【海外】3歳女児IQ160でアインシュタイン超え、遺伝か環境か
952 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:41:14.47 ID:dZDzxGOU0
>>24 誰も何も言ってないのにいきなり喧嘩腰で「は?」から始まる糞母親
ろくな子供に育たなさそう
953 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:41:29.35 ID:AHOLZk9U0
>>931 それは何を測定するかによるだろう。
心の強さを攻撃性で測定するような
目的を間違えた測定なら、オカルトと
言えるだろう。
954 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:42:16.46 ID:j2JsHliM0
高IQであればあるほど物事を関連付けられるということなのかね?
955 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:42:43.93 ID:p1t9W4+z0
うちの兄貴はIQ140ぐらいあって
頭は良かったが、コミ障でいまだ就職してないな
俺は110から120ぐらいだが、兄貴のおかげで
アホを自覚してたから、人並みの生活が送れている
956 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:42:50.76 ID:ODxPeL6p0
>>953 いくら真面目なレスしてもIDがAHOな悲劇か
957 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:43:08.83 ID:JB2DQ+Ep0
成人する頃には130くらいの凡人だろよくある事だ
958 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:44:41.08 ID:jutdw60y0
あ
>>1 ウィーナーは多分もっと凄いんだぜ
読んでないから知らないけど、発明品から見て、
彼は多分桁を逆に読むと言う無限桁の数学でやってる人。
全ての点は無限桁と有限桁の立場を区別できない計算機の人だから。
あの人の数え方は、1個2個3個じゃない。
…00000001個、…00000002個、…00000003個だから。
0は00000000。
Max[観測値]を最大桁数φにとって、その逆数を最初から誤差δ[φ]〜0[φ] にしてる。
961 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:47:15.20 ID:JB2DQ+Ep0
>>949 かの国はちんこの長さも皮を引っ張って伸ばして測るらしいなw
962 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:47:22.68 ID:pKCiFQ4S0
>>955 日本だと、そういう高い IQ の子は村八分にされて潰される。
お兄さんが悪いワケではない。
>>908 勉強能力=暗記力+軽い応用力
「自分だけ試験会場に参考書や予備校の教師の解法のヒントの膨大なメモを持ち込んでいい、時間も数倍使っていい」ならお前らでも1/3くらいは東大受かる
IQ= 商売で収入借入の額や期間や利率が超錯綜した状況にある 何をどう優先しどのローンをどう組み合わせれば一番安全効率的か、
をどのくらいの速さで勘案できるか これまでにそういう作業の経験はない
これも、じっくり時間をかけてもいい、ならお前らでもその1/3くらいは一般的正解にたどり着ける
つまり「頭の中に解法メモを多量に入れられる」「単純な試行錯誤のスピードが人より速い」ということで、創造性に関しての大きな意味はない
創造し研究する場合、「誰の周りにも書物論文はあり参照は自由」、「時間も通常十分にある、90分制限ではない」
スポーツでいえば基礎運動能力テストのようなもの
そしてその総合点数の全国トップクラス = 一流プロスポーツ選手や五輪選手 じゃ全然ないだろ
サッカーの香川のソフトボール遠投力、懸垂力はもちろんw、走力、持久走、はてはボールキック力すら、
せいぜい「学校で一番」程度じゃないのか ものによってはクラスで3位程度かもさえしれんわな たぶんボール投げや、少なくとも体格身長自体は平均だからクラスで10番20番、全くの凡人
イチローがバスケのシュート練習をするが異様に不器用、全然入らず苦笑いされている映像があるな
とはいえ基礎運動力の総合テスト、さすがにクラスレベルでは1番か、上位に入るだろう が逆に、そういった基礎能力はその程度であればいいということでもある
実のある事をなす実才能に関する重要要素はもっと別のことだと
964 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:49:45.88 ID:qj1jFvei0
>>955 若年性アルツだろうから本人は気持ちいいだろうなw
アインシュタインは数学出来なくて
苦しんでたくらいだしIQだけでは測れんだろ。
実際アインシュタインが凄かったのは
思考実験だし。
966 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:53:39.86 ID:A6GIS1B+0
IQ自己診断ではかったら、俺は120〜130だった。
複数でやってみるのが正確でいい。
学生時代、勉強は特にしなかったが、小中高と試験で70点以下は取ったことはなかった。
日頃授業はあまり聞いてなくても、試験前、教科書をジックリ読むだけ。
これじゃさすがに満点は取れないが・・
成績と知能はほぼ一致してると思うよ。
社会に出ても、仕事で同じような要領でやるから、メリハリが仕事に生かされ、
一日中、一生懸命やってるわけじゃないが、ここがポイントと、集中力を出して、
やる時だけ目一杯やればいいというような場面が見える。
そんな見えないものを見通す力が知能指数かもしれんし、ゆえ、知能が高いと仕事も結果が出やすくなるね。
STAP細胞を発見したのも、そういうモノの見方の変換のような感じだし。
アインシュタインやビルゲイツとかも、そうだろな。
そして多分、桁を逆に辿ることで計算してた人
作ったモノから見て
>>966 大学、大学院はどこ出た?
もし持っているならだけど博士号も何と何と何のをもってるとかも教えて
970 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:00:51.25 ID:g10exukt0
釣り餌を初めて見た稚魚じゃねえんだから
971 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:02:29.83 ID:A6GIS1B+0
>>969 大学は行ったけど、レスしてるように勉強そのものが好きじゃないから、学歴は大した事ないよ。
嫌いなモノをやるわけだから、編み出したのが最小の努力で、最大の結果を出すような勉強の仕方だよ。
これがその後、役立つって感じ。
972 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:06:23.61 ID:JtH1QEiv0
>>965 そこだけは認める
一般相対論の発見論争というのがあって
アインシュタインより何倍も頭が良いであろう有名数学者のほうが
先に発見してたのではないかと長年論争されてきたが
どうやらアインシュタインのほうが先だったようだ
数学が苦手な馬鹿のアインシュタインが数学者に勝てたのはその洞察力による
ものだろうな。そこだけはスゴイと言える。
973 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:07:49.99 ID:p1t9W4+z0
>>962 そうそう、たわいもない人の話の途中で
小難しいことを論理的に言うし
疎まれて、ちょっと人間不信になってた
ほら、日本の社会ってテレビのバラエティー番組
みたいなノリがあるからさ
フリとかツッコミとか自虐とか間とか重要じゃん
会話で論理的な展開とか
表現の細かい誤謬が気になる人は生活は厳しいよね
>>970 いや、マジw
無限桁を考えずにどうやって数学してんだ?
0百0十万0万0千0百30円。
これが、チロルチョコレート一個の値段だ。
オレは常に百万円のお金持ちだったら、何個買えるかなと神様みたい買える人のことを考えて買い物してる。
975 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:10:38.96 ID:g10exukt0
数学力ガーとかいう1項目2段階で評価できるほど
浅くて狭いジャンルじゃないってだけの話だろ
>>973 お前の言ってることは正しいけれど、
あいつらには絶対判らんと言ってくれる友だちが一人いればなぁ。
小学校に上がる前まで音符がすらすら読めたのに授業で習った途端に全く読めなくなった原因誰か教えて
競馬を考えると遺伝が大きいと思う
980 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:23:10.60 ID:DhFWfMc0i
知能を計れるテストがあるなら、
そりゃ知能を解明したということだしな。
そしたら、人工知能も可能になっちゃうだろw
知能テストは発達障害とか知的障害を識別するための診断方法じゃん。
あれによって、知能が測定されるとか
まして創造性がそれで計れるなんてそりゃ妄想だろ。
>>963 でも結局、人生には限られた時間しか無いから
与えられた時間中に最適な解を導く力が人生を
決める。
秀才は数学の問題のメモを大量に頭の中に持って
いるが、本当の天才は、数学の問題を解きながら
絵画のメモまで見たりしてるんだと思う。
982 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:26:34.35 ID:UO7tDYa30
アインシュタインのは発見とか閃きよりも、根性とか努力とか運が大きいだろ。
すでにアインシュタインの発表以前で相対性理論は出来てたろ。
一般相対性理論はアインシュタインがやらなかったら発表は遅れただろうが誰かがしてたはず。
若い頃のIQコンプは他人との比較におけるものだが
年を取ると若い頃の自分との比較に変わっていく
要するにボケ診断な訳で、どれだけ衰えたか知るのが億劫なのだ
985 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:40:02.65 ID:UO7tDYa30
重力と相対性理論の年表 - Wikipedia
1898年 - アンリ・ポアンカレが同時性は相対的だと述べる。
1904年 - アンリ・ポアンカレが電磁気での相対原理を提唱する。
1905年 - アルベルト・アインシュタインが特殊相対性理論を完成させ、E=mc2に代表されるエネルギー質量の保存を述べる。
1907年 - アルベルト・アインシュタインは重力と慣性力の等価原理を導入した。そしてそれから重力の赤方偏移を予言した。
1915年 - アルベルト・アインシュタインが一般相対性理論を完成させる。
『アインシュタイン、特殊相対論を横取りする』ジャン・ラディック (著), 深川 洋一(訳)
この本の主題は、
アンリ・ポアンカレが特殊相対性理論のすべてを創出した。アインシュタインは何も付け加えていない。
佐藤文隆先生がコロンブスをもじって、「アインシュタインの卵」という比喩で表現しています。
つまり、アインシュタインでなくても誰かが気が付いただろうということです。
当時は、ローレンツ変換式も導出されていたし、機が熟していて、誰かが意味付けをすれば良かったんじゃないかと思います。
ですから、ことさらポアンカレを持ち上げることは、どんな意味があるかということです。
高名な学者であるポアンカレですから、若い一特許審査官に栄誉を与えてもいいんじゃないかな〜。
それに、アインシュタインだからこそ、一般相対性理論まで繋がったんでしょう。
一般相対論における重力場の方程式に関してもヒルベルトがほぼ同時期に導いていたという噂もありますが。
http://teenaka.at.webry.info/200511/article_3.html
986 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:52:03.41 ID:JtH1QEiv0
>>985 リーマン弟子に教えを乞い、さらには空間解析手法の開発まで
リーマン弟子に手取り足取り指導してもらうという情けないアインシュタインだからね
常識的に見て超高名な数学者のヒルベルトのほうが先に一般相対論を発見したと見るのは当たり前だろうな
しかし最近判明した書類・書簡などではアインシュタインが鼻の差で先だったようだ
987 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:52:54.27 ID:DhFWfMc0i
相対論に関しては、光速度不変ってのがわからん。
この光速不変を前提にして理論を導いたのはアインシュタイン。
だれもそんなことは考えもしなかったというね。
そんな発想を持っていなかったというべきか。
今の空間時間概念をつくった人物。
これが面白いことに水星の近日点移動なども当てるから
アインシュタインやるな、となって評判を高める。
アインシュタインじゃなくてもよかったなどというのは
アインシュタインと別に相対論構築したのがいないと話しにならんだろ。
ニュートンとライプニッツみたいにさ。
988 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:54:56.81 ID:seg1tw7O0
989 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:55:29.78 ID:Eq+R731q0
つまり、5歳児レベルの3歳児というコトか、はいはい、天才天才
990 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:56:19.99 ID:UO7tDYa30
この二人の性質は似通ってると思う。常人には達し得ない発想や閃きが出来たというよりも合理的でまともだったかと。
トーマス・エジソン - Wikipedia
名言
「天才は1%のひらめきと99%の汗」
Genius is one percent inspiration, 99 percent perspiration.
エジソンは「努力の人」「非常な努力家」「不屈の人」などとして知られている。
幼いころから正規の教育を受けられないという困難に見舞われたが、図書館などで独学した。
新聞の売り子として働くことでわずかなお金をコツコツと貯め自分の実験室を作った逸話などでも知られている。
耳が不自由になったにもかかわらず、それに負けず、努力を積み重ね成功したことでも知られている。
アルベルト・アインシュタイン - Wikipedia
人物像
おとなしく、生真面目な性格であった。
彼は常に発明はユニークな発想と考えており、自身を天才であるとはいささかも思っていなかったという。
それは彼の「私は天才ではない。ただ人よりも長く一つのことと付き合っていただけだ」との言葉にも表れている。
名言 天才とは努力する凡才のことである。
991 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:57:36.54 ID:k3A5gKYG0
日本のメンサって15歳以上からじゃないと受けられないはずだけど
海外では3歳から受けられるの?
4歳のIQ160は10歳相当くらいの知能か?
小学生の時にどこかに呼ばれてIQテスト受けさせられた。
結果は知らないんだけど、その後なんか周囲の対応が変わった。
今は単なるオッサンだから、当時の記憶すら曖昧。
小学生時はほぼ無勉で学年1位。中学以降は無理だった。
>>978 小学生までは右脳型だったので、音符の上下を勘で読んでた。
学校では理屈を習うので左脳で考え始めたから。
音楽や言語は基本、感覚が先で理屈が後。
995 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 07:00:22.81 ID:Eq+R731q0
>>978 言語を介さない方法で音符と音を直結させていたのに
間に日本語を媒介させるようになったからだよ
>>963 お前は何時間与えられても東大には入れないと思う。
997 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 07:05:40.51 ID:p3zWaj4d0
>>265 馬鹿な奴ほど自分を天才だと思い込む傾向がある。
998 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 07:12:31.60 ID:JtH1QEiv0
>>990 自分の発明を世間に売り込むショーマンシップが共通
本当はただの俗物とも言える
テッド・バンディも160だったような
セオドア・カジンスキーは167
1000 :
名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 07:21:40.61 ID:Tp0AJVvi0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。