2 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:21:52.86 ID:ZnO+iSc+0
変態が偉そうに
3 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:22:18.52 ID:qtEJQmK40
雪かきの時車道に雪捨ててる奴はキチガイ
車道脇の側溝とか歩道のデッドスペースに高く積むって知らないのか?
とかいって来年たいした雪降らなかったり
5 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:22:51.08 ID:LUbBe1510
引っ越せばいいじゃない
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ コ ン ク リ ー ト か ら 人 へ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:27:04.03 ID:ZnO+iSc+0
>>3 量が多い場合
砕いて乾いた路面に撒かないといつになっても融けないよ
積み上げると融けない上に凍りついて危険
8 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:29:52.62 ID:baJT8ZAU0
どうせ春になれば皆忘れるでしょう
過疎地を切り捨てて淘汰を待つのが一番安上がり
雪山に土をかけたいがかける土が無い
11 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:31:10.75 ID:+8UsUXcr0
黙れ変態
12 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:31:41.75 ID:/MT3VN700
俺んちの隣のベトナム人、狂喜乱舞してたな
初めて雪見たらしい
13 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:31:55.09 ID:2Ua4z9Tr0
カーポート業者に特需
人殺しのボム日が偉そうにいうな。
除雪車がいないんで活かせません
16 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:32:16.53 ID:b7e+5Uxy0
まるで関東信越の人間が知恵遅れみたいな言い方だな。
生きるか死ぬかなんだから、みんな考えてるに決まってるだろ。
しかも、知恵を活かせなら分かるが、生かせって字もおかしいしね。
本当に言葉を扱うプロなの?
雪に限らず小中学生の時にサバイバルの知識を身に着けさせるべきだな
また天ぷら騎士団か
19 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:32:43.75 ID:FwE0UPS80
アルプススノー社の雪面の飛び魚履くといい
雪国の知恵?
1.我慢する
2.家から出ない
3.自然に文句言ってもしゃーない、ぎゃーぎゃー言わない
by道民
雪国育ちですが、環境が違いすぎて
培ってきた知恵がほとんど役に立ちません。
雪かきは他の人より高効率ですが、
捨てるところがなくなった時点でお手上げですw
>>7 道路に雪を捨てる行為は道路交通法第76条違反。
通報されてもいいのならどうぞ。
23 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:35:19.33 ID:nMBr/3Le0
短時間に1mも積もっちゃう状況で除雪車とかの設備もろくに無いとか
どんな知恵があっても無理
あきらめるしかないよ
雪国では雪が降る道をノーマルタイヤで走る馬鹿はいない
インフラを雪国仕様にするのか?
建築土木業界ウハウハやで
26 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:37:06.09 ID:4AQC5CSN0
今ごろ遅いわ
なおかつ他人事ではないでしょ、しかもどうして上から目線なんだ
マスコミは天気予報を外したことを反省するべき
取材を疎かにしてろくに報道しなかったことも反省するべき
今回のことはマスコミがしっかり仕事して、きちっと情報を提供していれば防げたことは多いですよ
27 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:37:20.88 ID:dn+Troam0
雪雲の息吹きを感じていれば大丈夫だよな、変態毎日新聞w!
28 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:08.75 ID:idY6/jKc0
雪かきの時は脇に積み上げておいて
昼間の日が当たってるアスファルトの上に
ちょっとずつ広げて撒くようにすると早く溶けるよ。
まあ気温が5度以下の時は止めたほうがいいと思うけど。
29 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:35.15 ID:CESznxLw0
>>1 また「風の息遣い」かw
いいから変態新聞はご立派なヘリで孤立集落に食糧投下でもしに行けよ
30 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:48.40 ID:wM1tBLCs0
丁度いいから雪国使用の雪捨て場とか除雪車とかの公共事業を充実させるべし。
こういうときこそ、公共工事ですよ。
31 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:53.60 ID:LN8fHyAq0
雪は川や水路に捨てるんだよ。
32 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:55.59 ID:vwyxPRTOO
雪の日の外出は、ダウンよりも角巻き最強
33 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:39:38.70 ID:2KjaQ2Z60
あっちのビニールハウスと雪国のビニールハウスはつくりが違うの?
34 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:39:40.22 ID:pjMnThhI0
晴天続いているけれど、山梨は復活したかな?
てか生かせ雪国の知恵!って除雪車配備で良いんじゃないか?
結局大騒ぎになったのは、道が閉ざされて物資輸送が滞ったから。
>>7 たぶんこういうフォローするのは、捨ててる人だと思うんだけど、マジで迷惑だからやめて欲しい
障害物に乗り上げてる感じで車に余計な負荷もかかるし(車の寿命が縮む)、下手すると滑ったりハンドル取られて事故りかねん
危なくてしょうがない
クルマは4WDにしろ。
雪降りそうだったらスタッドレスタイヤに交換しろ。
雪ふったらノーマルタイヤで絶対に走るな。
牽引ロープ積んどけ。
砂積んどけ。
金に余裕あるなら除雪機買え。
もっと金あるならスノーモービル買え。
気温高いから、押し固めて雪そのものを路面にするとかできないからな
38 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:41:20.25 ID:dn+Troam0
>>33 使わない時は、ビニール外して骨組みだけにする。
雪を棄てるとこ、積み上げておくとこをそもそも想定してないでしょ? 歩道幅、道路幅とか
40 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:21.48 ID:3G8aF+0l0
カーポートいらね特需
済まんが基本的には装備設備頼りなんで、貸せる知恵はないと思う
インフラ違うからねえ。
バイクだって、台風や強風の時はカバーはずす
44 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:43:46.37 ID:wM1tBLCs0
>>7 田舎の方法を都会でするな。
都会はバイクも多くて路上に雪をばら蒔くのは危ないんだよ。
ジジババか雪国出身の低脳が路上にばら蒔いているが、夜は凍結して危ないんだよ。
45 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:44:11.49 ID:vwyxPRTOO
>>34 雪国では冬に備えて各家庭で食糧を大量に常備してます。
肉や魚や冷凍食品は冷凍庫にぎっしり。
公共交通ははなから動かないものだとの認識。
今は良いスノーシューがあるがうちの親は足に「かんじき」つけて小中学校にかよっていたそうだ。
46 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:44:58.25 ID:2KjaQ2Z60
歩道なんて雪捨て場になるから2メートルくらいに雪が積み上がってて
その雪山脈の峰の部分を子どもが歩くから(通学路の歩道である)道になってて
途中ところどころに滑り台ができててアノラック着た子どもたちが遊びながら下校する。
コストの話だけ
降りもしない雪に数十年も準備し続けるかどうか
近所のボケ爺が妙な雪かきしたせいでスケートリンクが出来上がった
49 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:46:21.98 ID:pjMnThhI0
>>39 まあ、雪国は毎日関東レベルでのドカ雪降るけれど、
雪対策のインフラ整備はきちんとされてるわな。
あんまり雪降らない関東じゃ、
・雪が降ったら仕事を休む
・車で出歩かない
・市町村レベルで除雪車を数台保有
位で済んじゃうんじゃないか?
観測史上最高の〜なーんて形容付いた先週の週末に降った雪だが、
今は殆ど影響ない。
50 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:46:27.36 ID:C6jjYL0O0
自分いいっすか?w
ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ トンスル(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人16人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
ブルの熟練の人と捨て場所と後は個人がなんとかすればなんとかなんべ
52 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:47:25.74 ID:vwyxPRTOO
あと、雪国では路側にかなり幅広の側溝がある。
これは雪をほかせるようにだよ。
でも都市部の路地にこんな幅広の側溝は作れないよなあ
53 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:49:22.20 ID:dn+Troam0
>>39 空き地があれば、町内の土建関係の人が雪をソコに寄せてくれる。
地主も特に苦情は言わない。お互い様だし。
>>3 >>7 ここらへんの判断も、雪のシロートには難しいんだよ。
道路に撒いていいのは、
道路上に雪がなく、夕方までに融けることが確実な場合。
しかも夜、路面が凍結する前に乾燥することが間違いない場合。
>>46 今回のような大雪で雪を積み上げると
道路の見通しが悪くなるからな
雪国は毎年雪があるから子どもは自然と学ぶけど、関東じゃ無理だな
>>49 他の方も書いているけど
食料品の備蓄も天気が荒れそうなときはやっておかなきゃって思う
天気予報で
明日は雪が降ります。
怪我しても仕事をなくしても自己責任でお願いします。
↑これで十分。
対策は、必要ない
少なくとも、100年に一度のために行政がやることはない
雪の予報が出たら、個人で備えるべき
59 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:50:48.39 ID:qUN0diqz0
雪降るところに住む方が悪いとか言ってたのに何事だ
>>47 何十年もしくは何百年に一回来るかどうかって言う津波に備えて
巨大堤防を構築したりするんだから、取り立てておかしな話でもない気はする。
61 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:52:16.41 ID:pjMnThhI0
>>45 3.11の震災直後の都内のスーパーの風景のようなもんだったな、山梨のスーパーはw
雪が移動の妨げになる生活じゃ無いから、あんまり備蓄生活していないかな、関東民は。
まあ春までってな世界じゃないんで、数日耐えれば雪も消えるエリアかな。
62 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:53:51.30 ID:6MFd0BkM0
毎年のように雪が積もり、雪の捨て場に困るのなら
石油ストーブみたいな小型の移動融雪機買って
強制的に雪を融かす方法もあるだろ
>>58 1000年に一度の震災(地震)に対策は必要ない罠
それで原子力発電所が潰れても、な。
雪国から都会が学ぶことなど何もない。
65 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:57:17.09 ID:GoHbYRvGO
雪かきは他人任せでいいけど、最寄の地下式消火栓部分だけは最優先で使えるようにしろ
俺は声を大にして言いたい(´・ω・`)
66 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:58:06.75 ID:dn+Troam0
毎日も関東で雪降るといつも配達遅れてるだろうw
68 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:59:04.32 ID:CESznxLw0
>>61 昔は新鮮な魚が買えなくて鮑を煮て保存したぐらいなのにね
甲州商人の手腕が逆にあだと化したな
しかしイトーヨーカドーが甲府商工会の嫌がらせに耐え1店舗残っててよかった
あれがなかったら民間ヘリで食糧投下なんてしてもらえなかったぞ
69 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:59:35.03 ID:Rk5VUmpeO
雪で屋根がつぶれさえしなければ
じっと引きこもるのがベストだと思う
71 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:00:35.30 ID:e6V4t/OL0
>>7 もしその雪で車がスリップして自分ちの子供が轢かれたらって想像力はないのか
>>62 融雪槽を各所で一気に使うと河川が増水しちゃうんで、制限が必要だろね
73 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:01:34.80 ID:e1FgqksiO
もっと予算規模の小さい北国の自治体ですら対策してるんだから甘えだな
どんだけ除雪車を用意するかってだけじゃん。
知恵も何もカネでしょ。
なまかせって何?
新潟は道路から消雪の水が出るんだぜ!(;゚д゚)
77 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:03:02.46 ID:R6ZwokAS0
>>7 こういうヤツが迷惑なんだよな
逆に道の雪がいつまでも溶けないだろ
78 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:03:24.06 ID:4MiIo/cX0
与党に原資は税金で献金の無駄な何百年に一回の公共事業中に、1回は来るはずなんだが・・・・
79 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:03:26.21 ID:qNZ/kglh0
>>73 予算編成の段階で除雪費用を大きくつけてるんだよ、それでも足りない時ある。
>>74 除雪車を動かす油代と人件費、それを動かせる人物が必要。
もっとも、雪を捨てる場所が無いと思うが・・・
毎年降るわけでもないんだから知恵でどうにかなるなら孤立集落なんか出来ないだろ
年に一度あるかないかの異常事態に除雪対策費かけるのか?
除雪車設置して道路は広めに作って融雪溝作るのか?
海無し県に防波堤作るようなもんだな
安倍ちゃん21日は絶食して仕事に出ないと、また左翼の馬鹿が怒り出すよ(´・ω・`)カワイソス
84 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:05:30.41 ID:GoHbYRvGO
>>66 それは違うな(`・ω・´)キリッ
消火活動は消防の仕事だが、それを助けるのは一般市民の責務
消防が消火活動に専念出来るようにするべきである
85 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:05:45.12 ID:dn+Troam0
>>79 空き地(余裕)が無いシステムは破綻しやすいねw。
バカがありがたがる高効率www。
86 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:06:18.19 ID:pjMnThhI0
裏日本の人間が千年の恨みを晴らしたんだからいいじゃないの
88 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:07:14.08 ID:6MFd0BkM0
「自衛隊が雪かき応援に出てこい」とそこらじゅうで要望が殺到してるみたいだから
自衛隊を出動させて、その監督下において大勢の住民に対して指示して
必要な所から雪かきさせるのが一番早い
89 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:07:57.48 ID:dn+Troam0
90 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:08:01.73 ID:e1FgqksiO
>>80 割合は大きくても全体予算自体が少なくても対策してるのに税収の大きな自治体が何の対策もとらないのは甘えと言ってるのだがな
91 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:08:06.37 ID:Rgh7RXUI0
甲府は山間の盆地だから、気温が低くて1mも雪があったらなかなか溶けないだろうな。
下手したら5月くらいまで雪が残るんじゃね?
天ぷらスレで、雪が溶けるまで待つとかバカな工作員が言ってたが、その間に何人も死ぬだろ。
ま、世間知らずのボンボンの安倍も、その程度の認識だったんだろうけどね。
92 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:09:14.14 ID:3SW8XTAf0
融雪装置が道路についてないと道路に投げ出すのも危ないんだよな
水が流れないと側溝も詰まるし、知恵がどうこうって問題でも無い気が
93 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:09:16.73 ID:pjMnThhI0
>>70 だよな。緊急以外出掛けなけりゃ済む話だ。
で雪の重みで建造物圧壊とか、
カーポートで聞いたくらいで1m程度じゃびくともしないわな。
行政側が出来るレベルだと、除雪車乗って走り回るくらいかな。
94 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:09:22.68 ID:e6j6hIn/0
数十年に一回の出来事に備え続けるなんて無駄
>>90 まぁそうだけどさ、委託する企業もノウハウも無いでしょ何年に一回じゃ。
96 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:10:02.35 ID:XuJ5v+Xu0
行政が、やればやったで税金の無駄使いと、毎日は報道するのだろ
無駄に広い道路
数十年に一度しか使われない除雪車等々
ネタが沢山出来てマスコミは楽ですねーーー
山梨出身今北海道住まい
道民は不思議そうに今回の雪のこと話してたが、不思議でもなんでもない
除雪にどれだけ金かけてるかがすべて
98 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:10:51.24 ID:dn+Troam0
除雪車って、夏は土建機械なんだよw。
99 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:10:56.95 ID:CESznxLw0
100 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:11:17.71 ID:CmFmXy4S0
>>79 雪はスコップで固めながら縦に積む。
ブロック塀があるなら雪を叩きつけながらすりつける。
雪国はそこまでやるよ。
101 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:11:30.43 ID:PbxesqC/0
実際は自衛隊より新潟県の除雪部隊の方が遥かに有用だった。
まあ、毎日にしては珍しく、多少は正論かもしれん。
関東甲信は、「定期的に、そこそこのドカ雪が必ず降る」地方なんだよ。
1999年以降、15年間ぶっ通しで、異常気象としての「極端な少雪状態」だっただけ。
15年という年月は結構長くて、その間に、雪対策がどんどんディスられていった面がある。
甲府1m超は、さすがに当分無いだろうけど、関東で20から40cmくらいまで、
甲信南部なら、60cm程度の積雪を食らっても、平常運行できるような体制づくりと、
雪の処理に関する一定の準則は必要だと思う。
大阪以西の太平洋側のように、雪なんて完全無策でおkというところではない。
東京は、それなりに緯度が高く、雪も降る地方なんだ。
>>97 24時間除雪車回るからな最悪、そして家の前に雪山ができるw
ここはひとつ自衛隊の火炎放射器でだな…(;゚д゚)
105 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:12:50.43 ID:AA5XF4yQO
グレーダーは要らない。ロータリーで後ろに飛ばしてトラックに積み込んで運搬。
トラックは新型の運転席だけ片側の凸で10tクラスを開発。
106 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:13:02.77 ID:Rgh7RXUI0
>>70>>93 >雪で屋根がつぶれさえしなければ
>じっと引きこもるのがベストだと思う
そら君らみたいな無職ならな(^。^)y-.。o○
北陸じゃこの程度の雪でも車で通勤当たり前なんだけど。
107 :
◆65537PNPSA :2014/02/20(木) 22:13:18.58 ID:5zO4JMDi0
>>92 宮城では随分前に新聞社とTV局が「車道に雪を捨てるのはやめましょう」キャンペーンをやって
それからはだいぶ少なくなった。未だにやる奴はやるけど。
108 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:13:23.60 ID:UKG2rVUk0
ほっとけば溶けるんだから余計な事すんなよ
109 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:13:29.71 ID:m6dLdEQSO
自衛隊も限界あるだろうに。人数削減されて雪かきに出されて、タイミング図ってテロでも起きたらそれこそ本末転倒。
自衛隊員増やして給料上げたれ
110 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:13:31.44 ID:pjMnThhI0
111 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:09.99 ID:S4yxkPw+i
中高生が学校行事でスキー合宿とかに行くついでに
雪かきや雪下ろしの実地訓練してくればいいんじゃないの
一度でも経験あるのとないのとでは、今回みたいな時の対応に差が出ると思う
112 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:57.31 ID:PbxesqC/0
雪国の道はセンターラインの位置に消雪パイプなるものが埋まっている。
冬になるとそこから水が出る。
ずっと降り続けるわけないし普段降らないとこなら別に対策しなくてもええやな
道路への雪出しは、
道路法第43条、道路交通法第76条、道路交通法施行細則第19条で、
川への雪捨ては、河川法施行令第16条で禁止されている。
見かけたら110番通報すべき。
>>31 >>54などは犯罪教唆・助長。
116 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:16:52.18 ID:xiIgX2jo0
はあ?
現場で、教訓と課題を探ってどうだったんだ
雪国の知恵を生かすとは具体的に何だというんだ。
結果とか結論とか全然ないのな
>>103 ほっときゃ無くなるものをダンプで運ぶって光景を初めて見た時はすげぇ複雑な気分になったよ
118 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:17:20.47 ID:Bf2H8h4z0
散々、雪国を馬鹿にしていたくせに、ちょっと雪が降ったからって何を言ってんの?
119 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:17:36.95 ID:e6V4t/OL0
うちの町内では地域の土建屋が出勤前の早朝にブルで道の除雪してるよ
120 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:17:54.42 ID:JCwtf4lsO
>>20 屋根の雪は下ろす
家の周りはこまめに自力で雪かきする
ビニールハウスあるなら死ぬ気で徹夜の雪下ろし
家族は同じ部屋に居て燃料を節約する
飯は簡単なものを軽く
暇なときはひたすら寝る、冬眠できるなら尚良し
家から出ないってのも事実だけど雪かきはしねーとマズイよね
122 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:18:08.62 ID:dn+Troam0
ガソリンタンクの水抜き剤の要領で、雪をアルコールに変えて燃やせばいい。
124 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:18:32.81 ID:Rgh7RXUI0
>>115 北陸じゃ河川敷に雪捨て場、行政が用意してくれてるけど。
堤防の一角に雪捨て場って看板が立ってる。
雪国と関東じゃ雪も気候も違うから、同じような対策はできないんじゃないかね
流雪溝や消雪パイプがあっても、放射冷却と空っ風が強くて凍結しそうだわ
126 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:19:24.46 ID:lAt0F6+90
なまかせ?
127 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:19:57.74 ID:k22N+zQSO
雪はかまえば解ける
空気を入れること
それが肝心
128 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:20:34.78 ID:dn+Troam0
>>125 あー、そうそう、融雪装置が凍結すると悲惨なんだよw。
数年に何回だから別に我慢すればいい。
>>117 そのままにしてると更に最悪になるがなw
131 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:21:21.08 ID:pjMnThhI0
>>125 逆に夏まで残ってくれと願うw
今年もまーた40℃前後だぜ…Orz
132 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:21:38.06 ID:e1FgqksiO
>>95 じゃあ雪国に派遣させてノウハウ積ませたらいいじゃん
出来ないなら諦めとけ
134 :
◆65537PNPSA :2014/02/20(木) 22:22:19.84 ID:5zO4JMDi0
>>128 道路に埋設するタイプはどんなタイプのであっても破損しやすいしな
135 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:22:36.49 ID:e6V4t/OL0
田んぼの雪は灰を撒くと早く溶ける
>>132 委託の目処と予算確保できれば良いんじゃない、それでも。
そもそも田んぼは春まで使わないから放置プレイ。
138 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:26.12 ID:R6ZwokAS0
数年に一回のことに対策しないと決めたなら腹くくって雪に埋もれとけよw
139 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:27.62 ID:dn+Troam0
>>131 ビルの最上階に雪溜め作って、冷房に使うってのを見たことがある…。
140 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:38.29 ID:b7e+5Uxy0
東京に雪が降った時だけ政府批判までして騒いでる、
田舎者の東京都民に言っておくが、
エマージェンシーシートくらい買ってかばんのポケットに入れておけよ。
あとゴミ袋一枚でも折りたたんで一緒に入れておけ。
雪が降ると散々言われてるのに、コンビニに駆け込んで、
対応しないコンビニに文句を垂れるくらいなら、
己の雪に備える対応を先にやれ。
141 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:24:00.49 ID:ZNVUVKve0
>>131 全埼玉の雪を熊谷に集めたら
夏まで持つだろうか
>>108 都市部でもほってある所はまだとけてないぞ
143 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:24:27.22 ID:LQaOKU4M0
>>1 そんな事よりなんで除雪が進まなかったのか、根本の原因考えようぜ
144 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:24:53.60 ID:e6V4t/OL0
145 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:25:02.63 ID:PbxesqC/0
よく晴れた朝、日光により雪の表面が溶けるが、放射冷却により凍る。
これにより、雪の表面が固くなり、雪に埋まらず上を歩く事ができる。
これを凍み渡りと言う。
役に立つとは思えないがw
147 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:25:15.70 ID:R1r2z8Nb0
>>129 そう言ってたら二年連続で都心で積もったんですが
来年同じ事起きてまた馬鹿騒ぎするの?
148 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:25:16.84 ID:ACHBQNKX0
雪国では、建物の強度そのものが違う。
建築基準法は、全国どこでも30cmの雪を想定した強度を求めているが
雪国の場合そんなでは収まらないので独自に70cmくらいを見た強度を出している。
これを、どこの県でもやればいいだけだ。
それか建築基準を見直して全県全家屋に鉄骨建てを義務付けるか
自治体で雪捨て場として公園を使用させることを決定するだけでもかなり違う。
川は事故が起きそうだな。やめておいた方が良いだろう。
150 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:25:44.29 ID:e1FgqksiO
151 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:25:47.26 ID:VZvLIuuE0
秋田も一級河川に雪捨て場確保してて、そこへ雪積んだダンプが列をなして排雪作業してる
152 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:03.63 ID:xxITquZz0
>>79 道民視点で言うと、ここまで日が当たってて路面も出てるなら
問題なく排水できるだろうし、少しづつ車道に捨てて砕いてもらったほうがよく融けると思う
ってか積んでないよねコレ、横にどけただけだよね
153 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:10.80 ID:vCTSg7kv0
>山梨
盆地は物流寸断されたら終わり
154 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:14.65 ID:JCwtf4lsO
実は除雪車って雪国にもほとんど無い
除雪車持ってるのは道路公団とか
自治体は除雪を土建屋に依頼してる
雪国に住んでる俺からのアドバイスだと
今まで雪で大変だわ〜とか2chに書けば
・住んでるトコが悪い
・引っ越せ
って言われる事が多かった
156 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:35.58 ID:S3y1JpXM0
雪に強い建物は地震にも強い。
157 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:38.02 ID:k22N+zQSO
雨が降れば
屋根雪は解けると
思いがちだが
屋根雪は雨をすうと
さらに重くなる
だから家が倒壊するのは
雪が降ってから
数日後になるものだ
>>36 ドーザーショベルも買っといた方が良いんじゃ無いかな?
160 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:58.84 ID:Rgh7RXUI0
>>143 そら安倍が天ぷら食ってて、動き出したの二日後くらいからだからだろ。
せめて翌日の朝からくらいには指示出すべきだったよね。
ほっときゃ溶けるよ
162 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:27:25.16 ID:pjMnThhI0
>>141 街中で蜃気楼見なくて済むんじゃないか?w
後、4ヶ月もすればまーた基地外じみた夏突入かな、関東は。
冬の方が過ごし易いな、関東はw
163 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:27:49.99 ID:k7qfOlraP
探るだけで行動には移さない、楽なお仕事です
>>145 小学生の頃、通学路で田んぼの上を歩いてショートカットして役に立ったぜ
165 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:28:19.25 ID:xxITquZz0
>>149 川って言っても川面に雪を落とすんじゃなくて
河川敷に雪を置いておくんだよ、夏場に草野球するようなスペースあるでしょ
>>118 ちょっとぐらいてw
今回ほぼ同じくらいの量が北海道でも降っているが同じ様に通行止め・孤立で大変な問題なってんじゃん。
167 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:28:56.57 ID:veJhGilc0
山梨みたいのはともかく、東京、神奈川、千葉なんか数日で溶けるんだから
放置しておけばいい
>>159 ドーザ買う時はタイヤ大きくて車高高いやつな
ウチのは小回りのきくスキッドステアローダーだけど
ちょっと雪が深いとハマっちまいそうで怖い
169 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:29:28.54 ID:R1r2z8Nb0
>>148 富士山噴火想定した場合降灰地域の建物まずいんじゃないのっておもた
>>79 スペーズありすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
>>3 地域・場所による、いやマジで
融雪装置がある道路に雪出すのは融雪効率が高いから有り、ただし量に限度あり
そんなもんねーよ除雪車も殆ど来ねーよな道路に出すのは無し
そういう前提条件無視で
「道路に雪出した!キチガイ!」と言っちゃう奴は頭がおかしいか決めつけ叩きがしたいだけ
172 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:30:31.29 ID:GRuMTULG0
173 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:30:31.95 ID:CESznxLw0
>>162 40度の甲府と熊谷であの積雪だからね…
39度台になる前橋、牛久、練馬、海老名辺りもだいぶ積もった
関東もいよいよ旭川とか北見みたいな過酷な気候になるんだろうかw
174 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:30:38.81 ID:k22N+zQSO
雪国の建設業は
冬建設関係の仕事はしないほとんど除雪関係の仕事で生計を建てている
降雪予報が出た時点で除雪車とオペレーター準備させるくらいじゃないと間に合わない。
降らなけりゃそれはそれでいいわけだから、要請なんて言ってないでサクッと動けよバカ。
俺様が良い事言うぞ
ずーーーーっとお
雪かきをする
頼むぞおまいら
雪国と違って、家の周りに雪を捨てる場所がない
知恵があったって場所がなければ意味ないよ
大雪を気象庁に責任負わせようとしてるやつがいるな。
180 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:32:03.08 ID:6MFd0BkM0
雪で通学できない時は学校も休みなんだろ
これは多くの教員もほとんどの生徒も少しは時間があるなら
自宅でまったり休んでないで災害時だから雪かきぐらいさせ
防災、人助けやその経験機会として利用する発想があってもいいのでは
役所主催の観光や子供向けイベント、祭りなんてものは最優先で
するのではなく災害対策を終えてから、余裕ができて初めて取り組めばいい
181 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:33:07.54 ID:si+o/yzo0
とりあえず、関東あたりなら、除雪車よりも、「融雪剤散布車」の方が使えるんでないのか?
で…、関東大雪の時にお、東北や北陸から借りれるような時自体同士で協定結ぶ方がいいのでは?
ただし、融雪剤散布後は解けた雪に塩分が入るから、
車さびないようにな注意する必要はあるけど。
以前、関東へ出稼ぎに行ったときに、たまたま車検の見積もりだしたら、
「車体下部洗浄」だけで…あれ?と思って、「車体下部塗装しないんですか?」って聞いたら
「ん…?」って顔されてびっくりしたwww
182 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:33:42.68 ID:pjMnThhI0
>>167 でもまあ、冬季の奥多摩超えで、山梨通って温泉浸かりに逝ったりするけれど、
例年通りならバイクでも逝けるよ。
山梨は雪に埋もれるってイメージが無いかな。
灯油の配達の車が入ってこれるように除雪するのに歩道にあった雪を家の敷地に入れるしかなかったわ
>>181 大型の輸送ヘリで運ばないと借りても持って来られない
そのヘリだって除雪して場所を確保しないと着陸できない
185 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:35:11.54 ID:L6V3IMiB0
120センチくらいいつもの冬
除雪なんてしなくてもスイスイ歩くし 車なら4駆でぶっ飛ばす
186 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:35:24.37 ID:CESznxLw0
>>181 雪国のバスって裾がサビてボロボロだよね
知恵も何も除雪機なかったら話にならん
サンパチ豪雪では3mくらい積もってよく家の二階から普通に出入りしてたもんだ
・・・と亡くなったじっちゃから聞いてました(;゚д゚)
189 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:36:00.69 ID:fxA1Io/i0
知恵というより力と物が無いとダメでしょ?
車にチェーン積むなら手袋とスコップと長靴と帽子とカッパ懐中電灯が必要。
最低でも高級天ぷらの折り詰め弁当くらい積んでない奴は備えが足りないだけ。
190 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:36:02.78 ID:CmFmXy4S0
>>159 うれしーねー。
わかってるねー。
昔、高田に行ったとき、がんぎに届くまで積み上げた雪を見た。
1件じゃないよ、みんな。
一斉除雪の重機がくるまでみんな自分の家の前の雪は積みなんとか耐える。
『自分の家の前の雪の処理もできないのは、のめしこき(道楽もの)
のすること』ってタバコ屋のばあちゃんが言ってた。
自国や地域を守る為の隣組も徴兵制も廃止され代わりの自警組織すら
作る事を許さない戦後教育を強制されたのだから、
緊急時に対してある意味当たり前の結果が起きただけとしか。
雪国の知恵云々では追いつかないでしょう。
>>79 まずはそんな感じに積む
そのままだと側面部分に傾斜がつくからその部分を削って上部に積む
金属スコップならそれに足を乗っけて崩れないように側面を圧縮する
194 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:37:04.47 ID:a99fs6fg0
日頃東京に散々バカにされてるから田舎っぺはもっとコキ下すべきだよ(`・ω・´)
雪だるまを作ればいいじゃん
196 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:37:33.10 ID:psRZkaX90
側溝にある数少ない穴を塞ぐように
雪を積んだヤツがいる
もう少し場所考えろっての…
>>181 でもその借りてこようとしてる地方に余裕があったらいいけど、
そうじゃない場合貸さないよw
予算一部負担した上余裕があったら貸してね協定になってあんまり意味なさそう。
>>160 14日に対策会議をやってたそうだがな、あとは指示を受けた自治体がすれば良い事だ
199 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:38:35.61 ID:pjMnThhI0
>>186 なるほど、あの情緒ある風景は経年劣化じゃなく、融雪剤だったのかw
201 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:38:43.50 ID:nJHmVbG3Q
備える気もないのなら
半月程度の不便くらい受け入れなさい
スタッドレスタイヤが無ければ車で出かけようとしない
業務用車すら夏タイヤなんだからコンビニの棚がガラガラになるのは当たり前なの
北海道の人はそれでも誰もイライラしませんよ
都民と電話で大雪について話したけど、(何と言うか傲慢だな〜)と感じた
備えもなく強引に動き回ろうとだけはするけど
相手は自然なのでね、逆らわないことだわ
>>181 専用の除雪ロータリーやグレーダーなんていらんでしょ、
地元の土建屋が使ってるタイヤローダーで十分、散布車もってくるなんて必要なし
203 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:33.51 ID:3qF+Rq580
町内会で班ごとにママさんダンプ1、2台用意しといたらいーんでないのかと思った
204 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:40:18.52 ID:3+/WkiVs0
>>194 だって、毎年数cm程度の積雪であたふたしてるの見てるからもう飽きたわ。そして、流石に今回のは同情した
雪国の知恵と言われても、何もかも自然にやってることだから、改めて言われても何が知恵なのか分からんわ
>>201 雪国はその辺雪に関してはまったりだし大らかだよね。
逆らっても無駄だし。
206 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:40:59.91 ID:GRuMTULG0
>>174 ちょっと前に民主の「コンクリートから人へ」政策で収入減って
除雪車や除雪に使う重機のリース代や維持費が払えなくなって
手放す建設屋が多くなって除雪しようにもできないとかやってた記憶が
今は震災復興に力入れているだろうし
207 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:41:54.31 ID:KQW95HNe0
.
アンカー青山繁晴 「政府大雪対策初動遅れに激怒」20140219 .
//www.youtube.com/watch?v=ZcJ-9NPmw04
.
208 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:42:04.91 ID:SpAKEFnFP
今後また数十年は降らねえんだろ?
今さら雪かき道具買ってる奴は情弱
錆びるまで放置してリサイクル行き
209 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:44:04.35 ID:veJhGilc0
>>208 ホムセンのやつが一家に一本くらいショベル置いとけインタビューにこたえて、
すぐゴミになるやつをって売りつけようとした
雪国の知恵って何だ?
滅多に降らない雪のために除雪車なんて持っていたらお金のムダだ。
個人としても先週に雪が降ったんだから、チェーンを巻く練習くらいしとけよ。
211 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:44:41.78 ID:wlzF1e/j0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
213 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:23.68 ID:DjS8Tbbp0
一家に一台ユンボを
214 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:24.67 ID:pjMnThhI0
>>205 まあ、自然の猛威だから、人間がどーこーできるもんでもない品。
「雪が降ります!」って予報でたら、2〜3日分の食料ストックして、
有休使って食っちゃ寝してりゃ、関東の雪景色も愉しかろうよw
215 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:40.82 ID:6MFd0BkM0
この手の話で複雑なのは
未経験の雪でパニクってる人がいるだけで雪国から見れば災害でも
なんでもないという「生活習慣の違い」がテーマになることだわ
216 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:44.32 ID:vwyxPRTOO
昭和30年代くらいまでは、雪に埋もれた山間で病人が出たら
病人を油紙にくるんでソリにのせ人力で20キロ30キロ離れた病院まで連れていくのは
当たり前だったそうだから。
救急車がこない!が困惑ケースになることもなかったわけだな。
217 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:47.63 ID:CmFmXy4S0
振りそうな時は除雪機と人を待機させておくんだね
即効性は一番だ
ん、まあ雪国の知恵とやらを出すなら…
小ぶりな木柄鉄製の角型スコップを家に一個備えておけば多少はマシって程度
車のお供に乗せておくと色々捗る。それ以上の装備を都心の個人で備えても蛇足だろうね
220 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:46:18.42 ID:Rgh7RXUI0
>>208 今、太陽の活動が低下していて、地球の寒冷化が始まっているから、毎年こうなる可能性あり。
北陸もここ4年くらい、北海道並みの異常な寒さが続いている。
221 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:47:48.74 ID:xxITquZz0
>>208 2000円もしないようなプラスコップ程度、物置に入れといても損はあるまい
たいした量の雪を除雪する訳でもないから
災害時にも使える金属ショベルでもいいかもな。
重くて疲れるかも知れんけど、数年に一度のことなら構わんべ
222 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:48:20.91 ID:fZLOsUrJ0
来週から寒気も抜ける >近畿
人任せにせず自分たちで除雪しろ
ジジイもババアも駆り出して全員で雪かきするのが常識
自分たちは何もせず自治体や自衛隊に丸投げとか
どんだけ基地外なんだよ
224 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:50:40.09 ID:pjMnThhI0
>>220 で、夏は40℃前後で、日本は既に亜熱帯入ったなとか、
やっぱ温暖化は本当だったのか?
と、灼熱阿鼻叫喚スレが湧くのだなw
225 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:51:08.33 ID:Le1+vczsO
こんなもん数十年に一度なんだから必要ねーよ。
天ぷらを食えば大丈夫。
小型のママさんダンプ一つあればそれで良い。
>>217 雁木も仲町は今も昔のまんまだよ。本町通りは拡幅されて新しい雁木になったけど。
大雪になれば一斉雪降しと業者による俳雪に頼るのは変わってない。
>>3 雪国行くといつも思っていたが側溝や歩道に捨てる奴がアホとしか。
車道に捨てれば、効率的。踏みつぶされてすぐに溶けるのが車道。
231 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:54:20.19 ID:jPC1N2IL0
雪は川に捨てたらいかんの?
232 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:54:36.47 ID:f1a06GoOO
大雪の知恵は1に雪につぶされない家、2に電気に頼らない防寒、3に備蓄かなあ
あと雪かきは7時前までが勝負
雪かきしてると雲に覆われていても太陽は確実に地上に届いてるのがよくわかる
ただ今回みたく朝ふって昼ふって夜ふってるのはお手上げw
>>220 え?、北陸の寒さ程度で北海道と同じなんて言うのは道民に対して失礼なのでは。
普段の最低気温が0度前後で、寒い日で-3度ぐらいだよ。
>>45 つーか雪程度でそれじゃ関東大震災起きたらぶっ飛ぶな
関東の雪は凍るから、プラスコップやママさんダンプより、アルミスコップ一つあればいいんじゃないかな
236 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:37.19 ID:RZnOZPEr0
20年後、車の通れない雪国山梨からノルディツクの金メダリスト
が誕生するかもしれない。
>>230 >踏みつぶされてすぐに溶けるのが車道。
温暖な所ならそうだけど、寒冷な所だとそのまま固まってデコボコ路面になって危険だよ
>>229 雪国はいざとなったら車道一車線分雪捨て場にするんだよ。
車は片側交互通行な。
どうせ今後数10年はこんな雪降らない
241 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:56:58.81 ID:YogegphZ0
夏タイヤで雪道走るバカを取り締まるだけで、かなり被害は減るんじゃね?
>>233 そうそう。今回雪が降った甲府のほうが寒いし。
お湯を流して溶かす
>>231 大量に捨てると、ダム状になって川の流れをせき止めて川の水があふれることがある。
245 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:25.73 ID:6MFd0BkM0
今回の雪で官や安倍の悪口ばかり言ってバカらしくて自分で雪かき
しない人は、次にまた降っても、来年以後も同じ対応しか
しないし、出来ないんだろ
>>223 税金払ってるんだから当然の要求
役所も自衛隊も、公務員のくせに働くの拒否るわけ?
そんなんだから税金泥棒扱いなんだよ
247 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:10.73 ID:f1a06GoOO
>>230 溶けないんだよそれが
雪の上に雪のせたって溶けやしない
へたに柔らかいもんだから、それが轍にはまって小麦粉みたいな状態になって
スタックの原因になる
>>230 40cm角の雪のカタマリほいほい車道に投げ出してみ
通報されるわ
249 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:04.44 ID:AXyQFgfq0
せっかく親切にアドバイスしても
「俺たち都会者はそんなことはできない!北から目線うぜえ!」
みたいな返答しか返ってこないから
自称都会者とやらはそのまま氷漬けにして野たれ死なせればいいと思うよ
きっともう学ぶこともできなくなった滅亡すべき民族だったってことだよ
250 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:06.03 ID:Rgh7RXUI0
>>233 海沿いはそれくらいかも知れないけれど、少し山間に入ると朝方-10度くらいの日あるぞ。
251 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:12.16 ID:xxITquZz0
>>229 いくら振ったって精々根雪にもならん程度しか降らんだろ、
そんな雪を置く場所すら無いってこたあ無いだろう
普通じゃねーんだよ。普段1m雪がつもる糞田舎に10mの雪が降ったら対応できるのか?
考えてモノ言えよ。田舎もんどもが。
253 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:23.73 ID:pjMnThhI0
>>234 石原さんの都政時代に試算したみたいで、2万人逝くと推定されたが、
生活実感としちゃ、10倍の20万は逝くと見ている。
そんな過密都市東京w
254 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:33.02 ID:LQDrY25O0
>>220 北陸ってマイナス20℃まで下がる事があるの?
アルミのシャベルは曲がっていけねえな!
雪国の男なら黙って鉄製だべ、鉄(;゚д゚)
256 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:35.44 ID:HnWaEBAu0
今シーズンは雪降るなよ
もう秋田
257 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:53.86 ID:epJ/tFxpO
オール電化で、家庭内インフラを電気一本化にした奴が白痴。
電化は災害に弱すぎる、とアレほど言われたのに…
オール電化の白痴の自爆。
以上。
>>252 降雪自体は普通にシーズン10mは振降ってんだよw
>>208 ここまでひどくはないが、「数年に一回は活躍する年がやってくる」のが、関東甲信の本来の気候。
劣化しなさそうなセットで、最低限準備しておいて損はない。
繰り返すが、関東甲信は、1999年から2013年までが、史上まれに見る異常少雪状態だった。
こんなに雪が少ない15年は、観測史上例がない。
これは、都市化や温暖化ではなく、単に異常気象なだけだった。
これまで直近15年を、脳内標準にするのは愚かなことだ。
山梨なんか隣は日本有数の豪雪地帯、長野じゃないか
なんで、あそこまで陸の孤島になるんだ
>>250 北陸の県庁所在地、北陸各県の第二都市は海沿い。
要は北陸の主要な街は海沿いなんだよ。
263 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:02:35.19 ID:2KQto1DFO
>>233 新潟も北陸らしいから、あり得る話かも?
>>223 道路の除雪は地方自治体の仕事だ。
私有地は個人で除雪しとけ。
265 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:40.74 ID:3SW8XTAf0
>>255 んだんだ。プラスチックになると数回の作業でゴミになる可能性まであるからな
よくあんな粗大ゴミ売りつける気になるわと
266 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:47.73 ID:pjMnThhI0
>>251 根雪ってみゆきさんが歌っていたが、北に親戚も無く、
初めて見た時は感動したなw
日本は本当に南北に長いなw
>>254 -5度になったことすらない。
記憶にない。
北陸の除雪方法がスプリンクラーによる散水なのは、気温が高いため水まいても凍結しないから。
衛星写真見ると雪と雨の分布は都県の区切り全く関係ないから
雪雨予報だけでも予報区分自体見直したほうがいい。むしろ幹線道路や線路で区切られている。
269 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:04:16.06 ID:veJhGilc0
>>265 簡単にゴミにだせるのがいいんじゃないですか
うーむやはり赤くなったか。気温抜けてたしw
271 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:04:31.20 ID:dEhdjQPT0
なまかせってなんだよ
意味わかんない
272 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:05:42.49 ID:/kmYaf7r0
変態
>>262 そりゃあもともと海運で栄えた地域な訳だし
274 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:05:48.47 ID:xkRpV+eU0
雪国の人間からアドバイス。
家の20〜30センチの雪なんて無視。
滑るとこと歩く場所だけ適当に。
そーするとあら不思議、一生懸命除雪してる隣の家より早く溶けてる。
おまけに言えば、その場だけでほじくり出すのも効果的。見た目は悪いが空気に当たって溶けるスピード倍増。
数十年に一度の降雪に備えて自治体単位で装備そなえる方が税金の無駄遣いだろ。
機動力のある自衛隊が各地に移動して除雪した方がよっぽど効率がいいんだ。ボケども。
276 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:06:35.40 ID:plEDPi8q0
さっき帰ってきたら
屋根に残ってた氷った雪が怒号を立てて落ちてきた
あの下にいたら死んでたな
>>1 これ、珍しくまともな特集だな
とくに、県境を越えた対応については頷くことしかり
おれが安倍ちゃんを批判するのもこの部分
天ぷらとかはどうでも良いが、各自治体の個別対応に任せきりにして、
自治体を越える連携体制や道路上でのパニックを想定外視し、
物流の遅滞をまねいたのは駄目だと思う
278 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:07:01.72 ID:PJPrQiyQO
使わなくてもスタットレス1セットはもってたほうがいい
279 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:07:38.52 ID:KQW95HNe0
平成26年 2月14日から16日にかけて発達した低気圧に関する気象速報
//www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/bosai/disaster/20140214/20140214.html
特に、山梨県では記録的な大雪となり、山梨県甲府市では月最深積雪が114センチと
統計開始以来の極値を更新したほか群馬県前橋市で73センチ、埼玉県熊谷市で62センチ
と8地点で統計開始以来の極値を更新した。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
3月中頃には花見だっ!て大騒ぎしてると思う。
雪国の知恵ねぇ
最近は水道管に電熱線通してるからあんまやらなくなったけど
氷どめくらいは覚えといた方がいいんじゃね?
って気温が問題で雪は関係ねーか
秩父鉄道は、秩父の雪を貨車に積んで熊谷まで運べ。
夏まで持てば猛暑も少しは和らぐかも。
>>261 長野は豪雪地域があるだけで、豪雪県ではないぞ
基本、雪がたくさん降るのは、白馬や栄村、野沢温泉、開田高原から上だけだ。
同じ位置で同じ雪が降るのは、草津、水上があるけど群馬を豪雪県とは呼ばんだろ。
285 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:09:17.17 ID:6MFd0BkM0
都市住民「大災害だ 自衛隊助けろ 政府はケシカラン 雪かきなんてさせるな」
雪国住民「冬に雪が降るのは当たり前だ 災害でもない 道具も対策もある」
286 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:09:20.47 ID:QYObisZc0
ママダンプで雪を運べ
287 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:10:02.17 ID:mfRHwzp20
夏タイヤの軽に乗ったババア vs 夏タイヤ車高の低い高年式クラウンのDQN
両方スタック。車線を通れるのはどちらか一台!!
>>267 毎年1回くらいは-5℃前後いってるよ。
今年一番の寒気ですって日の明け方3時か4時くらいに。
なめて夏タイヤのまま出かける馬鹿が多くて車埋まってるんで、除雪車で一気に出来ないから時間がかかる。
雪に慣れてたら、そうなる前に路上からは待避させる。
路上放置は除雪車に引っかけられても文句は言えないってくらいの心構えは有る。
290 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/02/20(木) 23:10:45.85 ID:Xv7LpAwW0
東日本大震災のような予期しないことがあるかもしれない・・・と
まずそこから学んだ方がいいんじゃねえの??
地震や津波や大雪や・・・そういう具体的な現象じゃなくて
本当に予期できないような災害があったらどうするのか
そのときの心構え・・・そういう部分がかけてちゃ
「人が死んだ大雪の経験を生かせ!」・・・なんて意味ないよ
大雪に備えたつもりが,激しい気圧の変化でダウンバーストや
突風・凍結でやられるとか・・・ね?雪かきスコップじゃ対応できないよね?
根本的なところがマスコミってのはずれてるんだわ
>>273 人口集中地区がすべて海側にある地域で、山側の天候を全域のことみたいに言っても意味がないと思う。
292 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:11:03.12 ID:pjMnThhI0
293 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:11:05.38 ID:KQW95HNe0
雪国東北福島でもこういう情況。
大雪で車中泊、疲れ、品薄…福島
//news.goo.ne.jp/topstories/region/953/a3325344abba74ce085ed9a8a7099fec.html?isp=00002
「いつになったら家に帰れるのか」「除雪態勢が悪過ぎる」。14日から降り続いた記録的な大雪は県民生活を大混乱に陥れた。
大渋滞に巻き込まれ、車内で一夜を明かした人は、いら立ちと疲労の色を濃くした。物流が滞りコンビニエンスストアや
ガソリンスタンドなどは品薄状態に。担当者は「東日本大震災発生直後のようだ」と対応に追われた。
-5℃なんか八王子でも記録する
屋根からの落雪は窓ガラス割ることがあるから気をつけてね。
296 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:11:30.23 ID:SpAKEFnFP
除雪車が人の所有物に雪ぶっかけるなんて論外だろ
公僕のくせに納税者の車に指一品触れてみろ。訴訟だぜ
297 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:12:00.12 ID:xxITquZz0
>>266 こっちは冬に内地に行くと路面が白くないことに違和感を覚える
日本の北から南まで3000kmしかないっつーのに
こんなにも気候が変わるもんなんだなあ
>>281 雪国と農家以外の人は気温に鈍感なように思えるね
どのくらい気温が下がったら夜間に何が起こるか知らないだろうし
国からの雪害に対する助成金って各都道府県市町村にどの位の割合なのかな?
300 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:12:38.41 ID:WQKTcuOn0
雪国の除雪といっても人によってうまいヘタがある
「このへん道悪いな除雪どこの土建屋だよ」って会話をよく耳にする
雪国の知恵とかねーよ
豪雪中の豪雪の新潟魚沼湯沢とか角栄先生のおかげで凌いでるだけだろ
金に物を言わせて全ての道路に散水装置とか付けるしかねーよ
302 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:12:58.01 ID:WbVySnKa0
活かすのは先週にして欲しかったww
>>288 記憶にない。
そもそも北海道は年に1回だけ最低気温が-5度になるような暖かい気候じゃないよ。
最高気温が氷点下になったりする。
地下水出すタイプの消雪道路に雪置くのはよく見るなあ
正直じゃまだが仕方ないなとも思う
>>290 実は東日本大震災もそうだったんだけど、
「規模が桁外れだっただけで、事象自体は、十分に予測されていた」んだよね。
311でも、宮城県沖地震の教訓と訓練は十分に生かされていて、それを超える部分で大被害と死傷者が出た。
予測は決して無駄ではなかったし、それで救われた命も財産も実に多いんだ。
今回の雪も同じ。南岸低気圧で、関東甲信にドカ雪が降ることは、気象学を齧ってればみんな知ってた。
静岡中心部や大阪以西などと違い、関東甲信では、東京都内でも、一定の雪対策が必要であることは、
平成10年くらいまでは、それなりに常識だった。
たまたま、平成11年から平成25年まで、ほとんど雪がふらなかったために、みんな忘れかかってただけ。
306 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:15:08.65 ID:JdXokruwi
天ぷら禁止にすれば解決するんだって天ぷら民が言ってた
>>303 一般の人が記憶にあるわけが無い。寝てるだけなんだから。
俺は仕事で毎日の最低気温と最高気温を記録しているから知ってるだけ。
308 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:15:25.11 ID:CMwo6riPP
>>303 札幌よりもさらに寒い新潟山間部(苗場とか)でも地下水で融雪してる。
札幌くらいなら余裕で融雪できるよ。
309 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:15:53.71 ID:1t2Jp6S9O
雪振るときは、前もって塩でもまいとけよ
310 :
???:2014/02/20(木) 23:17:02.44 ID:1mpdi2BA0
原発で騒いでいた人たち、想定外はもう許されないんだろう?
なら、土建王国復活と行こうぜ。コンクリートからもっとコンクリートへ!(w
雪対策のために土木事業をどんどん進めるべきだ。(w
311 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:17:10.95 ID:lasus+kb0
312 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:17:21.12 ID:Qn9zmWYY0
今時非常食とカセットコンロ、灯油ストーブと飲料水生活用水は
常に各家庭で備蓄するのが常識だろ、コンビニとか深夜営業のスーパーとか
慣れ過ぎて危機意識がない馬鹿が多すぎ。
非常食は期限近くなったら食べてまた買いかえればいいし、食べてみて
このみのを揃える効果もある。
雪国の人は暖房にエアコンは使わないのかな?
国道封鎖されて予想外テヘッで地元民が文句言わないなら外からでも自治体責任者に体質改善要求したい。
315 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:17:42.91 ID:eveZ4k2R0
屋根雪さえおろしていれば潰されることはない。
スノーモービルぐらいもってろよ。
冬になったら
車に雪落としの道具積む事と
防寒着、スコップいれるくらいかねぇ
あぁワイパーも冬用に変えてるか
>>307 北陸の山側で-5度や-10度になっても、そこのエリアに行くことがない。
福井市、金沢市、富山市の気温が北海道と同じだと言うのは無理がある。
気温なら長野市、松本市、甲府市の方が低いし、
318 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:19:06.05 ID:3HvIIatq0
雪国でも除雪技術がある地域は意外と限られる
>>311 だから田舎じゃねーんだよ。
近所じゃカーポートだって壊れまくってるし他人の家の塀がどれ位の雪の圧力に耐えられるかわからねーだろ。
人に迷惑かけられねーだろが。
雪で狭くなっている交差点で信号待ちするときは停止線よりも下がって待て
停止線ピッタリで待つと大型車の右左折や右からの左折車が来た時に厄い
車乗る奴は冬はスタッドレスに交換、費用的に無理ならチェーンの巻き方くらい覚えて損は無い。
運転中は路面の何処にタイヤを置くかをしっかり把握して、カウンターステアをマスターしておけば大丈夫だろ
>>313 そう
家庭の風呂も灯油で沸かすボイラーだったりとかする
>>239 家の周りは1台しか通れない道路しかなくて全部埋もれてたわ
325 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:20:41.65 ID:3SW8XTAf0
いまさら
>>79見て思ったけど、倍積もっても余裕で対応できるじゃないか
やはり一家に一スコップ。収納に余裕あるならプラ製を複数でもいいが
自分の能力に見合って尚且つ信頼性の高い奴でな
>>313 寒くなるとエアコン暖房が止まります。
また電気代がシャレになりませんw
327 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:20:46.39 ID:CMwo6riPP
>>319 地下水を止めたらな。
流しっぱなしなら、札幌程度の気温なら凍らない。
事実、苗場で地下水使った融雪をしてるからな。
328 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:21:16.87 ID:zPxF/QVA0
家を建てる時は一階は車庫や倉庫にして
居住スペースは二階三階に作れ。
雪に埋まらなくてすむ。
329 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:21:27.17 ID:xkRpV+eU0
どう対策しても夏タイヤで走るバカ数台で道路封鎖ですよ。
無駄なお金は使わないでね。
>>313 オール電化とか言ってそういう家庭も増えてはいるらしいが
主流は灯油暖房だな、ウチのあたりだと石油ファンヒーターが多い
331 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:21:47.92 ID:5ROpqzQKO
アルミ角スコップと鉄製剣先スコップ一本づつ用意する30cm積雪なら十分
332 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:22:00.09 ID:vwyxPRTOO
小笠原諸島に住む人たちは、軒先がぶっ飛ぶほどの台風でもいちいち災害扱いしないもんな。
飛んでってたらまた直せばいい、台風なのに鉢植えを家の中に入れないのは近所迷惑、てことだ。
小笠原じゃ食料品が届くのは週一往復の船だけだから
島の食料品店では賞味期限切れのカップ麺やレトルトも定価で並んでいる
333 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:22:02.08 ID:xxITquZz0
>>320 どこに雪置くかくらいお隣さんと相談せえよ
335 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:22:19.76 ID:cQcDiN/80
雪をトラックに積んで運動場に捨てれば子供は雪遊びできていいんじゃないか
>>308 札幌では水まいてるの?
冬に行ったが水なんかまいてなかったけど。
あと北陸は水流しっぱなしにしないよ。
積もりそうな時だけピンポイントに流すだけ。
気温が高いから凍らない。
337 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:23:19.85 ID:e1FgqksiO
>>329 夏タイヤで道塞いだら強制廃車出来るようにしろよ
>>304 ウチの地域もそうだけど車が全部スタッドレス履いてる前提あっての話だな
冬タイヤ履かない地域ではやっちゃダメだとは思う
>>313 使うよ。
ただエアコンは外気温が低すぎる場合は電気代が掛かりすぎるから、
北海道や東北の内陸では使わないでしょうね。
>>321 大きな交差点で対向車線が雪掻きしてないのに右折ラインに入ってしまう車間抜けだよな、注意します
341 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:24:23.94 ID:CMwo6riPP
>>334 流しっぱなしにできるほど地下水が豊富な所が限られる&風習だろう。
設備にも金がかかるしな。
気温のせいで出来ないわけじゃないよ。
>>313 石油ファンヒーターが主力。
室外機は、二階以上の階に設置されている。
それでも除雪が必要になることが多いな。
343 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:24:42.99 ID:3+/WkiVs0
>>329 そこが問題なんだろうな。たった数人アホが居るだけで終わるって言う
あと雪国は家とか街とか色々と作りからして違うからな
344 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:25:03.22 ID:P8S4rDwW0
そーいえば、20日ごろ関東で再び大雪とかいうニュースはどうなった?
>>333 お隣さんと相談したら雪の置き場が急激に増えるのか?
田舎の農閑期じゃねーんだ。それぞれの生活があるんだよ。
自分の都合で介入できねーことぐらいわかれよ。
346 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:25:13.06 ID:sRs5OkM7O
個人では水と食糧の備蓄
あとスコップと軍手と長靴の用意
地震とかの災害時の備えと変わらんのよ
車よりチャリが邪魔
歩道が埋もれてるから車道の真ん中走って渋滞の原因ですよ
除雪されたと言っても滑りやすい状況には変わりないから、自転車がすっころんで轢いてしまうかもと思うと怖くて仕方ねー
歩け糞野郎
348 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:25:55.09 ID:R6ZwokAS0
>>343 ブルドーザーで無理やり路肩にどかしてやれ
349 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:25:59.72 ID:WQKTcuOn0
正直普通タイヤで積雪路走るのは飲酒運転並みに悪質だと思う
350 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:26:27.15 ID:5ROpqzQKO
冬季12月〜3月までタイヤチェーン積んでない車、スタッドレス装置してない車は免許点数-1点にする
>>341 それは関係ないと思う。
流しっぱなしにしていないし。
352 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:26:33.18 ID:Rgh7RXUI0
>>336 気温が高いと言うよりも、比較的水温の高い地下水使ってるからだと思う。
353 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:26:43.17 ID:e1FgqksiO
>>345 わかったから雪が降るたびに文句言ってろw
355 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:27:09.04 ID:PJPrQiyQO
北海道とかは最初は降って溶けて固まり、それ繰り返して徐々に積もってサラサラの雪がドって積もれば意外と走りやすかったりする、車通りが多かったり湿った雪とかだとアイスバーンになりやすい
356 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:27:11.75 ID:SpAKEFnFP
>>332 東京だったら、食料配達の遅延を放置してる行政と
衛生観念のない食料品店を起訴
札幌で水撒くなんてありえないわ。
札幌って広くてな、気温も降雪量も区によって全然違う。
それに新潟の融雪は角栄の賜物でないの。
あべちゃんは北海道に金使わないだろ。
358 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:27:20.06 ID:CMwo6riPP
>>336 札幌では水はまかない。
でも、札幌より寒い苗場では水をまいて融雪してるところがある。
気温が低いから地下水使った融雪ができないわけじゃないよ。
>>344 南岸低気圧は海上を通るとかで晴れてました。八丈島が大雨だと思う
>>230 そういうのは状況による
振るとしたら雨な暖かい気温で晴れの日は車道にすてる
積もるタイプの雪が降るような気温の時は融けないから脇に固める
今週の関東の状況は北国の3月後半の状況に近いから道路に捨てるのが北国でも常識
でも2月までは北国ではまだ雪を車道に捨てられないな
361 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:28:41.18 ID:pjMnThhI0
>>329 タイヤ革命とか起きて、
レバーを引くとスパイクタイヤに変身ってのが関東じゃ良いかもなw
粉塵被害とかで雪国じゃスパイクタイヤ禁止みたいだが、
関東なら限定的だから売れそうだがw
>>353 馬鹿が!45年ぶりに大量に雪が降ったんだ
多くの人間が初めての経験か1回あるかねーかなんだ
かっぺはだまってろ
363 :
???:2014/02/20(木) 23:28:52.13 ID:1mpdi2BA0
そろそろ日本全体が雪国であるという想定で対策すべきでは?(w
横レスになるけど、
「同じ緯度で、海岸線からの距離が同じ」なら、「日本海側のほうが、太平洋側より温暖」だよ。
これは、北海道から本州中部くらいまで、ほぼ全域で一貫してる。
北陸というのは、実は、緯度の割にとても暖かいところで、
同じくらいの緯度の北関東のほうが、冬はよほど寒い。
今年の北陸平野部は、「完全な無雪の冬」に近いが、実は平均気温は平年より低かったりする。
嘘みたいな本当の話だ。気温の上では、
「兼六園の雪囲いが全く無意味」な今年の金沢ですら、暖冬ではない。
それくらい、北陸の平均気温は高いのだ。何かの表紙にドバっとドカ雪が降るという条件は、
実は関東とあんまり変わらない。ただ、その頻度が多いことと、普段の降水量が多いから雪になりやすいだけ。
365 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:29:05.61 ID:VZvLIuuE0
乾いた5cm程度の雪だったらプラの雪はね、それ以上は
アルミの角スコップとスノーダンプを使い分けして除雪。
>>79 田舎の札幌だけど、これより道狭くなってるところ多いよ
雪ももっと左右に積まれて視界悪いし
前から車来たらどちらかが譲り合うしかない
道民は普段荒々しいけど、冬は意外と大人しくなる
まぁ大人しくしなきゃ命落とすからなんだけど
>>358 それは流し続けないと凍結するし、水道管自体も凍結するからだよ。
札幌全体で散水し続けるのは無理だと思う。
市街地の広さが比較にならない。
368 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:30:27.92 ID:CMwo6riPP
>>354 苗場は標高900mの高地で、最高気温が普通に氷点下だけど。
札幌よりも最高気温も最低気温も低い。
それでも地下水使った融雪が出来ているんだから、
札幌で気温が原因で出来ない理由はない。
やらない理由は気温だけじゃない。
>>341 うちら田舎の山ですと道路の上流から、
川のように地下水流しっぱしてるとこがががw
普通靴で車から降りると靴内浸水確実(;゚д゚)
370 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:30:40.33 ID:4xLcO6J+O
隣の市の管轄のとこ、除雪めちゃ下手
橋の途中で管轄変わるから露骨にわかる
隣同士だけど積雪量全然違うからなあ
慣れてないとダメだよね
371 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:30:43.50 ID:sRs5OkM7O
>>347 雪が止むと積もっててもとりあえず自転車で車道をアタックする勇者がいるからな
転んだらオワタなのに怖くないのかね
372 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:31:25.27 ID:XqNWtqahO
馬鹿が災害に巻き込まれただけ(笑)
>>293 福島は全県が豪雪地帯に指定されてるわけじゃないから
というか福島宮城は結構少ない所多い
374 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:31:48.13 ID:lasus+kb0
>>79 つかいい陽気だな・・・すぐ溶けるだろこれ
こっちは日曜から白一色だわ
なんでそんなとこ住んでるん、としか思えん
仕事なきゃ過疎って誰もいなくなる
ろくな仕事もなさそうなのによく人が残ってるなって思う
376 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:32:00.92 ID:pjMnThhI0
>>361 硬化ゴムを使ったスパイクタイヤってのは
どっかで作ってたハズ
粉塵出ないって売り文句だけど
雪国で使ってる人は見たことがない
378 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:32:12.25 ID:88YWg0k90
敵
一晩で50cm積もった雪
こちら側の武器
フライパン
ナベ
お盆
カサ
結果
何とかなるもんだなぁ
379 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:32:18.14 ID:e1FgqksiO
>>362 だから対策諦めたんなら文句言うなってーのw
何にも対策取れないくせに文句だけは人一倍ってバカなの?アホなの?凍死するの?
これだからw
380 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:34:01.26 ID:xkRpV+eU0
>>361 それはおいくら万円?w
いっそ、スタッドレスタイヤのみにすれば生産ラインも減ってお安く作れないかね
>>379 だから都会で個人でできることは限りがあるって言ってんだろーが馬鹿が
てめーが死ねよ
382 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:34:30.58 ID:SpAKEFnFP
>>375 数少ない利権にぎっちりしがみついてるんだよ
樹液をすするカブトムシみたいに。
死にそうになっても離れやしねえ
>>368 まーいいけど、道民としては理解しがたいわ・・・
384 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:34:46.60 ID:R6ZwokAS0
385 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:34:49.41 ID:/38wFFcr0
朝起きたら、七輪で石を焼いておいて
駅まで棒でコロコロやってけば雪なんか溶けよるわ
386 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:35:34.17 ID:e1FgqksiO
45年どころか観測史上最高、つまるとこ120年に1度の積雪だったんだが
今回がありえないくらい積もって70cm超、で次の記録はと言えば30cmそこそこ
過去の最高記録より2倍以上とか予測もつかんだろ
>>378 次の時にはちりとりも武器に加えるといいよ
特に立ったまま使えるようなのがいい
389 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:36:24.26 ID:p5rx28ttI
>>35 俺は捨てないけど、たかが其れ位で危ないって思う運転技術が凄いな。
捨てられてても気にしないし。
段差が有っても突撃してるならアホだし、減速してるなら普通の車なら気にする状況でもなかろう。
昨日大雪の予想はずれて良かったけど
今年また大雪降ったりするのかなぁ…もう勘弁だぜよ
数十年に一度の災害に諦めて泣いてろってよw
ど田舎は税金でかばってもらって楽でいーよなwwwwww
最近ホムセン行くとずいぶん可愛らしい蛍光色のシャベルや
スノーダンプ売ってるんだな
ああいうのは雪降り始めの柔らかい時しか使えないけど
>>368 水使いすぎるのはやっぱ問題なんだよなぁ
それにやってもやらなくても効果はあんまりないし、というか除雪で十分
>>375 田舎でも家建てて ってのがまだのこってるからでしょ
後2,30年もすればごっそり減るよ。
吹雪の息遣いを感じていれば回避できたはずー、
除雪機械いれたほうが少人数で効率良く出来るのに
自衛隊の人海戦術騒ぐ奴らは
サビ残に慣れすぎて、時間単位の効率がわからん
資本主義社会から外れた奴らや
396 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:38:25.65 ID:xbLcdxqD0
>>387 数年前の豪雪実際に見たけれどものすごいからな
あの雪国の歩道に3m位の雪の壁ができているくらいだから
一メートル降ったくらいで大騒ぎするべきじゃない
そんなことしている暇が有るならば、歩道を歩けるように除雪するべき
397 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:38:28.43 ID:R6ZwokAS0
知恵を生かせと言っても
施設環境があってこその知恵もあるから
そう簡単に生かせるかねえ
399 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:39:35.56 ID:e1FgqksiO
>>391 税金払ってるんだからいいじゃん
嫌なら引っ越せば?w
400 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:39:42.51 ID:CMwo6riPP
>>543 松本は全然雪が降らないよ。
室蘭とかの北海道太平洋側の半分以下の降雪量だからね。
>>380 雨に弱いし柔らかいからすぐ減るしイマイチ。
てかスタッドレス当たり前除雪も行き届いてる地域以外では、
おとなしく車乗らないのがいいよ。
自分の装備が問題なくても他の奴らが突っ込んできたり
立ち往生してたりでどうしようもないし。
除雪は除雪車だけあればいいわけじゃないんだろ
システム化してるんだから多少の人海戦術はやむを得ないだろ
404 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:41:22.21 ID:SpAKEFnFP
ところでさ、なんで雪上をわざわざ歩く必要がある?
滑れよ、スキー・そり・スノボで移動しろ
そしたら雪かきなんか不要だ
>>401 その雪国ですら、雪の降り始めは事故が多発するんだよねw
ノーマルタイヤで走るバカとかいるし。
407 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:43:13.25 ID:PJPrQiyQO
一年中スタッドレス
車には防寒具と鉄スコップとスノーブーツ常備
段ボールも何かと使える
タイヤの下に噛ませるとか
410 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:43:49.91 ID:NvMfDJp+P
道民なんだけど結局今日トンキンは雪降ったの?
かといって住宅街に合掌造りはなぁ
雪国じゃない地域に雪国仕様の住宅では
本来の気候に対処できないわけでして
412 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:44:12.81 ID:e5KkwHgCO
なぁ〜に 一週間も引き込もってれば 元にもどる
413 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:44:22.99 ID:WQKTcuOn0
>>389 乾雪なら別にいいけどグシャった雪はカンベン
タイヤ性能関係なくすべるから
今回はスタッドレスでどうにかなる積雪量じゃないしな
50cmとか車の腹こすってというか、普通車はもう雪かき分けられない
なんちゃってSUVやスポーツ車も無理
クロカン仕様のパジェロくらいしか動けないくらいだった
415 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:44:40.63 ID:m1nxNzmz0
>>396 普段降る雪国と、普段それほど降らない所を比較しても意味が無い。
そうは思わないのかな?
いい加減気象庁も新潟県の北陸地方扱い止めろやw
気象も北と南で違うし、越後独特の気象なんだよ!
どうせ夏になったら熱帯夜で毎日暑い暑いってなるから
雪が恋しくなるはず
>>374 なんかまるで春先、4月かそこらの映像にしか見えないよな
俺が住んでる辺り基準で言ったらゴールデンウィーク前って言っても通じるわ
>>404 そりに買い物袋と子供乗っけてる母親の姿はよく見たなー
たまに子供落ちてる
420 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:46:52.11 ID:e1FgqksiO
まあ自己責任で
>>406 ついうっかり侵入速度ミスったりとかねw
道路の除雪具合や路面状況に合わせて車の流れ変わるから緊張するわ。
タイヤも想定より早く降られてかつ天気予報外れるとお手上げw
422 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:47:47.14 ID:xbLcdxqD0
>>408 ジムニー海苔だけど無理だよ1mも積もったら
北海道なんかで猟している奴らはジープに全輪にチェーン巻いて
それでも雪が前にたまって進めなくなる。
ハイリフトジャッキやウィンチが無いととても進めない
スタックしたら涙流しながら、雪掘りまくるしか無いし
昔ミニスキーというのがあって、子供が移動の時に履いてた
今でもあるのか?あれ
>>422 1m積もったら車は諦めるわ
歩くか、外出を控えるかどっちか
スパイクタイヤ全面禁止直前あたりにちょっとだけ話題になった
形状記憶合金スパイクが進化してたらどうだったんだろう
>423
今でも有るが、移動手段じゃ無いぞ。
公園のちっちゃい山で遊んでそのまま履いてくる子供は居るが。
427 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:52:35.91 ID:0RB8oMJeO
>>423 懐かしい、帰宅後はあれが冬の移動手段だったわw
北海道離れる8年前には売ってるのあまり見なかったなぁ
50cmくらいならスタッドレスで行けそうな気もする。轍怖いけどね。
関東甲信と言ったり関東甲信越と言ったり。新潟県民は困ってます。
432 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:54:22.55 ID:R7jn+rdd0
40年以上雪国に住んでるが、知恵なんてねえよ
とにかく雪が降ったら除雪車が来るのを待つだけ
他にいい知恵あったら教えてくれよ
>>428 おたくの車の最低地上高はおいくつなの?
434 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:54:50.05 ID:pjMnThhI0
>>410 降らなかったな。
まあ、雪はもういいよw
>>423 有るよ、カービング仕様のやつとか。高そうだけど
除雪車、新潟から持っていてるけど運ちゃん大変だろ
普通雪国では道路わきに境目の目安に4、5mの棒を立てる
これで家屋のない道路で道をはみ出さず突起物にもぶつからない
土地勘もない道路では危ないから安全策で道の真ん中しかできないな
>>3 そのデッドスペースが無いんだよ
東京じゃ土地が無いから道も狭いし、家も庭や駐車場が無い家だって沢山あるんだぞ
土地が広くて雪の捨て場所がある北海道や東北だったら除雪車使って雪を道の脇に除けるだけ済むだろうけど、
関東ではそんなスペースないんだよ
>>79 3月下旬の光景だなぁ・・・心躍らずにはいられない。
440 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:56:55.91 ID:DFEp2jFt0
>>416 中越北部でも、長岡と柏崎では全く気候違うしな。
かと言って、新潟県だけ特別扱いって訳にもいかないだろ。
それをわかっていればいいのは、新潟県民だけだし。
441 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:57:20.10 ID:pjMnThhI0
>>418 まだ特殊な風景だよ、都内じゃw
例年なら雪が無い厳冬期の2月の東京風景。
442 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:57:51.04 ID:bYyfSsKQ0
ぶっちゃけ知恵よりも金だと思う
お金かけて融雪設備整えたり
除雪車を揃えたり出来るかどうかが全て
443 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:57:59.05 ID:xkRpV+eU0
>>437 それどころか、マンホール飛ばしまくりと予想
>>438 2車線のうち1車線を雪の置き場にするんだけど?
東京では全ての道路が一方通行の1車線なのかい?
445 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:58:43.20 ID:R7jn+rdd0
雪国の田舎のジジババは、暇さえあれば家の前の雪かきしてるが
たまに自分の家の前だけ道路が見えるまで徹底的に掘るバカがいる
あれは車に乗ってる人間からするとものすごい危険な迷惑行為
雪国の知恵 それは周りの人間と同じような事をする事
スキーとかスノボーで通勤通学しろよ、ハゲ
>>1 最善策は降り始めから雪かきをすること
積もって交通が麻痺してから動くのでは遅すぎる
>428
すぐには除雪入らないし、そのくらい積もると吹きだまりも出来るから幹線道以外は難しいと思うよ。
どうしても出るなら脱出用にスノーヘルパー、チェーン、古毛布と、掘り起こすためのスコップくらい用意しておこう。最悪は、ジャッキアップして無理矢理移動させる。車が一部壊れるが。
過信で車で移動して、スタックしたまま放置して道路を塞ぐのだけはやめてくれ。
除雪車が来る前に皆で雪かき。
除雪車が追いつかない時は自分の家の前の道路は自分で雪かき。
お隣りさんまで除雪すればあら不思議、道ができる。
一晩で1mなんて時は近所の土建屋のおじちゃんが出勤ついでに重機で雪踏んで行ってくれる。
雪の多い年はご近所皆で酒でも買っておじちゃんにお礼する。
うちの地元はそんな感じ。
昔フロントバンパー先端が路面スレスレのヤン車が
新雪をファッサーって巻き上げながら走ってるの見たら流石のあちきも失笑した(;゚д゚)
___ __ ,.-、__,.-、
/.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア _ / .l
l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´f \ィ゙ :! _,,..--、
,≧三三三三ニ=-<三ア´ ヽ、 ヽ. ,,.ィ'゙ ヽ
/三三三三三三三三t''゙ ヾ三三ニ-、 `ー‐''" __,,....ィ'゙
/⌒) /⌒ヽ {三三二二二二三三三ミム 'ーニ三三三三三ニ三三ミム
{ / l /.V'´ v-、 ,.-、'_, ヾ三三} ,' _ _ V三三ミli
.l o/.o d / ! 7 ,-、 ヽ レ⌒'ソ l / ヽ,.-、´ ヽ ヾ三三リ , -=-- 、
} .l Y^Y/ ( :, r――――ゥ 、__ノ l ,.. ------- .、 `゙ ) O_,-''"o o`-、
ノ ┃ ̄┃ \ ... ヽ \___/ / ヽ ゝ..____.ノ 厂 ヽ 、_ノ
/ o ヽ ` ー-..___ / ` .._ _ / `ー--''"´} l
.{ ノ=ニニニ=( / /_ : : : :j、 f゙ツ―''f" ̄ / /
\_`ー‐"_ / ._,.-‐''" _>‐'"l l _,.-‐''" _>'".lム (⌒゙‐-‐'´ /
_フ ̄,) 〈__r''"/ ̄: : : : :l | / r‐‐ァ" l } `゙⊃-=="´
r'", -''" ム、 <¨: : : : : : : : ヾ、 `ー' /ミZZZZl / r‐''",.-‐ lヽ
.{`´ ,ゝ {゙'ー--r―‐f'' /ヾミ三三ム `"´フ l,ノ
.^/´^>⌒l⌒ .ヽ ̄´iヽ__ノヽ マ==チヘ__ノヽ ( .lヽ ヽ‐-●
./ーノ ヽ,.〉 (_ノ } } 〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.} l_ノ ヽ )
` ̄ ヒノ l.__/ `ー' 〈_ノ ー暗い暗いと不平を言うよりも、 すすんであかりをつけましょう(日本公共放送AC〜
>438
無いと思い込んでるだけだよ。
余計な所までやるから無いように感じてるだけ。
453 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:02:34.50 ID:xxITquZz0
天気予報の積雪深と、実際目の前の雪の高さはまた別の話だから
そこんとこ混同すると話がややこしくなる。
俺んとこ今日は積雪深69pだが、
別にみんな69pの雪山に突っ込んでる訳じゃないぞ。
454 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:02:51.94 ID://xFWHWV0
20年に一度の大雪のために備えてなんかいられるか、馬鹿馬鹿しい
じっとしてればほぼ命に関わらない
地震とは違うんだよ
車道に捨てるのは道交法違反とドヤってるのいるけど
都会の真ん中を想定してるはずねえだろ
今回みたいなのは特別だけど、交通量が圧倒的に違うから
多少の雪は圧雪されずに溶けるんだよ。
つうか、すぐ法律ではーとかいうゆとりが多いけど生存能力低そうだよね
456 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:03:08.15 ID:wlzF1e/j0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
関東終わってるな
真剣に遷都考えんとな
>>441 何度も繰り返す。平成10年までは、
「2〜3年に一度以上の頻度で、都内では普通に見られた」光景だ。
平成11年以降、平成25年までの15年間が、特に異常だっただけ。
この15年は、本当に雪がふらなかった。
だから、テレビ局が、「東京は積雪1cm!世紀の冬将軍到来!首都ついに壊滅か!」
なんて、全国から馬鹿にされる報道特集を組む異常事態になった。
それもこれも、この15年の雪が、あまりにも少なかったから。
この程度の雪を前提とした対策は、首都圏では当然必要なんだよ。
>>438 まぁウチの前の道路だと
普段はバスと乗用車がギリギリすれ違えるくらいの幅
この時期はバス1台しか通れなくなる
対向車がくるとすれ違える場所を探してヒトンチに車つっこんで
やり過ごす事もある
460 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:04:41.80 ID:slJ9ukkh0
タイヤの下に段ボール、噛ますのはやめてほしい
除雪機に絡まる、
>455
自分だけ良ければ良い人ね。
車道に撒き散らかさなくても路肩によせときゃ良いのよ。あの程度の雪なら。
462 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:06:40.02 ID:VuaSLfzcO
こんなんですらパニくってたら震災起きたらどうなるんだ
463 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:06:43.70 ID:AaY4vj5yO
首都圏は除雪した雪を置いとくスペースなんか無いし。道路上も線路上も。
線路上で除雪したら隣の線路埋めちゃう。
その場で融かす方法があれば一番いいんだけどね。
ガストーチで炙ってみたけど炎が細すぎて炎が当たったとこしか融けなかった。
水を勢いよくかけた方がよっぽど融けた。
温風でも融けると思うけど燃料代や電気代が大変だと思う。
464 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:06:56.51 ID:JYTcDQkp0
>>442 北海道でも融雪設備なんて何処にでもあるもんじゃないし、
除雪で頑張ってるのは内地でも土建屋が使ってるタイヤドーザーだよ
まだまだ知恵でどうとでもなる
調べたらミニスキー今でも売ってて感動した
田舎の雪道は薄暮のあたりが怖い
日没後すぐだと周囲はまだ少し明るいけど
路肩の見当がつかなくて雪だまりに突っ込んだりする
>>460 ちゃんと回収するぞ、段ボール
ゴミを残す訳にはいかない
今回の雪で首都圏は別に困ってないじゃん
この首都圏が何を指すかにもよるけど
被害が大きかったのは関東平野の外縁部、多摩、秩父、群馬と山梨県で
都心は全然問題無いよ
>>448 いや、豪雪地域出身でね。幹線道路さえろくに除雪車入らないような所だった。
昔は誰かの車の跡をたどって轍走ったなあ、と思い出したのよ。
ま、埋まった時のために一式積んであるのは今も変わらずだけど。
469 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:10:17.60 ID:JYTcDQkp0
>>461 まあ急いで融かす理由は無いだろうね。
北海道でも車道に捨てるのは「もう積めねえ!」って時の最終手段だし。
まさか毎日記者は関東民が雪で困ってるなか、
暖房効かせた部屋であったかい飯なんて食べてないよね?
471 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:10:44.51 ID:jYCtbi8l0
>>463 うちの会社で芝生散水器でずっと水撒いてたけど、たいして解けてなかった。
結局、交通支障ないところなら放置が一番かと。
472 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:11:03.04 ID:0v2DOH/Z0
>>463 雪の上で焚き火しても雪ってあんまりとけないんだよね
とかそうと思っちゃダメ
>>433 スタッドレスでは無理
というか、アイスバーンではスタッドレスは無力なので
過信は禁物
バイアスロンタイプのゴムチェーンを四輪掛けで、
デフロックのローレンジ有りの車なら40cm積雪でもいけた
思いつく車種はパジェロとかエスクードとかジムニーとかな?
(俺はエスクードでチャレンジ)
ただ、前提として
>>448の装備は用意するべきだけど
なお、ノーマル仕様だとアンダーガード禿げます
474 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:12:25.19 ID:OP5xAi1N0
>>458 >テレビ局が、「東京は積雪1cm!世紀の冬将軍到来!首都ついに壊滅か!」
ワラタw 今回の大雪でも降った次の日は晴天の土曜日、
更に天気の良かった日曜挟んで、月曜日は混乱は無かったな。
まあ、東京の場合、曜日が首都壊滅のキーワードかなとw
475 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:12:30.59 ID:TnlMkQjR0
雪国の知恵・・・・
降雪はちょっとしたイベントだと思いましょう。
>>472 熱は伝わらないわ、水だから温度は上がらないわ、だからな
土撒くとかして温度上がりやすくして、あとはお日様にお願いするのが一番楽
>463
北海道なんかでも同じだけどね。
人力で公園まで運ぶ。歩道と車道の間に山にする。ダンプで雪捨て場まで持ってく。
みたいなことしてる。
アパートなんかは、駐車場と建物の間に積んでたりするな。
ロードヒーティングや融雪溝入れてる家も有るけど、燃料代が掛かりすぎて溶かし
きれないので少し手が掛からないくらい。
>>471 北陸で最近見かけるようになった、平べったい緑のホースに均等に穴が空いてるのがある。
蛇口につけて水を出すと雪が溶け出すよ。
北から目線か
480 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:15:10.57 ID:zdHzvry50
自分の敷地内の雪を全部道路に出してた馬鹿いるけど、
道路にうず高く積まれた雪で困るのって結局自分だろうに
車止める分だけの雪かきで十分だろ
雪国の知恵でいっちゃん有効なのは
早起きするコト
雪かきしないと車出せないかもしれんし
車出せてもラッシュで通常45分でつくところが3時間かかった事もあったわ
482 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:17:07.94 ID:/6Xvjyl/0
活かせだろ
483 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:17:47.82 ID:rQxyQuTj0
必死に道路に撒いてる奴がいて俺の車にぶっかけられたんだけど!
484 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:18:36.27 ID:TnlMkQjR0
タイホ―工業のコマーシャルで学びましょう・・・
最近みないけど。
485 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:18:57.39 ID:JYTcDQkp0
>>476 雪ってのは大量に空気を含んでるから天然の断熱材なのよ。
熱しても解けにくいし、逆にかまくらを作ると暖かい。
>>445 そもそも、雪国の場合は除雪よりも圧雪だろ
これがしてあるか、してないかで車の通行可能性がえらい変わる
487 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:19:44.84 ID:1EV47HkCP
埼玉なんだけど、積雪でガレージが倒壊してるところがチラホラあったわ
うちのガレージも雪が雨を吸ってさらに重くなって、ルーフがきしんでいてかなりヤバかった
あと庭の樹木の枝や幹が折れたわ 知恵というか注意喚起して欲しかったよ
ずっと玄関と公道までの間を雪かきで必死だったよ
>>462 優秀な人はどんどんあの世にいってしまう一方残される人はろくでもない人しかいないもんな。
最期の止めにならなきゃ良いけどな。
489 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:21:12.68 ID:JYTcDQkp0
普段2ちゃんで「そんな雪降るとこに住むのが悪い、信じられない」と言われてたんだからたまにちょっと北から目線でも
491 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:21:58.09 ID:N7aAc2cB0
静岡の御殿場市長は積雪時における運行車両装備に関する規制強化の陳情を
国に上げたようだな。
他の地方自治体も足並み揃えて声あげたほうがいいんじゃないの?
とりあえず初動だけど、夏タイヤで峠の途中で通行止めたヤツは切符が切れる。
2ちゃんでは死刑だの爆破しろだの意見はあるが、リアルではこういう一歩は大事だと思う。
>>476 もみ殻のくん炭が良く効くね。
除雪機傷めにくいし、畑にも撒ける。
493 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:22:36.69 ID:TnlMkQjR0
>>486 圧雪が溶けてくるとどうなるかわかりますか?
雪国は圧雪剥ぎをします。
除雪したくないからといって中途半端に水流すのはやめてほしい
近所でそれやられて道が見事に凍った
495 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:24:25.90 ID:2bqSXrfe0
自称雪国のとうほぐ土人どももこないだは相当トラぶってたが
496 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:24:46.40 ID:rQxyQuTj0
>>487 ニュースで散々注意喚起してたじゃん。
それに、その前の週に降った雪である程度の被害は予想出来てた。
賢い家の人はわざわざカーポートに止めずに、車を駅の前の駐車場に避難させてた程用意周到だったよ。
今回は、警告を受け取る側の経験不足で注意喚起が現実味を帯びてなかったと思う。
まずゴム長を履きます
ファッションなんていってたら生活できません
生きるってのは大変なんだぜ。基本は自分でなんとかすることだ。
>>323 へー
初めて知りました
>>326 やっぱり
先日の大雪でエアコンがため息ついて何回も止まりました
でも雪が降ってない時はかっぺと馬鹿にします
どうせ半月もしたら忘れるんだから聞くだけ無駄
毎年毎年おんなじことやってるし
501 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:27:07.68 ID:P/VyuebW0
雪国の一般家庭には雪かき用品が用途別に複数あるもんだ
と、テレビの中の金属製のスコップ見て思ってた
雪国と雪国じゃないとこでは条件が違うな
>>472 小正月にどんど焼きを雪原でやるんだけど、キャンプファイヤー並の火力で燃やしているのに周囲の雪がほとんど減らないもんな。
503 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:29:16.26 ID:0v2DOH/Z0
最低気温が氷点下になる地域は道路に雪がなくなっても気をつけてね
日中路肩の雪がとけた水が道路流れて凍るから
>>497 ゴム長は最強だな
自分もブーツ名の付く履物を10足くらい持ってるがどれも役に立たなかった
ゴム長こそがキングオブブーツだと実感した
505 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:29:45.64 ID:rQxyQuTj0
>>491 御殿場というのは、なかなか微妙なところだと思う。
東名・新東名は、「冬季でも、ノーマルタイヤの産業便がガンガン走れる」という状況を目標に、
道路公団時代以来、ガチの除雪が行われてきた。
だから、その陳情は、ネクスコと国交省でかなり慎重な議論が行われると思う。
なお、中央道はそんなことはないので、教訓はもっと単純。
>>487>>496 「積雪1cmで首都壊滅」なんて、報道バラエティ番組を作っている15年の間に、
首都圏民は、本来の関東の気候に対して、感覚が麻痺してしまったんだよ。
あんな糞バラエティで「警戒」を呼びかけられても、感覚が狂ってしまってまともに聞けないw
15年間ぶっ通しの「異常少雪」が、どれほどの悪影響を与えたか、という一例でもある。
そして、この15年を常識にしてはいけない、ということもわかる。
507 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:30:59.07 ID:JYTcDQkp0
>>501 内地じゃ雪かき用品にツルハシなんて要らんだろうしな
508 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:31:06.42 ID:J7/nSyve0
道路に出すんじゃなくて側溝にいれるんだよ。そのうち消える。
あと、ムダに雪を消そうとしない。消すのは必要最小限。そのうち消えるものに努力は空しい。
>>496 そんな事みんながやったらどうなるんだよ。
すべて市民の車を収納できるだけの駐車場なんてあるところの方が珍しいだろ。
一部の人がやった例外的な行為をを一般化しても意味がないんだよ。
510 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:31:38.15 ID:FTlsNtgm0
自動車で雪道で側溝にはまったらエアジャッキ最強
スコップ、雪かき棒、ブースターケーブル、ガラス用スクレイパー、解氷材、手袋
これに追加でエアジャッキだーー!
雪国の人が躍動するスレw
前週の30cm超の積雪でにカーポートびくともしないぜだったんだから、油断してた人多かった
近所で朝一に見たときは無事だったとこも、昼過ぎに見たらカーポート潰れてたなんてのもあった
屋根の雪がカーポートに落ちてドンなんだろうな
唐突に「雨と車とクリンビュー♪」というフレーズが頭に浮かんだ
515 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:35:05.93 ID:TnlMkQjR0
>>501 鉄の角スコは、かたい雪
鉄の剣スコは、除雪車の置いていった雪の塊を砕く。
プラスチックの角スコは玄関前の雪
プラスチックの石炭スコップは雪おろしや普段使い。
アルミの角スコ、石炭スコップも普段使いかな。
車載は角スコ
516 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:35:57.38 ID:VuaSLfzcO
雪国生活者>>>>>越えられない雪壁>>>>>トンキンのエタ非人
思いっきり積もって長引く場合は、道路の雪を全部掘るより
平坦に圧雪する方が交通は流れる
排水経路を確保する雪かきをしないと
今度は融雪冠水が始まる
家側から道路まで完全に掘っていって
お手上げしてた家庭なんかは、
溶け始めた道路の水が流れ込んでくるんじゃないかなぁ?
圧雪で家の敷地に冠水が入り込まないように壁作ってもいないんじゃないかな
518 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:38:05.77 ID:0v2DOH/Z0
>>515 アルミは使ってるうちに小っちゃくなるよね
520 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:38:53.90 ID:rQxyQuTj0
>>509 そう言う事じゃなくて、注意喚起を受け取る側に被害のイメージや知識が無ければ
幾ら注意を促したところで響かないって事を言ってんだが。
誰も駐車場の話しなんかして無いわ。
捨てるところの無い街中は
軽トラの荷台の四方を合板で囲ってゴムや木枠で固定して雪を積めるだけ積む。
草捨ての時もそうしているでしょ?
雪をたくさん積んだ軽トラを橋や小川に横付け、横付けした川側ほうの合板を外して小川へドボンドボン投げ捨てる
無くなるまでこれを繰り返す
川に落ちるなよ
>>16 し、知ってました〜それくらい〜!!(次から平仮名にするニダ・・・)
.<ヽ#`Д´> 、
524 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:40:07.24 ID:TnlMkQjR0
>>518 ビミョーに減ると使いやすくなるwwww
>>520 お前しっかり「駐車場」って書いてるじゃねーか
なんか脳内が沢山湧いてるのな。
車道に放雪するのは、法律以前に、
危ない(スリップ)・汚い(飛び散る)・再凍結で問題外ですよ
首都圏は、路側帯(歩道幅)が地方より遥かに広く造られています
(練馬区在住経験10年強)
今回の様なスポット的な豪雪は、河川に流せば良いと思う
豪雪地域では溢れて洪水化するので不可ですが
あと、解かすってのも基本的にはコストや環境的に見合わ無いので無理ですね
消雪パイプや蓄熱舗装も結構高く付きます
首都圏など、所詮数日の話なので、おひさま頼りが最善です
政府が各業界に営業自粛要請すりゃ良いんです
527 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:43:15.41 ID:zJvV5/kz0
オスプレイを配備しようぜ
528 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:43:21.06 ID:rQxyQuTj0
>>3 知ってるとか知らないとかじゃなく少し考えればわかりそうなものなのにな
ブロック状に固めて積むとかグリーチングの上は空けておくとか
雪国住みじゃなけりゃわからないことでもないだろうに
活かす
最近の新聞記者は文字の使い分けさえ出来ないのか
関東に雪が積もったら、子作りの日にして休日にしる!
>>528 だから個人ができる事には限りがあるって言ってんだろーが
専門家が組織的に動くことがより効率的だって言ってんだ馬鹿が
533 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:46:04.59 ID:O/oAdlSd0
>>525 母国に帰るんだな、お前にも理解できる朝鮮語があるだろう?
ジムニー以外のSUVじゃ亀になるからな
>>533 誰がチョンなんだよ。アホ。
勝手に認定するんじゃねーよ
536 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:48:03.80 ID:rQxyQuTj0
537 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:48:19.95 ID:J7/nSyve0
スタックしたときのために鉄の角スコップを車に積んでおく。
アルミとかプラとかは使い物にならない。あと脱出用に100均で売ってる
水草マットマットもいざというときには心強い。タイヤの下を掘り出してタイヤの下に敷いて使う。
スコップやスノーダンプは耐久性重視でプラスチックは買わないな
雪離れがよいのが利点だけど弱っちすぎるのに値段は安くない
鉄のスノーダンプが3980円アルミ角スコ980円で買えるから対象外
プラスチックが買えるのは雪国のスノーダンプ2、3台スコップ4、5本持っている家庭だね
1本だけなら迷わずどちらも鉄
>>490 今回のような豪雪はともかく、
首都圏で10〜20cmくらいの積雪は想定しなければイケナイ時期があった
ここ10年くらいが例外だったと考えるべき
>>493 敢えて言うが、溶けて氷結してもそっちの方がマシの場合もある
つうか、おれは圧雪だけで良いと言うつもりはないかんね
541 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:50:27.67 ID:LOyWuFnV0
もっと注意喚起もっとしろよ!!。と言うID:1EV47HkCPに対して
注意喚起してたし、注意喚起してもされるほうがイメージできなければ無意味。と言うID:rQxyQuTj0
注意喚起に対して麻痺してたんだろ。と言うID:reORljbLP
ここまでは話が噛み合ってるのに
なぜか例としてイメージできた人が行った駐車場移動の話に噛み付いて
ID:aXY2n9Ek0個別行為の是非を語りだすID:aXY2n9Ek0
馬鹿が一人いると会話が成立しないな
542 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:50:50.61 ID:0v2DOH/Z0
543 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:51:29.37 ID:JYTcDQkp0
>>538 軽い雪を大量に除雪する場合は、軽いプラスチックはやっぱり楽だよ。
まあ寒冷地向けであって雪の重い内地じゃ意味ないね。
>>463 残念ながらガストーチなんかで溶ける物じゃない
今から40年ほど前凄い雪でうちの地元の町が2m以上の積雪で埋まったことがあるらしい
その時自衛隊が来て 火炎放射器を使ったけど全く雪は解けなかった
それどころか部分的に溶けた雪がすぐ凍って逆に除雪が困難になった
545 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:51:43.01 ID:4PAej1Cq0
>>510 自分で貼り付けてる防衛省のHPの文言を良く読め!
当初の40名は、あくまで山梨県庁と南関東を警備区にしてる第1師団司令部(実際は
県庁防災課と山梨を警備隊区にしている第1特科隊本部第3科)の調整で孤立者救出
の為のヘリ派遣などだから人数的に全くおかしくない。
総理が40名だけしか許可しなかったみたいなデマを書くな、ボケ!
災派の所要の経費は後で県庁が負担するから、震災の様な大規模甚大災害以外の派
遣人数は県庁との調整だわ。
また、防衛省HPを見たら他にも色々派遣されとるわ。
売国奴菅直人のシンパの不逞在日鮮人はつまらんデマカキコするな!
.
>>541 じゃ注意喚起をさかんに行えば災害は防げるのか?
>>541 ミスった
>ID:aXY2n9Ek0個別行為の是非を語りだすID:aXY2n9Ek0
個別行為の是非を語りだすID:aXY2n9Ek0
だ、ID二重になってしまったorz
548 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:52:50.19 ID:rQxyQuTj0
549 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:53:23.38 ID:GffgwMMn0
日本の自動車で最も優秀な軽トラを馬鹿にしてる奴がいるのか
普通に雪国じゃ四駆の軽トラは大活躍なんだがな
今の鉄スコップって手入れはやっぱり面倒?
551 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:54:01.19 ID:IfJCyg2o0
お前らな〜酸ヶ湯の積雪調べてみろよ
50pだの、1メートルだの雪が積もったうつにはいらねーよ
553 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:55:00.48 ID:rQxyQuTj0
>>549 雪を荷台に沢山積んだ軽トラがグイグイ走ってて軽トラ欲しいなって本気で思ったよ
>>550 手入れなんてしたことないけど
強いて言えば柄が折れたら取り替えるくらい
555 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:55:33.22 ID:0xO0LMrf0
今回長野県中部よりも甲府の方が降ったんだよな。80年に一度の珍しい降雪量。
>>381 で、お前個人は「できること」ってなにやったの?
対人恐怖症で1人黙々と雪寄せただけ?
>>541 いや、
>>496 で自慢げに役に立たない例を挙げておいて指摘されると個別の行為だからと言い訳する ID:rQxyQuTj0 が卑劣
558 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:56:19.02 ID:N7aAc2cB0
>>506 いやいや、ネクスコやら国交省はありがてえありがてえでしょ。
とにかく路上に着雪したらスタッドレスやチェーン巻けよと。
夏用タイヤで雪道走る輩は風説だけではなく法律的にも悪者になるって話。
過度な除雪したり塩カル超撒きまくりとかの経費ぶっこまなくて済むじゃん。
降雪地域としてビミョーな御殿場が問題提起したからおもしろいんだわこれw
登山用の分離式アルミ角スコップ
560 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:56:44.03 ID:JpxUuLTI0
スタック上等のつもりでノーマルタイヤでスーパーまで行ったが余裕だった
やっぱそれなりの度胸とテクも必要
基本、雪国の方のアドバイスは、
自治体や共同体に除雪機と圧雪機があるのが前提デース
でなければ総積雪量5mクラスの地域に住めるわけ無いだろwと
ただ、無いなりのやり方はあります。
とりあえず、家の前の道路は車がスタックしない程度に雪かきするだけで充分です
アスファルトむき出しにする必要はありません
轍と人の通り道が出来ればいいよ
活かすのは結構だが、除雪車が殆ど用意されて無い事に驚きを隠し得ない。
そのために、地震や空襲で道路が寸断された大災害をはるかに上回る結果になってしまった。
564 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:57:39.44 ID:vIxKD6JI0
雪国からのアドバイスつったってまず、
住民がやることと、行政がやることの区別が必要
住民に対してのアドバイスは、
「家の周りを除雪して、行政が道路を除雪してくれるまで待て」
ぐらいしか無いが、それは大抵もうやっている
問題は行政に対してのアドバイスだけど
滅多に雪なんか積もらない自治体に対して、
雪国の自治体と同じような道路の計画除雪体制を確保しておけ
・・というのはムリな話しだし
雪国の自治体と同じような道路の計画除雪体制を取っていない限り
一晩に1m以上も降雪したら、1週間2週間は、町から雪山が消えることは無い
結局、滅多に雪が降らない所に、一晩で1m以上も降雪したら
最低1週間は普通の生活は出来ない・・普通の生活は望むな・・という
当たり前のことを、当たり前に受け止めるしかないんじゃないの???
雪国じゃねーんだから
>陸上自衛隊による消雪活動も行われ、火炎放射器を用いて雪を融かすという方法が取られた。
>しかし、「これはあまり効果はなかった」と当時の隊員たちは語っている。
3mの降雪で2mの積雪
酒田市では23日に43cmの降雪があり、24日に史上5位の積雪80cmを記録。
富山市では25日に65cm、19?26日の8日間に309cmの降雪があり、26日に史上2位となる積雪186cmを記録。
高岡市伏木では25日に72cm、26日に60cm、19?27日の9日間に371cmの降雪があり、27日に史上最高の225cmを記録。
金沢市では23日に51cm、22?27日の6日間に310cmの降雪があり、27日に史上最高の積雪181cmを記録。
福井市では24日に史上最高の63cm、26日に53cmの降雪があり、31日に史上最高の積雪213cmを記録。
敦賀市では31日に61cmの降雪があり、2月1日に史上2位の積雪154cmを記録。
飯塚市では22日に21cmの降雪があり、23日に史上2位の積雪23cmを記録。
人吉市では23?24日に30cmの降雪があり、24日に史上最高の積雪27cmを記録。
福江市では23日に26cmの降雪があり、25日に史上最高の積雪43cmを記録する。
阿久根市では25日に28cmの降雪があり、史上最高の積雪38cmを記録。
牛深市では25?26日に52cmの降雪があり、26日に史上最高の積雪29cmを記録。
枕崎市では25?26日に33cmの降雪があり、26日に史上最高の積雪26cmを記録。
防水スプレーかけるとスコップにくっつかないって教えてくれた人、ありがとう
>>556 あーあ個人でできる事やってねーみてーな事よく言えるな。
雪害なんか人が生きていくなかでほんの一握りの出来事なんだよ。
そんな責任ばかり個人ができる限界以上の事を押し付けても仕方がねーだろ。
568 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:58:22.27 ID:rQxyQuTj0
569 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:58:31.26 ID:N4sPQjIB0
>>554 手入れしないと柄はボロボロになるし
錆が出るしワックス塗らないと雪がくっつくしとウチの親父が言ってたんだが
古いスコップだからかな
>>534 農家のトラクター忘れちゃいかん
あれにバケット付けて行進させれば、圧雪・除雪・破氷と思いのまま
柔らかい雪でのスタックだったらFFでも遠心力を使って脱出できるけど
圧雪の上でスタックして車の胴体が乗り上げでもしたら一発で脱出不能
その胴体下の圧雪を壊してどかさないといけないから冬場は鉄スコ乗せてる
>>557 大元がどうすれば防げたかじゃなくて、注意喚起しろよ。に対して、
注意喚起みてこういう風に逃げた人もいたよ。
って注意喚起を受け取った人の例としてあげてるんだから
万人にとって役に立とうがたつまいが問題ないだろ
>>573 より多くの人に役立つ情報の方が有用だろ
積もる前に雪かきをマメにしようとか
個人じゃその位だよね〜
あとは自治体とか大きいとこで対策する以外どうしようもないし
>>570 マメな父ちゃんだな
うちは基本的に除雪機で済ますからスコップとかスノーダンプ自体ほとんど使わない
577 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:01:59.62 ID:vIxKD6JI0
雪国からのアドバイスつったってまず、
住民がやることと、行政がやることの区別が必要
住民に対してのアドバイスは、
「家の周りを除雪して、行政が道路を除雪してくれるまで待て」
ぐらいしか無いが、それは大抵もうやっている
問題は行政に対してのアドバイスだけど
滅多に雪なんか積もらない自治体に対して、
雪国の自治体と同じような道路の計画除雪体制を確保しておけ
・・というのはムリな話しだし
雪国の自治体と同じような道路の計画除雪体制を取っていない限り
一晩に1m以上も降雪したら、1週間2週間は、町から雪山が消えることは無い
結局、滅多に雪が降らない所に、一晩で1m以上も降雪したら
最低1週間は普通の生活は出来ない・・
雪国じゃねーんだから、1日2日ですぐに普通の生活なんて望むな、あきらめろ
・・という当たり前のことを、当たり前に受け止めるしかないんじゃないの???
>>568 自分のスレにレス打って自演しちゃう人はそうやって他人も疑っちゃうんですねwww
自慢げに色々書いてるけど役に立たない情報ばかりだし、唯一具体的なのがカーポートに入れるな!だしwww
もうね、お察しって感じだよwww
579 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:02:09.65 ID:rQxyQuTj0
アスペなんだな
>>574 どうすりゃ防げたか。の話ならそうだけど、そういう話してたんじゃないじゃん
今は近場で起こった積雪被害の
>>1 バカでもできる回顧録
どうせもう数週間もすればケロっと忘れてるよ
富士山の火山活動でも発生したら
今度は降灰で雪と同じ対応してトンデモない状態になるだろうねぇ
で また終わってから「生かせ 鹿児島の知恵」とかやるんだろうなぁ
教訓があるとしたら
閉じ込められても平気なように備えよか
暖房手段を電気だけにしない
食料はカツカツにするなとか
会話の意図が汲み取れない奴って、こんなに迷惑な存在なんだな。
日常生活にも相当な影響ありそうだな。
>>582 おい、よせよ、そこまで言ったらID:aXY2n9Ek0が首括るかもしれないぞ(´・ω・`)
いるよな。役に立たない情報をドヤ顔で言いふらす奴
みんなからスルーされてんのに、自分がいないとダメだなーとか思っちゃうプチメシアw
愚かな味方が一番迷惑という例だな
>>581 そうでもないと思うよ
他の人でも触れてるけど、
ここ10年くらいが異常に雪が降らなかっただけ
今後は10〜20cmクラスの積雪は毎年注意すべき
地震の二次災害などに備えるのと同じで道幅を徐々に大きくするのも大切な事
>>576 長年雪国で使ってきたスコップだから
思い入れがあるんだと思う
スノーダンプなんて無い時代から使い続けてきてるw
>>580 ちなみに元々の流れが
「どうやったら防げたんだよ」→「屋外駐車場に退避しに行けよ」
だったら、俺だって「屋外駐車場ある地域ばっかりだと思うなよ」
と返していたかも知れず、でも今回はそういう流れじゃないし
>>1 雪国からできるアドバイスは
「雪が降ったら出歩くな」
これに尽きる。
雪を甘く見すぎなんだよ。
対策している雪国でも豪雪の年は普通に死人が出るんだぞ。
593 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:08:52.21 ID:vIxKD6JI0
>>583 雪国なのに、一晩に1m以上の降雪で、閉じ込められたら、行政に文句の一つも言えるけど
雪国じゃねーんだから、一晩に1m以上も降雪したら、閉じ込められるのは当たり前
・・だからねぇ・・・
雪国からの教訓があるとしたら
閉じ込められても平気なように備えよ・・・ぐらいしか無いよ・・
風の息遣いを聞かないからだな
>>577 行政の手がまわりきらない時は住民が除雪するしかないんじゃないかねえ
596 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:09:52.71 ID:1EV47HkCP
雪の捨て方が分からんから細かくして日差しの当たるアスファルトにチョコチョコポイ捨てしてる
もちろん公道ではなく敷地内だが、気温がぐうんと上がってくれないと根本的解決にはならんよな
凍ってしまうといくら日光が当たっても意味がない 4月まで溶ける気がしない
軽トラに積んで川に捨てようかと思ったが、川岸までアクセスできる近所が思ったほどない
>>558 いやー、微妙かもしれない。
東名名神(今は東名・新東名および新名神)は、依然としてノーマル前提で完全除雪、
ノーマルが_になったら通行止めにする、というのが原則運用で、
それを前提に、トラック野郎たちも準備をしてる。
これで、東名も含めて全線冬タイヤ義務付けにすると、
静岡平野部の「冬の豪雨」で事故った車が、「ノーマルだったら制動できたはず」と言い出す
まさかの斜め上展開すら、考えられないことも無い。
特に、今回2回とも春の雨だったように、御殿場裾野以外の静岡平野部が、あまりにも無雪すぎる上に、
ここは冬でも、「暖候期並みの土砂降りの雨」が結構普通にある地方なので、
東名全線での冬タイヤ義務付けに近い発想は、いろんな意味で謎のモラルハザードを起こしそうなんだ。
>>79 ぜんぜん限界に達してない
というか、この程度だったのかw
停電になってもいいようにストーブと灯油くらいは用意しとく位じゃね
ストーブあれば煮炊き出来るし
雪国でも車の中で暖をとるなら排気口まわりは埋まらないようにこまめに雪かきしろとか
雪が降ったらやむまで建物の中でじっと我慢して出歩くな
常に一週間くらいの乾物食材と燃料は備蓄しておけくらいしかないよ
601 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:16:25.40 ID:vIxKD6JI0
>>595 ムリムリ(笑)
行政の手が回らない・・っつーことは、除雪せずにホッポラかしで
朝起きてみたら、町中全て1m以上雪が積もってる・・ってことだろ???
住民が除雪するつったって、家の周りをするだけで精一杯だよ
行政の変わりに住民が、道路を延々何キロも除雪して車が通れるようにする・・なんて、不可能
人ひとり歩ける道を繋ぐことすら難しいよ
>>598 俺も雪国育ちでもっと積めるのは知ってる
ただ除雪車があるなら2mぐらい平気で積んでいくけど
人手だと大変だろうなと思う
まして経験もないもやしっこには無理だろう
>>599 そんなに極端に寒い訳じゃないんだし、
停電の間くらい家で毛布にくるまってるだけでいいんじゃね
普段火を扱わない人が灯油を備蓄するリスクのほうがおっかない
604 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:18:12.58 ID:1JjZoiOw0
3日程度の物資の滞りなら、備えが皆無でも余裕で凌げるだろう
冷蔵庫に詰まったビールでも飲んで寝てればいいのさ
出勤に困るなら会社から近いビジネスホテルの利用が一番
>>604 飲み物ある場合はわからないけど、完全に飲まず食わずだと48時間くらいで胃が痛くなってくるから
余裕とは言いがたい
>>583 >>593 だよな
出歩けないぐらいの自然災害は都市部で
最低1週間は食い繋げられる蓄えがあれば、流通復帰まで余裕。
備蓄といっても特別な災害用非常食を買い置きせずとも案外大丈夫。
米とか5〜10キロの袋買いとかで日常の食生活を送って
ストックを切らさないように心がけていればな。
1人暮らしでも
コンビニで陳列が無い=即飢える
は論外、自炊を勧めるわ。
607 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:20:59.00 ID:JYTcDQkp0
>>604 んだな、災害用保存食を食べるまでもない
最悪おかずが無くても米か乾燥パスタくらいはあるだろう
とりあえずね、
・ブースターケーブル
・牽引ロープ
・エマージェンシーシート
・軍手、長靴、懐中電灯(ヘッドタイプオススメ)
・着古したシャツ、古毛布、古タオル(タイヤ交換、チェーン脱着、スタックからの脱出用、暖を取る…など用途多彩)
・カイロ(電熱式でも、普通のでも良い)
これくらいは車内にぶっ込んでおいていいとおもうの
雪とか関係無しに
んで、
・缶詰(10年くらいは余裕で食える)
・簡易トイレ
とか有れば完璧
609 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:22:43.12 ID:0v2DOH/Z0
>>600 大事だね
埋まったクルマだと排ガスでしんじゃうもんね
前ニュースでやってた
雪で停電は辛いだろうな
自衛隊の缶詰美味いぞ
鶏の炊き込みご飯とか
>>601 うちの地元じゃ行政がサボっても住民はこまめに除雪するよ。
人一人歩く道くらいなら朝学校に行く子どもが踏んで作ってくわ。
狭い場所でもちゃんとやれば結構雪は積める
固めた雪に階段かスロープを作って上に雪を積み重ねていく
ただそれだけなんだけど非常に難しい
登ると体重の重みに耐えかねて必ず足元が崩れる
614 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:26:04.49 ID:vIxKD6JI0
>>612 除雪せずにホッポラかしで
朝起きてみたら、町中全て1m以上雪が積もってたら
ガキが学校なんかいけねーよ(^_^;
615 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:26:57.72 ID:J7/nSyve0
つか戦争とかで道路が寸断されたらどうするんだろうね。
田舎みたいに米の備蓄1年分とか常備しているわけないし、湧き水があるわけでもない。
カントリエレベータも近くにない。
餓死確定じゃん。
その辺はあえて考えないようにしてるんだろうか。こっちの方がよっぽど心配なんだが。
雪国の人は新聞配達の人に気を使ってなるべく負担がかからないように除雪をする
618 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:29:06.11 ID:vIxKD6JI0
>>612 除雪せずにホッポラかしで
朝起きてみたら、町中全て1m以上雪が積もってたら
ガキが朝、学校になんかいけねーよ(^_^;
大人でさえ、冬山のラッセル行軍レベル
>>614 だから住民は除雪サボらず朝晩やるんだよ。
農家で私道何キロも歩く子は遅刻して来たりしてたけどね。
620 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:29:52.07 ID:VDHxI/Z20
毎年降るわけでもあるまいに
>>618 警報出たら早く起きて歩道除雪する
まず基本的に放ったらかしにしない
それができない地域なら休校になる
ぶっちゃけ都会のひとも大して困ってる訳じゃないんでしょ?
たまたまたくさん降ったからちょっと騒いでみてるだけで、
正直に言うと話題のネタに使ってるだけなんだよね?
623 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:35:13.32 ID:0yojH0hA0
住宅街だと、年寄りだけの家は雪かきしてないのね。
物理的にできないというか。
普段は週末に息子夫婦が来てるんだけど、週末ばかり雪で来られなかったし。
なんか詐欺師に狙われそうだと思って、こっそりやっといてあげるけど…。
624 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:36:30.92 ID:vIxKD6JI0
>>619 完全に雪国レベルで考えてるだろ、おまえ
農家で朝晩サボらずに、私道を何キロも、歩ける幅を除雪しても
雪国じゃねーんだから、その先には、1メートル以上雪が積もってる公道が
延々何キロも、何十キロも続いてんの
雪国みたいに、私道さえ除雪したら、除雪されてる公道に出れるわけじゃねーんだよ
雪国じゃねーんだから
625 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:38:29.02 ID:J7/nSyve0
>>623 新潟だと80代はみんな除雪してるよ。
90代はさすがに山地の方じゃ暮らせなくて平場に出てくる人が多いけど。
徳島に住んでると雪なんてほとんど見ないから雪国に住んでる人の意味がわからない
四国に来ればいいのに
628 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:41:51.12 ID:0yojH0hA0
629 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:42:29.10 ID:J7/nSyve0
というかジジババほどよく働く。冬場は何もすることがないから。
しかも、いい運動になって健康にいいらしい。
630 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:42:34.28 ID:0xO0LMrf0
>>622 めずらしいことなので雪かきを楽しんでいるふうではある。
生カセにダビング
632 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:43:14.11 ID:QDJOZz5TO
四国は台風と水不足のイメージ
633 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:43:58.19 ID:f8N+0T+MO
関東なら
アルミ角スコップと鉄製剣先スコップ1本づつ用意
あとはタイヤチェーン一組あれば十分じゃね
スタッドレスまではいらない
>>624 だからね、公道も自治体の除雪が来なければ付近住民がやるのよ。
一人で何キロもなんてしない。皆が数メートルずつやるんだよ。
農家は手で除雪なんてしないよ。トラクターとか使う。
ちなみにこどもは体重軽いからあまり埋まらずに雪の上を進める。
たまにしくじった子が埋まった穴があったりするけど。
考えたことじゃなくてうちの地元ではそうしてるよって話。
635 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:45:34.88 ID:6Rqt9fXK0
秩父と大月が目糞鼻糞だってのを再認識したよ
636 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:47:26.32 ID:f8N+0T+MO
屋根の雪下ろし中死亡とか雪投げ側溝に落ちて死亡とか
もはや風物死
637 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:49:21.36 ID:vIxKD6JI0
朝晩サボらずに、私道を何キロも、歩ける幅を除雪したとしても
行政が道路を一晩中除雪してくれる雪国じゃねーんだから、
その先には、1メートル以上雪が積もってる公道が、延々何キロも、何十キロも続いてる
雪国なのに、一晩に1m以上の降雪で、閉じ込められたら、行政に文句の一つも言えるけど
雪国じゃねーんだから、一晩に1m以上も降雪したら、閉じ込められるのは当たり前
っつーのはそういうことなのよ
山梨の住民が今回経験したことは、雪国の住民でも経験したことが無いことなんだから
雪国の住民が出来るアドバイスもほとんど無い
雪国の住民が出来るアドバイスは、行政が道路を一晩中除雪してくれていることが前提のモノばかりだからね
ID:vIxKD6JI0
なにこの馬鹿
同じ言葉を何度も繰り返して自己洗脳中?
>>637 あなたがちっとも私のレスを読む気がないことはわかった。
アドバイス貰ったってどうせムリなんだと自己完結してるなら、行政に文句言いながら雪に埋もれとけば良いよ。
640 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:54:09.13 ID:vIxKD6JI0
>>634 >公道も自治体の除雪が来なければ付近住民がやるのよ
雪国ですらやらねーよ、んなこと(笑)
雪国だって、私道の除雪して公道まで出て、公道が除雪されてなかったら、個人レベルで出来るのはそこまで
【行政が対応してくれるまで、そこであきらめる】
雪国じゃねー地域に、雪国でもしねーことを、無理強いすんじゃねーよ
641 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:56:24.36 ID:vIxKD6JI0
>>639 おまえはアドバイスしているつもりなんだろうが、アドバイスに全然なってねーんだよ
>>639 山梨県の人間がID:vIxKD6JI0みたいな自己洗脳を繰り返して
「自分には無理なのだから何もしなくていい」と結論付けてるなら
他都道府県の人間が山梨の人間を助ける必要は一切ないよなぁw
643 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:57:51.98 ID:KWSM7lRO0
道交法は限定的に書かれているけど
交通の阻害にならないようくしゃくしゃに
潰して少量捨てるくらいならおとがめなし
なんじゃ内の?
644 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:02:01.50 ID:f8N+0T+MO
八王子より山梨側はスノーダンプ全家庭で装備しろ
645 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:02:14.17 ID:JYTcDQkp0
あんま雪のニュース見てなかったからよく解らないんだけど、
山梨の降雪量は何cmで積雪量は何cmなの?
かといって必要なの無いスタッドレスと寒冷地仕様車を買えといっても無理な話だな
国道県道は国県
公道じゃない私道だったら自分達でやるしかないが
雪の振りかたを見て自治体が緊急対策本部を立ち上げて動かなく公道すらやってくれなければ自治体を怒っていい
雪国は公道10センチからでも除雪を始めるけどな
648 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:04:19.65 ID:vIxKD6JI0
>>642 はいはい
雪国ですら、だーれも除雪もなーんもしねーで、朝起きてみたら1メートル以上雪が積もってたら
「自分には無理なのだから何もしなくていい」・・で、家の周りの雪かいて、家に戻って持久戦です
雪国は、行政が一晩中雪かいてくれて【除雪されてる道が出来てる】
から【その、行政によって除雪されてる道路まで住民が出来ることがあるだけ】です
649 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:06:00.63 ID:TnlMkQjR0
>>637 そう言いなさんな。
みんな思って書きこんでんだよ。
一晩に1mってわかるよ。
ましてや、無防備な関東だもんね。
けど、ゆきに対しては知恵と工夫。
天から降ってくる物はみな平等、
その中で自分、家族を守りいくんだよ。
除雪車乗ってるオペさんも家族はいるんだ。
関東大震災の教訓をわすれていまだに東京すんでるのに
海沿いにすむヤツがわるいとかいってるなよ
651 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:09:48.23 ID:rsIWMw6q0
地震と大雪を同じに見ても意味が無いよ。
とりあえず温暖化対策費を大雪対策に回そう
653 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:13:19.64 ID:JYTcDQkp0
>>652 いやほんと、温暖化論だろうが寒冷化論だろうが
どの論を採用したって今後異常気象は増えるんだから
よその国のCO2排出権とか買ってる場合じゃないわな
654 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:17:44.48 ID:vIxKD6JI0
>>649 いやね、雪国は雪国だけあって、
だーれも除雪もなーんもしねーで、朝起きてみたら、町中が、道路から何から全部、1メートル以上雪に埋もれてた
なーーーんて、経験なんかねーのよ
朝起きたら、家の周りは確かに1メートル以上雪に埋もれてるけど、
道路は行政が一晩中除雪されていてバスも車も走ってる・・・っつーのが雪国
そんなところの住民からのアドバイスなんて、沖縄の住民のアドバイスと同じなんだ
経験したことがない事に対して「想像で言っているだけ」だもの
だから雪国からですら
>公道も自治体の除雪が来なければ付近住民がやるのよ
なーーんて言葉が、さも的確なアドバイスのように平気で出る
それは許される事じゃ無いんだよ
ゲリラ豪雨並みの雨量の時に雪だったら何センチ積もるかね
1時間当たり10ミリだと積雪で何センチ?
656 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:29:58.83 ID:vIxKD6JI0
つまりね、今回山梨が経験したことは、雪国の住人が経験したことの何倍も悪い状況なのよ
朝起きてみたら、右見たって左見たって、県道に出ようが国道に出ようが、みーーーんな1m以上雪に埋もれてる
なーーんてこたぁ【雪国じゃあり得ないこと】なんだから・・・
それを「山梨の人間は【こりゃムリだ】って思ってなーーーんもしない」・・なんて、
経験したことがない雪国の住民が言うのはおかしいんだ
雪国の人間ですら【こりゃダメだ】って思って当然の事態なわけ
雪国の人間ならば、「そりゃムリだわ、籠城持久戦しかねーわ」と理解してやるべきなんだよ
アドバイスじゃなく経験談な。国内有数の豪雪地帯で、かつ行政の除雪がダメだったことで有名なとこだよ。
行政が機能しなくて自衛隊が来たことも何度かある。でも自衛隊も住宅街の道路の除雪までしてくれるわけじゃなかった。
そんな場所だから自分達の生活のために自分達で雪道作ってた。ただそれだけの話が何でそんなに気に入らないのかねえ。
ま、早くとけると良いね。
658 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:33:45.81 ID:vIxKD6JI0
むしろ、除雪の設備や協定もある雪国でもねーのに、
朝起きてみたら、右見たって左見たって、県道に出ようが国道に出ようが、みーーーんな1m以上雪に埋もれてる
・・で、
よく1週間足らずで、とりあえず車が通れるように出来たな・・と、関心すら出来るレベルだと思う
659 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:36:47.61 ID:vIxKD6JI0
>>657 国内有数の豪雪地帯で、んなとこねーよ(笑)
国内有数の豪雪地帯は、毎日のように雪が降るから国内有数の豪雪地帯なわけで
行政の除雪がダメなら、冬は人は住めません、住みません
661 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:39:19.11 ID:0S7V1tNf0
よし、北海道の原野の真ん中で育った俺の経験を披露するぞ
1970年代初めまでは幹線はともかく、農家の周りの道はなかなか除雪車は来なかった。
よって冬は最初から一週間二週間程度の籠城は覚悟
味噌米はもちろん、インスタント食品やお菓子、ビール、コーラ等も箱買いしておく
野菜は床下のムロに一冬分保存しておく。白菜とかダイコン、ジャガイモとか。
暖房は男らしく石炭だ。灯油だと戸外のタンク分だけになるが
石炭なら倉庫に大量に積んでおけるからな。
一週間の籠城も悪くないぞ。なにしろその間、合法的に学校休めるしw
うちの妹は大雪と小学校の卒業式が重なったんだが
道路が開かないので欠席するつもりでいたところ、教師がスキーで迎えに来た。
どうだ、クロカンで卒業式行く小学生も珍しいだろw
まあ冬の厳しい地方の暮らしはこんなもんだ。
あらためて、二度と帰るものかと思うw
662 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:40:36.66 ID:6vpzlcdb0
>>658 雪の後に1回雨が降ったけど
それ以降はずっと晴れてたから、それなりに溶けたりもしたしね
>>638 他のスレでも同じw
構わんほうがいいよ
665 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:48:31.56 ID:vIxKD6JI0
>>661 んでも、山梨あたりじゃんなこと、10年に一回あるかないかだから
その10年に一回あるかないかの1週間たらずのために、そこまでやる必要は無いと思う
北海道みたいにしょっちゅうあるんなら必要だけど・・・(^_^;
そしてそれは、行政の対応に対しても言えると思う
雪国ならば、行政には、除雪計画の策定や設備の装備、協定なんかは必要だけどね
むしろ、2,3日で平常に戻せ・・という感覚を、山梨の住民が持たないこと
滅多にないこと、雪国じゃねーんだから仕方がない・・で、2,3日で平常に戻らないことを受け入れること
のほうが重要だと思うよ
雪国じゃねーんだからムリ
馬鹿は帰れ
667 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:51:51.72 ID:Z4BeDqjRO
雪国の知恵があれば1日で1メートルの雪が積もっても除雪車無しでもなんとかなるもんなのか?
668 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:52:40.71 ID:vklVVNCJ0
知恵は?
そうだな朝できるだけ早いうちから雪かきするといいよ。
軽いから。
4時からでもやんなよ。
唖然とするばかりではだめだ。
暖かくなってやっとやり始めると、空気中の水分を含んで重たくなってるからな
たいへんだぜw
669 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:54:48.57 ID:vIxKD6JI0
>>667 朝起きてみたら、右見たって左見たって、県道に出ようが国道に出ようが、町中みーーーんな1m以上雪に埋もれてる
だったら、雪国でも、平常に戻すのに、たとえその後ずーーーっと雪が降らないとしても
都市部で3日、郊外で5日はかかる
670 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:57:06.17 ID:vIxKD6JI0
>>667 行政が除雪なんかなーーーんもしなくて、朝起きてみたら、右見たって左見たって、
県道に出ようが国道に出ようが、町中みーーーんな1m以上雪に埋もれてる
だったら、除雪の設備が整っていて、土建屋と協定を結んでいる雪国でも、平常に戻すのに、
たとえその後ずーーーっと雪が降らないとしても
都市部で3日、郊外で5日はかかる
671 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:58:39.28 ID:s+rBTIJ50
今回の積雪は短時間でメートル越えだから雪国で起きても混乱するパターン
どこで降ろうが、これだけ一気にガンガン積もるとトラブル起きる
車も埋もれてしまうよ
672 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 03:00:10.71 ID:gDucTq5lO
10年や20年に一度の台風で4〜5日生活に支障が起きる事とか有る訳だが、
変態は備えが無いチョッパリが悪いとか言う。
如何も変態の癖に政権擁護をしてる様に感じる姿勢が気持ち悪い。
673 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:02:10.54 ID:0S7V1tNf0
>>667 さすがに1メートルだと人力では無理、せいぜい家の周囲の除雪くらい。
実は車社会になる前の方がなんとかなった。
1960年代までの北海道だと各農家には馬がいたから。サラブレッドじゃなくて輓馬レースに出るあれね
除雪用のソリがあって、先端がラッセル車のように三角になってる。
それを馬に引かせて幹線道路までの道を開く。車は無理だけど、人間ならなんとか歩ける程度にはなる。
674 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:02:10.45 ID:vIxKD6JI0
>>670 なんでかというと、
まず役人が、家から徒歩で1m以上の雪かきわけて役所に出る
協定を結んでいる土建屋のオペレーターが、家から徒歩で1m以上の雪かきわけて
除雪車やダンプのところまでたどり着き、除雪車やダンプが動けるようにする
ってところから、始めなきゃならないから
675 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:02:53.00 ID:HACJbo+N0
>>668 俺は夜中の12時と3時に雪かきをしたが
朝6時には1メートル積もってた
とてもじゃないが太刀打ちできない
676 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:04:47.14 ID:h8Xgm93f0
関東から移住が増えるだろう
雪はさらに増える、対策してもまた混乱する
地震も来るし
677 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:05:01.14 ID:vIxKD6JI0
>>667 行政が除雪なんかなーーーんもしなくて、朝起きてみたら、右見たって左見たって、
県道に出ようが国道に出ようが、町中みーーーんな1m以上雪に埋もれてる
だったら、除雪の設備が整っていて、土建屋と協定を結んでいる雪国でも、平常に戻すのに、
たとえその後ずーーーっと雪が降らないとしても
都市部で3日、郊外で5日はかかる
なんでかというと、
まず役人が、家から徒歩で1m以上の雪かきわけて役所に出る
協定を結んでいる土建屋のオペレーターが、家から徒歩で1m以上の雪かきわけて
除雪車やダンプのところまでたどり着き、除雪車やダンプが動けるようにする
ってところから、始めなきゃならないから
678 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:06:30.42 ID:vklVVNCJ0
>>675 一度に1mはきつい。
さきに除雪したところは1mないからな。
なんども繰り返した方が圧倒的に楽
679 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:07:09.98 ID:vIxKD6JI0
>>677 続き
んな経験、雪国の人ですらしたことが無い
680 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:09:10.07 ID:vklVVNCJ0
夕方除雪
寝る前に除雪
朝早くから除雪
これぐらいはしておいてから騒いでほしいな。
681 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:11:00.06 ID:vIxKD6JI0
行政が除雪なんかなーーーんもしなくて、朝起きてみたら、右見たって左見たって、
県道に出ようが国道に出ようが、町中みーーーんな1m以上雪に埋もれてる
だったら、除雪の設備が整っていて、土建屋と協定を結んでいる雪国でも、平常に戻すのに、
たとえその後ずーーーっと雪が降らないとしても
都市部で3日、郊外で5日はかかる
なんでかというと、
まず役人が、家からずーーーっと徒歩で1m以上の雪かきわけて役所に出る
協定を結んでいる土建屋のオペレーターが、家からずーーーっと徒歩で1m以上の雪かきわけて
除雪車やダンプのところまでたどり着き、除雪車やダンプが動けるようにする
ってところから、始めなきゃならないから
んな経験、雪国の人ですらしたことが無い
山梨は雪国でもないのに良くやったよ
682 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:12:06.41 ID:bDEdTc5DO
今まで温室でぬくぬくしてたんだから、たまに雪が積もると大騒ぎするんだよな。雪道をノーマルタイヤで走るとかマジキチ。
683 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 03:13:23.92 ID:gDucTq5lO
>>668 ぢゃあお前はゲリラ豪雨に遭ったらバケツで水汲んで排水口に流せ、怠けるな、水が顔迄来たら息止めてろ、
対応出来なかったらお前の努力が足りないからだ。
684 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:13:26.60 ID:vklVVNCJ0
寝る前に50cmぐらいはあったんだろ?
それ除雪してから寝れば朝起きても50cmだw
埋まりながら道路に出る必要もない。
685 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:15:49.06 ID:vklVVNCJ0
686 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:16:07.17 ID:vIxKD6JI0
>>684 寝る前に50cmぐらいはあったんだろ?
それ除雪してから寝れば朝起きても50cmだw
でも行政が道路の除雪なんかしてねーんだから
埋まらずに道路に出ても、道路は1メートルの雪
都内でもスノーダンプ買おう
688 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:18:52.56 ID:XpjhK7OJ0
>>7 道路に撒いた雪で自転車や人が転ぶのを自宅から眺めるのが趣味なの?
689 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 03:19:58.15 ID:gDucTq5lO
>>682 スタッドレスだってバンパーの高さ超えたら走れねえからよ!チェーン付けても変わらねえんだよ!
しかもベチャベチャのシャーベットだから雪が固まらなくてスタッドレスが路面に食わねえの!半溶けの
かき氷りを固めらんねえだろが?考えて物言いやがれバカ。
690 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:20:55.66 ID:vklVVNCJ0
>>686 道路は仕方がないよ。個人の手に負える場所じゃない。
それは雪国でも同じ。
クマやカエルに学ぶべき
692 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 03:24:26.68 ID:gDucTq5lO
>>685 お前が豪雪なんか知るかっつってんのにお前の事情なんかこっちゃねえんだよ、泳いだら良いんぢゃねえの?
浮き輪して歩いてないお前がバカだから悪いんだよ。
693 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:25:43.82 ID:XAq46Wy4O
>>680それ以上にやったが無理。余程家の間口が狭いのか小さい家なのだろう、田舎の家なら100坪辺りの家がザラにあるから家周りして戻ったら積もってる
694 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:28:43.05 ID:cyoC/Ltl0
北国なんで絶対住みたくないって思った。
足が濡れるし、空がどんよりとしてるし。
最悪。
695 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:32:56.49 ID:vklVVNCJ0
バンパーで雪を押しながら走れるのは、それこそ夜や早朝のさらさらした雪のときだけだ。
昼の重たい雪でそんなことしたらバンパーが逝かれる。
トラックとかRVとか頑丈にしてある車以外はやるなよ。
696 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:33:22.72 ID:vIxKD6JI0
寝る前に50cmぐらいはあったんだろ?
それ除雪してから寝れば朝起きても50cmだw
でも行政が道路の除雪なんかしてねーんだから
埋まらずに道路に出ても、道路は右も左もずーーーっと1メートルの雪
↑これが、
朝起きたら行政が除雪していてくれて、幹線道路はバスも車も走っていて当たり前
という、恵まれた雪国の人には理解出来ない
雪国の人ですら、沖縄の人とおんなじで、んなこと経験したことが無いんだからムリもない
697 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:36:46.82 ID:3iVmA4Mw0
松岡修造をよべば解決
698 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:36:54.61 ID:g8HevHF80
雪国の勢力図が変わったんだな
699 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:37:19.57 ID:0NLafg970
雪国だろうが人は死ぬ
秋田で記録的大雪、死者9人、重軽傷85人に 40年ぶり雪で災害対策本部
2014.1.20 11:53 [自然災害]
秋田県内陸南部を中心とした記録的大雪について、県災害対策本部(本部長・佐竹敬久知事)は20日、
今季の人的被害が死者9人、重傷39人、軽傷46人(午前8時現在)に上っていると発表した。
700 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:39:16.94 ID:vklVVNCJ0
>>696 だから何だって言うんだ?
行政が除雪してくれるまで待つしかないだろw
一日50cm降って4日で2mだ。
田舎で一人暮らしの老人の家は埋もれてるんだよw
701 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:42:43.32 ID:vklVVNCJ0
一日50cm降って4日で2mだ。
田舎で一人暮らしの老人の家は埋もれてるんだよw
そこへ女のヘルパーさんがスコップもって雪かきしながら介護に来るんだ。
たった一度のことでなに騒いでいるんだ。えらそうに
702 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:42:44.19 ID:QDJOZz5TO
>>699 このときなら天ぷら食ってても批判されなかったんだろうな
703 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 03:43:57.65 ID:gDucTq5lO
うああ改めて行政て言うか政府何もしてねー。
704 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:46:13.56 ID:vIxKD6JI0
>>700 >>701 ちゃんと正しく書き込まないとダメ
一日50cm降って4日で2mだ。
田舎で一人暮らしの老人の家は埋もれてるんだよw
そこへ女のヘルパーさんがスコップもって【除雪された道路から】雪かきしながら介護に来るんだ。
↑雪国
↓山梨
そこへ女のヘルパーさんがスコップもって【自宅から】雪かきしながら介護に来るんだ。
705 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:48:23.77 ID:vIxKD6JI0
>>700 >>701 ちゃんと正しく書き込まないとダメ
一日50cm降って4日で2mだ。
田舎で一人暮らしの老人の家は埋もれてるんだよw
そこへ女のヘルパーさんがスコップもって【除雪された最寄りの道路から】雪かきしながら介護に来るんだ。
↑雪国
↓山梨
そこへ女のヘルパーさんがスコップもって【自宅からずーーーっと】雪かきしながら介護に来るんだ。
706 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:48:47.21 ID:vklVVNCJ0
朝起きて玄関先の1mで驚いてた人が若いヤツなら
帰ってきて雪の心配もせず何も考えず酒飲んでそのまま朝遅く寝た怠け者だからな。
まず雪国とはここがちがう。
707 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 03:50:27.65 ID:gDucTq5lO
>>701 普段雪降らねえから除雪車を税金使って用意してねえからよ、民間もスコップすら用意してねえ所多いしよ。
ヘルパーさんや介護車から来ねえ、んぢゃあ超級台風とか直撃して備えが緩い雪国が被災したら甘えな訳か?
708 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:51:36.69 ID:vIxKD6JI0
朝起きたら行政が除雪していてくれて、幹線道路はバスも車も走っていて当たり前
という、「恵まれた雪国の人」と
行政が道路の除雪なんかしてねーんだから
埋まらずに道路に出ても、道路は右も左もずーーーっと1メートルの雪
という、「雪国じゃない山梨の人」には
こんなに差があるんだよ
何十年に一回の大雪のために
家や町の構造を変えるのは予算とスペースの無駄だろ
対処せず、やり過ごす方法を探れば良いんだよ
710 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:54:32.77 ID:vIxKD6JI0
一日50cm降って4日で2mだ。
田舎で一人暮らしの老人の家は埋もれてるんだよw
そこへ女のヘルパーさんがスコップもって【除雪された最寄りの道路から】雪かきしながら介護に来るんだ。
↑雪国
↓山梨
そこへ女のヘルパーさんがスコップもって【自宅からずーーーっと】雪かきしながら介護に来るんだ。
朝起きたら行政が除雪していてくれて、幹線道路はバスも車も走っていて当たり前
という、「恵まれた雪国の人」と
行政が道路の除雪なんかしてねーんだから
埋まらずに道路に出ても、道路は右も左もずーーーっと1メートルの雪
という、「雪国じゃない山梨の人」には
こんなに差があるんだよ
711 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:57:03.84 ID:0NLafg970
>>710 で?
毎日積もってる雪国と
120年に1回降った山梨を比較して何が言いたいの?
雪国のヘルパーはそれが毎日なんだろ?
712 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:58:51.19 ID:TRFnoDJg0
こうゆう時だけ利用しようとする。
雪国だって屋根の雪下ろしで毎年数人の死亡者が出るぞ
714 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 04:03:42.49 ID:gDucTq5lO
>>713 救出は首相みたいにテレビ見て天ぷら食って4日後から対応で良いっすかあ?
715 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:06:42.04 ID:mq8iyXwD0
>>714 なるほど、他人を批判するならお前は何かしたんだね。
何をしたの?
個人の除雪の話なんかどうでもいい。
孤立状態ってのは、道路がすんだんされてる状態のことだよ。
雪国では〜なんて言ってる奴、マヌケすぎる。
717 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:09:56.98 ID:EbYRRJii0
>>712 交付金やら補助金使って、毎年の除雪体制が有るのとは違いますからねえ
何かと天ぷらー、とかいうチャチも、14日には対策会議はしてるんだし、何を望んでるのかな?、ヘリで視察でもして欲しかったの?、現場が対応に迷惑するだけなんだが
718 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 04:10:23.39 ID:gDucTq5lO
>>715 国が助けて呉れんのかも分かんないのに雪ん中もバカみたいに働らきに行って税金払って首相に天ぷら食わせたけど何か?
>>714 はぁ?
屋根から落ちて即死か人知れず雪に埋もれて窒息死
救出どころか家族や隣近所が気づいたときにはお亡くなりになってます
雪かきしたくない。誰かがやってくれる言い訳ばっかり並べて
少しはテメェの頭使えや
>>716 で?
救助要請でた分は都度任務完了してんじゃん
>15日(土)11時20分、山梨県知事から陸上自衛隊第1師団長に対して、
>人命救助及び物資輸送に係る災害派遣要請があった。
>16時55分 第1特科隊の輸送部隊(人員約5名、車両2両)が富士吉田市役所、下吉田第2小学校及び
新町会館へ向け、駐屯地を出発。以後、物資輸送活動を実施。
>17時07分 第1特科隊の輸送部隊(人員約5名、車両1両)が山中湖村役場へ向け駐屯地を出発。以後、
物資輸送活動を実施。
>19時16分 第1飛行隊のUH−1により西湖付近における孤立者(乗員及び乗客19名)を全員救出完了。
721 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:13:07.81 ID:vklVVNCJ0
>>716 まぬけじゃねーよ。雪国でも最初から道路除雪が充実してたわけじゃない。
政治や行政と戦って勝ち取ってきたんだよ。
だからおまえらも甘えずにがんばれやwwww
>>718 >雪ん中もバカみたいに働らきに行って
有給とれよ
それも許可されないバカに雇われてんのか
723 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 04:14:24.86 ID:gDucTq5lO
>>717 山梨の方に少し行って来たけど、一回自分の目で見て来ないと分かんないぜ?まあ雪かきも
した事無さそうだから理解出来るか知らんけど。
724 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:15:34.48 ID:JYTcDQkp0
>>716 北海道も除雪機能が追い付かなくて
家のドアすら開けられなくなる雪が4〜5年に1回くらい降るぞ。
道路が寸断とかいうレベルじゃない、おうちが寸断。
しかも田舎の山間部じゃなくて、
10万人20万人都市の市街地のアパートでそんな感じ。
そうなったら何だかもう天気に文句付けてもしゃーないからフテ寝する。
725 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:16:05.97 ID:vklVVNCJ0
>>716 おっとそのまえに、
やっぱり雪の降った朝ぐらいは早く起きて玄関先ぐらいは、
呆然とするんじゃなくさっさと体を動かすことだ。
726 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:16:18.86 ID:9Ph/DPZi0
100年に一度の大雪だぞ。もう死ぬまで来ないってのw
>>723 >山梨の方に少し行って来たけど
行ってこれたんなら雪の影響はなかったんだなw
よかったじゃん
728 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:17:27.63 ID:G3Z78AFCO
明日やっと小海線が動くかどうかなんだぜ
729 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 04:17:33.82 ID:gDucTq5lO
>>719 はあ?んな事言うならそっちに税金回さないでこっちで使うし、死んだ?だから何だよ知るか偉そうに死ね。
730 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:18:16.12 ID:mq8iyXwD0
>>718 あぁ、時給千円程度のアルバイトか(笑)
納税額も微々たるものだろw
同じく雪でズタズタの交通機関の中仕事だったけど、天ぷら食おうがだから何?と思ったけど。
そんなんでドヤ顔するなよw
731 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:19:12.03 ID:V4J1o3QD0
降ってない地域の人は暖房切って断食していればいいのかな
732 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:20:13.39 ID:BDAeYI+E0
雪国は雪ありきで雪の上で生活するだけだろ
733 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 04:20:55.87 ID:gDucTq5lO
>>727 最高責任者がバカで間抜けだから5日も掛かっちまったろうが?災害に強い自民党?
ちゃんちゃら大笑いだわw何のブラックジョークw
>>729 税金?
雪国が箱物作るときは浮いた除雪費用貯めて作ることが多いんだよw
除雪費用プールしないで箱物や道路作りまくってるとこにゃ言われたくないわw
735 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:22:49.83 ID:mq8iyXwD0
>>733 なら何党ならいいのか?
批判をするならば明確な対案を述べ、テメェの意見を明示しろw
736 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:24:32.09 ID:EbYRRJii0
>>733 おめーが輿石に直談判しろよ、自衛隊派遣してくれってw
737 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:26:38.93 ID:Gm1IF2ts0
公務員は雪国で半年間研修やればいいよ
738 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:27:22.19 ID:Mmlp5Phv0
>>7 散歩中に見掛けたお宅はブロック塀の厚みが増していた。
つまり積み上げ方がそのお隣のように△ではなくて□だったんだよ。頭の良し悪しが出るね。
729 返信:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [] 投稿日:2014/02/21(金) 04:17:33.82 ID:gDucTq5lO [10/11]
>>719 はあ?んな事言うならそっちに税金回さないでこっちで使うし、死んだ?だから何だよ知るか偉そうに死ね
山梨県民以外は死ねってことか
山梨県民クオリティすげーなおいw
740 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 04:28:53.60 ID:gDucTq5lO
>>730 お前の生活水準とか聞いてやる気ねえから。
>>735 いや別にお前とか嫌いだし教えてやる理由もねえんだが、ガスーかガッキーで良いから、
言葉が軽くて韓国人の言う出来る位当てに成らないボンボンとか要らねえし、次こんなだったら
みんなに戻っちゃうから俺。
長州とか日本人なんだか韓国人なんだか分からん変な奴ら嫌いなんだよだいたい。
741 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:30:30.53 ID:mq8iyXwD0
>>740 なるほど、対案と意見を明示出来なかったから、議論においてお前の負けだと認識するよ(笑)
早く寝なさい、負け犬(笑)
742 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:30:58.14 ID:vIxKD6JI0
>>711 >で?
>毎日積もってる雪国と
>120年に1回降った山梨を比較して何が言いたいの?
朝起きたら行政が除雪していてくれて、幹線道路はバスも車も走っていて当たり前
という、「恵まれた雪国の人」の経験なんて、
行政が道路の除雪なんかしてねーんだから
埋まらずに道路に出ても、道路は右も左もずーーーっと1メートルの雪
という、「雪国じゃない山梨の人」には
【全く役に立たない】っつーこと
743 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 04:32:29.45 ID:gDucTq5lO
>>739 いや別に俺首都圏住人だが山梨県民とかって訳ぢゃねえし仕事で打ち合わせ行っただけだし。
ってかさあ、政権批判だの行政批判だのするのは勝手だけど
雪そのものは努力や工夫でどうにかなるレベルの代物なんじゃないですかね。
そりゃ慣れないと確かに大変かも知れんけどさ、
会社遅刻したり経済的被害総額だしたらびっくりする額になるかも知れんけどさ、
言ってしまえば「その程度」の気候変動に過ぎないよ。
そんな大仰に騒ぐこっちゃないんじゃないの。
生カスじゃなくて活かすだろ
反省しろハゲ
重機や設備の問題だろ
如何しようもない
747 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:35:20.50 ID:xzY3xECu0
農業被害については自力しかないよ。
トラクターにブレードやシューター付けて必要な通路を確保する。
ボイラーや温室の周辺の雪を排除する。
幅3m以上のビニールハウスや大規模なものは冬は使えない。屋根を外すしかない。
山梨は微妙だけど冬期に野菜が出荷出来る土地っていうのはそういうもんだ。
畜舎の除雪もほぼ無理だし外に出しても柵が埋まってる。
冬季用のサポート支柱入れる用意があるかかな?
自分の食い物やライフラインを確保しなければならない状況の中で充分に出来ることでもない。
冬季休業で農業機械が町村道の除雪に出られる土地でも3日後位にはなる。
私道の奥の車は出せなくなるので出口付近に置き場を確保するしかない。
私道の周囲が他人の土地ならダンプとシューターで端から町村の指定地に排雪することになる。
748 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:35:59.27 ID:vIxKD6JI0
>>744 朝起きたら行政が除雪していてくれて、幹線道路はバスも車も走っていて当たり前
という、「恵まれた雪国」なら、
努力や工夫でどうにかなるレベルの代物だけど
行政が道路の除雪なんかしてねーんだから
埋まらずに道路に出ても、道路は右も左もずーーーっと1メートルの雪
という、「雪国じゃない山梨」では
努力や工夫でどうにかなるレベルの代物じゃ無い
749 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 04:37:05.64 ID:gDucTq5lO
>>741 雪をボンボンバカよか知ってるガッキーとかにしろっつうのが何で対案ぢゃねえんだか意味分かんねえし、
自分に都合悪く成るとホワイトアウトする韓国人かお前?やっぱり安倍のサポーターはチョンコばっかりみたいだな。
>>742 地域の土建屋と地方行政の連携方法とか
雪国に倣った方がいいんじゃない?
重機持ってる土建屋さんだって道路をどう巡回して
どんな雪山を優先して崩すか、どれを後回しにすべきかなんてノウハウ必要でしょ。
地方行政側もどう指示したらいいか解らんでしょ。
>>748 今回の山梨みたいなケースと照らし合わせるなら
北海道で数年に一度降るドカ雪を想定するといいんじゃないかな。
そういう時は山梨みたいに除雪はおっつかないし
市街地でも交通断絶状態の地域が全道各地で発生するよ。
町内会レベルの自治体行動例とか参考になるかもね。
752 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:42:46.24 ID:vIxKD6JI0
>>750 滅多にこんな雪降らないからねぇ・・・山梨
雪国みたいに、毎年毎年冬が来る度・・なら、必要だろうけど
何十年に1回あるかないか・・なら、
そのときは1週間ぐらい不便になることを甘んじて受けいれたほうが利口じゃないかなぁ・・・
753 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:45:34.00 ID:8ND43aHJ0
生かせと言うかさ
雪降り出したら里にすぐ避難して欲しいよ
里で空いてる公団の空き部屋提供すればいい
死ぬの待ってるみたいだし、いちいちヘリコ
使うなや
754 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:46:22.54 ID:mq8iyXwD0
>>749 あのぉ〜(笑)
意味不明な書き込みでドヤ顔しないでねwww
日本人なら誰が見ても分かる、明確な日本語で書いてくれますか?
僕ちゃん(笑)
755 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:50:56.40 ID:vIxKD6JI0
>>753 いやいや
雪国みたいに、毎年毎年冬が来る度・・じゃなく
何十年に1回あるかないか・・なんだから、
そんときゃヘリや自衛隊使ってやり過ごす・・で良いと思うよ
>>752 まあ何十年かに一度で生き死にに関係ないなら不便を甘受すべきじゃないかな?
除雪ははかどらなくてもボチボチやってりゃ自然に融けもするだろうし。
ただ、例えば電線だとかのクリティカルな部分はしっかり雪害も考えたほうがいい。
あと行政と土建屋さんの連携ってのは密にしておいて損はないと思うよ、
これ雪に限らず何かの災害復興時にはかならず必要になるものだから。
除雪車購入と住んでないような家ぶっ潰してある程度の間隔で雪の集積所つくるぐらいしかできないだろう
豪雪地帯じゃなくしかも田舎だから国道でさえ一車線で家と近いところばかりだし
歩道さえまともにないような所あるから雪の置場なんてまともに確保できんと思われ
758 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:53:57.45 ID:vIxKD6JI0
むしろ
何十年に1回あるかないか・・なのに
毎年毎年冬が来る度の雪国みたいに対処しろ、準備しとけ
それをしてねー、出来ねーのはマヌケ
っつー意見の方がバカ
759 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 04:54:16.01 ID:gDucTq5lO
何十年かに一回だから朝から演習も兼ねてがーっと自衛隊入れて路上孤立者から何から救助したら良い
オリンピック見てないで仕事してから天ぷら食えっつうと
突然
韓国人の2chの不思議みたいに?
ブサヨ!だの頭悪い!だの低収入!だのと韓国人死ねって言った時みたいな反応みたいな
無茶苦茶なレッテル張りと人格攻撃される不思議w
>>755 自衛隊ってのも、現場の要請が
なかなか上に届いてないみたいな話も出てるけどねえ。
そこはきちんと上下で認識一致させて欲しいもんだね。
雪害に限らず。
761 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:56:26.48 ID:xzY3xECu0
山梨の古い市街地ってけっこうな山奥の村落でも
細い道の周りが石垣や塀だったような?
車が出るようにはならないな。
甲斐の伝統、馬にするダネ。
762 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 04:57:58.29 ID:gDucTq5lO
>>754 チョンコは読めなくて良いからよ別に、目細くて読めないんだろどうせ?
そいともぜんぶひらがなかかたかなでかいてやろうか?おまえのかあちゃんぱんぱんか?
ちょんづらうよくが(わらい
>>757 除雪車なんていらんいらん、現地の重機使えばいい。
もし購入するならブルに付ける除雪用ブレードとかそんな感じかな。
内地の田舎道はどんなもんか詳しくないから何とも言えない、
どっかしら雪どける場所くらいあるんじゃないかなとは思うけど。
765 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:00:34.37 ID:iK/ZC+hb0
風の息づかいを感じていればいいんじゃね?
766 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:01:13.89 ID:0NLafg970
ま、今回は雪だけど
地震や戦争時に放置された自動車の取り扱いとか
その辺は議論が必要だろうね
ロシアだったら重機で谷に落っことして開通させただろう
767 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:02:16.75 ID:VoJkSyDU0
>>751 雪の捨て場所の確保
除雪の為に道路の拡張
歩道の確保
重機の確保
関東がやるには不可能
もしやるとしたら道路をロードヒーティング化
ロードヒーティング用の原発数機が必要。
知恵と安直に言うけども、自治体が対応できるのはインフラの雪害対策くらいなもの
それすら税金の無駄だとか言われ続けて、いざ災害が起きれば対応が足らんと文句を垂れるわけでな
それに雪国育ちとそうでない人間の雪に対する認識は早々同等になるものでもない
この点も今回20名以上の犠牲者を出したことに十分関係しとるよ
雪国出身関東在住だが
今回孤立した地域は、
降り積もってから個人がどうこう出来るレベルじゃなかった。
「冬は2階から出入りするよ〜」なんていう地域だって、
一晩で1メートル以上降る事はそうそう無い。
数十センチというのはよくあるけど、
それでも豪雪地帯がどうにか機能出来てるのは
自治体が対策してるからだよ。
町中は融雪水が出るようになってるし、
そうじゃない道路は「こりゃ積もりそうだ」となれば
夜中からでもブルが出動してひたすら走り回ってる。
ちなみにブル出すのは自治体に委託された地元の土建屋。
同級生がブル運転手やってた事あるけど、
聞くと冬は夜中でもすぐ出られるようスタンバイしてるとか。
まあ雪国の土建屋は、冬は基本仕事無いらしいんだけども。
ブルが入れないような狭い畦道や自宅敷地内は個人で寄せないとだけど、
道路はそうやって詰まらせないようにしてるから通れるのであって、
自治体に経験とノウハウが無ければ幹線道路だって詰まるよ。
孤立地域の人達は気の毒だけど、今回はどうしようも無かった。
とかって言ってる私は、
春になりゃ消える雪を朝晩寄せる
賽の河原の石積みみたいな虚しい作業が嫌で
関東に嫁に来たわけだが
ブルかローダーが遠くに来たら道路脇の雪落としたりして道路わきに雪寄せる。
来たら合図して一緒に飛ばしてもらう。昔からやってたし運ちゃんも慣れっこだ。
危険は危険だが、要は任せっきりでなくて協力するってこった。
今回の雪害に騒いでる連中は
原発事故のヒステリック放射脳とどうにもかぶるわ
772 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:07:51.01 ID:iK/ZC+hb0
北海道でもあれだけ短期間に雪が降ったらアウトだわ。
ちなみに除雪車みたいな専用のを持ってる所は今や少なくて
ホイールローダー(土建屋がリース屋から借りてる)みたいなのがおおい。
その土建屋も雪かきみたいなのはカネにならんからやりたがらない。
大雪になる前に、食い物を用意しておく、スコップくらいは買っておく
ってトコロか……
>>767 雪捨て場は河川敷やなんかの土地を使えるように
事前に取り決めだけしとけばいい。使いたいときグダグダしないようにね。
歩道拡張いらん、いくら降ってもタカが知れてる、現状でOK。
重機も地元業者さんに頼めばいい。取り決め根回ししておこうね。
ロードヒーティングもいらん、
ってか北海道にだって都市部の坂道にしかついとらんわ!贅沢な!
道路に雪が集めて盛ってあるとこあるけど
歩道の溝のコンクリートの蓋を開けて流したりするんだけどな雪国だと
関東の蓋は開けにくそうだった。
開けても水が流れてないと溶けて流されないだろうしよくわからん。
自分でやったどうだ?
776 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:16:13.82 ID:5JbzgDaK0
777 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:17:52.73 ID:CoAUikh80
これの何がニュースですか?
778 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:19:12.50 ID:8jzyIyCA0
1メートル降雪があれば会社、学校は自動的に休日、
休日の人は強制的にボランテアとかするとか法律作ればいいんじゃね
経費は役所に請求できる。
779 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:21:43.53 ID:CoAUikh80
9条持ってれば大雪でも命が助かると思ってる
団塊左翼が死に絶えるまで無理です
780 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:22:40.76 ID:Vk862Q0O0
除雪は早めにってことに尽きる。
20年に一度の大雪だったとはいえ
昨今の異常気象を考えると来年以降もこういう大雪が関東に降らないという補償はないで
782 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:25:17.37 ID:KRBRx4Sk0
除雪車を増やして早めの除雪
個人レベルではちゃんと雪掻き道具を用意しておいてこれも早めの除雪
早め早めが基本である
783 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:25:47.92 ID:Vk862Q0O0
10センチの雪ならなんとかっても30センチ積もれば一般車は動けない。
とにかく早めに除雪車を動かして幹線道路を塞がないようにしないといけない。
>>773 歩道拡張するスペースないだろうし元々ロードヒーティングするほどのとこでもないのは確か
国道、県道までは重機は近隣の土建屋とかに委託でやってるみたいよ
ただそれでも漏れすぎだから何かしらは県で対応の負担はしないと駄目なんじゃないかな
今回のは高齢者含め山梨県民が経験したことないレベルだし
雪の集積所はないとこや交通網マヒも想定内で諦めろ、だなw
785 :
八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/02/21(金) 05:28:05.06 ID:5HYEA9Dq0
(´・ω・`)雪積もってるのにノーマルタイヤの馬鹿は生き埋めにしても良いよね
786 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:28:21.71 ID:Vk862Q0O0
歩道も初動の除雪に失敗したところは1週間は通れないとおもわなければならない。
787 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:28:53.16 ID:vklVVNCJ0
>>781 一度経験すると次は楽だろ。
何をすればいいかうろうろ迷わず行動できる。
>>774 融雪溝なんて雪国でもいうほど整備されてないよ
あれ川の水を引いてくる必要あるんでつけられる場所はかなり限られる
開けるとすごい勢いで水が流れてて、溶かすってか流すって感じだね
大雪の時はホントに外出ないのが一番なんだがね
すぐに生命にかかわる事態にはまずならないし
考えなしに出て車埋めて放置するほうが除雪の邪魔
埋まって吹雪の中数時間歩いて帰った〜なんて美談でも冒険談でもなくただの間抜け晒し
789 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:31:35.44 ID:KRBRx4Sk0
今回は天気の予報が大きく外れたというのもでかいだろう
強雨になるといってたが小雨すら降らなかったところも多いだろう
次の日雨である程度溶けるだろうと思ってたら、逆に一気に積もってたという有様
いずれにせよ、予報はあまり信用せずに自分でこまめに様子を見ながら早めに掻くに限る
790 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:32:50.66 ID:vklVVNCJ0
来年80cm降っても「今年は楽だぜ!」て思えるようなったなw
経験は大事だw
>>784 特に今どきは土建屋も人手が足りてないって話らしいしなあ、
まあ今のところはちょっと足りない程度で丁度いいのかも。
無駄金使うよりかは多少の不便のほうが費用対効果良さそう。
793 :
八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/02/21(金) 05:38:46.59 ID:UVJJW4Er0
(´・ω・`)外出先で雪に成ってたら駐車場に車を置いて帰れ…もしくはホテルに泊まれ
コレが一番害が少ない
雪の日は家に引きこもるに限る
795 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:54:34.73 ID:5JbzgDaK0
>>788 融雪溝じゃなくて雨水流す側溝とか下水の話しだろ?
796 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:16:03.83 ID:L8LiMqNCO
>>795 側溝は体積分埋めるだけだし、下水溝にながして溶けなかった溢れてくる
数センチの積雪ならなんとかなるが1mにはなんの足しにもならん
797 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:23:20.59 ID:5JbzgDaK0
>>796 あふれるくらいの水分あればすぐに溶けるよ
少しづつでも溶かして行かないと
次の大雪でもっと大変になる
それが今の惨状
今回の被害で首都高は排水溝に雪やらなんやらが詰まって、
ウォータースライダー状態になったんだっけ?
これから毎年こんな気候なら今まで降らなかったトコも対策考えなきゃだね
799 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:28:17.77 ID:5JbzgDaK0
>>789 雪なんてみんな溶けてただろ?
ゴミだよ
800 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:30:21.37 ID:uRx7wq100
やはり基本は自分らでやれることをやるだろ
◇住民が人海戦術
吹雪で車が最大77台立ち往生した山形市の蔵王温泉では、地元住民らが人海戦術で
自発的に除雪に当たり、けが人も病人も出なかった。全国有数のスキー場につながる路線
でもあり、普段から除雪を協力して行う雪国の人々の精神は徹底していた。
県や山形市によると、15日昼、蔵王温泉から1キロ西側の県道が突然吹雪に見舞われ、
1メートルを超える雪が車と車の間に積もり、バスや乗用車が動けなくなった。地元観光協
会や蔵王ロープウェイの職員、住民らがスコップを使った手作業で除雪。雪を除いて車を
1台動かし、また雪を除く作業を繰り返した。16日昼までかかったという。
県道の除雪を担当した山形県村山総合支庁の寒河江卓広道路課長は「蔵王では一晩で
1メートル積もることはよくあるが今回は短時間で集中して降った。『初めての経験』と話す
地元の人もいた」と振り返る。
雪に塩をかけると溶けるよ
>>74 選挙の組織票で自治体や国にタカるのを知恵と言っている
>>167 神奈川県内でも50cm以上積もった地域もあって、除雪しなけりゃ今でも酷い状況だったと思う
>>169 火山灰で建物が崩れるレベルだと諸々やばいからとりあえず避難しとくべきだな
まぁ雨吸わなければそこまで重たくないけど
804 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:01:46.89 ID:DqVvDEhLO
>>79広い道路で裏山
路面は完全に溶けてるから問題ないっしょ
805 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:42:24.96 ID:D+K2KbUy0
少量なら下水の排熱でとかせるが今回みたいのは無理
>>49
>>74 雪を捨てる場所がないと除雪車は無意味
>>58 >>60 >>82 >>94 地震や津波と違うのは100年前はなかったからといって来年もこうならないという保証がないこと
実際去年の雪もかなりひどかった
>>62 マッチ棒1本でコップの水を沸かすのは無理だぞ
>>800 んだ。まずは自分でやる。
そもそも、こも雪が1メートル積もるかどうかなんて、降り始めは分からない。
30センチかもしれんし、50センチかもしれん。
状況をみて可能な限りこまめに雪をかくしかない。
結果的に車が出せない、歩けないなら、その時にその日の行動を決める以外ない。
うちのあたり、30、40センチ程度の積雪はよくあるが、表通りが通行不能になることはない。
市は除雪車あるが、数は少なく除雪車の成果じゃない。実際、来ない。
最大深雪に達するまでに車は通るし、そこにはトラックなどの大型車もいる。
それらのおかげで車道は乗用車でも走れなくはない。当然ノロノロだが。
よって、自宅〜表通りまでの除雪をすれば、この程度の雪なら問題ない。
結果的に1メートルともなれば、車道までの雪かきは困難だけど。
ちなみに先週の雪は50センチだったが、車道はOKで、車道までの道も各人トライし、
少しずつ道を拓いた結果、通行不能っていうことはなかったぞ。
こんなニュースは天ぷらの前にやれ。
>79
デッドスペースが無い場合は、トラックで捨てに行くしか無いな。
ガチで場所がないとこなんて東京でも少ないけどね。
路側帯が無い道路なんてないし。
後はいかに細く高く積むかだけだ。
809 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:45:26.19 ID:emJ0AwXH0
都会の雪は道路に撒け、その方が直ぐ溶ける。
それがわからないのは田舎者
811 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:54:49.77 ID:5JbzgDaK0
812 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:56:52.94 ID:/KLhNO7X0
車はノーマルタイヤで街に出るな
知恵とかそう言う問題じゃねえよ
民主党政権の時に予算切ったからね
なんであんな馬鹿なことをやったのか?
寒冷地なのに普段雪が降らないところが危険というのが
よく分かったわ
取りあえず雪捨て場は考えとけよ
河川敷でも何でも良いから
雪国だと困ったら軽トラに積んで捨てに行くのが当たり前
816 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:10:38.70 ID:RG8KFHLf0
高速の立ち往生は絶対に避けないといけない
通行止めにしないならチェーン、スタッドレス規制かけるなり融雪剤撒くなりしないといけなかった
個人は水、食糧の備蓄、アルミシャベル、スノーダンプの用意
817 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:12:14.61 ID:H2IclKxL0
滅多に雪が降らないんでたまに積もったりすると浮かれてたんだが、今回は雪が憎いばかりだった。
雪国の人が雪を「百害あって一利無し」「白い泥」とか言ってたのが実感としてよく分かった。
今後は新潟に教えを請うべきだな
818 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:14:57.02 ID:GxOxMDcpP
まず、積もりすぎる前に雪掻き
土建屋さん?かどうかよく知らないけど、県なり市なりは除雪作業出来る重機と人員を毎年確保しておけよん
個人宅はスノーダンプとスコップね
雪が吹雪いていようが雪国は積もりすぎる前に雪掻きは当たり前だ
知恵とかじゃないんだよ
インフラもシステムも雪が積もる前提にしてないだろうが知障毎日が
日本記録154kmも大雪で雪と事故の立ち往生。
大雨、大雪に備えてパヂェロやムラーノ、ランクル購入。
雨、雪の時には車内に毛布と食糧を備え、
ガソリン満タン。
半分以下にしない。
常に雨の日に走り、
雪国に走りに行く。
821 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:21:15.98 ID:EP6sAtpw0
対策と言っても雪の捨て場がないと無理なんだがな。
川に捨てるのも普通だがないでしょ。
除雪は張り切って頑張らない。これに尽きる。
1時間、1時間半するのだから途中でバテてしまうし汗をかくと体が冷える。
ポンプ式ホース買っておき、
風呂の残り湯を屋根と道路に撒け
>>3 雪かきにはに2段階ある
1段階目はまずデッドスペースに高く積む
こうしないと雪は白いので太陽熱を反射し道が冷たいままで、いつまでたっても溶けない
道を掘り出せば、道が太陽熱で温まり、その熱で周囲の雪も溶け出す。
だがお前の言う側溝に入れるはダメ。つまるとみずがながれなくなり危険
2段階目は、1日経ったあと晴れた日に高く積んだ雪を今度は路上に砕いて撒き散らす。
すると熱を持った道の熱で溶けていく。
これをしないと高く積んだ雪もすごく溶けにくいので、その雪で周囲を冷やすので
早めに砕いて消す。
しかし、山間の集落の孤立化は、現実問題避けられないんだろうな。
孤立することも十分にあることを前提に住むしかないように思う。
実際そう思ってる人も多いとは思うけど。
軽井沢関係のツイッターとか見てると、酷かった。
軽井沢好き!のノリで移住して大雪で文句タラタラ。
自治体にも苦情出しまくって自分じゃ何にもしない。
自治体だって被害者の一面があることを忘れちゃいかん。
826 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:37:36.29 ID:/I/ntu5q0
知恵っていうか、みんな冬の間は雪のこと気にして生きてるからな。
雪国もドカ雪降ったら大変だけど、念のため早め早めに対応しとく癖はあるのかも。
勘違いしている人も多いけど、融雪剤ってのは基本的に除雪された道の凍結防止に撒くものであって、大雪の時に消雪目的で撒く物じゃないぞ。
撒くだけで跡形なく雪が消える薬があったら雪国は苦労しない。
我々にとっては今回一回限りの悪夢だ
毎年何十回と悪夢に見舞われる地方
一円にもならないのにご苦労さん
どれだけ無駄なエネルギーを費やして生活してるのかと思うよ
829 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:43:03.11 ID:X8MnPJvX0
道路に雪出すな出すなっていう奴多いが、がちがちの氷の塊を放るのでなければ
昼間の気温上昇でさっさと溶けるんだがな。広く浅く撒くように放ればいい。
せいぜい4,50センチの新雪限定だけどね。
これは雪国の教訓を活かしちゃダメだと思うよ。
そうじゃなくて、尋常ではない降雪があり、高速・国道も含めて雪に埋もれている
にも関わらず、それが異常事態で対策を打たないとダメだということが判断できなかった
危機管理が出来ない行政ということだね。
異常な降雪により、
1,道路上に取り残されている住民の救助
2,山間部で急病人の搬送に支障をきたすので、支援を要請
3,雪崩その他、山間部で急を要する人の救助
ここまでは、それなりにやった模様。
4,市内でも除雪が出来ずに病人の搬送さえ出来ない
5,幹線道路の降雪が多すぎ、地域全体が孤立して食料も支援も入ってこれない
さらに、
・隣の家に行くことさえ難しいほど雪が積もった
ことがどういうことか、どういう危機か、分かっていない首長を持って
しまった危機だな。
・幹線道路が自力では除雪に時間が掛かり過ぎるので他の県に支援を要請
庶民は家の前の雪をかいて待つしかない。
・雪道はかかとで歩く
・車にはチェーンとスコップ常備
・冷蔵庫と石油のポリ缶は半月分備蓄
こんだけ知ってりゃ雪なんか平気よ
>>829 アスファルトがほぼ全体で見える状態で、経過を見ながらならいいけど
大概の連中は雪がまだまだ残ってる時に山にして捨てるから嫌がられるんだよ
大雪対策より地震対策にしっかりした方がよい
雪深い土地は、豪雪の前提で人も社会もできている。
その前提がなくても生かせる知恵なんて、我慢することくらいだわ。
>>822 水を撒くと凍るよ。
氷点下が長い地域ではね。
>>261 八ヶ岳に遮られて長野側に全部雪落っことすんだ。
なんで山梨側には雪ないけど、八ヶ岳まわった長野側は豪雪とか普通にある。
>>800 というか、今回の大雪は幹線道路以外地域民しか、しなかったところが多いよ
高速すら止まってたから行政は大きな道路以外手が回らんからな
839 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:50:00.40 ID:LhEFnMIX0
盆地は出入り口封鎖されると即窒息してしまうんだな
歴史オタにしてみれば、信玄が息子を殺してまで駿河攻めしたり、
孔明が無謀な五丈原仕掛けた理由が実感できた
とにかく、次からは戦車で車を破壊しながら道を作ってもOKな法律を作って欲しいわ。
>>829 私道ならともかく公道に捨てるとかうちの地域じゃありえん
市街地なんて歩道と車道の間に壁ができてるぐらいだ
そうまでしてでも道路に雪撒くなんてことはしない
つーか、新雪でも湿ってりゃ圧雪になってツルツルになるからあぶねーよ
今回被害が酷かったところは富士山が爆発したら火山灰で街ごとうまっちまうような
ところばかりなんだから、除雪&火山灰を寄せることに使える車作っとけ
高速は通行止めと、あと高速に入る前にタイヤ交換してなければ
入ることを禁止するような装置を開発してほしい
845 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:22:31.40 ID:D+K2KbUy0
>>823 ほっといてとけるのを見越せる場合は放置もありだが
今回みたいに再度降る予報でたときに前の雪が捨て場を塞いでると詰むからな
雪掻きに慣れていないだろうから同じ時間雪掻きしても雪国の人と比べても作業効率が段違いだろうなぁ
まぁ今回の問題は家庭の雪かきじゃないんだけどな。
>>79 この画像を見てもこの程度でなにいってんの?3〜4倍の量まではまだまだいけると思うのは自分が雪国の人間だからなんだろうな
>>848 なんとか工夫して可能な限りに雪を積む、という状況に追い込まれた経験がないから
都会にデッドスペースはない、という発想になるんだろうね。
これが雪国の雪の積み方だ!という写真でもどっかにあるといいのにな。
>>839 トンネル落っこった時も酷かった。
物も人もはいって来ない。
売上前年度月比60%減余裕でした。
今回はまだ店開けらんない状態ですが。
851 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:59:40.80 ID:LII9fYmf0
@新潟中越
車内---毛布、スコップ、長靴、手袋
家-----灯油18リッター、スノーダンプ(雪を運ぶやつ)、スコップ(鉄のやつ)
30pオーバーの新雪は軽自動車は馬力が無いので極力出歩かない。また、雪仕様のワイパー装着なら尚可
>>838 それ雪国でも同じ。
最優先は幹線道路の除雪で裏道は放置される。
幹線道路まで出れればなんとかなる感じ。
853 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:12:27.73 ID:st8rumVr0
>>63 そのツケは、巡り巡って自分の子孫らに行く。
人間とは、子供を作らない一代限りの生物なのか?
氷室でとっておいて夏の冷房に使えないか?
>>826 地元の天気予報では「明日、朝までに降る雪の量」ってのを表示するし、市の
ホームページなんかでも「雪かきが必要がどうか」を地区ごとに表示してるし、
毎日の心構えが違う。
ムラーノw
雪の扱いに慣れてないし道具もないだろう。
こうやって、雪を集めるんだよ―ん。
作業風景。
と言う動画をYouTubeにあげたらどうか?
>>854 北国じゃないんだしこうしといて住民みんなが1日1回お湯かけるの義務付けたらすぐ溶けるんじゃね?
そもそも家の雪かきを完璧にしたところで、道路が寸断されたんだから結果は同じ。
雪国の雪かき論は全く役に立たない。
100年に一度の大雪だろ
次にこの教訓が生きるのは100年後だよ
862 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:42:38.10 ID:t1D6iKQf0
家の辺りは豪雪地帯にはほど遠いが雪国ではある。
なぜか今年はほとんど降ってないけど。
雪国の知恵って言うか、まあ我慢だけだよ。
知恵より雪対策のインフラの方が重要。
そしてそれには金がかかる、個人の備えも同様。
雪かきグッズ、滑らない転ばない靴・タイヤ等。
滅多にないところではそこまで金をかけられないってのは合理的判断だな。
降ってしまったら、まあ死んだ振りしかないんじゃないの。
火山灰と違っていつかは熔けるし。
雪の時にハイヒールとかはかないとかは、知恵以前の問題だしなあ。
そう言う連中は、首の上にキャベツでものせてるのか?
道路への家の地方では雪投げは普通にする、むしろ常識。
ただし、晴れた日の昼頃まで限定。
夕方以降に撒くやつはアホ、時々いるけどね。
バイク?雪の時にのるやつがアホなだけ。
>>860 孤立化の解消には役に立たないけど、
地域内の交通の円滑化には十分有用だよ。
あくまで個人レベルの対応として。
関西で雪はほとんど積もらないけど、
出張用にスノーブーツとか持ってるけどな。
冬の日本海側とか革靴で行かないわ。
「ビビリなもんで〜」
って話の切っ掛けになるし。ww
865 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:51:33.07 ID:LII9fYmf0
851だけど、渋滞にはまった時の下の対処法を一つ
ウンチの場合--レジ袋ですます
オシッコの場合--ペットボトルですます
長距離運転手談です
女性は分かりません
レジ袋とペットボトルも車内必需品かもね(笑
>>863 今回の大雪に巻き込まれたが、町内の除雪を終えたところで、主要道路は
通行止めだったからなんの役にも立たなかった。まぁ町内の親睦を深めた
くらいかね。自分は除雪機フル稼働で4日間除雪しまくったが、道路に
放置車両があって、交通の円滑化なんてほど遠い状況だった。
まぁ気休め程度って感じ。
867 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:56:29.51 ID:1hLVv14d0
雪かき用スコップって車に一年中積んだまままにしてるけど
たまに夏とかでも土掘るときに役立つな
868 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:57:14.61 ID:hRQvl4thO
家長野だけど、今回の雪を下水管に棄ててるバカがゴロゴロいて洗濯の排水の時シンクの排水口がゴポゴポいってる。
大雪の対策どころか、下水管に棄てちゃいけない事すら知らないバカがゴロゴロいるくらいだもん。
ガスファンヒーター付けてる人いる?
灯油は運ぶのも大変だし、すぐ空になるから入れ替えなきゃならないし、しかも手が汚れるし臭い。
エアコンはぬるい風しか出ないし、ガスファンヒーターが最強なんじゃないの?
>>868 下水管は地中に埋めることになってるから捨てられないだろ。
871 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:59:31.68 ID:Z4YatZMY0
>>867 今回一番役に立ったのはウィンチとワイヤー。木を伐採するために
持ってたが予想外に役に立った。20台以上これで助けた。
山間地でもなんでもない、ただの国道も完全に麻痺させた
最大の原因はスノータイヤもはいてないアホの一般車
大雪だってアナウンス出てるのに、なぜノーマルで走りまわるのか。
スタッドレスやチェーンを揃え、四駆のSUVに乗った所でそういう
アホが幹線道路せき止めるからどうにもならない。
そうやって流通止めた奴には法的制裁を課して欲しいわ。
大雪で停電になるとファンヒーターも使えなくなるけどな
石油ストーブか薪ストーブでもあれば問題ないけど
>>866 でも、主要道路が除雪されて通行可能になれば
すぐに復旧できるでしょ?
主要道路が除雪されるまで何もしないよりはマシ。
それに、主要道路が必ず通行止めになるとは限らない。
結果的にそうなるんであって、降ってるときは先は見えない。
いずれにしれも自分のことは自分でやる、そのための知恵なんじゃないの?
>>875 そう、やらないよりはマシな程度。だから除雪しまくったんだよ。
やることは、皆やってるよ。それでも駄目だったって話。
肝心なのはそれ以外の話なんだ。家庭の除雪方法なんてどうでもいい。
雪国と首都圏では人口密度が違いすぎる
878 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:07:46.75 ID:hRQvl4thO
>>875 間違え
下水管じゃなくて下水道ね。
ここ2、3日雪は降ってないけど気温が全然上がらないから雪がいつまでもとけないし、いつ汚水が逆流して来るかと不安だわ。
>>876 じゃ黙ってればいいと思うよ
何が必要かは各人による。
あなたに必要がないから否定するのはナンセンス。
雪国では日常的にもっと降ってるのに、国道がスタックしたとか
物流止まったって話は出ない。何故今回みたいな大規模な
物流の麻痺を起こしてしまったか、その原因の分析と周知を
進めない限り、似たような事はまたすぐ起こる。
881 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:11:18.51 ID:hRQvl4thO
>>879 じゃあレスしないでくれ。時間の無駄だから。
883 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:13:43.99 ID:LII9fYmf0
>>869 家内が臨機応変にやってますよ
大雪の予報の場合、極力ガスを使います
灯油の場合は災害対策用としての要素が大きいですね
>>880 一日で1mは雪国でも滅多に積もらんよ。
885 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:15:49.91 ID:0wGHdwt7i
>>869 > エアコンはぬるい風しか出ないし、ガスファンヒーターが最強なんじゃないの?
ガス代結構かかるよ
エアコンのほうが安いかも知れん
最初だけガスで部屋暖めて、その後はエアコンだけ使うほうがいいかも
自分も積雪5mにもなる地域で数年過ごしたが、一晩で1mの積雪ってのは
経験した事がなかった。屋根より高くなって雪上げはしたが。
雪国に知恵ってさ、冬になると妊婦になっちゃう人が増えるって話か?
やることないからな、雪国は。
戦車で破壊したいカスはさておき、
>>880 峠などの要所に除雪ステーションがあって、そこから除雪車が出てるけど
関東の峠なんかにもあるのかな。
あとは冬季閉鎖道路とかあちこちあるので、峠越えの主要道路以外は
通行できない。
除雪車といっても万能じゃないので、量によっては除雪済むまで一次通行止めるけど。
のど元過ぎれば何とやら
890 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:27:00.29 ID:RFHUdGiN0
>>471 水を撒く時は水が大気に触れると水の温度が下がるので、ホース先を地面に寝かせて蛇口全開にした方が良い
それと水撒く時間は気温の高い昼間でないと、気温の低い時間帯は水が凍って逆効果になる
かまくら作って中でお餅焼いて食べようよ
山形、新潟では散水タイプの消雪路を見かけるな。車の置く場所によっては
降りた瞬間にびしょ濡れになるが、まぁまぁよく機能してる。
>>851 車内
雪道にはまったときのために、タイヤの下に敷く木板2枚入れとけ。
それから・・・俺は予備ガソリンを車に積んでるぞ。
群馬栃木埼玉山梨:捨てる海がねーんだよ!
誰か教えて
朝起きたら目の高さまで雪があって玄関から出られない場合
どうやって雪かきしたらいい?
2かいから外に出るしかないとして、どこ狙って着地すればいいの?
>>885 ガスファンヒーターは加湿効果が有る。
数℃低くても体感温度は温かい。
空気が持つエンタルピーで体感が変わるからね。
外気への放熱は凾狽ナ決まるからなぁ。
湿度は大事よ。
産まれた時から対雪インフラがすでに整ってて、急な積雪にも準備万端な雪国育ちが
前もってホームセンター回っても準備すらできない土地の人にどんな有用なアドバイスができるのか
899 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:55:14.76 ID:5JbzgDaK0
>>898 車にチェーンが巻けるだけで大分と違うと思うの。
まあどうせ巻けないヤツらがたくさんいて、
そいつらのせいで大渋滞になるのは目に見えているけどな。
901 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:05:24.62 ID:0wGHdwt7i
ちなみに、今東京で普通車のタイヤのチェーンなんてどこも全部売り切れだよ
これじゃ次雪降っても、立ち往生するだろうな
902 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:06:22.38 ID:5JbzgDaK0
>>869 20年くらい昔だが家中ガスファンヒータにしてたら
8万くらい請求が来たから灯油に切り替えた
灯油も安かったし
>>901 オッサン世代は、学生時代に自動車を買う時に買うもんだけどな。w
スキーに行くからさ。バブル前だけど。w
904 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:09:07.04 ID:5PKtIhdj0
>896
目の高さなら足から落ちても座ったように雪に刺さる
まあふだん何も置いてないところを選ぶのがベスト
マンションの雪かきは管理人が遣れ
大雪しらんえよ
こんなアホな連中に何言っても無駄
907 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:13:56.06 ID:MrKpgCR00
>>899 マジレス。
足の裏全体を柔らかく弾力性があるような状態に保ち、なるべく全体に力を均等にかけて歩くようにする。
つま先やかかとなど、足の裏の「一部分」に力を集中させると、簡単に失敗する。
(滑って転んだり、踏み固められていない雪の上ではずっぽり足が埋まる率が上がる。)
>>904 800wでCOP4とかで寒いなら、
家の断熱を考えたほうがいいような。
窓ガラスを断熱するだけで、ぜんぜん違う。
景色なんか見ないだろ。w
内側から弱い両面テープでプチプチ貼っとけ。w
エアコン壊れて、仕方なしにプチプチ貼りまくり、
今は800w&400w切り替えの古い赤外線ヒーター使ってるけど、十分だぞ。
プチプチ無いと寒かった。
909 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:28:03.12 ID:a4S8LWOe0
>>906 マンションの管理人が来る前に雪かきを開始した雪国の人間が通りますよん
スレタイだけで元記事が中身の無いクズだとわかった
911 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 13:31:01.34 ID:gDucTq5lO
スタッドレス履いて居ない車が悪いと書かれるのは仕方ないが、実際殆ど降らないからスタッドレス履いてない車も多い、
この連中は雪の時には乗らない積もりで居るから帰り道で冷えて来て積もったりすると嵌る。
一回やればだいたい懲りるから次の雪の時は5年〜10年後なので忘れてたり体験した事無い連中が又嵌る。
一年に2回目とか3回目とか成ると雪予報の日は朝から車が減るから学習は当然してるのだが、
何せ体験してないのだからそんなに責められもしない、先に一回降ったが降ったのが深夜だったので朝から車で出られずに誰も懲りなかった。
首都圏だとこ言う雪渋滞が5年とか10年に1回は起きてしまう、助けられもしないので上手く避けて帰るだけだが
スタッドレスを履いてない車が嵌ってる事も予測してないと家迄帰れなかったりするのが首都圏だったりする。
912 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:32:25.52 ID:cxBprSFB0
滅多に降らない大雪の為の機材・人員を平素用意し続けるには金がかかる。
それでも尚、用意すべきなのかは納税者の議論が必要。
913 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:35:25.70 ID:LII9fYmf0
>>894 俺はスタックした時に 要らなくなった毛布を使う。雪面に密着するし一発で出る。
暖もとれるしな
木材を否定している訳ではない
914 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:37:35.59 ID:NBl0XXWq0
毎年豪雪の雪国の対策を
数十年に1回の豪雪の地方に対応できるか
915 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:38:15.33 ID:ZETQtLEn0
雪降らない地域に住んでる身からしたら
雪国に住んでる時点で知恵があるとは思えないんだが
雪が降る凍結するとわかっているのにノーマルタイヤのままで出歩く馬鹿が悪い
降る前に事前に準備して装着して備えておけよとしか
この観点からみても行き当たりばったりな対策しかしていないんだろうなあと予想できる
917 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:38:52.73 ID:zI4thvsEO
今回の大雪でわかったこと
意外とトラックドライバーはチェーン巻かない
>>911 去年今年とたまたま続いたが
次に降るのが5年後か10年後の可能性あるのにスタッドレスなんて履けんよな普通
費用対効果無視の現実離れした理想論すぎる
オートソック積んどけ程度の話ならまだわかるけどな
919 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:39:20.84 ID:tkbZhx3QO
毎日歩いて寒さに慣れさせれば大丈夫じゃねつか誤ったら凍え死ぬか
920 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 13:39:38.40 ID:gDucTq5lO
何で変態の韓国新聞の癖に人気取りにメダリスト談話とかして寝てた対応の悪い官邸を責めずに日本人様に文句言ってるかの方が問題だ。
921 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:40:33.01 ID:jl/QBx/70
無理な話。
雪国と関東じゃ道路のつくりから序説までのプロセスまですべてが違う。
雪国にあわせたらほぼ毎年無駄な出費になる。
融雪剤を蓄える以外に何の役にも立たない。
>>915 じゃあ、もっと関東あたりに人口が集中して、
満員電車の窮屈さでヘトヘトになったりしてもいいんだな?
>>912 雪国の除雪は土建屋など民間業者に委託が多いぞ
ただ公共事業が減ったので重機の維持が出来なくて売り払ったところも多く
急な豪雪になると対応出来ずに困ることに
924 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:45:05.27 ID:hiH/kk3d0
>915
チョンみたいな低レベルなこと言うなって。地震、台風、竜巻、噴火、猛暑
日本はどこに行っても自然災害だらけの国だ。そんなことを言うなら
北チョンにでも住んだらどうだ?あそこは地上の楽園らしいぞ
コンクリートから人へ。
除雪から人へ。
ほとんど同じ意味。ww
926 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 13:53:36.10 ID:gDucTq5lO
>>916 車で通勤する連中の大半は天気予報なんか見てないだろ、雨に濡れもしないんだから、その為の車なのにバカバカしい。
>>918 首都圏でスタッドレス履いて冬を過ごすとか非効率的でエコですらないよ減りは早いし資源の無駄遣いだ。
効きが悪く成るんだから其の都度ノーマルと取り替えろなんて書き込みも有ったがそんなに暇でもないし、
俺は物好きなのでスタッドレス履いてる派だが減る前にスタッドレスの効きの方が垂れて来るし非効率的でしかない。
927 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:55:59.93 ID:fAchX7K70
変態はお気楽だねえ
蔵王?そもそも雪国だろうがw
インフラが雪を想定してるかしてないかで、あとは何をやっても気休めだ
融雪溝作ろうにも人通り多かったら危険だしな
>>896 ・玄関が引き戸じゃなくてドアの場合はドア自体が外側に向かって開かないので外出は諦める
・玄関を開ける事が出来たら目の前の雪に体当たりするか倒れ込んで雪を斜めにし、そこから階段状に段差を作る(レインコート着ると良い)
・普通の靴では設置面積が少ないので、かんじき等の設置面積が広い靴を履く(無ければダンボールを加工して田下駄みたいな物を作る)
・外に出れたら雪の上に倒れ込んでゴロゴロ転がって雪を圧縮して歩ける程度の固さにする
・2階から外出する時は絶対に飛び降りない事(雪がクッションになっても2階からの飛び降りの衝撃を吸収できるとは限らない)
・窓から出る時は1階の窓から外出した方が良い
・外出する時は頭上からの落雪に注意
・雪かきするなら人が歩いて通れるだけの幅だけ確保すれば良い
・雪を融かすのであればホースを地面に置いて水を数十分出しっぱなしにして、雪を上から叩いて水に接触させてシャーベット状にして融かす
929 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:59:02.15 ID:IYou8EXe0
930 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 14:03:41.73 ID:gDucTq5lO
だいたい今回の雪も前回の雪もベチャベチャのシャーベットだから今年入れた新品のスタッドレスでも坂上がれなかったってボヤいてた。
俺のは型落ちの使い回しだしパウダースノーの雪国のスキー場へ行く道の雪ではないんだからスタッドレスとか効かないし
チェーン履いた車ですら動けなく成ってたし、俺はブッキーなんでチェーン履けないからチェーンはしないし。
931 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:05:45.05 ID:RP1hsXI5O
雪国用のカーポートがある
これなら地震にも強いだろう
北国つーか北海道だと道路のアスファルトに電熱線埋め込んでるんだっけ?
>>79 都民だけど、馬鹿だろお前、甘えすぎ
全然積んでないじゃん
お前みたいなのが都民の標準と思われたくない
馬鹿晒さないで欲しいわ
>>932 東北北海道は、ヒートパイプを使った融雪路が多いな。通常は地熱を
使って凍結を防止して、降雪時にはボイラーを焚いて道路を暖める。
>>934 雪国の知恵って言っても最終的にはコストだよな
関東でそこまで費用をかけて雪対策をする必要があるかっていう
936 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 14:18:39.66 ID:gDucTq5lO
せめて東名の御殿場の所だけ水を流しっ放しにする装置付けるとかしたら如何なんだろう?
>>926 そういう言い訳って乗り物、船、飛行機すべてのパターンに適用されることになるけどいいのか?
>>922 すでにこれ以上詰め込めないから問題ない
939 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 14:34:01.24 ID:gDucTq5lO
>>937 金取って客乗せてる責任とお気楽な一般ドライバーを混同します!とか言われても、余計車放れすんぢゃねえの?(笑
渋滞させた責任がーとか言うなら下手で首都高とかで合流や車線変更出来ない連中からも罰金でも取るか?
940 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:41:24.65 ID:4LKONEcO0
ノーマルで雪道走れば20kmhぐらいが限界だ。信号で止まると発信するとき
スピンするし。WDCもノーマルで走るけど。雪が固くしまってるからスピンするけど
走れる。日本はべちゃ雪でわだちができてるからハンドルをとられる。
40kmhで走るときは車間を100mあけるしかない。煽ってくるバカには
急ブレーキで警告しよう。
941 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 14:45:10.73 ID:gDucTq5lO
下手は言い過ぎだったかな?誰も馴れてない事は仕方ないんだよ、そんなもんの責任を責めたって仕方ないだろ?
責任を取りますっつて税金取って天ぷら食べてる訳ぢゃねえんだからよ。
942 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:52:38.02 ID:LII9fYmf0
>>894 俺はスタックした時に 要らなくなった毛布を使う。雪面に密着するし一発で出る。
暖もとれるしな
木材を否定している訳ではない
>>926 スタッドレスって雪以外の路面ではノーマルよりもグリップ悪くなるから
安全面も効率悪くなっちゃうから注意してね。
急ブレーキとか急旋回は危険だから。
946 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:55:33.03 ID:pwacEU0H0
>>940 街中の裏道で表面が溶けたアイスバーンだとスタッドレスでも20km/hは無理。
ブレーキ踏んでもABSかかりまくりでひとつも停まらないわ、車のすぐ横を人が歩いてるわ、ボコボコのアイスバーンでまっすぐ走らないわで最悪だった。
ノーマルタイヤなら滑りまくりでまともに動かないと思う。
>>7 車道のが事故になりやすいから禁止行為だろ。
屋根をベルトコンベアー式にすればいいのにな。
手動でいいから。
>>905 >>928 真剣にthx
なるほど
今後の参考にする…って、
さすがに首都圏ではもう生きてるうちはないと思うが…
951 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:21:27.87 ID:hCeNO+7b0
独り言をしたり 自由にスレ立てして真面目に討論したい方
規制されたくない方
秘密計画announce で検索!
952 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:35:23.77 ID:WzC66qYZO
西日本の日本海側に住んでて、毎年最低でも三回は大雪がふるのだが、
今年は小雪はふったけど大雪がなく雪かきも一回しただけ、
にもかかわらず、あまり雪のふらない関東に異常な大雪、どうなってんだろ、
北陸にいる親戚も今年は例年よりも雪が少なかったといってるから、やはり異常気象なんだよな、
本来雪がふるべき地域のが今年は関東にきたのだろうか?
954 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:52:48.13 ID:vIxKD6JI0
>>898 本当にそうだね
行政すら、雪が降っていても朝起きるまで除雪しない・・など
雪に対する根本的な基本スペックが雪国と違いすぎてて
雪国からのアドバイスなど、沖縄県民からのアドバイスとたいして変わらないぐらい
意味が無くなる・・・・
かといって、十年に一回あるかないかぐらいしか、こんなに雪が降らないのに
雪に対する根本的な基本スペックを、雪国と同レベルまで引き上げろ・・っつーのもカネの無駄だし
困ったモンだ・・
北麓や上越地方は38豪雪を教訓にしてるからな
山梨も次は大丈夫だろ
>>930 >俺はブッキーなんでチェーン履けないからチェーンはしないし。
タイヤが二連になっていない車のチェーンは、車を普通に止めた状態で簡単に装着することが可能。
(ジャッキアップも、チェーンを地面に引いて車を動かしてタイヤをその上にもって行くことも必要ない。)
>>940 お前みたいな基地外が走り出すからスタックして大渋滞引き起こすんだよ
雪国育ち関東在だが、
鉄シャベルに塗るため蝋(ろう)をホームセンターに買いに行ったが売ってなかった。
そのくらい売ってろよwww
960 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 19:54:17.17 ID:fOnyBZN90
いつもは雪がやんだとたんに雪かき開始だけど、今回の雪はやばそうだったので
降ってる最中でも時間を決めて複数回雪かきしてた
当然ながら翌日も朝一で雪かき再開
数件隣の家の前の道はいまだに雪が残ってるけど、オレんちの前は完璧
むしろもうロウいらなくね?
ザラメになってりゃひっつかんだろ。
962 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 19:57:27.41 ID:Bjwam3/50
対策したくないなら、無理にしなくていいんだよ
ただしそれで何が起こっても自己責任な
路肩に積み上げておけよ
大丈夫4メートル位積んでも崩れてこないよ。
964 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 20:06:58.90 ID:P5Hl43OS0
雪国でも一晩で1mも積もらん
異常だった
都下だけど夕方になってから道路に残雪まくのやめてください
それもう溶けないです凍ります
あと綺麗に乾いてた筈の道路に氷塊が復活してると全敵倒した筈の館の通路にいきなりゾンビが復活してて
止まれずに全力疾走で突っ込んだトラウマが蘇るんですやめてください
967 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 20:20:54.62 ID:0iW8SqF00
長靴・滑り止めつきのブーツ・ママさんダンプ
968 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 20:46:52.00 ID:n5ntLO880
雪国の知恵
電車が動かない時は、遅延証明をゲットして、どこかでお茶しながらノンビリしたあと、遅刻する
>965
40cmくらいなら普通に降るけど。
山梨は異常だったと思う。
971 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 21:21:40.36 ID:O8CJO0XG0
滑って頭を打つから、婆ちゃんが編んでくれた帽子をかぶれ
972 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:00:56.19 ID:yWByW4KG0
973 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:06:17.79 ID:2SELsOui0
例えば、車ひとつとっても
雪国なら、スタッドレスに換えておきさえすれば、夜中に行政が道路を除雪してくれているので、朝起きても車が動く、動かせる
だから雪国では、雪が降ったらスタッドレスに換えておけば、なんとかなるだろ・・は常識
だけどこっちでは
夜中に行政が道路を除雪してくれているなーーーんてことは無いので、スタッドレスに換えておいても、朝起きても車は動かない、動かせられない
だから雪国の、雪が降ったらスタッドレスに換えておけ、なんとかなるだろ・・という常識は、こっちでは通用しない
雪国の人がこっちで雪国の常識守って、スタッドレスに換えてても、朝起きても車は動かない、動かせられない
こっちの1メートル以上の雪は、雪国の常識を守ったとしても、通用しない雪なのよ
雪国の常識を守ればなんとかなるのは、せいぜい10センチぐらいまでの積雪じゃないかな
こっちで1メートル以上の雪降ったら、雪国とは基本的なスペックが違いすぎて、雪国の常識なんて、なーーーんも通用しないのよ
雪国の常識をいっくら守ったって、車も動かせられなけりゃ、電車でどこかに行くことも出来ない
それどころか、歩いて買い物行くのさえままならない(^_^;
974 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:08:47.25 ID:TqcVMT3E0
歩くのは積雪40pくらいまで大丈夫よ
長靴でギュッギュッと道を作ればいいんだよ
一番楽
975 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:10:11.78 ID:K/VbsNt4O
カッコつけないで長靴履けや
976 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:11:47.48 ID:KQOBSYy2i
都内では「長靴売り切れ」の張り紙だらけ
乗用車用のチェーンなんて、「今年の冬はもう入ってこないと思います」との回答
スコップも売ってないし
よって、次に大雪が降っても、対策のしようがない
977 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:16:04.36 ID:vcKqJa60O
車に長靴やらスコップやらブルーシート、水くみ用ペットボトルとか。
ぐっちゃぐちゃに積んである。
ワイパーもウォッシュ液も冬季用に変えるよ。
都会出身のIターンだから雪は怖い怖い。
978 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:18:22.44 ID:jRR2C3Ep0
979 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:18:44.46 ID:TqcVMT3E0
道路の除雪なんてされた日には
家の出入り口に除雪車がのけた雪が積まれている
朝の5時に起きてそいつをどかし塀の脇とか邪魔にならん所に積み上げる
消雪パイプのない駐車場に積もった雪は全部どかす
車の上のも全部どかす
そうやって出勤する
子どもの通学路も近所のおっちゃんが有志で歩道を歩けるようにしてくれる
行政が全部やってくれるわけではないよん
>>1 教訓もなにも、雪が融けて2??3日もすりゃ何もかも忘れてまたいつもの日常に戻るだけだろ。
毎年毎年同じような降り方するとかならともかく、何十年に一回とかじゃ教訓を導いたとしても実際に対策などせんよ。
次の大雪に備えてスタッドレス買ったりスコップや雪道用長靴を家族全員分揃えたりしたやつが関東にどんだけいるよ?
また来たらその時考えりゃいい...ってのが、大抵の人間の本音だろ。
981 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 22:24:05.58 ID:8DR2aaLX0
>>956 いやあそれが何でだか分からないんだけどwプラスチックのチェーンもタイヤ外さないと付けられなくて自分で笑うしかなかったw
頑張ってタイヤ外して付けた鉄チェーンも外そうとしたら今度は足回りに絡まって泥雪ん中をジャッキを泥に埋めなから
又タイヤ外してチェーンを外す羽目にwww何だろうこの天災的な不器用さはw昔は
エンジンの積み替え位自分でやったのにw
>>973 や、毎年雪なんかあんま降らん癖に今回どか雪喰らった山梨のもんだけど、毎年12月までにはスタッドレス、ウグイスないたらノーマルはさすがに常識だわ。
983 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:27:36.05 ID:61A+1cNMO
>>980 戸建て住民ならスコップは必須だと思うがな
たまの雪とか言って買わないやつがいるけど数年に一度は雪かきの機会があるから
984 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:30:00.92 ID:2SELsOui0
>>982 毎年12月までにはスタッドレス、ウグイスないたらノーマルはさすがに常識
だけど、常識守っても通用しなかっただろ???
985 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:32:44.81 ID:TqcVMT3E0
アレの正式名称ってなんていうんだろう?
あのデッキブラシみたいになってて、でもブラシじゃなくてゴムがついてて車の雪をワイパーするやつ。
持ち手の柄のほうで凍った場合に氷を割れるようになってたりする。
スコップとかダンプとか言ってるけど、雪が積もるとホームセンターの玄関に並んでてみんながこぞって買うのはまずアレでしょ。
986 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:33:47.87 ID:6rfZOSo10
消雪パイプ付きの道路って何かと思ったら、
ロードヒーティングの事か
987 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 22:35:12.55 ID:8DR2aaLX0
どうしても行かないといけない仕事が有るとかでなきゃ会社とか行かないに限る。
そしたらさ雪降った位で会社来れないとは何だ!とか言われたw今日如何してもやらないと
いけない仕事が有る訳でもなし行ってらんねっつうの、そいで寝てたらバカが無理やり車出そうとて
俺ん家の門柱に突っ込んで来た。
何なんだろう如何しても定時は会社に居なきゃみたな風潮は、俺には良く分からんし。
低気圧が八丈島の遥か北を通り、上陸するまで都心に雪を降らせる。
今までの常識を完全に覆す事態となり今後は都心でも50cmや1mも充分考えられる。
根本的に見直したほうがいいな。
>>984 あースマン。
よく読んでなかった。
たしかにスタッドレスやチェーンでどうにかなる雪じゃなったな、今回のは。
近所の猟友会のスノーモービルが大活躍しとった。
990 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 22:43:17.94 ID:2SELsOui0
>>989 雪国なら、スタッドレスに換えておきさえすれば、夜中に行政が道路を除雪してくれているので、
スタッドレスやチェーンでどうにかなったんだろうけどねぇ・・・・
こっちの1メートル越えの積雪は、雪国の常識なんか、全く通用しないんだよなぁ・・・
また湧いてきたなw
>983
庭の側の家の壁に立てかけておいたらなくなってた>スコップ
店行っても売っていないので、北海道の実家に連絡して送ってもらった。
まあ、今シーズンはもうなさそうだけど。
>990
1mは山梨くらいだろ。
まあ、ここまで降れば雪国でも半日くらいは麻痺するかな。
雪国と違うのは、行政が除雪用の装備を殆ど持っていない、ってのと、車道に埋まってる車が居ることかな。
車道に車が埋まってると除雪が進められないのよ。
東京は四輪にラダーチェーンでなんとかなるレベルだった。
スタッドレスだと厳しかったかもしれない。
そういう判断できない奴が大雪の時に車出すんじゃ無いよ。ってのも有るけど。
993 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 23:31:32.55 ID:5T4EW0dCO
雪の時は車のワイパーを立てとくがそれも限度がある。
サラサラのうちはまだいいが凍って重くなった雪には耐えられない。
994 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/21(金) 23:38:28.90 ID:8DR2aaLX0
ワイパー立てとくのは迷信らしい、今の乗用車のボンネットに隠れるタイプのワイパーは
寝かしといた方が難が無いらしい時と場合だけど、ワンボックスとかのもろ出しワイパーだと
雪の重みで折れたりするかも、後ワイパー寝かしとくとブレードが凍ってガラスに張り付いた侭ワイパー動かすと
ワイパーが折れてぶっ飛んでった挙句金属のワイパーの柄でガラスをガリガリギーって
やってたりする、そいで昔ガラス交換する羽目に遭った。
前提が違うことを認識しとかないと無駄なもの抱えて終わり
生かせと言われても、関東の雪と北海道の雪は雪質が違う(北海道の雪は軽いパウダースノー、関東の雪はぼた雪で重たい)とか、街の構造が雪に対応してないとか、
そもそも、北海道でだってこれだけ大量の雪が一度に降ったら、スコップ放り出して、家に立てこもる量だとか……いろいろ言われてるようだが?
ちなみに、北海道は町中に滑り止め用の砂ポストがあるよ。
>>306 天カスだよ。中身スッカスカ
>994
雪を落とし、スクレーパーで氷を削り取った後に、エンジン掛けてヒーターを入れ、暫く待って凍り付かないようになるまでワイパーは動かさない。
氷を削る時にワイパーを立てるんだと、寒冷地仕様じゃ無いとブレードのゴムがちぎれて役目を果たせなくなるので、立てておく。
雪国だと車のエンジンはリモコンで動かせるようにしてるから、家の中からエンジンを掛け、暖気運転のついでに窓を暖めてるよ。
1000 :
名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 23:51:50.19 ID:MxIW4Cyp0
春までにもう一度雪は降るかな?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。