/6aZyr0
字が汚い人の原稿を受け取ってテキストを起こすのに、
まず「解読」っていう作業をしないと次に進めないから
読める字の原稿より作業時間が余計に掛かる。
それでも文章なら一部の単語が読めなくても、前後の関係である程度は予測できるのだが困るのは数字だよね。
まったく予測がつかないし、間違うと結構致命的なんだよ。
1と7 7と9 3と8 4と9 などがあったな。
で、読めないと言うと怒るんだよ。まったく氏んでほしいわ
471名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:37:54.75 ID:77K7JwjG0
時代よ
もう槍うまく使う若者も少ないだろ
472名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:39:21.44 ID:eiUWLUYC0
書は人となりを表し、その文は知力を現す
473名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:40:38.00 ID:KnSIaXLr0
酷いのになると数字の1と7、4と9、0と6が判別できないことがある。
数字だけはキチンと書かないとマジで金銭トラブルになるぞ。
474名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:40:47.64 ID:psIgoPs+0
>>464
自謂豪駝云  柳宗元
みづからたくだと云ふ

調べてから者を云つてくれないか?
475名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:42:50.22 ID:DgcVBfy00
>>471
わろたw
476名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:43:40.44 ID:YZmoVK8oO
直筆の機会が減るから上手に字を書けなくなるのは道理だけど、
それだとデジタルの優れたフォントをデザインする人も居なくなるよね。
477名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:43:43.18 ID:Tpcx+Kp20
安倍は馬鹿だけど字はそれほど下手ではないんだよなあ。上手くはないが。
478名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:45:00.34 ID:AfiUJI5c0
身内で且つ両親の悪口を言うのは嫌なのだが

>>472
キチガイみたいな片寄った主観な持ち主な母親に
お前は小学生か!?ってアッパラパーな父親だが

両方とも、かなりの達筆だぞ
479名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:46:34.96 ID:lOsPqQlFO
不毛な議論だね
無毛な両刀使いだよ^^
480名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:47:53.46 ID:3ESedpEi0
>473
米国かぶれだと、4と6の見分けがつかない数字を書くな。
481名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:48:50.94 ID:8J0oMeDd0
>>474
で、あなたはどうやって読んでるんだ?

はひふへほを、pa pi pu pe poと、ちゃんと読んでるか?w
482名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:49:58.06 ID:AtyA2c090
>>473
1←こういう1書く奴は困るな 斜め線だけでいいものを
483名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:52:38.71 ID:6VaIQ0nwi
ペンを持つ指の関節が“谷折り”状態になってるアホウはかなり多い。
俺からしたら考えられないんだけど。
484名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:55:42.63 ID:x/Ot9zZ20
数字が汚いのは経理の数字の書き方を練習するといいんだけど
まあ、そういう努力はやらんのだろうね
485名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:56:32.39 ID:EUfIyDYa0
利き手と反対の手で字を書くとはじめは汚いけど
慣れてくると利き手で書いているのとほぼ同じ字が書けるようになる
手で書くけど、字形は脳に刷り込まれているんだなあと思う

小さいうちに正しい字形を脳に刷り込んでおかないと字が汚くなる
大人になると字の上達が難しいのはそれだね

職場に字が壊滅的に汚い人がいるけど
1字1字の大きさや線の長さがばらばらで、字形もめちゃくちゃ
まっすぐに書けなくて2行が途中で1行になるから全然読めない
486名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:56:57.75 ID:8J0oMeDd0
>>444
左手じゃボールペンは無理なんだ
487名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:01:38.12 ID:nYpnFfot0
メモ以上に文字を書かなくなってから字を忘れるしすっかり汚くなったな
と思って最近は字を書くようにはしてるけど、仕事じゃ結局PCに打ち込むしそっちの方が早い
ただ書かないと文字を忘れるから汚いよりもそっちが問題だと思う
488名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:03:42.03 ID:ryVffQbV0
>>485
おれかw
紙を30度傾けるとまっすぐかける
489名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:07:46.27 ID:Fi/YjAHr0
>>437
エーカン
490名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:09:46.20 ID:1wZttR0k0
字が綺麗な奴は、仕事が遅い。
達筆な奴は、口煩い。
字が下手な奴は、要領がいい。

文字に拘るな、伝える内容を洗練させろ
491名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:12:52.03 ID:/p/2geWzP
元々悪筆で教師から「丁寧に字を書け」と言われ続けた小学生時代

今のPCで手紙や履歴書から企画書までを自宅で簡単に作れる時代に感謝
492名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:13:06.07 ID:tnvLHFsD0
>>474

いま、字源と広辞苑を両方調べてみたけど、
「者」が事物を意味する場合の用法は、代名詞的な使い方の場合だけだな、
例文としては、「特に強調する所以の者(もの)は、」が載っている。

「ものをいう」のような場合はどこを調べても「者」は出てこんな

自謂豪駝云  柳宗元
みづからたくだと云ふ

それそもそも謂の訓みが省略される読み下し文は参考になるまい。
493名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:15:34.95 ID:tnvLHFsD0
>>485
左利きは、紙をかたむけて上から下に書くようにしないと、英語の筆記体は
特に万年筆とかではかけないな。日本の字もだけど・・・・
494名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:16:04.84 ID:psIgoPs+0
>>481
發音は現代の發音の儘で宜しい。
然し綴りは歴史的・民族的統一性を擔保する上で安易な改變があつては爲らない。
千数百年鞳狽「た動詞の活用形態すら破壞してしまつたGHQ假名遣ひは最早日本語に在らず。
古來より動詞の活用は四段活用且つ他の行には跨つて活用などした事はなかつたが、現在は其の準則すら守つてゐない。
「云う」は 
わ・い・う・う・へ・へ
で活用しワ行とア行に跨つて活用してゐる。
しかも、推量の助動詞「う」を附けると「云おう」とオ段で活用する有樣であり
文法的に說明出來ない者だから未然形が二つ表記されるなどと云ふ珍事と爲つてゐる。
正假名遣ひであれば「う」は未然形に接續する事から「云はう」と論理的に說明が可能である。
論理性も歴史的統一性もない假名遣ひは假名遣ひにあらず。
495名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:20:20.41 ID:tnvLHFsD0
>>494
それは違うだろ、
GHQ以前なら、くゎ、なんかはちゃんと残ってたぞ。

それと、古来の文法(どの時点のだ?上古、中世、近世でも文法が揺れてるが)が一番正しいなら、なんで明治期の中途半端な口語使うの?
496名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:22:42.09 ID:j0sgqlZ70
未曾ゆうの達筆の麻生さん
497名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:24:37.15 ID:2s2JawXR0
俺が いつも上手くかけない字

       箋
498名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:26:24.88 ID:psIgoPs+0
>>495
發音と綴りは別物である。當時の發音ならば其の儘發音するのが當り前だし、現在
の發音ならば現在の其れに據る。
此れは世界の常識だ。
歴史上、動詞の活用は「四段活用且つ他の行に跨つて活用した事はない。」
同じ事を何度も書かせるな!!
499名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:28:42.29 ID:R0XCq66I0
大学教授は総じてクッソ汚いよな
500名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:28:45.48 ID:7JegvQ9S0
GHQ以前以後と言うけど1950年代の新聞ぐらいまでは戦前の文章をやや平易にした程度なのに
1960年代にガラッと(生まれてないのでそれが何時かはわからんが)突然に文章が「今風」に変化してる気がするなあ
漢文的表現の絶滅、語呂の非重視、カタカナ文から平仮名へ、外来語を翻訳せずにそのまま並べる等々
501名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:31:46.17 ID:92m1Npc90
ゆっくり書けばきれいに書けるようになるんだよ、誰でも
でもそんなことに価値を見出さず、ささっと書いて
目的を達しようとするから汚くなる、それだけのこと
502名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:33:19.86 ID:psIgoPs+0
>>492
者なのだから代名詞的に使ふのが當然だらう。
私の書いた「者」も其のやうに使つてゐる。
理解力が無いのならばレスをしなくて宜しい。
503名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:35:12.15 ID:Fi/YjAHr0
>>501
インド人を右に、みたいな人が時間をかけてもきれいになるとは思えない
504名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:36:20.56 ID:B40RZmq30
手書き伝票をデータ入力する仕事をしているけど
下手くそでも何故か読みやすい字を書く人がいる
逆にぱっと見はきれいなんだけどかっこつけて変にハネたり伸ばしたりして
読み辛い字もある。達筆を通り越してイタズラ書きにしか見えないのもある。
あとポップ字体みたいな丸みのあるクセのある字をマス目いっぱいにでっかく書く人がいるんだけど
「お」「か」などの点がおかしな位置についていたりしてこれが幼稚な感じして不快だ
505名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:39:13.34 ID:j4t+czl/0
子供の頃は自分の字を醜いと感じて辛かった
トシとってだいぶマシな字を書くようになった
そうなると字を書くのが楽しくなった

綺麗に書く必要があるのかというと・・・難しい所だな
506名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:39:25.51 ID:q22GjrgE0
ここ数年サインのときに自分の名前と住所と日付を書く以外で文字を書いたことがほとんどない気がする
507名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:45:42.67 ID:psIgoPs+0
>>500
ちやうど國語國字問題が騷がれだしたのが60年代あたりだつたから、早急に破壞を
進める必要性が出たのだらう。其れまでは戰後の混亂期で人々は衣食住にかかづらつて
ゐたので、緩やかに破壞活動をしていけば良いと考へたのだろうが、騷ぎがおほきくなつた
から愚民化ヘ育の速度を早め以て世代間分斷を推し進めたと思はれる。何しろたつた一世代
で漢字・假名遣ひが全く變つてしまひ、此れ程の破壞速度は歴史的にも世界的にも稀な例だらう。
私の親は団塊世代だが正字正假名遣ひが出來ないのだ。
508名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:47:10.78 ID:Qnh9fUJO0
今の就職や転職ってワープロ全盛になってるの?
昔はワープロなんてありえないって感じだったけど
509名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:48:43.31 ID:6Cw4xPSV0
ガキの頃に習字を習わされたのだが、
何でこんな事をやらなければならぬ、
そのうちコンピューターで字を書く時代になるぞと馬鹿にして真面目にやらなかった。
今、予想自体は当たったのだが反省している。
綺麗な字を書く事自体が目的ではなく、綺麗な字をイメージして肉体を制御する事自体が習字の目的だったのだ。
510名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:48:53.02 ID:tnvLHFsD0
>>498
>發音と綴りは別物である。當時の發音ならば其の儘發音するのが當り前だし、現在
>の發音ならば現在の其れに據る。

言っている意味がわからんあ、蝶は「てふ」と書いていたが、かなり以前から
「ちょう」の発音になっていた。
現代仮名遣いは戦後に採用されたが、実際の発音とその仮名表記の乖離が激しいから
一新されたもの。
そもそも、実際の発音と仮名表記の乖離はかなり以前からあって、そのよみ仮名についても揺れがある。
平安末の藤原定家の仮名遣いが主流だったのが江戸期になって契沖に改められたりした。


>歴史上、動詞の活用は「四段活用且つ他の行に跨つて活用した事はない。」
??  
古典には動詞の活用、全部で9つあるだろ。
四段、上一・上二・下一・下二・カ変・サ変・ナ変・ラ変
511名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:49:38.37 ID:vkCoPl2X0
いまどき字が綺麗だったりしたら情弱だと思われるわ
512名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:51:05.24 ID:tnvLHFsD0
>>502
いや、あなたは、「ものをいう」という成句のなかでつかってるので、
これは代名詞な用法ではないね。代名詞なら、何かをうける必要がある。
513名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:52:00.91 ID:VfEOcYLs0
こんなの何十年も前から予想されてきた事だろ。
書く必要が無い世の中になってきてるんだから
それに合わせればいいだけ。
字を筆で書かなくてはいけないなんて老害の勝手な思い込み。
514名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:52:16.60 ID:j4t+czl/0
>>507
ずっと読んでたけど

>私の親は団塊世代だが

コレに一番驚いたw
515名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:52:47.51 ID:H/ONvpxT0
>>502
お前、電子辞書版にいる奴だろ
516名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:54:29.38 ID:j4t+czl/0
>>511
思われてもいいよ
本当に情弱だからw
517名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:55:17.38 ID:HFlvmL7r0
綺麗である必要は無いが読める時は書けるようにしておく方が良いわな
電子入力機器ばかり使うわけでもないので
書き方で人柄がなどと言う馬鹿は自分では手書きをせずに他人にはやらせる奴だから無視で構わんが
518名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:56:43.78 ID:I1QIj9sQ0
最初から最後まで同じ力加減で書くと汚くなるね。
ひらがなの「し」ですら力加減一つで綺麗にもなり汚くもなる。
519名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:58:35.16 ID:ZkGUHLO+0
そんな心配することはない。
おっさんのわしも字は汚い。
520名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:59:34.73 ID:lfo7z1PD0
(´・ω・`)じゃあ逆に手書きをするシチュエーションって何があるわけ?
(´・ω・`)小包にサインする時ぐらいしか無いんだが
521名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:00:04.94 ID:xsxTDIlv0
困るのは葬式なんかで記帳するときくらいかなぁ。
筆ペンは廃止してほしい。
522名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:01:35.38 ID:yLyi5v++0
シとツ、ンとソの書き分けが微妙な人はちょっと
523名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:01:42.35 ID:j4t+czl/0
>>520
ここ数年は専らホワイトボードに書きまくった
524名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:01:45.37 ID:psIgoPs+0
>>510
發音と綴りが著しく乖離してゐる言語として英語があるが、何時これが發音どほり
の綴りになつたのかお聞かせ下さい。
「四段活用の動詞は」が拔けた文章を書いた點は認めますが古來より此れらの動詞
がオ段で活用したり、他の行に跨つて活用した事例はない。
あると云ふのならば立證責任は自身に利uになる言論を展開する者が行ふべきであり
これは裁判でも通用する常識である。こちらに惡魔の證明を求めるのは詭辯と云ふのだ。

代名詞的に「者」を使つてゐるし、抑「者」が人にも物にも使へる事を知らなかつた人が
何時までも意味不明な辯論を繰り返しても笑われる丈だ。
446 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:20:27.05 ID:tnvLHFsD0
>>439
旧仮名遣い、旧漢字がうっとおしい。単なるスノビズム。
そのような言説をいう人間が、「ものをいう」を「物」ではなくて、「者」と書き間違えるのはいかがなものか。
525名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:02:11.70 ID:PD5WKNxu0
今、米国の若者の問題は筆記体が書けないことだ。
パラパラとABCを並べてしか書けない。
私が筆記体で英語文を書くと驚かれる。
526名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:03:21.68 ID:bYiZZS7/0
>>520
メモ書きとかで汚いから恥ずかしいってのがあるが
字なんて練習してもうまくならんしな
どうしようもないわ
527名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:04:05.66 ID:tnvLHFsD0
>>474

>>492の内容を訂正させてもらうぞ、

自謂豪駝云  柳宗元
みづからたくだと云ふ

↑よみが間違ってるじゃないか
、 
(亦)、自ら豪駝と謂(い)うと云(い)う。と
元の文はちゃんとなってるじゃないか。
この場合の「謂う」と「云う」の違いがわかるか?
528名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:04:16.03 ID:lfo7z1PD0
>>521
(´・ω・`)ipadと無線キーボードが置いてあったらどうだろう
(´・ω・`)主観だけど、インテリか金掛かってるか、割とポジティブな印象を受けるんじゃないか?
529名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:06:12.03 ID:j4t+czl/0
>>525
日本人より日本語が達者なロバートキャンベル先生みたいなもんだなw
530名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:07:11.28 ID:92m1Npc90
>>503
すまんが何を言ってるのかわからない
字がきれいでも文が意味不明ではどうしようもない
531名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:08:00.96 ID:N9R7rd1a0
>>9
初耳だわ、馬鹿が
532名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:08:39.98 ID:IIxKKENr0
>>525
外資系で外人と会議とかでも、
ホワイトボードに筆記体書く奴はいなかったな
533名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:11:05.14 ID:tnvLHFsD0
>>524
無理するな、30代w 

「所以のもの」が「者」になるのは知ってたよ。漢文でも出てくるから。
字源や広辞苑を引いたのは、書きこむにあたって正確なことを書いているか確認するためだ。

英語の発音の振れはいつごろからかね、まるでドイツ語のようなオールドイングリッシュのころはほぼスペル通りじゃなかったっけ?
ミドルイングリッシュくらいからじゃないか?シェークスピアあたり、
534名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:11:27.14 ID:0QhleapQ0
>>530
昔字が汚くてそういう意味不明な文章になってしまったという有名なネタなんだけど
もう知らない人も多いのな。
535名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:11:37.20 ID:thx9DzfuP
>>7
へえー。
習字は違うもんなんだね。
536名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:12:26.01 ID:gDIGmuf40
小学校の先生は字が綺麗な人が多かったから、中学に上がって国語以外の先生の字の汚さにガッカリしたな
教師目指すんなら字が綺麗な方がいいと思うよ
537名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:13:29.09 ID:H/ONvpxT0
>>534
ゲーム好きじゃないと分からないかもね

× インド人を右に
○ ハンドルを右に
538名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:15:26.29 ID:ISGUjVCA0
>>4
ああいうのやってる人達の特性が調査されていてね
特徴的な特性の持ち主が多いらしいよ
539名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:15:29.75 ID:nYpnFfot0
>>526
字も練習すればうまくなるよ
体が覚えるまできちんとやるかどうかでしょう
540名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:16:20.99 ID:2V8MifCU0
昔から字がどうしても上手く書けない俺には今のIT時代はかなりありがたいわ
書類は全部PCで作るし手書きなんて宅配のサインくらいだしな
541馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/24(月) 02:16:51.30 ID:ye1JkcEM0
>>1
それでは美とは何か?からはじめようじゃないか?

勝手に美の定義を決めてんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:17:38.53 ID:nYpnFfot0
>>530
ぐぐってみれば出てくるわりと有名なものだけどな
543名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:18:06.53 ID:ISGUjVCA0
>>1
えっ?
大阪のハローワークだと履歴書は手書きで出しましょうって指導されたよ
544名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:21:07.32 ID:ZQoVxsp60
>>1
字が汚くて読めない年配のほうが圧倒的に多い
タイピングも遅いから文章でのやり取りに支障が出る
545名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:21:26.62 ID:0QhleapQ0
まあアナログのスキルに関しては年齢上の人のほうが高いとは思う。
ただ書類に付箋が必要なのはその会社でIT化が進んでない証でもあり、
それは往々にして上司のデジタルのスキルが低いからという可能性が高いよね。
546名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:21:38.04 ID:rG8RXuTI0
>>525
日本でも今は英語の時間に筆記体は教えない
547名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:22:51.91 ID:b0FXUe2/0
手で書かないと、指の筋力がおちて
ますますへたくそになる
548名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:23:14.65 ID:amcktEnH0
領収書の宛名書かされるときにプチ漢字テストされる
○は××の○ですとかって
549名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:23:48.03 ID:HmeVS2GE0
俺の兄貴脳の発達障害があるけど、字は信じられないくらい綺麗なんだよな。
550名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:24:45.02 ID:ZQoVxsp60
>>545
まさにそれ
上司のデジタルスキルで部署の効率が変わってしまう
551名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:28:18.42 ID:tnocQRfj0
美人なのに字が汚いとすげー幻滅する
552名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:29:31.66 ID:Go6IspxH0
>>47
俺、灘じゃないけど
このタイプ
いちいち丁寧に書いていたら頭に追っつかない
書いているうちに考えが消えてしまう

パソコンになってからだいぶ追いつくようになった
年をとってからパソコンに抜かされるようになった
ブラインドタッチに頭の回転が追いつかない
553名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:30:37.67 ID:MkO9PdP70
手書きってなかなかしないからな。
554名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:30:54.83 ID:psIgoPs+0
>>533
「者」を代名詞的に使つてもゐるしくどくど頭の惡い人と議論するつもりもないのだが
>「所以のもの」が「者」になるのは知ってたよ。
先ほどから「い・ゐ」拔き言葉が目立ちますよ。「知ってた」の「た」は完了の助動詞「た」
のつもりですか?接續くらゐ確認してから書き込みしたらどうでせう?
他の書き込みも出鱈目な者ばかりだし話しになりません。
555名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:34:37.60 ID:GL64Mg5m0
まだまだ重用だと思うけども・・w
556名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:36:52.85 ID:WD17dQJr0
>精神科医の和田秀樹氏が語る。

この人って灘高卒で東大医学部卒の塾業界人だったんだよな。
1980年代とかは「受験ガイド」にコラム持ってた。「受験評論家」だった。
中学受験で四谷大塚とかTAP(サピックスの前身)が最強だった時代。
いつのまにか肩書が変わった。
普通のアタマなら「あれあれ?」と思うけど学歴のせいで
「本気出したら精神科医やれるんだろうな」と思っちゃう。
なんせ香山リカだって精神科医なんだから。
557名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:38:55.48 ID:wFEFOWTV0
書道の段持ってるけど、硬筆は強烈に汚いww
自分で書いた字が読めないレベル\(^o^)/
ま、筆なんてアートの世界だからな。
558名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:43:04.39 ID:tnvLHFsD0
>>554
そこしか突っ込むところがないようだな、つっこめてないけど。
ひとつ言っておく、古い日記文や手紙文には、同音意義を誤用してそのまま
書いているものが結構多い。坂本竜馬はそれが多い。その手のものを読んで
誤字を誤字と知らないまま書いているだけじゃないのか? かぶれてるだけのようだから。

>先ほどから〜
だって文法的に正しい日本語を使おうと意識してないもんw。
というか、「知ってた」は普通「知っ+ていた」の「い」の口語的省略だよね。
どう接続が間違っているのか文法的に解説してくれるw?
まあ、そこはどうでもいいことだけど・・

後半になるとだんだん語調が現代語そのものになってきているのになぜ旧仮名遣いなの?
その独りよがりの懐古趣味は孤立するだけだよ
559名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:45:16.27 ID:ZKv6w1X+0
別に字が汚くても読めればいいじゃん
読めないレベルだと困るが
字がきれいって結局字が綺麗以上でも以下でもない価値しかないんだよな
560名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:45:19.96 ID:tnvLHFsD0
>>558
訂正
×同音意義
○同音異義
561名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:47:01.17 ID:W7+vunkC0
外人が集まる番組で言ってたけど、外国では字が汚いのは個性くらいにしか考えなくて
日本人の「字がきれいになりたい」「日ペンの巫女ちゃん」みたいな感覚って、ちょっと特殊に見えるらしいよ
562名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:48:22.74 ID:ZKv6w1X+0
>>561
馬鹿の一つ覚えだよね
字が綺麗に拘るのは
現代では北朝鮮がめっちゃ気にしてそうだ
結局単純反復作業でしかないわけだし字の練習って
563名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:49:01.77 ID:5GAVAhgnO
自分でみる分には汚くていいんだろうが、
他人が見るんなら、丁寧に書こうとするでしょ、普通は。
564名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:50:19.55 ID:+c2R/kqQ0
日ペン美子ちゃんやっとけ

女は男にモテモテで、
男は出世して美人嫁を娶ることができる(らしい)
565名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:50:19.68 ID:TfDiiHBD0
>>9
それ高校ぐらいまで少しはそういう面もあるのかと思っていたが、
高校の時の同級生を見て全くの嘘だとわかったわ

字も綺麗、ノートもものすごく見やすく書いて頭は良い奴だったが、人間的に最低なやつだった
借りたものは返さない、陰口を言う、弱いものをいじめる、本屋で万引きする、体育の時間の柔道で
負けそうになったら故意に反則して蹴りや肘を使う

もう本当に最低のクズ野郎だった
字の綺麗・汚いと心の綺麗・汚いは全く別だよ
566名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:50:42.68 ID:7r79Sj090
>>1
老害はスマホのフリックもPCのブラインドタッチもできず
ポチポチしか入力できない奴が多いから使えないw
567名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:51:24.15 ID:BOnFr5bs0
>>1
発達障害傾向ある奴が増えてるからだろ
晩婚化で遺伝子傷むのと、受験勉強による淘汰
568名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:51:34.06 ID:ZKv6w1X+0
丁寧に書いて時間がかかる
雑に書いても読めるレベルにして時短

どう考えても後者が効率的かつ合理的

申し込み用紙とか丁寧に綺麗に書く奴とか、誰特なんだ?って思うよ
字が綺麗でも馬鹿ではどうしようもない
569名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:52:37.55 ID:+c2R/kqQ0
>>565
それって、誰に対しても?
お前さん「だけ」なら、単にお前さん格下に扱っていただけだと思うけど?
570名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:52:53.53 ID:jgw4J3Mo0
>>561
外人って、どこの国?どこの国でも、文字が汚いよりは綺麗に書ける方がいいよ。

契約書のサインとか重要な書類には手書きでサインだしな。当たり前だろ
571名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:53:12.87 ID:Vtv8L5Ko0
手書きの機会は減ったが、それでも住所氏名ぐらい書くことがあるよね。
最低限住所氏名は読める字で書けるようになろうよ。
それと、横書きだけではなく縦書きでもな。
572名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:53:38.61 ID:WD17dQJr0
習字だとかの文化のある国だと、たぶん
「空間認識」だの「把握」みたいな能力を評価されてるんじゃねえかな?
けど、それをみんな数学とか物理偏差値46とかの大昔の考古学者とか漢学者
みたいなアホのせいで、その悪弊のためにうまくアピールできなかったんでね?
573名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:55:39.01 ID:5GAVAhgnO
他人が読む前提の文字なのに、判別不能のものを出しておきながら、ふんぞり返る意味がわからないけどね。
自分だけがみるメモやノートまで文句言わないでしょ。
他人に見せるから相手に不快感を与えるということすら、わかんないかね?
574名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:56:31.24 ID:gpePID6KO
字を丁寧に書く人は
仕事も丁寧でミスが少ない
逆に字の汚い奴はいい加減な奴が多い
575名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:56:48.61 ID:ZKv6w1X+0
だから〜読めないレベルは駄目だけど
読めるレベルだったら汚くても全然いいじゃん
576名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:57:18.29 ID:jgw4J3Mo0
>>568
そら書く書類によって、丁寧さは違うだろ。

申し込み用紙ぐらいなら読めるレベルで手短かに書くだろうし、契約書
レベルの判子が必要な書類なら時間かけて丁寧に書くよ。

そんなの書類の重要度によって違うだろ
577名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:59:07.55 ID:ZKv6w1X+0
>>576
契約書なんて丁寧に書く意味がわからないなー
契約書はサインより、内容が重要なんだよ
字なんかどうでもいい
そんなことを気にしてたら全然通用しない負けてるよお前は
問題は優先順位なんだよ
578名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:59:20.56 ID:7r79Sj090
>>574
レッテル貼りは良くないよ
579名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:59:38.04 ID:W7+vunkC0
>>570
NHKのクールジャパンだった記憶があるから、ある特定の国ってわけじゃなく
おおまかに8カ国の8人ぐらいだったかな
まあ「キレイな方が良いよね」と問いかければ、そりゃまあそうだねとは答えるだろうけど
日本人ほどには字のキレイさに執着しないし。自分の字を見て嫌悪感を感じるとか言う
日本人に有り勝ちなのは無さそうだったね(一国もw)
580名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:01:30.63 ID:6Cw4xPSV0
>>559
そこが間違いだ。
脳がイメージした形を如何に手で表現出来るかという修行だよ。
脳だけが有れば良いってもんじゃあないよ。
581名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:02:23.83 ID:7r79Sj090
>>580
脳がイメージした文字を手書きで書くのとワードエクセルで入れるのとは何が違うんだい?
582名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:02:31.11 ID:ZKv6w1X+0
>>580
イメージした形をイメージ通りにかけても
ノンロジカルのバカじゃ意味ないよ
583名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:02:58.80 ID:Fi/YjAHr0
昔の恋人(ギッチョ理系)に
「うわあ、外人のみたいに汚い字ね」と言ったら
なんか喜んでたぞ

もちろん英語だが
584名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:03:07.04 ID:p1TiY7k10
>>579
対人恐怖症が風土病という時点で日本に糖質自虐的コミュ障の因子があるってことは理解できるだろ
585名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:03:53.30 ID:jgw4J3Mo0
>>577
「負け」ってなんだよwバカっぽいww

その契約書の内容の方が重要なのは当たり前。

契約書を重要に捉えてるか?が丁寧に文字を書くかでわかるだろ。
雑にサインしてる奴が、その契約内容を重要に捉えてるかどうか?って疑問視
されるわ。

負けてるよ、とかww面白いなww
586名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:04:44.74 ID:ZKv6w1X+0
>>585
優先順位が間違ってる奴は負け
全然通用してない
587名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:06:05.68 ID:5GAVAhgnO
他人に渡す文章を殴り書きする意味が、まったくわからないね。
下手でも丁寧に書いてんのと、殴り書きしてんのは、見りゃわかるしな。
588名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:06:06.84 ID:NuqMET580
日本語は元々縦書きだからな。
今はほとんど横書。
589名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:06:28.38 ID:jgw4J3Mo0
>>579
8人しかいないんじゃ参考データにもならんだろ

しかもテレビだろ。仕込みの可能性大有りじゃねーか。
590名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:07:23.76 ID:W7+vunkC0
>>584
日本人は外人には慣れてないから対応が覚束ないが、
ほぼ日本人同士で生活する事が多いから、特別困ることも無いけどね
591名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:09:36.14 ID:W7+vunkC0
>>589
> 8人しかいないんじゃ参考データにもならんだろ

これを元に何かを立証するわけじゃないから、そんな厳密なデータを要求されても困るがw
仕込だとして、何のための仕込みなんだろうね
その人たちは個人としてを語るだけじゃなく自国の事情としても語ってるからねえ
592名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:09:40.86 ID:6Cw4xPSV0
>>581、582
無論情報そのものが重要である事は否定しない。
肉体性を軽視するのは如何な物かと言いたいだけだ。
肉体を軽視する奴は情報すら軽視しているとも言える。
593名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:12:58.17 ID:Vtv8L5Ko0
結局は字が汚くて恥ずかしいと思うか思わないかの違いだよね。
効率とか優先順位とかあまり関係無い。

人に見られて恥ずかしいと思うならカードのサインも綺麗に書こうとするし、
気にしないなら雑に書くもんだよ。
594名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:14:03.19 ID:tnvLHFsD0
>>577
>>585
君らの業界じゃ、契約書の文面を手書きするの??
契約書は正副2通起こすから、普通ワープロで作って、
手書きするところは署名、あとせいぜい会社名(これも社判つかうよな)

場合によっては契約締結の際に相互承認でその場訂正するときに手書きで書きいれることがあり得るけど・・・これも
契約書自体を再度作り直すよな。
595名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:16:00.46 ID:jgw4J3Mo0
>>591
だからさ。例えばアメリカ人がいたとして、富裕層や貧困層、ブルーカラーやホワイトカラー
高学歴や低学歴、様々なエリアから意見聞かなきゃ話にならねって。

日本だって、肉体労働者で低学歴な貧困層は「文字が汚くても困らない」って
言うかも知らんけど、頭脳労働者で高学歴の富裕層は「文字は綺麗な方がいいね」
って言うだろうしな
596名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:16:20.08 ID:W7+vunkC0
個人的には、自分の書いた字を見て、ちょっと落ち込むほうのタイプではあるw
字をきれいに書くって、結構ストレスかかる作業だなって思う
頭で考えたらかってに字が書かれれば良いのにと思うときがある
ちなみにこのPCの書き込み自体も苦手
597名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:17:13.25 ID:8pDTTzpn0



























598名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:18:47.11 ID:jgw4J3Mo0
>>594
>>585だけど、自分は「サイン」の話をしてるんだけど。署名な。

誰が契約書全ての文章を手書き云々って書いてるんだよww
599名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:18:53.92 ID:D/8zYc300
きれいな字や芸術的な字は書けなくても、丁寧な字や誠意を込めた字は書けるだろ?
必要な時にそういう字を書けば後は普段字でほぼOKじゃね?

とキタネー字のおれが言ってみる
600名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:19:25.79 ID:W7+vunkC0
>>595
最初から、たまたまテレビに出てた外人の話って断って書いてるから、まあ信用しないって言われても「そう」としか
それに繰り返しになるけどその人は自分個人の話としてだけじゃなく自国事情として言ってたし
階層とすれば日本でそれなりの仕事している人ってレベルの人たち
601名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:19:27.94 ID:Db7Gcwu80
読めればいいよ

書道とか知ったかと糖質しか居ないし
602名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:21:40.85 ID:Xh/PpN6+O
俺はアスペルガー持ちだが視覚優位のせいか走り書きすら字が綺麗って言われたわw
603名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:23:54.38 ID:tnvLHFsD0
>>598
署名欄に書き入れる数文字のことでのやり取りだったのか・・・
いやありがと
604名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:24:53.70 ID:+w6IJRox0
書道は意味ないだろ
筆ペンなら自信あるけどそうでないのはド下手糞だわ自分
605名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:26:24.41 ID:D/8zYc300
ああ、思い出した
あるとき仕事関係者から横長の和紙(水戸黄門が書くやつ)に筆書き
された感謝の手紙が届いた。
俺はビビッて返信を書き送ることができなかった。
後で代書屋に書かせたか?とも思ったが、丁寧すぎるのも
小笠原流じゃないけど怖いものがある
606名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:26:47.17 ID:jgw4J3Mo0
>>600
まあそこの番組の8人は、そういう意見だった、って事ね。
正直あまり参考にならんけど。外国人の専門の芸能プロダクション
とかあるし。「自称○○」ってバラエティはいくらでもあるからなぁ。
通りすがりの人にインタビュー!は実は劇団員でした、なんてのは普通だし
607名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:27:38.53 ID:iHsgAzsw0
字がきれい(笑)で得られるメリットなど無くていい

履歴書も手書きは廃止せよ!
608名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:30:02.68 ID:W7+vunkC0
>>606
あの番組に出ている人たちは、まあ「外タレ登録」みたいなのはしてるかも知れないけど
一応生業は別にある人たちだったような
カメラマンとか留学生とか事業してたりとか、勤め人もいたかな
609名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:30:29.34 ID:j4t+czl/0
日本は世界の中で特殊な国だとおもう
何が特殊かって・・・文字がやたら多いだろ
しかも先進国のくせに象形文字みたいなの使ってるだろw
英語は26×2=52文字の配列だから
字を書く意識がかなり違うような気がする
610名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:31:04.56 ID:+c2R/kqQ0
ていうか、読む方も問題なんだよね

自分は公的な文書で手書きなら楷書で書くけど、
私的な文書は行書で書く。

で、この行書。読めない人がいて
「達筆ですね〜」と言われる。それが皮肉の意味で。
611名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:33:55.72 ID:Vb54DnmX0
字がきれいになるかどうかは、手先の器用さもあるけど
たくさん字を書くってことも大事

俺も受験生の頃は字がかなり綺麗になって、親に驚かれたりした
書きまくってるのが練習になるわけだ

まぁその後、書かなくなって自分でもビックリするぐらい
字が汚くなったけど
612名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:35:26.09 ID:j4t+czl/0
>>607
手書き文字からは妖気が漂って来るんだよw
それがメリットでありデメリットでもある
613名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:39:33.02 ID:W7+vunkC0
字がうまいと言われたことは無いけど、見やすい字だねとは何度も言われるなw
特に数字は年がら年中手書きする仕事してるから、キレイさより見易さを考えてはいる
4と9が見分けつかない人っているよねw
文章なら文脈で分かるかもしれないけど、数字の場合はそれじゃアウトだし
614名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:40:31.76 ID:lV4y23O50
書くより打つほうが圧倒的に速い俺は字を全然書かない
たまに書くと久しぶりな成果形が崩れる
履歴書は全部印刷
学校の論文試験とか苦手だったな、手書きが遅すぎて文字数書けないから
615名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:42:30.97 ID:D/8zYc300
>>613
おれも設計屋だから字が下手でも数字を読み違えされるような
業務上最低な文字は書かないよう気をつけてます。

基本キタネー文字ですが・・・
616名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:44:37.51 ID:De3Pj4ib0
「文字の綺麗な者」もしくは「文字が汚い事を許せない者」は心が汚いというより「無い」
なぜなら文字とは白布地に黒い糸を通した刺繍と同じだからである。
人は智慧の実で陰部を隠さねば生きていけなくなった。そこで
創造主が革衣を編んでくれた「裁縫の智慧」を見よう見まねで行い
今に至る。ゆえに文明の始まりは裁縫の智慧の始まりである。
文字を書く時に字のうまい者は心に文字のための十字線を考える。
それはキリストの背負った罪の十字架と同じ者でありそれは
罪の裁縫の縦糸と横糸である。ゆえに十字に縛られた「綺麗な文字」以外を
許せない者達に「心」などないのである。ただ流刑地で刑を執行するためのNPCと
同じである。
617名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:48:16.83 ID:YiuXGtjZ0
きれいな文字を書くってのは、スポーツとか楽器と一緒で、
結局練習量と才能だからな。
618名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:50:15.54 ID:wymEmW+N0
は字は今でもかいています(´・ω・`)
619名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:50:47.26 ID:rvkyvOle0
日ペンの美子ちゃんも無くなっちゃったんだな
わざわざ金を払って字を綺麗にしようなんて思わない時代なんだろうね
620名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:54:21.05 ID:3NP3d+MU0
元から字汚いけど、最近、久しぶりに長文書いてみたら、
字が汚いうんぬん以前に指が疲労起こしてプルプル震えててワロタ
621名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:55:07.73 ID:hkUKqz6HP
確かに自分の名前すら、まともに書けない奴が増えたな。
バビロニアの象形文字かよと言うぐらい。
更に言うと定められたルールと言うか分からないことを自分の都合が言いように解釈して押し通そうとするやつ。
622名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 03:57:06.72 ID:5eVC/yvW0
丁寧に書くことよりも、速く書けるようになりたい
623名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:01:43.07 ID:anDVIESL0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
624名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:31:04.81 ID:TfDiiHBD0
このスレ見てても大体わかったんじゃない?

スレ内で字が上手アピールしてる人間のレス見てみ
そいつの人間性がよくわかるレスしてるから
字の綺麗さなんて人格とは全く関係がないってわかるよ
625名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:47:19.17 ID:aqu00uWJ0
字が綺麗なんてのはなんの担保にもならい
借用書は210万だが、実際は320万
内容証明で更新しろといっても無視
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RC3/20131102/20131102134822.jpg
626名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:48:51.62 ID:MkO9PdP70
頭がいいと字が汚いんだよね?
627名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 04:49:29.34 ID:l/imytV80
これ読めないんだけど、なんて書いてあるの?
と聞いて本人も読めなくなってるレベルのはやめてくれ
628名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:11:01.05 ID:YiuXGtjZ0
>>626
小中レベルで成績いい奴は、教科書と授業の内容くらいなら
読むだけで丸暗記できちゃうから、ノートも取る必要もなくほとんど文字を書かない。

後、文字を書くのってスポーツと一緒だから、運動音痴だと下手なことが多い。
629名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:24:09.21 ID:Voh5J0OmO
頭で考えたことをわざわざ字にするのが面倒くさい、面倒くさいから汚ない字になる、他人に伝えるなら口頭かデジタル入力でいいし、メモ書きなら読める範囲で最低限短く書く
もはや思考を形にするのもめんどくさい、コミュニケーションなんていらない
630名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:26:57.80 ID:gKkl/jAK0
俺若くないけど字が汚いぞ
631名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:37:07.00 ID:uFrzewsa0
>>351
人に対する優しさは俺が一番だと思う

それを嘲てくるのが家族だ
632名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:40:35.06 ID:JhK53ZO70
字がどんだけ綺麗な奴でも、ケツの穴は汚ねぇんだよ!
633名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:43:42.78 ID:pk1Ef6aq0
うちの婆さんは字が綺麗だが俺が2つ3つの頃から
ずっとどうでもいいことあげつらって他人をなじり続けてるぞ
634名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:51:26.90 ID:5oBcACgK0
字を上手に書きたいのなら
まづ文房具選びが大切です。
筆圧の弱い人が油性ボールペンや鉛筆を
使つてしまふと一向に上達しません。
サイズの合はない靴でいくら走つても
足を痛めるだけで時間の無駄になるのと同じであります。

ペン軸が太く、書くときの負担が少ない
万年筆や水性ボールペンを使ひ
原稿用紙で練習するとウソのやうに
字が綺麗になります、おためしあれ。
635名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:52:12.57 ID:OnvMQUW4P
筆記試験と本人確認以外、字を書く必要がないからなぁ。
字は書いた方が覚えるから筆記試験はなくならないと思うが、英語が主流になりつつある時代なんだから覚える事の重要性も?
芸術として字を書くのはいいと思うよ。
636名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:54:58.35 ID:JIOCvygM0
うまいと言われるけど、鉛筆の持ち方が特殊なので、書いているところを見せられない。
637名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:56:54.86 ID:/audy+SC0
アメリカヨーロッパはとっくの昔にタイプライター文化だ。

そして、アメリカやヨーロッパにも”文字の美しさ”という思想は

もちろん別にある。

アメリカのIT業界が面白いのは、世界中をWindowsにしたマイクロソフトは

それに気付かずに、

Jobsがその重要性に気付いて、フォントの美しさもMACで現したいと考えた事なんだよね。

話はそれたが、字をきれいに書くというのは、芸術的感性として考えるべきだよ。

字が汚い人にきれいな字を書けというのは、絵がへたくそな人間にリアルな風景画を書けと要求する事に近い。
638名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 05:59:33.60 ID:y+COAOU90
みずぽは字が汚いけど東大首席卒業だし年齢もすでにババアだろ
639名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:00:01.03 ID:Tv5mSw8R0
移民が自分の親が字を書けなかったと知らないだけだろう
天才は字が汚い?
いい訳に過ぎない。
環境も能力の内、歴史も。ソレを受け取るしかないのだが、嫌だからだと言うに過ぎない。
若し運命だと受け入れていたなら、他所の土地に未来の希望など見出せなかっただろう。
640名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:00:20.18 ID:W1NqIda60
字が汚いのは現代のトレンド
641名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:01:19.11 ID:9V9buvGC0
>かつては字をきれいに書きたい理由に『モテたい』がありました
それはない
しかも文章の流れから推し量ると「男性が」だよね
無い
女で少しあるていどだろう

>>637
行を無駄に開ける奴にろくなのはいない
642名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:01:55.49 ID:KPmDZGIp0
手書きをする必要性が減ったのは確かだよな。報告書にしても企画書にしても手書きなんて100%ありえない世の中に
なってしまったわけだし、まあ時代だよ。
643名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:02:38.36 ID:HQgJt5XBO
字が劇的に上手く書ける人ほど、性格悪いとゆうのは、世の常識ですよw
普通より やや上手いぐらいが、適度にバランスがとれた良き人物水準
644名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:03:44.92 ID:vnZwh/mo0
>>642
自分の名前と住所、電話番号などの数字ぐらいしか書かない、会社で電話を聞いて書くメモはひらがなだらけになってしまう
645名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:04:21.52 ID:9V9buvGC0
言うをゆうと書くのは論外
昔から悪筆と字の綺麗なのはいた
>>635
日本は英語圏じゃないよ
646名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:04:49.35 ID:AhNFbdis0
年賀状を書かない人間が増えたからだと思うがな
647名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:05:27.54 ID:jTPYWMqp0
丁寧に書けばきれいにかけるし、ペン字検定の何級だかとったけど、普段急ぐと汚くなる
急いで書いてもきれいな字に憧れる(すこしクセがあっても)
648名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:05:46.95 ID:VTH90aip0
代引きはサインしか受け付けなくなったんだが
以前はシャチハタでも良かった希ガス
649名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:06:18.68 ID:/audy+SC0
Jobsは美しい字の重要性に気付いたというより、
そういうアートに魅入られたという方が正しいな。

なんでもこうだと決めてしまうのが一番良くない。
手書きの字をきれいに書くのは、絵を書くのと同じような感覚で考えるべきだ。

映像技術が高度に発達した現代では、
字を書くのが下手糞な人間が字をきれいに書く訓練を何年もするのなら、
Adobe製品やUnityを手足のように使えるように訓練する方がずっといい。

なぜなら、字をきれいに書けても、タイプライターには勝てないし、
そのようなスキルでは現代では達人レベルでなければ生活できないからだ。
650名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:10:11.63 ID:MkO9PdP70
>>628
ああなるほど、文字を書く必要が無いんだね。
651名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:10:48.58 ID:PM1D4Osv0
字が汚いのは確かに恥ずかしいけど
字が綺麗に書ける自分を想像するとそれはそれで気恥ずかしい
652名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:11:06.07 ID:LMV9GOBW0
50代以上のおっさんにこそ、ミミズがのたくったようなこ汚い文字が多いじゃんw
仕事の書類は若いOLの肩とか腕を撫でながら「清書頼むよ」で済ませてた世代だから、
社会人になってから「綺麗な文字を書こう」と努力したことが全くないオッサン達w
653名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:12:17.49 ID:pW4/xkfuP
俺さえ読めればいい。
654名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:12:58.48 ID:EpNsjbDm0
>>642
手書きは減ってしまったが、現世代は文章自体の読み書きの総量は増えたと言われてる。
テキストによるコミュニケーションがこれだけ一般化しているわけだから。
言ってみりゃ手書きってそれなりにコストが掛かるのよね。
655名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:16:26.43 ID:/audy+SC0
私も前々から思っているんだが、
これだけコンピューターの処理能力が向上している時代に、
いまだにドット絵のようなフォントがWindowsでは主流でありつづけているのが
残念でならないよ。

マイクロソフトはもっと危機感を感じるべきだ。
RetinaMacのフォントの美しさをみると、
どうしてもWindowsOSやブラウザが古臭く感じてしまう。

マイクロソフトのみなさんは、それに気付いていないだろ?
656名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:17:10.97 ID:YnJaTyuc0
>>646
以前は年賀状は手書きしていたがていねいに書くと1日50枚が限界でしかも書き損じが何枚も出る。
PCで印刷のなんと楽な事か。
とてもじゃないが手書きには戻れん。
657名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:19:01.41 ID:EpNsjbDm0
アルファベットにもカリグラフィーとかあるけどね
658名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:20:08.24 ID:ot+bzELs0
年配の達筆()も多いけどな
659名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:20:32.72 ID:YzKghUc40
勉強の出来ない奴ほど、達筆という事実がある
660名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:20:36.48 ID:9SoPDMlBP
医者とか字汚い人多い

頭のいい人は逆に自分の頭の処理能力がハンパじゃないから字の上手い下手に拘ってる暇ない感じ
661名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:21:12.31 ID:EpNsjbDm0
>>655
つ「互換性」

ま、レガシーといえばレガシーだが
662名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:21:47.96 ID:2UjxACR30
ラーメン屋とか居酒屋にあるへたくそだけど味があるでしょっていうあれが嫌い
うまいに越したことはないね、俺は遠近感ないから全然だけど
663名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:22:22.75 ID:SC+mNkeV0
ラブレターで告白とかメール以上に気持ち悪い。
664名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:23:19.79 ID:xfD8v//20
研究者の字の汚さ率は異常だぞ。
え?あの研究した教授って、こんな字を書くのwてことがよくある。
きれいな字を書く研究者は本当に稀。変人だから仕方ないと思うけど。
665名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:23:49.39 ID:2q/Rw0cA0
とりあえず汚いとか読めないとは言われないけど、キーボードに向かってばかりいると一瞬漢字が出てきにくくなくなるってのはある。
666名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:24:12.96 ID:EpNsjbDm0
>>660
>医者とか字汚い人多い
あれは安易にカルテを読まれないように、という話らしいが。俗説かな?
667名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:25:54.75 ID:18P2YG470
文字書くって単純作業だからな
面白くない単純作業やっててイライラしてさっさと終わらせたくなるから早く汚くなる
668名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:27:29.14 ID:ApZK7BuJ0
字の練習、2ヶ月したらかなりマシになるよ。あと3〜4ヶ月したらしたら上手くなる。
絵描きと同じだね。しかし、店舗で要求されるサインは汚くなる(ペンと紙が硬めで
すべりやすい)。でも全く恥ずかしくはないね。思考のスピードとマッチングする
ペンとか探すの愉しいし、趣味みたいなもん。
669名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:33:40.82 ID:DmmTDwzI0
日本語は象形文字だから、ある程度もって生まれたセンスが必要かなと思っている
ただし絵の才能とはまた別
670名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:34:42.51 ID:JcnNtY4i0
石原慎太郎は普通の人は読解不能なくらい汚い字。

三島由紀夫は綺麗な字
671名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:36:00.45 ID:N0zDGU0+P
リベラルは東大でてても字が汚い、右翼は馬鹿な奴でも字は綺麗
672名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:43:30.44 ID:rG8RXuTI0
若者で字が汚いのは単に成長が止まってる感じ
難しいこと複雑なことを考えるのに忙しくて手が追いつかないというのとは違う
673名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:45:36.35 ID:Qy3JyjhT0
ヘタウマブームってあったよね
あれ以降あまり上手な字を書くと逆に恥ずかしかったりした
上手な字ってなんか必死な感じがするし
674名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:46:11.02 ID:mmsDntqY0
>>230
石原慎太郎は悪筆で有名だった気がする。
専門の読み取り編集者がいたとか。
675名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:51:29.83 ID:x+GfuAQ20
字が汚いだけでダメ人間、綺麗なら真人間扱いする妙な文化があるからな。

同僚の真性クズが超達筆。
人事がそれで色眼鏡入っちゃったらしく内定出した。
会社入ったらクズ発覚。
辞めさせようにも解雇規制が凄いからどうにもならんw
676名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:53:19.35 ID:4Q78xfjN0
綺麗に書かれた文章欲しいなら、手書きじゃなくてぱPCで作った文章でいいじゃないかっていう感じがするわ

というか手汗酷い体質だから手書き手書きで泣きそうになるわ
手書きで長文書くとどうしても紙が歪むんだよ、仕方が無いんだよ……
677名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 06:54:16.95 ID:/XDhJf9s0
>>675
あまりに汚いとまともな教育を受けていないと思われるから
678名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:00:34.97 ID:JC/Q7EvA0
頭の善し悪しとか、仕事出来る出来ないじゃなくて
字の綺麗な人はその背後に品を感じる
だから思ってもない人が綺麗な字を書くとびっくりする事があるw
親にちゃんと見てもらってたんだろうなとか、最低限躾けられた素養が見える気がするんだよ
679名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:01:19.19 ID:wsixQEzoO
骨折してギプス状態でも
お前よりはましな字がかけるわ
と言われたことがあるくらい字が汚い
意識の問題だとは感じてるけどね
見せる、見られるの意識がかけてるから
後は、字を書くことに対して、楽をし続けてきた結果なきもするな
手が疲れるから、とにかく餓鬼の頃は、力を入れずに書いてわ
で、そのうちそれがデフォになり、意識しても糞みたいな字しか書けなくなったわw
680名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:03:23.99 ID:a1Wz3Lp10
教養がないとマトモな女にもモテないよ
681名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:04:11.43 ID:C+4NrWt40
40代の男性上司は丸字が多いきがする
682名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:14:29.35 ID:qphK7M8J0
高齢者も汚いよ

国語以外の元教職なんて特に汚い
683名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:14:37.28 ID:U23XG8SG0
字の綺麗さは知能とは全く関係ないわ
子供の頃とかに習字やらで字の矯正をしたかどうかだろ

知能との関係で言いたいなら
より効率的に考えをアウトプットして整理するために「素早く」書けることは重要だけどな
これも本人の字を書く能力よりも道具に関係があるのは明白
字形を気にしすぎるのはオカルトの世界
684名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:16:09.97 ID:/Ut6abFm0
今の若い子の字って、汚いというより幼いよ。
小学生そのまんま。
685名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:18:26.32 ID:9SoPDMlBP
この手のスレは朝鮮珍獣は不在で清々しい
686名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:19:49.73 ID:iURlNZLd0
医者だけどカルテの字が汚いのは「あまりにも忙しいから」だよ
1分でも1秒でも早く書いて、少しでも次の患者さんを待たせないようにしたいから
ほとんど走り書きで全部書いてる

ずっと書道やってたから時間あれば綺麗に書けるけど
カルテの字はギリギリ判明できればいいかなっていう速度
687名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:23:45.55 ID:rfNC+HUY0
自分のノートは汚い。ハガキの字は綺麗。
しつこくノート見せろと、ウザい奴がいるから。
688名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:28:27.08 ID:WD6eWufe0
昨日、ちびっ子がメモを取ってたけどいちいち字を気にして書いてたから
「メモなんてメモ先を見ながら手元を見ないで書くんだよ」と教えときました。
読めるとスピードは同率一位。
689名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:30:51.47 ID:g6pqjAiw0
習字で段持ってる奴も、鉛筆書きのノートは汚かった。
690名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:31:30.44 ID:12vd5xN40
試験で後ろからまわってきた答案見て字がきれいだなあと感心する事が多い
691名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:45:47.16 ID:RVMDxad/0
塾で高校生の小論文教えているけど、
小論文が上手い生徒は整った字を書くし、
めちゃくちゃな内容の文を書く生徒は小学生っぽい字を書く傾向がある
字の綺麗さは頭のよさよりも感情が現れやすい気がする
692名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 07:56:15.27 ID:+uSuATKG0
>>531
来日して間もないのか?
693名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:13:44.73 ID:ryVffQbV0
>>686
お医者さんの字って独特な感じする
他の分野とちょっと違う
書道と言われるとそんなイメージ
694名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:15:54.72 ID:da16dGiD0
字が汚いと大人になってから恥ずかしいのは今も変わらないと思うけどなぁ
695名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:16:45.44 ID:GSeLwkQx0
字が綺麗な人の方が昔から圧倒的少数派じゃねえのか?
696名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:17:33.56 ID:2laR8Zfq0
バイト先の団塊老害川野の字の汚さは異常
あんなの見たことないってレベルw
697名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:18:22.20 ID:3ovYu+4S0
字を書くことがない
タイピングの早いほうがカッコいいからな
話すり早い奴多すぎ
698名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:20:20.23 ID:+/SRbmGD0
達筆すぎて読めないのも考えものだな
699名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:20:40.81 ID:3XFmqam70
英語でも上手い、下手ってあるの?
700名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:20:42.63 ID:3L9AxoY10
変な箸の持ち方と一緒やな
701名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:27:08.75 ID:j4t+czl/0
>>694
字以外の何かと結び付けられがちだからね
702名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:28:17.44 ID:S8LD742/0
>>494
あんた何にも解ってない。もともと日本語は、音と文字が一致してる。
今の方が歴史にあってるよ。

それにあんたの文字は明治以降の人たちが勝手に決めたものだよw
703名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:32:27.66 ID:Ly8lOYq00
自分用のメモなら自分が読めりゃなんの問題もねえしな
書類の記入欄は最低限他人が読みとれりゃなんの問題もないし
他人に渡すもんで全部直筆にしなきゃならんのなんて確かに今はそんなにねえよな
704名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:32:46.98 ID:S8LD742/0
>>494
正假名遣ひじゃない。歴史的仮名遣いであって、明治以降の人たちが勝手に決めたものだ。

江戸時代の本を読んでも
705名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:36:12.14 ID:HgS3Dr2C0
高校に入って字が汚いのを直そうと芸術に書道をせんたくしたら


教えてくれたのは草書でした
706名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:48:57.55 ID:8vhrhn7L0
たまに簡単な漢字が書けなくて愕然とする時がある
707名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:52:44.28 ID:pil24SPy0
文字を書いてると、自分の思考についてこなくてイライラする。
なので、早く書こうとして字が汚くなる。

書きたい事が100ぐらい頭にあるのに、書けるスピードが5ずつって感じ。
その間にも書きたい事がどんどん増えていって・・・って感じだ。
708名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:58:22.63 ID:g/KKyZCC0
下手でも丁寧に書けば気持ちは伝わるものだよ
汚いと下手は「=」では繋がらない
記事が差しているのはどんな字なのかな
709名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 08:58:29.74 ID:M3OWmwZ+0
>>692
「字」じゃなく「名」な。
来日して間もないのか?
710名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:10:57.39 ID:M3OWmwZ+0
>>494
なんの意図でそういう書き方してるか知らんが濁音、半濁音は近世だぞ。
711名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:10:59.04 ID:yEa4suCq0
ウチの会社では、まず安倍支持者の給料をカットして、リストラ促進法(新設)の対象とします
そんな無能は要りませんから 
派遣会社には10万円のキャッシュバック付きだそうで、そっちに転籍して貰うわ
ネトウヨが大好きな自業自得だろ

派遣制度見直し決定=期間上限を撤廃−厚労省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014012900046
厚生労働省は29日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の専門部会を開き、
労働者派遣制度を見直し、現行最長3年としている企業の派遣受け入れ期間の
上限を撤廃することを決めた。これまで労使の意見が折り合わず、調整が難航
していたが、労働者側が折れる形で合意した。通常国会に労働者派遣法改正案
を提出し、2015年4月施行を目指す。
改正案では、企業が派遣労働者を受け入れる際に、一つの業務で最長3年
としている上限を労働組合の意見聴取などを条件に撤廃する。
これにより、企業は労働者を入れ替えれば、事実上何年でも派遣を使用できるようになる。
 労働者の派遣期間については、通訳など専門的な26業務を除いて最長3年と
規定している仕組みを廃止。労働者が派遣元と無期雇用契約を結んでいる場合
はその制限をなくす。有期契約の場合は最長3年とする。一方、派遣元には労働者
のキャリアアップを支援する措置を義務付ける。(2014/01/29-11:35)

国民皆派遣社員化が捗るな
712名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:12:35.46 ID:/audy+SC0
本当に、字がきれいな人が心が綺麗なんていうのは、とんでもない迷信レベルだよ。
心理や体調は現れるかもしれないけどね。

これは、「料理のおもてなしのジレンマ」に通じるものがある。

あなたがお客さんをおもてなしする事になったとします。
でも、あなたは料理がとても下手糞なのでとても困っています。

お寿司の出前をとったら「この人は出前で客をもてなす誠意のない人間だ」と思われるかもしれないし、
自分で料理を作ったら、「この人は自分で料理も出来ない不摂生な男だ」と思われるかもしれません。

結果として、あなたは化学調味料を使う事にしました。
化学調味料を使えば、ある程度しっかりしたメシを出せるからです。

この手の心配事と、直筆の伝達は本質的に同じ問題をはらんでいる。
713名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:14:59.61 ID:/audy+SC0
よく考えてください。

本当に大切なお客さんだったら、
お寿司の出前の方がどう考えてもいいでしょう。

あなたがどんなに料理がうまかったとしても、所詮アマチュアなんですから。

字の美しさも本質は同じなんですよ。
中途半端なアマチュアが”自分の字で書かない奴は心が汚い”とかなんやかんや言ってるが、
本当にうまい人が書いたフォントを使ったり、
本当のプロの達人に代筆してもらう方が誠意があると思いますね。
714名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:16:53.77 ID:djg2XEQ5O
親の字が汚いと子供も字が汚い気がする
715名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:18:02.04 ID:caw391eu0
>>10
これ
716名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:18:47.06 ID:2pGgQ2XR0
PCでええやん
より綺麗に見やすい字体を作るものがあるのに何でわざわざ手で書かなきゃあかんねん
発展した技術のものを使わず原始的方法を至高とする風潮なんかしてるから進化しねえんだよ
717名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:23:52.49 ID:skbFaXp5P
現代においても字を全く書かないなんてことはないし、
書く時は大体人に見せる時だから、綺麗に書けるに越したことはない。
718名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:23:52.48 ID:wAnbh3cBP
昔は汚い字じゃなかったけど子供っぽい字だったので
半端にペン習字やったら下手くそ字になっちゃったわ
719名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:24:22.74 ID:wR7Gg6Pz0
パソコンで打ったら手抜き、手書きしたらド下手、それならダイモにすればいいじゃない

手間かかるけど程よく綺麗で味わい深いぞ
720名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:26:43.78 ID:qCK9dudN0
書かれた文字を見て人間性が分かる超能力者がいるらしいね
721名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:27:10.28 ID:EC6E00nD0
字が汚いといえば萩原一至
絵があんなにうまいのに
722名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:27:35.21 ID:GAPvtkCv0
結婚式のご祝儀袋とか、受付の時に書く芳名帳に
自分の名前や住所を書く時とかに気にしちゃうよね

いろんな契約の時とかにも直筆で書く場合が多いから
字はそこそこちゃんと書けたほうがいいと思うけどな
723名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:28:10.21 ID:Xifu9w4c0
日によって、まあまあ見られる字かなってときと、泣きたくなるほどひどい字のときがある。

ワイドショーや報道番組での手書きフリップや政治家の書く文字を見てもわかるように、
昔から字が綺麗な人の方が珍しいと思う。代筆屋なんてのが存在するわけだし。
今の若者にだって、字の綺麗な人はいるだろう?皆無になっちゃったのか?
724名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:28:41.03 ID:LcCDwhxqP
下手でもいいから読める字を書いてくれ。
文字は伝達手段だということを理解してない奴がちらほらいる。
725名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:30:45.91 ID:hy5kNl4b0
ひらがなをできるだけ高速で全部書き出して見る。
これは読めないなと思う字に印をつける。
その字を読める程度に速く書く練習をする。
これで苦手なペンの動かし方がスムーズにできるようになる。
726名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:31:17.58 ID:KHYOsA5y0
うちの親父も字汚い
技術者だが
727名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:32:22.23 ID:wj7ZSh+80
タイがソースと違うけど
728名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:35:06.74 ID:KHYOsA5y0
>>723
おっと、福島瑞穂の悪口はそれまでだ
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/5/b5a0d1df.jpg
729名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:36:01.50 ID:Egh7Infq0
で、お前ら、字が綺麗になりたいのか、なりたくないのかどっちなんだよ?
730名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:39:20.26 ID:q4+Wvk7HO
幼少期に書道を習い色々賞を頂き、思春期で辞めた
師範代をとるまで習っていれば良かったなと少しだけ後悔している
でも字が綺麗で良かったなとは思う
好きなバンドにファンレターを送っていたら、「いつも字の綺麗な○○さんですよね?」と覚えて頂いた
あれはびっくりしたし少し笑ったw
731名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:42:44.95 ID:wR7Gg6Pz0
縦書きだとそれなりに綺麗に書けるけど、横書きだと暗号になる
横はバランス取りづらい上に受験勉強とかでとにかくスピードを追求した結果、独自の進化をしてしまった
732名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:44:32.24 ID:GAPvtkCv0
「綺麗」まではいかなくても「汚い字」はダメだよね
最低でも自分の名前と住所くらいは練習しなきゃ。

大げさかもしれないけど、それすら読むのに苦労するくらい
字が汚い人ってたまにいるよ
733名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:49:50.81 ID:mSo64SMA0
文字は絵を描くようにバランスを考えて書くことを意識してる
734名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:51:53.85 ID:wj7ZSh+80
俺が書き順を間違って覚えてる漢字
小1で習う漢字 80中13=16%
小2で習う漢字 160中33=20%
小3以降は数えてない。易しいほうから矯正中
昔先生に言われた言葉。今も覚えてる「大人になって会社から帰ってきた後に漢字の書き取りをするのか?」www
735名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:53:56.72 ID:Bs6s4rfc0
中二の時
マンガかいて友人同士で見せてたら
字やノート綺麗になった

読んでもらうのが前提だったから

それまでは酷くよみづらい字だった
736名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 09:57:18.38 ID:mSo64SMA0
>>730
俺は段持ちではなく一級どまりで小学校四年で習字教室やめちゃったけど、周りからは必ず上手いねと言われる
自分では納得できる字が書けた時はほとんどないけどね

文字を書くのは芸術作品を描くことに似ていると思う
漢字は元々絵が転化したものだし
737名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:01:48.76 ID:mSo64SMA0
上手い、下手くそ以前に
丁寧か、雑かが問題
決して上手くはないが丁寧に書かれていれば人柄が分かる
ってか、誰かに見せる叶がある時と自分だけ読めればいい場合では書き方を変えてるな俺は
738名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:04:20.50 ID:etHyE2ar0
就職の時期に教わったが
字が綺麗で資格を持っていると、絶対に勤め先あるんだって
意外と穴場だそうだ
739名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:08:12.11 ID:RNvEKYN70
なるほど、習字と普段の差か
思えばそうだな
740名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:11:43.10 ID:cjiY71TO0
書写検定2級で、勉強を続けて1級取得し将来は人に教えることもしたいけど、
一般的には、自分の名前や住所が楷書でそこそこ丁寧に書ければ十分だと思う
(名前は行書でも書けるとさらにいいけど)。
741名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:12:17.45 ID:mSo64SMA0
1文字1文字、止め、跳ね、強弱、前後左右のバランス、完成時のイメージ
これを意識して書けば(いずれは無意識に書けるようになれば)、字は劇的に変わる
742名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:19:18.79 ID:oBWygh250
紙に書くと字がきれいと褒められるけど黒板やホワイトボードだと上手く書けない
743名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:27:03.21 ID:d3fqyDsM0
勉強してなくて、要は字を普段書いてなくて汚い奴はすぐわかる
あれば恥ずかしいぞ
俺は習字とか習っていないが、ある程度字を書いているから読める程度の字は書ける
744名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:40:03.05 ID:Inzpswak0
重要な場面とか、修正できない文書とか手書きだから字が汚いと辛いね。
自分のことなんだけど。
745名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:40:56.12 ID:mSo64SMA0
>>742
同じく

あと、ペンの太さや重さでも上手く書けない時がある
それと、あらかじめ決められた枠内に書く場合も何故か苦手
746名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:44:09.50 ID:wFdtwnfU0
会社に入った新入社員の教育担当的役割をしているのだが
字が汚いのじゃなくて読めないくらい酷い子が数人いる。
が確かに実際の仕事では直筆する機会は少ないので
それほど問題となる場面はない。
747名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:44:27.37 ID:Lh0iwI0x0
>>743
国家資格を4つ取得したけど、字を書くのはかなり時間を取られるから極力文字は書かないようにしている。
748名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:47:41.92 ID:wFdtwnfU0
香典とかは直筆なんで表書きの字が汚いとちょっと問題かな。
まあ代わりに描いたが。
749名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:48:26.72 ID:1aJ/c9/90
最近申込書等手書きする時に最後の方で手が震えるわ。
普段使わない筋肉を使うせいだなw
750名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:49:02.05 ID:r90SFmE70
俺は書道をやっていたせいか
習ってなかった人が字をくちゃっとさせたり、いびつに斜めにしたりして
自己流で上手く見せようとしてんのがかえって読みにくく何か不快
751名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:49:53.65 ID:mSo64SMA0
>>744
誰かに見せること(笑われないように)を意識してゆっくり丁寧に1文字1文字書けばいいんだよ
752名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:57:43.02 ID:1180T6920
俺も字が汚い天才型の子供だったけど、
学校教育やドリル等の教材の使い方に原因があると思う
漢字ドリルとか字を綺麗に書く練習じゃなくて字の形を覚える練習なんだもん
字を知らない子はそれでお手本通りの字を覚えられるだろうけど
初めから字を知ってる子は何度も書かされるのが苦痛でしかない
だから素早く適当に書いて手本通りに書くっていうことをしない
計算ドリルも同じで暗算で出来るような計算を何度も筆算させられるから
文字を書くのがめんどくさくなって字が汚くなる。
一方、習字では手本を真似して書くっていうことを理解するから、
鉛筆だと汚いけど筆だとそんなに汚くない、っていう子も出てくるのでは
753名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:58:49.42 ID:kH7lYlBm0
>>745
マジックで大きな紙に書くとめちゃくちゃきれいだってほめられる
至急に作る案内の貼り紙とか
ボールペンで紙に書くとものすごく汚いのに
不思議
754名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 10:59:46.02 ID:0INgoYQ/0
字がきれいだと、実際本当にバカでもただ単に能力が発揮できていないと思ってもらえるぞ
755名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:11:21.36 ID:I1nv4aOU0
字は個性なんだよ
汚ないんじゃなくて読みやすいか読み難いかの差だろ
756名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:18:46.64 ID:zW2FSvIH0
丁寧に書こうとすれば時間がかかる
汚い字の人間でも丁寧に書いたかどうかはすぐわかる
つまり心の中が見透かされてんだよ
気を使える人間かどうかね
気を使えなくても能力や才能があればいいって環境でなら
話のネタになるぐらいのものでほとんど気にされていない
757名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:21:11.56 ID:78G9zOhm0
字がきれいなやつに限ってクズが多い気がす
758名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:22:19.15 ID:zuBl6HVXP
>>752
いやもっと昔は子供の頃国語教育の一環で「書き方」というテキストがあった
点線をなぞる等して字をうまく書かせるためのものだったが、何の効果も無い上に知能が高いからと言って早く終わらせられる
ものでもなく、手抜きするとバレるので非常に苦痛なシロモノだった
練習しても無理なものは無理だと思う

こいつ頭いいなと思った奴で達筆もいれば同じくらい糞ヘタなのもいた
○○な人は××と言うのは万人にあてはまるものではなく、そんなもので人を判断するの奴は大抵「2番手」以下
759名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:27:18.82 ID:ujuwMSey0
脱ゆとりは綺麗に書くよ



ゆとりって可哀想な
脱ゆとり大卒→就職で20代から40代が根こそぎクビになるんだろ?w
760名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:29:15.16 ID:zuBl6HVXP
ゆとりは総じて字がきれいだぞ
漢字がわからないだけで
761名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:29:27.33 ID:V/mJuSWZO
病院の問診票とか あの固いクリップボードの上で普通のボールペンだと
つるつる滑って凄く字が汚くなる
あとスッとしたエレガントなデザインで受付とかに立ってる重たいボールペン
あれも字が汚くなる
762名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:29:52.94 ID:FMd1HkuH0
でも字がきれいで損することはないからきれいになりたいわ
763名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:31:01.63 ID:wFdtwnfU0
サンドウィッチマンの伊達ちゃんは字が激ウマ。
764名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:34:40.21 ID:0QhleapQ0
字が綺麗に越したことはないと思うけど、それはあくまでその人の長所の一つという認識。

なのに字が汚いというだけで小学校時代にその人を全否定するような教師に出会った人は少なく無いと思う。
きれいな字の称賛に対するアレルギーってそのへんから来てるんじゃないかな。

特に字が汚くて全否定を受けたけど、学力は高いような人によくある気がする。
学力が高いのもそれはそれで長所の一つだと思うんだけど
それほど称賛を受けるわけではないのに、なぜ字がきれいなのはあれほど称賛を受けるのか。
逆に言うと字が汚いとそれだけでその人が全否定されなきゃならんのか。
それは確かに不思議。
765名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:35:52.15 ID:+jX5jjFM0
ハングルしか書けんわ
766名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:37:18.46 ID:ERvprLLe0
>>593
わかる。結局はそういう事だよね。
元が汚くても、「人に見せる。人に理解して貰おう」という気持ちがあると、読み易い字になるもんだよ。
字というのはその人が人に対してどういう気持ちや姿勢かを見る物差しなんじゃないかな?

ただ、活字みたいにめちゃくちゃきれいな字を書く知人が一人いるんだが、
その子の場合は神経質すぎて付き合いきれなかったりするww
767名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:39:43.62 ID:zuBl6HVXP
>>764
さぼってると思うんだろう
今思えば、仕上がりがひどかったとして時間かかってるの位見てわかんないのかね

あとは自分優越性を誇示しようとしてことさらに指摘したがる教師はいるね
正直小学校の先生てあんまり頭良く無かったし

インド人のネタkwsk
768名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:41:49.24 ID:mSo64SMA0
>>754
それおれw

え? それ、あなたが書いたの?って驚かれること度々


>>753
俺とは逆か
枠内に書くのと無地のただっ広い紙に書くと何故か上手く書けない
太マジックも苦手


>>755
個性っていうか、性格でしょ
自分以外が見ること予想できるのに自分しか読めないような雑な字を書くか否かでその人間性が分かる
ある意味、服装にも通じるものがある
人に見られることを意識して身なりを整える人なのか、服装に無頓着なのかのように
769名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:46:42.36 ID:0QhleapQ0
>>767
とあるゲームの雑誌でライターが原稿に「ハンドルを右に」と書いたつもりなのに、
その字が汚すぎた結果、その原稿から実際の版下に入力する人が見間違えて「インド人を右に」
という記事になっていた、というお話。
http://inoburu.sakura.ne.jp/garou/inndojinn.jpg

原稿から版下に入力する人はゲームの知識なんてないから内容なんてわからないわけで
見えたとおりに入力したんだろうけど、当時は字が汚いとこういう事件も起こり得た。
770名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:48:01.09 ID:zuBl6HVXP
>>769
ワロス
ビーフガノレツみたいなもんだな
771名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:48:05.15 ID:kyKIO9PV0
>LINEなどのSNS

いちいちステマするな
772名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:49:44.71 ID:ydlse1kN0
>>768
書道八段が答えよう
誰かが読むであろう事を想像して書かれた綺麗な字、これを俺に見せたら
食い気味で「書き直せ」と俺は言う
理由は簡単、つまんないしオナニーだから
773名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:51:27.19 ID:h5YTEKei0
>>768
> 自分以外が見ること予想できるのに自分しか読めないような雑な字を書くか否かでその人間性が分かる
勘弁してくれ。
俺は、昔から字が下手。
雑に書いているつもりはまったくないが、崩れる。
特に、下書きなしの一発勝負では、どうにもならんw(役所とかで、その場で書類を書く羽目になった場合は、冷や汗が出る。)
仕方がないので、手書きで書類を書く場合は鉛筆で下書きをし(ここで修正)、後はボールペンで上からなぞって、乾いたら消しゴムを掛ける。
PCとプリンターが使えるようになってから、手紙の類はだいぶ楽になったがな。
774名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:51:46.54 ID:eIgpvogG0
基本的に字が下手でも筆圧が高くなければ、学習作業をするのに支障はない
問題なのは筆圧高すぎで少し書くだけで手が疲れる
同じ字が下手で手への負担が少なければその人なりに理にかなった書き方をしているという事
字が下手でも学歴や学力が高い人は、書くこと自体が苦痛でなく勉強には支障がなかったということだからね
子供の頃、字が下手で1番問題なのは学習作業の妨げになること
学習習慣がない人は字が下手なことが多い
大体そういと字も下手だし、主に男子だが筆圧高すぎで少し書くだけで手が疲れるし、文字を書く速度も遅い
だから黒板の内容をノートに書き写すのが面倒になり全くやらなくなる
やがて授業内容さえ全く聞こうとしなくなる
成績が低空飛行している生徒には良くあるパターン(主に男子)
基本的な学習作業自体が苦痛になり、学習習慣を身に着ける妨げになっていること
誰も指摘してないが字が下手な人は字を書くのも遅い
学生で言えば成績が悪い生徒のほとんどがまともに黒板の内容を清書できていなくて、そして字が下手
あるいはノートが宿題の解答を書くだけの場所になっている
ようするにまともな学習習慣も身についてないし、授業中まともに教師の話も聞いていないことの証
字が下手な生徒で成績の悪い子を集めて書き方教室をするだけで 成績はあがるはず
775名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:52:42.80 ID:mSo64SMA0
>>767
どこからインド人の話が出てきたんだ?w
776名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:55:05.62 ID:zuBl6HVXP
>>775
ID:0QhleapQ0 が知ってるようなので聞いただけ
777名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:55:19.46 ID:mSo64SMA0
>>772
ま、書道ではそうだろうな書道ではな
個性がない活字のような文字では書道ではないからな
778名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:55:50.87 ID:ERvprLLe0
>>773
その姿勢は大事かと。
たぶん汚くても君の字は読み易いんじゃないかな?
779名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:58:05.95 ID:vFstyB800
字がキレイ汚い云々以前の問題で、最近は小学生レベルの漢字でもネットで調べないと書けないヒト多いでしょ?

>>773
いくら汚くても「綺麗に書こう」っていう意識がある人の字は解るよ
780名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:58:37.16 ID:gdmfjse2O
>>769 ワロス
メメクラゲみたいなもんだな
781名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:59:51.42 ID:mSo64SMA0
>>773
1文字1文字、いや1画1画ゆっくり丁寧に書けば誰が書いても誰が見ても読める字になるはず
上手くなくていいんだよ
自分以外が読めれば

世の中には自分が書いた字が読めないような字を書く人もいるんだから
782名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:01:34.82 ID:/EwIX67n0
書は人なり
783名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:02:23.95 ID:ydlse1kN0
>>777
そういう事でもないさ
個性、綺麗、正確さ・速度量産性・スペース考慮 これ全部別物
一言で言えば、
「人様が見る物だから、とお綺麗な文字で時間とスペース食ってんじゃねえぞ」
字も公約数でつまんないしな
784名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:08:45.16 ID:vJ1/JI7h0
デメリットは、うわのそらという感じが滑っていくこと
メリットは、流れが途切れないと言う感じを損なわないこと
デメリットは、いずれ両方使うと言う感じから遠ざかっていくこと
メリットは、速度だけを積み重ねると言う意味で速度を取れること

対応するのは強弱のない音量とテンポに充ちたメカニカルスケールとデジタル信号
もっとも再現性が不得意なのは高調波信号での必然的ノイズ発生
本質としては
大域を限定してから始める、離散形式によるアナルグ近似の時代
問題点は、微積分における相対誤差と絶対誤差と積和と消費エネルギに関する取り扱いの誤謬
ドラムのスパイク波形が負圧なのか正圧なのか、左右で同じなのか違うのか
たぶん考慮がたりないというのと類似
785名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:11:29.47 ID:Vwu7yjbhO
書道をやってる友人に『龜』と言う漢字の書き順を教わった時にはマジで友人を尊敬したわw
786名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:12:01.93 ID:mSo64SMA0
>>774
筆圧はどうかな
俺は昔、書道のように1画1画力込めてシャーペンや鉛筆で書いてた学生時代は頻繁に芯を折って飛ばしてた
だからと言って字を書くことは疲れはするが苦痛ではなく成績もずっと上位だった

やはり、字が上手い、下手ではなく丁寧に書くか否かの性格の違いだと思う
俺の場合は、気分や書面を残すような他人の目に触れるような物には丁寧に書き、それ以外は走り書き程度で他人が見て判読できるか微妙なほどの乱筆
787名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:13:00.30 ID:RVMDxad/0
就活ではコミュ力に焦点が当てられがちだけど、
字が汚くて正社員になれないやつは一定数いると思う
字が汚いと指摘を受けても直さない頑固さも持ち合わせている
788名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:14:09.68 ID:zuBl6HVXP
>>783
それはまだ見どころがあるからだろ
手の施しようが無い字については見なかったことにしそうだ

まあそういうタイプの方がつきやいやすいんだけどね
789名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:16:14.96 ID:ZTICS6zo0
権威に従った結果、ウンコのようなになったのだから
お手本を破って捨てるのは当然だよね(´・ω・`)
790名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:17:31.23 ID:mSo64SMA0
>>783
ん?
書道の話じゃないのかw

綺麗な字&時間がかかる>判読不能な字&速記
ってか?
791名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:17:35.99 ID:gJB0riny0
学校で書写をまともにやらなくなったから、ということもある。
それ以上に図工で絵を描かなくなったのも大きいと思う。
なんか子供の教科書見てると変な工作ばかりで構図のバランスとか学んでいない様子。

中学受験やなにやらで、内容も時間も省略されまくってる図工(美術)教育にも根がありそう。

入試の採点で内容の他に字の芸術点でも評価するようにすれば改善されるよ。(塾で直してくれるw)
792名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:19:53.61 ID:mSo64SMA0
逆だったわ

綺麗な字&時間がかかる<判読不能な字&速記
ってか?
793名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:24:53.91 ID:22WGzpTZ0
>>686
カルテは患者に何を書いてあるかを判別させない読ませないという目的の
医療関係者同士だけが通じる暗号のようなものだから
一般例に当てはめられない
794名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:36:58.21 ID:fh4Uhwt80
頭良い悪い関係なく、他人に読んでもらうものを殴り書きして読めないもの渡されると気遣いができない人なんだなと思う。汚くても読んでもらうために書いた字ってなんとなくわかる
795名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:40:22.93 ID:mSo64SMA0
綺麗な字を書くというのは絵を描くこと同じで(書き始める直前から)書きながらその書き上がりをイメージしながらバランスを考えつつ1文字1文字、絵を完成させていく作業
PCや紙面の活字(明朝体?)をそっくりそのまま真似る練習を重ねれば文字のバランス感覚が掴めるようになるから人に教わらなくとも自然と上手くなるはず
要は、いかに格好よく美しく見えるように書くかだと思う
ま、美的センスが全くなかったり美しいものに関心が薄い人は上手くならないとも思う
やはり、服装のセンスに通じるものがあると個人的には思う
796名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:45:12.12 ID:GFzyltuHP
>>686
それって医学用語が外国語が多いから日本語もミミズののたくったような字になるんでないかい?
適当だけどw
797名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:45:12.42 ID:mSo64SMA0
>>793
基本、ドイツ語だしね
でも、症状や病名はある程度限られた文言ばかりだから、単語(用語)さえ分かればほとんどが素人でも理解可能
798名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:48:16.01 ID:M3OWmwZ+0
>>785
それ、ミジンコぽくてかわいい
799名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:49:41.85 ID:VhEvnXPd0
>>74
数学やってると、解答が浮かんだあとテンションがあがって字が乱雑になるw
800名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 12:52:00.20 ID:mSo64SMA0
>>796
その通り
アルファベットの筆記体に続けてそのままの流れで日本語で書くことがほとんど
だから、アルファベット風の日本語みたいな妙に横に伸ばしたようま文字になってしまう
801名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:14:23.81 ID:jAJ1aKOJ0
>>787
字がその人のコミュ力を見る材料の一つだよ。
人が見てこの字は読めそうかと考えて書いてる人か、そうじゃない人かの判断になる。
就活のポイントでも、履歴書を見やすく書こうは、言われなくてもわかる当然の基本じゃない。
802名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:23:44.40 ID:Br0ewprO0
書道業界とか形式主義の権威主義wwwwwww
803名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:28:52.45 ID:cHFHagF40
中国もスマホの影響で若者の漢字離れが進んでいるから
習字の必修化、漢字コンテストみたいなことやってるみたいだね

しかし、中国人が漢字忘れると文字書けなくなるんじゃなかろうか
804名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:33:17.28 ID:qtDwD2ec0
えんぴつで奥の細道
とかやると、普通位の字にはなるよ。
1日15分位で、やり始めたら結構楽しい。
805名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:33:33.67 ID:0wD9bhpO0
殺人犯の木嶋佳苗が出版社宛に書いた手紙が週刊誌に公開されてたけど
ペン習字のお手本のように見事な達筆だった
でも内容は下ネタ満載
806名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:36:26.98 ID:n0u6HwHx0
自分の友人知人限定だが
字が汚いやつに高学歴(弁護士 大学教授等)が多い
何故なのかw
807名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:43:02.81 ID:lQPAf+ee0
就職してバカにされるからな
綺麗に書かないと
808名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:44:07.62 ID:3MC1Be410
>>806
分かるw
身内がそれ。まさに法曹関係。
本人いわく、頭で考えてる事に字を書くスピードが追いつかなくて、「書く」のはいつももどかしいのだそう。
確かに字を書くスピード自体かなり速い。
きっとそういうタイプの人にとっては字は単なる「情報を記録するもの」で、読めさえすれば美醜はどうでもいいんじゃないかな。
でも、裁判官だと判決文の最後に筆ペンで自分の名前を署名しないといけないから、そこだけはあんまり汚いと問題だろうけどw
809名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:44:10.59 ID:CrHzSiBj0
犯罪者が獄中で書いた手紙をみると、犯罪者って結構字を綺麗に書くよね
810名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:48:44.65 ID:wR7Gg6Pz0
書道の基礎のない人がヘタに崩した行書草書もどきが最悪だと思う
本人は上手いつもりw
811名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:52:23.85 ID:KHYOsA5y0
>>734
いい先生だなw
でも漢字の練習は実は脳にいいらしい

>>737
これに尽きるな
人も見るのに自分だけわかればいいみたいな感じで書くやつは人格疑ってしまう
812名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:17:42.32 ID:tXxY9NLvP
字を綺麗に書くのって結構リソースを消費するんだよ
時間かけてるとリズムがつまずいてロスが蓄積していく

綺麗に書いてもひとから褒められるだけだし
813名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:21:40.83 ID:/audy+SC0
>>795
本当に、現代日本はこういう人物が多いんだよね。
必ずどこかでハンの文化が出てくる。

>ま、美的センスが全くなかったり美しいものに関心が薄い人は上手くならないとも思う

美しいものに関心が薄い人間がうまくならないと思わせる事で、
自分を持ち上げて他人を卑下したい、そういう思想がにじみ出ているね。

ま、おまえら偽日本人とは俺もはっきり縁を切れると思うとうれしいよ。
本当に現代日本は、純粋日本人が住めない国になったね。
814名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:22:39.85 ID:3uTRqXMD0
>>809
それは字を書くシチュエーション次第なんじゃなかろうか
犯罪者が書いた買い物メモも同じように綺麗な字とは限らんと思う
815名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:33:52.79 ID:OQWk0YTM0
>>9
つまり暗殺しまくりの戦国大名でも字が綺麗な人は良い人なんだな?
816名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:35:15.89 ID:fTp+Xoos0
結婚式とか葬式とか出る機会が増えると
きれいな字にあこがれるようになる
817名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:37:19.78 ID:/audy+SC0
君達には、最後に芸術面でみたヒトラーとドイツの話をしてあげよう。

当時、ユダヤ人の協力もあって学問の国として繁栄していたドイツ帝国で
幼少期には画家や建築家を目指したヒトラーは、
同じく芸術に興味を持っていたユダヤ人の友達などから絵を買ってもらいアドバイスを受けていた。

だがしかし、その後ヒトラーは軍隊に入り、「アーリア人優秀思想」を掲げ、
ユダヤやスラブを「下劣で、芸術も理解できない民族」という偏見を
ドイツ国民に押し付け、そのようなナショナリズムで国民を鼓舞した。

その結果、何が起こったか?
818名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:39:29.04 ID:/audy+SC0
ドイツの芸術学校はヒトラーからユダヤ同様に同じく弾圧を受け、
ヒトラーを批判した芸術系の権威も同様に迫害されたんですよ。

その結果、ユダヤ人であるないに関わらず、
多くのドイツ人芸術家や思想家たちは、アメリカに逃れ、その活躍の場を求めるようになりました。

何がいいたいのかって?

中途半端なアマチュアが、
自分を正当化し他人を卑下するような偏見ばかりドイツ社会に言いふらしたら、
その結果として、芸術というものの本質を理解していた高知能層が多くドイツから離れ、
学問同様にドイツの芸術自体が大きく後退してしまったという事です。

このヒトラーとかいう自意識過剰なアマチュアは、
気味が悪い偏見を撒き散らしてドイツ社会社会を混乱に貶めただけで、
結局、最後は何の責任も取れずに自殺して逃げます。

日本もそういう朝鮮文化の”ハンの文化”に思想汚染された人物で
あふれかえってしまっているが、
日本文化がこのまま喪失してしまわない事を祈るね。
819名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:45:21.08 ID:eTdrcNWy0
字は絵と同じや、バランス、構図を考えて描け。
820名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:47:21.19 ID:1TgvU7e80
頭がいい人は下手な人が多いらしいね
上手い人は几帳面なイメージある
まあ字を書かないから関係ないのかなー
821名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:49:59.24 ID:lHKyRwCv0
履歴書の応募動機書いてみた。ワープロ打ちよりも手書きという誠意が伝わればと思う。
お前らが面接官だったらどう思うかお世辞抜きで率直な意見を
http://s1.gazo.cc/up/76892.jpg
822名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 14:54:54.47 ID:/audy+SC0
字が汚い人間は日本人じゃない?

違うでしょうw

人間はみな違い、個々の才能があるないは個体差が生じる、
その本質をあるがままに受け入れようとしない君達が、
日本文化の日本人じゃないんだよ。

ホントに、俺は日本文化を保持することの重要性を唱え、
日本を守ることと日本文化を守ることは同一だという主張をしてきたが、
本当にこの国には幻滅した。

日本は急場は凌いだ。後はおまえら原始人でやれって。

さっさと俺は今までの行為を換金しろって。1000億な。
安倍、読んでるか? 1000億の支払いがないので、私は独力で出て行く。

どの道俺はもうアメリカ移民しか考えてないからね。
823名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:12:07.19 ID:/audy+SC0
本当に君達は勘違いしている。

日本文化の江戸時代だったら、俺は正当に評価されて、迫害に対する謝罪として

とりあえずある程度の石高はもらえただろうね。

たったの1000億だぜ? アメリカのB2爆撃機一機の値段よりも低いんです。

私の要求が、いかに謙虚であるか理解できますか?

本当だったら、数兆円はもらってもおかしくない。俺は謙虚なんだよ。

浜田参与や岩田教授のアドバイスに従い、日銀が金融緩和を発表した時の、

ジョージソロス氏の1回のトレードの儲けと同じ額です。
824名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:17:37.67 ID:UlEA84vv0
>>820
それは間違いだな
頭の悪い人間は字を書く機会も稀で、君が目にする機会もないからだ
825名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:28:22.38 ID:/audy+SC0
君達はつくづく勘違いしている。

君達、朝鮮文化の偽日本人は、お金が大好きで、お金を騙し取る事しか出来ないから、

私は君達の大好きなお金でプライシングしてあげてるんだよ。

私の一族は、それは謙虚にめだつ事無く生きてきたからね。

本当は、私だってこのような事はやりたくないんだ。


だがね、私自身の幸せは、このクソみたいな現代日本ではもう手に入れようがないんだよ。

朝鮮自民党が、朝鮮日教組の朝鮮教育を義務教育で押し付け、

古典中国を滅ぼした儒教思想を教え、その結果として日本文化が失われ

むしろ朝鮮文化に近くなってしまった、下劣な現代日本ではね。


北朝鮮人の森もそう思うよな?
826名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:37:47.24 ID:+fCOf9Dw0
俺は筆圧が強いみたいですっごく濃い字だな、って言われる
ゆっくり書けばそれなりなのだが、思考に追いつこうと筆を走らすと
殴り書きっぽくなる
827名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:39:43.86 ID:QBN1FmQl0
>>1
汚い字を書く人ほどIQは高いんだけど、日本じゃ偏差値優遇だからね。
828名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:48:02.77 ID:SK5PshbN0
昔の有名な人ってみんな書道のお手本みたいに字が綺麗だけど
みんなIQ低かったの?w
829名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 15:49:08.13 ID:LwEPpA4C0
汚い字を書く奴は丁寧に書こうとしないね
誤魔化してるだけなのはバレてますよ
830名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:02:23.53 ID:3Exm6Zba0
会社の女の子のケバい化粧をネタにして嫁にしゃべってたら
「でもその子の年賀状、めっちゃ字がキレイやで。見習いや。」って言われた。
女って見てる所は見てるんだと怖くなったわ。
831名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:05:55.63 ID:lSXSfYf50
理系で頭のイイやつは、字が汚いのが多かったな
832名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:16:51.67 ID:F5zMLlGo0
>>809
そりゃ、読んでもらおうという姿勢で書いてるからだろ。
他社に向けて送る手紙は自分メモじゃないんだから。
833名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:32:25.88 ID:F5zMLlGo0
というか、字が綺麗か汚いかじゃなく、
シチュエーションでちゃんと使い分けできるか?という話だと思う。
自分メモではなくて、他人に向けて書くときはどうだろうってこと。
そういう場合でも読みにくい字を書く人は、
協調性みたいのが薄いのかなってたまに思う。
あと、バイト先で古物買取の書類書いてもらう時、80パーは字汚い。
あれはなんなんだろ?
わざとぐちゃぐちゃにしてるのかと思うときさえある。
834名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:33:48.66 ID:6N89A1/P0
>>809
汚い字でも、達筆でも、誤字も暗号性を疑われるので、
下書き、清書してはいるだろうからな。
漢字練習で同じ文字何度も書くような事やっていれば
文字は整ってくる。
835名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:40:04.48 ID:LIeZ2GoP0
字は体を表すという部分は少なからずあるなと思うよ
綺麗な字を見ても汚い字を見ても別に何とも思わんし
分かればいいんじゃないのと思ってる俺の字は大きかったり小さかったり右に上がったり下がったりバラバラだが
「字に無頓着」という俺の性格を見事に表している
836名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 16:47:58.58 ID:ei0F2N1M0
>>712
上辺だけで人間の中身まで決めつけたいという願望でしかないよな
837名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:02:59.41 ID:9t0OKdDD0
めちゃくちゃ字が汚い自分は、恥ずかしい場面を何度も経験してる。。
社会人になって文字を書く時が減ったけど、書く時は契約書類など重要な場面が多く毎度毎度恥ずかしい・・・。
838名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:24:38.57 ID:4fQLCWL70
>>805
あれ達筆でびっくりした パソコンと違って簡単に書き直せないだろう
あんなの書かれると教養があるように見えてしまう不思議
839名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:27:35.92 ID:95UzJ2OH0
こんなに字に興味がある人が多いと思わなかった。
じゃあなんで下手な人は上手くなろうとしないの?
840名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:33:14.94 ID:jAJ1aKOJ0
字は体を表さない。字が汚いのは高学歴だから・・・で終わるより
少しでも綺麗に書きたいなぁと思ってる人の方が好感は持てるけどね。
お手本のように綺麗かというより、他人がみても読み易いかの問題なんじゃない?
その字から伝わってくるものというかさ・・・。
841名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:39:39.70 ID:eWASA9PcO
字の汚いやつは自分さえわかれば問題無いと思ってる身勝手な人なんだよ
842名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:43:15.81 ID:22WGzpTZ0
>>839
・文字を上手に書けることのメリットを知らないか理解できない
・文字を書くという行為すら面倒くさがる
・読む人に対する気遣いが無いしする気もない

書くのが下手であることを理由に上手になろうとしない人は
努力を惜しむ自己中心的で面倒くさがりな人が多いです
843名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:45:14.34 ID:Zg+McTj+0
内面が汚いやつはせいぜい字のきれいさでがんばれ。
844名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:45:37.09 ID:1MBaVl/z0
読めないor読み辛い字を書く奴は、「ちゃんと伝わるように」って意識が無いからダメなんだよ。
個人的な経験則だけど、そういう奴は情報の共有や連携が下手だから仕事でもスポーツでも組みたくない。
845名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 17:53:35.25 ID:oBWygh250
>>839
勉強と同じだろ
できた方がいいのは分かってるけどやらない人はずっとやらない
846名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 18:28:32.70 ID:VfteF9380
>>806
福島みずほタンの文字びっくりするもんねw
847名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 18:34:56.30 ID:UZ/6aZyr0
文字や言語は相手に伝わってナンボ
848名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 18:46:10.44 ID:7lTEMhrT0
歴代総理でも森は達筆なほう(驚愕)
849名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 18:56:33.98 ID:6sxr9erf0
会社員というか社会人になったら

字が汚いのは、色々恥ずかしい思いするぜ

俺のことなんだが
850名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:20:15.46 ID:hm0SsS970
ノートだけは綺麗に書いてた奴がいたな
時間一杯で終わらないくらい丁寧
そのくせテストは下から数えた方が早い順位
理解不能
851名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:34:36.32 ID:jsF7XwwH0
【PC】
確かにPCの普及で、字を書かなくなった。おかげで漢字わすれることも…
ただ、「昔は字のきれいな人、いまはワードエクセルが使える人が重宝される」
って意見もあるけど、実際には「ワードエクセル」に強い人は、それを主張しない。
どういうわけか日本人って「文書作成」ってのは「下っ端の仕事」と思っている
らしく、ワードのテンプレートの蓄積とか、エクセルのデータベースの蓄積が、
どれだけ仕事を効率化させるか、創造的か、まったく考えない。
そういう仕事をやっても「あれは清書」レベルなので、PCリテラシを尊重する風が
極めて低いのが日本の職場。「できる人」たちも、影で「おたく」呼ばわりされてるの
を知ってるので、そうしたスキルを広めることもしないし、学ぼうとする姿勢もない。
「PCに強い」と思われる国民性なのに、実際の職場ではPCが「ワープロ扱い」なのが
日本のオフィスの現状。

【手書き】
PCのヘヴィーユーザーで「字を忘れがち」の人にオススメしたいのは「万年筆」。
多少ヘタでも味のある文字にしてくれる。情報管理、書類作成については、PCで
負担軽減し、一筆、手紙宛名、メモなどは万年筆で。今の50代は「ボールペン世代」
なんで、相手もビビる。「万年筆なんだ」といわれたら、PCリテラシに自身があっても
あえて「ええ、アナログ人間なので…」と、暗に「おまえの仕事は手伝わないよ…」
と言ってやろう。
852名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:43:41.81 ID:jsF7XwwH0
【ジョブズ】
ジョブズって「カリグラフィー」やってたんだっけ?

その影響か、MACは早くから「ヘルベチカ」フォントを買い取って搭載している。
(非常に著名なバウハウス系フォント)

PCのデザインだけでなく、「画面の見た目」の印象の違いはこういうことろでも現れる。

Winの場合、アリエル(ヘルベチカのニセモノ)、MSシリーズなど、「自社仕様」でフォントを
安くあげようとする姿勢が見えるが、「ニセモノ感」はぬぐえない。
日本語の場合、MACは「ヒラギノ」、Winは「MSゴシック」で、これも見た目の美しさに大きく差がでる。

まあ、PCの場合、MACのほうが「字が上手」ということになる。
853名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:49:05.83 ID:95UzJ2OH0
字が下手なことを言い訳するスレはここですか?
854名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:58:27.33 ID:prg2wVBWi
下手でもいいから読める字書いてよ(懇願)
855名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 20:23:22.79 ID:wAnbh3cBP
>>852
Macは昔ヘタ字ってフォントが流行って
マカーには下手字入れてる人多かった
家族に貸したらこれで打つと物凄く字が下手になっちゃうと驚いてたわ
856名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:03:42.72 ID:KHYOsA5y0
>>821
帰っていいよ
857名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:07:57.07 ID:sPnW255/0
>>1
逆じゃね?
今だからこそ字が綺麗は武器になる
858名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:14:04.29 ID:Quu5fw5M0
汚いっていうか、他人に読んでもらう書類を読めないような字で書く奴の神経が理解できない
人間性を疑われても仕方がない
859名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:14:25.68 ID:ytvgpNrnP
>>16
読ませない為にドイツ語で書くんだよ。
汚いのはまた別
860名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:31:57.97 ID:4fQLCWL70
こういうの見るとうまい字書きたくなるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=pRebkWHsHC0

http://www.youtube.com/watch?v=PVxbPeERtLQ
861名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:33:09.07 ID:kz9j9tJh0
>>19
一つにまとめられるぞ。
「普段字を書かない。」
862名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:16:39.45 ID:zuBl6HVXP
今時カルテがドイツ語と思ってるって低学歴なんだろうなと思うとそうでもなかったりするから、ゆとりの学歴は無意味だよな
863名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:39:30.75 ID:hFOHXOhm0
手のわろき人のはばからず文書き散らすはよし。
見ぐるしとて人に書かするはうるさし。
――徒然草三十五段
864名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:50:01.00 ID:zuBl6HVXP
>>863
封建社会より現代の方がめんどくさそうだね
865名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:52:30.52 ID:ZJFisRTO0
発達障害で協調運動障害ってのがあって、
生まれつき字などもうまく書けない障害もあるんだわ

あと上のほうで
書く速度が考えていることに追いつかないという
意味のことを書いているやつがいるが
俺がMS Wordで文章を打つとPCが固まるわw
866名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:55:53.17 ID:zuBl6HVXP
むかーしのPCならあったかもね
867名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:58:20.33 ID:psIgoPs+0
>>558
>だって文法的に正しい日本語を使おうと意識してないもんw。
>というか、「知ってた」は普通「知っ+ていた」の「い」の口語的省略だよね。
>どう接続が間違っているのか文法的に解説してくれるw?
>まあ、そこはどうでもいいことだけど・・
此の程度の品詞分解も出來ずに小生に文句を垂れてゐたとは正直開いた口が塞がらぬ。
「知る」「て」「ゐ」「た」
知る+て(助詞)=知つて(音便)
ゐ+た=「居る」の連用形+完了の助動詞「た」
完了助動詞「た」の接續は連用形であるから「居る」の連用形「ゐ」である。
ゆゑに「ゐ・い」が無いと文法的に間違ひ也。

貴君が書いた品詞分解は「知っ+ていた」であるが最早意味不明であり、此のやうな
出鱈目な品詞分解しか出來ぬやうでは古文は全く讀めてゐない事を證明してゐる。
一人よがりの漢字批判をしてゐたかと思つてゐたら此處まで酷いとは呆れる許り也。
坂本龍馬とやらの手紙を讀む前に、中學生程度の國文法くらゐは會得したまへ。
二十歳を超えてゐて其れでは餘りに恥づかしからう?
868名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:58:56.59 ID:0SRKXs2O0
字がきれいじゃない人間のほうが多いのにあいつは汚いとか
ギャーギャー言っているとハブられるだけだわ。
869名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:59:10.99 ID:hFOHXOhm0
>>864
卜部兼好の主観も入ってるけどね
保元の乱で争った、藤原忠通と頼長兄弟
兄忠通が和歌の名手で能書家だったのに引け目を感じて頼長は歌を詠んだり書を書いたりするのを極力避けていたらしい
とはいえ、現代の研究者なんかに言わせると頼長の字も悪くないじゃんとなるから不思議なもんだ
870名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:05:02.64 ID:p+4Bakdc0
このたぐいの議論でいつも思うのは
「うまい・へた」と「雑・丁寧」がごっちゃにされていること。
たとえば、「手が思考に追いつかないから字がへた」は不正確だろう。
「手が思考に追いつかないから字が雑」が正しいのでは。これは全然意味が違う。

「字の上手下手」と「知性」の関係について、私のささやかな体験からの感想は
「知性の高い人の字は、たとえ丸文字だろうと、整った形をしていなかろうと、
その人なりの秩序と力みたいなものでまとまっている。くわえて、字がまとまって「ことば」になってる感じ。
 知性がイマイチな人の字は、整っていたとしても、何か散漫。下手だと、一字一字がバラバラな感じ」
的な傾向があるように思う。
871名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:05:31.30 ID:zuBl6HVXP
>>869
変にお家争いになるのを避けてたんじゃないのかね
意味なかったみたいだけど

兼好はもっともそうで言う事適当だけど、鎌倉時代は結構色々フリーダムだったんだろう
現代みたいに潔癖症だったら生きて行けなかったろしね
872名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 02:51:20.15 ID:Wnd2Q7340
俺もおじさんだけど 字が汚いぞ 悪いか
873名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:06:18.52 ID:jAbkwpFH0
ささっと書いてうまいってのに憧れるわ
丁寧に書けば読める字になるけど急ぐとぐちゃぐちゃ
874名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:07:41.55 ID:zN0Vf6g00
下手くそでもいいんだよ
読みやすい字を書けるなら
何て書いているか分からないのが一番よくない
875名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:10:27.80 ID:pAu9MrwsO
しゃあねえよ。
こんだけデジタル化が進んだら。
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/25(火) 03:12:48.04 ID:fVyZmsCy0
達筆だからって頭が良いわけじゃないし、教養が深いわけでもない

ってのが、みんなにバレちゃったからな
877名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:15:43.44 ID:3lXVQqf50
汚い字を書いているやつの、普段のオナニーを見てみたい 雑なんだろうな
878名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:18:10.91 ID:vFQ90+AD0
メンバーズカードなどでたまに店の人が名前書いてくれることあるけど、
下手くそな字で書かれるとその後使うのが恥ずかしい
879名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 03:22:14.68 ID:8I9pQ1b+0
筆記体でアルファベットを書く外人だって減ってるコトを考えれば、まぁそう嘆くコトでもなかろ。
880名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:10:06.03 ID:W8LUuP8U0
そうだな、自分も字がきれいと言われるとちょっと嬉しいが、ただそれだけだもんな。
881名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:19:52.65 ID:+aIrb0HC0
書道の稽古は正座してやっちゃダメだ
特に楷書は椅子に座って書くべきだ
中国でも楷書は椅子に座るようになった時代に発達したんだから
床に正座してたのは漢代までで、篆書や隷書はそうやって書いた時代のもの

それがわかったのはかなり大きくなってからだ

通いで来ていた書道の先生には正座の姿勢ばかり小言を言われ
大半の時間は墨をすらされてちっとも字の練習ができなかった
その上「字は人なり」といって字には人柄が云々とおなじみの説教ばかり
書道教室で机と墨汁で練習する同級生が羨ましかった小1の頃
お陰で字の上手い人間をすっかり馬鹿にするようになりました
882名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:26:35.65 ID:UTwwWsl70
20代社員を見てると確かに字が汚いのがおおい
書道経験者は漢字の構成理解しているが
書き順が滅茶苦茶なのも多い
最終的にその形になってりゃいいだろって感じで
「口」なんか一筆書きだった
883名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:30:06.21 ID:hKDivVm7O
福島みずほは若者じゃないから当てはまらないな
884名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:35:49.56 ID:e3/z2NV00
字は性格を表す
885名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:40:54.94 ID:KF9iKJsZO
昔几帳面だった頃は字も褒められたけど
だらしなくなって字もそれなりになったな
886名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:42:45.99 ID:T955ZhwD0
でも最近、美文字ブームとかやってっから、字が上手くなりたいって思ってる人は
結構いんじゃないの?
887 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/25(火) 05:46:00.75 ID:fVyZmsCy0
>>884
坂本龍馬とか高杉晋作とかな
888名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:50:05.55 ID:fo9li2Dh0
もう親すらパソコン(ワープロ)世代だろ。
889名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 05:59:12.39 ID:gOPWgy060
>>1
メリットの問題ではなく
通信手段がメールやツイッターに移行したから字を書かなくなっただけ
890名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:00:22.67 ID:xZJAGaCw0
達筆もどきの中には、建て前バカがいたりするから。
字が人格を反映するとは思うが、字が上手いから人格もできているという
単純な反映ではないわな。
891名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:06:05.77 ID:K9kADLhY0
今も昔も字が綺麗なメリットいくらでもあると思うけど
892名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:09:52.60 ID:FCEPVZXS0
頭いい奴も、たいてい字が汚くね。書くスピードより思考スピードのが
早いからイライラすんじゃないかな。
893名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:10:15.64 ID:SqrtGHsB0
>>859
ばか、今時ねーよ!
大体、カルテは病院スタッフが共有するから、ナースも事務員も読めなきゃ意味がない。
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/25(火) 06:19:37.10 ID:fVyZmsCy0
利休は内面や本質が滲み出るものに美を見いだした

風姿花伝の世阿弥もそう
型の美しさに執着する事は本来の美しさを損なわせるばかりか、かえって醜い
895名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 06:24:12.43 ID:ieNzuA0z0
利休は字がヘタクソだもんな
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/25(火) 06:44:38.39 ID:fVyZmsCy0
利休はまぁまぁ達筆

一休はかなりの達筆

一遍上人が下手くそ
897名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:09:30.61 ID:QAGSX9kU0
>>803
漢字離れってあり得んな
基本、漢字以外ないのだから

漢字離れじゃなくて手書きで書く人が減ったってことだろ
898名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:21:28.02 ID:QAGSX9kU0
>>813
何でもかんでも朝鮮人と思うのは単純すぎて滑稽
そもそも朝鮮人はもう漢字書けないだろ
ってか、あの文面見て何故朝鮮人だと連想するのか全く理解できぬ
ただ単にアンタが普段から字が下手くそで周りから笑われて悔しい思いをしてるんだろう
悔しいと思うぐらいなら上手くなる努力すべき
何だよハンって、恨むなら自分のそのひねくれた性格を恨めよ
899名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:26:42.14 ID:xzX1EWi60
>>860
これは達人だわ・・・字を書く職人という感じ
ていうかナミキファルコンて有名な万年筆なのか?
900名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:33:13.28 ID:QAGSX9kU0
>>818
なんか、さも当時のドイツにでもいたかの如くの持論だな
しかもヒットラーを身近に見てきたかの如く

ナチスと現代日本を同一視するあたり、昨今の朝鮮人そのものじゃねーかよw
あの国では恥じという概念がないとどこかで聞いたが、それはまさしくアンタそのままだな
俺にはアンタこそが朝鮮人に見えてしまうわ
それは、天皇陛下を崇める街宣右翼の実態は実は朝鮮人ということとそっくりだ
901名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:39:47.45 ID:QAGSX9kU0
ID:/audy+SC0
お前が日本人ではないことは文面を見れば本物の日本人にはすぐ見分けがつく
嫌ならこの国からさっさと出て行けよ
誰かに頼まれてこの国に居るんじゃないだろ
1000億円?
1000兆円の間違いだろ借金のことなら
902名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 08:47:34.57 ID:gdb/lB190
一行ずつ開けて書く半島スタイルを見りゃわかるだろ。
903名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:02:30.88 ID:xzX1EWi60
上の方でオナニー云々と言ってる輩が要るが実は本質を突いている
カクのが快感なんだよ
これは良い事だ
904名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:03:57.57 ID:50uCNthX0
俺なんて自分の書いた字の汚さでイライラすんだから逆いえば
綺麗な人は快感の脳汁がドクドク出るんだろうな…うらやましいぞ
905名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:41:02.88 ID:wGjjoHv40
丁寧な楷書で一筆一筆丁寧に書くのはそれが必要なシーンでしか使わんよ
それでも普段からそれなりの字を書くよう習慣づけてる
後から自分の書いたノートを見返してきったねえ字だと萎えるからな
906名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:45:48.63 ID:j5bZYWBR0
汚いけど読みやすいって言われる俺が来ました
やっぱり上手いやつは、羨ましいわ
907名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:47:26.85 ID:kxMENLtb0
アベリージュみたいな非正規のやつは下手くそな字を書いているから
正社員になれないんだろ(笑)
908名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:48:52.81 ID:raab+97v0
字が汚いと馬鹿にされるからな。
実際は知能とは関係ないが。
909名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:51:43.10 ID:it03sIuNO
好きな人に手紙を書きたいけど、字が下手だから
代わりに書いてと言われたことがある
確かに友達の字は下手くそだけど
代筆させてまで見栄を張りたいのかと引いた
910名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:54:01.07 ID:ltUFRHj20
>>904
字が綺麗とよく言われるが、始末書ぐらいしか字を書かないので正直どうでもいいw
始末書なら俺に任せろ。ダテに書きまくってるわけじゃないぞ。
911名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:54:32.78 ID:pbuWHiWp0
「字が汚い人間にとっての救世主」みたいな感じの謳い文句が
ワープロの初期にあったと記憶するが、本当に助かるわ。
自分の書いた字が読めない事あるしw
912名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:55:30.61 ID:1GMei2kX0
練習しても綺麗に書けない
最近は諦めて脳に異常があると思ってる
でも汚いのは分ってるんだから対処の方法もありそうなものなんだが
913名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:55:47.71 ID:XnH4zLQqO
字が下手だと、ああ、頭良くなさそうって思う
字がお手本みたいでも書くのが遅いと、アホっぽいと思う
頭が切れる人は、汚かったりするけど一定の大きさでバランスはいいし、物凄い早さで書いた割りに読めるって感じ
914名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 09:56:08.24 ID:xzX1EWi60
知能や人格とは関係ないだろう
自分の手がある種の「型」を習得してるか否かという事
915名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:01:30.75 ID:ltUFRHj20
>>914
書こうと思えば綺麗に書けるならともかく、書こうと思っても字が汚いってのは
小学生時代の勉強不足が原因。
字形にしても筆順にしてもそうだが、それらが正しければあまり汚い字にはならない。
それらのバランスを習うのは小学生のうちだけ。
916名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:02:48.78 ID:nEExDwXr0
小さい頃から書道をやってて字のきれいな友達いわく
字が上手い人は器用だから人をだますのも上手い信用できない
っていつも言ってたw
917名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:12:26.35 ID:v0+mZz8l0
>>9
丸と棒で構成された字の国ではそうなのかもねw
918名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:18:39.83 ID:vWWDPs880
実際、他人が読めない字が原因でトラブルが起こってるのは確かなんだよ。
ワープロとかPCがあるからとか言い訳してる奴がいるが、基礎は読み書き。
基礎の上に積み上げるスキルなわけだから、クソみたいな言い訳しないで
最低でも他人に伝わる字を書く努力をしろ。
でないとアスクルの誤注文とかでスゲェトラブルになったりするぞw
919名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:47:21.30 ID:xzX1EWi60
>>915
小中学校時代の漢字の書き取りは真面目にやらんとな・・・
やっつけ仕事でやってはいかんw
920巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/25(火) 10:49:13.23 ID:1hry5CueO
俺の時代!
921名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:50:50.80 ID:NU1XyLTF0
発達障害系は字が汚い
だから字の良し悪しで人を判断するのはある意味正しい
922名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:51:03.66 ID:HYuA0YfS0
>>919
左辺のさんずいだけ縦に一気に10個書いて、その後に右辺の部首だけ一気に10個書いたりしてたわ
923名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:54:45.69 ID:Euu5wg2tO
たまに“時”を“日寺”のバランスで書く人見ると「あぁ…」と思う
924巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/25(火) 10:57:43.26 ID:1hry5CueO
まあ巷では日教組に誉められて目をキラキラさせて何でも鵜呑みにする自主性の無い馬鹿な子ぢゃないと発達障害とか言われるからなあ。
925名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:58:20.10 ID:ZKbTihrXO
字が綺麗な奴とかコミュ力ばっかりな奴を
集めて会社が利益あげられるのかと
926名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:58:34.70 ID:PRpUfsd90
頭が良い人は字もきれいに違いない、
という周囲の期待に応えるために綺麗な字を心がけたな。
そして、さすが!、やはり!
という賞賛を浴びる。
これも一種のモテたいって理由になるのかな。
927名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:59:56.01 ID:wGjjoHv40
頭の出来云々というより、服装にTPOがあるように筆記にもTPOがあるからね
上手く書ける綺麗に書けるに越したことはないのよ
928巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/25(火) 11:01:10.38 ID:1hry5CueO
言われた事だけ出来る子。
929名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:01:26.10 ID:xzX1EWi60
>>922
お前は俺かw
930名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:01:51.28 ID:AUJuwfl90
俺も字が汚いけど、普段はまったく手書きしないから困らない、が
役所や冠婚葬祭で手書きすると汚くて泣ける、
それに小学校で習うような漢字まで忘れて書けなくて
931名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:05:48.65 ID:45VNX/Ie0
いまCDコピーしてそのラベル書きを手書きでやろうとしたら
文字がうまくかけなかった
老眼が原因かと思いめがね外してやってみたがやはり
12,13文字がうまく書けなかった

小さい頃から文字を書く習慣がなくなったなら読めるけど
書けない世代が増えてもどうしようもないと思う
932名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:05:58.29 ID:pxf5l0ZhO
字が綺麗で、漢字に強いとカッコいい

鰆、鱒、鯖、鰹、鱈、鯨、鰊、鯉、鰤、鮪
933名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 11:23:48.26 ID:9AVOGUiqP
字が上手い人

麻生太郎、安倍晋三、中川雅治、橋本龍太郎

字が下手な人

福島みずほ、野田豚、志位和夫、イオン
934名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:08:02.62 ID:YjHHHXBD0
>>933
あっち系は字が下手かいw
でもよく大学とかで看板立ててる●マルだのは手書きで書くんじゃないの
935名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:11:55.48 ID:USOi2w5LO
>>922
俺もやってたな
そんなだから字が汚いのか
936名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:16:38.39 ID:wJpd8j+g0
大体、筆記用具の持ち方が変な奴多過ぎ、それに乗じて字の汚い奴も多い。

ゆとりは書き方、筆の持ち方習わなかったんだろうなぁ(^ω^)
937名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:21:43.90 ID:YPCrYrYR0
>>918
字が汚いまま育ったという事は本人にやる気が無かっただけではなく
周囲の大人も字が汚くてもいいと甘やかす環境で育ったということ

いわば生活習慣病のようなものだから
今までの癖を修正するには人並み以上の努力をして苦痛に耐えなければ無理
自分の意思だけで克服できるのであれば字が汚い大人になっていない

大人になってからでは克服はほぼ不可能だから開き直るしかないのさ
汚くてもいいとか汚くても困らないとか色々理由をつけてね
938名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 12:23:39.96 ID:4TZQYYPb0
書道の先生やってる人がお客さんにいるんだが、普通の書面のめっちゃキレイでうらやましい。
急いで書いてるから崩した感じなんだが、崩れ方が綺麗なんだよなぁ。

自分が真似してみたら単なる汚ない字になっちゃうのは何故だろう。
939名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:01:01.32 ID:gdb/lB190
きれいな方がもはや少数派だから謙虚にならないと世間から嫌われる。
パソコンの普及で時代が変わっちまったんだよ。
940名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:16:14.21 ID:COTEIJ0JO
パソコンで打てば良いし
文字なんて所詮は記号やし。
そんなん気にされるなら数字や英語使ってるほうが良いし
字が汚いことに寛容でないと「インド人を右に」とか「ザンギュラのスーパーウリアッ上」とかなかっただろうし
941名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:20:33.69 ID:MZS778bI0
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演
https://twitter.com/A_ko_san/status/174043447039234048

三田:実際にうちに元気な赤ちゃんを連れてきて検査をしても、
好中球が600とかね、300とかという子もいるんです、一見元気なんだけど。
神奈川の病院で診てもらったら、好中球がゼロだったんです。ゼロゼロゼロゼロ。
どんどん調子が悪くなって、お母さんから連絡が来たから「逃げなさい」って言って、
九州に逃げて4000,5000って上がるわけです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=61345

「若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝」が10000viewを超えたよ。
Twitter APIを使用しておりますので、著作権違反になり得ません。再度、ツイートをまとめました。
https://twitter.com/onodekita/status/420170176164687872

このtweetは強烈です。言われている症状が時系列で出てきますね...
脳梗塞もしくは、脳出血ありそう。被爆は脳にたまりますし、視力も低下しますね。
鼻血も危険兆候。本当にこうやって亡くなる方がこれから..

「頭痛と鼻血を繰り返したり歯が欠けたり、やつれたり、、
誰が見てもわかるような典型的な被爆症状だな。いわき市に何度も帰ってるしほとんど確実。
国の情報を鵜呑みにして死んで行ったのはかわいそうだ 」

ホラー映画でも、ナメきった態度の若い男女グループから次々と死んでいくわけで…
https://twitter.com/Cat_InGothStyle/status/419054554550779905
942名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:25:04.83 ID:1cmdu5500
>>829
自分にだけ分かればいいという合理性に基づく。
頭いい人は大抵字が汚い。小説家や政治家の字は読めない。
943名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 13:34:59.88 ID:QPdOuI5J0
どうすれば字がきれいに見えるか考えない
雑なんだろ
944名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 14:11:40.77 ID:AIZkVSCM0
うちの父親の字は読めなくて苛立つが、書こうと思えば綺麗じゃないけど丁寧で読める字も書ける
自分は習字は習ったことがないけど、子どもの頃から自分で読みやすく綺麗に書けるよう心がけてる
945名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 15:52:48.85 ID:wRlubULJ0
読めればいいんだけど
汚いと言われるレベルの場合読めないからなあ
946名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:28:58.61 ID:Dc9gpBjh0
父は毎日書道展の漢字部門で審査員をしてたが(本職はサラリーマン)
学校を休んだ時にその届けを書いてくれと言ったらすごい変な字で書いて
本人はこれは何とか流なんだと言ってたが
先生に君が書いたんだろうと怒られたので
母がめちゃくちゃ父に文句を言っていた
947名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:34:43.61 ID:8csW58qF0
あなたの筆跡晒してみてよ 13画目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1391554024/

美しい筆跡が見れるぞ
948名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 16:39:37.88 ID:Dc9gpBjh0
仮名書きはまた別で
父のお弟子さんがうちに遊びに来た時に
巻紙にすらすら手紙をかけたらいいと思って習いにきたと
そのまた弟子のおばちゃんにいわれたそうで
そんなことは簡単には出来ないですよねえと父と笑っていた
949名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:38:56.80 ID:e3/z2NV00
たまに役所とか郵便局とか銀行とかデパートとかで字を書くときに汚いと恥ずかしい
見栄っ張りだからかな?
950名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 19:59:13.41 ID:vWWDPs880
>>942
それは速記の理論だよ。
速さを優先して記録し自分にだけ認識できればいい記号。で、それを基に後で清書する。
だから前者は他人が読めなくても全く問題は無い。
でも文字はコミュニケーションツールなんだから、他人にも読めるという最低条件がつくんだわ。
合理的でもなんでもないわな。てか文字の役割を見失ってますわ貴方w
951名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:00:41.51 ID:auXoxJmb0
>>949
自分的には見栄というより、社会人としてどうよと自分に突っ込む。
出来るだけ丁寧に書いてはいるけどね。
952名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:12:12.31 ID:xzX1EWi60
原稿用紙に手書きしてた時代の小説家は読み易い字を書くほうが「合理的」だった
綺麗である必要は無いが他人が読めないのは非常に困る
とは言え現実は校正泣かせ植字工泣かせの小説家が普通に居た
ワープロが普及してそのへんの事情は激変したとおもう
953名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:18:23.20 ID:8csW58qF0
>>952
ちがうんだなそれが

升目が出来たから草書できなくなった
結果、文体まで変わった

素早く書くための草書なのにそれが使えなくなった
そこら辺が全部の原因
ハッキリ言えば原稿用紙が出来たのがガン
954名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:27:57.43 ID:FP4s4YC/0
早くメモったりしたら他人にはまず読めない位ひどい字になる。ゆっくり書いても汚いけど一応は読める。
955名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 20:50:23.91 ID:9RofIawq0
>>947
VIPで単発スレ立てた方が格調高いってどういうことなのよ
956名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 21:03:25.64 ID:wGWyHrFW0
一文字一文字が下手糞というより
字の大きさや角度がバラバラで全体で見ると凄いおかしい。丁寧に意識しても良くならない
さっき親が書いてるところみたらサラサラかいてるのに綺麗で泣きたい
957名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:08:41.59 ID:9RofIawq0
最近小学生が使う120字詰の漢字練習ノートに書きまくって練習してる
本屋で売ってる漢字ドリルとか書写の教科書とか使って
958名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 23:57:28.46 ID:HYuA0YfS0
>>956
文字も、スポーツや楽器なんかと一緒で、練習量と才能だ。

練習もしないでそこそこできちゃう才能の奴もいるし、
どんなに運動音痴でも、まじめに数ヶ月練習すれば最低限ものになる。
959名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:02:20.84 ID:x+oU2AO+0
ラブレターを書くような気持で書くと良いと、
何かの本で書いてあったから、それを意識して書くようにしてたら
ある程度、読める字にはなったな。
960名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:05:49.58 ID:tXptQhmX0
雑な字  = 不潔で汚い服   = 洗濯してない下着
丁寧な字 = 清潔感のある服  = アイロンがかかったシャツ

下手な字 = だらしのない服装 = 部屋着
上手い字 = 美しく上品な服装 = 正装

下手くそな字は決して恥じではないが、筆跡とはTPOわきまえる服装のように使い分けるもの
もちろん、雑な字は論外であるのは言うまでもない
961名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:14:50.39 ID:+bmPhmgp0
>>925
結婚式場とか

>>933
上流階級のボンボンは字が上手く、貧民から身を立てた人は下手くそってことかw
字の上手い下手は情操教育を受けた証
筆記とは、すなわち美しさを追求する芸術そのものだ
962名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:18:56.75 ID:tXptQhmX0
>>940
日本語力40点だなお前は
つ、お前らは漢字捨てたんだから関係ないだろ
963名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:44:13.95 ID:tXptQhmX0
こんなこというとあれだが、自他共に認めるぐらい字が上手いと思う自分だけど、気分が乗ってない時や、どうでもいいメモ書きの時は他人には読めないような速記もどきのミミズが這ったような字になってしまう

つまり、字が上手い下手ではなく、性格(精神状態)が雑か否かが字(筆記)に表れる
964名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:47:38.56 ID:dfomeSBo0
烏丸光広 乱交
965名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 00:51:41.67 ID:tXptQhmX0
>>953
作家って原稿用紙の升目に合わせて一語一句書かずに、ほとんどの人が升目無視して書いてるぞ
原稿用紙の意味がないと思うけど
966名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:54:08.32 ID:ECP1Xm+w0
>>963
履歴書は手書き以外認めない所なんてのは、
どういう心理状態で書いたかを探るためと言うのがあるなんていうね。
967名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:02:08.68 ID:xmcdR8V40
>>899
ナミキファルコンはパイロットが海外で売ってる万年筆
この動画が話題になって逆輸入するやつ続出した

どっかに中国の話があったが、中国人は普通に字がうまいぞ
日本は昔、女子の間で流行った丸文字がヘタクソ化の元凶だと思ってる 
今あれフォントになってアニメとかに使われてるもんな
968名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:06:33.67 ID:FwMSa3+10
福島みずほの幼字にすっこけた人は多かった。
政治家の公式文書の署名だっただけに余計目立った。
969名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:19:22.11 ID:PdlrohYp0
社民党の凋落は党首の肉筆から始まった
ヤバいヤツが党首やってると誰もが思った
970名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:16:47.94 ID:8GEQDvkB0
>>967
中国人の字がうまいとかどこ情報だよ。リアルな中国人の字はマジで読めんぞ、漢字も数字もアルファベットも。
971名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:51:09.88 ID:7dGM5gsq0
字が下手なのは何も若者に限ったことじゃないだろ。

ジジイの殴り書きの判別不能な文字で何べん迷惑を受けたことか。

おまけにこいつらは若者と違って、何べん注意しても捻くれて
いうことを聞かないからな

1と7、3と8 これくらい見分けがつくようにきちんと書けよ
972名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:54:15.03 ID:qa7iJUNk0
て言うか現代社会では字が綺麗よりも字を書くのが早いことが重要視されるからな
大学受験にしろ資格試験にしろ仕事にしろ
973名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:56:04.71 ID:7dGM5gsq0
字が上手くても読みずらいんじゃ全く意味が無い
多少下手でも分かりやすい方が良い
974名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:56:30.03 ID:ryueLdqg0
まあ、字がきれいだと「おおー」とかは思うけどね
汚いよりもきれいな方が育ち良さそうに見えるしな
975名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:06:41.89 ID:Y5/99h+c0
本当に増加中?
昨今は美文字ブームだったんじゃないの?
バブル時代や氷河期世代の若者と比較してるデータあるの?
976名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:25:08.31 ID:YkSZtyRXO
対極にはパソコン知識がない老人が多数いるんだから
こんなことを言っても仕方がない
時代の流れだ
977名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:24:06.10 ID:uILvnUz70
昔は文通をよくしてた
978名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 13:20:55.87 ID:9w8axxDr0
字がきれいだと育ちが良いと思われる
979名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 13:26:15.68 ID:s535jUoG0
字が汚くて苦労したのは
ドラクエ1で復活の呪文を書きとめたはいいが
後から何がなんだかわからなくて何度もやり直すハメになった時
980名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 13:27:39.94 ID:dZrm/JZqO
これ感じてたわ
若者とそんなに接する機会なくてもたまに目にする若い奴が書く字がことごとく酷い
対して年配の書く字はそれなり〜美しいのがほとんど
ただのオバハンやジイサンがニッペンの美子ちゃんみたいな字書きよる
まぁ教育と幼少時から字を書く頻度の差なんだろうが
せっかくの文化がそのうち無くなりそうではあるな
字くらい綺麗に書かせる指導しろよ…情けない
981名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 13:29:15.15 ID:XfguZo6G0
ペン字練習すればわかるが、へん、つくり、かんむりのバランスを身につければ劇的に変わる
982名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 13:35:39.40 ID:UAfaBBRO0
字の汚さはもう諦めた。それよりも書かない事によって漢字を忘れてく方が問題に・・・
983名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 13:42:18.94 ID:crePb7C90
パソコンの普及と、字の汚さはリンクしている

英語教育ばかりに力を入れて、国語が劣るのと構図は一緒
教育の歪みが文字の汚さに出ているだけ
984名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 13:50:26.88 ID:6gd75ps+0
筆で自分の名前ぐらい書けるようにしとかないと葬儀の記帳で恥かくぜ
985名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 13:53:59.59 ID:494l0/pi0
硬筆書きと普段書きが違いすぎるよ
やろうと思えば出来るけど
なんか書く際モタモタとそんな事してる時間ふつうないでしょw
986名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 13:54:38.52 ID:JSs2dxys0
読む人への配慮をどうこう言うなら
まずやるべきは推敲だろう
中身のない文章を読ませて人の寿命を奪うのはマナー違反。
字はパソコンで書けばいい話。
987名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 13:58:58.32 ID:QfxafiNc0
PCとペンタブレットで習字させよう
紙も墨も要らないし
988名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:15:07.45 ID:1aDbTzqs0
パイロットvコーンで書くのが好きですw
989名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:15:27.86 ID:4B0nJzQ00
最近は手書きを見る機会が少なくなったが
会社の宴会参加の紙をまわして名前を書いたてもらったりすると
思いもかけないヤツがバカな小学生みたいな字だったりするので
しばらく笑いのネタに使えたりする
990名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:16:06.31 ID:2BdgD9wQ0
付箋とかPCで打ち出せるし
991名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:18:41.14 ID:V0Yk0u4F0
若者とかそういう話じゃ無いな
昔も字が下手な人は多かった
俺の親父なんかも年賀状見ながら
「この人変な字書くから読めねえんだよ」なんてよく言ってたからな
あと達筆過ぎても素人には読みずらかったりする事もある
992名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:29:50.29 ID:BgtgeGiy0
簡単な漢字だしあってる筈なのに、どうしても何度書き直しても間違ってる気がする
変換で出して確認しても問題無い・・・のになんかどうしても違う気がする
993名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:41:57.63 ID:CA/tuPg8O
>>950
まあお前は字しか取り柄がなさそうだしな
994名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:45:37.54 ID:CA/tuPg8O
>>984
別に親睦運動会出てスポーツが下手とかと同じだろ
995名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:46:23.94 ID:k0oQT8B70
>>1
世界一狂気犯罪者たちに優しく、同類の日本の精神科医さんの妄想か。
996名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:03:27.89 ID:HzUpby7L0
急いでるとつい汚くなるから恥ずかしいわ
997名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:14:34.67 ID:GfWIX7FrO
(^。^)最近はワザワザ書かなくてもよいツ-ルが周りにあるからな

(・o・)音声や映像さえ簡単に記録できます
998名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:05:32.91 ID:sh095x+K0
999名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:09:48.71 ID:sh095x+K0
1000せんこ ◆ALDuc1GHMs :2014/02/27(木) 19:10:41.55 ID:NCXbxMxE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。