【STAP細胞】ハーバード大が調査を示唆…論文の画像問題について★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
 新しい万能細胞「STAP細胞(刺激惹起=じゃっき=性多能性獲得細胞)」の作製を理化学研究所などが発表した論文で画像の不自然さが指摘されている問題で、
共著者が所属する米ハーバード大医学大学院広報は19日、毎日新聞に声明を寄せ、「当院の注意を引くような懸念はすべて、徹底的な精査の対象となる」と述べ、
大学院として調査する可能性があることを示唆した。

 論文は、小保方晴子・理研研究ユニットリーダーが同大のチャールズ・バカンティ教授らと執筆、英科学誌ネイチャーに掲載された。
小保方リーダーとバカンティ教授らが2011年に米専門誌に発表した論文についても、「画像の使い回しがあるのではないか」との疑いが浮上している。

 声明は「当院は最高の倫理基準を守り、研究の一貫性を厳密に保つことに全力を尽くす」と強調している。
バカンティ教授はネイチャー誌などの取材に、画像の取り扱いで「うっかりミス」があったと説明する一方、論文の結論に影響しないとの見解を示している。

毎日新聞 2月20日 10時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140220-00000033-mai-sctch

関連
【STAP細胞】画像に不自然な点があるとの指摘でネイチャー誌が調査に乗り出す★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392849267/

前スレ ★1の立った時間 2014/02/20(木) 12:34:32.77
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392867272/
2名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:41:52.40 ID:0JJrVgNW0
真っ黒くろすけ出ておいで〜(笑)
3名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:42:11.49 ID:BZ7fCee10
おっぱいも調査してほしいです
4名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:43:20.52 ID:n1QBhInt0
へー
5名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:43:34.32 ID:MdM8eF+b0
おぼカッター
6名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:44:24.97 ID:POr1Kdtq0
これ反論しないってことは、やっぱ問題があるの?
7名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:44:50.66 ID:F62Ns0GS0
理研のトップページからいなくなったのは知ってる。
8名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:46:00.59 ID:Z5/6omN+0
うっかりミスなら問題なし。

追試結果でるまで待ちましょうよ。
9名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:46:43.63 ID:IfVbjUaX0
>>6
理研が止めてるみたい。でもいい加減説明させりゃいいのに。
10名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:47:19.65 ID:M8rTy98I0
     / ナチュレ  .\
    /____|  |__ \   スタアアアップ!!
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 生物細胞学の歴史を愚弄するのもそこまでだ!
  |  |    .(__人__)   | | 
  |  |     |::::::|    | | 2ちゃんとともに祭りにさせてもらうぞ!   
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /.     `ー´    \   
11名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:47:25.73 ID:5tj8XYcz0
スレ立つのクソおせーよハゲが
12名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:47:34.85 ID:ssuWUR+G0
サムさんとオボちゃん、どっちが先に会見開くの?
13名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:47:43.42 ID:cmcphluA0
うーむ

まことに残念だ。。。

最初から 常温核融合級の とても信じられん話だったんだよな

ハーバードで 猿の脊髄修復した!って 言ってるから大丈夫なのかな?思ってたんだが。。。

やっぱ

常温核融合 と 同じ 捏造成果だったか。。。

あんな簡単な再現手順なのに、誰も追試に成功しないなんて、ありえねーよ

しかも

成功した!って、言い張ってる張本人の論文の証拠写真が、"捏造"写真確定www

誰が信じるんだよ。こんなヨタ話。。。

       _______
     /  .|  |  .\      スタァーップ!
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \   待つんだ 卑しい 詐欺師め
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |   貴様に与えられた選択は。
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    全裸で土下座するか 正しいデータを公開するかだ!
   /     `ー´    \
14名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:48:04.96 ID:abzaDKcH0
本人、なんかコメントだせよ。
憶測飛び交ってめちゃくちゃになってるだろ。
15名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:48:28.62 ID:isbbcKrv0
<iPS臨床問題>森口氏、一部虚偽認める「手術は1年前」
毎日新聞 10月13日(土)23時46分配信

 【ニューヨーク草野和彦、斎藤広子】日本人研究者の森口尚史氏が
主張する「人工多能性幹細胞(iPS細胞)の世界初の臨床応用」は、
実施が不可能だったことが分かった。論文の草稿の共著者全員が研究への
関与を否定しているうえ、移植を行ったとするハーバード大系列の
マサチューセッツ総合病院(MGH)が「手術はなかった」と否定した。
森口氏は13日午前(日本時間同日深夜)、滞在先のニューヨークで
記者会見し「今年2月以降、6例行ったとする手術は、昨年6月に
1件行った」と述べ、論文の一部が虚偽だったと認めた。
 MGHは、毎日新聞の取材に「(臨床研究が)当病院で行われた証拠は
一切、見つけることができない」と断言している。
16名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:49:02.86 ID:qOvRw3e80
コピペだらけのスレの予感
17名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:49:04.31 ID:Z5/6omN+0
騒いでる知能の低い方達は、ここで実生活の不満を解消してるわけ?
18名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:49:51.88 ID:kAzO51Z/0
本スレの続きはここですか?
19名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:50:48.74 ID:xJib0dco0
ドクター小保方の握手券つきSTAP細胞生写真を販売してください(*´д`*)
20名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:51:28.32 ID:qOvRw3e80
もう新スレいらないだろ
21名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:51:52.89 ID:EnFzfEeg0
小保方って苗字は在日が多いらしいよ
22名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:52:06.74 ID:cmcphluA0
.
画像の捏造なんて 取り違えも有り得るから どーでもいいよw

それよか

あんな簡単な手順で、再現率も高い ”は・ず・” なのに

第三者機関で 誰一人 追試に成功していないってのは どーみても 捏造にしか思えん

誰一人 追試が成功しないもんだから

おかしーなぁ と 論文詳しく見てみると

あっち こっち に 不自然な箇所や写真満載で 炎上してんの 今www


いやさ

取り違えてたんなら 本物があるハズなんだから

本物はこっちでしたー! と 見せればいいだけの話だろw

なんで できねーんだよ
23名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:52:53.44 ID:BqGi/umlP
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は早大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
早稲田大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、早稲田大学」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
早稲田の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「早稲田が何をしてくれるかを問うてはならない、君が早稲田で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
早稲田を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
早稲田に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき早稲田哉。
学問、研究レベルは世界トップ、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「早稲田です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる早稲田パワーの威力。
早稲田大学に入学して本当によかった。
24名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:52:57.18 ID:+sa3FUx+0
理研が止めてるって、
Natureからの問い合わせメールに返事するなって、
ありえなくない?
25名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:53:11.14 ID:Z5/6omN+0
終了!
26名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:54:11.33 ID:8tt/MOwH0
実は些細が書いてるとか
27名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:54:16.11 ID:4qRYkDPZ0
こんなもんだんまりの時間が長くなれば長くなるほど信用を落とすだけ
きっと、理研内部で責任の押し付け合いをしてるんだろw
28名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:54:17.22 ID:5tj8XYcz0
春子って名前は朝鮮語で「祝福された」って意味らしいよ
29名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:54:59.47 ID:Dsr5eTUp0
全く進展ないのにまだやるの?
コピペばかりじゃん
30名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:55:00.03 ID:IQ39JVgb0
小保方が手作りケーキとかで和歌山産を転がした
までは理解したが
誰か素人にもわかるようにまとめてほしい
31名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:55:45.35 ID:Bf2H8h4z0
交響曲代作といい、このあやしい細胞といい、天ぷら騒ぎといい、何だか変な
ことばかり続くね。寒いからかな。
32名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:56:35.37 ID:mz1mW9yW0
>>24
まぁ捏はほぼ確定だから、理研上部で事の落とし所を考えてる途中なんだろう
誰の責任にするかとか、捏を認めるかうやむやで済ますかとか
それが決まるまで小保方に余計な事言われても困るしな

ま、取りあえずリトラクトは間違いないだろうな
33名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:56:48.93 ID:cmcphluA0
       ゴガギーン
            ドッカン
        m    ドッカン
 =====) ))         ☆
     ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい小保方
    「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
    |   /  ̄   |    |/    「    \
    |   | |    |    ||    ||   /\\
    |    | |    |    |  へ//|  |  | |
    |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
    | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
    | | | |〈    |    |     | |
    / / / / |  /  |    〈|     | |
   / /  / / |    |    ||      | |
  / / / / =-----=--------     | |

> 当時の実験データだけでは証明することができず
> 周りの研究者からは「きっと間違いだ」と言われた。
> くやしくて泣き明かした夜は数知れないという。
> 5年越しの努力で、ついに立証にこぎ着けた。

あのな

一度 ネイチャー に 論文掲載 拒否されて

5年ががり で 再提出した論文の画像がニセモノで

論文に記載されている未知の塩基配列のデータもDBに未登録でしたー(笑)。。。 って

終わってるだろ そんな研究者はw
34名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:56:54.29 ID:45EZEQhP0
生物学がひっくり返るか
理研がひっくり返るかの瀬戸際だな
35名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:57:32.09 ID:P6PIbyp50
>>34
だれうま
36名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:57:56.31 ID:CIjGTqbX0
論文の内容が、第三者によって再現出来なければ捏造て事に成るんだろうけど
そういう議論が、一切無いね・・・なんでなんだろう?
37名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:58:48.36 ID:+sa3FUx+0
野口秀世のは
再現できたの?
38名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:59:05.43 ID:E1TIvLP60
>>36
再現できない=捏造ではないでしょ
39名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:00:25.57 ID:CIjGTqbX0
>>38
捏造じゃないの?・・・じゃ妄想?www
40名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:00:54.50 ID:mz1mW9yW0
>>36
再現性が無い≠捏造
だぞ

実験ミスや勘違いでも再現性のないデータはとれる
捏造の具体的な証拠が出ない限り、逃げ切れる場合もある
41名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:00:56.07 ID:abzaDKcH0
つか、本人でてこいよ
42名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:01:27.33 ID:L2r6/VcE0
否定的な辻褄合わせも可能だし、肯定的な辻褄合わせも可能な段階だな
43名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:01:30.69 ID:q7E202kH0
>>6>>9
問い合わせにも返事すらしないってネィチャンが怒ってるよね。
親が死にかけてるとかおばあちゃんが惚けたとか、彼氏が脱腸とか
従兄弟がTDLで不適切動画撮って祭りになってるとか
うまく言い訳すれば、1ヶ月ぐらいは、回答保留できるのにな。
44名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:01:32.75 ID:cmcphluA0
.
新語 【おぼかたる】

虚偽の事実を積み重ね、過去何百年にわたる歴史を愚弄すること。

       _______
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \   スタァーップ!
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  |     待つんだ 卑しい 詐欺師め
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |     貴様は、過去何百年にわたる
  .\|     l;;;;;;l    | /      細胞生物学の歴史を愚弄している
   /     `ー´    \
45名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:01:44.93 ID:SJWn/Rdg0
33 そのねこ?はかわいくない
46名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:01:57.83 ID:aRaw9SGv0
事件の関係者集合写真
左から

大和雅之東京女子医大教授
チャールズ・バカンティ米ハーバード大教授
小保方晴子
小島宏司米ハーバード大准教授
http://pbs.twimg.com/media/AswReYhCIAIxdnz.jpg
47名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:02:34.33 ID:FHPyRifp0
バカンティもうっかり
オボもうっかり
うっかりが多すぎるんだけど
48狩野:2014/02/20(木) 20:02:39.62 ID:vMVgmBIV0
お〜い、STAP〜STAP〜
49名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:02:41.89 ID:x9sk1+bs0
STAP小保方さん、泣きながら「こんな事で研究そのものまで疑われて悔しい」と電話で話していた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392888375/
50名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:02:43.01 ID:BqGi/umlP
:::::  \            小保方の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、私、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな論文・・・捏っちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼女の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          小保方は声をあげて泣いた。
51名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:03:23.13 ID:jeNfPPA50
この特許は莫大な金が動くから本当に危険だよ
日本人は脇が甘いから罠に気を付けて
罠があって当然なんだから
資料はなるべく自分で校正しないと関係者だって怪しいしね
また、小保方さんには特別のセキュリティが必要
52名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:03:40.79 ID:5tj8XYcz0
>>46
全員穴兄弟っすねw
53名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:04:13.36 ID:JlsAWzed0
アタシは悪くないもん!

男の人に言われた通りにしただけだモン!


女子力!
54名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:04:20.38 ID:kAzO51Z/0
今予算審議してるから発表できないんだろう
予算が議決されるのっていつ?
55名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:04:46.51 ID:FHPyRifp0
抽出 ID:Z5/6omN+0 (3回) 涙ふけよ 株で大損かwww

8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 19:46:00.59 ID:Z5/6omN+0 [1/3]
うっかりミスなら問題なし。

追試結果でるまで待ちましょうよ。

17 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 19:49:04.31 ID:Z5/6omN+0 [2/3]
騒いでる知能の低い方達は、ここで実生活の不満を解消してるわけ?

25 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 19:53:11.14 ID:Z5/6omN+0 [3/3]
終了!
56名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:05:15.65 ID:Mz3t5WJY0
>>46
今となっては全員詐欺師に見える‥
57名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:05:26.73 ID:Bf2H8h4z0
まだ決定したわけじゃないが、素人目にも話がうますぎた。
騒ぎまくったメディアにも責任の一端はあるだろうな。
後から「あれ、おかしいと思てましたんや」という専門家が続出するんだろうね。
まぁ、あの騒ぎの最中じゃ何も言えなかったのは事実だろう。
58名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:06:30.77 ID:sM4pgm+P0
>>52
小保方さんには暴露本かいてもらいたいよなあ
59名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:06:56.56 ID:e7Uhqv4d0
STAP細胞がホンモノだったら、難病の人が治ったりとかするんだぞ。
ハゲにも効くかもしれないし。
小保方さんを叩いてる人たちって、
STAP細胞に期待してる人たちのことをどう考えてるんだ。
今こそ人類のために小保方さんを応援するべきじゃないか。
60名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:07:23.18 ID:1YCgTzCK0
先月末の理研のプレスリリースのあと、
「マスゴミは研究に関係ないことばっかり報じて・・・」的な批判があったが
田中さんや山中さんのときはマスゴミが過剰に私生活やどうでもいいことを取材し
報じていた。

ただ今回は、研究者自身が研究に関係のないことをアピールしていたような気がする。
「泥臭く研究している研究者たちとは違うリア充の私」のように。
61名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:07:30.10 ID:Mz3t5WJY0
その辺歩いてるおっさんの秘孔を突いたら、又は弱酸性の湯船につけたら
赤ん坊になった

…みたいな話だからなぁ

外部刺激で初期化、へあり得るにしても、もう少し複雑なプロセスだろう
62名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:07:47.62 ID:BqGi/umlP
ワロタwww

449 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/02/20(木) 19:48:42.91 ID:V0tcCjsC0
そもそも若山って奴もイマイチ信用のできない外見なんだよな
ハゲてるし
http://i.imgur.com/C4xY9Ig.jpg
63名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:07:47.76 ID:cmcphluA0
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /    オレたちは、とんでもない考え違いをしていたようだ・・・
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !     追試に成功しないのは、当たり前だったんだよ
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´     お姫様細胞には、王子さまのキスが不可欠だったんだだだだだ!!
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
64名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:07:48.92 ID:JlsAWzed0
「ねぇ センセ この研究 
 アタシがやったことにしていいよねセンセ?」

「ああ いいよ ハルコ」


<発覚>

「センセぇ これどないなっとるん? ほんまにしっかりしてもらわないと
アタシもう世間に名前もでてしまってるんですよ? ねえぇセンセぇってば〜」

ガチャッ ツーツーツー

「センセぇえええええええええええええええええええ プギャくぁwせdrftgyふじこlp \(^o^)/
65名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:08:28.62 ID:Tb9mOl1s0
>>59
いやいや。応援してどうこうなるもんじゃないから。
66名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:08:33.52 ID:mz1mW9yW0
>>58
俺の予想だと、小保方は
「私悪くないもん!あの時はホントに出来たんだもん!」
って主張すると思う
女の記憶改竄能力は凄いからな
67名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:09:04.48 ID:aTW02TKIO
非捏造厨、反山中厨、フランクフルト厨ときて終了厨が登場してきたということは、これは限りなくクロだな
68名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:09:06.74 ID:FHPyRifp0
捏造とばれても暴露本かいたらそれで儲かるしな。
理研もNatureも早稲田もみな同罪
コボの人生は安泰だよ。
69名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:09:19.54 ID:DzpV0rEe0
理研の作戦だって噂じゃん。
わざと肝心な手順を発表せずにいて、
特許で先んじようという。
70名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:09:21.44 ID:hDVM27hf0
つかさぁ、発表前になんで精査せんかな・・・
ハーバードだって、名前に傷がつくだろうに
71名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:09:57.22 ID:q7E202kH0
>>59
おれおれ詐欺もホンモノだったら、息子や娘が助かったりとかするんだぞ。
72名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:10:18.25 ID:XxfzCRS70
>>66
まさに女子力溢れる研究者さんですね。
73名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:10:48.03 ID:CXhfrfr10
>>58
ああいうタイプの女はすぐウソつくし、自分に酔って適当なこと書くからダメ
冷静になった若山さんぐらいでないと
74名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:10:51.24 ID:x9sk1+bs0
>>69
2012年に米国特許出願済
2013年に国際特許出願済だぞ
75名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:10:54.47 ID:mz1mW9yW0
>>70
発表前に精査するラボなんかまずないぞ
そんなん極一部の昔堅気のPIのラボだけ
76名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:11:29.40 ID:WelUaYAh0
>>59
選挙で決まるわけじゃないんだから、応援したからって、
この世の理として起こらないものが起こるようになるわけではない
77名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:11:45.40 ID:8T7Baabz0
↓森口看護師が一言w
78名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:12:15.98 ID:T/w45A1R0
結局、小保方のセックス、肉体的魅力に男たちが負けたんだよ。それだけの事件だよ。
79名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:12:27.48 ID:Mz3t5WJY0
外部刺激で初期化するはず、て思い込みで膨大な条件を片端から試してたんだろう

初期化の機構や原理を想定してアプローチ、とか
なんら知的なプロセスを踏んだ痕跡がない気がする

学者じゃなくってテクニシャンだよな
いわゆる「実験ドカタ」

だけど泥臭くなく、小綺麗

まあ世の中うまくいかんな。器に応じたところに落ち着いてる
80名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:12:30.64 ID:f+EBB5VX0
小保方が朝鮮人だとか言われているが、本人にとって 朝鮮人 だと言われるのは屈辱だよ。
81名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:12:43.11 ID:q7E202kH0
>>70
大切な結婚の前でも、身辺調査する人なんて少数派。
ましてや、自分のカネでもない研究ごときで w
82名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:12:48.08 ID:9+ZxbUTY0
>>76
スポーツをテレビ観戦しつつ応援したことはないの?
83名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:13:28.66 ID:1YCgTzCK0
もし「捏」だとするならば、世界のどこよりも早く日本の機関(できれば理研)が
それを断じてほしい。

もし「捏」ではなく世紀の大発見ならば、日本以外の国の機関がその正しさを
証明してほしい。
84名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:13:30.62 ID:d4P6sddB0
>>30
小保方が手作りケーキとかで和歌山産を転がした
小保方が手作りケーキとかで些細産を転がした
小保方の手作りケーキが欲しいvacanti、宇宙戦艦etcが集まった
小保方が手作りデータとかでNatureを転がした、と思っていたら実は転がされていた
85名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:13:47.16 ID:VaUKCCuG0
ついにハーバードまで動いたかwwwwwwwwww
86名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:14:30.09 ID:Bf2H8h4z0
この件、ホラの壮大さと予想される影響への無頓着さがどこかアメリカンですね。
アメリカだとこの程度の誇大妄想狂はそこら中にいそうだが、事前に阻止されるんだろう。
日本では…
87名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:14:34.05 ID:4qRYkDPZ0
どうせ捏造するなら、もっとひっそりとした、誰にも追試も検証もされないような分野にしておけばよかった
再生医療に革新をもたらす発表とか、火にガソリンぶっかけるようなもんだろ
88名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:14:39.97 ID:mbFzssWI0
共同研究者のバカンティって人は2001年にも同じような細胞作ったと発表して
誰も追試に成功してない、と以前のスレに書いてあったんだが
別に職を追われたわけでもなく普通にハーバードで教授を続けてられるみたいだし
今回も仮に追試が全滅しても、追試はできないみたいですねー、ってだけで終わりなんじゃないの?
89名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:14:50.60 ID:13a4ZiS00
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:14:52.45 ID:XxfzCRS70
ハーバードはバカ茶に名前使われたからな。
91名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:15:07.24 ID:aF4mzfUE0
論文精査なら望むところだろう
92名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:15:15.39 ID:T/w45A1R0
世界よ、これが日本の女だ。
93名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:15:25.51 ID:u1gvoxetP
画像のコピペ回転やミラーて意図した
悪質な捏造ですよね
94名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:15:50.30 ID:hDVM27hf0
>>75
そーなん?うちっとこが特殊だったのか
まぁ医学系ではねーけど
95名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:16:35.05 ID:FHPyRifp0
動いたところで再現なんて誰もできないし
コボですら再現できないから
あの時はできたでずっととおすでしょ。
UFOや幽霊をみたのと同じレベルでしょ
96名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:16:38.97 ID:mz1mW9yW0
>>86
いや捏造はアメリカの方が深刻だぞ
97名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:16:49.11 ID:Mz3t5WJY0
日本の共著者たちが、アベシ!ヒデブ!いいながら粛清されていく中で、


バカンティだけは逃げ切る気がする
98名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:16:59.17 ID:CXhfrfr10
>>88
次のハーバード白熱教室は馬韓茶に出演してもらおう
99名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:17:17.08 ID:f+EBB5VX0
小保方さんを朝鮮人呼ばわりするな。    朝鮮人だと思われることは非常に人間性を無視され、馬鹿にされた気持ちになる。
100名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:17:28.66 ID:1YCgTzCK0
タイラーズの親分は再就職していたみたいだが、皮先氏はいま何をしているやら
101名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:17:43.28 ID:f5RbQJp50
そのとき福1事故の放射線が降り注いでいたのである。
102名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:17:43.64 ID:EyL0XaBoO
今回もマスゴミ取材熱がGjのほうへ動いたなw
103名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:17:58.18 ID:Tb9mOl1s0
○野田(聖)委員 私は、安倍総理は持っていると思ったんですね。
女性の力とか、女性に頑張っていただくといっても、漠然とその言葉だけが浮遊してしまっていると、
特に男性にはぴんとこないことが多いと思います。
 この小保方さんの連日のニュースによって、本当に、輝く女性が、
具体的に男女問わず国民が見ていただくことで、ああ、これこそが、
安倍総理が目指している、私たちの仲間、女性の力の発揮の成功例なんだということで、
そういった意味では、小保方さんの新しい万能細胞の発見というのは、
大変、安倍総理のおっしゃっていることとの整合性を生んでくれたんだと思って感謝しているところです。
104名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:18:18.00 ID:5tj8XYcz0
この事件をきっかけに生物系研究のダーティーな部分を全部駆逐してほしい
そうすれば将来的にオボ○タは評価されるようになる。
105名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:18:31.72 ID:KdTcAeIfO
小保方晴子が出てきて説明するか
出てこなくても良いから
みなさん些細なミスがありましたが心配なさらずに研究は本物です
くらい発表すれば印象も違うのに
沈黙が長すぎてどんどん小保方晴子側にいる人が疑心暗鬼で調査を始めてしまってる
106名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:18:49.31 ID:mz1mW9yW0
>>94
ボスがしっかりしてるって事よ
イイことだ
107名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:19:17.39 ID:FHPyRifp0
>>88
だってバカンティ博士じゃなくてただの麻酔科の人だからはく奪されるものがなにもない
人の耳とねずみをボンドでくっつけるだけの人だから
108醜い朝鮮人:2014/02/20(木) 20:19:27.06 ID:TBJ6Ka1r0
847 1 名前: 在日韓国人 Mail: 投稿日: 2014/02/20(木) 07:07:27
ざまあみろ!お前らがどんなにわめこうが勝てないんだよ。

さっさと謝れ。ごめんなさい、もう二度と逆らいませんと言え。

848 1 名前: 在日韓国人 Mail: 投稿日: 2014/02/20(木) 07:17:34
さあて、どんな言い訳してくれるのかな?
もちろん全部韓国に送られてテレビの前では爆笑の渦だよ。
猿顔の日本人が勝てっこないのにキバむいてバカなやつだってね。
さあ明日朝が楽しみだ。
もっと転倒して笑わせておくれよ浅田真央!
もうあなたには逆らいませんと言え浅田真央!
そして二度とリンクに立つな浅田真央!

854 2 名前: 在日韓国人 Mail: 投稿日: 2014/02/20(木) 07:37:06
もう隠す必要はない。お前ら日本人は韓国人には逆らえなくなる。
109名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:19:50.97 ID:lUBAcuXS0
STAP細胞までなら勘違いでしたですむけど
マウスの胎児作った画像とか言い訳しようがないだろ
この話の結果は白か真っ黒しかない
110名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:19:55.41 ID:9GBn7dWG0
>>88
さすが天下のハーバードらしい
111名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:20:10.20 ID:Bf2H8h4z0
>>103
日本語でおk(´・ω・`)
112名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:20:16.47 ID:gmR41g8G0
一目で分かる細胞コピペ(^^
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837

ただし、これは「素人にも一目瞭然な一例」に過ぎません。
むしろ、こんな必要でないコラージュすらしてるという例

もっと重要な、論旨に関わるデータ画像もコピペ捏造されています。

元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
指摘した11jigenさんのブログ(他にも指摘多数)
http://stapcells.blogspot.jp/
113名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:20:37.81 ID:q7E202kH0
>>107
人の頭にネズミの耳付ける装置なら20年前からTDLで売ってるしな。
114名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:21:13.17 ID:mz1mW9yW0
>>104
無理だろ
今まで大捏造が何回発覚したと思ってんだ
115名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:21:36.36 ID:rK4gdeX/0
これ、実験の関係者たちがあの時は確かに成功してたんだ!と
言い続けたら、うやむやになるんじゃないか?

学者の間や世間からは相手にされなくなるだろうけど。
白黒はつかないような気がする
116名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:22:31.64 ID:qOvRw3e80
地球温暖化とか
原発の安全研究とか
グレーゾーンばかりだな
117名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:22:34.13 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
118名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:22:36.05 ID:UMAE6Q1J0
119名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:22:39.03 ID:JlsAWzed0
思わぬ方面から第一号きたねw

【STAP細胞】大邱(テグ)細胞化学研究所で追試初の成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
120名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:22:51.61 ID:BqGi/umlP
2013世界大学ランキング4位ハーバードの権威に群がる三流大関係者

The Times Higher Education World University Rankings 2012-2013 powered by Thomson Reuters
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2012-13/world-ranking


大和雅之
東京女子医大(500位圏外)教授
チャールズ・バカンティ
米ハーバード大(4位)教授
小保方晴子
早稲田大学(399位)

小島宏司
米ハーバード大(4位)准教授
http://pbs.twimg.com/media/AswReYhCIAIxdnz.jpg
121名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:22:58.39 ID:ZX4D1QHP0
追試に成功したのは共同研究してたボスだけ
枕でもやってたんじゃないのか
成功じゃなくて性交でしたってか
122名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:23:17.99 ID:9GBn7dWG0
ハーバードおわた
123名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:23:22.42 ID:yXzQUJl/0
捏造確定→小保方をチョンとして叩きまきればおk
追試成功→騒いでた馬鹿チョンを一気に駆逐出来る

どっちにしても日本人の勝利に間違いないニヤリ
124名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:23:25.83 ID:aRaw9SGv0
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140220/174296/
Wmの憂鬱、Nature誌にも責任があるSTAP細胞騒動、解決には第三者の追試不可欠【日経バイオテクONLINE Vol.2012】

2014年2月20日 18:00
宮田満

ブログサイトPubPeer(https://pubpeer.com/)などの指摘で、理化学研究所神戸研究所発生・再生科学総合研究センター・
細胞リプログラミング研究ユニットの小保方晴子ユニットリーダーがNature誌に投稿した論文と2011年に発表した論文に
イメージの誤用疑惑が持ち上がり、理化学研究所、早稲田大学(小保方さんの卒業大学)、Nature誌が調査を開始、
東京女子医科大学(Nature誌の共著者が所属、小保方さんが大学院を卒業)と近く調査を開始するというどたばた騒ぎが始まったためです。
しかし、背景を取材すると、Nature誌のレフェリーの指摘によって、掲載直前に図誤用疑惑が持ち上がっている論文は大きく
内容を変更したたことも判明していました。STAP細胞に関してはもう一報、1月30日号に掲載しており、小保方さんと論文の共同執筆者である
理研の笹井芳樹グループディレクターは100枚近い写真を短時間に扱うことを強いられました。
事実なら訂正は必要ですが誤用が生じる物理的な理由が合ったのです。
Nature誌が調査するというなら、図の誤用だけでなく、科学界やマスメディアでは神聖視されているNature誌の編集プロセスを
自ら検証することも必要であると思います。科学者が金科玉条とするピア・レビューシステムによる検証を経た出版というNature誌
などのビジネスモデルは危機に瀕しています。
125名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:23:40.62 ID:f1avhuKV0
in vovoの動画見せたら信用してやんよ
126名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:23:48.20 ID:q7E202kH0
>>115
言い続けたって突っ込みどころ満載なので無理。
唯一、沈黙し続けることでうやむやっぽくはなるが、それは単に相手にされなくなるだけだし。
127名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:24:00.82 ID:LHZbo+QEO
>>115
捏造がバレた研究者はほぼ全員そう言う。
だが本人が再現に失敗すれば「捏造だった」と結論つけられる。
128名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:24:10.04 ID:dffiiqp2P
小保方チームが完全に粛清された後、おそらくアメリカ資本の巨大製薬会社が
何かを新発見するだろうとニラんでいる。
そのときバカンティ教授は相変わらずにこにこしているはずだ。
129名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:24:16.18 ID:cmcphluA0
>>118
> 画像を切り貼りして加工した疑惑があるそうです
>
> 誰かが投稿した画像転載
> http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=69358.jpg
> http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1257448.jpg
>
>
> http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/acf759ed9b0efb782665fc514f576be4

いや その画像コピペ

元画像が無加工のオリジナルである事さえ疑わしいから

何度貼っても 誰も信用しないと思うぞ
130名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:24:22.64 ID:45EZEQhP0
早稲田の博士論文も 疑惑があるとか
見てみたいもんだね

おそらく、その人なりの騙しの癖があるだろうから
その 早稲田の論文と比較してみると、どういう風に
捏造(?)したのかわかるかもね
131名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:24:41.70 ID:qOvRw3e80
なんだかダム板に飛んだような気がした
132名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:24:59.61 ID:/ql+3Rsf0
みんな怒ってきたぞ




なんで黙秘なんだよ
2chだけじゃなく、世界中の学者も、日本の国民も、「バカにするな!!」と激怒しだしてるよ
何とか言えよ

黙っていれば、理研は恥の上塗りだぞ
133名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:25:00.80 ID:y+8oV4tx0
とりあえず、研究テーマが問題なんじゃなくて
彼女のずさんな画像転用や加工疑惑が問題なんだよ。
学位論文から全部掘られるなんてよっぽどのことだよ。
博士論文に過去の学位申請論文も入ってるようだ。
事務ミスでは済まされない範囲だった。博士論文のほうは意図的にしか思えない。
134名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:25:08.24 ID:Bf2H8h4z0
そうですか、生物学では捏造は当たり前、とφ(`д´)メモメモ...
今回は「女子力」ファクターが働いた、ということですかね。
政治が絡んでるのかな。理研/利権がその要因を利用した、と。
135名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:25:11.78 ID:WUfd2IsuP
“画像疑惑”で英科学誌、早大が調査も…沈黙続く小保方さん
http://gendai.net/articles/view/newsx/148095
136名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:25:51.87 ID:Fklbn18v0
今わかってる事実:

 ●違う個体の胎盤の写真なのに明らかに同じもの
 ●DNAの検査結果の写真に不自然な切り貼りの跡あり
 ●画像の上下をひっくり返して別の図につかっている可能性高い

 ●著名な研究者が追試しても再現できない
 ●追試データを集めてるサイトでも誰も再現できない
 ●理研、nature、早稲田、ハーバードもこの件について調査を開始した。

 ●理研が「STAP細胞」として公開してるビデオは、細胞質飛び出して死んでから緑色に発光する細胞、
   マクロファージに食われる緑色の細胞(死んだ細胞は食われる)が写っていると指摘が出ている。
   死んだ細胞は自家蛍光で光る。追試でもそれをSTAP細胞と勘違いした人がいる。

そして英語圏だが、
検証サイト。論文のミスは赤で示される。
http://www.ipscell.com/stap-new-data/

何よりまずいのは小保方が黙り込んでいるところ。
137名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:25:55.71 ID:E1TIvLP60
おれは半信半疑だったんだけど
理研の調査が長引きすぎて、もしかしてほんとにやばいことに
どうなんでしょうかね
138名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:25:57.94 ID:UCbBHP4I0
山中激おこ?
139名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:25:59.52 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
140名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:26:01.02 ID:qZoFKiLt0
女性研究者を倍増させるため予算拡充を検討

文部科学省は、指導的な女性研究者の割合を現在から倍増させることを目指すことになった。実現に向けた具体策を練るため、
近く省内に具体策を検討するプロジェクトチームを設け、2015年度から関連予算の拡充を検討していく。

 あらゆる細胞に変化する万能細胞「STAP細胞」の作製では、理化学研究所の小保方晴子さんが中心的な役割を果たした。
しかし、女性研究者の割合は約14%で、米国の約34%などに比べて低い。背景には出産や育児、介護との両立が難しいためとされている。

 具体策はこれからだが、託児所設置に向けた研究機関への財政的支援拡大のほか、出産などで研究の中断後も復職しやすいよう、
奨学金のような奨励金の支給拡充などを想定している。担当者は「小保方さんのような女性リーダーが増えれば、
女性のライフスタイルに合わせた研究室運営が行われ、さらに働きやすくなる」と話す。【斎藤有香】
http://mainichi.jp/select/news/20140207k0000m040117000c.html
141名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:26:11.34 ID:D3zRJoyU0
お前らまだ騒いでるの?偽造じゃないってもう分かったのに
ほんと暇だなぁ・・・w
142名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:26:33.09 ID:WelUaYAh0
>>82
「これからの研究が成功するように、小保方さん頑張れ」
とスポーツのように応援する(刻々変動する成功の確率を、ポジティブに願い続ける)ことは
意味があるかもしれないが、

すでに書かれた論文が偽造かどうか、
あるいは、高等哺乳類でSTAP細胞が存在しうるかどうか、という運命はもう決定しているからなあ
143名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:26:43.13 ID:Kpov1jq/0
実は再現性がないとかw
144名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:26:46.89 ID:1YCgTzCK0
>>115
批判的検証に耐えて残ったものだけが「知」として認められる。
「知」なのか「クズ」なのかの確定は避けられない。

追試に値しない、あるいは注目を浴びない研究成果・領域は少なくないけど、
今回の件は世界中の研究者が注目する発表だった
145名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:27:01.21 ID:FHPyRifp0
>>119
これはすごいな
捏造派は哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:27:08.36 ID:UMAE6Q1J0
>>129ネイチャーが無料で論文公開したので誰でも見に行けます。
147名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:27:30.93 ID:rkYERoqvO
過剰にマスコミを避けてたのはこれのせいか
148名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:28:17.89 ID:5tj8XYcz0
>>119
祖国からの援護きたか
149名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:28:20.21 ID:gmR41g8G0
>>140
なあああにが「女性のライフスタイル」だ
てめえらがしたいのは
「創価の詐欺スタイルに合わせた研究室運営」だろ死ね!!!!!


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
150名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:28:25.41 ID:HyRIIjep0
>>139
あんまり同じコピペ貼ってもちょっと
151名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:28:26.53 ID:iOHp4Szu0
>>136
WSJなどで海外教授陣からも批判が出ていること
しびれを切らしたnatureが件の論文のオープンアクセスに踏み切ったこと
こういう状況でも依然として連絡がないこと

この辺りも致命的だな
152名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:28:40.87 ID:59kcTRi40
京大その他有力大でもまだ再現できないんだろ
153名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:28:42.28 ID:R8j2t9ZU0
>>34
ふえるワカメがプレミア商品になるって事?
154名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:28:43.56 ID:BqGi/umlP
>>129
俺もその検証画像はインチキ臭えと思ったから
自分でNatureからpdf落として明度だけ上げてみた


http://i.imgur.com/XGIIO55.png

http://i.imgur.com/GnFhpzp.jpg


3列目のリンパ球のバンドだけ他の画像から切り抜いて貼り付けてるのは確実
155名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:28:52.37 ID:XxfzCRS70
>>145
どこの板から飛ばされたかちゃんと書いたか?w
156名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:29:12.07 ID:y+8oV4tx0
再現性がない=捏造とは言い切れないは同意だけど
再現性がない段階だと知りながら、
2年以上前に米国で特許申請してた経緯はどうなる?
再現性がない段階だと本人知りながら、特許申請した論文すら怪しいわ。
157名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:29:49.67 ID:FHPyRifp0
>>155
捏造派の嫉妬乙
コボちゃん逆転だねwww
158名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:29:50.65 ID:WelUaYAh0
言い換えるなら、
これから受験をする子供に「頑張れ」と応援するのに意味はあるかもしれないが、

まだ開けていない合格通知の封筒が目の前にあるとき、
「頑張れ!」と応援して封筒の中身がかわるかというと、そんなことはない
159池田大作:2014/02/20(木) 20:29:52.71 ID:XqNWtqahO
早く私の脳を蘇生させてくださいね!
160名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:29:56.78 ID:Mz3t5WJY0
今週中に会見すると思ったけど…

ないのか。

このままの流れだと小保方はもう表に出てこないのかもね

理研の会見は、小保方首にしました、関係者処分しました、で終わりか
161名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:30:25.82 ID:j7stax5t0
>>154
これはGJ!だわ
これ見て捏造は明らかだな
162名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:30:36.90 ID:gmR41g8G0
>>150
死んどけ創価


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
163名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:31:33.57 ID:45EZEQhP0
再現性があるかどうかは 論文見れば一目瞭然だろ
何例中何例できたとか ネーチャーの論文にかいてあるんじゃないの?

まさか 一例と言うことは無いよね
誰かその辺のところ見てよw
164名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:31:45.91 ID:9GBn7dWG0
早稲田も理研もハーバードもおわり
どうせ何かのブーメランだろ
165名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:31:47.23 ID:BHU1NjEd0
GFP陽性=万能細胞って思い込んじゃったんだろうなあ。
166名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:31:57.87 ID:8tt/MOwH0
宮田満 ディオバン で検索
167名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:32:13.54 ID:cmcphluA0
>>159
> 早く私の脳を蘇生させてくださいね!

一度 初期化しないといけませんが、問題ないですよね。^^ 
168名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:32:18.90 ID:UMAE6Q1J0
>>154そうやって上げなおしてもまた誰かがいんちき臭いって言うんだぜ。
169名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:32:24.49 ID:qOvRw3e80
理研を「特定国立研究開発法人」に選んで特別の扱いをする。

予算増額を勝ち取ったら
若い女を使い捨てでポイ

ひどい男なのね
170名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:32:37.48 ID:WUfd2IsuP
今わかってるのは
natureからの調査
ハーバードからの調査
早稲田からの調査
外部団体からの調査
171名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:32:40.29 ID:ZmtNZ1oc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ ._ _ _i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  晴子はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
172名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:32:42.20 ID:Bf2H8h4z0
この件、臭いと密かに思っていた理系研究者、手を挙げてノシ
173名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:33:11.82 ID:lsQ+RlKg0
やっぱさぁ女って論理的思考に向いてないんじゃないかなぁ?
将棋のプロとかもいくらやっても女は4段くらい止まりなんでしょ?
174名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:33:35.05 ID:gmR41g8G0
一目で分かる細胞コピペ(^^
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837

ただし、これは「素人にも一目瞭然な一例」に過ぎません。
むしろ、こんな必要でないコラージュすらしてるという例

もっと重要な、論旨に関わるデータ画像もコピペ捏造されています。

元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
指摘した11jigenさんのブログ(他にも指摘多数)
http://stapcells.blogspot.jp/
175名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:33:37.46 ID:X2b0KL3n0
>>173
森口「せやな」
176名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:33:46.62 ID:/ql+3Rsf0
どーでもいいけど、税金使ってんだろ



完黙はないだろ
これだけ騒ぎになってんだから

野依はどこにいるんだよ
隠れていないで、責任とれよ
177名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:33:54.45 ID:LQLNtW6HO
そうかそうか都知事当選おめでとう
178名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:34:02.68 ID:NyN2K5SM0
m9(^Д^)プギャー おバカだ&バカでぃって時点で釣りに気付けよ>ネーチャーのねーちゃん
179名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:34:12.32 ID:4qRYkDPZ0
再現性がないというだけでは捏造とは断言出来ないけど
写真がインチキで説明求めてもだんまりで、おまけに再現性もないじゃ、捏造と考えたほうが事実に近いように思う
180名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:34:29.93 ID:9GBn7dWG0
>>168
こんなのWindowsに付属しているツールでだれでも同じこと出来るだろうに?
181名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:34:43.27 ID:E1TIvLP60
>>154
これほんとバレバレだな
お粗末すぎる
182名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:34:48.47 ID:FHPyRifp0
>>170
その調査の先になにがあるの
追試に成功しなくてもコボはそれでも初期化はしたもんって言い張るだけだろ。
もう完全に狂ってるから。
183名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:34:49.38 ID:pitHHrqo0
どうやら単純ミスで、本文とも関係ないようです

http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/18/stap-cell-image_n_4811552.html?utm_hp_ref=japan

STAP論文の画像は「単純ミス」 共著者の山梨大教授
STAP細胞の論文で、小保方ユニットリーダーの共著者の若山照彦山梨大教授は18日、
2枚のマウス胎盤写真が酷似していると指摘された点について、朝日新聞の取材に「同じ
マウスで角度が違う写真を2回使ってしまい、一方の削除を忘れた単純ミス」と説明した。

若山教授はSTAP細胞を使いマウスを作製し撮影した。一つの胎児に対し向きを変えたり
ひっくり返したりして何枚も撮影。複数の胎児で計数百枚撮ったという。その結果、小保方
さんが勘違いし同じ胎児の写真を使ってしまった。1人で追加実験をしながら図を作製する
など、忙しすぎたことも勘違いの要因の一つという。

加えて「論文を何度も書き直し、最終的に2枚目の写真は本文と関係がなくなっているが、
削除を忘れた」と話している。
184名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:35:21.99 ID:tFmZGFVG0
>>168
そうやって上げなおしてもまた誰かがいんちき臭いって言うんだぜ。


それがカルト脳だからなw

人は死んだら生き返らないってどれでけ言い聞かせようが、でもイエス様が復活したのは事実!
なぜなら聖書にそう書いてあるから!って言い出す始末w
185名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:35:26.01 ID:KdTcAeIfO
そもそも万能細胞なんてあってもコントロールするのに1000年は掛かるよ
設計図がちゃんとしてるIPS細胞なら使えるけど
何にでもなれる細胞とか人間がケダモノになっちゃうわ
細胞界の核エネルギーみたいなもんだろ
186名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:35:36.01 ID:JD44cakZ0
反論するか、脱いで詫びるか、はっきりしろよ。
187名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:35:43.87 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
188名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:36:14.81 ID:4zpf6PJJ0
ゆとり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
責任とれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
189名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:36:20.29 ID:9duG+N+b0
>>158
合格通知の中身は合格だけだろ
190名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:36:42.55 ID:OKBSsuAn0
STAP細胞って、いろんな臓器等に変化しうる素みたいなもんだろ?(間違っているなら間違っていると言ってくれ)
そうだとして、ハーバード大でサルの脊椎損傷が治癒したとかあるけど、
STAP細胞から脊椎に相当するものをすでに作り出して、サルに移植したわけ?
それか、
STAP細胞をサルの体内に注入したら損傷部位が自動的に再生されるわけ?
(つまりSTAP細胞そのものが薬みたいな効果があるのか?)
いずれにしろ、サルで成功したのならものすごいことだ、人間まであと一歩ということだろ?
?マークばかりですまん
191名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:36:57.68 ID:+LAiY0Us0
  進展ないな
192名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:37:11.48 ID:45EZEQhP0
まあ、これを検証するには
元データを出してもらうのが一番かな

元データがあれば、第三者でも判断できるだろう
193名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:37:21.42 ID:zBBSXfO70
はっきりして欲しいだけだな。
猪瀬の「借用証」の真偽うやむや。
佐村河内の全聾うやむや。
こんなことばかり続いているからね。
194名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:37:43.75 ID:0Ef87IAz0
>>119
本当?
195名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:37:45.55 ID:ln4bTY9zP
騒ぎが収まるまで雲隠れするつもりだろどうせ
196名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:37:51.80 ID:1YCgTzCK0
>>182
組織として「否定・批判」することになる。
そうしないと、理研自体の信用性が大きく低下する。
あとは本人がどう主張しても相手にされない。
197名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:37:56.94 ID:y+8oV4tx0
ハーバード大なんて行く事もない学歴なんで現地の共著教授の発言が意味不明だったんだが。
共著教授は彼女の論文を参考にした実験が成功したと発表した経緯が個別にあった。
彼女の主張するSTAP細胞による検証を参考にしたと。まぁそれでnatureに投稿した論文中の画像が過去の論文の使い回しで
さらに言えばES細胞の培養映像ではないかと言われもしてるので、再現性に挑戦する人もいたわけだが現時点で彼女の論文通りのやり方で
まったく再現できないし、過去の細胞論文の映像を切り張りして載せてる疑惑まであがったので、共著教授の個別発表も捏造ではないかと言われる有様。
英国紙面で当初STAP論を否定されたうえで、再現する名目でハーバード共著者が実験成功したともいってたから大事になってる。
198名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:38:44.47 ID:qOvRw3e80
>そもそも万能細胞なんてあってもコントロールするのに1000年は掛かるよ

そうそう。毛根の幹細胞を、ついに皮膚から作り出せるようになり
わくわくして
再生医療を受けたら、頭から一面、陰毛が
生えてくるわけさ
199名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:39:14.27 ID:XxfzCRS70
>>190
サル治った!って言ってんのは>>1で名前上がってるバカ茶先生だけでな。

その論文も出てない。
200名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:39:19.48 ID:E3aGscPC0
野依のオッサンはこういうのにはもの凄く厳しいよ
自ら徹底的に調べてるんだろうよ
今週中には何かが出るだろう
201名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:39:33.90 ID:rOuqB/Lv0
しかし、なんでまたこんな嘘を・・・
202名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:39:41.51 ID:MetWfsa70
>>31
共通点はマスゴミかな?
203名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:39:42.93 ID:APnKLxJA0
ちょっと早いエイプリルフールでした
204名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:40:22.16 ID:CXhfrfr10
>>198
陰毛ならまだいい
多少の長さがある
鼻毛だったらどうするんだ
205名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:40:34.25 ID:nAJMegi20
仮にSTAPが真実だとしても論文のデータ捏造が確定すれば完全に詰み。
学位論文にも捏造疑惑が出てるがこちらも確定すると学位取り消し。
もう研究者としては詰み寸前の状態。
206名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:40:44.32 ID:+LAiY0Us0
 バカンティーの弟子が 世紀の発見できるのでしょうか? いや できないですよね
207名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:41:00.75 ID:qZoFKiLt0
画像を改竄しておいて「うっかりミス」ってレベルじゃねえぞ
208名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:41:04.54 ID:Bf2H8h4z0
いまにして思えば、おっぱいに注目してた新聞か雑誌は慧眼だったね。
バカにしてすみませんでしたm(__)m
209名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:41:09.97 ID:MnhRcj45i
文春ざっと立ち読みしただけど若山さんには泣きながら電話したんだよね?
疑惑持たれてる事は知ってるんだよね
騒動になってる事を知ってるなら反論するなりきちんと対応すればいいじゃない
なんでだんまりなの?泣いたら許して貰えると思ってるの?
「これだから女は・・・」って言われるんだよ・・・
210名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:41:27.16 ID:7c2HXXE60
得意げに、さらにさらに〜とか言ってSTAP細胞を売り込んでるのがなんともなー安っぽい通販みたい
211名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:41:29.10 ID:d+cqCAaK0
さすが早稲田や理研とは違うわ
212名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:41:33.30 ID:mz1mW9yW0
>>200
厳しいけど、政治能力も高いから表面上は理研の不祥事には
しない可能性もある

もちろん、小保方 et al.は業界から抹殺されるだろうが
213名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:41:35.36 ID:R8j2t9ZU0
しかし耳ネズミってなんだったんだろうな・・・
一発ギャグ以外の回答が考えられない
そいつが共同著者じゃあ・・・・
214名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:41:38.56 ID:Ih7Bwfwk0
玉虫色のガラパゴス決着と予想
小保方は画像の取り扱いミスで任期切れでお別れ
若山は「世間を騒がせたので」山梨大を自主退職
上司は減給3ヶ月
バイオ推進は国策なので予算じゃぶじゃぶ、STAP研究も続行
数年後に気の抜けた調査報告書できあがり、みたいな

ゆっくり衰退していくだけで何も変わらない、この国はそんな国
215名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:41:51.27 ID:6pkpXgnF0
まだやっていたのか。
216名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:41:51.59 ID:aTW02TKIO
>>198
パーマ屋さんが廃業に追い込まれるw
217名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:42:03.60 ID:5BFbvyPC0
毎日のチョン記者くやしかったんだろうなぁ
218名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:42:05.83 ID:CAtLoLdh0
理研のふえるわかめちゃん!
219名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:42:07.80 ID:XxfzCRS70
>>209
「女子力」
220名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:42:07.99 ID:85A1KNZn0
もし嘘だったなら、研究のリーダーしたことが適切だったかとか色々と検証して欲しい
221名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:42:30.72 ID:qOvRw3e80
女は泣いて、口効かなくなって、部屋に鍵かけて閉じこもるのがデフォ
222名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:42:38.63 ID:UCbBHP4I0
一気に
イグノーベル賞候補になったら笑えるw
223名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:43:10.55 ID:YyYaubER0
バカンティさんは、馬鹿んてぃ。
224名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:43:18.43 ID:C6jjYL0O0
>>214
そうなるとIPS細胞の研究がますます進む
どっちにしろ功績は日本人♪
225名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:43:23.67 ID:gmR41g8G0
STAP幹細胞ストーリー展開についての珍妙なことTOP10!
Top 10 Oddest Things About The Unfolding STAP Stem Cell Story
http://www.ipscell.com/2014/02/top-10-oddest-things-about-the-unfolding-stap-stem-cell-story/

5.バカンティー研究室の匿名助手「これが私たちの研究室のための巨大な契約です!」

3.バカンティー博士はメディアにとてもオープンで、
記者に未発表データをほいほい与えて、彼の研究室はもう人間のSTAP幹細胞を作ったとか吹聴してる。
ちょーめずらしい科学者だよね。

1.なぜSTAPない
226名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:43:42.49 ID:mz1mW9yW0
>>214
> 若山は「世間を騒がせたので」山梨大を自主退職
これだけは絶対ないだろ
若山は逃げ道残してるからな
227名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:43:48.43 ID:lUBAcuXS0
著者名にMartin P. Vacanti って人がいるけど家族?
228名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:43:50.67 ID:d+cqCAaK0
>>222
イグノーベル賞を誤解している
229名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:44:23.66 ID:E3aGscPC0
>>212
ま、小保方とその取り巻きを処分して終わりだろうな
しかし、徹底的にやるよ、野依なら

だから人徳がない
230名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:44:29.30 ID:9GBn7dWG0
ドシロウト向け情報戦が凄いよな
どうせわからないだろうと嘘だらけのレスがかなりある
231名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:44:42.72 ID:45EZEQhP0
教授連中も詰めがあまかったんだろうね
色香に迷ったか
232名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:44:55.31 ID:9oZDqG9w0
イグノーベル賞生物学賞
受賞理由「女子力によってネイチャーに論文を掲載させる方法の発見に対して」
233名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:45:00.67 ID:u6LaUDHo0
馬鹿んティー
お馬鹿田
234名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:45:11.73 ID:Is3k4OGS0
猿での実験とは何だったのか?
235名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:45:12.96 ID:CAtLoLdh0
理研のふえるわかめちゃん!
236名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:45:13.81 ID:o+JVZUeK0
日本の自浄作用を示すべき時に
早稲田は、かなりまずい対応だと思うんだが・・・

早大では、趣旨に影響しないなら、不正も許されるの?
他で合格点に達してればテストでカンニングも可なの?

> STAP論文の画像は「単純ミス」 共著者の山梨大教授

≫ 早大広報室は「仮に問題の画像が取り消されたとしても、
≫ 博士論文の趣旨に影響しないと考えている」としている。
237名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:45:21.41 ID:y+8oV4tx0
未発表の分野論文で検証疑念もたれて、その発表が没になることは珍しくはないが
学位申請の論文まで掘り返されるのは稀だと思う。関連の論文全部調査の対象になっていた。
共著者がそれなりの権威持ちでも徹底的に調査する意思の現われだね。
238(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/20(木) 20:45:29.31 ID:wb2cS3G90 BE:432230459-PLT(14072)
      ∧∧
     γ⌒ヽ)  
     ( ( ノゝ   
      _ノノ>    
     レ´ ~
   ///
   //
239名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:45:43.49 ID:pitHHrqo0
驚愕の凄い事実発見しました!!

小保方スレで暴れてる反小保方集団は朝鮮人ですが、
彼ら、実は伝説の“半魚人”だったのです!!

だって、お前らエラ呼吸得意じゃない
で、聞きたいんだけど、なんで水中でもないのにエラ呼吸すんのよ?

wwwww
240名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:45:45.93 ID:gmR41g8G0
>>224
だから
今まで通り日本はバイオ利権にザブザブ金を出さなければならない♪
てか?

そういうわけにはいかんな創価死ね


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
241名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:45:47.66 ID:JlsAWzed0
オボボ忍法 雲隠れの術 だワン!

       ,r 'ヽ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ r' ヽ
      ( ~~~    十    ~~~ )
     (   ;:'´ `ヽ ;:´ `ヽ   )
     (   ii   ●!∈   ii    )
    (   `、 _ _ ノ ゙ 、 _ _ ノ    )
    (   ( ⌒   (⌒)   ⌒ )    )
    (    ゛、_____ ノ´`ヽ____,,,、''   )
    (      ‐-| l |-‐      )@、
    ( (⌒⌒⌒) ヽ、,,;:' (⌒⌒⌒) )
     ( ヽ (⌒)丿,..............、 ヽ(⌒)丿 )
      '、_, 、__, 、__, 、__, 、__, 、__, 、__ ;`
         ヽLl丿     ヽLl丿
242名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:45:47.95 ID:bpSF1Ty7O
>>209
理研の正式発表までコメントは止められてるんだろ
243名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:45:48.04 ID:Tb9mOl1s0
natureへの対応もおぼつかない
244名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:46:04.12 ID:jNLB4mn30
>>229
不祥事に目をつぶるのを人徳とは言わんよ
245名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:46:06.20 ID:7+5j7D010
若山は逃げ切れないでしょ。禿山君も永久追放・・。
246名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:46:21.67 ID:4zpf6PJJ0
>>164

ヒント36歳以下はゆとり教育wwwwwwwwwww20年前の
早稲田と今の早稲田は日本とチョン国ぐらい違う
退化してるからww
20年前は100m走を100人で走る
ゆとり世代は100m走を10人で走る
どっちがレベル高い?
247名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:46:27.82 ID:1Uht4h1bP
>>213
インパクトだけはあった。未だに覚えてるし。
何の役に立ったかはしらないけど。
248名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:46:35.75 ID:hOkp/fIX0
沈黙は国際社会では嫌われるし、なあなあ決着は、情緒を共有しない他国には通用しない

沈黙してるほど状況が悪くなるし、過去や周辺も探られますます状況悪化
ファン・ウソク事件の弁明よりも悪い対応だろう
海外が日本の科学を信用せず調査に乗り込んでくる状況は極めてまずい

本人の弁解よりも、外圧の調査よりも先に、まず日本の『自浄作用』を示すときだ
最初に指摘した捏造論文ハンターも日本人だろ?ならそのまま厳しくやれ

>早稲田が小保方さんの博士論文の調査を開始!

> 早大広報室は「仮に問題の画像が取り消されたとしても、
> 博士論文の趣旨に影響しないと考えている」としている。

え??テストで不正部分を除いても合格点なら、不正行為は問題ないの?
趣旨に影響しないなら、早稲田はコピペOKなの?
249名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:46:36.96 ID:rv9qtu+a0
立花隆はバカンティのミミネズミがお気に入りだったらしいな
胡散臭い連中同士気が合ったのか
250醜い朝鮮人:2014/02/20(木) 20:46:43.95 ID:TBJ6Ka1r0
847 1 名前: 在日韓国人 Mail: 投稿日: 2014/02/20(木) 07:07:27
ざまあみろ!お前らがどんなにわめこうが勝てないんだよ。

さっさと謝れ。ごめんなさい、もう二度と逆らいませんと言え。

848 1 名前: 在日韓国人 Mail: 投稿日: 2014/02/20(木) 07:17:34
さあて、どんな言い訳してくれるのかな?
もちろん全部韓国に送られてテレビの前では爆笑の渦だよ。
猿顔の日本人が勝てっこないのにキバむいてバカなやつだってね。
さあ明日朝が楽しみだ。
もっと転倒して笑わせておくれよ浅田真央!
もうあなたには逆らいませんと言え浅田真央!
そして二度とリンクに立つな浅田真央!

854 2 名前: 在日韓国人 Mail: 投稿日: 2014/02/20(木) 07:37:06
もう隠す必要はない。お前ら日本人は韓国人には逆らえなくなる。
251名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:47:41.60 ID:ln4bTY9zP
泣いてないで早くデータを提示しろ
252名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:47:44.18 ID:lYklNaOG0
これは、IPS森口氏のコメントが待たれるな
253名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:47:50.53 ID:qOvRw3e80
理研の公認アイドルに仕立てて
予算獲得とか女性の研究者増加とか
政治的に利用して

ポイした奴らこそ
地獄に落ちろ
254名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:47:53.83 ID:1xwStwJT0
理研はいつ謝罪するかタイミング計ってるんだろうな。
浅田が金取ってればそこにブチ込んでたんだろうけど。
255名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:47:54.81 ID:gmR41g8G0
>>250
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
256名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:48:17.62 ID:/ql+3Rsf0
ダメージ・コントロールが十分出来るかで、組織の評価は決まる



理研は、完全な落第点だな
ダンマリは、最悪のダメージ・コントロールのやり方だろ

組織の体をなしていない
257名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:48:24.46 ID:jNLB4mn30
韓国の方が自浄作用あるなんて思いたくない
いい加減ケリつけろ、理研もマスコミも国も
258名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:49:02.15 ID:E3aGscPC0
>>244
ノンノン
彼はヒットラーだから

身内であろうが不祥事に目をつぶらないで関係者を徹底的に叩きつぶすよ
奴の性格ならね
259名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:49:40.05 ID:lasus+kb0
バカ教授に騙されたってことにしたいのかな
260名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:49:41.35 ID:pitHHrqo0
朝鮮人と思しき連中の誹謗中傷が目に余るので再度書き込み

どうやら単純ミスで、本文とも関係ないようです

http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/18/stap-cell-image_n_4811552.html?utm_hp_ref=japan

STAP論文の画像は「単純ミス」 共著者の山梨大教授
STAP細胞の論文で、小保方ユニットリーダーの共著者の若山照彦山梨大教授は18日、
2枚のマウス胎盤写真が酷似していると指摘された点について、朝日新聞の取材に「同じ
マウスで角度が違う写真を2回使ってしまい、一方の削除を忘れた単純ミス」と説明した。

若山教授はSTAP細胞を使いマウスを作製し撮影した。一つの胎児に対し向きを変えたり
ひっくり返したりして何枚も撮影。複数の胎児で計数百枚撮ったという。その結果、小保方
さんが勘違いし同じ胎児の写真を使ってしまった。1人で追加実験をしながら図を作製する
など、忙しすぎたことも勘違いの要因の一つという。

加えて「論文を何度も書き直し、最終的に2枚目の写真は本文と関係がなくなっているが、
削除を忘れた」と話している。
261名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:49:57.42 ID:UuA1mhyg0
バカンティ教授はサマーズ教授に改名してやり直すしか無い
262名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:50:03.01 ID:Bf2H8h4z0
佐村河内と小保方。どこか似てるなぁ… 本人も言い訳のしようがないという。
バレるまでが華だったけど、いつかはバレるに決まってるのに。
263名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:50:09.88 ID:JTiJ86BO0
やっほーーーー!!!!
そーれみたことか
264名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:50:23.28 ID:WUfd2IsuP
たとえうそでないにしてもやり方が簡単でないからあまり価値がないのでは
ないか?

Stress-Induced Stem Cell Method Questioned
Researchers report difficulty replicating the results of studies
touting a new method to reprogram stem cells.

it may just be that it’s an unusual situation to actually get it
to work,” said the University of California, Davis’s Paul
Knoepfler, who also has not yet attempted STAP. “In some cases,
the devil is in the details and sometimes, if other labs don’t have
the detailed, step-by-step protocol, it can be hard to reproduced
experiments.” He and others anticipate the publication of detailed
STAP methods.

“Maybe STAP stem cells could be real, but I think it’s not going
to be easy to do. . . . I’m pretty convinced that this is not going
to be an easy way to make stem cells, [but] I’d like to see a lot
more data.”

http://www.the-scientist.com/?articles.view/articleNo/39211/title/Stress-Induced-Stem-Cell-Method-Questioned/
265名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:50:25.38 ID:TSgACjzb0
おぼたんの勝ち!
捏造厨の負けw
266名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:50:25.40 ID:CAtLoLdh0
>>260
理研のふえるわかめちゃん!
267名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:50:30.11 ID:qOvRw3e80
日本は、負けるのが下手なんだよ

組織全員で玉砕の道を選ぶんだ

しかも、負けてること自体を、絶対に認めないし反省もしない
268名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:50:43.11 ID:ln4bTY9zP
>>154
これはうっかりミスだわ
269名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:51:00.31 ID:gmR41g8G0
>>260
超単純な切り貼り加工です。
捏造に罪悪感を持ってない人間の所業。


一目で分かる細胞コピペ(^^
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837

ただし、これは「素人にも一目瞭然な一例」に過ぎません。
むしろ、こんな必要でないコラージュすらしてるという例

もっと重要な、論旨に関わるデータ画像もコピペ捏造されています。

元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
指摘した11jigenさんのブログ(他にも指摘多数)
http://stapcells.blogspot.jp/
270名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:51:01.44 ID:0JJrVgNW0
>>154
ぶ、ブロックノイズ(震え声)
271名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:51:06.30 ID:GfkEopQJ0
理研のプレスリリースまだあるやんけ
消され立った言った誰や
272名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:51:19.90 ID:CXhfrfr10
>>258
それが本当なら、そもそもこんな不祥事の土壌になってないだろう
規律もなにもあったものじゃない、おかしいよここの研究所
273名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:51:25.58 ID:xFs3JOZ6I
>>200
むしろ野井のせいだろ。ノーベル賞のために学生頃してるんだぜ。1人じゃないのがやばい。 今回もプレッシャーかけすぎたんだろ。優秀な科学者が優秀なリーダーとはならんのだろ。勿論、実力はあるのだろうけど
274名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:52:25.99 ID:ZMZXa82f0
もうバイオ株は全部処分したからこの件がクロでもアカでもどうでもいいや
275名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:52:35.85 ID:kyAoTKcG0
>>250

いかにも朝鮮人らしくて笑える
捏造でも買収でも勝てば大威張りなとこがね
もっと叫べ劣等感にうずもれた乞食
276名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:52:36.76 ID:pitHHrqo0
なんで朝鮮人は日本人が格上と証明される度に暴れるかねえ

人間がサルより格上とほとんど同じレベルで朝鮮人は日本人にかなわないのに、、、
277名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:52:42.05 ID:b0YO4WTR0
>>267
悔しいが、それは言えてると思う。
あれだけ韓国から裏切られているのに、それでも韓国企業と提携しちゃう日本企業の多いこと多いこと・・・
278名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:52:56.05 ID:mz1mW9yW0
>>272
逆だよ
野依は成果の上がらない奴をどんどん切り捨てる
それが厳しすぎるから捏る奴がどんどん出てくる
利根川も同じ系統だしBSIも多分状況ヤバいだろな
279名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:53:19.71 ID:45EZEQhP0
テレビドラマなんかだと
実は恨みによる犯行だったりすることが よくあるよなw
280名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:53:22.00 ID:7Fqc2esf0
チョンが暴れてるだけです
平常運転
281名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:53:33.36 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
282名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:53:35.87 ID:0xShkIDQ0
ハゲの俺はドコかで追試がうまく行く事を祈っているぞ!

希望はあるんだ!!!!!!!!
283名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:53:51.59 ID:MnhRcj45i
>>219
女子力の応用範囲は極めて広いというのは大昔から揺るがない真理
という事は今回改めて確認できたなw
ばっちりメイクで会見、でっかい指輪、ピンクの壁紙、お姫様細胞、
平気でウソ、んでウソがバレたら泣いて済まそうってか
284名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:53:53.00 ID:qOvRw3e80
「女性が輝いている国」を目指すのは結構ですが、
「安倍総理が一番輝いている国」だけは勘弁してください

野田聖子自民党総務会長
「一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、
女性の力を明言している。その根拠は一体どこからきているのか」

安倍総理大臣
「若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる
万能細胞を作り出した。世界で、日本が、女性が一番輝いている国に
していくために全力を挙げていきたい」
285名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:54:05.25 ID:/l4XSkEEO
マジかよ
よくあんな平静な受け答え出来たな
286名無しさん:2014/02/20(木) 20:54:11.80 ID:44064HUJ0
Natureの論文もろくすっぽ見てないで、偉そうに2チャンで騒いでいるバカ。
野次馬と同じだと思う。
287名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:54:15.82 ID:uekkCGEs0
俺のおぼこを虐めるな、朝鮮人
288名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:54:18.36 ID:7c2HXXE60
近年稀にみる日本の恥
289名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:54:23.42 ID:9GBn7dWG0
290名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:54:32.19 ID:oUOxUJ2S0
おいおい、ずいぶんと雲行きが怪しくなってきたなぁ
291名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:54:35.47 ID:q7E202kH0
>>222>>228
イグは尾も白い研究が対象であって、インチキな尾も緑な研究には授与されないよね。
292名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:54:46.35 ID:cmcphluA0
.
新語 【おぼかたる】

虚偽の事実を積み重ね、過去何百年にわたる歴史を愚弄すること。

       _______
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \   スタァーップ!
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  |     待つんだ 卑しい 詐欺師め
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |     貴様は、過去何百年にわたる
  .\|     l;;;;;;l    | /      細胞生物学の歴史を愚弄している
   /     `ー´    \
293名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:55:13.65 ID:xFs3JOZ6I
>>272
そりゃ自殺者がでる研究室のBOSSだったもの。ヒットラーよりも暴君。理研に自浄作用なんてないよ。あるのは栄光か死かどちらかだよ
294名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:55:38.47 ID:d4P6sddB0
>>271
さすがにプレスリリースを消したら、その時には理研は潰れる。確実に。
295名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:56:01.89 ID:gXtZMWgw0
世界中にジャップもチョンと同レベルと思われてしまうのか・・・
296名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:56:02.42 ID:JlsAWzed0
オボボ トップページからいなくなった?
297名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:56:24.32 ID:sM4pgm+P0
>>232
それいいなあ
298名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:56:32.16 ID:Pho0ANsf0
IPSの中山の焦りが騒ぎを起こしている。
299名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:56:34.48 ID:qOvRw3e80
政府は二〇二〇年までに社会の指導的立場に立つ人材の30%を
女性にする目標を掲げるが、日本では理系の女性が活躍する場も
なかなか広がらない。
今回の研究成果は女性の活躍の場を広げるきっかけにもなる。

泣いて口効かなくなって閉じこもるのが増えたら大変だな
300名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:56:53.40 ID:WUfd2IsuP
これ白でもたいした研究でないと思うわ
だって若山という一緒に実験した教授が
再生できないだもの。実験のプロトコルを
知っていても簡単に再現できないということは
簡単でないよ
301名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:57:26.12 ID:xFs3JOZ6I
>>297
はやく追試して見ろよ
302名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:57:40.73 ID:9GBn7dWG0
>>297
心理学の学位授与だな
303名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:57:40.61 ID:sj5pJ1uu0
【先月】

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:   ←山中
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄


【今月】

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:   ←オボ子
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
304名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:58:01.16 ID:8ROYHoCD0
日本人は叩けばすぐに情報を吐き出すニダ
305名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:58:06.13 ID:pitHHrqo0
>>292
朝鮮人に生まれたのがそんなに悔しい?

あきらめろ
サル=朝鮮人は偉い人間様の日本人にはなれないし、かなわない

理由はお前らがサル以下のクズだからw
306名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:58:07.29 ID:GZY2KkGx0
>>283
>ばっちりメイクで会見
俺もそれで最初悪印象を持った
307名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:58:12.55 ID:gmR41g8G0
>>289
重ねてみました(^^
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837

ただし、これは「素人にも一目瞭然な一例」に過ぎません。
むしろ、こんな必要でないコラージュすらしてるという例

もっと重要な、論旨に関わるデータ画像もコピペ捏造されています。

元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
指摘した11jigenさんのブログ(他にも指摘多数)
http://stapcells.blogspot.jp/
論文のオリジナル画像
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F1.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F2.html
308名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:58:20.65 ID:lUBAcuXS0
>>300
んなこたない
本当に作れるんなら、なんらかの改良によって格段に作りやすくなる可能性は残る
309名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:58:44.07 ID:x9ujQUau0
>>300
発明の最初の再現には時間がかかるのでは?
310名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:58:48.94 ID:Gc4y4ojG0
世界が大注目したけど、追試が成功しないままフェードアウトしていく。

これって、常温核融合の大発見のときと同じ匂い・・・
311名無しさん:2014/02/20(木) 20:58:53.70 ID:44064HUJ0
Natureの論文もろくすっぽ見てないで、偉そうに2チャンで騒いでいるバカ。
野次馬と同じだと思う。
312名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:58:58.19 ID:y+8oV4tx0
>>286
残念だけど、この騒動の発端は2じゃないし
調査せよとnatureに直訴したのも海外の研究者や学識者だよ。
彼らが動いたから日本の大学も静観できなくなった。大学の威信にかかわるし
早大は学位論文中の彼女に国から研究費用を与えていたようだし、無視出来ない。
2はその情報を転用してるに過ぎない。
313名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:59:24.28 ID:CH+ybQfI0
>>300
本当に作れるなら万能細胞のメカニズム解明に繋がる
314名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:59:29.48 ID:R8j2t9ZU0
真央ちゃんのくらいニュースが充満してて気がめいる時にこのスレを覗くとホッとするよ
なんだか心が洗われる
やっぱり悪は滅びるんだなってね♪
315名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:59:36.05 ID:rida1OYZ0
理研の癌は野依だったのか
316名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:59:56.62 ID:E1TIvLP60
>>308
格段に作りやすくしたひとがノーベル賞だね
317名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:00:02.59 ID:v/PjRnVLO
オボが貞子に…
318名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:00:02.67 ID:8ROYHoCD0
しかしNatureも直前で論文書き換え指示とか悪意感じるな
319名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:00:36.91 ID:qOvRw3e80
捏造だとしても、おぼかた論文を書くどころか
読むこともできない、翻訳されても
理解できない奴しか、
いないに決まってんじゃん
320名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:00:51.65 ID:Is3k4OGS0
なぜSTAP細胞ができるのか分からないといってたんだし
追証されるなら今度はその部分を研究する人間が出てくるんじゃね?
原理がわかればより容易な手段が見つかるかもしれない
まずこれが本物かどうか問題だがw
321名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:00:53.07 ID:Pev3wb3j0
どうでもいいけど、オボちゃんの画像貼ってよ。
細胞なんてどうでもいいからさ。
322名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:01:06.25 ID:ngjAeE4G0
本人自ら第三者の前で追試させるのが手っ取り早いと思うんだが
323名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:01:18.76 ID:9oZDqG9w0
ある意味、女子力()ばかり報道したマスゴミは本質をついていたな。
324名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:01:18.87 ID:J8yAMw1d0
>>273
のいw
325名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:01:44.65 ID:85A1KNZn0
割烹着くれた婆ちゃん泣いてるだろ
まさか婆ちゃんの存在も捏造じゃないだろうな
326名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:02:20.36 ID:HlXWjmhXO
フランクフルトの追試の結果はまだ?
327名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:02:20.90 ID:nAJMegi20
>>246
マジレスすると同じ。例えがそもそもおかしい。
328名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:02:35.58 ID:xFs3JOZ6I
>>315
癌ではないが、研究のためには犠牲を厭わない鬼。
ノイ自殺でくぐってみよ。
329名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:02:41.82 ID:pitHHrqo0
>>1

朝鮮人の腐臭漂う醜い心象風景の鑑賞できる良スレだと思います

てゆーか、鮮人狩りはまだなんでしょうか?

330名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:02:44.35 ID:UCbBHP4I0
山中さんとこで再現性実験してもらえばええやん
331名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:02:47.65 ID:q7E202kH0
ところで、最初にニュース見た時には、不覚にも美人研究者に見えてしまったんだが、
今、ニュース画像見返すとてのひら返したようにブスにしか見えない自分が嫌だ w
332名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:03:20.84 ID:sM4pgm+P0
>>326
ソーセージができたらしいよ
333名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:03:32.59 ID:dRqL2rIt0
追試は1日で終わらないのに
第三者を終わるまで軟禁するのかよ

実演販売みたいにできると思ってるバカいるだろ
334名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:03:43.24 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
335名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:03:52.19 ID:cmcphluA0
>>319
> 捏造だとしても、おぼかた論文を書くどころか
> 読むこともできない、翻訳されても
> 理解できない奴しか、
> いないに決まってんじゃん

???

世界中の超一流の同分野の専門家が

理解できずに

追試で再現出来ていない。。。 って 知ってる?
336名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:03:57.10 ID:WUfd2IsuP
もし本当だとしてもオボコは酸以外に重要な条件をつかみきれてないのでは?
だからもしオボコが白でも、その条件を見つけた人のほうが価値があると思う。
337名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:04:10.86 ID:F62Ns0GS0
>>303
ワラタw
338名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:04:27.54 ID:R8j2t9ZU0
婆ちゃんがくれた割烹着ってのがいいよな
すげぇよ、なんか危険な香りしかしないだろww
なんでお前ら騙されちゃうかなぁwww
339名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:04:29.04 ID:MnhRcj45i
>>242
ネイチャーからの問い合わせにすらレスポンス無しなんでしょ?
個人では対応出来ないなら彼女が属する組織である理研が対応すればいいだけの話
「ウチの組織でも調査中なので少し待って下さい」くらいの返信は出来るよね?
340名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:04:30.64 ID:nAJMegi20
>>278
能無しを切り捨てることによって、次の人にチャンスを与えられるって
ことでもあるんだが。
341名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:04:32.09 ID:uXggCy4m0
経歴が妥当か
過去におかしなことをしてないか

素人のおいらにはこれくらいしか判断できないよ

黒なんだけどな
342名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:04:32.35 ID:/P9hFEvq0
たった半月前は散々iPSオワコン扱いしてたのに、お前らの手のひら返しの凄さは異常だな。

【社会】山中教授「iPSは大リーグ、STAPは100km/hの小学生。オールジャパンで研究を進めるべきで、いくらでも協力する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391678849/
【社会】山中教授 「STAP細胞オールジャパンで研究を進めるべき。いくらでも協力する」 共同研究呼びかけ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391702672/
343名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:04:33.15 ID:qQfLP6BY0
これが不思議なとこなんだよな
個人の研究ならともかく関係者がこんな大勢いてさ。
全員共犯とかありえるんだろうか?
344名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:05:08.78 ID:xFs3JOZ6I
>>324
名前を言ってはいけないあの人レベルの野郎だよ。
ブラック研究室だよ。成果は本物だけど。
345名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:05:14.48 ID:WsSWT3Oi0
よく分からん、UFO見たとか守護霊が見えるレベルの不思議ちゃんの話を
研究機関や権威雑誌が拾っちゃって炎上してるだけなのか画像
のみが捏造なのか、素人にも分かり易く説明しろ。
346名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:05:19.19 ID:4AbiPJti0
結構色々ところで報道されるようになったな
マスコミに真偽を判断することはできないだろうが理研ルートとかから
ある程度察しがつくようになったんじゃね
347名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:05:29.68 ID:q7E202kH0
>>333
もう真面目に追試やろうなんて研究者はいないんでねぇか?
常温核融合はもう少し、持ちこたえたよな。
348名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:05:48.75 ID:9c/0h6Y30
>>331
俺は捏造発覚する前から「なんかこの人・・・」って感じはしてたよ
349名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:05:50.67 ID:Pho0ANsf0
理研がまた特許を取っていない、
チョッとした工夫が再現には必要なのだ。
それが特許ですよ。
350名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:05:52.68 ID:gmR41g8G0
>>330
山中も創価だから「成功」判定を出すはずだと???(笑)

残念だが彼も創価だとばれるだけ


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
351名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:06:10.26 ID:GR1RAi2n0
Wmの憂鬱、Nature誌にも責任があるSTAP細胞騒動
解決には第三者の追試不可欠【日経バイオテクONLINE Vol.2012】
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140220/174296/

日経「Natureにも責任がある」
352名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:06:15.76 ID:+LAiY0Us0
  ばかんてぃー なにやってんだろ   テレビ取材いくらでも引き受けそうなのに 
353名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:06:19.38 ID:Ro5n1kzB0
山中先生をディスったやつ、悪いカルマためたよ。
354名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:06:26.67 ID:Ouys44t80
このままうやむやで終わりそうだな。
今更ウソでした、とは言えないだろ。
355名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:06:34.19 ID:qOvRw3e80
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/07/87/b0118987_17115667.jpg

ips細胞は細胞自体が、マスコミに登場したが
意外なことに
stap細胞のシャーレを誰も見たことがない
356名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:06:42.66 ID:cmcphluA0
>>345
> よく分からん、UFO見たとか守護霊が見えるレベルの不思議ちゃんの話を
> 研究機関や権威雑誌が拾っちゃって炎上してるだけなのか画像
> のみが捏造なのか、素人にも分かり易く説明しろ。

いやさー
本物の画像や成功例の現物が存在するなら
見せてみろよ 状態なのよw

いいか 第三者が、STAP細胞存在の証拠を誰1人として確認出来てないの!
357名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:07:13.82 ID:y+8oV4tx0
>>343
無名の研究者の論文がごみくずのように扱われることに
耐えられず、紹介してもらった共著の名義を借りて特許申請たくらむ悪い人はいるかもしれない。
彼女が今の段階でそうだと断定までしないが。名義貸しだけの共著者がいたら、再現性のない実験で特許申請する人と類友かもね。
358名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:07:14.99 ID:YHHqDycK0
「画像の使い回し」自体は、ごく普通だけどな。
付いているキャプションなどがまるで違っていたりしたら、大問題だが。
どこが問題なのか、>>1だけでは、さっぱり分からないのだが。
359名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:07:24.78 ID:gv/H6t830
>>343
基本的に全部をいきなりは疑わない関係性だから、信用しちゃった、思い込み、見落とし、などなど
重なる時は重なるもんです。
360名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:07:26.36 ID:FHPyRifp0
追試成功したからねつ造厨は彼女に謝罪しろ 

【STAP細胞】大邱(テグ)細胞化学研究所で追試初の成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
361名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:07:38.79 ID:mz1mW9yW0
>>340
>能無しを切り捨てることによって、
これが根本的に間違ってるんだよ
能力があっても絶対に成果が出る訳じゃない
能力判定スパンが短すぎるのよ

そして真面目な奴ほど丁寧に仕事して首になり
適当にチェリーピッキングする奴が生き残る
362名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:08:07.84 ID:oMZULNVn0
とりあえず西川さんの23日のSTAP論文解説楽しみだな
363名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:08:35.34 ID:k2BRSrsB0
>>311野次馬と同じじゃなくて野次馬です。俺たち野次馬を野次馬と同じ扱いするな。
364名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:08:35.91 ID:pitHHrqo0
朝鮮人て、心が醜い

だから、醜い心が顔面に吹き出てゲボ吐きそうな、絶対食事前には見られない
醜悪な人相になってるんですか?

てか、俺は違うと思う
心がきれいになっても朝鮮人の食欲を失いそうな醜悪な化け物づらは変わらないと思います
365名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:08:38.30 ID:/P9hFEvq0
>>360
いまどきriverで釣られるアホいるのかよw
366名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:08:39.86 ID:Q2JZbo9j0
発表することはともかく、追試結果がでるまで馬鹿騒ぎするなと。
ひょっとして、ネイチャーに載っただけで騒ぐのって、一部の国ぐらいじゃないか?
367名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:08:42.15 ID:Is3k4OGS0
>>351
論文関連でNatureに責任あるなら
経済関連で得亜への投資を煽った日経にも重大な責任あるなw
368名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:08:53.07 ID:q7E202kH0
>>336オボコは酸以外に重要な条件をつかみきれてないのでは?

真逆。
若山元教授は、「コボちゃんは、様々な刺激でSTAP細胞をこさえている」って言ってんだからさ。

キミみたいな人は、女結婚詐欺師が逮捕されても「騙したのは悪かったけど、俺にだけは本気だった」
とか言って庇いそうだな。
369名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:09:13.44 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
370名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:09:14.65 ID:N1kU4td20
特許問題どうこうと聞いたが本当か?
論文発表前にそれらは出願済みなんじゃないの?
371名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:09:32.20 ID:M5lADl960
再現はよ
372名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:09:43.39 ID:F62Ns0GS0
>>360
最近あいぽんで見るようになったら「河」とか「ダム」とか思いっきり出ちゃうんだよ。
373名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:09:48.58 ID:mz1mW9yW0
>>362
あれどーすんのかね
西川さんだってアホじゃないからさすがに中止になるんじゃね?
374名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:10:30.71 ID:UCbBHP4I0
↓ここで、ドクター中松が一言
375名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:10:35.05 ID:nf8sAoXt0
なんや知らんけど、小保方が出てきたら解決するんじゃねーの?
376名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:11:10.57 ID:qOvRw3e80
犬や猫、カメだって
飼い主の愛情に反応する

生物の基本単位である細胞が、愛情に反応するからこそ
個体が飼い主の愛情を理解するのだ

足りないのは愛情
377名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:11:13.98 ID:JdVGHAGN0
>>349
特許がらみで隠したいんなら
そう言えばいいだけ
こんなに騒がれることもない
378名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:11:21.96 ID:f1avhuKV0
理化学研究所www
379名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:11:38.80 ID:cmcphluA0
>>375
> なんや知らんけど、小保方が出てきたら解決するんじゃねーの?

たぶん ”ごめんなさい!” って 一言で解決すると思われ
380名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:11:41.72 ID:/l4XSkEEO
普通の研究者なら研究に費やす時間を使って描かれた壁の絵を
女子力と呼んだマスゴミは今回なかなか面白かった
さすがだ
女子力ってとらえどころがない言葉でさ・・・
今までわからなかったんだけど今回なんとなくわかったよ
381名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:12:07.14 ID:T8YHRNuW0
>>154
こんな素人丸出しの加工なの?
382名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:12:15.82 ID:y+8oV4tx0
出願してるだけでまだ認可されてないんだろ。
だから発表だけ急いでる印象は受ける。
丁度、ノーベル細胞が出た後にあわせて、注目浴びて特許認可と価値上げ込みかも。
自分がみた彼女のSTAP紹介報道は、複雑な過程なしでSTAPが分化してすぐ新しい細胞作れますなスライドだった。
本当ならすごいなぁと思っていたけど、まさか彼女以外再現者がどこにもいない彼女の証言だけなんて思わなかったわ。
383名無しさん:2014/02/20(木) 21:12:17.42 ID:44064HUJ0
Natureの論文もろくすっぽ見てないで、偉そうに2チャンで騒いでいるバカ。
野次馬以下だと思う。
384名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:12:22.34 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
385名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:12:28.49 ID:CXhfrfr10
>>361
わかりやすいセオリーだな
やっと飲み込めてきたわ
そういう体質の研究所なら、生き残るため、予算獲得の
ために捏造上等もさもありなんだな
386名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:12:36.12 ID:/3/DtMpU0
吉兆の女将みたいな芝居がかった会見がくるのかあ
387名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:12:51.87 ID:Uj9wSHYi0
もう完全にクロなのかね
388名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:12:53.53 ID:XskcblvR0
>>370
大嘘
既に公開されてるし、PCTなら国内移行時に新喪例の適用を受けられる指定国がある
389名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:13:16.11 ID:xFs3JOZ6I
>>345
理研のBOSS「お前ら成果ださないと頃すよ」

オボてんす「せいかでたわ。1番有名な雑誌で発表するわ」 (夢の中の出来事だけど多分大丈夫だよね)

マスコミ「女子力」

研究者「嘘やろ」

理研のBOSS「俺の顔に泥塗りやがって、抹殺してやる」

理研のHPからてんすが消える←
390名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:13:18.56 ID:d4P6sddB0
>>154
ブロックノイズ(仮)
391名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:13:38.65 ID:f1avhuKV0
そういえば今の30歳くらいっておかしな奴多いよな

幼女誘拐してみたり後先考えない奴多すぎ
392名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:14:00.60 ID:qOvRw3e80
Natureの論文もろくすっぽ見てないで、偉そう

あの論文が英語で読みこなせてたら
定職につけると思うの
393名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:14:41.26 ID:+LAiY0Us0
この割烹着 まさか ひろぽんでものんでるのか
394名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:14:43.16 ID:JlsAWzed0
結局、iPSがカレー、STAPはハヤシ みたいなことなのかな。
395名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:14:52.21 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
396名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:15:15.43 ID:sISzLddZ0
iPSはカレー味のカレー、STAPはうんこ味のうんこ
397名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:15:16.17 ID:pitHHrqo0
>>376

でも、朝鮮カスみたく可愛げのない動物以下のクズなんて飼いたくないですよ
398名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:16:05.00 ID:lUBAcuXS0
英語自体は読めても専門用語は素人にはわからん
399名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:16:12.48 ID:YHHqDycK0
>>347
常温核融合は、2ヶ月たっても、一応、同僚が追試をしていた。
もちろん、片手間で記録を取っていたって感じだったけど。
400名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:16:15.35 ID:JD44cakZ0
脱いで詫びろ。
おっぱいだけは偽造でない証拠を見せてくれ!
401名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:16:21.17 ID:DBF3L4U00
この状況の打破は追試成功以外ないのは確かだな
402名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:16:22.34 ID:d4P6sddB0
>>394
IPSがカレー、STAPはハヤシマスミ
403名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:16:27.65 ID:cmcphluA0
>>387
> もう完全にクロなのかね

いやさ

取り違えてたんなら 本物の正しいデータがあるハズなんだから

本物はこっちでしたー! と 見せればいいだけの話だろw

なんで できねーんだよ って 話
404名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:16:59.43 ID:igu94W+A0
STAPでチンコでかくなったら信じてやってもいい。
405名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:17:17.62 ID:zBBSXfO70
すごい簡単に作れるっていうのが売りだったからな。

他の研究所から生まれたての雄マウスを提供受けて、理研でSTAP細胞作ってあげればいいよな。
元のマウスと同じDNAか、多能性があるのかは提供元の研究所でしてもらえば。

疑いは一掃できるんちゃう?
406名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:17:24.46 ID:cjBl+34qO
小保方は創価学会なの?
407名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:17:56.89 ID:JdVGHAGN0
>>400
いや、もうオッパイさえも・・・
408名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:17:59.87 ID:k2BRSrsB0
昨日までは「画像の取り違え」でニュースになってたけど、今画像の加工の痕跡が世界中で広まってるから、、
明日は「画像捏造」のタイトルでニュースを出すはず。
409名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:18:25.75 ID:gmR41g8G0
>>403
「本物の正しいデータ」があれば画像切り貼りなんかするわけないですねー!!

一目で分かる細胞コピペ(^^
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837

ただし、これは「素人にも一目瞭然な一例」に過ぎません。
むしろ、こんな必要でないコラージュすらしてるという例

もっと重要な、論旨に関わるデータ画像もコピペ捏造されています。

元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
指摘した11jigenさんのブログ(他にも指摘多数)
http://stapcells.blogspot.jp/
論文のオリジナル画像
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F1.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F2.html
410名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:18:27.20 ID:qOvRw3e80
状況の打開は
理研がstap細胞のサンプルを配布
他の機関で検討してもらうことだろ
411名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:18:32.94 ID:M5lADl960
>>407
俺たちは何を信じればいいのか・・・
412名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:18:36.95 ID:JlsAWzed0
>>402
wwwwwwww
413名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:18:39.67 ID:F62Ns0GS0
とりあえず理研のトップページから消えたっていうことが全てじゃないかな。
これからじわじわ〜っと日常に戻る。
414名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:18:48.06 ID:J1m9zJkD0
小保方さん自身が追試してまた発表すればいいだけ
415名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:18:49.15 ID:CXhfrfr10
>>405
「最短2日でできちゃう!」
ooruri.blog.ocn.ne.jp/blog/images/2014/01/30/cimg1796.jpg
416名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:18:54.49 ID:Bf2H8h4z0
「リケジョ」でも女を捨てなくても、「女子力」で研究できちゃうの!
ノーベル賞だって楽々獲れちゃうんだから!ヽ(・∀・ )ノ キャッ
…みたいな演出をしたい人がバックにいたんだろうなぁ、と邪推。
でも、逆効果になっちゃったんじゃないかな。
417名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:18:55.24 ID:pitHHrqo0
>>379
いくらバカにされてもへこたれない化け物づらの朝鮮人て素敵だと思いますね
418名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:19:13.28 ID:tF9zYvGe0
>>404
小保方さんでデカくなるからok。
419名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:19:28.17 ID:sK1GgomT0
STAP細胞作成成功!:ips山中ざまぁ
STAP細胞作成捏造か:小保方ざまぁ

『ざまぁ』言っている奴らの正体を見たい
420名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:19:57.87 ID:nf8sAoXt0
>>379
さすがにそれは無理だろw
何してるか知らんが、説明責任の義務はあると思うがな
421名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:20:23.01 ID:3WUG/GFt0
勝手にマスコミが騒いで、本人も過熱報道に苦言を呈していたわけだろ。
最初から怪しいとは思っていたから気にもかけていなけったけど、
それにしてもこれでは178の白兎だな。あれは出雲の神話か。安部隠しには丁度いいな。
422名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:20:36.44 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
423名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:20:47.20 ID:JlsAWzed0
>>411
名前さえもオボカタハルコをあなぐらむするとオトコハバカ・・みたいになって
リケジョ&フェミの送り込んだ刺客かも
424名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:21:07.17 ID:o8LS0AQ80
作り方は簡単だが難しいって若山も言ってるな
実際に追試した関も同じ感想

細胞の部位ごとに適切なphが違うのかな
実在するなら総当たりな研究になるわけね
425名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:21:13.35 ID:JdVGHAGN0
>>411
近いうちエロ割烹着AVが出まくるさ
すぐ流行にAV業界は乗るからな
そちらで妄想しかないな
426名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:21:17.78 ID:Ouys44t80
理研のサイトからSTAP関連の情報が消されてる?
427名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:21:24.66 ID:xFs3JOZ6I
>>420
ノイがそれを許さんだろう。バイオ部門ごとお取り潰しだよ
428名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:21:37.28 ID:igu94W+A0
あー、イライラする。
まずは乳揉ませろ。話はそれからだ。
429名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:21:46.51 ID:rida1OYZ0
>>411
君はただSODを信じるんだ
430名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:21:46.89 ID:Wty5juoK0
森○「STAP細胞から作った心筋細胞をヒトの身体に移植する研究はじめたんですけど、予算もらえますか?」
431名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:21:48.75 ID:jNLB4mn30
>>426
消えてないけど、じわじわ目立たないようにしてる
432名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:21:54.05 ID:qOvRw3e80
stap細胞はオスの細胞? メスの細胞?

オスの細胞だから、おぼかた先生のテクニックに
刺激されて反応しちゃったんじゃないの
433名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:22:00.96 ID:tbRXzVKo0
写真取り違えていただけなら小保方がちょっと出てきて
写真を取り違えただけなので少し待っててください。
とか言えば済む話だろ?

たぶん、これだけ時間がかかるってことは別の問題があるってことだろう。
434名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:22:42.02 ID:jnoE6M7+0
ポツダム宣言を黙殺したときのアメリカの気持ちが少し分かる
何も反応しないのはイライラするな、原爆も落としたくなるぜ・・・
435名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:23:17.32 ID:f1avhuKV0
大和雅之 ?@yamanyan 2月5日

博多行きの電車乗ったなう。
436名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:23:19.76 ID:RIwRlZP5O
よくわからんが謝罪って誰に謝罪するんだ?なんか責任あるのかな?
437(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/20(木) 21:23:20.53 ID:wb2cS3G90 BE:240128055-PLT(14072)
スネークは居ないのかス?(゚ω ゚)理研
438名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:23:29.26 ID:/l4XSkEEO
とにかく何かコメントは出すべき
言いっぱなしで後は知らんふり・・・・
439名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:23:32.32 ID:1y3H2j5d0
一応は溶液に付けたら初期化するのは、
他の研究者の手で確認されてんだろ?

画像が転用だとしても問題無いだろ
440名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:23:34.53 ID:3RoWTT5A0
>>433
すでに取り違え問題じゃなくて「加工」問題になってる



  Figure1のi のレーン3と、レーン2,4の間に境界線が認められ、
  この電気泳動画像は複数のレーン画像を切り貼りして合成したものであることが示唆されます。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/nature-article.html
  境界線の何が問題か
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/acf759ed9b0efb782665fc514f576be4
441名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:23:45.22 ID:xFs3JOZ6I
>>433
写真じゃなくて真実を取り違えていたに100マンペソ
442名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:23:56.86 ID:zBBSXfO70
>>424
成功率の高さも売りだったはずだったんだよな。急に変わってきてるのも不自然。
443名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:24:05.19 ID:MZJlmaMQI
>>421
当人が女子アピールにピンク壁紙にムーミンに
若手女性研究者ってとこにマスコミが食いつくよう煽りまくってたがな
444名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:24:07.64 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
445名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:24:15.52 ID:CXhfrfr10
>>435
修羅国で消されたな
446名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:25:01.84 ID:cmcphluA0
>>439
> 一応は溶液に付けたら初期化するのは、
> 他の研究者の手で確認されてんだろ?
>
> 画像が転用だとしても問題無いだろ

いやさー

画像の捏造なんて 取り違えも有り得るから どーでもいいよw

ただ
本物の画像や成功例の現物が存在するなら

見せてみろよ 状態なのよw

いいか 第三者が、STAP細胞存在の証拠を誰1人として確認出来てないの!
447名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:25:04.39 ID:qOvRw3e80
http://www.nature.com/news/policy-how-to-regulate-faecal-transplants-1.14720

やべえ、ネイチャーのトップが

人間のウンこの利用に関する論文になってる

マジ
448名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:25:07.81 ID:FHPyRifp0
>>440
若山もバカもいったねぇ
理研もハーバードも早稲田もNatureも全部同罪だね
449名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:25:18.91 ID:yB/gnPxhO
>>1
捏造でなければ、特許絡みだわな
マウスのリンパ球を「弱酸性の液」に漬けたらSTAP細胞ができた…
記者会見のとき。小保方さんはその弱酸性の液について言葉を濁していたわ。
オレンジのような、酢のような液体らしい。特許が絡んでるのだと思う
しかし同じ画像を使い回す理由にはならないわな
450名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:25:31.11 ID:GYe48jei0
何となくだが
小保方さん、ちょっとヤバくなってきた気もする・・・
451名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:26:19.37 ID:7ePZ7TVT0
なんで利権のサイトが
この研究が無かったことのなってるの
452名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:26:25.94 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
453名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:26:35.75 ID:rida1OYZ0
>>450
元々メンヘラだろ
454名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:26:45.10 ID:JlsAWzed0
おバカたさんw
バカ山教授

関係者に馬鹿がつく人が多くて心配だねw
455名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:27:09.65 ID:igu94W+A0
私の胸はSTAPで大きくなりました。
456名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:27:38.82 ID:K8pvVAGo0
擁護はもういないのかw
457名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:28:00.84 ID:f1avhuKV0
馬鹿ンティ教授
458名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:28:02.96 ID:+sa3FUx+0
おばたばかよね
おばかたんよね
459名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:28:25.30 ID:tF9zYvGe0
仮に捏造だったとしても美人だから許す。
460名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:28:46.89 ID:UuA1mhyg0
耳が聞こえなくなった設定とか
外人の彼氏と婚約したがホモだったとか
まだ今後いろいろあるに違いねえ
461名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:28:47.35 ID:rida1OYZ0
>>454
バカンてぃ
462名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:28:57.33 ID:qOvRw3e80
http://www.nature.com/polopoly_fs/7.15567.1392660534!/image/Stool-2.jpg_gen/derivatives/landscape_300/Stool-2.jpg

うわあぁ、うんこ治療が爆発的に増加してる

なんだよ、うんこ治療って
463名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:29:07.00 ID:sK1GgomT0
小保方たたきの表現が下衆過ぎて、違和感感じる
まるで腐ったヘドロから一斉に湧いてきた有毒ガスがはじける音のよう
464名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:29:09.44 ID:gmR41g8G0
>>454
なぜバカんちー教授をスルーした


海外の研究者ももう楽しみ始めてる段階

STAP幹細胞ストーリー展開についての珍妙なことTOP10!
Top 10 Oddest Things About The Unfolding STAP Stem Cell Story
http://www.ipscell.com/2014/02/top-10-oddest-things-about-the-unfolding-stap-stem-cell-story/

5.バカンティー研究室の匿名助手「これが私たちの研究室のための巨大な契約です!」

3.バカンティー博士はメディアにとてもオープンで、
記者に未発表データをほいほい与えて、彼の研究室はもう人間のSTAP幹細胞を作ったとか吹聴してる。
ちょーめずらしい科学者だよね。

1.なぜSTAPない
465名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:29:30.12 ID:CXhfrfr10
>>454
バカン茶を忘れては困る
466名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:29:32.73 ID:sMWq4oHW0
実を言うとstapはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
467名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:29:52.16 ID:+8oZqC7M0
変態ソースで何騒いでんだ?
468名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:30:14.27 ID:w+tV2a970
>>463
チョンが暴れてるだけです
469名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:30:15.53 ID:MzqUWZ4J0
これはやばい
470名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:30:32.57 ID:MZJlmaMQI
世紀の大発見をするようなすごい理系研究者としては美人だったかもしれないが
研究者フィルターとって見てみればどこにでもいるちょいブスじゃね?
471名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:30:35.51 ID:vdHsCBLA0
>>390
ブロックノイズじゃないかと言われてたのって>>154の画像のことなん?
誰か詳しい人、教えてくれよん。
472名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:30:54.57 ID:zBBSXfO70
スナフキン 「ムーミン、君らしくないな。すなおに言えばパパも許してくれるんじゃないかな。」
473名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:31:20.35 ID:gmR41g8G0
>>466
もちろんですよ。
今は敗戦処理の段階なんですよ??お分かりですか創価のみなさん?


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
474名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:31:23.51 ID:q7E202kH0
>>449捏造でなければ、特許絡みだわな

ネイチャンの問いかけをシカトする理由にならない。
まあ、現在オリオン座辺りに滞在してるなら仕方ないけど。
475名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:31:32.79 ID:7ePZ7TVT0
俺は追試の成功を祈る
南妙法連ソワカ
476名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:32:00.51 ID:hite99Gz0
てか未だに追試で成功したって報告無いの?

追試成功、やっぱりSTAP細胞が作れたよ  っていう報告が出てこないともう収まらないだろ今回の騒動って
477名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:32:03.01 ID:FHPyRifp0
プレスリリースは消してないな
理研の次の一手はなんだ
478名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:32:10.05 ID:sM4pgm+P0
>>475
本当に草加かよ
479名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:32:14.91 ID:KPfMBXNA0
またかw
イエローさんが沢山居るスレですね
480名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:32:27.91 ID:xFs3JOZ6I
>>449
ちゅーかそれだったら特許とってから発表するんじゃない?
481名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:33:17.46 ID:ZCFVNqsu0
>>474
シカトじゃなくて正しい論文再提出で動いてるんでしょ
482名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:33:20.17 ID:IsuAiYI60
新生児マウスの白血球細胞からならクローンマウス作れマウス
がインチキだと思わなかったのは凄い
483名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:33:29.74 ID:d4P6sddB0
>>471
知らんけど、細胞の写真じゃないの?
なんか延々貼り続けてたアホがいたけど、言い訳できる証拠はいらんねん
484名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:34:19.31 ID:/l4XSkEEO
スナフキン「ノーベル賞級の嘘はすぐバレるものだよムーミン」
485名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:34:41.97 ID:C0G+KUlB0
>>471こんなに巨大なノイズの入ったエロ画像みたことあるか?
画質の悪い画像って輪郭がでこぼこしてるだろ、あれのことだよ。
486名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:34:52.76 ID:eIfpc8180
>>1
そんなもんさっさと結論出せよ。
487名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:34:55.05 ID:vdHsCBLA0
>>483
レスありがとうね、検索してみてもよくわからないから質問してみた。
488名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:34:59.64 ID:qOvRw3e80
http://www.nature.com/news/acid-bath-offers-easy-path-to-stem-cells-1.14600

おぼかた先生じゃないSTAPの論文があるじゃん!!
489名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:35:12.02 ID:LJWGsu1/0
>>463

まぁ〜ここは2chだし、普通の人は余りに専門的な話すぎて口出さないよ。
粗忽者が根拠の薄い「俺理論」で騒いでるだけ。
490名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:35:13.23 ID:riIIyOnF0
iPS細胞の黄教授以来の大きな捏造になるかな?
491名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:35:30.80 ID:Bf2H8h4z0
理化学研究所のサイトを見てみた。総人員3,390名、年間予算844億円の巨大組織
なんだね。こんなすごい国立研究所があるなんて知らなかったジョー。
これって、個別の国立大でやらない/やれない研究をするという位置づけでいいの?
492名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:35:33.94 ID:xFs3JOZ6I
>>477
ノイの記者会見
493名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:35:37.98 ID:dOzd2sag0
もしSTAPが本当だったとしても、

「生後まもなく”万能細胞”が残ってるマウスで小保方特殊環境、
小保方特殊操作で少ない確率でしか再現しない」

のなら、トカゲのしっぽが”万能細胞”を持つが人間はダメって
のと同じでこれまでどおりの結果で何の新しいこともないじゃん。
494名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:35:59.18 ID:f9wNZPfb0
持ち前の女子力でガッツリ咥えこんだんだろ?
495名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:36:32.75 ID:q7E202kH0
>>481正しい論文再提出で動いてるんでしょ
そうならそう返答すれば良いのに無視するのをシカトって言うんだぜ
496名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:36:48.24 ID:7ePZ7TVT0
国立の研究所なんだ???
南妙法連ソワカッ!!
497名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:37:06.86 ID:eIfpc8180
>>484
ムーミン「南京大虐殺と強制慰安婦のうそ八百は全然ばれないのはなぜなのスナフキン?」
498名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:37:09.28 ID:mz1mW9yW0
>>491
一ヶ所に全部ある訳じゃないからな
多数の研究所の集合体と考えた方がいい>理研
499名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:37:14.61 ID:9c/0h6Y30
おぞましい事件だkねえ・・・
ノーベル賞の田中さんみたいにチヤホヤされたかったのかな
田中さんは嫌がっていたけど
500名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:37:18.15 ID:xwUXvnxm0
あちゃー 完全にクロっぽいね
501名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:37:34.60 ID:NyN2K5SM0
>>447

筆頭著者がマークス・ベン・スミスw
オレぁさすがに金や朴や李の研究だと思ったんだが。そのレベルにも達してないかw
502名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:37:41.67 ID:f1avhuKV0
>>458
後ろ指後ろ指さされても
503名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:37:47.10 ID:vdHsCBLA0
>>485
なるほど。
>>154の画像ってなぜこんな状態になってるのか理由は憶測でもよいから判明してるんかな。
504名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:37:56.83 ID:qMkwj+wq0
最初の会見でおかしいと思ったんだよ
奇跡的な発見を喜ぶより
何かネイチャーへの怨みの方が強かったような会見だったからな
これは怨みによる犯行、捏造だね
505名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:10.54 ID:FRWX3S1P0
>>490
ESでなかった?
IPSは口にレコーダーの人
506名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:15.08 ID:rida1OYZ0
>>496
何妙唱える暇あったら
山中教授にお布施しろバカ
507名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:15.27 ID:JlsAWzed0
4・1までひっぱるとかじゃないよね?w

もしくは、女・子力発動で
 「ん? 嘘なんて言ってないにゃ? 論文はマウスでつくったと言ったにゃ?
  
  ただしパソコンの方のだけどにゃ?
 」

とか言いだしたり。
508名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:57.48 ID:dOzd2sag0
>>491
税金でほぼ100%運営されていながら、業績が並以下の学生が知り合いだからって
理由で「明日から行っていいですか」→翌日研究員に採用という理研のコネ主義の
採用の実態が白日の下に晒されたな。そして追試もしてないのに、教授のお気に入り
だからってユニットリーダー(国立大学の教授以上の待遇)だってよ!

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006674818.shtml
>当時、同センターには現山梨大教授の若山照彦さん(46)がいた。
>以前、共同で研究したことがあり、震災直前に会った時の
>「困ったことがあったらうちにおいで」という言葉が頭に浮かんだ。
>思い切って「困ったので明日から行ってもいいですか」と連絡を取った。
>これがきっかけとなり、短期間の滞在のつもりが、13年3月には
>センターの研究ユニットリーダーに抜てきされた。
509名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:57.83 ID:7ePZ7TVT0
合同統一南妙法連!!
510名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:39:03.85 ID:gmR41g8G0
>>471
創価がブロックノイズとかイミフな言い訳してたのは>>154だよ。

生物畑の人はそっちの方が生物学では重罪って言ってる。
論が成り立たなくなるんでしょ


私が貼ってるのはこれね↓
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
これはなくても論文は成立する「参考画像」だよ
そんなもんさえ捏造すんのよ、この創価女は。

イメージ演出のために新品の割烹着を着出すのと同じレベルでね

元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
指摘した11jigenさんのブログ(他にも指摘多数)
http://stapcells.blogspot.jp/
論文のオリジナル画像
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F1.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F2.html
511名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:39:09.50 ID:qOvRw3e80
One of the most surprising findings is that the STAP cells
can also form placental tissue,
something that neither iPS cells nor embryonic stem cells can do.

ESにも、iPSにも、胎盤になる力がない
512名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:39:15.79 ID:riIIyOnF0
>>491
国際的に見ればそこまで
513名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:39:15.97 ID:CXhfrfr10
>>491
これがさらに、STAP効果で下村ロックオン、
特定開発研究法人に格上げでさらに年100億の追加予算ゲットしようと
してるんだぜ?だから、予算が成立するまでは理研は動かないと思う
514名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:39:33.46 ID:Z5/6omN+0
まだやってたのか、くだらんな。
追試をまてと言ってるのに、推測だけで盛り上がってるけど意味あるの?
515名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:39:56.92 ID:NyN2K5SM0
>>499

田中さんはガチの創価さんだからな。先生のお許しが必要なわけで。
516名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:39:56.94 ID:bbXSnjky0
>>409
http://matome.naver.jp/odai/2139253375181914701

「画像データの不適切さについては、意味を取り違えた誤拡散も……」

↑しっかりこの記事読んどけ、ど阿呆
517名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:40:08.24 ID:/l4XSkEEO
スナフキン「知らないのかい?ムーミン。ノーベル賞級の嘘じゃないのさ」
518名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:40:48.06 ID:xadL0/nV0
どこもかしこも調査する調査する言ってるけど、さっさと結果発表しろよどこにそんな時間かかるんだよ
519名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:41:02.88 ID:/Wt2wKK70
医学部の医局の権威に縛られた研究室じゃあるまいし、
所属研究員が自分の将来を棒に振ってまで捏造に協力するかな?
520名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:41:11.66 ID:BqGi/umlP
>>154だけどさ、今気合入れて論文全部読んできた。

そこに他のリンパ球のバンド張り付けるのは問題ないというか筋通ってる
と分かった。

何故ならその図は一度分化したリンパ球が弱酸性溶液に漬ける=STAP法で初期化されてSTAP細胞になったんだよ
って証明しようとしてる資料だからな。

一度分化したリンパ球ってのはDNAゲノムって鎖の長さが遺伝子再構成ってのが
起こって短くなってんだよ。

だから、STAP細胞に、この短くなったDNAゲノムが残ってれば、そのSTAP細胞は間違いなく一度分化したリンパ球が初期化されたものってことだ。

だからSTAP細胞の電気泳動画像のとこに、STAP細胞とは別の分化したリンパ球の電気泳動画像を貼り付けて比較してる。

よってこの加工は無罪!

俺の賢さに惚れ惚れした
521名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:41:13.61 ID:d4P6sddB0
>>503
下のリンク先読んで解らなかったら、多分説明しても無理かなー
捏造貼り付けしたレーンに小保方の知識不足かバンドが1本足りない
なんで消したのかと聞かれたら馬鹿だからとしか言いようがない
522名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:41:18.47 ID:qOvRw3e80
>推測だけで盛り上がってるけど意味あるの

2ちゃんねるの存在意義は
推測の間だけなのに

それを否定したら
科学は専門家だけのものに成り下がる
523名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:41:25.28 ID:riIIyOnF0
>>505
そっか勘違いしてたわ。
524名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:41:27.62 ID:Bf2H8h4z0
>>498>>508>>512-513
ふえるワカメとは無関係、という認識で正しいですね?
525名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:41:30.31 ID:FuFl5KfFO
>>154
ぶさいくな仕事だなあ
やるならもっと丁寧に加工しろよな
526名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:41:39.26 ID:mIqJVspH0
オボコが逃げ隠れしてる理由は?
527名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:41:54.43 ID:rida1OYZ0
>>518
生後1ヶ月のネズミが必要なんです
まず母親ネズミの調達から開始です
528名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:04.06 ID:jNLB4mn30
はよ会見しれ
529名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:16.76 ID:f1avhuKV0
>>508

>「困ったことがあったらうちにおいで」

税金で愛人を囲おうとしたわけだ

若山のほうが悪質だな

絶対に許さない
530名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:19.42 ID:QjAA7c+m0
>>513
ひでえな…。予算が決まった後で真相を発表したら、「決まってるから」ってことで返さなくていいのか…。
531名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:23.25 ID:7ePZ7TVT0
感謝 日本は偉大な国だなあ
532名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:23.58 ID:dzTfbj550
森口さんのときは最終的に研究費返還だった
オボちゃんも何億円を返すことになるかな
533名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:32.61 ID:lUYLiyij0
>>154
これって確かにシマシマを操作したら素人目にもまずそうだけど
独立した柱の写真はぜんぶ一枚続きでなければ意味ないの?
534名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:34.41 ID:gv/H6t830
>>513
そういう動きがあるなら騒いでいく必要ありだな。
535名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:45.85 ID:gmR41g8G0
>>497
にょろにょろ「心配しなくても、南京虐殺も慰安婦拉致も
      創価がやって“日本”になすりつけてるってバレはじめてる」


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
536名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:49.93 ID:ppVupneh0
>>514
ネイチャーに対して一切の応答をしない件について
537名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:43:11.06 ID:sM4pgm+P0
>>529
エロいよなあ
538名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:43:18.80 ID:dOzd2sag0
理研がグズグズと小保方を隠しているのは何なの?
理研も共犯だからばれたら嫌なの?
任命責任取らされるのが嫌なの?

この件で調子に乗って、理研の研究者の給料を1億にしろって
安倍に働きかけてたニュースの元記事が削除されてるのが怪しい↓

【社会】小保方さんの理化学研、年俸1億円の研究者も?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391161687/l50
539名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:43:35.31 ID:riIIyOnF0
>>524
そりゃ理研ビタミンや

そういや勘違いで株価が一瞬爆上げしてたなあ
540名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:43:36.08 ID:W6eNIO0e0
>>526
理研から黙秘するように指示されてるらしいよ
ソースは朝日新聞
541名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:43:37.97 ID:EYrycVcS0
理研食品株式会社/「ふえるわかめちゃん」は捏造ではありません。
542名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:43:40.66 ID:Wty5juoK0
>>520
賢い人、まだ画像しか見てないのでおしえて。短絡的には継ぎたしたそのレーンはコントロール(無処理のリンパ球)のものだと解釈
していたのだが、論文中ではどういう説明になっていたの?
543名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:43:47.94 ID:zBBSXfO70
スナフキン「大発見かもしれないな。ヘムレンさんに見てもらうといいよムーミン。」
544名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:43:54.20 ID:IsuAiYI60
ワカヤマ教授の性奴隷で謝罪と賠償
リケンに要求するのがベストなんだろう
545名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:44:05.46 ID:SW04mLK90
悲報 STAP細胞 言い逃れ不可能な画像切り貼り加工痕が発見されたぞぉの巻

  Figure1のi のレーン3と、レーン2,4の間に境界線が認められ、
  この電気泳動画像は複数のレーン画像を切り貼りして合成したものであることが示唆されます。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/nature-article.html
  境界線の何が問題か
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/acf759ed9b0efb782665fc514f576be4
546名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:44:06.51 ID:rida1OYZ0
理研のドレッシングはどれもマズイ
食を冒涜している
理研の事業仕分けが必要だ!
理研を解体しろ!
547名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:44:08.51 ID:MbLpMjL/0
文系の俺が今後の展開を予想してみる

・STAP細胞の作製に成功したのは紛れもない事実
・自分でも追試で再現できなかったが、偶然、作製の条件がそろったのだと思う
・作製の条件を突き止めるのが、研究開発者としての私の使命
・論文の作成時に画像やデータを取り違えて提出したのは単純ミスで捏造の意図はない
・作製したSTAP細胞は紛失してしまった
・ペットのスッポンの水槽を掃除したときに間違えて一緒に掃除してしまったのかも


もう完璧じゃねえ?
どうよ、理系のみなさん
548名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:44:44.14 ID:D8pwdeKw0
世の中の真理というのは簡単なもの

複雑な現代社会では、必ずしも「真か偽」かの二値論理では、物事の真理は決まらない
そこで、「真理」を判断するためには、「反証」可能性で妥当性を判断する

「反証」可能性があるなら、それは「真」ではない
そして、真に対する「反証」に対して、妥当な「反証」ができない限りは、また「真」ではない

しかし、それによって「偽」が確定するわけではない
「真」ではないことは、必ずしもそれが「偽」であることを証明するものではない
「偽」とは「真」と同様、「偽」であることに対して反証できなければ、証明されるもの

したがって、彼女がとるべき方法は次の2つ

@「真」であると考える事実に対する反証可能性が否定されることを証明し、きたる反証に対してしっかりと反証すること
A「偽」であるとする主張に対して、しっかりと反証すること

つまり、
@研究の成果が真実であることを証明し、その成果を否定する証拠に対し、格たる論拠を示してきっちり反証すること
A研究の成果は虚実であるという主張に対して、証拠を示してしっかりと反証すること

でも、実際は@は難しい
よって、「偽」ではないことを証明するためにも、せめてAは証明したいところだ
549名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:44:57.81 ID:5Gzz2vgs0
論文に名前を載せた人は全員処罰。
理研も神戸支所?はもちろん本部のノーベル賞受賞者の理事長も解任・辞任
すべき。
550名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:45:19.93 ID:BqGi/umlP
いや、捏造派の急先鋒だった俺様が画像解析までして擁護してしまったよ、うわはは

4月からハーバード大学二部入学内定だなギャハ
551名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:45:25.91 ID:jNLB4mn30
自分で苦労話語り始める人間は信用できないよ
「周りの気を引きたい」ってのが根底にあるから、それを動機にしてしまうと
その人の中にある倫理や道徳が歪みかねない
嘘じゃないってなら早よ会見してくれ
この研究がどうこうより、今の状況のせいで世界中から疑いの視線が向けられてる現状が
腹立ってたまらん
552名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:45:27.50 ID:9duG+N+b0
>おどろいて「ネイチャー電子版」論文の付図を拡大して調べてみると、確かにレーン2と
>レーン4の「胚細胞型」バンド(図の白く太い帯)の位置に、やはり黒い直線が認められる。
>つまりネット投稿者の悪意によるものではなく、論文のオリジナル画像が操作されたもの
>である可能性が高い。
(中略)
>つまり、著者らは免疫病理学を知らず、T細胞遺伝子再構成を単なる便利な指標としてしか
>考えていないから、こういうへまを犯したのだと思う。
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/acf759ed9b0efb782665fc514f576be4


>これで小保方の幹細胞にかかわる3つの論文で、写真の不正使用があることがほぼ確定した。
>約10の他施設での追試実験が失敗に終わっているが、肝心の「酸性浴」を与えた細胞の詳細が不明だ。
>小保方がいないと実験に成功しないという若山教授の発言も不審だ。
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/44344cc46ffab49fc8323372f91f336c?fm=entry_awp
553名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:45:31.72 ID:igu94W+A0
>>154
乳にしか興味無かったが、
あらためて画像見ると、
合成下手だな。
素人の俺でも、もっと上手く出来るぞ。
554名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:45:33.02 ID:dOzd2sag0
STAP論文の共著者の大和雅之のツイッターが2月5日から止まってる。
555名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:45:37.65 ID:Ro5n1kzB0
今後再現できないとしても、
一度は確認したから正しいと言い張るんじゃねえだろうな。
556名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:45:56.05 ID:qOvRw3e80
本当に処罰とか死刑とか好きだよなあ
557名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:46:01.04 ID:d4P6sddB0
>>533
同一条件下(同一ゲル)で分子量パターンを比較する実験だから、違うゲルの映像が混ざっていたらダメ
558名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:46:08.96 ID:D3aSDdNp0
>>493
マジレスすると、哺乳動物細胞でも細胞を加工すること無く初期化できるという発見
まあ東北大が発見したMuse細胞とかもあるけど
559名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:46:09.96 ID:/l4XSkEEO
スナフキン「割烹着は料理するときだよムーミン。」
560名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:46:29.68 ID:UCbBHP4I0
代理人接見後のコメント

実験が思うようにうまくいかず
ムシャクシャしてやった。 今は反省している。
561名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:46:33.52 ID:gmR41g8G0
>>543

にょろにょろ「じつは見つかっていないと思っているのは当の創価だけなんだ」


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
562名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:46:36.35 ID:hUe6Kivi0
これを全面的に嘘だと認めてしまうと物凄い信用低下なので
何か上手い言い訳はないかと思案中なのだろうな
まあ国際的に注目されてしまっているので何言っても手遅れだろうがな
563名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:46:52.77 ID:mz1mW9yW0
>>555
そりゃ捏造の証拠が出ない限り、本人たちはそう主張するだろう
564名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:47:57.77 ID:Z5/6omN+0
終了
565名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:48:28.09 ID:f1avhuKV0
>>533
一枚続きじゃなきゃ意味無いよ

同じ条件でどれだけ移動したかで比較してるんだから
566名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:48:39.73 ID:dOzd2sag0
>>563
理研が黙って時間稼ぎしているのは、証拠隠滅中ってこと?
567名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:48:41.88 ID:vdHsCBLA0
>>510
>>485の意見と食い違うなぁ…うーむ。
どちらを信用すべきか。
ブロックノイズの参考画像みてるけどブロックノイズで>>154みたいな状態になる場合があるのか…素人ではわからんww

てかお前、邪馬台国の人じゃねーのかww
568名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:48:47.52 ID:zBBSXfO70
ムーミン「でもママはいつだってエプロンしてるよ。スナフキン。」
569名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:48:52.64 ID:bwACeXzMP
生後一ヶ月以内のマウスの脾臓のリンパ限定なんだろ
万能細胞!と騒いだマスコミがわるい
570名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:48:56.19 ID:gmR41g8G0
>>559
にょろにょろ「料理以外で使うときは“スモック”って呼ぶのが一般的だね」


一目で分かる細胞コピペ(^^
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837

ただし、これは「素人にも一目瞭然な一例」に過ぎません。
むしろ、こんな必要でないコラージュすらしてるという例

もっと重要な、論旨に関わるデータ画像もコピペ捏造されています。

元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
指摘した11jigenさんのブログ(他にも指摘多数)
http://stapcells.blogspot.jp/
論文のオリジナル画像
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F1.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F2.html
571名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:49:08.43 ID:EYrycVcS0
論文2本しか書いてない在日糞アマがデータを単純ミスで間違えました?

誰が信じるか、日本人舐めんなよ。
572名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:49:58.25 ID:q7E202kH0
>>529「困ったことがあったらうちにおいで」

税金を使って、無能な異性の歓心を買おうとしたのだから、ほとんど犯罪的だな。
573名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:50:10.49 ID:gv/H6t830
>>554
保身に入ってるな。
結果が出るまでダンマリで通す。
574名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:50:26.96 ID:PFJKRW0O0
騒いでのはお前ら暇人だけ
いい加減気付け
575名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:50:39.41 ID:Tb9mOl1s0
>>553
このクォリティーのやっつけ仕事を堂々とnatureに送るのがすごい。
実はバカンティー並みにメンタル強かったりして。
576名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:50:44.17 ID:O1I31kFt0
でも食後のバケツアイスで激太りするんでしょ? >>14 そちらからホームステイ先に問い合わせてみたら?
577名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:50:44.77 ID:JlsAWzed0
小保方さん「フフフ・・騒げ騒げ・・

追試できない? 当然よ。

そんな簡単に手のウチさらすわけないじゃん

疑惑がピークに達したところで全部のちゃぶ台返しの大どんでん返しの大団円よ?

世論が片方に傾けば傾くほどひっくり返し甲斐があるの

アタシは世界を股にかけてオセロをうってるの」
578名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:51:02.20 ID:dOzd2sag0
>>572
若山が採用の見返りに「何か」もらってないか調査しないとな。
579名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:51:13.87 ID:gmR41g8G0
>>568
にょろにょろ「腕にまでとばしる飛ばすのは、料理に超不慣れなひとだけだからね」


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
580名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:51:21.74 ID:uXggCy4mO
小保方丸坊主で土下座会見せよ
581名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:51:57.59 ID:vdHsCBLA0
>>520
参考になる〜賢さに惚れ惚れしてやるよw
解説お疲れ様だわほんと。
582名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:52:00.36 ID:BqGi/umlP
>>514だけど、更に俺様の調査によって、電気泳動画像解析のソフトで勝手にレーンちょん切って並べ替えてくれる事が判明した

割烹着がフォトショでコピペした訳でもなさそうだ
583名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:52:09.15 ID:NyN2K5SM0
>>520
だったら普通はビフォー[ラダー+検体群]+アフター[ラダー+検体群]って配列しないか?
ビフォーとアフターでラダーだけ同じもん使って縮尺合わせろってオレは実行してるが。
オレがいるのはバカしかいない国内最底辺ラボだけどさ?
584名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:52:12.62 ID:cywPhqj2P
理研の研究者ならすぐに対応できそうなのに
そんな時間かかることなんかな
585名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:52:21.88 ID:qz2kcAwSO
ワカメスープは被害者
586名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:52:44.15 ID:/l4XSkEEO
「おぼ子、それスタップやない。おはじきです。本当にありがとうございました」
587名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:52:46.22 ID:mz1mW9yW0
>>566
理研が積極的に証拠隠滅を図るのは考えにくい
もちろん小保方と若山は証拠隠滅中だろう

理研上部は捏と判断して事の落とし所を思案している途中だと思われ
588名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:52:58.15 ID:rida1OYZ0
>>571
でも、ここまで在日糞アマをのさばらせた日本人も悪いんですよ
589名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:53:40.18 ID:9c/0h6Y30
擁護派の人はなぜ単発IDばかりなの?
590名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:53:52.94 ID:m23SCd720
明日の夕方が楽しみ
591名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:54:07.43 ID:+mRwn2VK0
つーか 国際特許を読んでみた。なかなか面白いじゃまいかw

「馬鹿野郎の読み通り、鍵はやはり細胞質の量ですね♪」
「あとはバッファー。要するに半殺しにして回復させると生まれ変わるってことだなw」
592名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:54:14.60 ID:W6eNIO0e0
>>590
何かあるの?
593名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:54:15.16 ID:gmR41g8G0
にょろにょろ「創価たちがどれだけフォトショ捏造技術を自慢しても創価大敗北ですよ〜」

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
594名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:54:32.76 ID:NyN2K5SM0
>>534
神戸のSTAP予算は減らしていいけど、他のサイトの予算は公正に与えろよ。
おバカださんのせいで横浜のFANTOMが止まったら、それこそ世界的な恥さらしだぞ。
595名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:55:04.48 ID:jNLB4mn30
>>569
本人が「将来は若返りができかも!!」とか言って
はしゃいでたじゃねーか
596名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:55:09.68 ID:rida1OYZ0
>>592
理研の記者会見じゃねーの
597名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:55:11.30 ID:dOzd2sag0
>>572
若山が採用の見返りに「何か」もらってないか調査しないとな。
もちろん金銭とか物品だけじゃなく、労働奉仕などなども含めて。

まあ若山は小保方から、「教授のためにケーキ屋さんに通ってケーキの
作り方を教わったんですぅ」と言われつケーキをもらったってテレビで
しゃべっちゃってるから少なくとも1つは証拠があるけどな。

大学の教授とか研究員って無知だから平気で賄賂とかもらって便宜を
はかるからな。
598名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:55:17.35 ID:Wn1w2X6h0
>>567
片瀬です。誤解をされている様な方もおられますが、私は図1iの電気泳動写真の切り貼りの疑いは否定していません。「ブロックノイズ」の可能性を指摘したのは細胞写真の方です。私のツイッターのツイートの方で確認し / “STAP細胞の研究論…
https://twitter.com/kumikokatase/status/434159634790641664
599名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:55:17.97 ID:thnsOLp30
>>582
得意になってるところスマンが、そんなの10日前に世界中で指摘されてたよw
600名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:55:18.16 ID:+Q2XdWNY0
まあ、もうそろそろ理研か小保方が説明をしなきゃいけないな。
いつまでもだんまりじゃ色んな人が困るよ。
601名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:55:25.18 ID:FuFl5KfFO
>>520
じゃあ最初からその画像があやしいと思わせるような書き込みをするなよ
賢くねーわ
602名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:55:25.42 ID:3n8iQHEZ0
そもそもは単に居場所を確保するためだけのデータ加工だったのに・・・
603名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:55:59.67 ID:BqGi/umlP
>>583
俺はド素人だからそっから先は知らん
後はお前に任せた
604名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:56:13.77 ID:CXhfrfr10
>>587
二人はそろそろ心中天の網島なんじゃないの?
人目に付かないように変装してあちこちのラブホを渡り歩いてると思う
605名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:56:22.69 ID:0CL0xm9+0
>>552
難波紘ニって何者?
ゴッドハンド藤村の時にもネットでよく見かけたけど
606名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:56:26.53 ID:Wty5juoK0
>>583
縮尺あわせて横に2つならべて比較、言いたい事を言う、は別にいいと思うしやってる人大勢いると思うよw
なるほどSTAPにはES的なバンド、分化後のT細胞、両方の性質が見えたね、って話なら実はそれでもかまわない。
natureが何くせつけてくるかどうかは別として。雑誌によっちゃーOKでしょう。

この報告の場合、問題なのは「何故一枚板でやった様に偽装した?」って事でしょう。
607名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:56:36.00 ID:+mRwn2VK0
>>594

H咲先生っていまどうしてるの?

「なんですかその伏せ字はwww♪」
608名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:57:02.41 ID:mfmliNplP
頼むから捏造論文ってオチだけは勘弁してくれ。
韓国人のこと笑えねぇ。
609名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:57:09.81 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
610名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:57:12.00 ID:/l4XSkEEO
スナフキン「風がやんだのは偶然じゃないよムーミン。」
611名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:57:20.95 ID:8N3S3HSN0
「ふえるワカメちゃん」ってこの理研の製品だと思ってた。
何か科学分野だし。
違ってたの?
612名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:57:30.63 ID:thnsOLp30
>>520
その通りだな。
ただのリンパ球の電気泳動なんで、切り貼りしても問題ない。
むしろ「切り貼りした」と書いたほうが誤解はなかっただろう。

しかし、おれはSTAP細胞は信じないよ。
何故ならその前の学位論文が捏造だらけだから。
613名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:57:37.48 ID:IsuAiYI60
リケンがねつ造に対して寛容になったのは
東京大学地震研究所の研究がいい加減でも研究成果らしきものあれば
金が入るというのと似た理由なんだろう
614名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:57:41.81 ID:F9Hy7OXMO
捏造疑惑が全国ニュースに上がって報道されないのはオリンピックと大雪のせいだけか?
615名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:57:47.11 ID:te6PmtpL0
Fカップ美巨乳も調査する必要があるぞ。
616名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:58:21.48 ID:JdVGHAGN0
>>520
それならまぎわらしい所に貼ることは無い
隣に貼って比較でいいだろ
また、まともな返答無し、
言い訳じみた内容しかしないなんて変
やましくなければすぐに答えればいい
特許云々で待ってるならそれも言えばいいだけ
味方したいがもう無理だべ
617名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:58:24.32 ID:LJWGsu1/0
>>589

基本「追試の結果待ち」だからだろ。
互いに憶測同士で話し合ってもラチが明かないし。

時々現れる専門家も素人に説明するのはシンドイみたいだし。
618名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:58:34.35 ID:rida1OYZ0
>>615
調査はわたくしが
619名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:58:42.51 ID:CAtLoLdh0
>>611
理研のふえるわかめちゃん!
620名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:58:45.51 ID:vdHsCBLA0
>>521
レスありがとう、自分でもうちょっと調べてみる!
621名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:58:45.58 ID:Vn4tBx5S0
>>591
サイヤ人みたいな細胞だな
622名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:58:50.91 ID:e6nV5mBz0
まぁその内結果でるべ、
今どうのこうの言うのはおかしいぞ、
623名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:59:10.48 ID:MIJVwiWE0
>>611
お前みたいに勘違いしたのが理研ビタミンの株を山ほど買って
一時期ストップ高までいったんだよな、たしか
624名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:59:12.22 ID:u0o4psey0
まぁ二ヶ月もすれば全て表に出てくるだろ。
そこまでに決定打を出せなかったら終わり。
625名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:59:12.58 ID:WUfd2IsuP
オックスフォード大の研究者がオボコに詳しい実験プロトコルを
要求したが、無視されたと書いてあるな。

Meanwhile, several researchers have struggled to repeat the stem
cell experiments. "We've tried a few times but always
unsuccessfully. I have to say, unfortunately, that I am now very
sceptical of the published results," says Jos&eacute; Silva, a stem cell
researcher at the University of Cambridge.

Too little information
It may merely be a case of not enough information: Sally Cowley,
head of the James Martin Stem Cell Facility at the University of
Oxford, says her lab has not yet attempted to replicate the
production of these "STAP" cells because the full protocol is not
available. "I emailed Obokata for a detailed protocol, but have had
no reply," she says.

"It is a failure of the biomedical sciences publishing system in
general, in my opinion, that there is rarely enough detail to be
able to reproduce procedures accurately," she adds. Cowley hopes
this high-profile example will encourage papers to supply detailed
protocols as a matter of course.

http://www.newscientist.com/article/dn25077-acidbath-stem-cell-results-called-into-question.html
626名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:59:31.90 ID:dOzd2sag0
>>614
いろいろ考えられる。

・小保方が早稲田なので早稲田の多いマスコミ業界が隠蔽
・安倍が国威を減らすものとして「特定秘密」に認定
627名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:59:40.16 ID:p2mFme8J0
日本のマスゴミが推す「女子力」とやらも所詮こんなもんか・・・w
628名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:59:40.97 ID:JlsAWzed0
世界ズッコケ三人組

フレスコ画修復失敗おばさん (「世界最悪の絵画修復!」)
ラッパー手話通訳士 (「でたらめ手話」)
オボボ NEW!
629名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:59:47.29 ID:Bf2H8h4z0
>>613
文系はそもそも研究計画と研究成果のすり合わせが曖昧だから科研費なんか適当
だけど、理系がこんなことじゃ困るな。ニッチな分野だとやり放題のように見える。
630名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:00:05.59 ID:g9x5Y9gW0
【先月】

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:   ←山中
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄


【今月】

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:   ←オボ子
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
631名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:00:30.38 ID:E6W4Eqrm0
ネイチャー、ハーバード、理研、早稲田、すべてが調査を始めているのに、
本人や、理研の広報が、会見すら開かない。途中経過も示さない。
とにかく、対応が遅い。

こんな遅いスピードなら、STAP細胞の実用化は、1万年後かもなw

STAP細胞には、一切、期待しませんし、
こんな対応の遅い組織には、税金で、研究費を投入しないで下さいね。無駄金です
632名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:00:38.90 ID:NyN2K5SM0
>>606
だよねえ。普通はこういう配列しないよねえ。
真っ黒じゃないけど、わざわざ疑惑を招く並べ方しないよね常識的にって。
633名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:00:55.77 ID:R8j2t9ZU0
やっぱり女子力って大事だな

とりあえずモテない男が大勢いる科学者なんかはコロッと行くことが証明された
”コボ子の法則”とかにして論文発表だな!
634名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:00:58.23 ID:y+8oV4tx0
文化省はどう動くんだろうか。
彼女の研究論文に補助金使っていた。
理研がだんまりで外部調査だけでどうにかできる次元ではないのでは?
635名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:01:15.26 ID:zBBSXfO70
ムーミン「春までお別れだねスナフキン。ぼくはもうねむいよ。」
636名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:01:27.13 ID:t68nZQGD0
>>626
いやお前が知らないだけで昨日各TV局でゴーチとセットで報道されてるからね
文春も記事にしてるし
637名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:01:32.90 ID:Wty5juoK0
>>631
本人も50年、100年を見据えて研究にとりくむそうなのでw
ずっと予算を準備してあげてくださいね。いつかきっと成果がでるのだと思う。
638名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:01:41.80 ID:mz1mW9yW0
>>604
若山は逃げ道があるから隠れてないぞ
多分キメラマウスは処分済みだろうな
639名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:01:53.56 ID:5Gzz2vgs0
昨日まであった小保方さんの写真が消えている。
他の写真はそのまま。
トップページのバナー画像。

http://www.riken.jp/
640名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:04.30 ID:4LTQS8tN0
巨乳の晴子たん、可哀想す (´・ω・)
641名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:16.22 ID:bzCHJ4g40
いずれにせよ本人が雲隠れして
全く出てこず、反論や追加資料も出さず
バックれてるのがまずいだろ・・・・


一体何考えてんだよ・・
642名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:23.52 ID:uL0ORFd40
文春は既に電話での小保方さんの会話を一言一句把握してるようだが
盗聴でもしたのか?それとも捏造?さすがに気持ち悪い
643名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:24.52 ID:JlsAWzed0
予言

オボちゃんは海外に移住する
644名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:25.74 ID:gmR41g8G0
>>610
にょろにょろ「邪馬台国論争でっちあげしたり旧石器を捏造して旧石器を隠したり
 外ツガル三郡史に捏造紛れさせて潰して発見者を殺したり
 南京で虐殺したり韓国人女性拉致レイプして日本人に罪をなすりつけたり
 きみたち(創価)がしてきた、いろんなことが風向きを変えるんだ」


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
645名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:27.69 ID:XC3d2nSwO
結局黒なら何が目的なの?助成金詐欺、株価操作?
646名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:30.93 ID:dOzd2sag0
理研の外部調査って元理研にいて今は山梨大にいる若山教授とか、
論文共著者の東京女子医大の大和雅之とかだろ?w

違うなら名前を出せよ。
647名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:39.26 ID:D1T0Vtmq0
おまんまん臭そう
648名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:51.68 ID:NyN2K5SM0
>>607
おれは1底辺ユーザだから恐れ多くてw
649名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:03:14.97 ID:CAtLoLdh0
>>634
> 文化省はどう動くんだろうか。
> 彼女の研究論文に補助金使っていた。
> 理研がだんまりで外部調査だけでどうにかできる次元ではないのでは?

1 水面下で交渉
2 理研新法人理事に文科省官僚を招聘
3 新法人設立

今回のは「おいしくいただく」文部官僚でした(テヘ
650名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:03:21.25 ID:jwD/O/5W0
>>614
お前が全てのニュースを見てないだけ。
陰謀でもなんでもない。
651名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:03:36.06 ID:wzCckatU0
予言

捏造確定直後2ch鯖陥落
652名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:03:56.64 ID:vdHsCBLA0
>>598
信じるに値するソースをありがとうw
653名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:03:58.51 ID:JdVGHAGN0
>>618
もう俺が実務中だ
結果はやはり・・・・
654名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:04:18.09 ID:wjIdAc/PP
>>628
真央ちゃん追加よろしく。かわいいからオレは許すけど。
655名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:04:22.93 ID:BjmHxv1c0
実際どうなんだろうね??
やったとしたら本人始め周りは馬鹿ばっかりということになるが
人間だからあり得るが本当にあり得るのか?
656名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:04:27.09 ID:c3CUkWZO0
逃げ回ってるだけだし
もうアカンやろ
ガッカリだわ
657名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:04:28.60 ID:Wty5juoK0
>>632
と、なってくると、このチームが「隠さないといけない事があった」と仮定する事になって、
それは何ってなるとコントロールから既にESライクなバンドが見えてた、という事以外想像がつかないねぇ。
勿論、想像の話をしているのであって、本人たちが正しいデータを出している、という言葉を信じているよ。誹謗中傷はしていないよ。
658名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:04:37.11 ID:+mRwn2VK0
あと、ACTHの応答性と。なるほどなるほどw

「ガセだったら木っ端みじんですがw♪」
「本物ならちょいと脳みそと腕のある研究者なら出来るのではw もっとも
 ソースの細胞が肝要だがなw」
「いやみったらしいですねwww♪」
659名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:04:37.49 ID:fhgqMtFaO
小保方容疑者への中傷はやめろ!
660名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:04:38.86 ID:JlsAWzed0
>>639
理○「通常のローテーションで切り替わっただけです(震え声)」
661名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:04:58.29 ID:5Gzz2vgs0
>>646
フォトショップの専門家でしょ
662名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:05:00.66 ID:lUYLiyij0
>>557
>>565
そうなんだ。素人なんでたまに見るその不鮮明な棒グラフはなんだろうと思ってたのが
今回ずいぶんキモらしく捏造捏造と叩かれてたんで
え、こんな白黒ですぐ合成できそうなのものが一枚続きでないと信用ならんのかと、意外で。
ちょっと探してきたけどネット上にもホラ・・・
http://catalog.takara-bio.co.jp/IMAGES/GA013a.gif
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/result/result29/result29_07_03.jpg
663(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/20(木) 22:05:02.54 ID:wb2cS3G90 BE:153682144-PLT(14072)
>>639
/pr/press/2014/20140130_1/

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見

まだ残ってるス(゚ω ゚)
664名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:05:18.21 ID:gmR41g8G0
>>657
あ〜?ただの国の予算目当ての創価だよ


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
665名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:05:31.96 ID:3m1lKZS+0
外配信!PS4を買うために2日前から並びに行く
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169996544
ソニービル前から放送中
666名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:05:57.67 ID:9c/0h6Y30
>>625
状況証拠は限りなく黒か
667名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:06:10.39 ID:vUVhd1WJ0
転んじゃったテヘ!
668名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:06:25.71 ID:ssuWUR+G0
http://www.j-cast.com/tv/2014/02/20197292.html?p=2

小保方さんの共同研究者・若山照彦教授(山梨大)によると、本人は画像の使い回しを認めているという。
<「十四日に本人が泣きながら、『ご迷惑をおかけすることになるかもしれません』と電話をしてきました。
ただ、『こんなことで研究そのものまで疑われるのは悔しい』とも話していた。

オボちゃん・・・・・
669名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:06:29.63 ID:jdfAjFhUO
小保方さんの第二の人生をめぐり、雄琴、信太山、金津園からのスカウトが激しい争奪戦を繰り広げる中、独り余裕の飛田であった。

「フッ…年増だな。イラネ」
670名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:06:40.47 ID:wjIdAc/PP
>>643
黄ウソツクのラボから招聘されてるらしいね
671名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:06:46.08 ID:9FYAM8gr0
研究成果捏造以前に、小保方の経歴自体がねつ造見たいなもんだからなw
672名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:07:50.14 ID:WFZcwJlt0
小保方は韓国に亡命か。
673名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:07:52.07 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
674名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:07:54.07 ID:E6W4Eqrm0
オシャレする暇があるなら、HP更新しろよ
675名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:07:58.44 ID:E1jvMbMr0
若山「小保方さんと会ってからずっと、STAP細胞なるものが存在すると思ったことは一度もない」

小保方代理人弁護士「STAP細胞は実在するだろうと思っている」

小保方コメント「実は実在しないのではないかと思うときも少しはあった」

そして意見の食い違いがあるとして代理人が解任される
676名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:08:08.95 ID:9c/0h6Y30
>>645
チヤホヤマンセーされたい
677名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:08:25.67 ID:f1avhuKV0
明度をちょっといじるだけで線が見えちゃうような
稚拙な捏造しかできない程度のICTスキルしかないことから鑑みて
あまり頭が良いとは思えない

STAP細胞自体も捏造だろう
678名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:08:34.61 ID:y+8oV4tx0
まぁ最悪学位論文もアチャーかもなぁ。
博士でもなくなるかもしれん。博士与えた教授も責任取らされるだろうね。
679名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:09:29.48 ID:aBrXVKlr0
>>668
こいつ根っからの嘘つきだな。
佐村河内がまだ可愛く思えるレベルだわ。
画像うぃ意図的に使ったと言うことは、研究そのものが嘘だったわけだろ。
現に、成功してないじゃないか。
逃げ回ってるし。
割烹着着てノリノリでインタビュー受けてたから、本来はマスコミで目立ちたかったのが、不利になると逃げまわるとかクリマンと同じやわ。
680名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:09:33.41 ID:rida1OYZ0
>>669
神戸の福原忘れてるだろ
681名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:10:08.47 ID:/l4XSkEEO
って言うか、実名でまだ大丈夫なのか?Oさん
大丈夫だよね?
682名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:10:13.23 ID:D1T0Vtmq0
>>662
そのイネの研究はバンドのパターンの違いを確認するだけだし、切り貼りされたのはサイズマーカーだけで本サンプルじゃないから、まだまし
でも小保方のデータは…
683名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:10:17.45 ID:HrHjlRQD0
>>670
超強力なコラボだな。
生物学の歴史を塗り替えそうだ。
684名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:10:28.98 ID:PFJKRW0O0
しかし中傷がひどいわ
stapが本物だったらお前らちんこ切って謝れ
685名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:10:41.34 ID:FHPyRifp0
小保方晴子「万能細胞」に捏造疑惑!?画像使い回し…「研究の基本は間違いありません」
http://www.j-cast.com/tv/2014/02/20197292.html?p=2

小保方さんの共同研究者・若山照彦教授(山梨大)によると、本人は画像の使い回しを認めているという。
<「十四日に本人が泣きながら、『ご迷惑をおかけすることになるかもしれません』と電話をしてきました。
ただ、『こんなことで研究そのものまで疑われるのは悔しい』とも話していた


14日ってまだ泣くほど叩かれてない時期だろ。泣いたってのはかなりやばいって自覚してるんだな。
もちろん画像の加工もばれてない時期だ。
686名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:11:45.57 ID:rida1OYZ0
小保方は祖国の韓国に帰るの?
687名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:12:01.76 ID:gmR41g8G0
>>649
日本の巨額のバイオ予算が、腐れ創価を呼び込む要因になっている。
放置していいわけがない。
ならばとるべき対策は一つだよ

iPSはもう生みの親の手を離れて、海外の研究者によって新たな展開をしているようだから。


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
688名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:12:02.25 ID:7GNJuZNM0
30にもなった大人がこんなことして・・
なんなんだよこの集団 アホの集まりかよ
689名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:12:13.64 ID:y+8oV4tx0
>>684
既出の論文データ見てこれが中傷だと感じる人は
彼女がやろうとしてる分野研究も理解できないと思われ…何の味方にもならないよ。
690名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:12:23.50 ID:XC3d2nSwO
>>676
必ずばれる嘘ついてまでそんなんされたいのかな…?
なかにはそういう人いるのかなぁ…
バレたらどうしようて夜も眠れぬ日が続くだろうに
691名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:12:42.75 ID:9c/0h6Y30
>>684
まだ信じてるの?
692名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:12:43.07 ID:BcI0bCPT0
浪速のモーツァルトのフサフサ偽装よりも酷いレベル
小保方処分しろ
693名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:13:27.06 ID:wz2zuxIB0
理研プレスリリース出しすぎ
そんなこったからこういう問題がおきるんじゃないのか
694名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:13:29.70 ID:FHPyRifp0
>>690
嘘つかないと解雇だったからな
メンヘラーなら周りを共犯にしてやっちまうだろ
695名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:13:35.34 ID:lUYLiyij0
>>682
データは・・?
696名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:13:36.79 ID:JPcxfMGzO
『こんなことで研究そのものまで疑われるのは悔しい』とも話していた

これ信じていいんか?詳しい人ちょっとマジレス頼む
697名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:13:50.57 ID:bDRlzYFm0
>>154
糞ワロタwww
何でバレる嘘つくんだよwww
698名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:21.89 ID:E1jvMbMr0
>>686
実家の佐村河内家に帰るんでそ
699名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:22.20 ID:aBrXVKlr0
>>684
本物だったら、小保方のアナル舐めてやるわ。
700名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:30.28 ID:22zlZOlN0
今出来るか否かの実験中なのか
言い訳考えているのか
嘘なのか本当なのか
701名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:46.64 ID:ssuWUR+G0
http://www.j-cast.com/tv/2014/02/20197292.html?p=2

指摘を受けた箇所は、研究の本質とは離れた些末な部分であり、研究そのものの成果には影響しません。
彼女も、ネイチャーから細かい指摘を受けて時間に追われていたのでしょう。
既に彼女はネイチャーに修正版を提出し、認めてもらう方向で進んでいます」>

また、万能細胞が簡単にできるというのは誤解だといい、小保方さんも5年かかったのだから、どこかが
再現してくれるまでの辛抱だと彼女を励ましているという。

皆さん、温かい目で5年待ちましょう
702名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:47.62 ID:IsuAiYI60
小保方先生にとって医学部に入れなかった挫折が
研究者として脚光浴びる事にすべてをささげる思いはあったのかもしれない
703名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:50.94 ID:E2DmjNZS0
理研を追われて外国に逃亡はあるかもw
拾ってくれる研究機関があるかは知らんが。
704名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:53.04 ID:9c/0h6Y30
>>690
チヤホヤされたくて後先考えずに嘘つく人は実際にいるよ
ほとんどはメンヘラだけど
705名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:56.93 ID:BcI0bCPT0
こいつを理研に入れたバカって誰?
なんか女だから入れただけのような感じ
706名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:14:59.43 ID:+mRwn2VK0
つーか オマエラ、誰も見つけてない重要案件を一人で発見するってのはとても
勇気のある行為なのだ。間違っていてもな。はっきりするまで生暖かく見守ってやれやw

「そんなに厳密な人生や生活をしてる人はいないでしょうしw♪」
「聖書みてえだなバカちゃんw それよりとりあえずiPSの今後に期待しようぜw」
707名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:15:22.14 ID:mz1mW9yW0
>>692
あれはお洒落なだけだろ
渡瀬恒彦とかと同じ
708名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:15:33.74 ID:gmR41g8G0
>>692
いや、喜多嶋舞レベルだね(^^
創価は詐欺しかしないから、女の方が戦力になるんでしょ。
創価女の犯罪手口が晒されるほうがダメージでしょ。


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
709名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:15:53.20 ID:D1T0Vtmq0
>>695
研究の根幹にかかわる大事なところ、と言いたかった
これくらい察してくれw
710名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:16:02.33 ID:y+8oV4tx0
正直、テーマ発表は彼女で、彼女が博士も没った場合
テーマ引き継げる人がこれから盛り上げていけばいいので
別に彼女でないといけない理由はないんだよ。
だから彼女がこの分野から追放されること自体はそんなにデカイダメージではない。
むしろこういう人がいたら学会も医療も倫理も大学も機関紙も、相当振り回されて迷惑甚大。
711名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:16:18.36 ID:mYRJ00Ls0
>>685
マスコミ拒否したあたりですでにタレこみがあったんでしょうね。
712名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:16:21.94 ID:hUe6Kivi0
>>685
>「研究の基本は間違いありません」
基本というか、STAP細胞というものが存在するかも、という
仮説そのものは別に疑われてなかった
だからみんな最初は信じてたんでしょ
713名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:16:37.54 ID:JdVGHAGN0
もう佐村河内とDUO
口パクデビューでいいよ
714名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:16:41.59 ID:d4P6sddB0
>>662
別のゲルって明示してあったらいいんだよ。ただのスペース節約だから。
ただ、比較は同一ゲル内のみが条件。
あと、下のはただ切れてるかどうかだけだから微妙だけど、俺はやらない。だってマーカー流すだけでいいんだから。疑われるようなことはしない。
715名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:16:47.74 ID:Wty5juoK0
>>684
か、皮だけで勘弁・・・
716名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:17:47.98 ID:5Gzz2vgs0
学位論文での不正。それを見逃した大学。
その甘い経験が今回の捏造騒動の根源にある。
早稲田大学という大学の価値が低下した。
717名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:17:51.26 ID:q7E202kH0
>>668十四日に本人が泣きながら、『ご迷惑をおかけすることになるかもしれません』と電話をしてきました。
My funny Valentine, sweet, comic Valentine....
718名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:17:55.19 ID:+sa3FUx+0
ちゅうしょうはだめだよおじゃんになっちゃう
719名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:17:56.00 ID:BcI0bCPT0
リケジョ(失笑
720名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:18:11.38 ID:XC3d2nSwO
結局フェイドアウトか…
721名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:18:19.14 ID:D1T0Vtmq0
除雪バイトの高校生、除雪車に巻き込まれ手首切断
http://shobony.com/archives/12243

小保方がこの高校生の手首再生させたら許す
722名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:18:32.75 ID:Ih7Bwfwk0
理研を解雇されて数年後、同じく白衣を脱いだ若山氏と 割烹おぼ方 を開業すると予想
723名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:18:45.95 ID:cmcphluA0
.
新語 【おぼかたる】

虚偽の事実を積み重ね、過去何百年にもわたる歴史を愚弄すること。

       _______
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \   スタァーップ!
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  |     待つんだ 卑しい 詐欺師め
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |     貴様は、過去何百年にもわたる
  .\|     l;;;;;;l    | /      細胞生物学の歴史を愚弄している
   /     `ー´    \
724名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:18:47.39 ID:p2mFme8J0
人間、できるだけ若いうちに大きな挫折一度は味わっておいたほうがいいってことだな
ある程度歳がいってからの挫折は人を大きく歪ませる
725名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:19:03.10 ID:2RtYeNDPI
創価創価連呼してるガチアスペはなんなんだ
726名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:19:16.29 ID:MZJlmaMQI
>>705
今は山梨大にいる若ハゲ教授
まともな経歴じゃない女を(税金で養ってやるから)うちにおいでと
そして理研にいるときはできたけど山梨大のラボじゃSTAP再現できないよと言い出してる
727名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:19:42.45 ID:GYe48jei0
理研も調査、ネイチャーも調査、ハーバードも調査、早稲田も調査・・・
やっぱり怪しいよな
728名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:19:47.20 ID:Wty5juoK0
素人なのでよくわかんない。
ドラゴンボールで例えると何個くらい集った状態?
729名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:19:58.69 ID:ki4FWboa0
>>625
プロトコルを送ってくれと言ったけど、おぼちゃんは返事さえも
ださなかった。なんともはや。あやしい。

しかし詳しいプロトコルをださないのは、業界のあしき慣例であり
よくあることだとも書いている。これをきっかけに、業界全体として
ちゃんと公開されるようになればいいなぁ、といっている。
730名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:20:27.67 ID:+sa3FUx+0
>>728
浮浪者が石仮面かぶったあたり
731名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:20:28.81 ID:HrHjlRQD0
実験ってのは、細かい事実を積み上げて、一番もっともらしい
ストーリを築いていく物だから、
基本的なデータ処理が雑で、それを些細な事って言っちゃう人の
言う事って信用されないんだよね。
732名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:20:36.98 ID:wCuvKKXz0
この状況で絶対の自信と根拠があればどんな形であれ声名は出すだろ
関係機関の意向で左右されてるとかあればそれでケチがついて終了では?

ちゃんと検証しろよ関係各者、リケジョとかふざけんなよ
733名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:21:15.23 ID:pK03TjLX0
俺「大丈夫...君のことは俺が守ってあげるからね...」
734名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:21:27.58 ID:UuA1mhyg0
実験はぜんぶゴーストにやらせてたので
何を聞いても耳が聞こえない
735名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:21:47.52 ID:BcI0bCPT0
このままフェードアウトさせるのではなく吊るしあげろよ、この女を
736名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:21:55.39 ID:JdVGHAGN0
>>727
それだよな〜
もう擁護するほうが苦しいんだが・・
737名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:22:00.19 ID:MnhRcj45i
文春では今論文を修正してネイチャーに再提出するのに
追われてるとか何とか書いてあったけどこれもウソなのかね

本当ならネイチャーに「修正論文を今用意している最中で、
近いうちに正しい画像と追加データも付けて提出します」と
返信すればいいだけなのに

「捏造とか言われてアタシの乙女なハートが傷ついたけど
アタシめげないでちゃんとした画像をネイチャーに再提出したもん!」
ってまたドヤ顔で記者会見出来て、更に女子力アップのチャンスなのにw

佐村なんとかみたいに一旦ウソつくと嘘に嘘を重ねるしかなくなるよ、オボカタさん
738名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:22:04.86 ID:N08hH30t0
どいつもこいつも手の裏返したようにw
739名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:22:05.51 ID:lUYLiyij0
>>709
そっか。
>>647の下衆な女卑発言がムカつくのとのだ疑問は残るけど
無視せず答えてくれて恩義を感じるのでどうもありがとう。
740名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:22:38.88 ID:Ya/mXEfl0
早稲田のOBってろくな奴知らない
派閥を作って組織を牛耳ろうとする奴
研究者としての心構えができてないのに売名的な発表ばかりしてる奴
741名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:22:51.98 ID:JPcxfMGzO
>>625
これキツいな…
なんかホントにクロっぽくなってる
742名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:16.21 ID:E2DmjNZS0
>>708
たしかに来年度予算の編成時期でしたね。
小保方さんへの研究費は数倍に跳ね上がって計上されているだろうから
論文・新発明ねつ造でっち上げは、税金搾取になる。
743名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:26.79 ID:Iw7QukN40
>>729
詳しいプロトコルを「論文に」ね

実際問題これはジャーナルの責任が割とあって
プロトコルを書くスペースを十分に与えてもらえない
最近は各ジャーナルそれに気づいて、オンライン版で十分なスペースを
割り当てるようになりつつある

ちなみにリクエストがあったら詳細なプロトコルを送るのは常識
これやらないのは不誠実
744名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:26.81 ID:22zlZOlN0
疑問なんだけど
100歳まで生きると仮定して
生まれる(100%新品)
→老化しながら結婚する
  (25歳で結婚・出産したとして75%)
→生まれる(100%)  ←ココが分からん

75%の細胞が新古品として生まれるべきでは?と思うんだが
745名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:28.58 ID:jdfAjFhUO
所詮、ニセ松平こと大河内家が始めた理研には、ニセ研究がお似合い。

ワカメスープの進化形態商品として、酒を注ぐだけですぐ楽しめる「小保方晴子さんのワカメ酒」を至急売り出すほうが先だろう。
746名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:35.32 ID:Kavho+P90
.
かわいく魅せるキラキラオシャレと、

かわいく泣けば済む。これで世の中はイチコロ。

わたしは悪くない。
747名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:36.47 ID:96gGzwMl0
>>722
やっぱスッポン料理の店?
つけだしの若いマウスの脾臓の酢漬けが評判とか。
748名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:36.87 ID:UCbBHP4I0
現代のベートーベン
浪速のモーツアルト
理研のキュリー夫人
749名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:37.08 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
750名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:23:54.38 ID:FHPyRifp0
>>697
周りを共犯にすれば共犯者達が自分を守ってくれると
共犯者の人生もめちゃくちゃになったな
泣いてる暇があったらNatureの質問に回答すればいいのにな
こりゃだめだ
751名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:24:07.38 ID:bpSF1Ty7O
>>702
早稲田AOに落ちたら東工大受験予定だったそうだから、鼻から医学部進学は考えてなかったろ
752名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:24:28.87 ID:q+ITu/pZ0
>>705
和歌山県>>508
753名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:24:30.58 ID:/l4XSkEEO
何万回も実験すればいつかスタップ細胞を得られるのか
それとも彼女の方法でどんだけやっても出ないもんは出ないのか?

どっちなんだ?

論文書くのが下手なだけなのか?
それともはじめからだますつもりの捏造論文なのか?

どっち?
754名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:24:40.59 ID:q7E202kH0
>>679
佐村河内は、他人に金払って曲(論文)書かせただけであって、
曲(論文)自体は実在してたからな。

感動をありがとうの人たちが、サイドストーリーの虚偽に怒ってるだけだし。
755名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:24:51.37 ID:wjIdAc/PP
>>683
生物学の歴史を愚弄してウンコで塗り固めそうだw

効果条件は当然オボ子の卵子の実験提供だろうな。
756名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:25:02.10 ID:hMsZxaA+O
>>625
まだ調査中なんだから、いち研究員が勝手に返答できるわけないだろ
757名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:25:10.30 ID:wcyclAJkO
しかしよくもまぁ推測だけでこれだけ叩けるもんだわ
凄いね君たちは
758名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:25:32.08 ID:lUYLiyij0
>>714
解説してくれてありがとう。

>ただ、比較は同一ゲル内のみが条件
>>154のは同一ゲルではないってのがはっきりしてるの?
759名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:25:57.80 ID:p2mFme8J0
そういや東工大にもAO入試ってあったよな
760名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:26.85 ID:BcI0bCPT0
リケジョ(笑
ユニットリーダー(失笑
761名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:26.92 ID:Q1Keuwh70
これマスコミが報道しないな・・・あやしい
マスゴミ、在日の総力をあげた嫌がらせか?w
762名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:29.29 ID:gmR41g8G0
>>753
一事が万事「それらしく見えればいい」と思ってるような人ですよ〜?(人格攻撃)

一目で分かる細胞コピペ(^^
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837

ただし、これは「素人にも一目瞭然な一例」に過ぎません。
むしろ、こんな必要でないコラージュすらしてるという例

もっと重要な、論旨に関わるデータ画像もコピペ捏造されています。

元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
指摘した11jigenさんのブログ(他にも指摘多数)
http://stapcells.blogspot.jp/
論文のオリジナル画像
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F1.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F2.html
763名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:31.61 ID:7ePZ7TVT0
謙虚に考えると素晴らしい成果
余り責めるべきではない
これから巧く行く可能性も有る
大丈夫だ 信じよう
764名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:33.63 ID:+mRwn2VK0
>>743

特許公開情報とか見てねえんじゃねえのか?そのグループw

「オックスフォードらしいですよww♪」
「伝統的にケンブリッジのほうが上だなw 情報を制するものが勝つw」
765名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:43.36 ID:JPcxfMGzO
>>756
もう論文で発表してるのに調査中はないだろw
766名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:53.43 ID:9duG+N+b0
>14日夕の政府の総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)に出席する予定だった
>理化学研究所の小保方晴子さんが出席を見送ることが分かった。
>政府関係者によると報道の過熱が予想されるため。

・PubPeerで画像不正使用の指摘をされる
・サイエンス誌がこれを知り、理研広報部に問い合わせのメールを送る
・理研は13日と14日に小保方から聞き取り調査を行う
・毎日新聞の須田桃子記者がこの動きをスクープ

14日は聞き取り調査でキャンセルじゃねえか
なーにが「報道の加熱が予想されるため」だバーカ
767名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:27:21.39 ID:dPbCCpIL0
>>625 エキサイト和訳
その間に、数人の研究者は幹細胞実験を繰り返そうと努力した。
「我々は、数回努力した‥‥しかし常に不成功に。
「私は、不運にも、今、公表された結果に非常に懐疑的であると言わなければならない」とJos&eacuteが言う;
シルバ(ケンブリッジ大学の幹細胞研究者)。
わずかすぎる情報
それは単に場合かもしれない‥‥十分でない‥‥情報:
サリー・カウリー(オクスフォードの大学のジェームズ・マーチン幹細胞設備のヘッド)は、十分なプロトコルが利用可能ではないのでこれらの「STAP」細胞の生産を模写することを彼女の研究所がまだ試みていないと言う。
「私は、詳細なプロトコル用のObokataをemailしたが、返答をしていない」と彼女が言う。
「それは私の見解によれば、一般にシステムを公表するバイオ医学の科学の失敗である、手続きを正確に再生することができる詳細が十分にある。」彼女は付け加える。
カウリーは、この注目の例が詳細なプロトコルをもちろん供給するように紙を促進することを望む。
768名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:27:29.27 ID:+LAiY0Us0
山中の研究邪魔しないでほしいな    かっぽうぎ
769名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:27:36.20 ID:Iw7QukN40
>>758
一見してわからないようにつなぐのは完璧にアウト
>>662は隠す意図はなさそうだが、厳密にはよろしくない
切り貼りをするときには明確にセパレーター(線入れるとか間あけるとか)
入れるのがルール
770名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:27:38.99 ID:F9Hy7OXMO
もし捏造だったら今度は捏造しないでSTAP細胞の新たな精製法を発見して名誉挽回に期待しようかな
771名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:27:52.98 ID:3W5fvopu0
釈明記者会見は是非ソフマップにて
772名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:28:18.45 ID:q7E202kH0
>>747
マウスの肉をすっぽんと偽装する割烹じゃないの? w
773名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:28:33.08 ID:BqGi/umlP
やっぱり専門家ぶってる奴も論文読んでねえんだな〜

ド素人の俺でも論文読んできちゃったのにさ〜

>>154の画像の下にはちゃんと

i, Genomic PCR analysis of (D)J recombination at the Tcrb gene. GL is the size of the non-rearranged germline type,
whereas the smaller ladders correspond to the alternative rearrangements of J exons.
Negative controls, lanes 1, 2;
positive controls, lane 3;
FACS-sorted Oct4-GFP1 cells (two independent preparations on day 7), lanes 4, 5.

貼り付けたレーン3のリンパ球はpositive control=ポジコン=比較用の陽性反応
と書かれてる


つまり、このスレで知ったかこいてた奴はド底辺文系ということが判明してしまった
774名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:28:48.49 ID:hMsZxaA+O
>>765
画像問題の調査中なんだから、勝手な行動は制止されてんじゃねえの
775名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:28:50.43 ID:kLNQ3m+n0
小保方はいつまで雲隠れしてんだよ
776名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:29:10.47 ID:HrHjlRQD0
今一番顔が青くなってるのは些細さんだろうな。
777(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/20(木) 22:29:18.58 ID:wb2cS3G90 BE:134471472-PLT(14072)
>>775
シンデレラ細胞ができるまでかな(゚ω ゚)
778名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:29:24.21 ID:E3aGscPC0
このスレの偏差値の高さは異常
779名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:29:32.47 ID:FHPyRifp0
そもそも成功した写真がなく。。。。

成功した写真がひとつもなく

なんだこりゃ
780名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:29:39.87 ID:gmR41g8G0
>>768
山中が占拠してるiPSは本物だから
今まで通り日本はバイオ利権にザブザブ金を出さなければならない♪
てか?

そういうわけにはいかんな創価死ね


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
781名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:29:56.45 ID:d4P6sddB0
>>758
バックグラウンドの明るさが完全に違うから同一ゲルであるとは言えない
ゲルを一回撮影して、なんかやった後にもう一回撮影した同一ゲル写真をわざわざ切り貼りした可能性がないわけじゃないけど
そんな面倒なことをする前に最初の写真かあとの写真かどちらかを出せばいいんだし
782名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:30:00.87 ID:Wty5juoK0
>>773
いやだから、常識的にかんがえて一緒に流せよ、それ出せよ
って話をさっきからしているんだが。何故、そこで切り貼りする必要があったのか、1レーンだけ、と。
783名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:30:19.27 ID:wjIdAc/PP
>>662
あなたがあげてる2例のうち1例めはセーフだろうね。

でも2例めは駄目って言う人が多い。論文として落ちるか生データ提供要求の可能性大。
ってURL見るとaffrcやん。遺伝子いじるヒマあったら田んぼで雑草でも引いとけ呑百姓 ( ゚д゚)、ペッ
784名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:30:21.51 ID:GfkEopQJ0
当人が出てきて説明しないのはなぜだ?
止められてる?
785名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:30:39.02 ID:E2DmjNZS0
>>740
本来なら、マスコミが連日連夜、追及してよいのに
単純なミスでした、とカッコ書きの記事を載せて、お茶を濁している。
小保方とマスコミのでっち上げ世紀の発明だ。
786名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:30:52.57 ID:JPcxfMGzO
画像間違えたのはいいとして(そんなの間違えるかぁ〜?てのはあるけど)
追試成功者がいないのがキツいな
787名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:31:14.73 ID:dPbCCpIL0
>>778 ってか生物なんてこんなこともなきゃ接する機会がないwww
788名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:31:24.36 ID:EYrycVcS0
島田祥輔(しまだしょうすけ)さいえんすライター
このお方のプログで当初から今回のSTAP細胞の発表については警告(?)らしき
疑問が提示されていました。ご興味のある方はご自分で検索してね。

1.STAPで気になる6つのこと、       2014年01月30日
  細胞をちょこっと酸性溶液で処理するだけで多能性細胞に初期化されるという
  摩訶不思議なニュースが入ってきました。
2.なぜSTAP実験はリンパ球を使ったのか?  2014年02月04日
  研究者のツッコミ回避力について。
789名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:31:28.69 ID:W6eNIO0e0
>>784
理研から黙秘するように指示されてるよ

ソース
http://gendai.net/articles/view/newsx/148095
790名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:31:29.12 ID:BcI0bCPT0
中世ならギロチンの刑にされてもおかしくないレベル
791名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:31:37.73 ID:9GBn7dWG0
>>154
でもおかしいだろ
いまどきフォトショなら水着だって脱がせられるのにさ
http://www.youtube.com/watch?v=Cnk_ORHPaH0#t=50

なんでわざわざこんな下手くそなことをするわけよ?
792名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:31:40.97 ID:hMsZxaA+O
>>784
そうだろ
たかが若手研究員なんだから
「外部の調査」の結果が出るまで何もできんわな
793名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:32:06.29 ID:gmR41g8G0
>>785
そう、マスゴミとバイオ利権は創価仲間\(^o^)/


だから
今まで通り日本はバイオ利権にザブザブ金を出さなければならない♪
てか?

そういうわけにはいかんな創価死ね


はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
794名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:32:09.87 ID:FHPyRifp0
100枚とって間違えた画像がなんで加工してあんだよ
795名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:32:14.92 ID:NyN2K5SM0
>>707
>渡瀬恒彦とかと同じ

つか中居くんの帽子とイコール
796名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:32:24.81 ID:+mRwn2VK0
>>773

まあ、ポジコンでも他で出てる一番うえのバンドがちょいと出るもんだよw

「くそわらたw♪」
「切り貼りに拘ってる人に言っとこかw 問題点は違うってことをなw」
797名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:32:38.78 ID:Ya/mXEfl0
これを機会に早稲田のOBが社会的に抹殺されるといいね
798名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:32:41.05 ID:XZ4QXthQ0
お前ら学があるなー
799名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:32:54.35 ID:/l4XSkEEO
>>728
俺もよくわかんないけど、たぶんね
ボール全部揃えたのにシェンロンが出てこないから
ボール調べてみたら星にうっすらmade in chinaって書いてあって
シェンロン伝説そのものの信用性が揺らいでる状態か?

合ってる?詳しい人
800名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:33:14.19 ID:3W5fvopu0
> Dr. Wakayama said he reproduced the results once when he was still at Riken
> but not since moving to Yamanashi. "There is know-how you need to learn
> to successfully reproduce the results, techniques which are hard to describe using words,
> but which you need to grasp through experience," he said.

http://online.wsj.com/article/SB10001424052702303636404579392551374908642.html
801名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:33:20.76 ID:lUYLiyij0
>>769
なるほど、隠しているようだから余計怪しいということね。

こんなに真摯に説明してくれたのは初めてだわ。どうもありがとう。
捏造派といえば下品に叩くだけだから狐につままれたようだったわ。
802名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:33:26.72 ID:Wty5juoK0
>>798
いや、全然素人でついていけないからワンピースで例えてくれたのむ
803名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:33:31.64 ID:Lf/0vzww0
                 __, 、,,_
              , ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
            //´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
            ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶  
           , ソシ      ヾミハヽヽ彡川
         ./`/.)/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川     小保方さんこっちへおいで
          ! /. /`,ヾ.iiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
          | /./ ソ ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、
    .     | .l . ! .|.!.  ,r'   、 ,  川 Vヽ ミ彡ヽ
         /, ,.  レ´ソ. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミヘ川
        !     | . /ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////// 入ノ
         !    /,/ヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ //乂/ {、
    __,,!     !/ソハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
  /::::::::::::/    ノハ′ ヽ    ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
  !:::::::::::::::/   /川ヾ彡ノ´`!   ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
 ! :::::::::/    /心从ミ    !  ./  冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
..!::::::/ \  . /,彡丿川    ! /   /:::::::川ミヘ川__ヾ:.::::::::::::::::ヽ
/:::\   -  !:::::::::::!     !/   /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
:::::::::::::::\   /:::::::::::|         ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.!
804名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:33:40.81 ID:JPcxfMGzO
時間が経てば分かるな
まあ後一週間あればだいたい分かるだろう
805名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:33:42.31 ID:wLbQpvGC0
>701
ただ、それだと2月17日の”Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.”と
辻褄が合わなくなるような。塩基データのアップも未だのようだし…
806名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:33:56.01 ID:dPbCCpIL0
理研のHPからSTAPって言葉が消えたらそういうことだな。
それまでダンマリなんだろ。

>>798 2chは頭のいいバカと、本当のバカの2種類が交流するところだからねww
807名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:34:25.86 ID:BcI0bCPT0
若山とかいう奴も詐欺罪で逮捕されないの?
808名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:34:31.89 ID:F9Hy7OXMO
ゴッドハンド藤村がランクSなら小保方ちゃんはランク何ぐらいなの?
黄教授と同レベル?
809名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:34:33.15 ID:q+ITu/pZ0
MUTEKIがアップを始めました
810名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:34:35.86 ID:t68nZQGD0
https://twitter.com/JuuichiJigen
詳しいことが知りたい人はここに色々まとめてくれてるからね
811名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:34:36.16 ID:NoX/SOwUI
アホでもオッケー入試の略だろ?
A O
812名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:34:49.25 ID:mRcfbdeS0
世界中で追試してると思うから結果は近いうちにでるだろ(・ω・)
813名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:34:55.97 ID:+OUEwmHHO
外部で追証実験やればいいだけではないのか?
理科研以外でも実験が成功すれば証明されるだろ?
814名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:34:55.66 ID:Yi3pHOIr0
これからは、画像を切り貼りして足りないデータを補うことを

 「スタッピング」

と言う事にしようぜw
815名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:35:02.94 ID:NyN2K5SM0
>>721
毎日FGF塗ってれば再生するんだろ。試薬業者から買えばいいんじゃ?
816名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:35:04.99 ID:aBrXVKlr0
俺が外国人とチャットして、10年前の写真見せて
「グッドルッキングね。会いたいわ。」と何人からも言われてが
10年前の自分の加工も何もしてない顔写真だから、俺は詐欺にはあたらない。
少し髪は薄くなって、少し禿げただけだから。
酷い奴は、凄い不細工でデブな男が、どこかで拾ってきたイケメンの画像を餌に
詐欺して捕まったよな。
小保方のはそれと同じだよ。
817名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:35:09.17 ID:E6W4Eqrm0
14日の出来事

>14日夕の政府の総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)に出席する予定だった
 理化学研究所の小保方晴子さんが出席を見送ることが分かった。

>理研は13日と14日に小保方から聞き取り調査を行う

>十四日に本人が泣きながら、
 『ご迷惑をおかけすることになるかもしれません』と電話をしてきました。
818名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:35:28.13 ID:1m0QIz+b0 BE:652447924-2BP(1013)
調査も何もこういうのは担当者に直接聞くだけで解決しないの?
良く分からんけど
819名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:35:47.71 ID:FHPyRifp0
>>789
コボがユニットリーダーだろ。
回答止められるってなによ。
画像のミスならミスでコボが答えればいいだろ
その画像は切ったり張ったり反転してりしている素敵な画像だけどな。
差し替えたくても本物の写真がひとつもないんだろ
820名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:35:53.41 ID:JdVGHAGN0
>>803
吹いた\(◎o◎)/!
821名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:36:16.62 ID:HrHjlRQD0
>>813
理研でやるだけでも充分だよ。
というか、今こっそりやってるんだと思う。
822名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:36:17.78 ID:dPbCCpIL0
この女、門外漢でアメリカに1年いただけだろ。
それがなんとかって言う教授のもとで論文書かされた。
本当に生物学(再生医学)の知識があるのかな?
823名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:36:19.54 ID:Wty5juoK0
>>799
> ボール調べてみたら星にうっすらmade in china

nature的にはmade in Korea
のがおもしろいかな。いや素人だし別に黄さんの悪口は言ってないぞ!?誰の事も誹謗中傷していない。
実験が成功している事を信じてる。
824名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:36:21.16 ID:JPcxfMGzO
なんでさ論文で発表したの?山梨で出来てからでも良かったジャン
理研で出来て山梨で出来なかった時、和歌山さんはコボに相談しなかったの?
825名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:36:36.30 ID:Ua1B8FjR0
【先月】

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:   ←山中
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄


【今月】

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:   ←オボ子
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
826名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:36:42.18 ID:jdfAjFhUO
>>771
いや、書泉グランデで是非。

カッポウギ以外スッペラポンの年増DVD。…これはこれで燃えるぞ。

まあ、ストレートにソフマップでAV発売会見でも、文句はいわんがね。
827名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:36:57.51 ID:wjIdAc/PP
>>726
>まともな経歴じゃない女を(税金で養ってやるから)うちにおいでと

おいおいw
(たぶん)これのスレにいる誰よりも、マトモすぎる、輝かしすぎる経歴だぞ。
論文を読むまではw
828名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:36:59.50 ID:BcI0bCPT0
小保方、早くゲロってムショにでも行け!
829名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:37:17.13 ID:hMsZxaA+O
>>786
科学界(特に医学界・生物学界)で追試成功が中々出ないってのは珍しいことなのか、異常なことなのかによるな
特に現時点でのSTAP細胞が発表されたからの"期間"や"追試数"と同じ段階で
830名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:37:28.59 ID:mYRJ00Ls0
ユニットリーダーっていっても、センター長戦略ユニットっていう特殊な枠組みで作られたユニットだからなぁ
831名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:37:31.96 ID:c6ntQnvs0
最初から怪しいと思っていました
832名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:37:32.33 ID:Iw7QukN40
>>819
ホントだとしたら、まったく子供扱いだね
止めてるのはササイさんかねー?
833名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:37:36.72 ID:BsJW1Ef00
時間を稼いでもほとぼりは覚めないし
状況証拠からして真っ黒だから
嘘か本当かわからないグレーにもならない。

検証とか誰も求めてない。
理研は、STAP細胞の現物をさっさと出せ。
834名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:38:06.94 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
835名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:38:26.15 ID:IsuAiYI60
世界中であらゆる可能性をかけて実験して仮に
成功すれば私の発見ですと名乗りを上げる
小保方先生ですた
836名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:38:45.08 ID:D1T0Vtmq0
>>815
そんなんで再生したらiPSもいらねえなw
837名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:38:54.83 ID:BqGi/umlP
知ったかこいて研究者ぶってしまった
ド底辺私大文系のレス番を発表致します


ダラダラダラダラダラララララ~~~


>>583
>>606
>>632
>>682
>>769

ジャーン!!
838名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:02.87 ID:FHPyRifp0
名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 22:36:36.30 ID:Ua1B8FjR0
【先月】

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:   ←山中
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄


【今月】

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:   ←オボ子   
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄              | : (ノ'A`)>:   ワカヤマ
                           / ̄: ( ヘヘ:: ̄

                           | : (ノ'A`)>:   バカンティ
                          / ̄: ( ヘヘ:: ̄

                            | : (ノ'A`)>:   ササイ
                           / ̄: ( ヘヘ:: ̄
839名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:17.88 ID:GR1RAi2n0
仕分けしろよ。レンホーの出番だ
税金で研究しておいて泣いて逃亡とか許されるかよ。給料もいいらしいし
840名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:28.11 ID:aRaw9SGv0
>>773
英語は分かるが専門用語が分からん
結局コピペしているのは、意図して比較するためにやっているので、捏造ではないということか?
841名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:34.97 ID:q+ITu/pZ0
>>817
これ見ると理研は聞き取り調査して小保方は黒と判断した感じだな
それで再調査すると言われて小保方は若山に謝りの電話を入れたと
842名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:38.10 ID:eP6Adt1RO
・作れたのは間違いないが再現性が低いまま論文になった
※化学にはよくある。提出したもん勝ちなのでさっさと出さないとダメ。その間に再現をやる。

・本当に作れていたがやっかみでやられた

・偽装に手を出した
843名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:43.55 ID:wCuvKKXz0
>>818
そういうこと。
そこを曖昧にしなくてはならない時点で言わずもがな
仮に全て正しくても、じゃあなぜあの時に?って疑惑の種
844名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:44.08 ID:Wty5juoK0
>>835
その手もなきにしもあらず。仮にもnature誌に載った論文をもっていて、サブマリン的な特許をガンガン出しておけば、
後の連中は網羅的にひっかかるね。
845名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:45.14 ID:7ePZ7TVT0
俺は高卒!!通信!!25まで高校生!!
846名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:49.26 ID:jEt6nOlp0
ん?
本人がやってみせれば終わる話じゃねーのこれ?
なんで、やらんの?
847名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:53.47 ID:aBrXVKlr0
山中先生だけは信じるわ。
あの先生は日本人の誇りだよ。
小保方は早く記者会見しろ。
それにしてもワイドショーがまったく報じないのは何故なんだ??
848(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/20(木) 22:39:54.67 ID:wb2cS3G90 BE:268943074-PLT(14072)
試験成功した人はまだかね?(゚ω ゚)2日でできるんじゃ?
849名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:58.40 ID:EYrycVcS0
外資系で一般論だけど、
ユニットリーダー:係長、ユニットマネージャー:課長 待遇じゃねえの。
850名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:59.40 ID:HrHjlRQD0
>>827
いや、底辺だろ。
実績もないし。

>>832
クロだと仮定すると
オボさんは何をどう答えようと、クビ&追放だけど、
些細さんの今後は返答次第なトコあるからなぁ。
851名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:39:59.48 ID:j4ea5Rc70
>>827
STAP以前の業績についてだろ
852名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:40:13.12 ID:NA/YnKIA0
>>794
完全に単純ミスでやったことだと仮定して話すと、
ある画像データを論文用にするときに、どうトリミングし、コントラストを調整し、
像回転し、また場合によっては反転などの処理を行うかは
その時々によって違って当然だったりする。

この場合胎盤だが、特に上下左右や裏表が有る訳ではない。
善意で解釈すると、同じファイル(実際には違うものらしいが)から
どう論文用のフィギュアにするかは、その時々で違っていて当然。

よって、胎盤については画像処理が違えてあることをもって
故意性の証明にはならない。
853名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:40:26.10 ID:gmR41g8G0
はいはい創価大敗北ですよ〜

・国家予算を決める直前を狙ってでっち上げ
・マスゴミが騒いで既成事実化、野田聖子も国会でゴリ押し
・バイオ予算をゲットしたら、あとは適当にフェードアウト (予定)

悪質な詐欺犯罪ですよ
マスゴミは本当の事を書かないどころか、積極的に犯罪に加担している

まともな日本人なら怒りしか感じないよ

このスレでいまだにうやむやにしようとしてる奴も創価
854名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:40:40.66 ID:mz1mW9yW0
>>829
公表された論文のうち追試に成功するのは3割程度と言われているな
つまり再現性とれない発表はざらにある

ただ問題は画像不正処理やデータや情報の未提出がある場合、
捏造の可能性が疑われる
855名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:40:55.24 ID:q7E202kH0
>>726>>827
キャバ嬢を医局秘書にする教授とどっちが罪なのかな
研究の方が桁違いに損失大きいよな
856名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:41:25.87 ID:Ua1B8FjR0
【先月】

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:   ←山中
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄


【今月】

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:   ←オボ子
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
857名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:41:31.50 ID:mfmliNplP
>>738
手のひらだな
858名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:41:41.63 ID:MZJlmaMQI
>>827
早稲田AOで医学をちゃんと学んだこともなく
語学留学のハーバードで学歴ロンダリング
これが研究者としてまともな経歴だと思うんならよほどの常識知らずだよ
859名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:41:48.35 ID:Iw7QukN40
>>801
俺は捏造に決まったとはまだ考えてないかな
以下の2つのことは分けて考える必要があると思う
1.論文のデータに改ざん跡があったり、不適切な処理があったりして
相当手癖の悪い著者だってのは、疑いじゃなくもう事実なんだよね
2.ただSTAP細胞ができるのかできないのかはまだ待たないとわかんない

経験則としては、データ処理が怪しい人の論文は結果も怪しいことが多いので
悲観的ではあるが・・・
860名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:41:58.10 ID:wjIdAc/PP
>>747
いやー、突き出しはスッポンの再生心筋組織だろ、ピクピク言ってる奴。
「これ、STAPものですから。iPSじゃ組織化できないんですよ〜w」
861名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:42:37.18 ID:hMsZxaA+O
>>822
>本当に生物学(再生医学)の知識があるのかな?
いや、博士号持ってんだろ
博士論文も早稲田が調査中らしいが
博士号自体は工学博士らしい
しかし、2chだからとは言え、この問題は特に知ったかぶりや上から目線の奴が酷すぎるな
862名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:42:42.48 ID:8Sjfq7Ch0
何より当の共同研究者の若山さんが再現できないと言っているのが致命的。
理研で一回こっきり実験に付き合っただけでそれ以外実験にはノータッチなのだろうか。
海外からの問い合わせに応えないのはともかく若山さんにこの件は何と言っているんだろう。
863名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:42:44.39 ID:uSAu5BKt0
うんこまんこマンだな
864名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:42:46.38 ID:eIfpc8180
>>829
生物学関係で追試に時間がかかると言うのは、あっても要するに自然に細胞が凡劣したり増殖したり
するスピードでしか変化は記録できないって話。原子物理学なんかでは測定値の精査が
大変なんでこの前の超光速粒子みたいな間違いも起きる。
865名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:42:54.21 ID:FHPyRifp0
毒素を使ったり、細胞に栄養を与えず飢餓状態にしたり……。
11年にセンター客員研究員になった小保方さん
は実験を続け、その年の冬、若山さんと、STAP細胞からできた細胞を持つマウスを誕生させた。
 権威ある科学誌ネイチャーに論文を投稿したが、掲載は却下され、審査した研究者からは
「細胞生物学の歴史を愚弄している」という趣旨のメールも届いた。肩を落とす小保方さんを
、幹細胞研究の第一人者である


笹井芳樹・副センター長(51)らが支援。データを解析し直し昨年3月、論文を再投稿。掲載が決まった。


笹井芳樹・副センター長(51)
笹井芳樹・副センター長(51)
笹井芳樹・副センター長(51)
笹井芳樹・副センター長(51)
866名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:42:57.89 ID:gv/H6t830
エロはエロで、日常に持ち込まずに済まそうという有難い教訓。
867名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:43:10.05 ID:JPcxfMGzO
再現性確かめれてないのに何であんなドヤ顔で会見答えてたんだよ
俺ならハッキリまだ分からんと言うわ
山中先生が慎重にって言ってたのがよく分かる
868名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:43:23.60 ID:MX65uWte0 BE:2619459959-PLT(12330)
>>854
>公表された論文のうち追試に成功するのは3割程度と言われているな
>つまり再現性とれない発表はざらにある

これのほうがよくない
結果ばっちりだったらなにも問題ない

再現性とれない発表のほうが科学の進歩を阻害する
869名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:43:49.34 ID:BcI0bCPT0
女だからって浮かれて審査フリーにしてる奴らも独房行きにしろ
870名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:43:59.77 ID:NA/YnKIA0
実際に、細胞生物学への愚弄そのものだったってオチになりそうだな。
まだ結論は出てないが。
871名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:44:01.44 ID:QUb+jzYK0
小保方の勘違いまで再現されたらアウトだな。
小保方はここで錯覚しましたとか言われたら。
872名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:44:08.75 ID:OMdo1JqWi
そもそも追試出来なければ特許は成立しないだろ
むしろ追試の手口は本人が堂々と公開すべきだな
873名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:44:19.64 ID:c8e2mohj0
この件はどうなのかは知らんが
早慶は成功した分野に後のりするだけのクズ揃い
テレビがつまらなくなったのも早慶が幅を利かせてるせい
874名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:44:55.38 ID:Yi3pHOIr0
明日から俺もPCR、サザン、ウエスタンぜぇーんぶスタッピングしようっと! 理研がオッケーなら俺たちもオッケー!
やりたい放題!やったもん勝ち!やりたい放題!やったもん勝ち!ヒャッハーーーー!!!
875名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:44:56.14 ID:dPbCCpIL0
>>861 工学博士って再生医学と関係あるの?
876名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:44:57.20 ID:Be24n13v0
876なら夜食
877名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:07.97 ID:/ql+3Rsf0
税金使ってんだろ


予算委員会や文部科学委員会で質問でないの?
今、国会審議の真っ最中だろ
878名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:42.81 ID:8Psj/pKF0
なんだかんだ言われてるようだが、
小保方とかSTAP細胞という名の株があったら、
俺は今のうちに買い占めておくw
879名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:47.22 ID:mz1mW9yW0
>>868
個人的感想だと、再現性のとれない報告の大半が
捏造もしくはチェリーピッキングだと思う

しかし、残念ながら、証拠が無い限り科学的に価値のある
報告を無視するわけにはいかない
880名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:46:02.67 ID:W6eNIO0e0
>>876
おめでとう
881名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:46:08.13 ID:8TRxbkVW0
>>773
これはセーフですね。

でも、絵を見て別実験が判るようにするのが正しいマナー。

882名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:46:35.22 ID:Vzc53hC90
2ちゃん的にはチョンが歓喜してるってことなんだろうが
嫉妬した日本人研究者も歓喜してそうw
883名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:46:37.06 ID:MX65uWte0 BE:873153353-PLT(12330)
>>875
ちなみにハーバードでのボボカタさんの指導教官は日本人外科医だ
884名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:46:48.72 ID:vdHsCBLA0
>>773
なんだよ画像の下に説明がかかれてたのか。
ということは論文に目を通してた奴らは騒ぎを生暖かく見守ってたというわけか?w
885名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:46:58.34 ID:hMsZxaA+O
>>864
他の事例のデータとかないのか
例えば「この生物学の研究は、科学雑誌に発表してからいくつ追試実験があって、ある期間でこれだけ成功した。それに対してSTAP細胞は〜」
みたいな
俺はもちろん調べるだけの知識も気力もないが、
ここに集まる専門家の方々(笑)ならすぐにわかるだろw
886名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:47:12.39 ID:9FYAM8gr0
>>740
スーフリ和田も追加
887名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:47:23.14 ID:QQoZ7QKW0
またバカウヨの手のひら返し
888名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:47:41.29 ID:NA/YnKIA0
>>874
まあ実際バレなきゃやったもん勝ちだわな。

しかし10年くらいしたら、全てのオンラインアクセス可な論文の図に、不審なところが無いか
自動チェックして晒すシステムが2ch生物板有志によって稼働してるかもしれへんで。
889名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:47:50.85 ID:dPbCCpIL0
>>883 バカルディーが留学の延長を許可したんだろ。
指導教官なんて関係ない。
890名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:48:01.67 ID:Z8D50X4H0
>>1
> 何にでも分化する細胞って何に分化させるかどうやって制御するの

「分化を決定する化学物質」の濃い薄いの濃度勾配がさしずめxyz座標になる。
座標になって、「神経の発端」や「頭や尻尾の区別」の分化が決まる。
それが決まる極端な例 頭とお尻の方向性 1次元なので単純
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.files/image009.jpg
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.htm
ハエの胚 目印の化学物質の濃い薄いにより分化が進む。
(こういうハエの極端単純すぎる分化の基礎研究が、ヒトと根底共通しているはずなので、研究価値、金銭投入した価値がある。)
化学物質(実際は巨大分子やステロイドホルモン)にさらされるとその濃度の違いで目覚め発現する遺伝子の部分、座位が違う。
頭と尻尾の違いは濃度勾配で決まる。正確ではないが、ザックリ言うと、濃度基準にxyz座標の3次元の立体構造が決まってくる。
(実際はキッチリしたデジタル座標ではなく、原始古代海 → 現代上陸への進化絵巻の凝縮順番の継続の歴史演繹で完成する。)

これがヒトなら受精卵で始まる。進化絵巻で高校生物の授業でやった原口背唇部が陥入する。
陥入で同種類か別種類かの化学物質シグナルが産生され(細かい因子わかんない)、
ますます濃度勾配が偏って「神経が発現する遺伝子が目覚めて脊髄の原型」ができる。
さらにさらに、ますます濃度勾配が偏って、分化した細胞同士の細胞膜同士の相互作用で・・・

過去の研究で分化は濃度勾配が決め手のひとつとわかった上で、今の研究段階では、
培養細胞を取り巻く「物理的な土台の足場の環境」と「培養液の化学物質」で決まる。
濃度勾配について書いたが、「物理的な土台の足場の環境」も重要だ。
万能細胞は、しがみつく土台や取り巻きのすでに分化した細胞と密着し、
細胞膜表面の受容体で何らかの物理的なやり取りコミュニケーションをして、
未分化だった万能細胞が不可逆分化してゆく。分化する仕組みは複雑未解明。
複雑な因子組合わせ、新手法導入の試行錯誤で内紛が起こるが、研究内容方向性は決まってて、
既存のものを改良改善する、協調性団結の日本人研究者共同体には向いている。
891名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:48:09.87 ID:mRcfbdeS0
ipsのおっさんに確かめてもらえばいいんじゃないか?
892名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:48:14.31 ID:eIfpc8180
>>872
特許審査は書類がそろっていれば認められるから新薬なんかの特許は成立する。
臨床実験の数がそろっていればいいので、今までも製品では効果が認められない新薬の
特許が下りたりしている。
893名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:48:23.32 ID:jdfAjFhUO
晴子ちゃん。気を落とすなよ。

AVで頑張ればいい。

カッポウギ・ファックの需要は間違いなくある。

今度こそセイコウを期待する。
894名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:48:23.94 ID:yimXi/FO0
そもそも捏造などなかったんだろう。単なるケアレスミス。
写真の掲載ミスなんか新聞雑誌でもたまにある。あれと同じ
ようなもの。研究者としての評価が下がる訳ない。また
書いてネーチャーかアエラのような一流誌に投稿すれば良い。
895名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:48:46.58 ID:Be24n13v0
>>880
ありがとう
今日初めての食事に
ありつけます。
896名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:49:28.41 ID:W6eNIO0e0
>>895
www
897名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:49:39.30 ID:4VrnbER10
すっぽんもどきのアップ写真は まだなの! アップが見たいんだよ・・・
898名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:49:57.39 ID:BqGi/umlP
これは、小保方晴子大先生逆転完全勝利が見えてきたわ
899名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:50:02.60 ID:O+8L8WxX0
しかし東京の人って捏造好きだなぁ。

大阪の山中さんは立派な業績上げてるのに
東京の人ってなんなの?
900名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:50:15.05 ID:f1avhuKV0
この人たちは減給くらいで済むのかな?

野依良治
笹井芳樹
901名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:50:18.78 ID:Z8D50X4H0
186 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 07:05:22.65 ID:Z8D50X4H0 [22/22]
>>169
> >>167
> 自然はそこまで親切じゃないでしょ

彼の言わんとすることを翻訳すると、
「(インチキお嬢に良い研究成果を与えるほど)、自然(の神様)はそこまで親切じゃない。」
と言いたいんでしょう。

バイオの場合は捏造研究を出しても、あまりにも専門的過ぎ需要がない技術だと
(ほとんどのバイオ研究は専門的過ぎ需要がない技術、後世に役立つ技術だが)、
他人が真偽を確かめるために莫大な労力をかけて、身銭を切って、
追試、再現実験をすることは99.9%ない。
だれも、自腹で追試、再現実験をする人がいないので、捏造がまかり通る業界だ。

小保方晴子は自己顕示欲が強く、研究内容が再生医療で実需要があったので、
追試、再現実験をすることは99.9%ないこの業界においては例外的に、
追試、再現実験をする人が多すぎて、疑惑が見つかっただけ。普通は埋もれる。

捏造研究論文の事態が収束するパターンは、
運の悪いバイオ研究者(向井理、神田伸一郎)がマネして追試、再現実験して身銭を切ったけど、
運命の神様のイタズラ、捏造研究論文だから失敗する。
テレビに出ている向井理、神田伸一郎は、小保方晴子の捏造を疑うのではなく
「僕は男だし不器用なのかな?バイオ業界に向いてない。ショービジネスに挑戦しよう。」
とショゲてあきらめる。
失敗続きで、ついには誰も捏造研究論文をお手本にした自腹での再現実験はしなくなる。
誰にも参考、お手本にされなくなって、捏造研究論文そのものが忘れ去られる。
こうして向井理、神田伸一郎はテレビに出るようになったと。

おしまい

しかし、ここまで再生医療実需があって、追試が失敗続きが知れ渡ると、どうなるか予想がつかない。
902名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:50:41.28 ID:CxofkA+P0
少しお花畑な性格が気になっていたが、やはりと言ったところか。見事に嵌められただけ。
戦後日本人じゃあ先の予想なんて当然読めずに何の対策も張り巡らしてなかったろう。
903名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:50:41.68 ID:vdHsCBLA0
>>876
夜食にはありつけたんだなおめでとうw
ID覚えてないが朝飯からやってなかったかw
なに食うの?
904名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:50:44.03 ID:BcI0bCPT0
こんなアホ女をかわいいだとか持ち上げていたニートはどこ行った?
905名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:51:01.90 ID:qTC82mjf0
STAP細胞で新種誕生!

小保方河内春子
906名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:51:05.35 ID:Yi3pHOIr0
>888
稼動しても、いちいち挙げてられないくらい、全部やったらいいんだよ。 全員やったらいいんだよ。
徹底的にやったらいいんだよ。てか、やるべき。 てか、おまえら全員やれよ。今日からやれ。今すぐやれ!はよやれ。or die
だって、理研がやってたんだモン!
だって、理研がやってたんだモン!
だって、理研がやってたんだモン!
だって、理研がやってたんだモン!
だって、理研がやってたんだモン!
907名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:51:23.99 ID:h9pJMtm50
>>874
NO STAPING !!
908名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:51:54.29 ID:5tj8XYcz0
今の状況を野球で例えるとどんなもん?
909名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:52:01.62 ID:9/0lnnQf0
まあ理系の論文というか、この手の生物学的なものは怪しいのは多いだろ
トランス脂肪酸とかアスベストとかテフロン加工とか
金儲けしたいだけの企業と環境ゴロがお互いに口利きの学者立てて
捏造合戦してるだろ
910名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:52:06.81 ID:JPcxfMGzO
クロ確定なら確実に★50は行くな
911名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:52:40.73 ID:MX65uWte0 BE:698522562-PLT(12330)
>>889
ちなみにその日本人の指導教官は
バカ教授に拾ってもらったらしいぞ

バカ教授がハーバードに移って
ついってったらしい

で、バカ教授がハーバードでたちあげたラボに所属することになったわけだ
912名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:52:55.04 ID:5Gzz2vgs0
外部からのストレスで初期化してしまった小保方さん?
913名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:52:59.67 ID:hMsZxaA+O
>>875
"生命工学"とか"遺伝子工学"とかあんじゃねえの
何も機械を作ることだけが"工学分野"じゃあるまい
特に他学問と領域が接する分野なら
914名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:53:02.87 ID:/l4XSkEEO
スタップの現物を培養しまくってネイチャーの受付にドンって
置いて「ドヤ!」じゃだめなの?
そういう問題ではないの?
915名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:53:03.64 ID:kMQteLbG0
strain を間違えてストックしてたとかじゃないの?
916名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:53:06.52 ID:Z8D50X4H0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00334 2014-02-20 02:37
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
917名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:53:13.52 ID:1msn/HGT0
ハゲは死ぬまでハゲ確定
918名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:53:14.89 ID:wjIdAc/PP
>>822
>この女、門外漢でアメリカに1年いただけだろ。

学振DC1で(我々の血税)、文科省COEで(我々の血税)、アメリカに1年間いたんです。

その結果が国辱ですよ。奥さん、どうします、この娘。
919名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:53:21.65 ID:eIfpc8180
>>904
なんか呼んだ?
920名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:53:23.47 ID:dPbCCpIL0
そもそも多機能細胞なんてDNAをいじくらなきゃできるわけがない。
腕の傷口からちんぽが生えてくるわけないだろwww
921名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:54:06.25 ID:cmcphluA0
>>908
> 今の状況を野球で例えるとどんなもん?

9回裏2OUT

あと1OUTで、甲子園で優勝

だけど

チームのスタメンが全部ニセモノだって疑われてる状況
922名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:54:09.74 ID:eKS7/SNz0
ここまでスタパ斎藤なし
923名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:54:23.28 ID:bPa0bhHp0
>>908
年俸総額160億でメジャーにいって初回5失点くらうレベル
924名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:54:26.29 ID:qTC82mjf0
春子たん「STAPできたもん!」

ドラえもんに頼めよレベル
925名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:54:39.08 ID:FHPyRifp0
>>876
なにくうだ。
926名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:54:51.08 ID:W6eNIO0e0
>>917
覚悟はいいか? オレはできてる
927名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:54:59.59 ID:5tj8XYcz0
>>921
ニセモンでも勝ちゃあいいやん!!
928名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:04.98 ID:MX65uWte0 BE:698522562-PLT(12330)
>>920
STAP細胞とか
骨髄をちょっと万能にしたぐらいのもんだから
そんな大層なもんじゃないだろ
929名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:21.18 ID:Z8D50X4H0
>>916
●校風 その29

『この業界で』
 ↓
偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

『この女に出くわすなんて』
 ↓
中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎の人脈を追うので、東京では子無し独身で終わる女だ。
中瀬ゆかり症候群は「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の身の周りの人間関係を固め、「富裕層」に対して壁を作る。
壁を作って、モヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに無職破滅させ、振り向かせて、モヤシへ結婚を迫る。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
私は、「富裕層」と「アンチ富裕層」との二系統を両方欲しがる欲張り女たちに濡れ衣を着せられて、実験勉強が不可能になった。

『神様は残酷だ。』
 ↓
職場の父へ大学から「お宅の息子さん、ストーカーですよ。」と仕事の邪魔をするイヤガラセ電話があった。闇金督促よりひどい。
その坊ちゃんの私と父とは仲が悪く、私の父は大学トラブルで弁護士を呼ぶことに拒否し、
相談してきた私を殴って食事を抜いて生活費を一時的に止めた。
(その後、私は無職になり、父は混乱動揺狼狽した。父は頭を抱え一気に姿は別人の老人へ変貌した。)

大学に庇護される中瀬ゆかり症候群に濡れ衣を着せられ弁護士を呼べなかったら、無職になり、子無し独身が決定する。
金持ち坊ちゃんの私は退学の決断ができず、問題児の女たちへウソのラブレターを郵送し油断させ、
不良たちには裏でコソコソ金品を付け届けし、逃げるようにほぼ無職で卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。この話は東大卒の心理カウンセラーがウソと断言する世界だ。

金持ちならここは退学して中堅上位大学へ行こう。
930名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:21.41 ID:IsuAiYI60
ハーバード大学の教授に責任転嫁するしか無いとは
931名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:24.07 ID:Be24n13v0
>>903
朝からすべてレス失敗
したから本当初めての
食事なんすwww
う、うめぇ、うめえよ
932名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:27.34 ID:EYrycVcS0
この女は経歴からすれば遺伝子工学の基礎知識は無いに等しいね。
だから、
1.何故STAP細胞が出来たか理論的な説明はゼロ、偶然できました万歳レベル。
2.学会での発表経験ゼロ、専門家の質問に答えられるレベルじゃありません。

理研は何故この女を表舞台に出したのでしょうか?
安倍内閣の三本の矢の成長路線・女性活用に合わせて理研が国家予算を詐欺まがいで
分捕る事を考えた訳ですね、多分、これまでの出来事を時系列に並べればそうなります。

今後は下村文科相と野依良治理研理事長(ノーベル化学賞)の権威に関わりますから
慎重な対応をすると思いますよ。
933名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:32.55 ID:Ul4b33BEO
理研ともあろうものがさ…

若い女性の魅力にのぼせちまったかい?理研のお偉いさんがたよ。

あんたらのせいで、世界に鳴り響いたRikenの名は地に墜ちた。
死んだら先輩方にどう詫びるか考えとくんだな。
934名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:35.32 ID:dPbCCpIL0
>>918 アメリカ人の麻酔医にうまく利用された小便くさい女としか思っていない。
935名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:39.41 ID:5yp4Z/+i0
>>154
これはぜんぜんダメだよなw

 仮に、別枠のデータとか、別のスケールのデータっていうなら、
普通は、 別枠のデータとして並べて図にする。

 あたかも、一つのデータのように、中に入れてるのは明らかな加工だな
936名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:43.71 ID:H+6FtO330
いやいやw
お前とこでサルの脊髄が復活したという発表しただろ、ハーバードw
あれはどうなってるんだよw
937名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:43.94 ID:26CKibunP
一番ホッとしてるのは山中先生だろうなw
938名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:48.24 ID:eIfpc8180
>>908
消える魔球は雨に弱い!ってのがわかった感じ。
939名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:56:26.29 ID:0AOB5zNH0
どーゆー話なのさ?
あの報道は、佐村河内並のサギだったってか?
940名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:56:33.94 ID:l8c6zndE0


このスレを見て、目の当たりにして欲しい。

どれだけ多くの、日本語をしゃべる朝鮮人が日本に潜伏しているかを。



.
941名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:56:35.10 ID:hMsZxaA+O
つまんねーネタの出し合いやだべりは臭いからやめろ
942名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:56:36.11 ID:BqGi/umlP
小保方晴子捏造真っ黒という流れでスレが終わるが、
半年後、小保方晴子大先生完全勝利確定している頃、そう言えば
【STAP細胞】ハーバード大が調査を示唆…論文の画像問題について★2
という糞スレで、
小保方晴子大先生を最初はぶっ叩いてたのに、途中から捏造ではなくてガチかもしれないと寝返った奴がいたな、、、

と思い出してくれ。

そうだな、俺は現役東大生大森保英とでも名乗っておこうか、、、


じゃあド底辺私大文系の皆さん、お元気でノシ
943名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:56:39.85 ID:l2LfOUan0
ハーバード「ちっ、うっせーな。俺が証明してやるか。エンジェル待っててね」
944名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:56:43.25 ID:NA/YnKIA0
The journal of negative datas
どんなに頑張ってもポジティブデータが出なかった時の論文の墓場
学位取る為の水増し用にも需要あり
IF = 1.20

The journal of irreproducible datas
一発勝負で再現不可能だが「こんなんでちゃいました」的データが出た時の投稿先
山師的研究者に意外に引用され、稀にとんでもないニューファインディングにつながることがあるので
意外とIF値は高い
IF = 5.03
945名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:56:57.69 ID:vdHsCBLA0
>>931
ww
946名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:07.56 ID:3W5fvopu0
947名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:14.69 ID:MX65uWte0 BE:1047784829-PLT(12330)
>>936
かりにオマエが英語を読めるなら
なにが書いてあるか分かるはずだ

http://www.newscientist.com/article/dn25004-extraordinary-stem-cell-method-tested-in-human-tissue.html

Now, Vacanti and his colleagues say they have taken human fibroblast cells
and tested several environmental stressors on them in an attempt to recreate
human STAP cells. He won't reveal what type of stressors were applied but he
says the resulting cells appears similar in form to the mouse STAP cells. His
team is in the process of testing to see just how stem-cell-like these cells
are.

Vacanti says that the human cells took about a week to resemble STAP
cells, and formed spherical clusters just like their mouse counterparts. Using
a similar experimental set-up with green monkey (Chlorocebus sabaeus)
cells, Vacanti says the resulting cells are behaving slightly differently. He
says that may be due to the fact that the researchers used slightly different
techniques. Both Vacanti and his Harvard colleague Koji Kojima emphasise
that these results are only preliminary and much further analysis and
validation is required.
948名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:15.34 ID:HZhFUNZY0
結局アイコラが問題になってんの?
949名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:21.02 ID:qTC82mjf0
小保方と山中の車中コピペ頼む
950名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:27.39 ID:8Sjfq7Ch0
>>932
原理解明抜きでとりあえずできました発表なのは最初からわかっていたが、
まさかこんな展開になるとは思わなかったわ。
951名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:39.86 ID:mRcfbdeS0
成功率30%とか言っていたから追試も簡単にできそうだよね(・ω・)
952名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:45.34 ID:Z8D50X4H0
>>916
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://big.freett.com/bio20130221/poverty117891.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
953名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:47.32 ID:Iw7QukN40
>>944
dataは既に複数形だ
954名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:52.11 ID:5UeKlWho0
正にこれこそ税金返せっていいたいわ。
五年も捏造データ作るのに金払ってたの?
理研は無能の集団か?
なに管理してたの?
仲良し倶楽部でお菓子食べてキャッキャッウフしてたの?
955名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:56.89 ID:jdfAjFhUO
昔から「工学博士ヒデオの法則」というのがあってだな、
工学博士なんて前科と同程度の価値しかないし、工学博士を見たら泥棒と思え、と言われているんだよ。
956名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:01.99 ID:KTeXEaUm0
>>936
だよね
嵌められたくさい
957名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:03.86 ID:AptbxZB30
Stop ! In the name of STAP
958名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:06.58 ID:gm38nffM0
捏造だったの?
???自刃ものだろ・・
959名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:09.11 ID:+LAiY0Us0
 ニュースないな         海外の追試だけか        割烹着は会見やらないだろう
960名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:11.35 ID:NMAAGVhd0
和歌山先生、山梨クビかなあ・・・。困った
961名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:20.07 ID:dPbCCpIL0
>>933 ime変換で最初の候補が「利権」だけどなww

>>947 vaca....
962名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:21.41 ID:mz1mW9yW0
>>944
JNDは是非欲しいな
ネガデータでも発表の場があれば色々助かる
963名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:28.13 ID:lIxH1mBD0
正義おじさんに佐村河内に小保方、誘拐事件起こしたロリコンもいたか、
平時ならワイドショーの顔だろうけど五輪のおかげで連日放送されずに済んで助かってる連中多いなw
964名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:42.53 ID:3UgqpNS80
>>699
それご褒美
965名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:56.96 ID:E3aGscPC0
>>942
大森保英(78) 「大森の前に大森なく、大森の後に大森なし」 と称えられる柔道家。初段。史上最弱とも讃えられる。
966名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:03.76 ID:wCuvKKXz0
これでおぼかた陣営が真実で、仮にこうなった経緯が
世界中の研究者の嫉妬とか特許妨害とかメディアの戦略とかなら
もう再生医療とか言う前に淘汰されていいよ。

生物は致死率100%
967名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:18.82 ID:5yp4Z/+i0
>>936
それはね、ハーバード大のバカンティっていう麻酔医が言ってるだけで
ハーバード大は確認してないんだw

それも調査が入ったら面白いんだがなぁ。

マウスの新生児からつくったSTAP細胞ってのがこの状態なのに、
バカンティはそれ以前にサルの皮膚から大量のSTAP細胞つくって、脊髄損傷のサルに移植して治療、
効果があった!とまで言ってる。

インタビューでは、STAP細胞なんて簡単にできる、酸以外でもできるし、ほとんど何の細胞でもできる、
すぐに追試成功の報告があるだろう!なんて言ってるし、もうメチャクチャw



過去にも同じようなことやった人だからね。最大の黒幕はこいつでしょ。
むしろオボちゃんなんて指示されてやったんでは?と思う。
968名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:26.53 ID:MX65uWte0 BE:2444829067-PLT(12330)
>>961
サルの実験は
STAP細胞らしきもんを使った

似ている
つまり検証が必要といっている

そもそもストレスの与え方がボボカタさんと違う

ホント、真性バカしかボボカタさんを叩いてない
969名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:31.90 ID:wjIdAc/PP
>>773
ポジコンは一緒に流せ、でなきゃコントロールにならんわバーーーカ!

って話だが、バカには解らんだろうな。

会食でこの話が出ない大学。辞めたい。
970名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:36.56 ID:NA/YnKIA0
そろそろ理研も調査結果発表した方がええよ
971名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:41.92 ID:6y9g7P7Q0
うむ
972名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:51.75 ID:9GBn7dWG0
この業界はやっぱり相当汚れてるんだろうな
973名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:04.08 ID:hMsZxaA+O
>>951
ちゃんとした小保方のレシピ通りなら、そうかもしれないが
今まで行われた追試ってのは、どこまでそのレシピに忠実なんだろ
974名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:05.17 ID:Wty5juoK0
>>928
一応、ざっとだが、この話ではT細胞という免疫細胞の中でも分化して遺伝子構造自体も変化した状態の細胞から万能細胞を作った
という筋になっているのだが。iPSでもまさかT細胞から万能細胞ってのは(利用目的があまりに限定されていてあまり意味がなさそうだからか)
やってないと思いますけど。それで今までESでもiPSでも無理だった胎盤形成までもってった、と主張している訳です。
後半の部分だけでももうちょっとクリアだといいんだけどね。っていうか、iPSで後半の部分だけでやってみようとは思わなんだのだろうか。
975名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:06.66 ID:5IDc+fd10
世界で始めて宇宙に行ったのはガガーリンじゃなくてウラジミールイリューシンだし
かっこいい歴史を作るためなら真実は隠蔽されるのが常
976名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:29.69 ID:/l4XSkEEO
>>908
細いガリガリの無名バッターがマー君から特大ホームラン打ったけど
ポールを巻いたかどうかでもめて主審がバッターに「巻いた?」って
聞いたら「迷惑かけるかも」と泣いてしまって
巻いたか巻いてないかをなかなか答えないところ


俺も詳しいことわからん
ミスなのか?はじめから騙したのかどっち?詳しい人
977名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:42.15 ID:lNhrimXR0
おそらくまともに反論できないようなことをしてたことがばれちゃったんだろうな。
reviewerに突っ込まれて反論できる程度の内容なら、すぐ会見開いてる。
978名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:47.23 ID:CAtLoLdh0
>>922
理研のふえるわかめちゃん!
979名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:56.26 ID:5Gzz2vgs0
利研
離科学研究所
980名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:01:04.36 ID:Z8D50X4H0
>>916
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。
981名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:01:10.91 ID:MnhRcj45i
黒だったらホントに細胞生物学の歴史を愚弄しまくった、とんだ食わせ者だったな

今のところ限りなく黒に近いがw
982名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:01:38.95 ID:Iw7QukN40
>>969
てかさー、免疫はうろ覚えで恐縮だが、TCR rearrengementって
両アリルで起こるっけ???
983名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:01:38.75 ID:mz1mW9yW0
>>969
慎重な奴が多いんだろ
イイことだ
984名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:01:52.46 ID:i4sqr4no0
限りなく黒に近い黒
985名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:01:53.99 ID:NA/YnKIA0
現状は限りなく真っ黒なグレー
986名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:02:03.01 ID:qFUSi/mD0
あーあ、やっちゃった
987名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:02:07.75 ID:9GBn7dWG0
>>969
一緒に流さないと、同じ位置に来るとは限らないものなw
988名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:02:09.98 ID:dPbCCpIL0
>>968 この女には技術はないよ。
もしSTAPが本当ならアメリカ麻酔医の成果だ。
989名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:02:18.04 ID:IsuAiYI60
増えるワカメでも水が無ければ増えないという基本が
モンダイでないのか
990名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:02:33.12 ID:Yi3pHOIr0
>969
うちのラボでは、
ある学生「先生、見ました〜? STAP、画像に疑惑があるらしいですよ〜 」
教授「そうなんですか・・・」
ある学生「でも捏造なんて、絶対やっちゃダメですよね〜」
教授「・・・。」
俺(え?なにその沈黙・・・)
991名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:05.19 ID:BcI0bCPT0
いやいや、真っ黒に近い黒だろw
992名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:07.68 ID:JPcxfMGzO
泣きながら迷惑かけるかもしれませんって…
すげー迷惑www
993名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:08.68 ID:Kavho+P90
メイクばっちり、でかい指輪、三十路のミニスカ、でドヤ顔会見
994名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:23.23 ID:uFPoJeIn0
>>179
核融合みたいなもんかw

再現性は殆ど無いに等しいとか
995名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:30.38 ID:Z8D50X4H0
>>916
●校風 その39

>日本は入学した大学を重視する。
>ぶっちゃけ卒業はどうでもいい。

ウソだ。四大卒学歴「校」を重視する。

>バイオマンは大学を何年も休学して卒業時にギリギリ「帝京科学大学」に名前が変わったからって、「帝京!て帝京!」って、ハシャギすぎだろう。
>君が入学したのはあくまで「西東京科学大学」。
>帝京より偏差値が低く、立地も悪かった。
>正直、帝京を落ちて、さらに関東の大学全部落ちた人間が行くような大学だったよ、西東京科学大学は。
>当時から西東京科学大学は2教科入試だった(当時の帝京大学は英語必須の3教科入試)
>さらに偏差値も低かったしな。
>嬉しいのは分かるが、君の出身はあくまで西東京科学大学。我が物顔で帝京スレに出入りされても苦笑するしかない。

入学は西東京科学大学で卒業は帝京科学大学だ。
偏差値は帝京グループの「西東京科学大学(後の帝京科学大学で改名)」「帝京大学」は同じくくりだ。
新しい組織や建物、高価な設備を導入するなど様々な意味で新設大学の「西東京科学大学」の方に魅力があった。

問題児の女カッペはモヤシ金持ちに濡れ衣を着せて敵だらけにし、そのモヤシの実験勉強機会、体力抵抗力を奪って、
モヤシに自筆の住所電話番号を渡して無理に結婚を迫ってきた。入学復学しても、様々な女で代わる代わるその同じ繰り返しだ。
平成不況時代の「女子アナが、プロ野球選手の体にペチョペチョ触って、その選手と仲良く結婚する。」そういうタイプじゃない。
あくまで、不良をエコヒイキしながら、別人の金持ちと手抜きで結婚したがるのが、当時の帝京女流だ。

教授会まで帝京女の肩を持って私を攻撃する。
その大学で私は研究室の配属が正規に確定した。割り振られた研究室へ昼間に扉を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下へ放り出された。体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。
大学が無礼な初回電話で父の職場にイタズラして「お宅の息子さん、ストーカーですよ。」と仕事の邪魔をする。
大学側は悪意がある。それで、父が私ではなく大学に向かって怒って訴訟を起こせば、大学側は負けてたぞ。
996名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:58.46 ID:q7E202kH0
>>871小保方の勘違いまで再現されたらアウトだな。

それならただのオバカたさんで済ませられる。
若笹兄弟の責任は知らんが。
997名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:04:00.27 ID:gv/H6t830
>>991
黒の濃さが問題な段階だわな。
998名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:04:10.40 ID:hMsZxaA+O
>>988
麻酔医麻酔医言うのは印象操作だな
だったら山中教授もただの医者呼ばわりしなきゃいけなくなる
999名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:04:17.43 ID:Wty5juoK0
>>972
・・・っていう話にnatureがもっていくための人柱の一本にしか見えないんですけど、どうなんですかね。
これをもって術式はそこら中でFDAの目をのがれては施し、成功してんだか失敗してんだかよくわからねー
メリケン細胞組織工学とかいう宗教(信条は「薬なんていらない!自分の細胞で全部なおるよ!指が落ちたらマトリックスふりかけて!
戦場で耳が落ちたらペレットの上でつくったげる!心臓が止まりそう?ならESぶちこんだるよ!」)な人々の
話は今後はこういう扱いですからね!!
っていう筋。

どう思う?
1000名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:04:19.28 ID:5yp4Z/+i0
>>947
うわっwww
サルの件について追及されたバカンティはグダグダで逃げの姿勢だな

 ●「人間のSTAP細胞をつくった」と言っていたが、「STAP細胞みたいなものだと思う」。。。。に変更w

 ●酸以外のどのようなストレスでつくったのかも、公表せず

 ●その細胞がどうやってできたかを解析中w

 ●サルについては、まだ初期段階でもっと解析と、正しいかどうかの評価が必要だ


なんじゃこりゃwwww 移植してサルの脊髄損傷が直ったんじゃなかったのかーーーwww

このバカンティってのが、ものすごいインチキ野郎なんだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。