【社会】日本の食料供給「不安ある」 過去最高の8割超回答 内閣府世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★日本の食料供給「不安ある」 過去最高の8割超回答 内閣府世論調査
2014.2.20 18:26

内閣府が20日に発表した「食料の供給に関する特別世論調査」で、将来の日本の食料
供給について「不安がある」との回答が83・0%にのぼった。平成2年の調査開始以来、
比較可能な数値としては初めて80%を超え、過去最高だった。

主な不安要因は「農地面積の減少や高齢化、農業技術水準の停滞」(82・4%)や
「世界的な異常気象や災害、地球温暖化や砂漠化の進行」(61・5%)、
「国際情勢の変化」(52・5%)だった。食料供給への「不安」は直近の18年調査
では76・7%だった。

調査は今年1月に20歳以上の3千人を対象に行い、有効回収率は59・4%。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/biz14022018300037-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:37:30.32 ID:oaWZ8GHg0
調べるだけの簡単なお仕事です
3名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:39:25.37 ID:vCTSg7kv0
内閣府世論調査=大本営
4名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:39:51.37 ID:nmOf53pO0
自民党のメカケ農政は永遠に続きます、がんばって補助金つくります
国民の皆さんは安心してください
5名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:41:42.74 ID:NdjzXuxi0
放射能 とは選択肢に入れてないんだろ。
6名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:41:57.19 ID:IkOdiyYe0
一番の不安は
わけわからん
TPPに入る事に対する不安じゃないの?
7名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:42:07.62 ID:RXuNC45p0
都会の奴ら餓え死ね。農家を虐げてきた罰を喰らうがよい
8名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:44:09.32 ID:Z03fMoyv0
>>7
道民さん独立しないでお願いです
9名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:44:33.18 ID:HFQfj6Wl0
10名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:45:03.62 ID:U+0j4qkb0
雪で簡単に餓える事が証明されたからな 食糧自給率1%の東京はすぐ死ぬだろ
11名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:45:51.50 ID:Ssqgt3WE0
国民の考え:不安があるのでいままで以上に国内の酪農に力を入れ食料自給率を上げて欲しい
政府の考え:不安があるのでTPPに参加します
12名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:45:53.74 ID:9J3d69R70
カロリーベースではだろ
13名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:46:06.10 ID:ec5cfmGs0
煽って補助金を税金で出させる農政が順調のようです
14名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:46:19.37 ID:P9LaJXRRO
都下だけど今日も玉子が品薄だった
雪って恐ろしいな
15名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:46:43.01 ID:+WfpLjuz0
食料供給「不安ある」なのに、移民を受け入れたら
さらに不安に成るだろう。
16名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:48:43.30 ID:0bm76F8L0
米と水さえあれば全然問題ないんだけどな
17名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:49:21.76 ID:sgLCm3kx0
食糧自給率上げても、農家が自己消費するだけなら、意味ない
備蓄進めた方が、不作にも対応できるだろ
18名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:51:29.40 ID:bkoMBHAR0
自給率が低いから輸入がストップしたら日本は飢え死にする
19名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:52:11.10 ID:RsfHXOczO
輸入差し止めでもくらえば、あっという間に日本はパニックになりそうだよな
これからは工業より農業の時代なのかもしれないな
やっぱり自給自足出来れば安心だろうし
20名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:54:53.92 ID:Va6NYHEZ0
そもそも食糧自給率は、高い国だけ選んで発表してる糞指標だから、あれ。
OECD加盟国の半分しか公開せず、計算の根拠すらまともに公開しない、
あんなもん国の政策の指標にしたらアホレベルのものだ。
21名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:56:32.48 ID:tPgg58D80
>>16
たんぱく質は?
22名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:59:21.83 ID:EESdSv7T0
>>19
輸入差し止めなんてありえない。
単に、最終的に値がつりあがるだけだで。
23名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:01:39.57 ID:NKRCn88qO
不安がない時代なんてないんじゃない?馬鹿な調査
24名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:02:00.19 ID:Ytl7AIQs0
輸入が止まる最大の要因は日本の百姓の政治活動。

百姓の排除が食料の安定確保につながる。
25名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:03:39.67 ID:EESdSv7T0
>>24
まぁ、国民がみんな自宅の庭で野菜作り始めればいいんでないか?
26名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:06:43.56 ID:tpgBGnws0
食糧自給率の低さなんて何十年も前から言われてるだろ
米以外
27名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:08:36.30 ID:NdjzXuxi0
タンカーが衝突して重油だか化学薬品が流れ出て
回収作業中という事件の続報はどうなってるんだ。
28名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:10:23.98 ID:1kUSb0XN0
大丈夫 中国様がシーレーンを2年封鎖してくれたら日本の人口は半分に

なるから必要量も半分で、ただし主食は芋、副菜はたくわん半切れだけどねw

これ通産省時代に堺屋太一が調べてる
29名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:10:43.04 ID:KTeXEaUm0
>>1の記事には↓の部分が無いな

> 食料の生産・供給の在り方については、「外国産より高くても、できる限り国内で
作る方が良い」が過去最高の53.8%で、「外国産より高くても、少なくともコメなど
の基本食料は国内で作る方が良い」が37.8%。一方、「外国産の方が安い食料は、
輸入する方が良い」は5.1%で、基本的に自給を望む意見が多数を占めた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014022000825
30名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:17:06.38 ID:kNvXVIdT0
俺は湧き水が出る300坪の土地があるし心配ないな
31名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:18:39.44 ID:7/eusMR10
山梨県民だけど物流止まると4日から5日で店から食料消えるよ。
缶詰からカップ麺、お菓子に至るまで食えるものはホントに何も無くなる。
ガソリンや灯油も無くなる。東京なら尚更酷いことになるだろうな。
32名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:19:29.36 ID:smCb94ng0
日本の農業を守る必要はあるが
農家と農協を守る必要はない
33名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:20:53.55 ID:wlzF1e/j0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
34名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:23:38.77 ID:dugd5p1ui
庭でも公園でも空いてる土地でさつまいも作れば良いじゃん
35名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:24:48.08 ID:ge9syXGs0
四日市朝鮮初中級学校に対する補助金復活の即時中止を求める審議@
http://www.youtube.com/watch?v=8w1cDtVhV8M&feature=em-uploademail
四日市朝鮮初中級学校に対する補助金復活の即時中止を求める審議A
http://www.youtube.com/watch?v=F0ZW8YK5VEE
四日市朝鮮初中級学校に対する補助金復活の即時中止を求める審議B
http://www.youtube.com/watch?v=NoNcBYcvRYo
四日市朝鮮初中級学校に対する補助金復活の即時中止を求める審議C
http://www.youtube.com/watch?v=5EXB-PzZPxw
36名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:27:50.81 ID:rORN7WEd0
農地売買出来ないから悔しい。
農民は郊外物件取引だと特権階級
37名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:34:03.94 ID:JPlNjBaBO
>>32
うさんくさい意見だなあ。
おまえみたいなやつが二言目には、食糧輸入商社も広義の農業、第六次産業!みたいなこと言い出すんだよ。
38名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:36:22.39 ID:fSoUF9hJO
(-_-;)y-~
食品テロもあるしな
39名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:44:23.08 ID:S/q5QMxs0
>>32
で、誰が農作物を作るの?
40名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:49:05.73 ID:v3d6p/L30
これからは食料の奪い合いになるんだから当然だな
日本は家畜の飼料,牛肉豚,大豆小麦を米国に依存しているのが問題

分散させなければならないだろう
41名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:18:57.47 ID:vGdz4VJK0
不安はあるが自分じゃつくらない
42名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:38:02.84 ID:/PHJHXRd0
種苗に飼料、この辺の自給率は……
43名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:42:54.94 ID:EESdSv7T0
>>40
んなもん、国民ひとりひとりが作りゃいいんだよ。
牛豚は無理でも、鶏飼うくらい馬鹿でもできるだろ。
44名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:08:12.42 ID:mHRkGEFP0
大雪で食パンの供給に問題が発生したな
台風などの大規模災害が発生したらスーパーで大量買い占めが発生して情弱の奴らが涙目するだろう
45名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:11:57.18 ID:qoSuewxqi
>>43
鳥インフル大流行だな
46名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:52:29.82 ID:Cj9g1rgB0
よく分かんないけど、一切の輸入を断った場合に国内の農家は平常運転できんの?
農民共が現在食ってる飯、全て国産って訳じゃないよね。米刈る機械とかエンジンついてるような奴の燃料は全て国内産かな
農民共の移動に使う自動車も作物とか運ぶトラックもガソリン必要だよね。ガソリンて国内でどれくらい取れんのかな
肥料なんかもどうなんだろう。どうやって作ってんだか知らないけど必要な物全部国内で調達できんのかね
47名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:15:12.27 ID:qQHmSRrVP
>>1
そら飢餓で苦しむと予言されてるんだし苦しむだろ
原発も稼働しようとしてるんだろ?w
原発爆発はこれからも待ってるからな
そうなってくると土地を奪われて食料生産率も今以上に下がるんだよ
水も汚染されるし、奪い合いと殺し合いが待ってるだろう
今のままだとな
人間は愚かだ、目先の事しか考えてないから、いざその時になったら
人間じゃなくなる
獣だよ獣
48名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:21:17.71 ID:SsfOGLm+O
TPPで大幅譲歩する為の言い訳作りだな
分かり易過ぎるw
49名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:07:12.99 ID:WpTgxb5J0
>>1
TPPが日本終了のカウントダウンだろ己が何者か忘れた国家は何れ滅ぶ
50名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:02:02.42 ID:DDG/TzfzO
TPPは考え直すべきだな
食料自給率はただでさえ足りてないのにこれ以上下げる要因をわざわざ自ら作るべきではない
51名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:09:00.01 ID:XVqxR2qfP
食料は国内でまかなえるんだから、それを阻害する
TPPは即中止すべきだろ。

ソースはν速
52名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:18:37.65 ID:5KM0m0yb0
日本国内での食料品余りを見ていると
不安なんて言われても笑っちゃうな

いったい何を心配してるの?
53名無しさん@13周年
>>52
今は海も空も開いてるからな軍事衝突でも起これば相手の生命線を断つのは常道1億以上の島国国家