【青森】猫の日「とらねこ大将」奮闘 三戸で一日郵便局長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/22(土) 18:06:58.76 ID:???0
★猫の日「大将」奮闘 三戸で一日郵便局長

地元出身の漫画家・馬場のぼるさんが描いた「11ぴきのねこ」のキャラクターを使った
まちづくりを進めている三戸町にある三戸郵便局で21日、作品に登場する猫のリーダー
「とらねこ大将」が一日郵便局長を務めた。

一日局長は、猫の鳴き声(「ニャン、ニャン、ニャン」)で「猫の日」とされた2月22日に
ちなんで行われた。着ぐるみの「とらねこ大将」は、橋本正俊局長からたすきをかけてもらうと、
郵便局を訪れた人と記念撮影をしたり、「猫の日」記念の小型の通信日付印(消印)を押したりし、
近くの歯科医院や商店へ郵便配達も行った。

橋本局長は「楽しい話題で、三戸の元気につながればと企画した。局内には馬場さんの原画も
展示しているので、足を運んで欲しい」と話していた。

21日までの1週間限定でお目見えした「猫の日」の消印は、国内外から約2000枚の押印依頼があったという。

(2014年2月22日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20140221-OYT8T01617.htm
一日郵便局長として、郵便を配達する「とらねこ大将」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140221-918930-1-L.jpg
「猫の日」を記念した、三戸郵便局オリジナルの通信日付印(消印)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140221-918945-1-L.jpg
2名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:08:32.08 ID:YrOxstFQ0
ニィニィニィ
3名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:09:32.55 ID:VYOlTe8/0
ほう、読売は今日は「猫の日」ですかそうですか
4名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:10:04.49 ID:zz7A+HdWP
サンタフェ
5名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:10:54.37 ID:gb4eI0q+0
これは良い消印
6名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:12:02.18 ID:X58GlIZ70
ベニ公
7名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:12:27.74 ID:1cTOlj0s0
80年代の漫画っぽい。
8名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:13:26.74 ID:KcR1ZbTN0
9名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:13:33.22 ID:4S8cQd1n0
猫の日と「竹島の日」がおなじなんだから
やっぱり「竹島」はイギリスフリーメーソンコミンテルン系のシマの売り上げが入る島」
なんですね?w
イギリスの首相官邸で飼ってるのは猫だし、ソ連サーカスや中国サーカスで調教してるのは猫
ですから
猫=イスラム教系天ぷら
10名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:13:42.06 ID:uHb6XsjP0
11匹のねこ懐かしい
11亞北ネノレ:2014/02/22(土) 18:18:29.95 ID:lu4X1EGlO
  
  , '´`⌒ヾヘ)
. iミiノ∨iハ)(  ♪
. ゙ゞリ-ヮ-ノ!)) http://www.youtube.com/watch?v=ftnbrVsixDI&fmt=18
.  と:フ`´{つ(
  <_/_j_、ゞノ
.   ~じ'フ~"
12名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:23:33.35 ID:2qvbOoJ2P
これ好きだー
13名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:51:47.42 ID:4EdfRfoa0
【猫の日】猫たちのオリンピック開催中
http://douga.narinari.com/2014/02/1330/
http://www.youtube.com/watch?v=l3d_u8tj_E0
14:2014/02/22(土) 19:29:21.67 ID:YphDXhie0
にゃあ。
15名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:50:19.36 ID:ahmWWDtl0
古代バビロニアには「1日王」というものがあった。
1日王は新年を祝う祭りの間だけ王としてつとめ、
祭りが終わると生け贄として殺されてしまう。

エルラ-イミティ王の庭師であるエンリル-バニが1日王に選ばれたが
祭りの最中にエルラ-イミティ王が急死してしまい、
エンリル-バニはそのまま王座にとどまることとなり、24年間、国を大過なく治めたという。
16名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:20:05.13 ID:t9E9mTR+0
消印、いい感じ。(●´∀`)
17名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:25:07.02 ID:NqUkg/9YP
ドラ猫大将 「訴訟も辞さない」
18名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 21:14:53.04 ID:gK28VxyI0
消印かわいいな
ぐんまちゃんのイラスト描いた人だ
19名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 21:20:09.95 ID:OxQN+A2S0
なんか色々と、昭和感がすげーwww。
こういうの好きだ。来年は「つばめねこ大将」と「こいねこ中将」と「ドラゴンねこ大将」も入れて欲しい。
20名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 21:40:16.96 ID:gK28VxyI0
>>19
「のろま大将」と「あんたが大将」も入れて欲しい。
21名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 21:43:45.30 ID:CO9EhJ4d0
1年に1度の2月22日22時22分22秒
=^・ェ・^=
22名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:33:55.94 ID:+T4AaQiri
TV 海外アニメ ドラ猫大将 「とんだ拾い物」 日本語版 - Pideo 動画
http://www.pideo.net/video/dailymotion/a8ba42623c13598f/
23名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:37:50.74 ID:gkrJ/vIX0
小笠原道大に見える
24名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:47:37.27 ID:X58GlIZ70
しかもレス番22なのに、だれも22:22:22:22ゲットしようとしないという…
お前すらゲットしようとしないのかよ!>>21
25名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:55:23.55 ID:5KMu9Jq3O
わすれてたわ
26名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:06:41.17 ID:7UhoXYG10
国内外から2000枚の消印依頼があったそうだが、何で外人がこんな事知ってるの?
27名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:14:38.61 ID:uWvmATg70
喜国雅彦の四コマ漫画で、一日警察署長になったアイドルが刑事に迅速な指示を出して
迷宮入りの難事件を次々と解決していく…ってのがあったなあw
28名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 00:31:01.52 ID:85DvbAbx0
しましまがw
29セーラー服反原発同盟:2014/02/23(日) 00:36:19.18 ID:/kq8area0
対馬丸に乗船中、情け容赦ない米軍潜水艦の魚雷攻撃によって
撃沈・溺死した悲運の虎猫「大将」のことも忘れないでほしいぜ
30名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 03:33:12.16 ID:gLt+lQs+0
31名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 04:42:30.05 ID:jEmpJDyVP
そういやしまじろうのお父さんは郵便局員なんだな。
32名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 10:50:11.13 ID:hQvWPwQ80
むかし、どら猫大将という漫画が放映されておってな
落語家がアテレコやってて


ひどく面白くなかった
33名無しさん@13周年
本物の猫を想定して開いて少しがっかり