【社会】特急サンダーバードと特急しらさぎの車内販売、9月に終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
JR西日本金沢支社は20日、特急サンダーバードと特急しらさぎの車内販売を
9月15日で終了すると発表した。駅の売店やコンビニエンスストアで
品物を買う客が増え、車内での利用者が減ったのが理由だ。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASG2N5RD2G2NPJLB00K.html
2名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:37:54.95 ID:khZMPI720
3名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:38:13.61 ID:fKngS0pg0
もうあのアイスは買えないのか・・・
4名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:41:48.34 ID:M8+XWBA0P
この間しらさぎに二回乗ったが、一回目は一部区間だけ、二回目は全く回って来なかったな。
途中駅でホームに買いに降りられる停車時間のある駅は米原ぐらいのものだから、
車内で買えるというのは魅力あったんだが。
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/21(金) 06:42:36.88 ID:CuswoLij0
鬼畜レイパーがのさばってた電車か
6名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:43:46.03 ID:Qy0UpBdnP
サンダ〜バ〜ド〜♪
7名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:45:06.66 ID:2mV60iND0
北陸新幹線でも東海道新幹線のように1000円前後の弁当が売れるのだろうか。
8名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:49:47.13 ID:bvdoDa/Ji
>>6
あの世のしあわせ〜♪
9名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:59:00.96 ID:UF3qshY/0
金・鉄・局!金・鉄・局!金沢鉄道管理局〜♪
10名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:59:18.24 ID:eFzCUGxs0
パーカー あの世まで逝ってちょーだい
11名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:00:43.51 ID:gaNtm9NA0
コンビニねえ

東海道新幹線に乗ってると、むしろ車内販売は大忙しだぞ
12名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:03:00.49 ID:6vrhgbFI0
高いんだよ
ボッタクリにもほどがある
13名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:03:34.52 ID:gaNtm9NA0
>>4
そう

回ってこないのが問題。何か食いたいと思っても、
ぜんぜん回ってこないから結局は外で買うことになる

回ってきても、足早にすぐ通り過ぎるし
14名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:03:45.58 ID:fnxRIjkFO
自分もコンビニで買って車内持ち込みだな。
弁当のうまさも、品揃えも車内販売の比じゃないし。
15名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:05:43.61 ID:MN9NVraC0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
16名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:06:51.35 ID:3ZzzHln20
さば寿司、ふな寿司、笹すしとかコンビニにないだろ
17名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:06:53.03 ID:g4Ilhuhj0
売り子の高齢化が問題
18名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:09:49.68 ID:EYTn8I9v0
>>16
駅弁自体が異常に高い
というわけで、普通のコンビニ弁当に流れてるんだろうな
19名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:10:17.15 ID:fnxRIjkFO
>>16
駅の売店に山ほどあるで。
車内販売なんて、今や計画性の無い馬鹿専用だろw
20名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:13:19.79 ID:gaNtm9NA0
制服を着たお姉さんから買うのが良いんだろ
椅子に座ったまま、呼びつけて飯を買う楽しさを知らんとは

売店はババアばっかじゃないか
21名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:15:23.21 ID:0pNAqrYi0
JR東海は既に、こだま、在来特急の車内販売終了済・・・
さらには新幹線車内自販機も着々と撤去・・・・

効率を追求するのもいいけど、行き過ぎは良くないな。
特急は途中駅でバカ停時分を増やすくらいのことはしてほしい。
買い物客の便宜を図るのと、遅延時のバッファーとして。
22名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:16:00.04 ID:gN2GHgJOO
コンドームは売っているのですか。
23名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:17:52.96 ID:HBOKryZl0
クリスマスシーズンに乗ったことあるけど
売り子がサンタコスして売りに来てワロタww
ちょいセクシーでついついチラ見してしまった
24名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:17:59.85 ID:58dOFhrv0
3

2

1

サンダーバーズ、a go!!
25名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:19:21.17 ID:cdGgtRyo0
ハンバーグ弁当のフタを開けたらいい匂いが車内にあふれて当惑。
弁当温めたらいかんな。
26名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:19:37.19 ID:Wx+p1dbu0
>>18>>19
お前ら自宅警備員には関係のない話だが
電車に乗ってると、無性に食べたくなる時があるんだよ。
27名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:24:54.47 ID:gaNtm9NA0
だいたい、特急や新幹線に乗るときは荷物持ってるだろ
それらを持ったまま、また弁当やビールを買うのは面倒なんだよ
28名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:25:27.02 ID:g8HevHF80
北陸新幹線ができるとますますサンダーバードは観光客比率高くなる
観光客は時間いくらでもあるので売店利用ばかりで車内販売は売れない
29名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:26:42.95 ID:gtm78WsX0
もう、時代が要求していない
混雑時は邪魔なだけだしオールスルーされてるのを見ても心が痛む
30名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:29:14.35 ID:2mV60iND0
>>20
そういえばそうですね。今度利用しようかな。でも欲しいときに来てくれるかどうか不安だ。
31名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:30:05.40 ID:fnxRIjkFO
>>26
そういった欲の衝動を抑えきれない犯罪者予備軍が減ったから、
車内販売が廃止になっていってるんだろうな。
自分なんて駅構内のショボいキオスクじゃなく、
わざわざ駅構外の大手コンビニで買い出しに行って乗ってるよ(笑)
32名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:32:37.45 ID:gaNtm9NA0
わざわざ旅行やら出張やらするのに、どこでも食えるような「大手コンビニ」で
買うとか

ほんと発想が貧しい奴だなw

それにコンビニ飯の方が不味いわ
33名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:35:15.28 ID:cq0l83ZT0
座席で眠りかけたところに車内販売員のおばちゃんが大きな声を出しながらやって来て起こされる。
頭にきて毎回睨みつけている。
34名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:37:26.68 ID:Wx+p1dbu0
>>31
貧乏人は金はないけど時間は余ってそうだもんな。
わざわざ遠くまで来てコンビニ飯は悲しい。
35名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:37:26.51 ID:gtm78WsX0
>>32
出先で特産品食べたいときは店に行くだろ
何でぼったくり価格が基本の駅弁突かなきゃならん
36名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:39:17.51 ID:fnxRIjkFO
>>32
駅弁でも、北陸とか地方で売ってるなかには美味いのはあるけど、
そういったものは駅の売店にしか売ってないんだよ。
都市部の駅弁なんて糞不味い上に1000円以上するから、
あれ買う奴ってマジで馬鹿だと思う。
車内販売の弁当は更にゴミだから、あれは非常食と割りきった方が良いよ(笑)
37名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:40:05.68 ID:3zLb4ePD0
コンビニ車両をつくれ
38名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:40:51.34 ID:aOT8Pqp40
>>34
地方の店入って食えよw
わざわざ遠くまで来て冷や飯は悲しいだろw
39名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:41:50.62 ID:sD2/bW+70
かに弁当はどうなる
40名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:41:54.37 ID:wDUtllAv0
人気の美女女子アナウンサー名鑑
http://matome.naver.jp/odai/2139167633018032901
41名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:43:21.25 ID:YyYZm3a10
弁当売りと普通の車内販売が別々に廻って来た頃が、懐かしい
42名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:43:32.53 ID:ocfCZ/AH0
>>28
?????
頭打ったのか?
お医者さんに診てもらえよ
43名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:44:03.99 ID:LSspzTV3P
ほや業者は廃業なの?コンビ二で見かけない
44☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/02/21(金) 07:44:33.78 ID:uq0MrONTP
>>11
可哀想になる程忙そうだよねw
それなりに労賃も貰うんだろうけどさ。
大変な仕事だわな。
45名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:47:55.93 ID:TXtV7twFO
JR東海に続いてJR西日本も在来線特急の車内販売終了ですか。
需要と人件費の問題?
事故や災害で駅以外の所で長時間止まったら兵糧攻め状態だな。せめて、飲み物の自販機が車内にあれば良いが、それすら廃止にすることもあるし。
46名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:48:44.66 ID:f4SYwCDn0
富山から大阪行くときに
鯖寿司や、かに寿司食べてた

富山に売ってへんから、楽しみやったのに…

これからは車で行くことにするわ
47名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:49:18.63 ID:gaNtm9NA0
むしろ湘南新宿ラインのお姉さんの持ってるカゴから
買う奴がどれくらいいるのかといつも思うが
48☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/02/21(金) 07:50:58.78 ID:uq0MrONTP
>>37
コンビニ車輌は作って欲しいね。
きっと好評になると思う。
49名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:52:16.20 ID:gtm78WsX0
>>45
その危惧を抱いてるのなら自分で常食を携行しておけ
優しさがあるのなら他人に分け与える分もな
群馬でもなければ遅くとも1日以内に救援が来るんだけどね
50名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:53:03.71 ID:cJCku38E0
雌車ができたんだっけ?

性差別列車は廃止でOK
51名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:55:40.72 ID:5+/3pP3RP
サンバーダード♪

>>47
前に乾き物を買ったことがある
52名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:56:14.04 ID:+HSiYPSf0
>>1
 > 駅の売店やコンビニエンスストアで 品物を買う客が増え、
 > 車内での利用者が減ったのが理由だ。

15年ほど前に出張の帰り(往路航空)にサンダーバードを利用した時は、
車内では結構多くの乗客が、車販を利用していた。

当時はもう、今とほとんどかわらずコンビニも普及していた。
自分たちも、鱒ずし、ビール・おつまみやら買っても、
出張食事経費の充分範囲内だったような記憶がある。

北陸本線といえば、車内サービスが急減するキッカケのトンネル事故があったね。
昔は、急行といえども食堂車があったのに…。
53☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/02/21(金) 07:56:31.13 ID:uq0MrONTP
新幹線は駅のホームにコンビニ作るより
車輌にコンビニ作った方が効率的だし
旅も楽しくなると思うんだよね。
54名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:00:39.25 ID:dsPjzxQ/0
>>32
 コンビニ弁当は温めて食べるのが基本だから、冷めた状態だとまずいな。
逆に、駅弁の様に冷めた状態で食べるのが基本だと、温めるとまずいな。

>>45
 北は、直営化して車掌の補助をやらせるようになったな。
55名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:04:29.46 ID:h++vU2uo0
車内販売が無ければホームに降りて弁当を買わせる時間は作って欲しい。
事前に買い込める余裕があれば別に構わんが、買い込めない余裕が無く飛び乗った時
恐ろしくひもじい思いをするのだがな。

もっとも、JR系の駅弁会社のモノばかり増えてマズさ際だったから良いのかもしれん。
糸魚川のJR系じゃない釜飯ってまだあるのだろうか・・・。久々に食いたい。
56名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:10:16.28 ID:1T/x6i3X0
>>55
気持ちは分からんではないが、その「事前に買う余裕が無く飛び乗る」人が長距離特急列車ではほとんどいないのだろう。
これから長時間乗車しようってのに、売店に寄る時間もないほどギリギリで来る人は普通じゃないからな。

それに、きょうび駅ナカの店の弁当の方が上等なものが多いしな。
大きな駅から乗るなら駅の名店街的なところの老舗料理店の弁当とかあるしな。
57名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:11:29.79 ID:gtm78WsX0
>>55
特急なんて長くても2時間乗車だろ
それくらい我慢できんか?
58名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:36:02.55 ID:5H5CncG40
コンビニ弁当を車内で食べるのは
社蓄様だろ
59名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:48:13.64 ID:0S6lDqJi0
特急もスピードアップされて所要時間短くなってるから、車内販売で食事買う必要性は薄れてるわな。
飲み物お菓子なら、それこそ自販機置けば済む話だし。
60名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:03:48.58 ID:gaNtm9NA0
>>57
岡山〜宇和島 特急 しおかぜ
岡山〜宿毛  特急 南風

何時間かかるか調べてみろ
61名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:05:28.20 ID:a4QFzAPe0
ホットコーヒーは車内販売がいいな
62名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:12:40.72 ID:WOh5vN+F0
旅行にしても、一秒でも早く目的地に着いて
現地で美味しいものを食べたい
バカ高く冷えた駅弁など要らない、移動中に食べなあかんのなら
コンビニで充分ということやね
63名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:15:38.14 ID:6HMBc9PD0
今どき温められない駅弁なんか買わんわ。
64名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:16:06.27 ID:TaGS/uNc0
最近は、小さい駅前にもコンビニあるから、需要が減ってるのはわかる
65名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:22:08.94 ID:rH+NMcOs0
雷鳥に戻せよ
66名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:25:40.34 ID:gaNtm9NA0
雷鳥 → スーパー雷鳥 → サンダーバード

しらさぎ(笑) 進化しねえなw
67名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:34:59.45 ID:Nwh+BQEE0
乗り継ぎのときに前の電車が遅れて弁当買う暇なく乗車したときに
車内販売が売り切れだったときの絶望感w
自販機つけてくれるなら腹の足しになる物も入れてくれ
68名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:40:55.64 ID:Ao3m+mGC0
>>57
大阪しなの(´・ω・`)
69名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:43:06.47 ID:u8xVVJkn0
>>66
ホワイトペテン…
70名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:56:30.24 ID:RwYZBtqy0
車内販売のおねえさんが居なくなるのか
寂しいね
71名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:01:17.67 ID:BTEhQIKq0
北陸新幹線が出来るから、
そっちメインで今のうちに撤退なんだろ。
72名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:03:40.70 ID:1T/x6i3X0
>>68
逆に、1日に1本とか、それ逃したら次は数時間後なんて列車に乗るのに、
ギリギリで駅に来る客はレアな客。
73名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:03:59.34 ID:8ZXh/RlO0
羽二重もちぃ〜 
 
わざわざ電車降りて買わん。
74名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:08:18.88 ID:SCuBWA/Q0
缶ビールと笹カマと弁当と・・・
おっと、ハラ減ってきたな
75名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:24:47.77 ID:PyIC/Its0
駅か、その辺で買って行くからな。
睡眠を売り子に邪魔されるのも迷惑。
76名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:36:09.56 ID:zcGb2W1e0
>>38
駅弁て冷えても美味しいように作ってんだぜ
77名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:45:08.29 ID:cbSmUZwh0
出発間際に金沢で駅弁買おうとしたら全部売り切れでおばちゃんと喧嘩寸前になった時は助かった
車内販売がなければ大阪までずっと空腹のままだった
78名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:57:37.41 ID:aOT8Pqp40
>>76
知ってるけどさw
まあ駅弁自体が名物になってるしな
鉄腕ダッシュで昔そんなのやってた気がするが
ああいう番組をもっとやればいいんだよ
79名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:01:44.76 ID:wi/6QcxB0
大阪までたかだか2時間半だからな。
80名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:04:21.79 ID:wi/6QcxB0
>>72
レアと言うよりアレだな。
81名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:28:31.96 ID:gzPcF3590
車内販売なんて、来てほしいときに限ってなかなか回ってこないし
来たと思ったら欲しいものは品切れで買えないし
ゆっくり車内で休みたいときに限って何度も横を通り過ぎてうるさいし
降りようとデッキに移動したらデッキで油を売っている
という印象しかない
82名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:33:18.66 ID:5a8jl5gz0
国内線のLCCでも車内(機内)販売あるのにw
JRのやる気のなさはハンパないなw
83名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:34:37.24 ID:v4YOy3xq0
>>81
だおね(´・ω・`)
84名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:36:48.78 ID:qdFsYnWf0
>>81
それ、自由席だからじゃないの?
グリーン乗れば優先的に車内販売回ってくれるよ
自由席使うなら予め食料買っておくのは当然だな
来たらラッキー程度で考えてる
85名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:38:15.85 ID:6Vkf9scJ0
車内販売で思った事

外で食べ物買って乗り込んでも冷えたままだとアレなので
レンジをカートに乗っけて運んで来て貰えないかなぁと
そりゃもちろん有料でいいけどね
86名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:42:38.38 ID:rA1FdZCm0
車内販売は買った後にお姉さんのお尻触るのがデフォだよな。
買った人はほぼ許してくれる。
87名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:46:46.15 ID:gtm78WsX0
>>84
グリーン車はどんな混雑時でも基本的に通路はフリーだから
車内販売が入ってるところでは間違いなく利用できるね
88名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:48:38.89 ID:gP2GBsRg0
>>86
犯罪自慢だな。逮捕されちゃえ。
89名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:55:54.48 ID:IZsb3iD60
新幹線が開業したら、北陸本線は廃止して第三セクターの「しらさぎ鉄道」とかになるんだろうから
先に止めておくだけのことだろ。
90名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:56:10.64 ID:oWUKHiSR0
>>86
車内販売のお姉さんは俺好みの子がほとんどいない件。
91名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:56:44.87 ID:M8+XWBA0P
>>89
金沢以西は残るんだが。
92名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:58:50.25 ID:m1GQnSdT0
特急サンダーバード


たまたま隣の座席に居合わせた男に脅された若い女性
恐怖のあまりすすり泣く事しか出来ないほどの脅迫
男は周りの大勢の客に対しても大声で威嚇を繰り返すが
誰一人として女性を助けようとする者は居なかった


怯え切った女性はそのままトイレに連れていかれ
泣きながら懇願するも虚しく、強姦され続けた
93名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:02:18.92 ID:cUU15EWp0
車販を廃止してエキナカに誘導させようというJRの企み。
94名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:02:34.38 ID:yGfiVlQe0
パパへ要請して
スコットやぺネロープが到着するまで時間が掛りすぎ
95名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:03:31.87 ID:t7D35s2V0
はい、パパ
96名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:04:55.85 ID:mLyyDK28O
高いから基本的に買わないんだけど、事前に買い忘れて持ち込み出来なかったときとか
体調悪くてトイレにも立てない、何両目か先に自販機?なにそれ?ってときは助かっていたからなぁ
「お、お水ください…弁当も」ってすがり付いたことが何度あったか
97名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:12:17.90 ID:rV2LTeLa0
>>86
>>88
半世紀ぐらい前なら当たり前とは言わなくともよくあることだったそうだけどね
98名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:20:39.27 ID:HAUU8R+8P
>>85
暖めると臭いが車内に広がって他の客に迷惑がかかるからな。
だから駅弁は再加熱剤が普及しても冷たいままなんだよ。
99名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:33:56.82 ID:XpOHO/Ka0
>>70
束だが車内販売のおにいさんを見た事ある
イケメンだったが、なんとなくカマっぽかった
100名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:36:38.70 ID:gzPcF3590
>>81
グリーン車だよ、乗車はたいてい途中駅からだけどね
たぶん先に回って一巡した後再び回ってこないで準備室のある
グリーン車のデッキで油売ってるから
優先して回ってるのが裏目に出て俺みたいな目に合うことになるんだとおもう
101名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:42:50.01 ID:gzPcF3590
自己レスしてどうすんだw >>100>>84あてね
102名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:45:58.84 ID:TtvzJJXF0
>>60
四国でJR特急使うのなんて物好きだけ
大抵は関西圏から明石海峡大橋経由の高速バスだし、そっちの方が早い
そもそも、通し運行のしおかぜ・南風が何便あるのよ
殆どが松山・高知止で良くて中村

>>91
金沢-富山間運行打ち切りで旅程が40分ほど縮まる
それに、名古屋しらさぎの利用者が東京直通かがやきに一定数転移するだろう
下手すれば、しらさぎの名古屋-米原乗り入れ運用自体が先細り消滅もあり得る
103名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:49:27.17 ID:rV2LTeLa0
野球の楽天みたいに弁当持ち込み禁止にすれば続けられたのにw
104名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:33:55.61 ID:3tZMLeRH0
鱒ずしなら買うよ
105名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:07:22.09 ID:cDPYtlemO
ますずしは地元だから買えるが、敦賀のかにめしと鯛ずしが買えなくなるのは痛い。
106名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:14:18.60 ID:H2n3lNym0
食いたい時に食い物が無いって辛いからなぁ。

絶対売りに来るという確証がないし、飲み食いしたい
タイミングで来てくれるわけでもないから仕方ない。

サンダーバード・しらさぎの話じゃないけど「車内販売は
○○駅からとなります。」とかもよくあるでしょ。特に
旅行ともなればそんな事で出鼻を挫かれるのイヤだろ。
107名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:44:07.63 ID:zcGb2W1e0
>>79
十分飯食う時間あるな
108名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:04:45.54 ID:TtvzJJXF0
>>79
サンダバで大阪まで乗り通す客って素人だけだろ
大抵は京都で新幹線に乗り換える
109名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:21:59.33 ID:xyVatqjY0
車内販売は要らないから車内に自販機置いてくれ。
110名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:24:11.31 ID:oqws4Xnp0
>>108
どれくらい安くなるの?
111名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:27:18.62 ID:xyVatqjY0
>>110
300円くらい安くなるな。
112名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:45:59.46 ID:duq0/jqd0
敦賀に至ってはもう新快速にシフトしているだろ。
近江今津駅周辺の駐車場の有料化で滋賀県まで出ていて乗っていたのが敦賀駅から乗るようになった。
#ここ数年ほど近江今津駅の利用者減少と敦賀駅利用者増加が見事にリンクしている。
113名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:52:38.09 ID:oqws4Xnp0
>>111
( - -)<・・・
114名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:54:01.09 ID:TQYL8C5X0
通路側の客が邪魔で買いにくい
115名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:56:02.09 ID:xyVatqjY0
>>113
特急の指定席が500円だったら+250円安くなるよ。
同じ駅で新幹線と特急を乗り継いだら、特急料金が半額になるという割引があるからね。
そんでこれは指定席にも有効だ。
116名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 18:11:50.81 ID:s+FYNRJU0
ところで、北陸新幹線が開通したらサンダーバード・しらさぎは全部金沢発になるようだけど
それって富山県民にとっては地味に痛いんじゃないの?
大阪名古屋に直接行けなくなる(名古屋はひだがあるけど)わけで
117名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 18:14:43.55 ID:xyVatqjY0
>>116
平行する在来線は第三セクターになるんだとさ。
だから必ず乗り換えが必要になる。
まあ特急の乗継割引で安くなるから良いんじゃないの?
118名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 18:20:50.31 ID:s+FYNRJU0
>>117
でもまあ、所要時間は確実に伸びるよな
金沢〜富山間程度の距離だったら
新幹線による速度アップ<乗換えによるタイムロスなのは確実だし
119名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 18:23:47.26 ID:dpE/edt5P
あのカチカチのアイスが購入できないのは問題だ。
120名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 18:35:09.20 ID:T0Zwcbxw0
つかな、目的地迄の時間が3時間程なんだから、着いた所で食事するよ
乗る時にはペットボトルがあれば十分なんだけど、独りで自由席だとトイレにいくと席が無くなから、余り行きたく無いから飲み物も控えめにする
121名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 18:37:35.29 ID:zcGb2W1e0
>>108
で、また新大阪で在来線に乗り換えると。。アホクサ。
122名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 18:38:56.24 ID:xyVatqjY0
>>121
新幹線には乗らずにそのまま新快速に乗るんだが?
123名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 19:53:33.86 ID:fjB4pZec0
>>122
は?
京都で新幹線に乗り換えるって書いてあろうが。
124名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 20:03:53.81 ID:bs+LE25Z0
( ・`ω・´)「ホットコーヒーとサンドイッチ頂戴」
J(´ω`)し「はいありがとうございます1000円です」
:(;゙゚'ω゚'):「そんなあほな!!!」
125名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 20:06:11.60 ID:rPSj9K7JP
コーヒー315円にサンドウンチ675円
計算合うやんけ
126名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 20:13:46.18 ID:ARqIVSn40
>>123
乗り継ぎ割引が目的だから新幹線特急券は放棄。
127名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 20:46:51.04 ID:V060+/mJ0
>>36
せっかく日常を離れた旅なんだからコンビニ弁当は味気ない
年がら年中出張している人はそうでもないんだろうけど
128名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 21:26:24.23 ID:JAzY9RY20
>>110
例えば、新大阪-富山だったら通常期特急料金3030円→2350円(1510+840円)
自由席乗り通しより安くなる

>>121
大阪に出ても手間なだけだし
新大阪から御堂筋線で、大抵の目的地なら事足りるわな
129名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:36:34.52 ID:f38AIaKG0
車内販売廃止か。
つまんないなあ。
130名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:40:53.94 ID:kWoGQ9xe0
車内にコンビニを設ければいいと思います。
131名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:58:25.54 ID:mKAypuBp0
どーでもえーから
快速は豊橋→名古屋→一宮→大垣→米原にしろ
132名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 01:05:13.67 ID:56ZL3Nx+0
>>42
お前は深慮が足らないな
だから何もかも説明が必要なんだ
オレは親切だから教えてやる
首都圏と新幹線でつながったら首都圏の本社管轄になって
関西との行き来は観光客がメインになるという意味だ
133名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 01:07:54.82 ID:fLi7O7qj0
食堂車もなくなったしな
134名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 01:09:00.18 ID:Slb7BjWM0
>>132
あなたバカってよく言われるでしょ?
135名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 01:20:18.27 ID:56ZL3Nx+0
実際サンダバとはくたかでは客層が全然違うけどね
サンダバは年寄りグループ客が多くはくたかはスーツ姿の客が多い
サンダバ乗ってると振動でスマホのタッチがずれるわ福井県内は不通区間が長いわのクソ特急
これで経営判断するビジネスマンを呼ぼうってアホか
136名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 01:23:33.40 ID:vCfbrG1l0
パーサーの使用済みストッキングパンプスをその場で売れば、間違いなく売れる。
もち、恥じらいは0円!!
137名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 01:39:55.94 ID:SbvFueTL0
>>135
ビジネスマンは車両が揺れるかどうかで出張先を決めるのかい?
138名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 02:19:50.87 ID:brFFHJmU0
車内販売に来る女に売る気が感じられない。
客を避けるように足早に通り過ぎていく。何を売ってるのかも良く分からない。
売れても売れなくても給料は同じなのだろうか?郵便局員みたいにノルマがあるとか聞いたことないし。
カートを押して車内を足早に移動するだけでは売れないだろう。
139名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 02:39:12.84 ID:56ZL3Nx+0
>>137
電車が揺れる揺れないを大した差でないと鈍感な感覚で片付けてたら
日本製品は繊細で行届いた感性で世界を席巻できてない
よりわかりやすく言えば
揺れる揺れないに関係なく求める価値のある市場が北陸にあるならともかく
他の新幹線先行県と差がないようであれば移動する電車が揺れない先行県に白羽の矢が立つ
140名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 02:40:25.51 ID:s1GeU1dm0
なんか事件の多い特急列車だな。
141名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 02:42:19.02 ID:SbvFueTL0
>>139
いやいや、車両が揺れるからって出張断るビジネスマンはクビだろ。
142名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 02:43:52.95 ID:/QFmw/sRP
>>138
座席前の冊子に全部書いてあるぞ
てか何があるの?じゃあこれみたいにゆっくりしてたらトイレいくやつとか考えたらじゃまでしょうがない
ちなみにNREとかは歩合だから気合入ってる人もいる
143名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 02:52:30.19 ID:56ZL3Nx+0
>>141
実態としては特急サンダバが通ってるのに福井が東側の大和田が栄えて西側が栄えてない理由は
大和田までが小松空港経由で来た経営判断をする幹部社員の
一日の視察できる移動範囲だからという面があるようだけどね
144セーラー服反原発同盟:2014/02/22(土) 02:59:18.99 ID:Kj6uO4/U0
売り子のお姉さんを誰かが止めてくれないと、車内販売は買いにくいぜ
誰も止めてくれないと、自然体かつ華麗なる便乗購入が出来ず
悲嘆と悔し涙に暮れながら、地団駄を踏んで何度も流した経験があるぜ
145名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:02:48.28 ID:46HoxdrZ0
コミュ障にもほどがあんぞw
146名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:13:49.83 ID:o6Y9keoN0
>>116
東京直通2時間10分の代償なら仕方がない。
147名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:19:13.51 ID:o6Y9keoN0
富山と京阪神はだんだん縁遠くなるかも。
でもそれは越中富山のアンポンタンが選んだ結果。
自己責任だ。
148名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:21:26.37 ID:o6Y9keoN0
いや正確には越中富山のアンポンタンが選んだわけではないな。
jr西日本の方針。越中富山のアンポンタンは
強硬に反対しなかった(東京2時間10分だから、ま、いっか)だけ。
149名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:24:05.24 ID:56ZL3Nx+0
京阪神自体が大手は東京本社持ってて
そうでないところは東京からのリニアを名古屋と同時開業を望んでるくらいの空洞ぶりなんだが
150名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:25:28.12 ID:o6Y9keoN0
>>149
いやいや凋落したといはいえ、京阪神に形式上ではなく
実質上の本社がある会社は多い。
151名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:29:03.73 ID:o6Y9keoN0
その辺を越中富山のアンポンタンは甘く見て、
jrに強硬に抗議しない。
たかが40分の高規格路線を、しかも特急料金をとる優等列車で
運転しないってのは、実は、jr西日本にとっても長期的には
得策ではないのだが、その辺のことがわかっていない馬鹿がトップなんだろう。
152名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:34:21.55 ID:o6Y9keoN0
誰がたかが10分の短縮のために、あと40分で目的地に着くところ
ゆっくり座っていた座席を立ち、車内移動、
寒い(暑い)外気にあたってホーム移動、
階段上り下りを望むものか。継割りでも料金は高くなるだろ?
越中富山のアンポンタンはjr西日本に馬鹿にされているのがわからない。
153名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:36:06.16 ID:5lAzF4/Y0
なんか数年後には特急廃止されてそうだな

東京行きの新幹線があるから大阪なんか行く必要ない
154名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:37:36.50 ID:o6Y9keoN0
補助金をもらっていないjr(東、東海、西)は
ぶっちゃけ大都市圏以外は在来線はやりたくないのだ。
155名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:40:55.19 ID:SbvFueTL0
>>143
電車が揺れるのと関係ないな
156名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:43:28.68 ID:379Bkf8/0
特に金沢駅なんかは、駅の中にあるコンビニにすら駅弁売っているからなあ
157名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 03:57:55.00 ID:9drfTLeP0
新幹線は車内販売盛況だけど。

これまでは駅弁とか既得権益で高いままだったからな。
腹膨らませるならコンビニ弁当で十分だし、パスタとかもあるしさ。
158名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:00:47.59 ID:GTMmV5Qw0
えー、弁当ますのお寿司車内で買うの好きだったのに(;_;)
159名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:03:09.37 ID:VOb2gxFqO
>>1
車内販売は高いからな
160名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:07:46.27 ID:46HoxdrZ0
車内レストランがなくなり、車内販売がなくなり
そのうち映画館のように車内で食事すらできなくなり、
飲食物の持ち込みが禁止されて、
駅構内で車内食用の専用ドリンクやら駅弁やらを独占販売するようになる
161名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:10:46.72 ID:t+2APXQKO
>>160
車内で酒と弁当は禁止にしてもいい
臭いし、酔っぱらいがうざい
162名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:17:47.61 ID:46HoxdrZ0
映画館がそうだったからなぁ
持ち込み禁止で、車内専用のドリンクと駅弁はわりとアリだと思うんだが
映画館でもペットボトルくらいは大目に見てるわけだし
まあでも金は高くつくし、くつろぎたい客は嫌がるだろうな
なんでもかんでもマナーだと窮屈だし
163名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:18:31.04 ID:ksVkFA200
販売員を北陸本線特急から北陸新幹線にシフトなんじゃね?
164名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:23:14.86 ID:BMjGUOhQ0
>>37
>>48
それは既に100系(G編成)新幹線でやってたがコケた

>>84
東京からのぞみの指定席に乗ってると遅くとも小田原までには売りに来るが自由席に
乗ったら静岡を過ぎたあたりで漸く売りに来てしかも目ぼしい弁当は売り切れだった

>>87
グリーン車は客室だけでなく通路もデッキもトイレもグリーン料金の対象

>>115
乗継割引は新幹線と在来線特急の特急券を事前に同時購入した場合にのみ適用される
165名無しさん@十一周年:2014/02/22(土) 04:33:46.54 ID:LYZLrTyP0
飲み物だけ車内に自販機つけときゃいいんじゃね?
166名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:35:39.47 ID:Slb7BjWM0
喉が渇くと途中で降りられないから困る。
自販機があれば車内販売は要らない。
167名無しさん@十一周年:2014/02/22(土) 04:39:40.01 ID:LYZLrTyP0
一部の私鉄の特急車両であるよなジュースの自販機付いてるの。
168名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:39:45.09 ID:46HoxdrZ0
携帯マグ便利だぞ
エコでゴミが出ないし、保温・保冷もできるからぬるくならない
今のは昔の水筒みたいにコップに入れて飲むんじゃなくて
蓋あけてそのまま飲めるんだよ
どこ行くにも重宝する
169名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:55:17.77 ID:o6Y9keoN0
昔は車内販売が多少高くても気にならなかったけどな。
貧乏な国になっちゃったね。
170名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 04:57:07.13 ID:lr9zGikz0
車販のアイスは異常に甘い。
車販のコーヒーは異常に苦い。
171名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 05:31:12.85 ID:gxoxlxwN0
販売員がスカイマークCAの新制服みたいなの着れば続けられた
ただしブーちゃんとオバちゃんはNGで
172名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 06:28:28.40 ID:8SXm7UBB0
自販機ぐらい用意してよ
173名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 07:09:52.87 ID:/QFmw/sRP
>>165
無料の水のみ場つけたわ→衛生に問題があり以後設置されず
自販機置くわ→売れ行きが悪く賞味期限切れを起こす
車内販売あるよ→売れ行きが悪く減っていく

僻地だと事前に注文すれば席とか最寄のドアまで持ってきてくれるなんてのがある

そういえば北陸新幹線開業すると京都で乗り換えなくても安くなるの?
→サンダバ→京都→新幹線→新大阪→御堂筋
ってパターンだけど
→新幹線→金沢→サンダバ→大阪→御堂筋
のほうが俺はうれしい。自由席使えそうだし
174名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 09:35:19.53 ID:Renc3NMLO
>>164
北陸新幹線開業でNREが金沢に営業所を設けるから、事実上JR西日本は北陸の車内販売から手を引く形らしい
車内販売のあるはくたかと北越は継続
175名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 09:49:01.43 ID:+kan9sbb0
>>170
おれ、新幹線のコーヒー好きだな(´・ω・`)
176名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 09:53:09.73 ID:mrdNTx0S0
金沢百番街のスーパーを使っています。
コンビニもあるししゃあないでしょう。
177名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 10:05:04.42 ID:OcXSZGTs0
北陸本線で食堂車とか車内販売のある列車はついにトワイライトだけになるわけか・・・。
178名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 10:05:30.76 ID:JuA1mISB0
地元では強姦列車と呼ばれてますw
179名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 10:08:45.15 ID:mrdNTx0S0
>>177
そのトワイライトエクスプレスも来年迄再来年と思っていたけどあいの風とやま鉄道が特急を一切通さないらしいからorz
180名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 11:45:18.77 ID:Slb7BjWM0
>>179
そこなんだけど、意味が分からないんだよ。
金沢から直江津まで、共同で新幹線より安い特急を走らせれば絶対に儲かると思うんだ。
181名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 11:53:33.19 ID:Iv7xI3BH0
>>180
盛岡〜新青森なんて、新幹線も第3セクターも、ほとんど料金変わらないんだぞ

特急「北越」は全部廃止になるらしい
かわりに、新潟〜直江津〜上越妙高〜新井の「快速 くびき野」は増えるとか

金沢〜上越妙高は、新幹線をご利用ください
182名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 15:53:23.32 ID:8p7BKV4D0
>>135
それはあんたが乗った日の曜日とか時間帯によるところが大きいんでないかい?
183名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:10:28.27 ID:9wTL7/87O
>>182
サンダバに行楽色が強く、しらさぎにビジネス色が強いのは
たしかだと思う。
もっとも、関西人客は仕事なのか遊びなのか判然としないことが
多いけれどw
184名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:30:21.58 ID:0exp2BmV0
金沢出張と加賀温泉の遊びとを兼ねてる関西人が多いから実際その通りだろうw
でも車内販売がなくなるわ金沢乗り換え必須になるわならば富山人は車だろうorz
185名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:38:46.76 ID:OcXSZGTs0
>>184
サンダバ直通のなくなる大阪・京都−富山なんかは高速バスの天下になるだろうな。
186名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:40:17.26 ID:cy5pBquT0
THANDERBIRDS A GO!
187名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 16:48:27.66 ID:csJljxJs0
>>173
新神戸技を使えば、今でも京都乗り換え無しで半額化は可能
御堂筋線使うなら、新大阪乗り換えでも十分でしょ

>>179>>180
そもそも、3県跨ぎで3セクも3社分の運賃になるから、それだけで新幹線の運賃+特急料金以上なんて事になり得る
そこにトワの特急料金乗せたら、IGR・青い森の北斗星・カシオペア以上にボッタクリ値上げだわ

>>181
くびき野は実質的な新幹線リレーになるからね
転属された651/E653系のリユースも兼ねられるし
188名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 17:01:14.71 ID:WvGtrewD0
>>47
帰宅ラッシュ時間帯に乗ったら買ってる人かなりいた
189名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 17:08:52.72 ID:RsOamsNs0
>>10
かしこまりました。お婆様。
190名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 17:49:55.65 ID:8p7BKV4D0
>>185
時間かかりすぎるからそれはないと思う
191名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:08:48.56 ID:bxula+eb0
>>190
大阪 富山間で5時間30分ww
192名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:30:00.12 ID:HccERStp0
新幹線だけ車内販売まだ好調なのは新幹線の特殊な存在と
乗ってる乗客も見栄みたいなのが働くからかな
普通の特急列車だとそんなの感じないしね
193名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:36:31.17 ID:bxula+eb0
まあ 冷凍みかんとアイスはよく買ったけどね
194名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:49:44.06 ID:9wTL7/87O
>>192
新幹線も「こだま」の車内販売はなくなってしばらくたつ。
「のぞみ」だって時間帯によれば車販嬢がワゴンを押しながら
お茶を引いているw
それ以前に、見栄で車販からモノを買うなんて話は、
かれこれ東海道新幹線を10000往復以上してるが聞いたことがない。
195名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 18:54:46.01 ID:CV2sv/aX0
>>166
富山〜金沢だけを走るリレー新幹線が出来る。
乗り換えは増えるけど所要時間は多分短くなると思う。
196名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:00:45.79 ID:OJu2dVvTO
>>1
乗り込むときに荷物増えてめんどくさいなあ(´・ω・)
197名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:02:09.07 ID:F+cx1j+P0
>>186
THADERってナンダー?
198名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:03:40.06 ID:20DVu0KD0
コーヒー販売便利なのに
199名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:04:22.74 ID:bxula+eb0
>>197
アメリカのテレビドドラマ

https://www.youtube.com/watch?v=2K9rVRuehGU
200名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:07:18.49 ID:HhSMBRcBi
商売って言うより、車内イベントの一つとして残せよ
特急料金100円位上がったっていいよ
201名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:08:06.54 ID:9sqK/CnT0
窓の開く列車だと弁当や飲み物のゴミは走行中に外にポイなんだけど
202名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:11:11.51 ID:6CzeLjKH0
車内販売が無いなんて、昔の準急以下じゃないか…
203名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:12:05.18 ID:bxula+eb0
>>201
集団就職世代乙w
204名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:13:39.19 ID:c9zPSrOH0
売り子を、どこかのCAみたいに超ミニにしたら、売り上げ倍増間違いない
かごの中探るときに、いちいち中腰になるの。
205名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:15:53.99 ID:Qv8mPH6m0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
206名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:16:18.88 ID:Renc3NMLO
>>183
午後の大阪行きサンダバは関西方面からの旅行客、朝は関西方面へのビジネス客が多いし、反対にはくたかはビジネス客かTDLに行くらしき旅行客が多い
何だか微妙に客層が違うのは分かるな
しらさぎ、北越はバラバラで傾向がよく分からない
サンダバは関西方面からは旅行客、北陸方面からはビジネス客というのが傾向で、北陸から関西方面への旅行客はあまり多くない感じ
207名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:17:13.62 ID:OvEomMoo0
>>199
そっちに突っ込むのか。ふつう
サンダーバードはイギリスのテレビシリーズだ。アメリカじゃねー
執事付きのロールスロイスを駆る上流階級のお嬢さまなんて
いかにもイギリスちっく
208名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:20:43.48 ID:Renc3NMLO
>>192
随分前に車販やってたけど午前中はコーヒーがよく売れて、夕方は缶ビールや缶チューハイがよく売れた
そうじゃない時間帯はそんなに売れない
特に午後は売れなかった
209名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:26:06.90 ID:NssSH4Hp0
強姦特急サンダーバード
210名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:29:57.03 ID:9wTL7/87O
>>203
「窓からポイ」はエチケット違反だとしても、「弁当ガラは
座席の下」が当たり前だった。
しかも駅弁など贅沢の部類に入る方で、集団就職の“金の卵”達
などは、故郷の母親心づくしの手作り弁当持参だった筈だ。
お茶は容器が土瓶で、駅のホームには大きなヤカンを持った
売り子がいて、お茶だけ売ってくれたものだ。
211名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:41:28.21 ID:5NqcsJaR0
売れなくなったから辞めます?確かにそういうのが鉄道屋さんの発想だよな。
例えば一車両丸々スタバ風のドリンクバー、
食事は+料金とか乗ること自体目的になる工夫あるだろうに。
212名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 19:43:56.94 ID:EIGVwsIe0
>>192
新幹線の乗客は、時間のない企業戦士・・・もとい、ブラック企業の
搾取され放題リーマンばっかだからね。
よそでゆっくりコーヒー飲んだりメシ食ってる暇がないどころか、
駅の売店で買ってる暇もなく飛び乗るから、コーヒーや弁当が売れる。

>>208
バブル時代に俺もやってたw
夕方の列車は、俗に「居酒屋ひかり」って言われたね。
24本入りビール3ケースをワゴンに積んで車販に出ても、2両で売り切れw
そのたびワゴンをデッキに置き去りにしてビュフェまでビールを取りに帰ってたから、
大変だったわ。
213名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:07:00.61 ID:Renc3NMLO
>>212
自分はバブル崩壊後にやってたけど、先輩から一人あたりの酒類の購入量と、高額な駅弁の売り上げが明らかに減ったと聞かされたよ
コーヒーも缶コーヒーを買って乗る人が増え、弁当もコンビニで買って乗る人が増えたと言っていた
まあ、車内販売は高いからね
今は何となく頑張って欲しいから新幹線に乗ると色々買ってしまう俺w
特に販売員が男だと
214名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:11:06.49 ID:Renc3NMLO
>>211
ならグランクラスを利用しろって事だね
ただJR東日本は基本各停タイプでも車内販売あるから頑張ってると思うわ
215名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:23:11.50 ID:3120VeBd0
雷鳥の頃,マス寿司やぶり寿司(金沢の料亭のもの.マス寿司より50円高かった)をよく買った。
車内販売で買った小鯛の笹付けが気に入り,今でもよく買っている。
216名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:23:42.89 ID:8XwK7qhfP
そもそも結構空いてるよね
217名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:24:13.46 ID:sng7MJkY0
利用する側だけど、そういえば昔は出張の帰りにビールを飲んだりしていたな。
会社に戻らず直帰が当たり前だったし。

今は深夜でも社に戻って報告書やら溜まった仕事をやらなきゃならないから酒なんてとても飲めない。
移動中とはいえ勤務中だからコンプライアンスの問題もある。

世知辛くなったね。
218名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:24:34.46 ID:dp0FPzEl0
まじかよ…
車内売り上げ減ったのは、売り子がちゃんと車内回らなくなったせいだろ…
年配の人はちゃんと何度も回るけど、若いのは途中で休憩してばっかじゃん
219名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:58:53.03 ID:csJljxJs0
>>211
売り上げ減少を理由にしているけど、実際にはリレー新幹線のつるぎと接続を取る関係で折り返し間合いが減るのも大きいかと
車販準備の余裕時間が十分に取れなくなるだろうし
それに、バックヤードも基本的には北陸新幹線向けに宛われて、在来線に回す余裕が無くなるとかね
220名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 20:59:20.64 ID:Ig5L0OUv0
邪魔とか言うひもいるけど、旅情を誘うのが車内販売。
なんか名物らしき物が売られているとつい覗いてしまう。
お気に入りの景色が近づくと無性にコーヒーやジュースが欲しくなる。
そんなときはありがたい。
特に、さっきまで販売していたお姉さんたちが列車から途中で降りて行くのを見ると実にしみじみとする。
これからこの人たちは、どうするのかなぁと思うと、理由もないのにちょっとせつなくなる。

運賃値上げしていいと
言う人もいるけど俺も思うわ。
旅のアイテムって言うと失礼かなぁ・・・
221名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 21:07:34.51 ID:csJljxJs0
>>174
つか、どうやら北陸トラベルサービスの体制改組が関っていそう
はくたかのHTS担当列車も撤退、NREに投げることになっているから
222名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 21:13:28.92 ID:csJljxJs0
調べ直したら、HTSは改組どころか会社清算が内定してるんだな
ttp://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20140221102.htm
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/48765.html
223名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 21:22:34.19 ID:Renc3NMLO
グランクラスアテンダントもNREだからな
北陸新幹線は全てNREに任せるのかも
224名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 21:38:05.85 ID:3hoxkDTA0
北陸新幹線に食い込めなかったので会社清算ってところか。
225名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:13:56.10 ID:VwH8JDoT0
清水アキラがモノマネしてるアレ?
226名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:30:43.70 ID:81KSuBi0P
>>225

つべ動画早く!
227名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:39:14.02 ID:S9lYC1fB0
>>185
金沢−富山間に「つるぎ」というシャトルタイプの新幹線が走る
これは、「サンダーバード」と接続をとる

大阪市内〜富山で、おそらく安い「往復きっぷ」が出ると思う(金沢駅でその日のうちに乗り換え必須、途中下車不可)
228名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 22:55:30.04 ID:8p7BKV4D0
バスの所要時間が長すぎて相手にならないのに安売りするわけないだろw
229名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:33:36.56 ID:+OlLAYSgO
北陸新幹線が金沢との特急乗換で乗継割引があるかはまだ不明だけど、どうなることやら
それと上越妙高で特急料金が分断されるかどうかも気になる
230名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:39:03.43 ID:dv2fIlcuO
まぁ儲からんのだらな
231名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:40:29.27 ID:EsgkMMhH0
新幹線のぞみの車内販売もやる気ねーじゃん。
早足で素通りするだけだから、呼び止めるのが大変だ。
そのうち無くなるんだろうなって思う
232名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:43:02.00 ID:KpAIpDr0O
車内販売の売り子さんからみかんとかジュース買いつつちょっとお話しするのがいいのに
これ決定した奴等はバカなのか?
車も飛行機もあるのにわざわざ客が特急使う意味を考えろバカ

逆に駅のコンビニに売ってないものを売れよ
コンビニの方がいらんわ
Excel上の数字じゃなくて客の立場に立ってこれは本当になくしていいかどうかを考えるべき
合理化ばっか考えてるから鉄道利用者が減るんだよ
233名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:43:29.50 ID:laF37Dfm0
>>231
新幹線の中のアイスがなくなるのは悲しい…
234名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:47:30.44 ID:UBVKrCWD0
オレ唯一の楽しみはたまに普通Gに乗ることだけど、アテに義理立てして飲み物いつも買ってるよ
(;_;)
資本主義よどこへいく
急行列車がたくさん走ってた頃の方が幸せだったわ。
235名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:49:49.51 ID:fAG9aDaLO
自販機設置しろよ
236名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:50:34.26 ID:5hF+hweU0
>>225
ヨコハメタテハメ
237名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:53:08.71 ID:bkRN+KfNO
コンビニやキオスクでこと足りるうえに値段が高いせいだと思う
238名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:58:56.41 ID:YXYbfrM/0
NREのクソまずい弁当とコーヒーだけが残るのか
239名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:59:50.51 ID:PwdQjX2A0
>>227
「つるぎ」というシャトルタイプの新幹線は
午前6時より前に走行するのだろうか?
今のサンダーバード2号は
富山4:56 → 高岡5:08 → 金沢5:35 
なので。
240名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 00:24:16.97 ID:skX/mrYR0
>>239
6時前に新幹線は走らないことになってなかったっけ
なので富山在来線が快速を走らせるんじゃないかな
ちなみにシャトル新幹線+サンダバの方が乗り換え込みで今のサンダバより20分速く大阪に着きます
241名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 00:31:26.01 ID:w6R+NlZG0
>>234
かつて食堂車が消えた理由が、従業員の確保の困難さと教育の難しさ。メニューの少なさと値段の高さ。
駅売店の充実や車内販売の存在だったのだが、まさか車内販売までが同じ末路を辿るとはね。

まあ、デフレで乗客がドンドン貧乏になリ続けて、生活防衛に走ったのが全ての元凶なんだろうな…。


>>237
地上での準備作業と列車内での準備。そして車内販売従業員の支援体制の構築等もあるから、
どうしてもコンビニやキオスクより高くついてしまうんだ。


>>238
車窓を流れる景色を肴にしても、残念な味の物が多いのは確かだね…。
242名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 01:34:18.04 ID:KSVCY44z0
>>241
後は、車販準備室がどうしても一定のスペースを占有してしまうことから、車内空間の有効利用との兼ね合いもあるんだよね
特に、バリアフリー新法以降は多目的室が設けられることも多く、結果として車販が犠牲になったり狭い乗務員室に押し込められたり
他には、都市部の駅にホーム柵が設置されるようになると、車両に専用の業務用扉を設けたり、ドアコック扱いも難しくなる
新幹線の様に、始発駅が特殊な構造になっている場合はともかくとして
243名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 06:26:26.72 ID:jRtC1es20
>>240
九州新幹線の全通前の新八代のように、
新幹線と在来線とが同じホームならば、
乗り換えも抵抗ないと思うんだけどな。
1年あるし遅くないだろうから金沢駅の
1番線2番線を新八代タイプにするべし。
244名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 08:18:25.66 ID:gecqJhJk0
>>229
さすがに、東京〜金沢間の特急料金は通しですよ

ただし、長野→高崎→新潟、みたいに乗り継ぐ場合は、特急料金は高崎で分断されて、高くなります
245名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 08:20:24.70 ID:kbcvwznzO
>>244
会社を跨ぐし、山陽九州の前例あるから発表あるまで通し料金かなんて分からんよ
246名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 08:33:30.63 ID:zy7+2SRkO
車販がバンバン消えていくのは寂しいのねん…在来線の運命か…
昔は南海こうや号でも柿の葉寿司とか車販で売ってたな、今や自販機しかないけど
これからは新幹線で尾根居さんからホットコーシーとメチャクチャ固いアイスしっかり買うのねん!
247名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 11:27:09.41 ID:8kKN915DO
>>244
JR西日本初の整備新幹線だからどうなるか
みずほ、さくらは乗り換え無しでも博多で新幹線特急券は打ち切り計算になる
248名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 11:51:33.42 ID:FIzN5CY1O
30数年前、車中で蟹寿司と間違えて買った福井駅の蟹飯がやたら旨かった。蟹の身と卵が入った炊き込み飯。
福井や敦賀のは車内で売ってくれないと辛い。
249名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 12:02:33.70 ID:FiBCATBZ0
>>201
昭和30年代かよwあのころは便所も・・・・

JR北海道は座席に車内販売のメニューがあるからとても使いやすいのだがな。
事前に買うかどうするかゆっくり決められる。
あれがなかったら車内販売が通過する一瞬で判断することになるから
250名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 12:28:35.62 ID:ljBa6PGK0
社販でよく売ってるスジャータのアイス食いたくなってきた
>>249
小田急の特急にもメニューが書いてある冊子が置いてあるね
あれは何があるんですかー?…あぁ、じゃあいいです…の気まずい空気を味わうこともなくていいと思う
まぁ置くにはコストかかるんだろうけど
251名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 12:29:29.03 ID:SNJN2CDj0
駅の売店が機能してればじゅうぶんかな。駅にコンビニが設置されてて
駅弁を取り扱ってくれれば申し分ない。
252名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 12:43:05.20 ID:JVKiIqZM0
かつて国土の均衡ある発展の名の下、全国新幹線網計画が作られたのに、
結果は、秋田・山形・新潟・長野・富山・石川、すべて東京から放射状に繋がった。
これで良かったんかなあって思う。
253名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 13:07:45.82 ID:UyfkRSAA0
その前に、公衆電話を設置して欲しいよ。
しょっちゅう雪で立ち往生するのに、長距離列車に公衆電話がないなんて非常識すぎるだろう。
254名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:00:48.75 ID:yL4w4EEL0
>>253
つ携帯電話
255名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 14:37:55.88 ID:Bdnaseg+O
俺は、飲食物は駅前のスーパーとかで買ってる。
スーパーが無ければコンビニで(それでも車内販売よりは安い)

車内販売はコストが掛かると言うなら、車掌に兼任させては?
以前、走っていた「ゆうとぴあ和倉」は車掌が車内販売を兼任してたよ。
その時は慰安旅行で乗っていて、旅行中の飲食代は会社持ちだったから、ビールや肴など何度も買った(^O^)
256名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 15:12:49.30 ID:KSVCY44z0
>>255
それが出来るのは、2両編成のジョイフルトレインだからだよ
681や683でそんなことしたら、車掌本来の役務である検札業務が立ち行かなくなる
257名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 17:20:20.61 ID:Sk1Zl+710
北陸新幹線ができても、蟹飯は残してね。
はくたかで東京出かけるとき、直江津からのほくほく線区間で食うのが楽しみだったんだ。
258名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 21:29:40.34 ID:8kKN915DO
>>253>>254
長時間だと電池が持たない
E6系なら確実に座席コンセントが有るからいいが、困った事に地方の特急には無い
E657系くらいしか知らん
259名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:14:24.84 ID:qsZtHmp00
>>258
683系4000番台ならグリーンにはあるが普通車では車端部にしかないのが痛い。
大阪から金沢までは持つだろうけれど、
金沢から乗り継ぐとシビアではあるね。
北陸新幹線ができるの待つしかないね。
260名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 22:51:08.57 ID:V4kseC7c0
>>252
東京につなげるのはしょうがないけど、新潟〜酒田鶴岡〜秋田〜新青森の羽越新幹線は作ってほしいね

新青森駅があんな中途半端な位置にあるのは、新潟方面から函館方面まで直通させる計画があったから
261名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:41:30.59 ID:8kKN915DO
青森駅があの構造じゃ新青森駅を造るしかなかった
北海道新幹線があるから
函館駅も同様だから札幌に向けるため新函館はあそこに造るしかなかったんだよな
262名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:44:37.49 ID:hv+H20+i0
青森も函館も連絡船との接続のために作られた駅だから
そのまま使うわけにはいかなかったわけだよね
羽越がどうのこうの関係ない
263名無しさん@13周年:2014/02/23(日) 23:53:21.79 ID:R/tuuCsm0
>>52
ガキの頃、急行で営業してない寿司カウンターを見たことがある。どうやら廃止された直後だったようだ。
食べてみたかった。
その願望がいまだに強いのか列車に乗る時は寿司の折り詰めを買ってしまう。
264名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 00:12:57.40 ID:LTXSGwsM0
かつての連絡船接続駅で駅の向きを90度変えて
列車がスルーするのに便利な構造にしたのは長浜くらいか?
265名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:24:45.42 ID:rehf8UXw0
>>258
E7/W7は普通車も含め全座席にコンセントが配備されるぞ
ttp://touhokesinkansen.blog.fc2.com/blog-entry-362.html
ビジネス需要は確実にしらさぎから巻き取れるな
266名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 01:59:19.45 ID:qVUBbkfZ0
トンネルで携帯使えるかな
267名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 02:04:19.89 ID:7OSoN1WP0
>>263
http://www.geocities.jp/tubame448/
こういうのを出していたらしい
268名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 19:33:28.42 ID:YpR7BQ2OO
>>258
俺は電池式の簡易充電器を常に携帯してるよ。
いざという時、意外と役に立つ。
電池は百均で売っている充電池を使ってる。
269 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/24(月) 21:23:13.74 ID:8Ok/62oBP
テスト
270名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 22:24:45.72 ID:9J3Cibgz0
>>266
まだ携帯が普及していなかった頃の特急かがやきに公衆電話があったころだと、
直江津ー魚津間使えませんと言ってた。
271名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 23:58:57.46 ID:Xw/W7osh0
>>263
153系急行形電車のビュフェ車、サハシ153の寿司カウンターだね。
ネタ価格の変動に対応出来なくて赤字が多かった事と、職人の確保が難しかった事が
廃止の理由になったと聞いている。

ちなみにそのカウンターで、寿司を握っていた職人さんが静岡県清水市で店を出しているそうだ。

http://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22007033/dtlrvwlst/1383824/
272名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:44:03.28 ID:7qZqf9bp0
21年前(1993年)の12月に出張で行った金沢から埼玉へ帰る時長岡まで
乗った特急白鳥(先代)の車内アナウンスで
「この列車には食堂車はありませんので車内販売をご利用下さい」
と言うのを聞いた事がある。特急白鳥から食堂車が消えてから8年
経っていたとは言え何か寂しい思いをした。今年車内販売が終了する
しらさぎもかつては食堂車を連結していた。1985年3月のダイヤ改正で
食堂車が消え、そして今年車内販売も消える・・・・・・。
しらさぎの往時を知っている人は寂しい思いをしているのでは?
273名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 10:58:33.80 ID:QMQHR3R00
駅の案内表示に、「車内販売、自動販売機はございません。ご乗車前にお求め下さい」って
流れてたよ。
274名無しさん@13周年
急行きたぐに食堂車火災から早いもので
42年になるが急行きたぐには実は最後迄急行列車で食堂車があった列車だった。
1985年昭和60年に白鳥雷鳥から食堂車が消えたが当時はまだ長岡で連絡をする、
上越新幹線のビュッフェは健在だった。
2002年新幹線からビュッフェが消えた。
12年後の今年サンダーバードの食堂車が消えるのは実に残念であるが、寝台特急トワイライトエクスプレスの食堂車で、
食堂車現役時代を楽しんでもらいたい。