【大雪】「天ぷら屋で会食止めて官邸で弁当食ったら何か事態が好転するのか?」 安倍首相を批判した著名人に批判殺到★6
1 :
そーきそばΦ ★:
安倍晋三首相が大雪の日に官邸におらず、支援者と天ぷら会食をしていた――。ネット上でこんな批判が出ると、
反論も次々に寄せられて論議になっている。
きっかけは、首相動静が報じられたことだった。関東でも大雪の影響が続いた2014年2月16日、安倍晋三首相は、
朝から私邸にいて、夕方になって、東京・赤坂の天ぷら料理店で支援者と2時間会食してから、私邸に戻っていた。
■三宅雪子さん「会合場所を公邸にできなかったのか」
この日の前日は、山梨県で1メートルを超える積雪を記録し、陸の孤島状態だと報道などで伝えられた。
車や電車の中で長時間閉じ込められる人が続出し、ネット上でも騒ぎになっていた。
そんな中で、首相動静の内容に批判が集まった。安倍首相のフェイスブックにも次々に意見が書き込まれ、
それに対し首相の支援者らが反論して炎上状態になっている。
著名人らも、次々に意見表明した。前衆院議員の三宅雪子さんはツイッターで16日、庶民には手の届かない
高級料理店にいたことを疑問視した。そして、「何も口にできず、寒い中耐えている方々がいるというのに。
せめて、会合場所を公邸にできなかったのか」と不満をぶつけた。
ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2014/02/18197085.html?p=all ★1 2014/02/18(火) 21:49:58.17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392813360/ (続)
2 :
そーきそばΦ ★:2014/02/20(木) 01:00:29.53 ID:???0
音楽評論家の湯川れい子さんも、「山梨近辺はもう3日も孤立状態で死者が出ている緊急事態だというのに、
どうして安倍さんはノンビリと天ぷらなど召し上がって居られるのでしょうか?」とツイートした。
また、メディアジャーナリストの津田大介さんもツイッターで、
会食を優先させるタイミングではなかったと疑問を投げかけた。そのことに批判が寄せられると、
「『大雪で山梨が大変そうだから会食延期します。落ち着いたらおいしい天ぷら食べましょうね』と連絡して弁当食べればいいだけでしょ」と反論した。
政界からも批判が出て、民主党の海江田万里代表は、17日の会見で「初動が遅れたというそしりを免れない」と指摘した。
■著名人らのツイート、炎上して釈明に追われる
この騒ぎに、安倍首相側も2014年2月17日、首相官邸のフェイスブックで事情を説明した。
そこでは、被災者へのお見舞いの言葉を述べるとともに、政府は、
降雪前の14日から災害警戒会議を開くなどして事前対策の確認を行ったとした。
また、15日からは、災害派遣の自衛隊が除雪や輸送などを行い、警察や消防は被害発生後の初動対応に当たり、
国や自治体も懸命の除雪作業をしていると強調した。
ただ、政府調査団の派遣が17日になり、豪雪非常災害対策本部の立ち上げは18日になったことで、
新聞などからも対応が後手に回ったと批判が出ている。
これに対し、菅義偉官房長官は18日の会見で、「首相の指示で古屋圭司防災相がしっかり対応している」と理解を求めた。
一方、意見表明した著名人らは、その後は、発言について批判も浴びている。
(続)
3 :
そーきそばΦ ★:2014/02/20(木) 01:00:41.75 ID:???0
三宅雪子さんは、自らはできることをやったのかと問われ、「とにかく相手の気持ちになって、私はダイレクトメールで励ましたりしていました。
また、調べて欲しいと言われたことを調べたり」とツイッターで釈明した。湯川れい子さんも同様に、「今出来ることは、
必要な情報を出来るだけ拡散するお手伝いを。後は知っている議員さんに電話」などと自らの活動を述べていた。
津田大介さんにも、「天ぷら屋で会食止めて官邸で弁当食ったら何か事態が好転するのか?」といった疑問が相次ぎ、
「『弁当食え』じゃなくて現場に任せる指示済みでも不測の事態発生したらすぐ次の指示出せるよう待機しておいた方がいいんじゃないの」などと説明に追われた。
そのうえで、「政府の動きも紹介してたんだけど、表現の仕方もまずかったんだろうなとは思いました」と炎上した反省の弁も述べていた。(終)
脱亜論の影響と福沢諭吉が言いたかったこと
(前略)
そして福沢諭吉は脱亜論を発表すると朝鮮人留学生の受け入れを中止し、朝鮮に対する積極的な支援をやめることとなる。
また、日清戦争になると共に文明開化を目指すべきとしていた清を諦め、軍費を寄付するなど日清戦争を応援した。
東アジアへ冷たくなった福沢諭吉であるが、金玉均が上海で暗殺された時には供養を行い、青山霊園に墓まで作っている。
ではこれらの背景から福沢諭吉が「脱亜論」で本当に言いたかったことはなんだったのか。
これはつまり単純明快で、東アジア全体の近代化を諦め、日本だけで列強の1国になるべきと考えていたのだ。
ここには人種差別な考えは決して含まれておらず、朝鮮半島や中国を見下すような意図はまるでない。
つまり歴史的な背景を踏まえれば、ネトウヨが指摘するような人種差別的な考えなど毛頭なく、
そして福沢諭吉自身にはまるで先見性がなく、自らの失敗により後悔と方向転換を発表しただけなのである。
『ネトウヨに読んで欲しい脱亜論の真の意味』より(高踏出版)
6 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:03:15.37 ID:ChzmEWua0
そもそも食物で叩けると思う民主党に反吐が出る
全然反省してないやんけ 下らすぎて呆れる
7 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:03:24.79 ID:eV0NUsqc0
>三宅雪子
まず、名前が不謹慎すぎるだろw
8 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:04:02.46 ID:6eqLeR0BP
三宅雪子の全裸画像で抜いてやるからはよ貼ってくれ!
こいつら単に政権を叩きたいだけのクズだろ
なにが著名人だよ
海江田が15日にパーティー出席してたって、ソースどこ?
天ぷらくいたくなってきた
12 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/20(木) 01:06:51.67 ID:iB+OmNQG0
.
首相官邸が、災害時に停電や通信障害に強く作ってあって、自衛隊も
司令官との連絡がとれなくなると困るから、官邸にいたほうが、危機管理
的にリスクが少ない、ぐらいだろうなぁ。
首相官邸って、非常時の指揮所でもあるわけだろ。
除雪除雪とうるさい奴らだ、
雪かきしたいなら、なぜ自分からやらない?
14 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:08:01.25 ID:9c07NBg30
安倍 、N●Kに送り込んだ お友達に命じて 今回の災害 報道させないように命令しました。
放送法や国民 生命や安全 無視することなんて 関係ねぇー!!
ばか国民黙らせる!
黙っていれば オリンピックで 分からない!!!
籾井勝人NHK会長
●
なぜNHKは山梨の大雪災害を報じないのか?
というのも、
NHKの災害報道(臨時災害報道も含む)は、
放送法(第8条など)で定められ、
大災害時には報じなければならないものと義務づけられている。
「おまえ、朝鮮人で有名な津田wの事ですねw」
民主党の責任で除雪費激減なのに自民党が悪いと
自民党に責任を押し付けた極左金髪朝鮮人w
16 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:08:37.39 ID:sx28cIzYO
お前らの税金で贅沢三昧。
17 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:08:56.15 ID:nxM9gr8I0
>>4 >>菅直人なら、要請が来る前に5万人は投入してる。
安倍を庇う気はないが、
あんまりメチャクチャ言わんでくれ。
例えに出てくる、手順も規模も
人間も賛成できない。
18 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:08:59.41 ID:yQYEKp9a0
今後は「官邸で弁当食ったから私は悪くない」という言い訳が出来そうだな
19 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:09:12.95 ID:ZBz2Sm8j0
>>4 地元から情報上がってこんのに自衛隊派遣するバカおらん。
知事が要請して自衛隊が動いたんやから何の問題も無し。
金持ってんだから高いもん食って何が悪いんだろう
21 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:09:38.31 ID:kKtUpQxp0
芋引くだって。
自称右翼=馬鹿な田舎者、明治密入国者の子孫、だから親安倍。
22 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:10:56.10 ID:6AJcYhuA0
三宅雪子のエロ画像キボンヌ
23 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:10:56.57 ID:YmCzdRk00
アカ共は四月の消費税上げに焦点を合わせて攻撃しまくるだろうけど
まっとうな国民がたいした影響は無いと政府を後押しする声をあげれば
日本はホントに良い方向へ行く
足を引っ張るだけのマスゴミをメインとしたアカ共にはもうくたばってもらいましょう。。
総理が290円のり弁食ってる方がおかしいだろ
25 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:11:18.46 ID:9GGLVUsr0
三宅雪子って、松葉杖で議事堂に出るというパフォーマンスをやったおばさんだっけ
国境のトンネルが雪国だった
27 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:12:05.10 ID:WZnoJEOj0
左翼は地方分権とか嫌いだよねー
ネトウヨは低所得だから天カスで我慢してねw
29 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:12:07.57 ID:vQKCK25P0
バカですか?「大雪で山梨が大変そうだから毛染め延期します。落ち着いたら金髪でも銀髪でも好きに毛染めしましょうね」と連絡して美容院行けばいいだけでしょ。
1000 名無しさん@13周年 sage 2014/02/20(木) 01:06:18.65 ID:n1kZx27w0
1000なら安倍退陣
31 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:12:57.77 ID:dfiYkdC20
32 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:12:59.25 ID:9c07NBg30
公邸、おばけが 出るから
国民
見殺しにした。
消えた年金問題 下痢で放り出した。下痢増。こんどは 天ぷらで ヘラヘラ。
協賛
ゴミ売り
3K
33 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:13:14.43 ID:KQW95HNe0
15、16両日は山梨や長野などの各県知事から要請を受け、
自衛隊を災害派遣したと強調している。しかし、予想を上回る大雪で、死傷者数など
被害状況の把握は難航した。山梨県に亀岡偉民内閣府政務官を団長とする政府調査団
を派遣したのも17日になってから。片側1車線の道路などで取り残された車両が
道路をふさぎ、除雪車が入れないケースも目立った。
政府の対応が後手に回ったことは否めない。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
//sankei.jp.msn.com/politics/news/140217/plc14021723470015-n1.htm
産経はアカ・左翼(笑)
34 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:13:39.88 ID:xbN1GODHP
こうなったら過去の災害時に
歴代総理が何を食べてたかを
リストアップして徹底的に検証しようず
>三宅雪子
おいw震災時にアロマ英会話してた女とか確実にツッコミ待ちだろww
36 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:14:31.08 ID:vQKCK25P0
バカですか?「震災で東北が大変そうだから毛染め延期します。落ち着いたら金髪でも銀髪でも好きに毛染めしましょうね」と連絡して美容院行けばいいだけでしょ。
「休日のゴルフをやめて、官邸でシカメ面してたら何か事態が好転するのか」
この論法なら大抵の緊急事態は担当大臣に任せてあるから知らないよでまかりとおるだろ
38 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:14:52.87 ID:Jm/FHTpF0
批判するところが食い物ってのがな、民度の低さあらわしてるよ
こんな日本人?がいるのが情けないわ
【今回の天ぷら騒動の総括】
確かに天ぷら食わなきゃ死者20名でなかったのか?と言われればNoである。
一方で、国のトップが災害時に後援者と高級天ぷらをのんきに食べていたことは感情的に許せない。当事者意識や緊張感がないのでは?と批判したくなる。
この2つの言い分は両方成立つ。しかし、一方は他方の言い分が気に食わないから反論するが噛み合わない。
もう一度言うが両方成立つんだから当たり前。
ただ、今回の騒動は国民の中に今の安部政権への不満がかなり溜まっていて、それがこの騒動をきっかけに噴出したのではないだろうか?
これを単なる一過性のものだと捉えたら安倍総理は本当に空気が読めてない天ぷら総理になり天ぷら辞任することになるだろう。感情的に投票する人が少なくないからだ。
もう一つ。今後雪の日は天ぷらを食べることでネットが盛り上がるだろう。これを楽しみにしているネラーは少なくない。
天ぷら天ぷらと政府批判してる野党議員や著名人が一番はしゃいでうれしそうにしてるよな
俺も大雪の日は死ぬ程ひどい目に遭ったけど
安倍さん天ぷらくらい自由に食べて下さいよ!と思うわ
つか自分のせいで天ぷら中止してもらってもなんの励みにもならないし
むしろ迷惑かけてる感じがして精神的につらくなる
>>25 車椅子で議場に来たけど、椅子に座ったら足組んでた不思議な人
43 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:16:26.45 ID:jfJAtuHW0
批判したババア二人も偉そうに言うわりに大したことやってないしw
韓直人を見習ってカイワレ大根食うニダ
45 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:16:53.03 ID:ipBU5V6q0
輿石を国会に送り出した山梨が冷遇されるのは当たり前
こんな奴に投票した県民が悪い。
46 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:17:31.14 ID:0O32P9+i0
>>1 安倍の野郎、野田さんの庶民派路線を見習え!
野田総理は、山田うどんや吉野屋、サイゼリヤが好きな庶民派!
↓
野田総理は、1000円カットを利用する庶民派。
↓
野田総理は、家ではジャージしか着ない庶民派?
↓
野田総理は、100均をよく利用する庶民派・・・・・・・
↓
野田総理は、ビニ-ル袋詰め放題が大好きな庶民派・・・・・・・
↓
野田総理は、ス-パ-の総菜売り場でシ-ルが貼られるのをジッと待つ庶民派・・・・・
いやー勝手に自衛隊を動かすとか怖いな
天ぷら騒動の本質は日本人的な【美意識】の問題なんだよ。
天ぷら食うことに問題はない。関係部署に指示も出し終わ
ってる。やるべきことはやっている。では、なにがいけないの
か?
それは、国のトップが国民が苦しんでいる時にはむしろ派手
な外出は避け、いつでも緊急事態に対応できるように慎重に
過ごし、一時も被災者のことを忘れない。そうのような日本人
の【美意識】に沿った態度を求められているんじゃないのかな?
それは天皇に求める護国の力を総理大臣にもあてはめてい
るのではないだろうか。
もちろん、論理建てていうことではないし、理詰めで言ったら
問題はない。ただ日本独特の美意識からすれば、暗黙のル
ールなんだよ。
だから、それを破った安倍総理は叩かれている。
天ぷらがどうのこうの、出すべき指示は既に出したかどうか
じゃないんだよ。
49 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:18:06.12 ID:TmoQI2xgP
山梨県を初め、関東地方では珍しい豪雪に見舞われて、流通や交通がストップしている中、
私邸でのんびり五輪をみて、羽生君に祝電いれて、
赤坂の高級料理屋行ってんだから、安倍ちゃんにしては上出来の対応だったと思うよ
安倍ちゃんが真面目に対応していたら、まず現場は大混乱だったね
(数年前の中越地震の対応を思い出そう)
50 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:18:11.95 ID:cBIf+IgIi
51 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:18:45.23 ID:2gEfFUyL0
52 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:19:11.37 ID:Jm/FHTpF0
三宅も、湯川も、 心の汚さが顔に出ている
53 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:19:24.11 ID:pWfudfHG0
コロモの剥げた裸の王様・安倍首相の心配ツイート無かったって本当ですか?
首都圏阿鼻叫喚を尻目に何をやっていたのでしょうか?
>>48 美意識 じゃなくて、それが日本の組織論だから仕方無いよ。
フクシマの時の東電社長だって自衛隊ヘリまで使おうとしたのにね。
54 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:19:27.99 ID:yL+slJJK0
>>48 アホか。
なにが日本独特の美意識だよ。
ただの愚民の嫉妬じゃねえか。ワイドショーだ。
その証拠に民主党が張り切っていやがる。
55 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:19:33.36 ID:zOWEha870
何を食おうが構わないが、官邸に居ないってのはマズイな
人員が揃ってたり、関係閣僚を招集する官邸に居るのと、外で飯食ってるのじゃやはり違いがあるからな
トップは危機管理として最悪な状態に対して備えておかなければならない
アルジェリアの時にあんだけ口酸っぱく本人が危機管理のことを語ってたんだから今回みたいな時こそその危機管理能力を発揮すべきだった
今回の雪は、山梨に至っては完全に寸断され孤立状態なんだし
海外なら非常事態宣言を県知事もしくは首相が発令するレベルだろ
しかし馬鹿サヨクは頑張るねぇ
マスコミですらバカバカしすぎて取り上げもしないのに
57 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:19:51.80 ID:zBxvq6ZI0
同じ擁護を民主党政権の時代にもしてたならそいつは正しいよw
59 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:19:58.79 ID:L2QS1bP20
庶民には手の届かない・・
ってアホか
総理は庶民じゃないだろ
相変わらずどうしようもないな津田大介は
Twitter民に言い負かされるくらいならデカイ口は叩くな
>>25 国会で乱闘の末、自民党議員に押されたと言いながら力学を無視した方向にすっ飛んだスペランカー
阿倍ちゃんが現場に乗り込んだら大騒動だろ、大まかな対策会議で早急に自治体に指示すれば良し、後は地元の判断で進めれば良い事だ。
64 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:20:27.21 ID:9c07NBg30
災害で
国民
何人
脂肪しようと 公邸に移り住んで 緊急時に備えるなんて 絶対にしねぇ!!!!!!!!
アーホ 日本人 氏ねぇ!
公邸に移らない安倍首相 「幽霊が出るから嫌」と本心を告白?
2013年7月・・・・・
就任以来7カ月経ち、いまだに首相公邸に引越ししていない安倍晋三首相
その理由として、「幽霊が出るから嫌なんです」と、30日の夜、
自民党幹部との会食で笑いながら語ったという(31日付産経新聞)。
65 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:20:35.20 ID:2jDxiAZJ0
>>48 首相が天ぷら食いに2時間外出したのが
「派手な外出」とは思わんだろフツーw
66 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:20:44.25 ID:yQYEKp9a0
>>48 まったく美しくないんですけどw
どこの宗教なのそれ
こんなんで、総理批判してるのってなんなん?
もし日本の総理がプーチンでも同じ事言えるんかよ。
68 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:21:14.51 ID:9VS5hpO50
>>39 >確かに天ぷら食わなきゃ死者20名でなかったのか?と言われればNoである。
これは言い分としては成り立たない
なぜなら、天ぷら食ったから20名死んだと言っている人はだれもいないから。
だれと戦って>確かに天ぷら食わなきゃ死者20名でなかったのか?と主張てるの?
69 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:21:24.09 ID:Jim7NzFMi
そもそも総理公邸を鳩山が改修して盗聴器仕掛けたりするから
安部総理が私邸から官邸に通勤しなきゃいかのんだろうがw
どんだけ民主党は負の遺産を残すんだよ。
公邸を使えれば、毎度そこに帰るんだから
赤坂で飲もうが食べようが別に何のことはないはずなんだよ。
官邸の隣が公邸なんだし。
民主党がマジで売国的なことばかりするもんだから
どんだけその後の政権が尻拭いしてるか、計り知れん。
まるで朝鮮人みたいじゃないか。
民主党には批判する資格はないんだっての。
70 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:21:31.67 ID:sl2YCiMM0
この非常時に金髪のアイコンでツイッターしてるやついたけど、
こういうときくらい黒髪にすべきだと思う。不謹慎だわ。
71 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:21:44.73 ID:+EejMmq00
三宅も津田も簡単に論破されててワロタ
ろくに考えもせず雰囲気だけで安倍批判するからこうなる
まあ今後はよく考えろよ
72 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:22:17.95 ID:yQtL9zO10
自然災害で文句言われてもなぁ
文句言いは哀しい人たちが多いんだ
73 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:22:24.12 ID:Jm/FHTpF0
美意識って、戦時中のぜいたくは敵と同じだろうが
ゆがんだ軍国主義だよアホw
76 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:22:59.16 ID:iswJGOoO0
左翼の方が愛国心というか
国民の命を心配をしていることが良く分かった
右翼の人に言わせると
知らない他人の命を心配したりすることは
花畑なのかも知れないけど
77 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:23:00.31 ID:/a9NEq/60
>>1 一国の首相が雪如きに右往左往されるようなったらお終いだwww
78 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:23:14.45 ID:6NbB69960
三宅雪子ってまだ議員に復帰しようとか思ってるの?www
79 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:23:26.03 ID:WZcdkqZh0
>>1 変わる
俺は新潟のもんで中越地震、中越沖地震、7.13水害、3.11東北地震の災害復旧をやってきたが、政府が動くって太鼓判押してくれれば変わる。
どのくらい変わるかと言うと、局地的な災害が一気に国家の災害に変わる。
それは災害復旧時の金の出処を担保するもんだから、「市がとりあえずやってくれと言っているから」なんて市の担当者に踊らされない。
現場は政府が金出てくんならやろう!となる。
舐めんな。勝手に雪が溶けると思うなクソ政府
81 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:23:59.30 ID:yL+slJJK0
むしろたった2時間で戻ったことの方がすごいわ。
会社の飲み会でも2時間で帰らないw
台風はコロッケ。
今後、大雪では天麩羅で統一な。
北朝鮮のヨドク収容所では今も凄まじくも悍ましい人権侵害が行われている
湯川さんも食事はマクドナルドだけにすべき
あたしは関係ないからボンマルシェの天ぷら御膳(580円)食べるけど
84 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:25:41.24 ID:2gEfFUyL0
>>80 それって、災害が終息した後に首相が現地に行って、激甚災害指定をする
時の話を、陣頭指揮の理想と勘違いしているよ。
>>81 まあ、官邸の近所だしね
そういえば、災害担当大臣居なかったっけ?
党費でキャバクラ通った民主党は落ち目になったよね
三宅さんwww
ネトウヨ「天ぷらやめたら何か好転するのか?」
俺「靖国参拝したら何か好転するのか?」
>>81 ほんまそう思う。
誕生日とか他、仕事関係とかで会食のときは2時間では終われない。
料理出てくるのもめっちゃかかる。
89 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:26:41.82 ID:pWfudfHG0
>>72 とどのつまり、情報連絡体系がマトモだったんですかねぇ? という。
政府筋の他に、自民筋の情報網とかあるんじゃなかったの?という。
天ぷらだの、政府組織体制に責任を押し付けてる所がね。
安倍自身の問題では無かったのかもしれないけど、衣バリアでは行く先が・・・という。
>>85 災害担当じゃ駄目だろ
防災担当大臣は居る
古屋 圭司
税金貰ってるやつらは消費して経済を少しでも潤すべき
92 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:27:54.39 ID:V6EJ8t0G0
天ぷら屋には行ったが俺は天ぷら食ってない。
って言えばいいのにw
自衛隊嫌いで徹底して災害派遣要請をしなかったり、知事権限で拒否したりする奴もいるしな。
自分のところの知事の思想を今のうちに良く調べておいた方がいいよ。
有事に自衛隊反対の本性が最大限に発揮されると、その被害を受けるのは他ならぬ県民自身だからね。
まぁ、仮に被害にあったとしても、そんな知事を選んだ県民の自業自得であって、正に文民統制の最大の責任者が文民自身であることの証明。
ただこの場合多数決の理論だから、被害にあった本人が必ずしも自衛隊嫌いの知事を選出した本人とは限ならないというのは事実だがね。
俺も国民の9割が民主党のことを真性保守()の救世主()と思っていた気持ちの悪い時代にあっても、
民主党の主張からその異常性に気がついて反対の意思を示していたが、民主党政権になってからの日本の没落振りの被害は等しく受けている。
しかし何があっても間違いを正すのは民衆自身の手によらなければならないと考えているから、そういった理不尽な被害も感受せざるを得ない。
これが民主主義国家における国民の義務と責任の取り方だろう。
というわけで、今回被害にあったやつについても基本的には自己責任ということだな。
>76
心配してるんじゃないよ
(革命的思想なので)
叩くためのお題目にしてるだけw
95 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:28:31.84 ID:cBIf+IgIi
96 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:28:56.84 ID:wrYxLocyP
てす
97 :
名無し:2014/02/20(木) 01:28:57.14 ID:WD7CK7KR0
これは天ぷらが悪い、天ぷら起源の半島は謝罪と賠償汁
後、アグネス募金宜しく
>>81 :名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:23:59.30 ID:yL+slJJK0
> むしろたった2時間で戻ったことの方がすごいわ。
高級店じゃ注文が入ってからネタを捌くし
出てくるまでに時間がある程度掛かるしね
実際はほとんど情報交換の時間のほうが長かったんじゃないかな
>>76 目の前にいる困ってる人を見捨てる人は国を守らない
自分の家族すら説得できない人は国民を説得できない
そーいうことなんだと思います
>>84 俺が経験したのは全部激甚指定だよ。
決定権は首相にあるが、事前情報は上がってるら。
マジて首相の肉眼判断だと思ってんの?
めでてーな。
俺の経験してきてんのは嘘でも出鱈目でもねーぞ。
102 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:30:37.35 ID:o4OzbzYk0
>>80 3.11と比べるんだ
じゃ、台風といっしょに動くくらいしないとダメだろうね
あと、うちの暖房機が壊れても来てもらわんと
安倍みたいな極左を右翼と呼ぶのは真の愛国右翼に失礼だろう
移民を入れろとか
増税して官を養えとか
完璧な社会主義者だ
>>87 ブサヨは本当に馬鹿だな
「靖国参拝やめたらなにか好転するのか?」
何も好転しねーよ
>>93 埼玉県民は学習した方がいいわ
災害が起きても上田が知事をやり続ける限り自衛隊への
援助要請は全部握りつぶされる
106 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:30:57.61 ID:Zm9HEuL80
ふむ、もうすでにでてしまったかもしれんが…
誰にもいえないから2chに書き込む
「天ぷら」だけに「揚げ」足取りかい!
くだらない
本当に仕事をしたかどうかが勝負。
天ぷら屋にいったとか行かないかは関係ない。
どれだけ統率力示したのかが、有事の際には
問われる。天ぷら屋って公邸からすぐなんだから、
庶民が近くの蕎麦屋でとりあえずご飯食べるっていうのと
変わらん。
安倍さんが何をしたかではなく、その仕事内容に
異議を唱えるのでもなく、天ぷら屋にいったから
よくないとかw
もう左翼ってばかじゃね。津田とかJWAVEであほなこと
ばかりいくから、ついにJWAVE自体、あの時間にラジオ
聞くことがあっても、やめてしまった。
すごくずれた話なんだよね、この話。安倍がなにしてるのか
つかんで、その手法について対応そのものについて、
批判したければ批判しろと。
108 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:31:43.62 ID:KQW95HNe0
.
アンカー青山繁晴 「政府大雪対策初動遅れに激怒」20140219 .
//www.youtube.com/watch?v=ZcJ-9NPmw04
.
109 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:31:53.35 ID:6NbB69960
湯川れい子って80なのになんであんなにブクブク太ってるんだ?
なにをどのくらい食ったらあんなにデブチンになれるんだろう
テンプラだったら、軽く5,6人前いけそうなガタイしてるよな
110 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:32:14.02 ID:bRC2oMc60
じゃあ批判してる奴はその時なにを食ってたんだ!?
ひとりひとり判定してやるから発表しろや
でも民主党議員は発表しなくていい
311の時にあいつらがやってた事を思い出せば大体わかる
112 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:32:34.71 ID:c0+y/NqoO
湯川れい子さんも同様に、「今出来ることは、必要な情報を出来るだけ拡散するお手伝いを。(以下略)」
必要な情報とは安倍さんが天ぷら食べたことなんだろうな。
三宅雪子って甘利神拳くらった人だっけ?
114 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:33:22.68 ID:2gEfFUyL0
>>100 だったら、激甚災害指定は、災害が起きている時に官邸でやるんじゃなく、
終わった後に指定されるって知っているだろ?
>>89 担当大臣置いてても
被災県毎で上までいってたり、いってなかったりだったもんな
市で悲鳴あげてても、県止まりとか
>>90 そうだ防災担当大臣だ
彼の当日の行動はどうだったの?
後、あの日の積雪量はハンパなかったけど、安倍首相は何処に視察行けば雪は積もらなかったの?
安倍首相が視察に行けば死者は出なかったの?
総理が行って災害が無くなるなら是非現地に行ってほしいね
117 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:34:04.14 ID:yL+slJJK0
>>99 サヨクは口では綺麗事を言うけれど、家では家族を守るどころかDV。
子供は引きこもり。
そんな人を何人も見てきました。
118 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:34:10.69 ID:pWfudfHG0
>>106 くどい天ぷらもナニだと思うが、揚げ足と言うよりは安倍の衣が剥がれただけかと。
大衆迎合の追ったーが仇になりましたね。 国民の心つゆ知らず、しょっぱいばかりの安倍政権。
119 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:34:20.12 ID:TmoQI2xgP
120 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:34:37.57 ID:Lw9T1Lc10
関テレアンカーで青山さんが言ってたけど
98年 橋本内閣の時に朝銀系の信組に約3102億
01年 小泉内閣の時には約3102億
02年同小泉内閣の時には
8月に約3256億 9月に訪朝 12月にまた約4107億
小泉内閣だけで1兆500億国民の血税、公的資金をぶっこんだんだと。しかも最初は偽の遺骨返還でもいいから成功を演出するため
手を打とうとしてたんだと言ってた。本当なら実にひどい話だ。
後に朝銀は整理回収機構に譲渡される形になるが公的資金入れた朝銀の資金が北の核やミサイル開発に使われていたため
600億程度を戻すよう要求したと。
最後に青山さんは視聴者、国民に向けて
大事なのは戻ってきた人だけではなく戻ってきていない人だと言ってたな。
首相にも言いたいんだろう。
だいたいさあ 一国の首相が普通の店でもの食べたら
警備に困るだろう。ある程度の高級店のほうが楽だと思うし。
もうさあ それでなに仕事してたかの議論がないし。
そっちじゃないか、問題なのは。
ジャーナリストとか名乗るなら、それを調べて取材したうえで、
ものをいうべきだ。
122 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:35:21.12 ID:U2eUPImb0
>>1 凍死者が出てる中、ヌクヌクとネットしてたんだな。
偉そうなこと言ってるが、人の不幸で売名行為か。
ダイレクトメールwww
笑わせんなwww
>>117 安倍が左翼だから
増税して特権階級を養おうってのは共産主義だから
124 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:35:47.10 ID:0UgWSqlP0
いいんだよ、批判されて当然。歴代の首相もそうだったんだから。
127 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:35:57.03 ID:UsFm+xr0P
津田何とかっていいとしこいて金髪で歯が汚い
>>100 激甚災害指定は災害が過ぎ去った後、その規模に応じて復興を県レベルのまま(デフォルト)で行うのか、
国が国費を投入して復興するのかを決めるだけのこと。現在進行形の被害の前には無力だよ。
昨日も説明したんだが、いい加減理解しような。
129 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:36:24.00 ID:22tUYP1E0
アベさん憎ければ天ぷら迄憎いとは…
即応態勢のポーズくらいしてみろってんだ
131 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:37:10.42 ID:o4OzbzYk0
>>100 日本語できない人だったのか
無視するわ
132 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:37:23.55 ID:mRwpBTIKi
>>101 なら、お前の知能の高さ披露してくれよ。
豪雪地帯じゃ国道の積雪10センチ、県道市道の積雪15センチで除雪作業開始されるけど、山梨じゃ1メートル以上放ったらかしだったんだって?
雪国じゃ何百人も過去に犠牲者出してっから除雪作業の積雪ラインは10センチだよ。
雪国じゃ秋から除雪の段取り始まってるが、雪の降らねー山梨ならどのくらいで除雪開始が妥当だったから教えてくれよ。
133 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:37:37.00 ID:U2eUPImb0
134 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:37:39.77 ID:YnwVuhXr0
虫けら土人どもは雪に埋もれて餓えて凍死
自民党の大物代議士は、集めた年貢wで贅沢三昧
135 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:37:43.87 ID:yL+slJJK0
>>123 増税は特権階級を潤すだけで、一般庶民は全く潤わない!と言いたいのかな
荻原経済評論家乙
対策の良し悪しじゃなくて、天ぷらの良し悪しが話題になるんだな結局
本当にゴミだな
137 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:38:13.46 ID:6WZjYoE60
>>120 それでも日本は、韓国、北朝鮮に何もしていないと言われ続けるアホらしさ。
>>91 意味わかんねーし
自称右翼の安倍下痢を擁護してるのも右翼のつもりのやつなんだろ?
貰ってる税金をもっと使え?
お前は共産主義者か
右翼ってのは命に変えてでも
使えるほどの税金を分配することに反発する連中の事を言うんだ
140 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:38:56.07 ID:iGq4yb2CO
>>1 抗議してるネトサポがバカなだけ。
大雪で交通が麻痺していく状況下で、何で呑気に支持者と天ぷら食ってるのさ?危機感無さすぎだろ
>>116 本人のblogからの情報だと
14日に防災大臣から大雪対策の緊急呼びかけ
17日に緊急対策会議(ここで 昨日に引き続きと有るので 少なくても16日も会議があった模様)
19日 豪雪災害対策本部を開催し、本部長として現地対策本部と電話会議を通じて孤立集落への除雪や食料などの物資支援、医療関係施設の対応等々の対策を行う。
こんな感じ
この幼稚な批判してしまう思考が理解できん
5,6年前に何でも批判で国民から総バッシング喰らってた民主党を思い出す
143 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:39:23.40 ID:Jm/FHTpF0
>名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:22:59.16 ID:iswJGOoO0左翼の方が愛国心というか
国民の命を心配をしていることが良く分かった
右翼の人に言わせると
知らない他人の命を心配したりすることは
花畑なのかも知れないけど
バカ発見w、北朝鮮の拉致被害者家族が社会党に相談した時の対応しってるのかアホ
144 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:40:25.11 ID:e4jYTyMQ0
天ぷら左翼と言うラベル誕生w
145 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:41:05.84 ID:2gEfFUyL0
>>136 コロッケ鳩山、ラーメン菅、1000円床屋野田。
そんなものに騙されるのが国民。
146 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:41:23.25 ID:JEpLC+A8O
そうじゃなきゃいけない話でもしてたんじゃないのか
147 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:41:35.89 ID:lj6KKU6o0
ブサヨ 「て・・・天ぷらはヘイトスピーチ認定します!」
148 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:41:48.96 ID:o4OzbzYk0
批判してる奴って
論破されるとすぐに論点をずらしてごまかそうとするね
最初から負けを認めろよ能無しは
三宅雪子・・・
ダイブで名を馳せた次は、凍死者にダイレクトメールかwww
ビッグウェーブだなwww
安倍総理の取り巻きは、
中川元財務大臣に恥を掻かせた連中の同類と。
安倍総理が叩かれる度に祝杯を挙げているのだろう。
「裸の王様、安倍総理w。」と。
安倍を批判してる人に聞きたい事は、
良い料理を食べたことがあるかって事とわ、
アフリカの難民を知ってるかって事
152 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:42:52.14 ID:KQW95HNe0
外国人観光客 免税で「おもてなし」 政府、来年度にも実施
//sankei.jp.msn.com/economy/news/130929/fnc13092910150001-n1.htm
政府は28日、外国人観光客が日本国内で土産物として購入した全物品を対象に、
消費税を原則免除する方針を固めた。
↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつらの論法なら、今後は災害発生時には首相、官房長官、担当大臣は、
官邸に詰めて、300円弁当食ってれば問題ないってことだな。そうそう、
安倍叩きの大好きな、官邸詰めの記者連中や民主党議員にも出してやれよw
311の時に死に物狂いで動いた政治家著名人だけ批判してもいいことにしよう
今日天ぷら食った
明日の分も買ってきた
156 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:43:17.61 ID:CkNaa9kq0
上丸洋一 @jomaruyan
福島第一原発の事故発生後、現場や東電本店に乗り込んだ菅首相(当時)を事故拡大の元凶であるかのように、
この時とばかりに非難した読売、産経。
大雪で深刻な被害が出ているのに、赤坂で天ぷらを食べていた安倍首相を両紙はどう書くのか。
批判するのか、弁護するのか、それとも知らんぷりか。
朝日毎日って 読者だけでなく 記者までこうなんだwww 大本営が伝統なんだねww
読売も産経も 政府批判 与党批判 自民批判 いつでもしてるよww 俺の理解だけどw
ちなみに俺はあの日スキヤキを食べた
\\\\\\\\\\\\\
######
テンプラ族が
マスゴミ、左巻、ザイニチ朝鮮人の間で
増殖 流行中......
♪なーむあーみ だーんぶー
(南無阿弥陀仏)
チーン!
マスゴミ、左巻、ザイニチ朝鮮人の亡霊と怨霊に 一同合掌......
159 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:44:06.35 ID:uESLXQ6z0
安倍を庇っている奴はもうバカとしか言えんわ。
焦点は食ってるものがどうのじゃなくて
異常な積雪による非常事態にもかかわらず
一国の責任者としての緊張感が無かったことだろうに
160 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:44:20.45 ID:qZol83wX0
国レベルの対策本部を立ち上げて陣頭指揮をとってもらいたかったな。
麻生と酒飲んでる場合ではなかっただろ。
>>148 安倍を擁護してる連中の方が破綻してるから
安倍は完全に社会主義者だから真の日本国民で右翼なら嫌って当然の存在だ
増税を繰り返して一部の特権階級に無償で配ってる
移民を入れるとか、増税するとか、英語教育を徹底させるとか
大学の外国人教授を半分以上にするとか
どこら辺が右翼なのか教えてくれよ
またスクープはジャーナリストじゃない青山繁晴さんか
えっとー本職のジャーナリストのみなさん、天ぷらカツカレー想像して
ネット系とか地上波ワイドショー系に出てはる方々、何してはるんですか?
163 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:44:45.52 ID:yYnF1Gm60
164 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:44:59.27 ID:U2eUPImb0
∩
| ゝ <ヽ
/ / ヽ ∨
/ i / /
/ 丿 / ノ
( ヽ、 / 〈
\ /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
\/ 〉 ⌒彡彡彡彡ミ
ヽ ,, -‐" 彡彡彡彡ミ
\/ / ィ _彡彡彡彡
"ーーーー(,,___/つミ彡彡
165 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:45:12.89 ID:pWfudfHG0
>>133 支持率もカラッと揚がった天ぷらかな? 雪解けの水に濡れもせず
ハニガキの時はフクシマで自民の組織力をアピールしまくったのに、
選対の意見押し切りワタミ推しの、傲慢さでコロモにヒビ入る安倍政権かな。
166 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:45:13.27 ID:UK/4UfYf0
どこ覗いても天ぷら騎士団ボッコボコじゃないですかw
>>159 お前が馬鹿だからそう見えただけだろカス。
168 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:45:42.47 ID:e4jYTyMQ0
緊張感を持って食べる天ぷらは美味いよ
天ぷら辞任まだ?
170 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:45:57.81 ID:2gEfFUyL0
>>159 緊張感がなかったって、何でお前が分かるの?
食べられない人もいるんですよ!
ってうまいもん食いなが批判してるんだろ
172 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:46:52.02 ID:KVicgWjI0
人間、どんな時でも飯だけは食わなきゃならんだろ
それがたまたま天ぷらだっただけよw
173 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:47:09.81 ID:yL+slJJK0
民主党は天ぷらテロリスト
174 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:47:12.70 ID:1+ny4LoG0
今回の天ぷら大雪害に関しましては
・病院がどうなったのか
・救急搬送がどうなったのか
・消防活動がどうなったのか
・老健(高齢者・福祉)施設がどうなったのか
絶対に報道しないことをここに固く誓約いたします
by 安倍ちょん大本営一同
175 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:47:13.60 ID:iymyW6xD0
>>162あの人いなきゃいけない人だが全部は同意出来ないな。
そりゃそうだけど
176 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:47:21.73 ID:F4HPsNkS0
177 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:47:23.66 ID:TmoQI2xgP
>>151 気軽に2万円3万円の天ぷらも食えないくせに、支持している人ってどういう回路してんの?
対応が遅いなら対応が遅いって批判したらいいだけなのにね
総理がどこで何食ってたかなんて本当にどうでもいい話だわw
179 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:47:43.69 ID:DGX6fjZW0
後藤田正晴を見習って欲しいよ。
>161
日本が一番完成された社会主義国家だった時代
(戦後からバブル前)の方が、みんな幸せだったんじゃね?w
>>159 津田大介みたく、弁当なら緊張感感じられるマヌケなんだなお前は
>>159 一番の馬鹿は天ぷらを全面に押し出して批判した人だと思うw
>>159 対策会議で早急に指示は出したろう、で、何をしてたらいいの?、このアホが
184 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:48:44.74 ID:KQW95HNe0
青山繁晴氏が今回の大雪被害について
//blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july
(一部抜粋)
雪害への緊急対策、総合対応の遅れは、なによりも国・政府の責任だと考えます。
(中略)先ほど、総理サイドから「反省し、対応を改善する」という答えがありました。
しかし、だからといって安心はまったくしていません。
>>4 あんに邪魔だと言われているのに空気読みきれず五、六人で現場の邪魔しに行って
爆発のアクセル踏み続けた菅直人がなんだって?
186 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:09.59 ID:iGq4yb2CO
>>167 口きくなバカ。
総理大臣が自分の国で起こってる災害をほったらかして何してんだ?って話だろうが。
187 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:29.08 ID:2gEfFUyL0
>>179 後藤田もまた、首相が出る幕がないことには、首相を
呼ばないだろう。逆に、首相が必要なの事態なら、真夜中でも
呼び出すだろう。
188 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:28.86 ID:mRwpBTIKi
>>102 3.11も中越地震も中越沖地震も7.13水害も激甚指定だったからな。
雪なんか放っときゃ解けるが、今回は現に20数名の被害がでてる。
何度も言うが豪雪地帯じゃ幹線道路の15センチの積雪で除雪命令が出る。
しかも豪雪地帯じゃ秋から「除雪の段取りを組んだ上で」な。
うちの県じゃこの時期高齢者の屋根の雪下ろしで何人も亡くなってるが、彼らは私有地での事故だから、行政の対策の不備を責めたりしねーよ。
お前は自分ちのストーブの灯油が切れたことを政府にネチネチ文句言えばいい。
俺は最初から屋根の雪下ろしの事故を政府のせいにしたりはしてねーからな。
189 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:34.29 ID:rPMIkikV0
>>177 お前政治家が食ってるもので支持するかどうか決めるのか?
馬鹿じゃね?
190 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:43.68 ID:e4jYTyMQ0
被災者の事を考えると食べ物が喉を通らない
ガリガリ痩せる湯川れい子へそんな時は天ぷらですよ
191 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:45.15 ID:t/DqrtLX0
結局、今回の天ぷら騒動って根底にあるのはネトウヨ思想なんだよ
ネトウヨって気に入らない相手である韓国や中国を強引に叩いてる
それと同じ。気に入らない首相を天ぷらにかこつけて叩いてる
つまり今回、首相を叩いてる連中ってネトウヨと同じなんだよ
本当に今回のことを教訓にしてネトウヨは一度反省したほうが良い
192 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:49.41 ID:iKQPh7tG0
今度は天ぷらしばき隊かよ
なーにやってんだかな
193 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:50:20.67 ID:8FKYNFR50
>左翼の方が愛国心というか
>国民の命を心配をしていることが良く分かった
ご冗談をw
中韓の侵略を歓迎して
社会保障費を反日移民に優先配分するサヨク連中が
日本人を大切に思ってるのかw
194 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:50:53.14 ID:Jm/FHTpF0
緊張感ってなんだよw
指示出したら後は専門部署の判断だろうが、いちいち安倍が自衛隊にどこに行け、ここに行けって言うのかアホ
>>186 あーもうお前即死しろよ。釣りならウザいだけだから。
196 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:51:14.92 ID:pWfudfHG0
>>183 ほっぽり投げてたダケなんだろ?それも。 土日は屁こいて寝てたのかね?>安倍首相
197 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:51:25.09 ID:KVicgWjI0
>>177 金持ちなら高級な食事をしたって何の批判にもならないよ
金持ちが吉野家の牛丼食っていたら胡散臭いがw
>>181 ほんと、たまたま公邸にいたら、
なにもいわれないのだろうかなあ。
公邸いたって何もしてない可能性だってあるのにw
変だよ、この議論。
この件は、非常時(誰が決めたわけでもないから、国が勝手に非常時だと主張すれば非常時扱いにできる)に
強権を発動できる強大な権力を国に与えるような法改正が必要だということを左翼主義者自身が主張している完全ブーメランの記事だな。
まぁ論理的整合性を取ってくれるなら、俺ら一般の普通の人々としてはどっちでもいいがな。
1.国に強大な権限を与えて首相の命令で ”軍隊を自由に動かし” 、 ”人民の行動を抑制できる” ようにする。
その結果、災害時には首相が陣頭指揮を執って自衛隊に命令を与え、また自衛隊は自らの判断で必要だと思われる箇所に
必要なだけ人員を派遣できるようにする。その際の責任の所在は内閣総理大臣とする。
2.今までどおり文民統制の原則を維持し、地方に権限を与えたまま ”地方の判断で要請” という形においてのみ自衛隊の派遣が出来るようにする。
国は ”災害が過ぎ去った後” に巡察をして、激甚災害指定をするかどうかの判断をする。
激甚災害に指定されたら、復興にかかわる予算を地方自治体のみならず国が組めるようにし、災害地域を支援をする。
その際の責任の所在は各都道府県知事とする。
どっちでもいいから好きなほうを選べよ。
200 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:52:10.87 ID:FrQXp5pn0
>>1 有名人が言ってるからその通りよね!
さすがテレビに出てる人だわ〜
っつー時代は終わったんだよボケが!
201 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:52:24.12 ID:2gEfFUyL0
>>196 起きていたら何ができんだよ?雪かきか?
>>192 しばくどころか食べたくなった人がいて
天ぷら屋さんには利益があったかもしれない
>>159 参考書買ったら勉強した気になるタイプだろ、あんた
>>194 総理直轄の自衛隊部隊か!
政権交代したら激ヤバだが
胸アツだなwww
>>195 お前も反省しろよ
本質的にお前らネトウヨと天ぷらで叩いている連中は同じだよ
>>196 物見遊山で現地に赴けばパフォーマンスにでもなったのかね?、基本は現地の自治体の判断、要請が有れば動けば良いだけ。要請しない奴もいたようだけどw
207 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:53:23.65 ID:CkNaa9kq0
原発報道――新聞はどこで間違えたか
講師:上丸洋一(朝日新聞編集委員)
朝日の記者は 加藤工作員とか 朝日新聞元主筆若宮啓文「朝日の従軍慰安婦記事に関しては確認のとれぬまま記事にするような勇み足もあった」とか 神戸に逃げた記者とかいっぱいおるもんねww
新聞は どこで間違えたのか てのは間違いで 朝日新聞は何処で間違えたのか でしょ
朝日が代表してるのは 朝日毎日コピペ新聞だけだよww 日本にはそれ以外の新聞あるよ
上丸洋一は 朝日の戦争責任も軽く見てそうだし きちんと説明責任はたせよ
まあ天ぷらで批判される分には、安倍は痛くも痒くもないわな
対策の不備については強く突っ込まれないというラッキーな展開
209 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:54:06.94 ID:ArPCJ+LG0
左翼は観念的なことばかりで現実見れないからあまり虐めんなよww
天ぷら食おうがお好み食おうが大雪には関係ないのがわからないんだからww
役立たずの馬鹿だからゴミ屑左翼やってんだよね
三宅ユキコとか
津田は朝鮮人だから天ぷら批判してもOKww
>>205 は?気狂いかお前。生活に支障をきたすレベルのアホは黙ってろ。
焼き芋にするために買っといた芋がこのネタ知った母ちゃんに没収された
212 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:54:48.21 ID:SNCBIa1R0
地方自治体のトップから災害要請があって自衛隊が動けるのに
首相が勝手に派遣させたら軍国主義総理とか批判するだろ。
大体除雪車と除雪人員があれば自衛隊に頼るなんて必要ないこと。
どうせこいつらもアヘアヘセックスしたり、寿司食ったりしてたんだろ?w
アホどもの御託聞かすなクソがうっとーしー
何が情報集めてましたー、じゃカスどもが市ね!
すげえどうでもいいんだが
>>208 安倍と馬鹿ウヨにとってはラッキーだが
日本国民にとってはアンラッキーだな
>>210 ほら気に入らない相手を口汚く叩く
さすが天ぷらでいちゃもんをつけるだけのことはあるな
217 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:55:24.49 ID:1+ny4LoG0
Q.ジェイキャストて何ですか
A.発行人・代取会長はAERA元編集長・発行人の蜷川真夫さん
編集長は週刊朝日元編集長の大森千明さんです
218 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:55:29.78 ID:pWfudfHG0
>>281 >>206 雪かき、現地パフォーマンス何て言った覚えは無いけどなぁ。
週明けるまで、安倍は知らなかったのかもね。それはそれで問題だろ?w
219 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:55:48.50 ID:eORTimMt0
◆2013年7月
安倍晋三の地元・山口県が豪雨被害…死者2名
安倍首相の対応…翌日10省庁約20人の調査団を派遣→激甚災害指定
◆2014/02/14〜17
山梨県から関東にかけての歴史的大雪…2日経過時点で死者20数名
安倍首相の対応…災害に言及なし。自宅でオリンピックを鑑賞。夜は支援者と天ぷら会食
17日にはフランス料理店「オテル・ドゥ・ミクニ」で麻生副総理と会食。
220 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:55:58.85 ID:2gEfFUyL0
>>208 問題は来年も同じ準備不足になるのかどうかだよ。
そこで批判すればいい。今年は誰がどこにいようが、
どうにもならない。豪雪地帯でない地域での豪雪に対処する体制が
日本にない。そもそも、批判している奴は、週明けの状況を
予測していたのかと。
221 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:55:59.29 ID:mRwpBTIKi
>>138 説明になってねーよ。
でも、激甚指定の災害復旧を経験してきたと書いたのが変な誤解生んだのな。
それは俺のミスだ。ごめんな。
地域行政の対応を超えた災害には金の出処がはっきりしねーと、担い手も手が出ねーのは事実だ。
それは理解しといた方がいい。
222 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:56:00.08 ID:TmoQI2xgP
223 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:56:11.27 ID:KvH0P39O0
ま、バカの一つ覚えみたいに“政府批判”してれば良いという時代は過去の物となったってこったな。
自称文化人とやらのサヨクも肝に銘じるこった。
是は是、非は非と。
安倍叩きしてんのは湯川とか津田とか三宅とかサヨしかいなくて笑えるw
>>216 気に入る気に入らないのレベルじゃねえよドアホ。
レスもろくに読めないメクラの分際で絡むなドブ板野郎。
226 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:57:25.57 ID:ArPCJ+LG0
>>186 早く死ねよ朝鮮人
天ぷら食おうが何食おうが関係ないじゃんww
14.15日に対策指示してんだから何しろっての?スコップもってパフォーマンスすれば良かったのか?
>>225 お前も天ぷら天ぷら騒いでいる連中と同じだって言ってるだけ
顔真っ赤にしてムキになるなよ
228 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:57:38.94 ID:UpwLsYov0
初動初動と騒いでるバカは総理批判の前に市長やら県知事に食いつけよ。
>>218 14日に対策会議をやってるんだよ、ばーか
230 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:57:57.70 ID:1+ny4LoG0
だいたい天ぷらって衣つけて揚げただけでなんで高級食になるんよ。
安倍ゲリゾウが天ぷら食ってくつろいでるから
秩父市の自衛隊派遣要請が断られたりしたんだろ
すばやく官邸に戻っていたら埼玉県知事も秩父市の要求を握りつぶしたりしなかった。
つまり、凍死した人たちは安倍ゲリゾウに殺されたようなものなんですよ。
助けられる命はたしかにあった。
天ぷら総理
安倍ゲリゾウを倒せ!
安倍ゲリゾウを許すな!
天ぷらじゃなく寿司や鰻だったらよかったのにな
某国の工作資金も4月で仕切りなおしなの?
きっちり使わないと次年度もらえないの?
>>227 一緒だという根拠を論理的に説明しろカス。出来ないの分かってるから一々聞くのも面倒だがな。
236 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:59:03.69 ID:pWfudfHG0
>>220 先週も雪降ってるしな。
明らかに異常気象だったのだし、対策室作らせたという事は認識はあったんだろ。
後は屁こいて天ぷらだったみたいだが。 安倍は土日は難聴にでもなってたのかね?
237 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:59:14.21 ID:LcAYkPumP
サヨクは原発事故をパフォーマンスに使って取り返しのつかない状況に陥らせるような
首相が好きなんだよねぇ。
238 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:59:27.10 ID:e4jYTyMQ0
天ぷらの具がキムチなら叩かれなかったのに
三宅、民主党がなぜダメなのか全く学んでねーな。
パフォーマンスも大事だね。
241 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:59:48.69 ID:mRwpBTIKi
>>114 これも俺がさっき書いたのを読んでくれや。
ただ、あん時の首相は小泉で、災害時に支援者と天ぷら食ったりアスリートに祝報電話したりしてなかったのも頭に入れといてくれや
>>231 「日本人が馬鹿だから」安倍を選ぶし
「日本人が馬鹿だから」料理の良し悪しも見分けられなくてぼったくりや偽装が横行する
>>235 口汚いなあネトウヨは。ヘイとスピーチの塊だな
>>48 そんな長々と書かんでも「自粛」の一言でいいだろ
美意識とは違う。
でもそんなの言い出したら切りがないけどな
不幸な事件事故事象は毎日どこかで起きてるんだから。
245 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:00:20.40 ID:2gEfFUyL0
>>236 お前は週末ああなると予想出来ていたのか?
何食おうと勝手だが、危機意識の欠片くらいは持てよって言いたい。
自分から野党やマスゴミに批判の材料を与えてるんだから馬鹿だよ。想像力がなさ過ぎる。
>>243 ほらお前が同じだと言い切った根拠を早く示せ。ムキなのはお前だろ腐れキムチ野郎。
待機の重要性は、秩父をスルーした埼玉県知事が
身をもって教えて下さった
>>221 災害予備費とか除雪予算とか、後か出る分もあるんじゃね?的な
まあ、県レベルで地元の土建屋に発注掛ける方が速いけど
デフレで重機もってそうな土建屋も、かなり潰れてるし
雪慣れしてるかの差もあったのかもなぁ
250 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:02:42.83 ID:1+ny4LoG0
とりあえず山梨県警本部長がどんな危機対応を行ったかくらい
報道してくれよ、安倍ちょん大本営記者クラブのみなさん!
251 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:02:51.87 ID:EUyq9VmE0
著名人である
津田様・湯川様・三宅様
対応お疲れさまでした
批判はいろいろとあったと思いますが
所詮は
「名無し」
のイチャモンです
3氏に余力がございましたら
是非とも
批判者の発信元の解析と
批判発言の内容分析を
お薦めしたいところです
252 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:02:54.19 ID:pWfudfHG0
>>229 で、土日の交通マヒは知りません で、週明けに対策本部化だろ?
会議やったという事は、異常気象の認識が在ったろうに、それこそ何やってたんだろう?というね。
マジで安倍は情報遮断でもされてたのか?
>>245 先週の雪が残ってたからな。 20年ぶり位かね。
それでまた、同じくらいの雪が来るとは言われてたからなぁ。 だから、対策会議やったんだろ?安倍も
>>208 ぶっちゃけ、除雪車も融雪装置も無い土地に突然大雪が降ったら対策なんて無理だと思うけどね
だから天ぷらくらいしか言う事が無いんじゃないw
254 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:03:14.08 ID:CL3dtUHOi
255 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:03:31.17 ID:kVaUT6oA0
もしてんぷら屋に行かずに弁当を注文していたら
「こんな大雪の中、弁当屋に届けさせるつもりか!!」
と、津田も三宅もファビョっていただろうことは想像に難くない(W
256 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:03:38.98 ID:mRwpBTIKi
257 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:03:45.04 ID:2gEfFUyL0
258 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:04:15.69 ID:8FKYNFR50
黒電話の時代じゃあるまいしw
携帯電話持ってる首相が都内でメシ食っただけで狂気のバッシングw
259 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:04:19.36 ID:9fU5VBIU0
単純に、人が食ってるものに文句つけるって、
すんげえ浅ましいよね。
首相動静ということで、いつどこにいたかを
新聞に書かれるのは仕方ないにしても、
てんぷら屋にいたことを、こういう騒ぎにする奴らは、
品性を疑うね。
人の弁当を、指くわえて覗き込んでケチつけてるようなものでしょ。
こんなのは、乞食かプータローがすることだ。
>>237 その割には、あいつら選挙の時やたら菅に冷たかったなw
駅前でのぼっち演説忘れられんわ。
そんなに評価してるなら、お得意の動員掛けてやればよかったのになあw
261 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:04:38.29 ID:U2eUPImb0
>>176 天麩羅騎士団なのにエビフライとはこれいかに。
262 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:04:41.08 ID:XvGeDNIS0
まあ、こんなんは姑小姑のイジメじゃねーの。
>>229 14日は警戒会議じゃなかったっけ?
(こうしようぜ的な会議?)
で、県から情報が上がってきて
(実際の被害情報)
対策会議な流れかと
天ぷら解散あるのかなw
265 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:05:32.64 ID:8PE2lSrr0
こんなこと言いだしたら、官邸なんていらないじゃんw
266 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:06:17.23 ID:DoLA2YVEO
埼玉県知事がクイズ大会に出ないで自宅に居たら
事態は好転したのか?
そういう問題でないわなw
267 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:06:28.75 ID:R4bTS72P0
スパム相手に今更だけど
>>5 っていわゆる自費出版の電子書籍なのな
大手書店全てから断られたから誰でも出せる電子書籍なんだろ?
しかも権威が一切無いから『高踏出版』とかそれっぽいのつけて、
結局アホサヨのアフィとか、よくそんな恥ずかしいことできんな、こいつw
>>258 麻生なんかホテルのバーで
一杯千円のウィスキー飲んでただけで叩かれてたよw
朝鮮人マスゴミは自民叩くのだけが目的だからね
>>1 これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
270 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:06:45.55 ID:2gEfFUyL0
>>265 むしろ、今回官邸で何をするの?雪降っているのをテレビで
見ていれば良かったの?
271 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:07:03.19 ID:T2OamkzMi
やればできる!
「何事も、達成するまでは、不可能に思えるものである。」
雪に閉ざされた山村で飢えに苦しんでいた若者も
その気になって頑張れば、東京に出て豪華に天ぷら食って
女の子侍らして豪遊もできるんです
「皆さん、共に、この道を、進んで行こうではありませんか」
273 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:07:32.17 ID:AcLkh+2l0
>>254 おまえ、落選した民主党議員だろ。
次の選挙で通るといいな(笑)
274 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:07:36.65 ID:E12ZydQf0
可禮亜でキムチとマッコリなら叩かれなかったのになぁ
275 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:07:52.90 ID:UhNidFcl0
金髪豚野郎w
276 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:07:59.92 ID:BAvYpH1V0
キチガイ左翼工作員が
安倍叩きに
天ぷらネタが盛り上がってるように
あちこちで工作したら
それに釣られまくったのが
乗っかろうとした、ミンスとかの売国奴どもで、クズが次々抽出される結果にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ところが逆に、世間から
その下劣さを見透かされ「まだお前らクズ左翼はそんなくだらない事ばかりやってんのか!」と批判殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりのバカっぷりに、朝日、毎日のクズ左翼メディにさえスルーされる始末www
結果、キチガイ左翼のゴミに世間の批判が殺到し、ブサヨ完全孤立状態で凍死寸前www 左翼お得意のブーメランになってしまった、クズ左翼のバカさ全開wwwwwwwwwwwwww
一般人に、左翼のキチガイっぷりを拡散するいいチャンスだと思まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすw
>>266 こういう場合に一義的に対応しなければ行けないのは地方自治体
知事はクイズ大会に出ずに、自宅に居ずに
さっさと職場に行って仕事しろと
立ち往生で閉じ込められてる人がいるのに、家で食事したり風呂で温まったりベッドで寝たりするのは不謹慎ですよね著名人の皆さん
279 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:08:27.86 ID:pWfudfHG0
>>257 まぁ、それは些末の話だろ。
俺の予想云々より、内閣が会議を講じていた という事は、内閣にはその認識はあったのだろう。
想定外でした、と言ってもらわないと困るのか? 天気予報は良い仕事をしてたと思うが。
>>221 それこそ知事レベルだからな。
そもそも地方自治は地方に権限がある分責任もある。
激甚災害指定されても国が出来るのは地方自治体に国の予算配分を回す位で、
それをどう使うかは地方自治体次第。
当然地方自治体がカスだと、全然関係ないことに予算を使って肝心な復興には使われないということを
民主党政権時代の”震災復興費”で経験済みだと思うがね。
「東日本大震災の復興予算が地方自治体などの「基金」を通して、被災地の復興とは関係が薄い事業に使われていた問題」
これを見れば明らかだな。
281 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:09:46.88 ID:dpCtp6zR0
本人も反省してるみたいだけど、津田もジャーナリストを名乗るなら、適切な言葉は選ばなくちゃいかんよ。
たかがTwitter、されどTwitter。
世界に向けて情報発信してんだからさ。
いい教訓になったろ。
282 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:09:51.87 ID:yYnF1Gm60
>>95 >>254 自分で貼り付けてる防衛省のHPの文言を良く読め!
当初の40名は、あくまで山梨県庁と南関東を警備区にしてる第1師団司令部(実際は
県庁防災課と山梨を警備隊区にしている第1特科隊本部第3科)の調整で孤立者救出
の為のヘリ派遣などだから人数的に全くおかしくない。
総理が40名だけしか許可しなかったみたいなデマを書くな、ボケ!
災派の所要の経費は後で県庁が負担するから、震災の様な大規模甚大災害以外の派
遣人数は県庁との調整だわ。
また、防衛省HPを見たら他にも色々派遣されとるわ。
売国奴菅直人のシンパの不逞在日鮮人はつまらんデマカキコするな!
実は天ぷら屋の主人がこの国を動かしていると知らんようだな
こんなくだらねぇ攻め方しかしねぇからムカつかれんだよボケ!
しかも被害も冷めやらぬ内にこんな手つかって足ひっぱりやがる!
285 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:10:12.12 ID:iGq4yb2CO
>>4 >たった40人だぞ。
>菅直人なら、要請が来る前に5万人は投入してる。
こいつって24時間張り付いてて天ぷらスレにコピペ貼ってるんだけど、逆効果だとわからないくらい脳みそが劣化してるのか?
仲良くしようぜの津田wwwwwwwwwwwwwニコ動にこいつの動画ランクインしてるなwwwwクソワロタwwwww
>>243 結局分が悪くなるとすぐ逃げる卑怯な朝鮮ゴキブリが。
焼け死んで二度と産まれてくんなボケ。
289 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:11:22.71 ID:UhNidFcl0
ツイッターで拡散なんかしてないで雪かきしろや。
290 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:11:29.20 ID:TmoQI2xgP
>>265 安倍ちゃんにとって官邸は不要だからそれでいい
291 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:11:46.81 ID:qVIW23M40
三原山噴火時に官僚は延々と会議し、また官邸に何の連絡も無かった。
このありさまに後藤田正晴が怒り出し、会議の内容を調べさせた所
第一議題は「災害対策本部の名称」大島災害対策本部か、三原山噴火対策本部か。
第二議題は「元号を使うか、西暦にするか」昭和61年とするか、西暦1986年にするか。
第三議題は「臨時閣議を召集するか、持ち回り閣議にするか」だった。
これを聞いた後藤田は、一瞬絶句したのち、官僚達にまかせていたら島民達が危険だということで、
佐々にすぐさま島民達を避難させるよう命じ、
同席していた中曽根康弘総理も「オレが責任を負う。すぐやりなさい」と発言。
292 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:12:04.45 ID:S6SXkVAM0
「パンが無ければ高級天ぷらを食べればいいじゃない」(´・ω・`)
293 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:12:07.80 ID:KQ3AGVkDO
天ぷら民まだ恥さらしまくってるん?
>>279 この件の対応は基本的に防災担当大臣に降りている
土日に総理が出てきてもやることは殆ど無い
逆に聞きたいが、総理にしか出来ないことで
今回総理大臣が土日に対応すべきだったこと
って具体的に何?
>>294 そろそろ 「安倍は土日に祈祷師を呼んでお祈りをすべきだった」 というやつが現れる頃。
296 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:14:23.04 ID:NogOT3ZD0
金持ちに金使わせないでどうするよ
3.11のときに異常な自粛ムードでどんな事になったか覚えてないのかよ
天ぷら騎士団もう負け確定だよ
298 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:14:51.07 ID:e4jYTyMQ0
キム・ヨナ始まるから天ぷら左翼居なくなったか?
299 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:15:23.29 ID:oP6GXhP30
ツィッターでケチつけるだけなら
コタツでミカン食いながら俺でも出来る
300 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:15:25.54 ID:1+ny4LoG0
◆災害報道と情報提供の基本
行政・警察・消防・自衛隊
インフラ・ライフライン・物流
病院・医療
高齢者・障害者・福祉施設
在宅要介護者
急病人・火災・事故
安倍ちょん大本営記者クラブの皆さん
休暇はまだ続きますか?
301 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:15:45.53 ID:k7a67iq9O
天ぷらだの絆創膏だの漢字だのって騒ぐのやめろよ
乗せられる国民も国民だ。こんなんだから民主党に政権渡す羽目になったんだ
302 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:16:05.74 ID:2gEfFUyL0
今回の問題の本質は、豪雪地帯でない地域に豪雪が降った時の
対応体制が、国にも地方にもない事だよ。今後異常気象が
毎年続くようなら、体制を考える必要がある。
お金も時間も法制度も必要になる。
そんな災害級のことだったの?
雪たくさん積もってたいへんだなー
でもみんなテンション高くて楽しそうだなー
ぐらいにしか思ってなかったわ
305 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:18:46.56 ID:JA0hgfxW0
小浜が寒波襲来した時に、ワシントン近郊で日常食食べていたら、たたかれるのかな。
306 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:18:48.16 ID:GybKkfPd0
>220
ここには15日の時点で予想してたやつらは山ほどいたがな。
307 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:19:12.15 ID:TmoQI2xgP
安全保障や危機管理の重要性を謳っているくせに、
兵法の基本の兵站(ロジスティクス)の重要性を理解せず、
呑気にお友達と天ぷらを食ってるのが、一国軍隊の最高責任者とか片腹痛いわ
天ぷら好きなだけ食っていいから、そのポスト降りろや
なに食べたっていいだろ
なんでも叩けばいいってもんじゃない
>>302 冷たいけど、今後にどう活かしていくかだもんな
除雪車のHP見てたら、除雪だけじゃなく、道路清掃や草刈りとか
マルチに使える除雪車があったから、自治体で購入しておいて
不足地帯に回すとかで対応できればいいなぁ
togetterで見たけど、いつものアベガーの人たちがアベガーやってるだけじゃん。
下らねー。
311 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:20:26.24 ID:2gEfFUyL0
>>306 人が死んで、3日も孤立するとか?そんな書き込みがあったんだ。
312 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:21:10.77 ID:8iofVaNoO
安倍がアホなのは間違いない
その信者もなw
313 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:21:34.07 ID:e4jYTyMQ0
キム・ヨナ始まるから天ぷらどころじゃないわ
天ぷらはウインナーとチクワが最強だと思う
高級天ぷら屋でも出るかな
315 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:21:36.32 ID:8FKYNFR50
電話が通じないアマゾンの秘境でワニ丼を食ってたかのような叩き方だなw
317 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:23:16.96 ID:ooOPoa7g0
クズ安倍を殺すのは難しいから、クズ安倍のクズ信者を殺していこう
少しでも日本を良くするために
これは日本と日本人が誇りを取り戻すための聖戦だ!
318 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:23:25.43 ID:qVIW23M40
319 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:23:36.43 ID:2gEfFUyL0
積雪の予想される地域に戒厳令を敷いて外出させなければ車の立ち往生もなかったのにな
321 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:23:53.47 ID:1+ny4LoG0
お願いです、安倍ちょん大本営記者クラブの皆さん
最低限でも山梨県内の緊急通報件数くらい報道してください!
国民の知る権利を奪わないでください!
322 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:24:24.75 ID:4Idg06ZRO
クッソ頭の悪いネトウヨが天ぷら天ぷらとすり替えてるが、
天ぷらだろうが中華だろうがフランス料理だろうが、問題はそこじゃない。
死者23人の災害時じゃなければ、下痢便でも好きなもん食ってりゃいい。
積雪で交通網も食料品も途絶え、現状で死者が二十人以上も出てる状況を尻目に、
対策を何一つしないで、ソチオリンピック見て羽生に電話、高級料亭で2万円の天ぷらウメェウメェ。
天ぷら食ってる場合じゃねえだろ。
なんで官邸にいないで私邸や高級料亭にいるんだよ。
災害時に首相が官邸にいない。
私邸でテレビ見て高級料亭で2万円の天ぷら食ってるから連絡つきませんじゃ話になんねーだろう。
厚顔無恥とは、まさにこのことよ。
下痢ゾウ死ね。
下痢ゾウが積雪で閉じ込められて凍死しろ。
323 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:24:46.73 ID:icmOR20A0
飯ぐらいなら好きにしろ
>>317 そう思っているものが圧倒的少数派なのだから、自らが出て行けば一瞬で解決すると思うよ。
俺ら普通の日本人は日本人としての誇りがあるし、至極理性的だから、
非論理的な異常者の願望に迎合して破壊活動に勤しむような奴はいないしな。
>>316 赤松口蹄疫もあったなwー
売国奴のたわごとは聞き流せばいいが、突っ込みどころが多すぎるw
326 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:25:18.96 ID:pWfudfHG0
>>294 国務大臣と行政の監督じゃね?
防災担当の仕事、だったら、対策本部長なんてやらなくて良いよね。
そもそも土日に雪害に対する言及が無かったとも聞くけど、それはそれで
異常事態だと思いませんかね? オリンピック以外の情報遮断されてたんか?と。
327 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:25:52.14 ID:9kig7gM20
カツカレーがどうとか、天麩羅がどうとか、
くだらない。もっと、まともな批判しろよ。
それも韓国政府から、補助受けてる民潭と
つながりのあるいかがわしい連中が騒いで
いる時点で、目的が日本をダメにすること
ってわかりそうなもんだろ。
328 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:26:00.27 ID:2YeDhddF0
こういう時はポシンタンにするのが常識だよな
ネトウヨ安倍は頭がおかしい
民主党の震災対応
被災地に文句だけ言って帰った 民主党 松本龍復興大臣
★松本龍と谷垣禎一
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ ,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l 酷いなー
( ,.、_j、 ) 誰だよ任命したのは
/ヽ 〈-=- /
__/___ \ ー イヽ__
/ \(;;゚;;) ̄旦 ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |
2ちゃんねらーの中にはすごい人材がいるというのは本当なのな。
私は大震災を予言していたと言ってる凄腕の占い師みたいなのが。
331 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:26:24.07 ID:Shz/40PVO
332 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:26:45.89 ID:ooOPoa7g0
>>324 おまえ、蛆虫じゃん
何を偉そうに人間のふりしてんだよ
糞蛆虫はさっさと死にさらせよゴミクズが!
333 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:26:52.00 ID:TmoQI2xgP
>>319 寒いからラーメンか蕎麦を食うよ
孤立して寒くて凍えている底辺職の人を想像しながら食べると美味いんでしょ
安倍ちゃんから教わったわ
やっぱり左翼は独裁国家が好きなんだなぁ
>>332 それは偉大な発見だな。
蛆虫が日本語を理解して>>ooOPoa7g0よりも高知能で論理的かつ説得力があるとか、論文発表すればノーベル賞ものだな。
>>317 >これは日本と日本人が誇りを取り戻すための聖戦だ!
なんで朝鮮人のおまえがそれを言うんだよw
337 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:29:08.02 ID:8FKYNFR50
レンホー達が、災害対策予算をガンガン切り捨てた効果が
時間差で噴出したな。
根本的に機材と物資が足りないんだろうよ。
政権を追われる前に、とんでもない時限バクダンを仕込みやがった。
338 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:29:22.51 ID:2gEfFUyL0
洪水なら、避難地域を設定して住民を非難させる事もできるし、
その体制は学校や公共団体にはあるけれども、豪雪地帯でない地域に、
今豪雪に対応する能力はない。そこが問題であって、安倍がどうこう言っているのは、
何も分かっていない。だったら、安倍が官邸にいたら、被害は少なかったのかと。
安倍批判者こそが、問題の本質から目を背けさせて、国民を危険に晒している。
339 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:29:43.66 ID:e4jYTyMQ0
いやー揚がったキム・ヨナ天ぷらスコア
>>322 ここの天ぷらって、もっと安かったと思うけど。
少なくとも高級料亭じゃないよ。
341 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:30:16.93 ID:fMni2N/h0
徳川家康みたいに 天ぷらで体を壊さないように心配している
のかな
>>326 監督って居るだけかよ
対策本部が出来たことで、地方交付税の前倒し等の指示が出来るように成ったし、
上で言ってた人が居たけど予算の裏付けが着くようになった
が、これって土日には対応出来ないし一刻を争うような事でもない
前倒し指示が出てから実際に金が出るまでのタイムラグがあるし、
何より対策本部が出来た理由そのものが3日も孤立している自治体があることとかがでかい
>そもそも土日に雪害に対する言及が無かったとも聞くけど、それはそれで
>異常事態だと思いませんかね? オリンピック以外の情報遮断されてたんか?と。
誰から誰に対して言及がなかったと?
マスコミが報道しないから、なんの報告もされてないし、指示も出てないとか思ってる?
この著名人とやらどもは
くだらんことグダグダ言ってんなら
雪かきのボランティア位やってこいよカス
>>320 ほんとこれ
除雪中は車破壊してもokな法律作れば気軽に車使わないのにな
345 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:32:31.26 ID:qYjoZyhH0
346 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:33:18.09 ID:ooOPoa7g0
>>336 おまえ、日本人のつもり?
日本人はもっと思考するんだよ
低学歴非人は死にさらせよゴミクズが!
347 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:33:24.42 ID:2Gc7kTZV0
3500円のカツカレーといい今回の天ぷらといい
騒いでる奴は揚げ物に親でも殺されたのか?
何をいきり昂ぶってるのかさっぱり理解できん
まぁ、食事批判してる時間があるならお前らが率先して行動すればいい。
批判する時間も天ぷら食べる時間もたいして変わらんと思うんだが・・・
>>322 既に凍死した安倍と天ぷら屋の主人が入れ替わってるよ
351 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:34:26.15 ID:TmoQI2xgP
>>347 安倍ちゃんはその揚げ物で命取りになる身体なんだけどね
352 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:34:48.54 ID:N+fCZw/d0
他人の食べもんに文句つける人は心が貧しいんだって
ばっちゃんが言ってた
353 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:35:01.14 ID:W5blA9sk0
津田にいっておくが、静岡県の御殿場はひどくてな。電話したんだがね。
県庁の危機対策局だったかな?まあ、お役所らしく非常に誠実に対応してくれたよ。
で、おまえら、東京ののほほーんとしている奴らは、なぜ現地に足を運ばなかったのだ?
中川といい、津田といい、自称ネットジャーナリストって腐ればかりだな。東京で飲んでいて
タブレットで確認するだけだろ、
ふざけんなよ。
354 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:35:05.11 ID:nIxjcZIv0
天ぷら食いたけりゃいくらでも食えばいい、平時ならな
355 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:35:05.18 ID:CkNaa9kq0
ジェイキャストニュース はなんで
上丸洋一
じょうまる・よういち。岐阜県出身。朝日新聞編集委員。 を安倍首相を批判した著名人
から外すの???? 朝日の子分だからか??
上丸が 朝日は戦後戦争責任を 一文で謝罪した
ので戦争責任はない て言ってるのが そんなに朝日グループに不都合な事実なの??wwww
>>46 そう思うなら野田が増税するって言ったくらいで民主見限るなよ
>>346 いや、だからなんで朝鮮人のおまえがそれを言うの?ってw
358 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:36:12.79 ID:u73XeRbx0
>>354 それに尽きるのだが、
なぜか天ぷら食うのが悪い!
と言っている奴らは頭がおかしいなどと言う方向に持っていこうとしている奴いるよな
ちょっとおかしんじゃないかしらって思いますわ
359 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:36:59.94 ID:pWfudfHG0
>>338 >何も分かっていない。だったら、安倍が官邸にいたら、被害は少なかったのかと。
可能性は在るとは思うが。
むしろあの状況で天ぷらを食いに行く、というのは情報が遮断されてたか、安倍の人間性の問題か?
人間性は置いておくとして、情報伝達がどういう状況だったのか? っつー話だな。
結局、あなたの話は天ぷらから離れていない
>>342 居るだけだよ? 担当於いても総括責任は首相に在るんだからねぇ。
金が出るまでのタイムラグ? 結局、大臣の言質でやってるなら、土日関係無いやん?
マスコミというか、首相のプレス・ツイッターで言及が無いらしいですけど。 本当かね?
阪神淡路大震災時の村山政権
東日本大震災時の管政権
そして今回の大雪被害での第二次安倍政権
何万人殺せば政治家の危機管理意識が改善されるのやら
>>353 あいつらにとって雪害被害者なんて死者も含めて叩きの道具でしかないよ
.
.
.
牟田口「料亭で豪遊するの止めて、軍司令部で弁当食ったら何か事態が好転するのか?」
.
.
>>320 今の日本に戒厳令を出せる法律がないから、何度も言っているようにそうしたければ法整備すれば良いと思うよ。
364 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:38:05.09 ID:8FKYNFR50
最近の異常な気候の変動はサクッと予知できるレベルの話ではない。
日本だけでなく、アメリカでもヨーロッパでも極端な気候災害が多発している。
今回起きたのは、雪かきする間もなく屋根がつぶれる強烈な豪雪だ。
全知全能の預言者みたいのが現れないと、ゲリラ豪雪が起きた直後に
大量のトラックとヘリがもう現地入りってことにはならんよ。
過剰にバッシングしてる連中は、アニメとかヒーロー映画の見すぎだろう。
365 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:38:23.34 ID:ooOPoa7g0
>>357 IP開示請求しておいた
テメェが何人か調べさせてもらう
俺はテメェみたいな糞ゴキブリと違って士族の末裔だ
テメェ家系図うpしてみろよチンカス低学歴売国奴!
大雪被害で急遽天ぷらパーティー開催が決定されたなら叩いて当然だが前からあった予定だろ
叩くピントがずれてんだよ
367 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:38:42.97 ID:PKxLWAbVP
アメリカ大統領はハンバーガーしか食べないし
ロシア大統領はピロシキとボルシチしか食べないから
こういう時に批判されなくて得だな
368 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:39:01.23 ID:CkNaa9kq0
津田大介さん てテレビ朝日 TBSの 電波芸人 若手のホープて聞いたけどwww
なんで 津田さんも 上丸洋一も 朝日毎日テレ朝TBSも 権力批判がそれほど好きで 必要と考えるならば
朝日毎日新聞を批判する人が内部から出てこないの???ww 朝日毎日は神聖不可侵?w
朝日毎日や下請けの地方新聞が ひたすら偉そうにしてることのほうが 不可解なんですが??www
>>359 下でいるだけといいながら上では何か可能性があるという
そもそも飯食いに行ったのもたった2時間だけだし電話が繋がらない場所にいたわけでもない
>>333 それでも、ラーメンを食うなんて信じられない
弁当を公邸で食うべきだった
って雪子はつっかかってきただろうよ
もし公邸で待機していたら、安倍は温かい場所でぬくぬくと待機していただけだった
寒さに震える人もいるのに…てな具合で叩くだろう
おそらく現地の人が大きな声で安倍に感謝を表明しない限り叩かれることは必死
本当にミンスは邪魔でしかないってことだわ
371 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:40:12.66 ID:W5blA9sk0
>>361 だったら、たたくしかないな、お前も含めて。
372 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:40:30.39 ID:soDp+JMSO
危機感はないわなぁ
373 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:40:44.09 ID:2gEfFUyL0
>>359 具体的に、どんな可能性があるの?総理大臣は、呼ばれる必要性があれば、
夜中だろうが休みだろうが呼ばれる。逆に、総理大臣を呼んでも仕方のない事態
なら呼ばれない。それだけ。天ぷらとか言っているのは、
そんな事も分からない。
>>366 脳のピントがずれてるっぽいんで、仕方ないかも
>>359 > 居るだけだよ? 担当於いても総括責任は首相に在るんだからねぇ。
責任は委譲されているので基本的には防災担当大臣の職務
これが、仮に雪崩で村が全て飲み込まれたとかが発生したら、
さすがに総理直轄になるだろうけど、そこまでは被害がでかくなかった
> 金が出るまでのタイムラグ? 結局、大臣の言質でやってるなら、土日関係無いやん?
大臣の言質でやってないから
総務省から財務省への折衝が必要
東日本大震災とかあのクラスならそんな悠長なことやらないけど、
この程度なら通常ルートで十分
> マスコミというか、首相のプレス・ツイッターで言及が無いらしいですけど。 本当かね?
首相は知り得た情報を全てtwitterで発信しないといけないのかよ
376 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:41:32.30 ID:N+fCZw/d0
大雪だったんだからしょうがないだろ
サヨクはいちいち食いもんで突っ込むよね
もし公邸で冷たい弁当食ってたら雪がやんでたってならあれだけどね
377 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:41:35.64 ID:ooOPoa7g0
379 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:42:55.31 ID:+egVLkJcI
屁理屈こいてんじゃねえよ。
姿勢の問題だろが。
>>360 阪神淡路大震災時の村山政権 7千人以上死亡(自衛隊の出動拒否)
東日本大震災時の管政権 2万人以上死亡(菅のベント妨害で原発爆発)
大雪被害での安倍政権 18人が死亡(天ぷら飲食)
>>377 その見ているだけで熱くるしい火病で雪溶かせるんじゃないの?
ちょっと現地行ってきたらどうかな
頭もだいぶ冷えると思うよ
382 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:43:44.66 ID:ooOPoa7g0
383 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:44:15.86 ID:TmoQI2xgP
>>362 てめえの仕事なのに他所事として開き直ったり擁護する所がやはり心象よろしくない
379 :名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:20:32.37 ID:Z5TzC2Ky0
>>23 民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ
民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ
★朝鮮民主党が削った災害対策費
・豪雪地帯対策特別事業 7千7百万円全額減(前年度1億7百万)@@@@@@@@@@@@@@@
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・災害復旧事業 1億2千2百万円減
・防災体制設備経費 5百万円減
・ 災害対策予備費 ( 外国人も貰える生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
138 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:46:51.77 ID:ohLOKuZ70
安倍総理と日本政府の対応
14日 関係省庁災害警戒会議を開き、古屋担当大臣などに指示を出した
15日 地方自治体からの要請を受け、災害救助目的で自衛隊派遣
16日 古屋担当大臣などが出席して、地方自治体との災害対策会議を開いた
夜に安倍総理が関係者と会合(天ぷら食べた)
17日 大雪被害を受けた地域に政府調査団を派遣。災害対策会議継続
18日 災害対策会議を、首相が出席する豪雪非常災害対策本部に格上げした
民主党の対応
15日 海江田代表は茨城県議連のパーティーに出席(飲酒)
16日 松原仁議員は民主党候補の選挙応援活動
17日 党災害対策本部設置。「総理が天ぷらを食べた!」と批判
天ぷら食ったぐらいで青筋立ててる奴らってなんなん?
カロリーメイトにしとけって言いたいのん?w
386 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:45:26.90 ID:pWfudfHG0
>>369 矛盾はしていないと思うが。
結局、総理は大した事無いという認識だったから官邸にも来ないで天ぷらだったと。
情報伝達に難があったのではないのかと。
電話待ちなんて、掛けなければそこで情報が途絶える可能性もあるのにね。
会議を開いて尚且つ出張の予定を取りやめるほどなのに、ツメがおかしいんだよね。
情報を上げてこなければ、上げてこなかった奴の責任。 情報を取りに行く立場では無い。
随分とお偉くなったもんだわ、と。 そんな居丈高では入る情報も入らないのでは、と。
387 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:46:41.97 ID:Cb2T63Bj0
というか雪降ったからなんなん?
普段から雪降ったら人死んでるわ
ネットで部分的な情報手にしてギャーギャー騒いでる馬鹿が多すぎ
打つべき手は打って部下に任せて何が悪いのか?
この程度で有事、緊急事態とギャアギャア騒ぐものなのかね?
これじゃ大型台風が来る度に「首相は官邸で待機しとけ、休みだったら当然返上で寝ても仮眠な!」
って言ってるようなもんだろ。そんなショボイ国のトップは過労死するわwww
389 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:47:45.59 ID:H0T3GZqV0
390 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:47:48.10 ID:2E2/SRJW0
391 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:48:02.47 ID:+cHI+/ku0
そうだよ。官邸に詰めてますって姿勢を国民にみせるのが大事なんだから。
>>386 それが民主主義国家のルールだから、何度も言っているように国が国家として強権発動すべきだと考えているのであれば、
憲法改正して国へ強大な権限を与えれば良いだけ。
393 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:48:10.61 ID:Pwbi9M92O
で、三宅はどこで何を食ってたの?
>>359 > マスコミというか、首相のプレス・ツイッターで言及が無いらしいですけど。 本当かね?
安部のtwitter見てきた
2月5日 ソチ・パラリンピック壮行会に出席
2月7日 北方領土の日の式典に出席して、ソチに出発
2月11日 建国記念日
2月18日 豪雪非常災害対策本部の会議
最近でもこれだけしかつぶやいてないじゃん
他のこと大量につぶやいてるならともかく、普段から殆ど使ってない
まぁ仕事量を考えたら当然だけど…
少なくてもTwitterでつぶやいていないから情報が入ってないって論理には
かなり無理がある
395 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:49:27.48 ID:EUyq9VmE0
>>388 峠の雪道のドライバーは
仮眠どころでもなかったはずですが
>>393 大好きなお酒を飲んでたんじゃないの?
俺も飲みたかったけど買いに行けなかったw
397 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:49:55.19 ID:8FKYNFR50
首相が当時居たのが都内の通信可能な建物では叩きようがないので、
食い物に当り散らしてるだけだろw
マスコミ連中はマジメに反政府キャンペーンをやってるつもりなんだろうが、
発想が矮小なんだよw
398 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:50:28.37 ID:pWfudfHG0
>>388 で、2ケタの死者を出して、これ以上の死者は出さない ではねぇ・・・
とりあえずミンスに姦らせてください と、大差無いよ。
ハニガキ自民の時は、自民党の組織力!とかやってたのに安倍ちゃんは政府筋しか便りが無かったのか・・・
>>392 自衛隊の自主派遣と、大臣権限の派遣を混同してた人か・・・
>>394 それだけでなくても、私邸引き籠り、天ぷらではマトモな情報が入っていたのかどうか
大雪降ったらてんぷらだな
400 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:50:55.77 ID:CqWxxE1K0
>三宅雪子
東北地方太平洋沖地震で日本列島が混乱している最中に当時与党民主党だった三宅雪子議員自身のブログで
「頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていた」
と呑気な書き込みをし、インターネット上で炎上状態となったとたん、
彼女はあわてて削除したたんだよね。
その上で同ブログに
「仕事にまったく関係のないことをしている時はないんですよね。」
と当たり前の池沼記事を載せたことを私は決して忘れぬわ
そんなカスが今更どの口でぬかすのか!?
恥をしれ三宅!!
安倍が『官邸』で夕食という仮定がすでに間違ってるがな
402 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:52:01.40 ID:Pwbi9M92O
403 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:52:01.69 ID:2gEfFUyL0
総理大臣が天ぷら食ったぐらいで緊急連絡が受けられないと
思っているのは、日本舐めすぎ。どこにいたって連絡は取れるし、
非常時には連絡が来て、最速で官邸まで移動できる。
>>386 何でもかんでも総理が自分で対応しなければいけないのかよ
>情報を上げてこなければ、上げてこなかった奴の責任。 情報を取りに行く立場では無い。
そういう状況ではない
原発事故とか、一刻一秒を争う自体であれば自ら情報を取りに行くぐらいの行動が必要
今回の雪害はそこまで急ぐ自体だったか?
>随分とお偉くなったもんだわ、と。 そんな居丈高では入る情報も入らないのでは、と。
何言ってるんだ?????
405 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:52:19.77 ID:Cb2T63Bj0
ただの大雪に日本のトップがかかりつけになれとか、世間に対策とってるアピールしろとかいうのがそもそもおかしい
台風では今回以上の人が死ぬけどその陣頭指揮をとってるアピールなんてしてないし、してないことに批判なんてないだろ
ただのどか雪が降ったという以上のことでも以下でもない
批判してる奴は普通の仕事とかやることがないニート
>>391 民主が震災の時に数百万かけて新調した作業服も必要だと言うんですね。
409 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:52:58.70 ID:xr3YFW/x0
一時間のんびり飯食いながらTV見る最高責任者
車移動でエビカツバーガー食いながら官邸に戻れば良かったんだよw
災害対策本部をあとあと作った時点で
対応が遅いという結果が出た
責任者がユックリ飯食うのは落ち着いてからにすれば良いのよ
411 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:53:12.50 ID:1+ny4LoG0
◆安倍ちょん大本営記者クラブの皆さんへの耳寄り情報!
Q.なぜか今回報道されない大雪・災害報道の定番と言えば?
A.自治体別の緊急通報・救急搬送件数と、病院で受診したけが人・急病人の数です
雪ぐらいで大騒ぎしすぎやろ
多少人が死んだとか仕方ないやん
一人の死者も出ないように万全な体制とかとってたらいくらかかるんよ
413 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:54:38.72 ID:Cb2T63Bj0
>>398 二桁とかそうゆう事態を無駄に大きく見せようとする不誠実な姿勢はやめた方がいいぞ、マジで
雪が降っただけで首相が官邸に詰めっぱなしになる方が日本が心配になるよw
415 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:55:17.35 ID:CQv/7VRk0
馬鹿発見器は優秀だな
雪国住みの俺からすると批判してる奴は大雪経験したことない連中
ハッキリ言ってこんだけ大雪降ってる日の夜は何もしちゃいけないし何も出来ない
行政が出来ることは一つだけ
それは利用者が多い国道にだけ凍結防止の薬品撒くこと
今回はそれすら不可能な大雪だったけどね
418 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:55:26.39 ID:8FKYNFR50
なんか、今の世が、江戸時代の飛脚レベルの技術しかないと
勘違いしてる馬鹿の声がいちばんでかいなw
私邸にもちゃんと通信設備あるぜ。仮に都内で停電が起きても情報遮断なんて起きない。
それとな、国家指導者がTV見てようが寝てようが、ちゃんと文明が維持できるように、
、現代国家には巨大な官僚機構があるわけでw
>>395 ん?なんなの?
安倍お前も寝るな。自ら行動し立ち往生しているドライバー全員に毛布配れ!
とでも言いたいの?アホなの?
オマエらって本当に学習しないんだな。
「ネットで批判殺到」なんて実際の世界じゃ蚊に刺された程度の影響力だってことが、
田母神の選挙で学んだことだろうが。
なーに世論の多数側にいるみたいな勘違いしてんだよバカどもがw
421 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:56:22.19 ID:pWfudfHG0
>>404 事態だったんじゃないの?
2ケタ死者出したのは問題だと思ったから、これ以上の と、言ったのだろうし。
大体、出張取りやめて官邸の近所で過ごす程の念の入れようなのに、いったい何やってたのか、と。
計画だけ立てて、進捗は知りません で責任者が務まると思ってる・・・のだろうね、アノ人なら。
何を言ってる??
まともな情報が入らなかったから、私邸引き籠り天ぷらだったのじゃ無かったのかと。
そうでなければ、安倍の人間性に言及しなきゃならんがなぁ・・・
天ぷら屋を官邸に呼んでその場で揚げさせれば、天ぷらも大雪対策も両立出来たろ
423 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:57:28.52 ID:UhNidFcl0
>>398 > で、2ケタの死者を出して、これ以上の死者は出さない ではねぇ・・・
二桁の死者の中身ってちゃんと読んでる?
地域とか死因とか見てる?
内閣府のページで公開されているが、
地域はバラバラで原因は倒壊した○○に押しつぶされた、か雪下ろし中に転落しってパターンが多い
じゃぁ 政府としてはどうすれば良いわけ?
今回雪が降った地域の民家の一軒一軒に自衛隊を派遣して、
屋根から雪下ろしさせるの?
425 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:58:51.52 ID:BZ4YJ6MZ0
どうでもいいくせに
どうでもいいくせに
どうでもいいくせに
どうでもいいくせに
どうでもいいくせに
どうでもいいくせに
どうでもいいくせに
どうでもいいくせに
>>ID:pWfudfHG0
人の意見をハナから聞く気が無く、自分の妄想と知ったかぶりで他者を批判する左翼脳の典型。
427 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:59:02.48 ID:nIxjcZIv0
どうしようもないから無視して天ぷら食っちゃおう
てのもなんだかな
428 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:59:15.09 ID:2vTQCVU+0
もうガタガタうるさいから、首相の食事も秘密保護法案でアレしちゃえば?
429 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:59:15.13 ID:CqWxxE1K0
>>412 じゃあ貴様あるいは貴様の親がその被害者になってみろ カス!
430 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:59:23.31 ID:+cHI+/ku0
外出して少数の回線で情報を伝えられるより官邸であがってきた情報を逐一確認するほうが
対応に差がでるのは当たり前なのにアホの安倍信者は大丈夫とかお花畑すぎる。官邸の対策室から
外出先の安倍まで情報つたえた奴がアホだった証拠はすぐ官邸でおいでくださいと言わなかったことから
も明白だしそんな奴が伝えた情報がちゃんと精査されてたどうかあやしい。
431 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:00:35.80 ID:Cb2T63Bj0
>>429 だから自衛隊の出動が早ければ助かったやつなんているの?
行政ができるのは単に雪かきぐらいで、それによって物流が通るだけの話
死んだとかの被害はそうゆう問題じゃねーだろ
サヨクって頭おかしいんだよマジで
433 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:01:11.74 ID:1EmsFlJZ0
>>395 雪が強くなってきたら安全なところに止めて避難するのが普通の対応。
この峠のアホ共は、車が全く動けなくなるまで走らせてDQNの河渡りをやった馬鹿。
自己責任どころかヘリの費用を払わせろ。
434 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:01:49.84 ID:8FKYNFR50
今後も、ゲリラ豪雨などの災害が何かしら起きるだろうが、
その度に、首相は何食ってただの、
官邸に戻るのに何時間送れただの、キーキー騒いで
とにかく人格攻撃したいだけの馬鹿が舞い上がるんだろうなw
435 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:02:06.84 ID:W5blA9sk0
>>410 お前に気違いといわれる筋合いはない。気違いとな。
ふざけるなよ。死者を道具に扱うのはマスゴミ、朝鮮人の得意なところだろうが。
キムチくさい口を口でふさいで死ねよ。
436 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:02:12.80 ID:9kig7gM20
大雪が降ってるのに無駄に動き回れば死人もでるだろうよ。
雪になれてない関東人が騒いでいるだけのこと。
雪国で非常識に動き回るなんてバカはいない。
やるべきことは、動かないで安全な場所にいること。
それを周知徹底させることだ。
437 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:02:41.00 ID:gHdAee7A0
まあ批判してるヤツの理想は全知全能の神であらせられる北の将軍様だから仕方ないわなww
438 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:02:52.02 ID:pWfudfHG0
>>424 うむ、2ケタ云々はちょっと端折り過ぎて覚えていた様です。 申し訳ない。
天ぷらにソースかけるぞ!
>>420 ネットを使う若い世代の得票率は高かったけどね
年寄り票が全然取れなかった
441 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:03:21.36 ID:KQoDR0cU0
この手の気持ち悪さは何だろう、災害対策の批判自体は俺は構わないし言い分もあると思うけど
何で一々矮小化するような薄気味悪い表現でするのか?
前はカレーか何かでも騒いでたし
442 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:03:32.76 ID:Cb2T63Bj0
>>437 本当にそうだと思う
行政が万能で被害が出てるということはおかしいとでも思ってるんだろ
全くの外野で思想闘争やってる右翼左翼はどっちも無能。
447 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:05:16.75 ID:OwmDIEqG0
雪子と言う名前を夏子に改名して無事を祈りました
ならかわいいと思った。
448 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:05:41.68 ID:YnwVuhXr0
自民党の大物代議士にとっては巨額献金してくれる相手のみが関心の対象
甲斐の山猿は興味の対象外ということでFA?
449 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:05:42.29 ID:HLgmSV7Z0
450 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:05:44.13 ID:YamWw0UQ0
菊花紋章は肛門を崇拝するジャップ特有のカルト文化です
天皇や旧日本陸軍を象徴し崇められてきました。
ジャップは肛門が大好きな肛門民族です。
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂) <肛門大好き日本人
/_ノωヽ_)
451 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:05:59.29 ID:Cb2T63Bj0
>>440 その前に若い世代の投票率が低すぎるわ
あんな投票率で得票率誇られてもね
452 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:06:07.81 ID:W5blA9sk0
ば菅とおなじように、現場に乗り付けて(実はこれだけで燃料費で数百万単位)「現場を見に来た」
とかでも言うのかw ぜひ勧告の大統領には今回の豪雪について、遺憾の意を表明され、義捐金募集を
していただきたい。自称「先進国」だしね。
おれは死んでも受け取らんが。
知らん振りの韓国、というか何もできないだろ。
政治家なんて選挙に受かれば後は庶民のこととか関係ないから天ぷら食ってってもいいんだよ
庶民の愚民ども 何か文句あるの?
454 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:06:12.16 ID:aEI9tBht0
455 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:06:24.03 ID:ooOPoa7g0
>>440 つまり、おまえらゆとりは思考できない情弱なんだよ
自覚して社会の隅で細々と生きるか、あるいは死ねよ、糞ゴキブリ
457 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:07:07.73 ID:HGY7XlaYO
孤立する場所に住んでたり、車乗って移動するからだろ
>>441 基本的にこの手の批判をする奴は、そういったことが民心に最も訴えかけると思っているということだから、
つまりは国民というものをバカにしているということ。
確か猪雄昔はこの作戦が通ったのかもしれないが、情報をTVや新聞などの一部メディアが寡占していた時代と異なって
多種多様な情報ルートがある以上、思想的におかしなものは気がつくようになってきている。
その最たる原因が東日本大震災時の原発報道のあり方だったことは言うまでもないがね。
あれ以降、マスコミは信用されなくなって、各個人がそれぞれ時運で考えて判断するようになってきた。
>>446 横からすまんな
あんた朝鮮人と罵られてるんだぞ
それは否定しないのか (・∀・)ニヤニヤ
460 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:07:48.64 ID:H0T3GZqV0
天ぷらなんか喰いに行ってんじゃねえぞクズ野郎が!
安倍は今すぐ首吊って死ね!
461 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:07:51.34 ID:9kig7gM20
普段から、自衛隊はいらないとか、言ってるバカが
騒いでいるから、世の中はおもしろいよね。
462 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:07:59.97 ID:UDXYJdHwP
そういえば天ぷらAAがあったはずだな
463 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:08:12.99 ID:3lIZu/F30
東京で首相が防災服着てヘルメット被りながら、乾パンや弁当を食う方がよっぽど偽善者に見えるし、被災地をバカにしてると思うけどな。
で、天ぷらを批判した連中はあの日、何食ってたわけ?w
>>429 何言ってんだよ
死んだ人はかわいそうだけどこれは天災だろ?
誰かを恨んで何になるの?
完全に対応しようとしたら大変やで
雪対策だけでいくら金がかかるの
津波対策だって大雨による河川の氾濫だって全部やるの?
緊急時の出動用の人件費だけでも現状の倍はいるよ
お前にそんな金あるの?
だから一言:騒ぎすぎ
まだ何か文句ある?
465 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:08:47.58 ID:pWfudfHG0
>>426 無駄な無視してるもんでw
>実際、埼玉県知事が自衛隊の災害派遣を知事権限において拒否してますがなにか?
>お前知識が無いくせに知ったかぶりで話すのはやめろよな。
秩父市の要請を断ったんじゃないですか? 大臣が派遣したのを引込めさせたのは初耳だが。
>>444 だから私邸天ぷらならそう言えばいいのにね。 ちょっと脱線じゃないですかね。
オイラは、首相までの情報伝達に難があったのではないかと危惧しているのだけどね。
法の不備か、安倍の組閣に問題があるのか、安倍自身の問題かはわからんけどw
466 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:08:51.13 ID:EUyq9VmE0
>>437 初動体制の遅れという
批判を受け入れられないヤツの理想は
全知全能の神であってほしいという
アベ・ジョンウン様だから仕方ないかなw
金曜から予想できてたって言ってる奴は何してたんだろう?
ネットで情報の拡散かな?
ツイッターでRTしたりスレを乱立したりしてたのかな
それすらやって無さそうだけど
まあやっても意味も無いけどね
>>463 全員カロリーメイトを食っていたんだろ
よくしんねーけどw
469 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:09:51.50 ID:TmoQI2xgP
>>449 ホテルの方が安い安いと言う割には、それで何のメリットがあったんだ?
470 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:10:28.60 ID:OwmDIEqG0
あまり天ぷらを悪く言うと、全国天ぷら屋協議会組合連合から
抗議されるだろう。
471 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:10:59.94 ID:Cb2T63Bj0
>466
とりあえず初動遅れたってソースくれ
472 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:11:07.38 ID:1EmsFlJZ0
雪で孤立するような村は、犬ぞりとかトナカイとか用意してないの?
かまくら作ってハルまで冬眠しとけばいいのに。
473 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:11:10.20 ID:W5blA9sk0
446 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 03:04:59.52 ID:0CVDBImY0 [4/4]
>>435 キチガイで馬鹿でアスペでした
↑さて、IDをおっかけると、こいつが実は「気違い」と「アスペルガー症候群」を馬鹿にしていることが
よーくわかります。どうぞ!
こんな国でよく、パラリンピックとかやろうとするな。ホスト国が馬鹿と偏見の塊の国なくせに。
痔民「ワリーの自治体だからぁ
自分たちは責任アリマセーン」
「でもとりあえずきをつけまーすっ!(チッウッセーナw
ゲリ「今日は中華にしよう。ん?どうかしたの?
俺なんかまたウソ付いた?」
>>459 どの文脈で俺のレスからそう思えるのかねえ
安倍を批判する奴のやり口を批判するとチョンらしいですよ
彼の理屈ですと
東京でおきたかた騒いでるんであって
台風や大雨に比べたら死者数とか全然大したことないんだよな
477 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:12:30.58 ID:9kig7gM20
めんどうくさいから、食料をすべて、配給制にして、
高級な料理屋を廃止させればいいだろ。
そうすれば、くだらん批判されずに済む。
478 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:12:40.09 ID:N+fCZw/d0
日本中北海道から沖縄までの田舎の集落100人以上の地区に
雪上車1台とヘリコプター1機を配備する
そしてすべての道路に雪融解システムを完備する
これでいいだろ?
税金は今の何倍になるかわからんけどw
479 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:12:42.67 ID:5bsXpm7B0
ブサヨは天ぷらでまだ騒いでるのか
>>470 大丈夫じゃね?
あんまり天ぷら天ぷらって見かけるんで
むしょうに食べたくなって
一昨日、海老天蕎麦食ったし
ステマになってるはずw
481 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:13:14.06 ID:+cHI+/ku0
安倍信者頭沸いてるな。天ぷらだろうがなんだろうが会合を中座して即
官邸入ればいいだけだろうが。ヘルメットと作業着が偽善とかいうバカがいるけど
それは災害が起きてる通常とは違う体制で政府はいますという合図なんだから
必要だろうに。なんで安倍信者ってアホばかりなんだろうね。
>>465 > オイラは、首相までの情報伝達に難があったのではないかと危惧しているのだけどね。
> 法の不備か、安倍の組閣に問題があるのか、安倍自身の問題かはわからんけどw
今回の検証範囲内においては、どれも問題ない
事前に防災担当大臣が官邸において対策室を立ち上げ、
日曜日にも担当大臣が山梨県の知事とテレビ会議により被害状況の聴取を行うなど、
現状把握に努めている
ちなみに、総理が緊急参集されるような事態に陥っていないため、その範囲は今回の検証外ではあるが、
官邸周辺で待機するというラインは守られていたものと思われる
以上
483 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:14:10.20 ID:CA+64O2E0
カツカレーとか天ぷらとか下らない事言うから
批判されるんだろうが!
余計な事絡めずダイレクトに問題点を指摘しろよ!
自称著名人は一般国民を馬鹿にしてるのか知らんが
馬鹿にされるのはお前らの方だぞ!
>>481 お前みたいに頭悪い奴基準で一々行動してられないからな。
485 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:14:33.16 ID:1EmsFlJZ0
>>481 最近は無意味なパフォーマンスに騙される愚民だけじゃなく
自らパフォーマンスを要求しちゃうんだね
487 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:14:56.32 ID:CqWxxE1K0
>>464 亡くなった人は気の毒であることことに一切触れずに、被害者が出るのは仕方ないとぬかす者はカスだというとるんじゃ
カス!
488 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:15:15.59 ID:pWfudfHG0
>>471 金曜の夜は起きてたから、土曜の朝には・・・なのは分かったが。
対策本部は週明けだったんだってね。 初動の遅れの誹りはどうにも免れないのでは?
金メダルも結構なんだけど、安倍は座敷牢にでも居たのかねぇ?
自民党関係者は「災害対応は、まず市区町村長や都道府県知事の問題。今回は首長から自衛隊の
救助を求める災害派遣要請が出るのが遅かった感は否めません。何でもかんでも安倍首相が首を
突っ込む話ではない」と話す。
1・首長から自衛隊の救助を求める災害派遣要請が出るのが遅かった感は否めません。
2・何でもかんでも安倍首相が首を突っ込む話ではない。
1か2かどっちなんだよ?意味わかんねーしゲリゾー痔民らしく玉虫色の詐欺師の論法だな
>>481 あんたいろんな意味で何もかも飛び抜けてるなwww
491 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:16:01.61 ID:Cb2T63Bj0
>>481 だーかーらー
たかがこの程度の雪で日本のトップが官邸に詰めるとかアホでしょ
そもそも緊急性の観点から考えて行政が緊急に自衛隊なり出動させてたら防げた被害ってなによ?
今後大型台風来るたびに地方だけでなく首相も本部にかかりつけになるべきなの?
こんなこと以外にも山ほどやることあんのよ
492 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:16:06.14 ID:yYnF1Gm60
493 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:16:07.68 ID:9kig7gM20
著名人なんだから、ほかにやることあったんじゃね?
ほんとに、被害がでることがわかっていたんなら、著名人で
あることを利用して、マスコミに援助の必要性を訴えること
もできたわけで、つまらん首相動向なんか調べてどうすんだ?
お前らには信じられないかもしれないが、50〜70代の戦後左翼って揚げ足取りでもなんでも政府に反対さえしてればインテリだと思ってるんだよ。
多分、あまりにトン基地で信じれないかもしれないだろうけど、それぐらい田舎根性が強いんだよ。
>>481 雪が降るなんて何日も前から予報出てたんだからそれぐらい各自で対策すればいいんじゃないの?
こんなことでいちいち政府が乗り出して面倒見てたら税金いくら上がっても足りんぞ
なんか子供の出来が悪いのを親のせいにしてるみたいな胸糞悪さを感じる
496 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:16:48.58 ID:W5blA9sk0
>>466 糞BBAの漢字より
安部普三氏
を
アベ・ジョンウン様だと?
お前ら朝鮮人、本当にいい加減にしておけよ。おれは交流があったら、殴れというな。
朝鮮人に議論の意味なし。敵国だ。徐々に根回ししているから心配するな。
497 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:17:08.23 ID:Gy0lA4gQ0
てんぷらを食ったことが問題じゃなく雪害を隠蔽しようとしたことが問題なんだよ
自衛隊まで動いてたのに羽生選手の金メダルの電話対談とか流して
ニュースじゃ一切報道なし
国威発揚のためには国民も切り捨てる幼稚な国粋主義
国家への忠誠心は国民の命を守ることによって生まれるものであって
国民を見殺しにした時点で国民の忠誠心は消滅する
愛国心を求めながら愛国心を否定するようなことしてどうすんのよ
くどいけど
これ珍しく東京で起きたからマスコミが騒いでるんであって
地方でよくある大雨とかのはるかに人死んでる
津田大介っていう男が本当にキモイ
この津田大介っていうやつ、完全なる超売国左翼なのに
言動では、それを必死に隠しながら印象操作をしようとする
頭のいい人はこんなアホにひっかからないが、いかんせんマスゾエが当選するような国
アホなやつを洗脳するのはこの津田大介みたいな、売国っぷりを隠しながら売国するやつ
500 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:18:30.91 ID:TmoQI2xgP
>>491 その通り お友達と2万円の天ぷらを食うほうが大事だよな
>>488 > 対策本部は週明けだったんだってね。 初動の遅れの誹りはどうにも免れないのでは?
対策本部が出来るまで、政府が一切なんの対応も取っていなかったらその通りなんだろうけど、
実際は自衛隊の派遣とか対応を取ってるからなぁ。。。
502 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:18:46.00 ID:8FKYNFR50
465の頭の悪さが強烈だなw
残念ながら救出には明るくなって雪がやむのを待ちヘリで一軒一軒行くしかないのだよ
車両なんてヒドいところだと雪よけに1週間以上かかるからな
とにかくヘリが飛べる天候になるのを待つしかない
初動体制が遅いとか大雪を知らない奴か幼稚な子供が言うこと
ちなみに俺の家周辺の道は今日やっと車だせるくらいになった
何に対して遅いとか早いとか
政府の調査団とかも良くわからん
基本担当があって
それ以降が自衛隊の出番だろ?
要請なきゃ動かしたらあかんわ
そんなことより地元警察消防に雪かきやらせた方が
早い
505 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:19:07.12 ID:W5blA9sk0
>>495 その一人がお前だったらいいな。凍死してみろよ。いまからでも遅くないぞ?
506 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:19:41.46 ID:xr3YFW/x0
>>388 秋田県の佐竹知事が理想だね、過労で倒れるまで公務を優先
東日本大震災の時がそうだった
まぁ原発を爆発させる為に事前対策しなかったのが安倍と鳩山だけどw
麻生が高いバーに行ったとか、カップヌードルの正確な値段知らなかったとかまあ低次元な突っ込みする国会
508 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:20:16.23 ID:Cb2T63Bj0
最近のネットで騒いでるアホって普段からニュースとか見てないからたまたまTwitterで拡散された大雪にびっくりして緊急事態とか思い込んでるだけのクズなんだよね
ただの大雪
国のトップが出てくる話じゃない
>>487 なんでいちいち「被害者には気の毒ですが」とか書き込まないといけないの?
実際天災で人が死ぬのは仕方ないやん
誰が殺したわけでもないしそんなことで大騒ぎしても仕方ない
それに乗じて誰かを叩いて喜んでる奴がクズ
なにか反論ある?
510 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:20:39.54 ID:+cHI+/ku0
正論で痛い所突かれると一斉に返信とかおこちゃまかよw
ほんと安倍信者は親分ともども低脳が多いな。
政治家は言葉や行動で人動かすのが仕事だろうがそれをパフォーマンス
やるなとか頭大丈夫か?
>489
首長(しゅちょう)とは、行政機関(日本の場合は特に地方公共団体)の長を意味する用語で、広い意味では集団・組織を統率する長を意味する言葉である。
首長:地方自治体の長
これで話が繋がった?
>>465 そうだよ、市の要請を断ったんだよ。ここでまず無知なお前に教えているのが、
実際被害にあっているところからの悲痛な要請であったとしても、”各都道府県知事の判断で拒否できる” という
「災害派遣における権限の所在」 を教えている。
これは災害派遣に於は各都道府県知事の要請を待って派遣されるという建前があるからであって、
お前が混同している
1.自衛隊が恣意的に被災地に赴き救助活動をする→クーデターの恐れがある
2.国が地方自治体の意思を無視して軍隊を派遣する→軍国主義化の恐れがある
この二つの強烈な民主主義社会における恐怖があるからだ。
おまえは1しか見てないがね。
だから何度も説明しているように、国が強権を発動できるようにしたいのであれば、法改正をすれば良いということになる。
ちなみに大臣権限の派遣は、東日本大震災時のように、自治体本部じたいが壊滅的被害にあって、連絡も遮断されるような本当の緊急事態に対しての
アンチテーゼとして設定されているに過ぎず、何ら強制権はない。ちなみに今回の雪害に就いて言えば、各都道府県の機能は麻痺していないから発動しない。
いたって理路整然とした話。
513 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:22:26.30 ID:W5blA9sk0
>>504 俺が確認した範囲内では市町村が「無理ですから、自衛隊の要請を」といったら、県がなんたら
かんたらで防いだらしい。
ふーん。あの静岡ね。ばかじゃねえの。災害救助隊みたいになっているし、それはいいんだが、
命を救うのが自衛隊であって、そこで三要件とかいうなら、知事が孤立した集落を確認して回れよ。
それこそ千万単位で無駄だがな。
屑は黙ってろよ。
514 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:22:42.20 ID:Cb2T63Bj0
>>500 やることないのに官邸につめるよりよっぽど有意義だと思うわ天ぷら食う方が
引きこもりニートは人との懇親とかに時間取られることとか想像も出来ないんだろうな
くどいけど
これ珍しく東京で起きたからマスコミが騒いでるんであって
地方でよくある大雨とかのはるかに人死んでる
>>1 2014年になってから、
関東地方にゲリラ豪雪が降り注ぎ、ソチ五輪にわき、
ロシアの衛星国・ウクライナが、
大規模な民衆蜂起で国家崩壊寸前だw
なんか、ここの所、東日本大震災直前に似てていやだな。
2011年、あの頃も、山陰地方とかが短時間大雪で大騒ぎになって、
第7回冬季アジア大会がカザフで行われ、華々しくスポーツ報道がなされ、
アラブとかいう遠い外国で連鎖的に革命が起こっていた。
で、イルカだかクジラが茨城県の沿岸に多数打ち上げられて、
強い地震が起き、
あの東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発がやってきた。
・・・備蓄しておこう。水とか光とか防寒シートとか。
517 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:22:58.82 ID:CqWxxE1K0
桝添は、TV番組で1日で雪は消えるので(東京都は)何もしなくても問題ないとぬかしておった
こんなアホに投票したヤツの気が知れない
518 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:23:04.39 ID:0CVDBImY0
>>510 フルボッコされてこんな深夜に涙目ですか
519 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:23:16.05 ID:pWfudfHG0
>>501 しかし15日の朝に凍死者が出て、18日にこれ以上の凍死者 とか言われても・・・じゃね?
大雪で大変なことになってるよ、と
言ってくれる人まわりにいなかったのかね
今回の対応のまずさは残念だ
521 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:23:31.53 ID:9kig7gM20
くだらなさすぎ。
今の現状で、毎日のように30人近く自殺者が出ている日本で、
毎日自殺者被害対策室を作って、カロリーメイト食べてるの
がいいというのかね?
交通事故にしても、対策は簡単だ。車の運転を禁止すれば
いいだけの話だ。死者はほとんどいなくなる。
なんで、食べ物をからめないと気がすまないのか、さっぱり
わからん。本質的なところを批判すりゃいいだろ。くだらん。
>>510 お前が皆から一斉に馬鹿にされてるだけだから。
>>512 > ちなみに大臣権限の派遣は、東日本大震災時のように、自治体本部じたいが壊滅的被害にあって、連絡も遮断されるような本当の緊急事態に対しての
> アンチテーゼとして設定されているに過ぎず、何ら強制権はない。ちなみに今回の雪害に就いて言えば、各都道府県の機能は麻痺していないから発動しない。
過去の例で言えば、御巣鷹山みたいに自治体機能が正常であっても自主派遣した前例がある
と混ぜっ返してみる
524 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:24:53.72 ID:YnwVuhXr0
仕事しないで高級料理店ばかり行っているのなら、辞職しろよ
525 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:25:03.67 ID:DWAh2GMR0
三原山噴火の時は、要請なんて無いけど自衛隊派遣したよな。
日本の野党は、「与党のミスはなにか無いか?」しか考えてないからな。
国難の時には団結して当たるってことができない。
自民も野党の時には民主の足引っ張ってばかりだった。
これは国民のレベルを表している。
「天ぷら食う奴は許さん!」って言えば大半の国民が喜ぶからな。
>>508 トップが出るなは言いすぎだが
びっくりしてるだけってのはほんとそのとおりだと思う
528 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:25:59.88 ID:hTNeoaDg0
自然災害での自衛隊の派遣って総理判断必要なんだっけ?
529 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:26:00.11 ID:Cb2T63Bj0
>>517 今回の雪に対しての舛添の発言じゃないのに騙されて人批判してるクズ発見w
大雪にびっくりしてる普段からニュース見てないバカは喋るだけ邪魔だからどっかいってろ
Twitter民とかソース確認する民度もねえからな
530 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:26:27.84 ID:TmoQI2xgP
>>514 国交省や防衛省、自衛隊等が豪雪で忙しいのに、
そのトップが呑気に天ぷらを食べてると彼らが想像してたらどうなんでしょうね
ひきこもりニートでもそのくらい分かるんじゃないんでしょうか
531 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:27:07.31 ID:SBqxvEe40
ところで新聞社やテレビ局の社長は、そのときなに食ってたんだよ?
>>511 じゃあゲリゾーは何でダンマリ決め込んでるの?
「俺カンケーねーから」「関東が大雪で麻痺しようが天ぷら食ううの俺の勝手」
って言えばいいじゃん。コソコソしてんのはやっぱおかしいわ
533 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:27:23.69 ID:1m0QIz+b0 BE:2446677465-2BP(1013)
批判がチョンの仕業なら擁護はネトサポの仕業だろ
一般にはあまり知られてないらしいし
534 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:27:44.31 ID:pWfudfHG0
>>512 大臣権限の派遣は東関東の震災以前の規定の筈だが。 何でできたんだっけかね、アレ
あんまりアンタとは話したくないけどw
>>528 そこに尽きるね。 ちょっと異常だと思う。
535 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:27:49.93 ID:+cHI+/ku0
頭おかしい奴多いな。今回の災害は通常の雪じゃないだろうに。
初の大雪だから国がバックアップにでて何が悪い?自治体だけじゃ
解決できないから国がでて連携するのが意味ないのか?
536 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:27:58.20 ID:3VrTewbT0
被害の規模などを考えると
強い台風が来たのと同じくらいの災害だよね
台風との違いは被災者各々の準備の差
538 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:28:08.33 ID:hTNeoaDg0
これからは豪雪地帯での積雪でも外食してると批判でるのかな?w
539 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:28:54.95 ID:xr3YFW/x0
>>521 既に災害で失敗してるアホなんだけどね
自殺する人と
凍死・餓死から逃れたい人を一緒にする方がくだらないわ
540 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:29:20.68 ID:9kig7gM20
越後湯沢じゃ、毎年2mぐらい平気で雪ふるけどなw
>>519 じゃぁ対策本部が14日に立ってたら、
屋根から人が落ちなかったり、雪の重みで屋根が落ちなかったりしたわけ?
必要な措置は行っている
その上で死者が出るのはしょうがない
もちろん、死者が出ることを肯定している訳じゃなく
出来る限り減らす努力はするべき
かといって、1名でも出たら全力でたたくってのは違うと思うぞ
完璧な対策が出来るのならば、普段から雪が降ってる地域で
雪のせいでの死傷者が出るはずがない
でも実際には出ているんだから、交通事故と同じように0には出来ない
>>530 面倒だから来るなw
542 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:29:29.90 ID:DWAh2GMR0
>>536 三原山噴火って二十数年前だろ。
当時小学生だったかな。
543 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:29:34.53 ID:1m0QIz+b0 BE:1141783627-2BP(1013)
飯島参与らのアドバイスで、安倍首相は総理官邸に泊まったり、国家機密を扱う重要会議は
しないようにしているみたいだね。
安倍総理は、首相在任中は総理官邸には住まないだろうね…
545 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:29:50.39 ID:Cb2T63Bj0
>>530 後援者と会食で天ぷら食ってると聞いてやる気なくなるとかサヨク特有の意味不明な嫉妬心だな
普通の人は自分が大変な仕事してるからって首相がいいもの食べてるのが許せないなんて発想に至りません
>>521 同意
単純に死者数減らしたいだけなら
交通事故と自殺対策力入れたほうが1億倍有意義だからな
昔は自動車事故で毎年1万人以上死んでた
547 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:30:27.53 ID:PnF1urPXi
天ぷら食べてもその後動いてたら批判されなかったね
548 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:30:51.70 ID:CqWxxE1K0
>>529 お!
この掲示板が自分の持ち物と勘違いしてるカス発見!
549 :
名無し:2014/02/20(木) 03:31:24.15 ID:UURLLGYs0
天ぷらも食べられないなんて。アフォらしすぎ。ww
550 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:31:42.73 ID:pWfudfHG0
>>528 誤爆した、すまん。
>>534 >>520 担当大臣の一任で可能の建前の筈だけど、総理の判断仰ぎたいだろうね。
安倍が官邸に居たら、人気取りの為に出したのでは無いかと思うのだが、
どうしちゃったんでしょうね。
551 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:31:57.91 ID:hTNeoaDg0
地方自治体レベルの仕事も総理責任にされたら堪ったもんじゃないね^^;
知事不要と言ってるようなもんだわ
552 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:32:03.90 ID:z6bzMUgiO
>>510 政治的判断とお前の考え方を同列に置くなバカwww
天ぷら食ってても何かしら緊急事態が起これば官邸に戻るだろ?
しかも赤坂だぜ?地方で食ってんなら批判もわかるけど思い切り都内じゃないかよwww
553 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:32:13.42 ID:YnwVuhXr0
4月からの消費税増税分は、自民党の大物代議士の贅沢費に消えるだけだから
世の中何も変わらないよw
高級テンプラは、一食数万円するんだぜw2ちゃんねらーごときには一生縁ないよ、ハハハ。
>>513 なるほどねえ。
ちなみに静岡はそもそもそんなに降ってないはず
自衛隊の協力はまあ置いておいて、道交法を所管してるくせに警察は道路災害に無責任すぎる
雪の日には引きこもり、世間体を気にしてドライブ程度
555 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:32:28.76 ID:TmoQI2xgP
>>545 >サヨク特有の意味不明な嫉妬心
意味不明
カツカレーの次はてんぷらのステマか
増税の煽りを受けやすい産業への罪滅ぼしか何か?
557 :
名無し:2014/02/20(木) 03:33:53.78 ID:UURLLGYs0
天ぷら食ってまじ批判してる奴はまじ頭おかしすぎ。
チョンと同じくキチガイでしょ。つーか在チョン?
558 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:34:05.12 ID:KBrdnRhT0
麻生邸に乗り込もうとまでした後にルーピー鳩山を歓迎したり
左翼は基本常にダブスタなんで相手にするだけ無駄
>>556 春が来るから天ぷらが美味しい旬の食材が増えるぞ
>532
ダンマリについては、俺に訊かれても判らないわ
総理が色々と指示を出したり、仕事をしてても
報道しない自由を行使されたら、こっちまで情報入ってこないし
>>530 だったら、国交省と防衛省の役人と自衛隊員にアンケートとれよ
天ぷら食う奴は犯罪者ですか?って
お前のほざいてることが正しいかどうかは、その結果しだいだろ。
562 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:34:50.77 ID:fUKH9E620
現場いってゆきかきでもしてろ。
なら支持率も上がるんじゃない?
情報集めって何集めんのさ?
563 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:34:51.28 ID:Cb2T63Bj0
>>539 餓死w
そんなもんすぐ出るような話じゃないだろ
凍死は行政の出動の速度とほとんど関係ない
天災の結果必然的に起きてしまう被害を人のせいにするな
>>555 サヨクって理由は知らんけど皆で不幸になろうとするじゃん、正規雇用が優遇されすぎとか企業が金溜め込んでるとか
結局対策の遅れがどうこうじゃなくて、高い食べ物食べてんのが気に食わないんだろ
それが意味不明な嫉妬心って言ってんの
564 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:34:56.11 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろ
565 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:35:00.62 ID:PqK5BIuF0
一方、埼玉県では自衛隊派遣要請を拒否し、クイズ大会に出ていた知事がいるらしい
正直自衛隊に指示を出していたみたいだし、連絡も取れる状態だったようなので、
別に天麩羅ぐらい食いに行っても無問題じゃね?
天ぷらを食べなければ、安部が巧く動いていれば
死人もでなかったし孤立もしないし被害がなかった
って感じで激おこなの?著名人さんたちは
567 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:35:31.15 ID:+cHI+/ku0
ほんと何度言ってもバカには通じないなぁ。都内だからいい赤坂だから近いからいいじゃねーよ。
対応してる姿を国民に見せる必要があるって言ってるんだよ。どこにいようが連絡とれて仕事できるなんて
途上国の総理でも当たり前だろうが。
568 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:35:37.47 ID:pWfudfHG0
>>541 滑落の話はややこしいから止めようよ。
15日に凍死者が出て、18日にこれ以上 とか言われても、動きが遅いの誹りは諦めてもらわんとなぁ。
今回の安倍の土日の動きはやっぱりちょと不可解だと思うんだよなぁ。
安倍なら自衛隊バンバン使いそうなモンだけど。
>>541 させるのが仕事じゃね?バカかい?
仮にも国防費で購買した飛行機がウン百億被害でてるんだけど
安倍が使える男だったら真っ先に陣頭指揮取っても良さそうなもんだよ
570 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:36:09.65 ID:DWAh2GMR0
>>565 別に食っても言いと思うけどね。
ただ、災害対策本部立ち上げたり、声明出したり、やる事やった方が良かったと思うよ。
571 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:36:28.18 ID:1EmsFlJZ0
春になったら、新鮮なマツタケとか極太のビフテキの天ぷらが食いたいな。
>>545 会食に同席した後援者側は沈黙してるけど、民主党も火消しに入ったから、
メディア関係の有力者やパトロンでもいたのかもしれん。
573 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:37:07.73 ID:TmoQI2xgP
>>563 日本という国では総理大臣が国民のために働くことが不幸なんですか へえ
574 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:38:09.30 ID:hNHzwTeM0
こいつらが気づく頃にはもう現場に付いてて
収束してる段階でないと億に見合う結果は出せていないって事
もう引退しないと駄目だろ
こいつらが気づいた頃には天ぷら食っててあー旨かったげっぷww
ではやめて貰うしか無いって事だ
報酬をこいつらまで引き下げれば何の問題も無いけどそれがいやなら
引退しろって事だろ。当然だろ。
海江田は安遇楽に投資した間抜けどもを笑ってたよ
576 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:38:29.15 ID:9kig7gM20
>>539 ばかだろ。
自然災害や火事で死者がでるものはしょうがない。
いくら救助隊や消防力を強化してもでるものはでる。
雪が降るのがわかっていて、スタットレスの車で
移動したり、不慣れな雪道を徒歩で家に帰ろうと
すれば、死ぬのは当たり前のこと。
著名人なのになにも啓蒙せずに、下らん批判して
時間潰してるほうがどうかしている。
審議中に天ぷらくっても怒らないよ
審議さえきちんとしてくれたらね
対応としては妥当だからね
後は変な予算組まなければいいよ
>>560 饗応の相手がいるからかと。支援者側も何も言ってないし(マスコミの取材は入ったかもしれんけど)。
日本の歴代総理大臣は角栄以外は評価不能だからどうでもいい。
580 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:39:40.44 ID:a+v66RiO0
>>566 違う。
「高い料理を食ったこと」に怒ってるらしいw
・湯川れい子
天ぷら、ウナギ、ステーキは駄目。のんびり夕食を食うのも駄目
・津田大介
天ぷらは駄目。弁当なら食べてもいいよ
・三宅雪子
「天丼てんや」の天ぷらなら許した。「楽亭」の天ぷらは駄目
・しばき隊
高級天ぷらを食べるのは駄目
581 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:39:44.11 ID:EUyq9VmE0
不等式で表すと
天ぷら屋で(私的会合の)会食 < 官邸で(危機対応も予測した)弁当食
反論あったらヨロw
上のほうでもあるけど
ここのやつって自動車事故での死者数ちゃんと認識してるか
人命そんなに大事なら
車運転したやつは本人とその家族は全員死刑とかの法律作ったほうが効率良い
583 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:39:49.84 ID:DWAh2GMR0
>>576 スタッドレスのタイヤの何が悪いんだ?
雪国でもスタッドレスだが。
584 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:40:04.03 ID:Cb2T63Bj0
>>567 雪ごときに首相が対策してるアピールして欲しいなんて思ってる国民がどれだけいるの?少なくとも天ぷら騎士団以外見たことないけど
前提がずれてんだよ
正直に言えよ安倍の存在が気に食わないから災害に乗じて被害者利用して安倍叩きしましたって
585 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:40:23.80 ID:uL6okesm0
災害は第一義的に自治体の対応だっつーの
総理はエスパーじゃないんだから、天ぷら断ちしても自然災害を防ぐことなど
できないつーのよw
>>534 > 大臣権限の派遣は東関東の震災以前の規定の筈だが。 何でできたんだっけかね、アレ
ちょっと調べた
昭和37年までさかのぼっても、
長官又は指定する者は〜ただし、天才地変その他〜同項の要求を待たないで派遣することが出来る
ってことで法律的には変ってないっぽい
阪神淡路の反省で、その運用基準を決めた方と混同してる?
やっぱ次の本会議は
天ぷら食べながらやろうぜ
内閣全員
589 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:42:16.63 ID:0CVDBImY0
民主の議員もそのお仲間も天ぷら連呼なんてせずに黙ってスコップ片手に山梨県民救出に向かえば
どん底に落ちた支持率が回復したかもしれないのにね
590 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:42:30.25 ID:Cb2T63Bj0
結局高い食い物食ってるのが気に食わないんだよサヨクのアホどもは
本当に自分が不幸だからって人も不幸であるべきと考える基地外たちは手に負えない
591 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:42:40.65 ID:9kig7gM20
>>583 すまん。
書き間違えです。
×スタッドレスの車
○スタッドレスでもない車
の間違いです。
592 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:42:41.35 ID:uL6okesm0
自衛隊は憲法違反だから
自衛隊に救助されてはいけません!
593 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:42:44.90 ID:pWfudfHG0
>>586 昔の条文までは調べなかったな流石に。 阪神淡路の辺り?とは思ってた。
何せ、災害派遣は都道府県首長の〜 という意見が多かったからなぁ。
総理じゃなくても誰でもいい
総理から大雪に対する対策を指示されましたとか
一言コメントあれば違う展開にはなっていたかと
595 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:43:20.83 ID:YnwVuhXr0
国のトップに見捨てられて
惨めに寒さに震えながらくたばっていったんだろうな
「た、助けてく、く(ガクッ)」
土民の最後だ
ゲリゾーとゲリ信者の言い分は
こどもがDV夫から「ころさせる助けて」と助けを求めた警官が
無視して歩いていっちゃてこども死んじゃったって悪くないよ。と
警官「悲しいけどここ僕の管轄じゃないのよね」と
597 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:43:22.22 ID:DWAh2GMR0
安倍の対応は良くないと思うが、
官僚が上に情報を上げてないというのもあるよ。
■三原山噴火
三原山噴火時に官僚は延々と会議し、また官邸に何の連絡も無かった。
このありさまに後藤田正晴が怒り出し、会議の内容を調べさせた所
第一議題は「災害対策本部の名称」大島災害対策本部か、三原山噴火対策本部か。
第二議題は「元号を使うか、西暦にするか」昭和61年とするか、西暦1986年にするか。
第三議題は「臨時閣議を召集するか、持ち回り閣議にするか」だった。
これを聞いた後藤田は、一瞬絶句したのち、官僚達にまかせていたら島民達が危険だということで、
佐々にすぐさま島民達を避難させるよう命じ、
同席していた中曽根康弘総理も「オレが責任を負う。すぐやりなさい」と発言。
598 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:43:54.31 ID:1m0QIz+b0 BE:4404018896-2BP(1013)
手続きさえ済めば後は総理は何も出来ない
つまり総理は安倍じゃなくても誰でもいいんだよ
災害に強い総理なんてそんなものは幻想
例え東北大震災でもね
599 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:43:56.72 ID:V0Ron6F+0
韓がしきをとっていたら何か爆発させてるな
暖房ボイラー空焚きとか石油ストーブ
ケックりかえすとかして
大火事だしてるよ
600 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:44:27.24 ID:0CVDBImY0
>>567 パフォーマンスくれくれー
パフォーマンスしてくれなきゃやだやだー
政治家なら俺達の為にパフォーマンスするのは当たり前だろ
マジで頭の弱い愚民が叩いてるんだな
601 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:44:29.25 ID:B0s08fiw0
さすがに、あの状況下で、天ぷらはないわ。天ぷらだけは、ない。
天ぷら以外なら何を食べてもいい、それこそ神戸牛のステーキでも、
大間のマグロ寿司(大トロ)でも、別にいいさ。総理なんだから。
でもね、天ぷらだけはありえない。これは安倍政権にとって致命的。
なぜそんな簡単なことに気付かなかったのか…?
なぜ側近は「天ぷらはダメです!」と、止めなかったのか?
いくら株価が上がっても意味ないよ。総理が天ぷら食ってるようでは。
だって天ぷらだぜ、天ぷら。お前ら喰ったことないだろ。日本はもうお終いだ。
麻生さんが
海老天をくわえながら
ぶら下がり敢行
イケてる
603 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:44:55.26 ID:Cb2T63Bj0
>>594 大半の国民と官邸はこの程度の雪で騒ぐことでもないと思ってたんだよ
そしたら普段からニュース見てないバカがTwitterとかで大雪のこと知ってびっくりして大騒ぎしたわけ
雪が降って数日物流が止まった、それだけのこと
東京の近所での災害でなければ騒ぎもしない人たちなんじゃねーかという気持ちがある
そんな地方民です
誰とあってたのか知らんけど天ぷらごときで
せっかくのアピールの機会をフイにした。
国民なんかくっだらねえ事でノッてくんだからさぁ。
安倍のこういう嗅覚の鈍さにイライラするわ。
もう冬は仕方ない。
次でかい台風が来たらキメろよ。
606 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:46:16.72 ID:PnF1urPXi
昨日になって今から対策しますとかキチガイのクズ
人が沢山死んでんねんで
たとえばよくある土砂崩れの被害とかだと非常時より普段の対策が重要だからな
「普段から」土砂崩れ対策訴えてる著名人様やマスコミ様なんて見たことねーぞ
>596
ころさせるになってるぞ
ちょっと落ち着いた方がいいかもしれない
610 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:47:01.67 ID:wFJn8NrS0
天ぷらとか弁当とか喰ってる場合じゃねえ スコップ持って雪かき行けや
611 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:47:06.63 ID:PKxLWAbVP
今後、総理の食事は三食とも給食制にすればいいと思う
612 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:47:17.09 ID:Cb2T63Bj0
>>596 だから今回自衛隊が早期に出動してたら助かった命なんてあるの?これに答えないのはなぜ?
数日雪で道が通れませんって山梨でなったからって首相が大慌てで予定キャンセルして官邸につめるの?
613 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:47:19.79 ID:DWAh2GMR0
>>604 奥多摩でも雪で孤立したりしてるけどね。
一応東京。
>>584 雪ごときでアピールしてほしいなんて国民は誰一人としていないよ。
観測史上初の大雪での災害だから国のトップが対応してほしいと思ってるだけで。
ロジックがわからないならこのスレで議論する資格ないよアンタみたいなアホは。
>>586 それ主語が抜けてるだろ。
自衛隊法83条で災害派遣の規定があるが、あくまでも都道府県知事の要請があった場合にのみ派遣できることになっている。
唯一の例外がさっきも言った様に、各都道府県知事の機能自体が麻痺してどうしようもないような本当の緊急事態の場合のみ、
独自判断で動くことが出来るし、その後都道府県の機能が回復して不要と判断されれば撤収することになる一時的なもの。
では今回の件に当てはめるとどうなるのかといえば、緊急性も無ければ各都道府県の機能も麻痺していない。
第八十三条
都道府県知事その他政令で定める者は、天災地変その他の災害に際して、人命又は財産の保護のため必要があると認める場合には、部隊等の派遣を防衛大臣又はその指定する者に要請することができる。
2 防衛大臣又はその指定する者は、前項の要請があり、事態やむを得ないと認める場合には、部隊等を救援のため派遣することができる。
ただし、天災地変その他の災害に際し、その事態に照らし特に緊急を要し、前項の要請を待ついとまがないと認められるときは、同項の要請を待たないで、部隊等を派遣することができる。
3 庁舎、営舎その他の防衛省の施設又はこれらの近傍に火災その他の災害が発生した場合においては、部隊等の長は、部隊等を派遣することができる。
4 第一項の要請の手続は、政令で定める。
5 第一項から第三項までの規定は、武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律
第二条第四項に規定する武力攻撃災害及び同法第百八十三条において準用する同法第十四条第一項に規定する緊急対処事態における災害については、適用しない。
616 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:47:53.99 ID:1m0QIz+b0 BE:1957342346-2BP(1013)
>>605 羽生の金メダルで「被災地の人も励まされたと思いますよ」ってコメント出してるんだからきっとチャラだよ
アピールできてる出来てる!
>>603 天ぷらスレ乱立してるし大事だと思うけどね
でも、陛下に雪かきしろ
とは誰も言わないよね
せめてもうちょっとパワーためられそうな食い物にしろよ。
620 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:48:43.87 ID:pWfudfHG0
>>597 官僚筋もそうなんだけど、地元自民党筋は無かったのかねぇ?
谷垣フクシマの時は散々ミンスを出し抜いてたのに・・・とは思う。
元々安倍は好きじゃなかったけど、夏以降は変さに拍車が掛かってる感が。
ワタミ推しでもう少し苦戦してりゃ違ったのかな。
>>607 とはいえ、総理が出張って 「これ以上」とか言ってるのだからなぁ・・・
北海道なら元々の経験値は高いだろうし。
621 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:48:49.79 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろ
622 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:49:43.30 ID:9kig7gM20
これって、関東だから、騒いでんだろw
それ以外のなにものでもない。
雪山で毎年都会の人間がいつも死んでるけど
地元のニュースだけ。
冬山登って、山にふかれりゃ、死ぬのは当たり前。
623 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:50:08.61 ID:PnF1urPXi
>>607 死者8人もひでーけどもう今回昨日までで23人死んでるぞ
もっと確実に死人増える
>>615 今回の件が該当するかしないかについては全く議論してない
534で、
> 大臣権限の派遣は東関東の震災以前の規定の筈だが。 何でできたんだっけかね、アレ
って言うから、法律的には変ってないということを示しただけ
確か運用基準が明確化されたから、それと混同してるだけでしょって
625 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:50:41.37 ID:Cb2T63Bj0
>>614 それは何か調査でもあったの?雪に対して安倍さんに対応して欲しいなんて国民が望んでるっていう
大雪にテンション上がりすぎてるだけだろお前
観測史上最大とか10年に一度とか1年に2回は聞くわ
でも自殺者30000人wwww
627 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:51:26.40 ID:rj8Hm2Bo0
>>4 おまえの脳ミソもカラッと揚がってるみたいだなw
629 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:51:34.52 ID:JE+S5jMC0
こういうことがあるとここぞとばかりに叩こうとする気持ち悪さな
630 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:52:39.46 ID:hNHzwTeM0
高給取りは才能を持ってる事が大前提として
超高額報酬ともなれば異次元の才能が要求される
詰まりこいつらがきづく頃にはもうすでに天ぷらを食いながら
現場で指揮をとってる段階なんだよ。その程度理解できない
生ゴミどまりの下種なら引退する以外に道なんて何処にもないってこった
こいつらより数十倍の才能と結果が要求されるのが億の世界でに結果だよ
まあこいつらと同じ報酬なら結果もゴミ以上は出させずこいつら全部かいこしてでも
残す逸材ではあるわな。
631 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:52:54.04 ID:DWAh2GMR0
632 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:53:09.29 ID:uL6okesm0
まぁ雪は難しいわな。
川が氾濫するわけでもなく、ガケが崩れるわけでもない。
シンシンと降り積もって気がついたら動けなくなってる。
その時まで政府も気づかないし、自治体の長も気づかない。
何より真っ先に気づくはずの本人達が車で埋もれちゃうんだもの。
それを天ぷらのせいだとか言ってるバカ者。
633 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:53:10.16 ID:Cb2T63Bj0
>>623 確実に増える?普通に考えたらもう増えないだろ
餓死でもするの?孤立してw
死因とか考えた方がいいよ
それとも山梨の人は家とかなくて外で震えてるの?w
会食やめたら天ぷら屋さんは総理大臣のために厳選した食材を用意していたんじゃないか
キャンセルしたら、天ぷら屋さんは大損していたかもしれない
そこの所を反対派は考えてないんだろうな
>>623 それ雨の被害者混ぜてるだろ
あと問題は雨の死者や大雪の死者数で「普段から同じくらい騒いでるのか」って話なんだけど
636 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:55:22.87 ID:clHSld+t0
ホッケの煮付け、カップ麺、漢字、バー、カツカレー、new天麩羅。こんな下らない事で国会空転させる民主党ってなんなの?テロリスト?(割とマジで)
637 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:55:28.60 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろ
大いなる報酬には大いなる結果が必ず伴う
638 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:55:42.99 ID:W5blA9sk0
>>615 >今回の件に当てはめるとどうなるのかといえば、緊急性も無ければ各都道府県の機能も麻痺していない。
ほらよお、俺も田舎もんで、朝鮮人のくやしがりは分かりたいが無理というものでねえ。
5日東名が麻痺して、緊急性もないだと?だと安部政権は何をやっていたのだ?と批判先を当たったら
てんぷらやで会食非難か?
お前、頭おかしいんじゃないの?今でも孤立部落(あえて俺は集落は使わない、俺の実家も普通に
部落って言っていたから)あるじゃん。
お前らごときの情報収集能力でものかたってんじゃねえよ。カスが。
>>631 ない
笑ったのは
天ぷらで15人死亡を叩く人達
640 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:56:00.97 ID:B0s08fiw0
>>611 ナイスなアイディアだ、ついでに三食の中身を公開すればいい
朝:すき家・たまごかけご飯朝食…220円
昼:すき家・牛丼(並)…280円
夜:すき家・デミバーグ定食…480円
毎日この繰り返し。一日で1000円以内!これで安倍政権は盤石のものとなる!
641 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:56:04.07 ID:+cHI+/ku0
>>625 お前自分がしゃべったことすら忘れてるな。そのブーメランは民主なみだなw
お前が国民は思ってないとレスしたんだろうがw。それは誰か調査したんですか?w
そのテンション大丈夫か?オマエ。
642 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:56:13.26 ID:TmoQI2xgP
643 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:56:21.41 ID:rj8Hm2Bo0
これで「てんや」の売り上げも少しは伸びるかね?
644 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:57:00.37 ID:F3xMS3pU0
645 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:57:04.55 ID:Cb2T63Bj0
行政のせいで死んだやつなんていないだろ
結局どーしようもない話で首相が出てくるような話じゃないのよ
アホがびっくりして何ができるのかわかんないけどとにかく行政なんとかしろ!って無責任に騒いでるだけ
>>620 > とはいえ、総理が出張って 「これ以上」とか言ってるのだからなぁ・・・
世間的にこれだけ騒げば当然
ある意味パフォーマンス的なもんだよ
まぁこれぐらいは本来(幾ら未曾有の雪とは言え)想定の範囲内で、
担当大臣レベルで十分に済んでいた話
関東で起きたから話が大きくなって、それを押さえるために総理が担ぎ出された
って方が正解に近い
被害の規模から考えて、対応が遅いとかそういう話ではない
647 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:57:31.64 ID:PnF1urPXi
>>633 お前そんな話で草生やして本当にクズだな
まだ孤立してんなら凍死する奴出るだろ
石油買いに行けないだろ
648 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:57:37.35 ID:DWAh2GMR0
直前に羽生への電話があるからなぁ
あれとの対比で余計印象悪く見えるな。
649 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:57:38.43 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろ
好転はしないよ。悪化の度合いが変わってくるだけで。
651 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:58:27.03 ID:xbN1GODHP
首相がまさかその辺の居酒屋や定食屋に招待できないし
キャンセルしたら参加者や店に迷惑かかるしな
652 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:58:28.70 ID:cahhsCLH0
>>642 国を背負って戦って金メダリストになったんだから日本人の代表として祝福するのは当たり前だろ。
653 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:58:28.49 ID:pWfudfHG0
>>635 孤立状態になるのに、天ぷら食って2日後に凍死者をキリッ! なら騒いでんじゃね?
雨だと時間的に間に合うスピードで対応は難しいだろうけど。
俺西多摩で多分かなり振った部類だけど
雪きれーだな程度にしか思ってねーわ
655 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:59:26.98 ID:RNLl5ZUiO
>>604 分かる分かる
地方の田舎があーなっても、別に大した扱いされないんだろうなあ…
656 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:59:29.58 ID:JE+S5jMC0
>>636 頭悪いからそういうことでしか叩けないんだよ
>>633 確実に増えるわけじゃないけど
雪国では当たり前な、凍結防止で水道ちょろ出しとかしてなかったら
水道管凍り付いたり破裂したり
暖房用の燃料が切れそうになったり
電線が切れたりとか、ヤバそうな雰囲気はあったりな処はあるかも?
658 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:59:38.04 ID:8TdcLBvW0
名前が不謹慎だからさっさと改名しろよ
659 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:59:46.61 ID:DWAh2GMR0
>>636 ホッケの煮付けを批判したのは
「自民党」の大島だけどな。捏造ヨクナイ
660 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:59:50.51 ID:hNHzwTeM0
しかし時代は高額報酬をまとめてかいこの時代だからな
1点集中ではかいこが当たり前だよ頭が悪いし単細胞だからな
クラスター形のかいこスタイルが当たり前。こいつと同レベルの
低い屑が高額報酬を受け取ってる可能性もあるからな
大いなる報酬には必ず大いなる才能と結果が伴う。これを理解してないのが大問題だよ
661 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:59:52.17 ID:Cb2T63Bj0
>>641 騒いでないことを調査するんですか?アホかよ
騒いでるとか、首相に対策されたがってると言うなら、そちら側が示せすのが主張責任なんだけどw
頭悪すぎだろお前
それともブーメランって言ってみたかったの?
662 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:00:40.83 ID:W5blA9sk0
>>642 俺が望んでいたから。はい。何か反論は?国民の前に「朝鮮」とつけば、わかりませんがね。
日本国民なら、大多数が感動しただろう。安部ちゃんがどうしようが何しようが。
シナでさえ、尖閣諸島に領海侵犯は控えている(はず)だろうに、敵意丸出しだな。
よく覚えておけ。日教組がどう教育しようとも、日本は事実を認める傾向がある。ただし神社に喧嘩を
うった朝鮮人には「切れる」だろう。
663 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:01:19.70 ID:xr3YFW/x0
>>618 山梨県知事は雪かきした方が良いと思うけどね
664 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:01:46.32 ID:pWfudfHG0
>>646 孤立集落、凍死者発生後から2日後にキリっ!(実は天ぷら食ってました) では流石に関東云々の話じゃ無いと思うよ。
665 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:02:00.95 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろ
ところで無職ニートは夕張に行って雪かきしろよと言った前都知事は雪かきしたの?
667 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:02:15.47 ID:Cb2T63Bj0
>>647 はぁ?そんな状況なわけないだろ
ログハウスで焚き木で生活してるわけでもないのに家があるのに凍死ってw
お前らの脳内の山梨はどうなってるわけ?
別に普通に暮らしてるわ
知り合いとかいないの?
土砂崩れで死者や孤立出たみたいだけど
それ完全に普段の対策の問題だからな
マスコミ様は普段から土砂崩れ対策訴えてんのかね
669 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:03:19.07 ID:clHSld+t0
普通は雪が降る事が分かってたら買い溜めくらいしてるものだぞwwましてや、山間地帯なら大事をとって避難所に予め避難しとくくらいの事はするだろ。住民が雪をナメてたのが原因だよ。政府はやるべき事はやってるよ。
670 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:03:27.62 ID:1+ny4LoG0
総務省は旧内務省→自治省で、国と自治体の行政の統括・パイプ役だし
官僚を都道府県幹部に多数出向させており、知事になる例も多い
消防庁の所掌官庁でもある
なのに新藤総務相は一体何をやっているの?一切報道しないつもりなの?
一応、総務省設置法4条の所掌事務(27号)は「豪雪地帯の雪害の防除及び振興」なのにね
え?”豪雪地帯”じゃないからシラネって?はいはいそうですか
671 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:03:28.48 ID:+cHI+/ku0
ここの安倍擁護のやつ複数IDで自演してるなぁ。アホの程度と論理展開が同じパターンのやつが
突っ込まれると代わる代わるレスしてきやがる。安倍さんは業者さん雇って火消しなんですかねw
672 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:03:57.90 ID:jxy5ZJ2s0
ロマンチックおばさんも炎上したん?
>>664 対応が遅かった -> 対策本部が出来る前に対応している
死者が〜 ->雪での死者なんか毎年出てる
凍死者が〜 ->凍死者だって去年出てる
それで次は、孤立集落が〜ですか。。。
もうそういう結論にしたいんだったら好きにすればいいよ
674 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:04:24.46 ID:Cb2T63Bj0
>>671 そんな妄想してないで早く自衛隊の出動早ければ助かった死者がいるのか答えろよカス
被害と議論の熱量が
釣り合わないのが不思議
そして予算も
結構この雪害については暴論が横行してる
今回孤立した集落は
もう限界なんじゃ?
676 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:04:37.44 ID:0CVDBImY0
>>659 大島はホッケは焼くものとつっこんだだけ
その後に叩いたマスコミのことでしょ
どうでもいいけどホッケの煮つけって料理は存在するんだよね
677 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:04:43.08 ID:cahhsCLH0
>>667 かまくらの中で水も食料もなく、仕留めたトナカイで食い繋いでる人もいるんだぞ。
678 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:05:20.67 ID:OwmDIEqG0
雪に降る夜は暖炉をかこって天ぷらそばが定番だ。
ウンコリアン怒りのウンコ投げまくり
680 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:05:34.22 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろ
681 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:05:35.10 ID:W5blA9sk0
>>670 事実を垂れ込めばいいじゃん。ネタは満載だろ?災害に厳しい国民への自民党批判になるぜ。
どんどんさらけ出せや。
金で売りたいなら好きにしろ。
682 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:05:49.27 ID:+cHI+/ku0
>>674 え?妄想だなんて誰か調査したんですか?w
683 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:05:51.54 ID:PnF1urPXi
>>671 しかも言ってる事が滅茶苦茶で笑えるわw
実際は安倍は今となってはウヨサヨ両方から嫌われるよ
684 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:06:37.71 ID:JE+S5jMC0
例えば台風とか大雨の災害ならここまで騒がないだろ
何で雪の災害だけ特別視してんだよ
見えない敵と戦ってることに気付けよww
685 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:07:13.27 ID:9kig7gM20
>>647 灯油が買えなくて凍死?
そんなバカはいないw
そんなことが起こったなら、
それこそ、山梨県民の怠慢だろ。
686 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:07:14.44 ID:Cb2T63Bj0
>>675 だから何が限界なんだよ
雪降って数日家で過ごすのが国家の大問題なの?
お前らニートの生活思い返せよ
ほら、普通のことだろw
>>682 うん、自演してると主張する側が証拠を示すべきだよね
ことごとく主張責任を逆転させる無能w
688 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:07:20.72 ID:0CVDBImY0
>>671 フルボッコされたショックで統合失調症発症ですか
お大事に
689 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:08:10.90 ID:W5blA9sk0
>>677 かまくらでラジオですか。非常事態の中お疲れ様です。
特に子供たちは一生忘れないでしょう。本当にお疲れ様です。
690 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:08:29.06 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが超高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろそれの数倍の才能がいるんだよ
691 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:08:32.84 ID:xr3YFW/x0
>>563>>576 また「想定外=能無しです」
の単語は止めてくれよ
政治・防衛関係者でその単語言うのは無能の証拠だから
一般人ならともかく政治家がそれ言うのが余程アホなんだよ
あと自殺者と事故者を一緒にして脱線させる方向に持ってくやつの気がしれんわ
692 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:08:38.91 ID:DWAh2GMR0
>>676 民主党がホッケの煮付けで国会空転させたという捏造を正しただけだが。
君の書き込みの意図が分からない。
693 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:08:42.69 ID:pWfudfHG0
>>673 安倍の初動、事態把握の遅れはやっぱり事実として免れないとは思うけどね。
土曜の朝に外出てみてりゃ、首都圏だってちょっとマズいかな?という気はするレベルだったのだから。
会議まで設置して、出張取りやめ、官邸付近で待機してました。
の、割には外の様子はサッパリ気に掛けなかったのか?という不可解さかねぇ。
関東だからとか理由付ける方がナニだと思うけどね。 むしろ、関東だったのに と。
694 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:09:50.55 ID:Cb2T63Bj0
雪に大騒ぎしてるやつって本当に大丈夫?
これからは雨が降っても大騒ぎして、紫外線が強くても大騒ぎするの?
まともな社会生活送ってる奴のすることじゃないな
>>693 東京にいてあの程度の雪で国のトップが動くべきなんて思ったやつは皆無だろ
>>691 嘉田由紀子「想定外」・・・鴨川と金勝川の堤防決壊について
道一本雪で孤立するようなとこは覚悟してるだろ
沖縄に大雪が降ったわけじゃあるまいし赤は狂ってるわ
697 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:10:42.97 ID:TmoQI2xgP
>>684 今回で雪はヤバイって思い知ったわ ナポレオンもヒトラーも追い払っただけのことはある
で、お前らやマスコミは土砂崩れ対策普段から訴えてるの?
無駄な公共事業とか批判してないよね?
こんな降雪は北陸、東北では普通だし、今回はたまたま関東が降雪エリアになっただけ
事前に積雪の予報も出ていたし、雪に不慣れなため準備を怠り、降雪を甘くみた人が運悪く被害にあった。
降雪が続く状態で、政府が動いたとして何ができる?
できるのは天候が安定してからの復旧作業が主。まさか、降雪が続くなか二次災害を考えず救出作業しろって事じゃないよな?
やはり、少し高い天ぷら食べてたことに嫉妬混じりでここぞとばかりに叩きたいだけか?w
700 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:11:22.17 ID:hNHzwTeM0
後当たり前だけど
人に馬鹿とか屑とか生ゴミとか暴言はいてたような
人は社会人たる資質無しで確実にやめて貰うのが当たり前だからな
これは鉄板で何処でもやってる事だ。
そんな人はビジネス以前の問題だからな
>>686 じゃあ対応云々の前に
そういう報道したらいいのにね
天ぷらは論外だなあ
雪に対する地域性と
災害をごちゃごちゃにしてるから
仕方ないよね
挙げ句天ぷら批判だもの、限界に見える
702 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:12:15.77 ID:DWAh2GMR0
>>698 無駄な公共事業はいらんだろ。
無駄なんだからw
704 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:12:30.01 ID:W5blA9sk0
ま、死者が出ている上に、全国的にも物流が途絶えて、生産停止になったことも製造業経験者としては
ひとつ物申す。あまいっちゃああまいが、自衛隊も出てるだろ。法律にのっとって。
関東だけ整備しすぎだな。さっさと地方もやれや。ここで暴れている朝鮮人なんぞ相手にしている暇はないし、
こいつらは敵だ。
705 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:12:50.96 ID:vRvaKvja0
阿部も天ぷら屋にも行けないくらい雪積もってればもっと早く災害に対応してたのにな
706 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:13:18.04 ID:pWfudfHG0
>>694 さぁ? リアルアンパンマンとか言ってる場合じゃ無ぇだろ?とは思ったが。
日本人の大多数が居住する関東で発生したからこんな大げさになってんだろうな
大雪は関東以外でも稀にあることだし関東人のこの反応は異常すぎるわ
>>699 そういう北国での知恵が共有できてなかったのが痛かったよね
結局、雪害(災害)対策が、結果として遅れているから、
この件(天ぷら)で叩かれているわけ。
710 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:14:18.41 ID:0CVDBImY0
>>702 無駄じゃないものを無駄な公共事業とか言って叩いてるんじゃないだろうなって言ってるんじゃないかな
普通に考えて
雪害の対策費を仕分けした蓮舫みたいにさ
711 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:14:20.48 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが超高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろそれの数倍の才能がいるんだよ。無いなら引退しろ
712 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:14:28.46 ID:DWAh2GMR0
>>704 自分の文章読み直してくれ。
何を言いたいかわからん。
713 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:14:39.18 ID:Ng2QG/M00
雪国の人間の感覚としては
国にどうにかしろと言う時点で「え?」ってなる
714 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:14:54.94 ID:Cb2T63Bj0
北国の知恵も何も東京人だって雪降ってるから早く帰ろってなったわ
雪降ったら交通に障害が出るなんて誰でもわかる
715 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:14:58.47 ID:DCtLFMML0
結果的に何の意味も無くパフォーマンスだけだった古屋とその取り巻きに
結果的に杜撰だった危機管理体制
って話と
危機管理体制とは関係なく
なに喰ったかを文句言ってる集団
と、
安倍擁護な頭の弱い子
に
何を喰ったのかを問う奴は弱い子
という
頭の弱い子同士による
どっちが頭の弱い子なのか合戦
だという
で、普通の人はその様子を見て
ぽっかーん
ドッチも、氏ね!!
って塩梅だという
716 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:15:25.13 ID:PnF1urPXi
>>705 安倍チョンは雪なんてほとんど積もってない都心だし馬鹿だから一日で溶けると思ってたんだろw
どうにもならんよ。総理大臣だって雪のこと知らないんだから。
718 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:16:36.40 ID:DWAh2GMR0
>>710 いつもまでも終わらない道路工事とか、無駄に豪華な役所の建物とか
マジで無駄だなぁと思うがね。
>>715 >結果的に杜撰だった危機管理体制
これを論理的に示してくれてもいいんですよ?
720 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:16:58.01 ID:3VrTewbT0
まぁ、もちつけ。
オバQの出番だぞ。
うちゅくしい国、ニポン!
道徳教育を徹底しゅる!
首相の道徳観がよくわかるよね
723 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:17:39.89 ID:W5blA9sk0
関東があの程度の雪でというのは同意。だったら、核を落とさなくても、人口雪を定期的に狙って
低気圧に当てればって話で。やれる門ならやってみろって話だがね。
自省として、東京一極集中なんだよ。IDおっかけてみれば、俺の言っていることはわかるはず。
朝鮮人以外の日本人からのご指摘は大歓迎。
桝添とか「東京を世界一の歳にします!」ってシャッター街を何とかしてから言えよ。どうせ東京だけが
良ければいいんだろ。だから、東京は嫌いだ。
724 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:18:00.90 ID:Cb2T63Bj0
雪のこと知っててもどうにもならんわ
どうにかしろって言ってる奴はどうにか出来ると思ってるの?
725 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:18:08.00 ID:pWfudfHG0
>>707 今度は関東だからから、か。
関東が雪に弱い なんて今更の話だし、その上で孤立集落2日も放っておいてその上天ぷらでは
当然の誹りとは思うけど。 関東に居る安倍ちゃんならそれ位理解しそうなモンだけどね。
関東だから というよりむしろ、関東に居たのに何やってたの?>安倍 と。
726 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:18:22.59 ID:0CVDBImY0
>>718 それと雪害対策や大型津波用の防波堤を同列で語るのは間抜けだと思うよ
>>717 おまえもカラッと揚がってるのう
てんぷら食って寝てろ
728 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:19:00.37 ID:DWAh2GMR0
>>713 雪国の除雪費用は税金から出てるんですけど…
そもそもどうにかしてたら
15人救えたのかよ?
730 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:19:25.88 ID:L+p/74dL0
津田とかいうテンプラ野郎は早稲田社学卒かよ(笑)
激バカじゃんwww
まったく社学ときたら、フルチン(朝生のアンケ野郎な)とかテンプラとか、キワモノばかりだなw
731 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:19:37.77 ID:1+ny4LoG0
>>686 幼稚な暴論はいかんよ
世の中はニートがオナニーしたり寝たりしてる間も動いてるんだから
在宅介護やら、食料・燃料・医薬品などの物資輸送やら
火災消火活動やら、けが人・病人の救急搬送やら
インフラ運営の拠点施設への人員搬送やら
ニートの目には映りにくい、不断の社会機能維持活動てもんがある
732 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:19:39.58 ID:clHSld+t0
ぶっちゃけ、台風の日に海見に行って溺れ死にする馬鹿と一緒だろ。大雪警報が出てるのに準備して無かった馬鹿が悪い。自分から死にたがる馬鹿を総理大臣がどうやって助けられるのか?
733 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:19:52.51 ID:Ycibs6xg0
734 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:19:52.71 ID:W5blA9sk0
道路工事は無駄に見えるかもしれないがたいていの場合無駄ではない
張り替えないとダメになるからな
736 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:20:18.13 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが超高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろそれの数倍の才能がいるんだよ。無いなら引退しろ
737 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:20:50.19 ID:TmoQI2xgP
>>730 おい 安倍ちゃんとガースーと古屋と衛藤をバカにしてるのか?
オマエラにご褒美だ。
いよいよ浅田が出るぞ!(日テレ)
このためにバカ相手におきてたんだからな!
739 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:21:12.54 ID:DWAh2GMR0
740 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:21:21.38 ID:2vTQCVU+0
>>724 天ぷら食ってる暇あったら、カメハメ破でなんとかして欲しかったんだろうね。
>>719 月曜の朝になって、突然事態が変わった訳でも無いのに
月曜の朝になって、突然大災害だと変わったわけで
(火曜日になったら、更に酷い激災害って変わったりと)
むしろ、月曜日になって降雪は収まったのに
なぜに、より酷い災害だと認定したのかねぇ?
742 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:22:18.66 ID:oOIYIbl30
【政治】 菅首相と仙谷氏が中華料理店で会食 [05/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304691414/l50 2 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/06(金) 23:18:00.66 ID:dFjSVvOt0 [1/2回(PC)]
また料亭政治の再開か
避難民が仮設に全員移るぐらいまで
我慢できないのかね
8 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 23:20:03.40 ID:2bWbJKJqP [1/1回(p2.2ch.net)]
自衛隊は生で死体を食べて
がんばっているのに
16 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/06(金) 23:22:30.16 ID:eQfihs0U0 [1/1回(PC)]
体育館でロウソクの火で冷たいおにぎり食ってる人がいるのに・・・
21 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/06(金) 23:24:48.22 ID:NvlSqOid0 [1/1回(PC)]
どうして こんな重大な時に 菅が総理なんだ!
26 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/06(金) 23:26:39.18 ID:R6HWOEs/O [1/1回(携帯)]
国民が粥をすすっているのに
レストランで間抜けな豪遊か
70 : 名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 23:53:39.67 ID:kUo2/L5hO [1/1回(携帯)]
官邸で弁当食いながら喋れば済む話じゃねーか…?
82 : 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/07(土) 00:11:22.08 ID:qA9E2s0E0 [1/1回(PC)]
被災者はパンとおにぎりくらいしか食べられない人もいるのに
高級料理三昧かよ……。
お前らって本当にブーメラン大好きだよな
うわー転倒
>>702 だから、地味〜な普段からの土砂崩れ対策のための土木工事を
早くやれ、もっと金かけてしっかりやれとか、孤立防ぐために良い除雪機買えとか
マスコミやお前らは「普段から」訴えてんの?
745 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:22:35.46 ID:PnF1urPXi
>>725 関東にいたけど、自分には関係ないから何にもしないんだろうな
うちはあんなに積もらないが、あの程度の雪とか雨でも騒ぐのかなんて言えねーわ
746 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:23:13.83 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが超高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろそれの数倍の才能がいるんだよ。無いなら引退しろ
>>741 お前のせいで浅田転倒しただろうがカス。
748 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:23:24.35 ID:9kig7gM20
まああ、なんだ。いまこうして、ぬくぬくと真央ちゃんの
スケートをみてるわけだが。
ころんじゃったね。
749 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:23:58.68 ID:DWAh2GMR0
>>744 それを訴えると何かあるのか?
言いたい事がまったくわからんが。
750 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:24:05.37 ID:pWfudfHG0
>>741 ホント安倍は土日の間、地下牢にでも閉じ込められてたのかよ? というな。
てんぷら食うなら人救え
てんぷら食うなら人救え
てんぷら食うなら人救え
天ぷら擁護派>「雪害対策において、安倍首相個人は役割を十分に果たした。」
>>728 除雪費用もっとしっかり使えとか普段から言ってるやつ
ネットでもマスコミでも見たことないけどな
754 :
730:2014/02/20(木) 04:25:38.73 ID:L+p/74dL0
>>737 テンプラ野郎の時代の早稲田社学のレベルを調べてみな
大東亜帝国といい勝負だw
755 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:25:43.14 ID:W5blA9sk0
さて検証しよう。キャプもちから
>>1-3だな
>>4に入っている
3コメしかないが
>>95コメまで
情報源を発することなく繰り返し書いている。
こいつは騒乱罪で挙げていいと思う。時代は変わってきているんですよ>検事さん
わかってるだろうけど。
756 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:25:49.72 ID:2vTQCVU+0
>>748 俺が見ると負けるから、こんな時間まで起きてた上に、見ないようにしてたのに、、、
757 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:26:03.45 ID:OrwFCTAR0
天ぷら食うとか法律違反だろ!安倍を逮捕しろ!!!!!!
犯罪者は辞任しろ!!!!靖国参拝するな!!!
758 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:26:14.56 ID:DCtLFMML0
759 :
「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/20(木) 04:26:32.70 ID:upd/FhMw0
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
760 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:26:35.44 ID:hNHzwTeM0
何何のせいで何々なったろうが!!って言ってる
銀河崩壊級の下種をかいこするのはもうお馴染み中の超一級の
おなじみだからなそんな超第一級の国際はんざいしゃ
並の屑はもうかいこが当たり前だよ
761 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:27:05.24 ID:9kig7gM20
>>728 間接的に国家からもでてるだろうけど。
市民税や県民税からのところが多いだろ。
原発で避難生活している人を尻目にゴルフしてる奴だから
55.51…
フィギュアおわた
765 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:28:31.12 ID:DCtLFMML0
>>760 釈明が
幼稚過ぎるんだよねぇ
頭の弱い子同士では当たり前かもしれないけど
そんなカルトの世界ではねぇ
>>749 孤立や土砂崩れでの死者は防げるに決まってるだろ
知的障害者かよ
767 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:28:50.69 ID:cahhsCLH0
オバQのメロウスライダー!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
768 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:29:15.63 ID:PnF1urPXi
>>762 やっぱりチョンのハゲ添を推す奴は日本人じゃないという事だな
769 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:29:31.77 ID:hNHzwTeM0
お前らがきづいた頃には既に現場に到着してて
対応があらかた終わってないといけない程の超成果が求められる
それが億の超高額界の世界だからな
厳しさも常人の数十倍厳しくて当たり前。
お前らがきづいた時には天ぷら食い終わってて旨かったなー
では引退するしか無いって事。まあ薄給相手に同じ事言ってる下種が居たら
この屑頭おかしいのか?その程度で目くじらたててた下種は今全部かいこずみだからな
超とっぷが超成果が無いなら高すぎる報酬考えたら引退して当たり前
そもそも雪害に
首相の高速判断は必要ない
771 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:31:36.21 ID:9kig7gM20
16位か。
これはむりだな。
772 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:32:25.95 ID:pWfudfHG0
>>758 詰まる所、それが山梨だったから かねぇw
773 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:32:45.65 ID:OrwFCTAR0
安倍大統領が天ぷらを食べたので、確実に日本は沈没する!!!!!
靖国を参拝した呪いだ!!!!!
774 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:33:14.89 ID:DWAh2GMR0
>>766 来るかも分からない災害にそんな金掛けられないだろ。
775 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:33:21.49 ID:PnF1urPXi
まおちゃんどうも本番に弱いな
女子はメダル無理だなこりゃ…残念
さて寝るか。
天婦羅憎しと言う奴はよく反省しとけよカス。
777 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:35:07.06 ID:2vTQCVU+0
真央ちゃんがこうなったら、天ぷらは禁止だな。
778 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:35:48.31 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが超高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろそれの数倍の才能がいるんだよ。無いなら引退しろ
779 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:35:48.80 ID:Jfgbv4AZ0
.
【人殺シンゾーの優雅な週末】
●2月15日: 自宅でのんびり五輪観戦。午後は羽生選手に電話して高感度アップ作戦(雪害は無視)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014021600002 http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201402/__icsFiles/afieldfile/2014/02/15/15kin2.jpg ●2月16日: 午前はのんびりと自宅で過ごし、午後は赤坂の天ぷら屋で支援者と会食(雪害は無視)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014021600098 以上。
※その頃、首都圏は記録的な大雪に見舞われ交通網が完全に麻痺し7都県3200世帯が孤立、
高速道路では車列が丸一日立ち往生した。 現在までに死者は全国で23人にのぼる。
ヽ"` ヽ,,,、
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! < 平日でないと対応しかねます
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
/|、 ヽ `ー'´ /\
> 首相官邸へ電話したら警備の方が。
> 山梨の大雪を心配する沢山のお電話をいただいていますが、
> 平日でないと対応しかねますと。お役所仕事か!5:22 - 2014年2月15日
https://twitter.com/tsky2536/status/434679156085776384
そりゃ何があるかわからんからこういう時は官邸に居たほうが賢明だろうな。
というかこの件で著名人とやらのツイートを炎上させてる奴らは
鳩山や管が同じことしたらキチガイみたいに騒ぐ連中だろw
781 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:37:38.30 ID:Msrxm03N0
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
∩
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
782 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:40:13.83 ID:jI8tOmLSO
天ぷら食っても構わんが官邸におれ。
官邸なら天ぷらだろうが焼肉だろうがどうでもいい。
783 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:41:06.31 ID:PnF1urPXi
>>779 沢山の電話があっても平日じゃないと対応しかねますとか事務職かよw
被災者を見殺しにして美しい日本www
784 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:41:12.32 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが超高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろそれの数倍の才能がいるんだよ。無いなら引退しろ
786 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:43:22.47 ID:+6j12t+i0
天ぷらのせいで真央コケたぞ
787 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:44:30.45 ID:W5blA9sk0
>>773 繰り返し警告しておくが、神社を馬鹿にするやつは、敵だ。
信じられなかったら、いっぺん鳥居内でしょんべんすればいい。まさに瞬殺されるぞ。
それを世界中に喧伝しているのが、朴とか言う父の恩を知っての確信犯か、ただの痴呆か
馬鹿な女だ。あまり宗教を舐めないほうがいい。それは欧米が一番よーくしっているはずだが?
許容性なき宗教はカルトだから。おれたち、氏子であり仏教徒。
一神教には組しないから。
788 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:45:16.48 ID:hNHzwTeM0
人に向かってゴミとか言ってる超一級の大問題児は
かいこが当たり前だよ
そんな人は幼稚園以下の知能の持ち主で才能すら持ってないから
信用度0だからな。そんな人はビジネスにかかわる資格なしとして
かいこがあたりまえ
789 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:45:16.50 ID:SL7Tveac0
明日あたりマスコミを連れて民主党議員が雪かきするパフォーマンスあるんじゃないの
790 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:46:01.97 ID:DWAh2GMR0
>>785 金がねーだろw
核戦争に備えて国民全員分の核シェルター作るのかね?
791 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:46:09.95 ID:uQHlESag0
著名人とやらは自分らが国民からどれほど
嫌われてるかわかってないんだろうな
てんぷら食うなら除雪しろ
てんぷら食うなら除雪しろ
てんぷら食うなら人救え
793 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:47:20.03 ID:hb/8sUho0
こんなネタで麻生は追い込まれたからなw
もう世論が変わったことにきづかず
マスゴミの成功体験が忘れられないんだよ
794 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:47:33.17 ID:W5blA9sk0
>>788 解雇でしょ?出せない理由でもあるの?
蚕?
ビジネスねえ。朝鮮人はゴミでしょ。
ネトサポがやってることは
オリンピックで韓国がやってる事と似たような物だな
恥を知れ
796 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:47:37.00 ID:1+ny4LoG0
安倍さんに関しては余り責めない方が人道上正しいかもな
安倍さんは必ずしも高級天ぷらを食いまくっていたわけではなく
DHMO過剰摂取による排出機能不全症候群の治療のために
料理屋の個室に長時間籠もっていたのかもしれない
797 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:48:44.57 ID:gF8UY/Tx0
>>792 そんなレスしてる暇あるなら人救いに行けば?
798 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:49:14.91 ID:hNHzwTeM0
過去にゴミとか屑とか生ゴミとか言ってた超一級の悪党は
何処の社会でもかいこが当たり前。そんな救いようのない
人は何処でもかいこずみだからな。超一級の問題児
才能があればその辺理解出来るけど無いのが銀河創立以来級の
第一級の問題児だよ
799 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:49:42.78 ID:W5blA9sk0
>>795 VANKよりゃー上品ですよ。
漢字わかります?
800 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:50:25.59 ID:DWAh2GMR0
>>793 麻生は元々支持率が低かった。
即解散もしなかったし。
加えて自民党内の足の引っ張り合いがすごかった。
簡単に言えば叩く要素しか無い感じ。
801 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:51:56.24 ID:olHzC7q+0
大雪の日に出歩くヤツは迷惑だよな。
天ぷら屋の駐車場で動けなくなるなら別にかまわないが、国道の真ん中で動けなくなって見ろ、大迷惑極まりないぜ。
そう言う連中が、今回の大雪で沢山いたからあっちこっちで道ふさいで立ち往生して雪掻きも出来ない騒ぎになったっつーの。
大雪の日は家でジッとしてろ、ボケ。
802 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:52:00.15 ID:W5blA9sk0
>>798 ゴミはゴミだからなあ。塵と漢字で書いてほしい?
かまってちゃんね。長い文章の割りに、下手糞だな。
日本語は結構難しいよ。日本人自身が認める。
ハングルは一番優秀な言語なんだよね?エスペラント語とか懐かしいな。
803 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:53:04.06 ID:7SmNr7580
まぁ、災害が発生してるんだから官邸にいるのが本当だわな
天ぷらで虐めるのもいいが今回の混乱の原因は都や県にあるとおもうがね
地震や津波と違い事前にわかってたのにこの有様だし
備えが不十分だと思うなら住民や自治体はもっと国に支援を要求すればよかったんだ
>>797 そんなレスしてる暇あるなら人救いに行けば?
てんぷら食うなら除雪しろ
てんぷら食うなら除雪しろ
てんぷら食うなら人救え
806 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:55:10.28 ID:W5blA9sk0
>>801 これこそ物流とおそらく高速道路関係者の本音でしょうね。お疲れ様です。
ただ、これくらいの物流を「ロジスティクス」とかで流している国と県と市町村も問題ですなあ。
そして何より、命がかかっているのに、ボケなのなら、あなたの故郷は元気ですか?
807 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:55:31.19 ID:clHSld+t0
>>793 麻生にとどめ刺したのは、ネトウヨの怪しげなビラだと思うwwww
808 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:55:49.74 ID:dmPY6zZQ0
天ぷら屋の身にもなれ
809 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:55:58.24 ID:2AagfVNN0
批判されるべきは、地方公務員の年収に税金を使って、公共事業に金を使わない自治体ですよ
これから雪問題だけでない。
採算割れの赤字強要して業者を殺しながら作らせた建物が材料カットや作業カットによる不完全工事で、壊れる時代に
なるでしょうな。
810 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:57:47.81 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが超高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろそれの数倍の才能がいるんだよ。無いなら引退しろ
811 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:58:21.60 ID:pWfudfHG0
812 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:58:33.98 ID:1m0QIz+b0 BE:1631118645-2BP(1013)
人間には心があるんだからマニュアル通りしか出来ない人間に対して周りの人間がどう思うかって事
更に自分に何か出来るかって考える指導者なら、人がどう感じるかは変わってくる
813 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:58:38.20 ID:W5blA9sk0
>>809 そりゃ見積もりをさせたコンサルを見抜けなかったあんんたがたでしょうが。
金を持っての逃げ体制もよろしいが、そんなのは東日本大震災で抜けていたと思いましたがね。
>>801 みんながみんなお前みたいな自宅仕事だと思うなよ。運ぶ人間がいるから飯も食えてるんだよ世間知らずの甘えん坊さん
815 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:59:23.61 ID:clHSld+t0
>>809 あなた詳しいな。中の人かい?でも、それ言っちゃっていいのか?w
816 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:00:41.03 ID:Jfgbv4AZ0
,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'., アベ天
´' .; ' ; '、'.
'; 、 ' ,'
'.,´; '
l !j
/ルゝ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 NHK
ゴルフや旅行行ってたわけじゃない
外食でメシ食っただけだろ
819 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:01:24.80 ID:EpbgvoquO
なんで左翼は阿部を官邸に押し込めたいの?
官邸に何があるの?
820 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:01:43.41 ID:p+QGWo27O
当たり前。
もう「批判のための批判」みたいな、幼稚な政治手法が通用する時代じゃないってのw
国民が求めてるのはパフォーマンスじゃなしに、素早く適切な対応と日韓断交をはじめとした毅然たる外交。
民主党もチョウニチ新聞も、そういう国民の進化に追いつけていない。
そりゃ廃れてく筈だわなww
822 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:02:07.44 ID:Z9aNxXc1P
相手に暴力冤罪をふっかけた三宅容疑者はなんで娑婆にいるの? 脱獄?
823 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:02:13.15 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが超高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろそれの数倍の才能がいるんだよ。無いなら引退しろ
824 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:02:17.13 ID:2AagfVNN0
>>813 何を言っているのか?
10年前から、全国で公共事業を受注したら倒産するという状況ですよ
メディアが報道しないから、あんたのような事実を知らない知ったかが跋扈している
五輪招致と震災復興で今頃人手不足とか言うけど、実際は自治体、つまり地方公務員が日本破壊しただけですけど
その代わりに男女共同参画センターなんかのような無用な組織が予算を全国で盗み、地方公務員や縁故採用の収入
に横流ししているでしょ?
男女共同参画利権が大雪被害を引き起こしたとも言えますね
山梨県の男女共同参画予算が雪対策に回されていれば、こんな前近代な事態は起きていません。
天ぷら食べたことよりも、雪子って名前の奴が売名する方が不謹慎だろうが!
雪で被害にあった人は雪なんて漢字当分見たくないだろ。
雪子でごめんなさいと被災者に土下座してまわれよ、転倒雪子さんよ。
826 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:03:05.96 ID:136qtDQc0
>>2 大雪で苦しんでる人がいるのにプレスリーのイベントで大はしゃぎしてた人でしたっけ?>湯川れい子さん
827 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:04:57.21 ID:DWAh2GMR0
麻生は失言も多かった。
国内で失言するなら別に良いんだけど
海外の記者会見で失言するのは頂けない。
チェコの事を、チェコスロバキアと言ったのには正直引いた。
828 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:05:38.23 ID:W5blA9sk0
>>824 >メディアが報道しないから、あんたのような事実を知らない知ったかが跋扈している
それは申し訳なかった。ただ、経理の末端にいたのでどう積算するのか?と疑問に思ったわけで。
業界が違えば、積算も違う。そこは素直に謝りたい。自分の無知です。
829 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:05:54.36 ID:136qtDQc0
>>820 マスコミがなにか書くたび
「うおー! そうだそうだ! 反対のためのハンターイ! 大学は死ね! 親は死ね!
でも親は大学の学費振り込んどいてくれよな! 大学も単位ちょうだいね! 試験日程の間はバリケード解くから!」
なんていう馬鹿な世代はもういないもんなあ、今の40代以下には。
ばあちゃん「寒いよ、じいちゃん」
じいちゃん「大丈夫だ、もうすぐ助けくるから頑張れ」
一方、赤坂のてんぷら屋
安倍ちゃん「うんめこれ」
支援者「山梨大変みたいですけど」
安倍ちゃん「解ける解ける大丈夫」
翌日、体を寄せ合った老夫婦の遺体が発見された
831 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:06:27.20 ID:l3G7D9KV0
◆2013年7月
安倍晋三の地元・山口県が豪雨被害…死者2名
安倍首相の対応…翌日10省庁約20人の調査団を派遣→激甚災害指定
◆2014/02/14〜17
山梨県から関東にかけての歴史的大雪
…2日経過時点で死者10数名
安倍首相の対応…災害に言及なし。自宅でオリンピックを鑑賞。夜は支援者と天ぷら会食
…3日経過で20数名
安倍首相の対応…フランス料理店「オテル・ドゥ・ミクニ」で麻生副総理と会食。
…4日経過で対応の遅れを批判され
安倍首相の対応…18日豪雪非常災害対策本部を設置し★迅速な対応★を指示した。
832 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:06:38.74 ID:2AagfVNN0
山梨県立男女共同参画推進センター
ここを頭に、ぴゅあ総合、ぴゅあ峡南、ぴゅあ富士という施設に山梨県の税金が横流しされています。
山梨県なんて、山だらけの山賊地域なんですよ。
予算を雪対策などの土木工事に回す責任は各自治体にある。
文句は下記までどうぞ。
雪被害の殺人犯はここです。
利権が国民の命を奪った
山梨県企画県民部県民生活・男女参画課
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1−6−1
電話番号:055(223)1350 ファックス番号:055(223)1354
833 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:06:44.00 ID:YhuccCx+0
対応の遅れだけを批判すればいいのに
天ぷらを食べていたことまで批判したせいで
このように反撃されてしまうことになるんだよ
ほんと民主党って頭悪い奴しかいない
834 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:07:22.33 ID:hNHzwTeM0
何食おうが勝手だろうが許されるのはこいつらの生ゴミでの話しだよ
こいつらは口だけ番長ですでにかいこ食らってる身。なってせいぜい薄給のひせいきどまりだ。だから許されるしその程度で
ゴチャゴチャ言ってる下種の方に問題がある! 超高額は超才能を持ってる事が当たり前で常に未来予測をして数百通りの可能性の一つが起こった筈だからこいつら能無しの下種の屑がきづく頃にはもう現場に居て対応して収束してないと駄目なんだよ
そして何が起きたか報告してる。これが超高額界での結果の世界だよ相棒のあのメガネをかけてる人を見ればちょっとは才能は理解出来るだろそれの数倍の才能がいるんだよ。無いなら引退しろ
高級料亭は庶民の手に届かないことは無いよ
お昼の松花堂弁当なんかだと一流店でも3000円〜5000円で食えるでしょ
836 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:07:37.91 ID:Msrxm03N0
>>819 盗聴器を完全に排除するのは無理だと思うぞ。
自ら発信するタイプなら見つけられるが、リモコンで操作するやつなんかは壁・天井・床・調度品を全部入れ替えなきゃダメ。
>>800 漢字の間違いとかに始まり、しまいにゃ「口が曲がってる」とかって騒いでるマスコミを見て、
逆に「叩くとこがないほどクリーンなんだな」としか思わんかったわ。
君の改行も妙に必死で気ん持ち悪いし。
838 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:07:54.19 ID:DCtLFMML0
飯に何を食ったは兎も角
支援に応援団が語る釈明だと
月曜日になっても、それまでと同様にスルーし続ければ
別に不整合は無かったわけだが
ところが、首相が官邸入りした月曜日の朝以降は
事態に体制が急変しているわけで
このあたりが、エクストリームだと揶揄に嘲笑されているわけで
839 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:07:57.29 ID:vZdPQ8/T0
まさにブーメランwwwwwwwwww
840 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:09:06.40 ID:bn4F2CYX0 BE:2070090656-PLT(12001)
北国なんて毎日のことなんだけどな。
山梨県は何やってたんだよw
>>830 東日本大震災の時、マスコミ&仙谷由人で連れ立って温泉に行った民主党はさすがだな。
よっぽど嬉しかったんだろうな。
842 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:10:14.62 ID:hNHzwTeM0
対応の遅れを批判する時に暢気に天ぷら食ってるのが
地球創立以来の超一級の大問題だろうが
まあ批判してるみんすの屑はそれ以上に全員引退させないといけないけどね
アベシがアベシ!!って引退するのはその後だろ
能無しが人を非難しても己の能無しが免除される時代はもうとっくにおわってるし
幾ら頭の悪いあほきぎょうでも何処でもきづいてるからな。一番大事なのは才能を持ってことだよ
843 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:10:17.20 ID:DWAh2GMR0
>>837 読みやすいように改行してたんだけど。気持ち悪かったか。ごめんね。ただ自民党内の足の引っ張り合いが一番印象悪いかなぁ。舛添と石破の麻生降ろしとか。
844 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:10:24.77 ID:q19pnMwW0
>>1 大雪で被害や犠牲がでて一番喜んでる連中が正義ヅラ
845 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:10:42.49 ID:AkCRQuqwi
安倍ちゃん、やっちまったな。
週末は災害があっても仕事をせず、外食って、
まさに役人の発想だな。
846 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:11:10.00 ID:u2JG17ccO
847 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:11:45.10 ID:2AagfVNN0
>>828 積算しても入札競争させたら弱者というか実際に現場従事する業者には金は十分に回らないのですよ。
ここも内情を国民がきちんと知るべきで、自治体、地方公務員というのは見ればわかると思うけど、未だにアナログ世界
で無駄なハードコピー資料を山のように作らせる。この作業だけで赤字だし、こういう無駄作業を引き受けられる業者は
ある程度の規模の企業に限定される。
ここでカツカツの積算査定で公示金額出し、競争入札させれば、実際に業務従事する業者は倒産確定の罰ゲーム
ですよね?
全部地方公務員が悪いんですよ。
民間企業並みに合理化、効率化、IT化したら、地方公務員の存在価値は消えますからねw
848 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:12:13.49 ID:XzH6x1ya0
ゲーム雑誌の編集が突然政治ジャーナリスト気取るなよ津田チョンWWWWWW
849 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:12:46.55 ID:6Nnq+AQQ0
安倍がやたら有名店での食事を露出するの、中流の消費を喚起するためなのかね?
850 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:13:08.98 ID:W5blA9sk0
だから、繰り返しているのは外交防衛は自民党でしかやれないよ。
まったく外交防衛を考えていないというか侵食するのが目的に見事に仕立て上げられた民主党を
みてみろ。
みっともない。内政には竹中はじめ小泉とか責任取ってもらいたい方はたくさんいるのだが、
内政より外交・防衛を優先する俺の考え方としては仕方がない。
内政は自分たちの責任だからな。
結局安倍を叩きたいだけだからブーメランするんだよw
関東の方は大雪の場合の除雪対策が万全じゃないから安倍関係なく結局時間はかかる
天ぷらも食えないこんな世の中じゃ
853 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:14:36.36 ID:DWAh2GMR0
都知事戦ではみんな口を揃えて災害対応をうったえてたのにな。
854 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:15:12.32 ID:+3+ZNayk0
>>831 >山梨県から関東にかけての歴史的大雪
気象記録を取り始めてからの間違いだな
地球の歴史にしてみればあんな雪、三宅雪子みたいなもんだろ
>>847 あなたの筋は通っているが、具体的な名前と電話番号を書いてしまったのは私ではどうしようもない。
今すぐ、上司に連絡するしかないですね。
喧嘩はしておりますが、ちょっと情報出しすぎです。
856 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:15:29.61 ID:2AagfVNN0
>>850 山梨県の雪害の最終責任は山梨県庁ですよ。
十分な国税からの地方交付金が山梨県に渡されているのに、何に使ったのか国会で山梨県の地方公務員吊るし上げ
ですわ。山梨県の公務員平均年収を100万円削減して、雪対策に回していれば起きなかったで議論終了。
後は男女共同参画事業でも実践して、山梨県の男女でスコップもって雪かきしろですわ
857 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:16:03.02 ID:BibZFvvF0
>>115 場所によって、地方自治体レベルでの連絡体制が整ってなかったのは痛いが
それを政府の責任にするのは無理がありすぎるからな
政府が出来る事といえば、具体的な見直し策を検討して各自治体に通達する事くらいか
858 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:16:29.51 ID:u2JG17ccO
小越智子?@tomoko_kogoshi
共産党国会議員が内閣府に問い合わせたところ、内閣府はとしては
山梨県が陸の孤島になってるという認識はなさそうだとか!なんだって!人も物流も動けないんだよ。国も救援すべき。
県に聞くと自衛隊増員して除雪してる。県の土木もやってる。ただならぬ量なので進まない。国道立ち往生の車がま
14:40 - 2014年2月15日
https://twitter.com/tomoko_kogoshi/status/434906851709165568 小越智子?@tomoko_kogoshi
小池晃議員が内閣府と交渉。穀田議員、田村議員からも連絡してもらってます。県に再度要請すると内閣府から山梨県に
連絡があったそうです。知事も含めた会議中だそうで災害救助法の要請すべきとの私の電話のことも伝えたと。
山梨県が国にヘルプの要請しないと国が動けないらしい。
18:27 - 2014年2月15日
https://twitter.com/tomoko_kogoshi/status/434938239980273665 小越智子?@tomoko_kogoshi
共産党が関東甲信雪害対策本部を設置しました。内閣府や担当課に連絡してます。山梨県知事と国との会談したそうです。私は再度、災害救助法要請しました。福祉保健部と協議中とか。
さっさと早くなぜできないのか!立ち往生車内四日目突入しちゃう。自衛隊は重機が移動できてようやく除雪開始したと。
20:32 - 2014年2月15日
859 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:16:36.13 ID:K5p1n8Ek0
安倍の給料って税金から出てるから、血税を無駄にしちゃ英霊も泣くぞ。
860 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:16:38.42 ID:0dRBXCOsO
861 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:17:00.15 ID:DCtLFMML0
ばあちゃん「寒いよ、じいちゃん。もうだめだよ」
じいちゃん「大丈夫だ、きよしの店で天ぷら食うまで死ぬんじゃない」
一方、赤坂のてんぷら屋
きよし「お待ちどうさま、特上てんぷらになります」
安倍ちゃん「うんめこれ、うんめ、うんめ」
支援者「山梨大変みたいですけど」
安倍ちゃん「解ける解ける大丈夫」
翌日、体を寄せ合った老夫婦の遺体が発見された
863 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:17:51.89 ID:6LFLycrH0
まぁ、実際税金で会食されたらたまらんけどなw
864 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:18:08.00 ID:rGeODZxZ0
山口豪雨で滅茶苦茶迅速に対応してくれた安倍ちゃんディス
この手のサヨク劇場はもういいよ、古い。古いわ
演じる大根役者がいて、報じるマスゴミがいるけど
肝心の客がいないっていうね
866 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:18:30.38 ID:2AagfVNN0
>>855 どうぞ、どうぞw
きちんと事業評価も上司に出すように言ってくださいね
国税から地方交付金が山梨県にどれだけ支払われておると思う?
自衛隊だって国税からコストがかかる。
何で山梨県の問題に、他県の国民の税金が流用されるのか、正統な説明を用意しとけ
4月から消費税増税だからね
許さないよ!
男女共同参画というのは、慰安婦捏造によるアジア女性基金と密接な関係がある
このアジア女性基金は、使途不明金を天文学的数字を出してうやむや解散し、未だに国会で徹底議論解明されていない
解明しような
何に使われているのか、採用者はどういう層なのか。
きちんと山梨も情報公開してくれ
>>4 本来は自治体の仕事だろ。
役立たずなら要らないんだよな。
大体が雪害なんて通常災害起きてる自治体が先に対策するんじゃないの
それで被害が手に負えないほど深刻だとか、自治体の要請があったとかで初めて政府側に来るんだろ
言いがかりにも程があるよ
民主党によると全国の高級料理屋は閉店しないといけないらしいな
870 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:21:24.03 ID:2AagfVNN0
>>855 それから、これはどういうこと?
おたくの山梨県は把握していますか?
ピュア総合中研修室で、第9回県内9条の会交流会が開催された。
今回は、普天間基地へのオスプレイ配備、日本政府による辺野古沖・・・・
こういうことに税金が流されているわけよ
国会審議するべきだ
安倍チョン信者の基地外ネトウヨ・・。批判すべきは批判しないとね。
もうブサチョンプロ市民と変わらん国賊と化してきたね・・。
872 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:21:58.07 ID:pC//medh0
民主党はいつまで政党やるつもり?
873 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:22:08.40 ID:W5blA9sk0
>>866 公務員でもいたよな?こういう気違い。
>許さないよ!
僕も朝鮮人とか似非帰化人は敵ですので。いごよろしゅう。
874 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:22:13.46 ID:1+ny4LoG0
>>871 とブサチョンカルトプロ市民が申しております。
876 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:22:52.32 ID:hNHzwTeM0
才能があれば人より数十倍の報酬があれば数十倍の成果が
100000%必要って事は理解できる筈なのに
この屑億食っておきながら天ぷら食べて逆切れかよ
ほんとに数十倍の成果を出す資質を持ってるのかってもう
引退しないと話にすらならないだろ
大いなる報酬には大いなる才能と成果が10000%伴う。もう子供でも
知ってる事だよ。1個十円の飴に細かく文句つけてるあほうはかんどうだけど
1個1000円の飴が10円以下の味だったらどうする?火山が噴火するほどの
超大問題だろうが。ならもうやめる以外に道なんて無いだろ
薄給と高給では求める結果が異次元位違うんだよ。確実に高すぎる才能が必須だよ
>>875 もうそういうレッテル貼りは
信者にしか通用しないから・・・
878 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:23:34.52 ID:2AagfVNN0
>>873 いいから、これを山梨県男女共同参画課は把握していますか?
第9回 県内9条の会交流会のお知らせ
日時 2013年4月13日(土)13:30〜16:30 会場
ピュア総合(県男女共同参画推進センター)2階中研修室
第1部 講演会(13:30〜15:30) 講師 新垣勉先生
仮題 沖縄県民は何を考えているのか
趣旨 日本政府は沖縄県民の怒りをよそに、普天間基地の代替演習場設置を目的に3月
しかし、ぜんぜん反省してないな。ウンザリなのに、こんな低レベルな言いがかりは。
も一回、甘利に投げ飛ばされれば良い (触らずに)
882 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:25:24.32 ID:bzPLbMf80
>>1 隙あらば安倍叩きをしたい日本のファッキン糞メディアが
頭がお花畑な著名人を使って安部バッシングを目論むも
アテが外れてトカゲの尻尾切りに走ったか。。。。wwwwwwww
883 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:25:30.38 ID:ly2ECnLN0
雪害でアベノミクスが滞っているというのに自らの政策を軽視とはねぇ。
天ぷら食いながらでも心配してあげないとダメですよ。安倍ちゃん
884 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:25:50.67 ID:W5blA9sk0
>>878 >第9回 県内9条の会交流会のお知らせ
把握しておりませんが何か?別に9条の会なんぞという、敵性国家団体に参加する必要もないでしょう。
886 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:27:46.62 ID:2AagfVNN0
>>884 男女共同参画センターが使用されているではないか
これは税金から反政府活動に流用されているだろうが
何で男女共同参画センターが、極左反日組織の活動支援をしているのか説明してくれ
山梨県の為に、他県住民の国税が雪対策の為に使用されるのはおかしい
>>885 安倍批判するなら他に誰がいいのか挙げないとな
ブサチョンカルト君
888 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:27:59.54 ID:W5blA9sk0
889 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:28:17.89 ID:lVHzHfrNP
安倍はただちに辞任すべき。
890 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:28:20.24 ID:DCtLFMML0
東証は先進国中唯一残されたエマージングマーケット。
1月単月の外人短期投機筋の撤退額は2兆円超で実はリーマン直後の
単月より多額という深刻さ。米国のQE縮小の影響を最も受けているのは
新興国じゃなくて日本。てんぷら総理は大雪時の国民感情も読めないが
ヘッジファンドのセンチメントも判らない
892 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:29:00.25 ID:MAkEPS/R0
だから田母神が60万票獲得するんだよ
麻生のバーだのカップラーメンだの
安倍の天婦羅だの民主党のバッシングの仕方も幼稚
政治家が浪費するから飲食業界活性化するんだろ
安倍が玄米生活でも始めてみ?景気低迷するから
天ぷら屋じゃ色々と不都合が多いからな。
まず、腹に悪い。
もたれる。
下痢する。
火事になりやすい。
油で滑りやすい。
総合的に判断して、やはりまずいw
牛丼食おうが弁当食べようが、放置車両の排除に関する法律を整備しないと、
また同じ事がおきるからな。安部のやるべき事はそっち。
895 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:29:55.39 ID:0O32P9+i0
>>885 >安倍チョン信者の基地外ネトウヨ・・。批判すべきは批判しないとね。
>もうブサチョンプロ市民と変わらん国賊と化してきたね・・。
なにこのカキコ、オマエの方が明らかに異常だろw
896 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:30:00.44 ID:hb/8sUho0
>>810 >なんで左翼は阿部を官邸に押し込めたいの?
いやいや
・赤坂
・高級
・接待
・業務放棄
このキーワードで一般市民が火病おこすと思ったのよ
80年代のセンスだね
自らにが帰ってきて涙目ブサヨ
897 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:30:13.09 ID:WBdKvUHQ0
批判だけで本質的代案が無いから炎上する
天ぷら食べずに弁当なんて無意味にもほどがある
天ぷら食べずに対策本部で陣頭指揮取るべきぐらいなら炎上まではしなかっただろうに
まぁそれでもイチャモンレベルだがな
別に雪で飢え死にしてるわけでもないのに「大雪。大雪。」連呼のマスメディアにお前ら踊らされすぎ
899 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:30:17.40 ID:DWAh2GMR0
>>887 朴ウヨのくせに日本人になり済ましてんじゃないぞ!統一教会、チョンネル桜
の住人ども!!!
901 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:31:07.89 ID:DCtLFMML0
頭の弱い子だけが支援者に信者ってのが
安倍政権のネガに足を引っ張ってる要件の
一つなのかもね
902 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:31:14.80 ID:lVHzHfrNP
>>885 安倍サポ・ネトウヨはカルト宗教みたいもんで、
諭すつもりで異常性を指摘しても逆にのめり込む。
カルトはやっかいなんだよ。
904 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:31:50.30 ID:W5blA9sk0
>>886 >山梨県の為に、他県住民の国税が雪対策の為に使用されるのはおかしい
別におかしくないが?困ったときはお互い様だからな。何言ってるの?山梨県庁の共産党員?
だったら、一切国からの地方交付税交付金も補助金ももらわず、まわしてみろよ。
こういうカスが何も勘定できずただ、体制批判だけすれば良いと、誤解する共だな。採用するほうも
採用するほうだな。
お前がヘリに乗ってスコップもってかまくらつくりにいけや。
905 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:32:10.21 ID:2AagfVNN0
>>901 一方、東日本大震災、原発事故の直後、管直人らは高級料理を食いまくっていたという
この件についてはメディアは報道しませんw
906 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:32:28.78 ID:cPHsEwqy0
>「天ぷら屋で会食止めて官邸で弁当食ったら何か事態が好転するのか?」
これ微妙に安倍をディスってるよね
>>896 日本人は火病なんか起こさない。お前らチョンとは違うんだよ!
安倍チョン信者はチョンだらけ!!!!
908 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:33:17.18 ID:hb/8sUho0
>>890 >静岡県内、雪で部品届かず
>目玉飛び出る位に驚いてやっと
え? 日曜日には開通してたじゃんw
世界的に大雪増えてるんだから
不便なとこの病人は逃げるか覚悟しなよ
今回のまとめ
17か所で観測史上最大の降雪量を観測 150年に一度の大雪となり
20名以上が短期間に死亡、何千もの人が集落とじこめられ、
何百台も身動きが取れず、雪の中車中泊になる
ピーク時15.16日の安倍の対応
15日金メダルをとった羽生君に電話、16日家でゴロゴロ天ぷらに行っただけ
しょうがなく、地方が独自に自衛隊に出動要請 しかし15日40名しか派遣されず、16日埼玉では、市長の要請を知事が見送る事態も発生
↓
有識者の声 「政府ももっとなにかしたほうが…。」
↓
20人以上が無くなったこの雪害に対して、美しい国の人たちの声
「天ぷら食って何が悪い。」
「何も食うなっていうのか?」
「批判する奴は絶食して不眠不休で働け。」
「総理の仕事じゃない。地方の仕事。
災害対策本部を作れとか法律の知らないやつのいうこと。」
「総理が動いて何か事態がよくなるのか?」
「超高速対応を首相がしないと文句いうんだろう?」 ←二日間なにしてたの?w
↓
18日 作らなくていいとされていた災害対策本部設置
動かなくていいとされていた総理がようやく事態の収拾に動き出す。」
今回の総理のリーダシップ ゼロ
今回苦しんだ日本のために、もっと国が早く動くように声をあげた人たち
松原、湯川、津田
どちらが日本のために動いたか、よく考えずとも明白である
少なくても天ぷらやにいっていた男ではない
日本がどんどん弱者切り捨て、困った人間を見殺しにしていく
まさに美しい国家へと近づいている
ちなみに天ぷら屋にいったことを批判すればナチス時代のユダヤ人扱いねw
あるいは北朝鮮のジョンウン批判したやつ扱いw
三宅って化粧落すと日本人離れした顔してるよなw
釣りあがった目といい、でっぱった頬骨といい
>>898 うちも3日間閉じこめられたが、暖かい部屋で普通に食事してただけだからな。
寒いところで飢えた被災者とか左翼の妄想にはうんざりだわ。
てんぷら総理と天ぷら一味か
自分さけよければいいと思ってる自己保身の天啓だな
山梨県民はもっと怒れ、激怒しろ!武田信玄が泣いてるぞ
「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり、安倍はてんぷら」
914 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:34:48.24 ID:2AagfVNN0
>>904 おかしいことがわからないの?
十分な税金が山梨県には渡されているんだよ
山梨県が山だらけ、道路だらけなのは昔からだろ?
雪が今年初めて降ったのか?
そんなもの前から山梨県を筆頭にした自治体が自己対処すべきものなんだよ
自衛隊を出動させたかったら、山梨県が金払えよ
自衛隊廃止、日本政府打倒という集会を開催させた男女共同参画センター潰して金工面しろや
915 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:35:02.98 ID:gF8UY/Tx0
916 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:35:12.67 ID:a9vYuOTe0
被災者に寄り添えない天ぷら総理はクズw
亡くなった方は残念だけど、運が悪かったとしか言えないよね
天地がびっくり帰ろうが、死因は安倍にならないし、そもそも誰かのせいではない
助けてもらえなかっただなんてどの口が言うのか、死ぬときゃ死ぬんだから仕方がないだろうが
遺族や現地の救助隊は安倍なんかよりもずっと近くにいただろうに、なんで助けなかったのさ
「助けられなかった」と言ってしまえばそれは安倍とて同じこと
総理とは全国民を平等に助けられる超人ではないぞ
つーわけで、意味不明な言いがかりは無理があるっしょ
天ぷら美味いし食うのもしかたないやん
不謹慎ってのは亡くなった方を盾にして無理に騒ぎ立てることではないのか?
918 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:35:20.15 ID:W5blA9sk0
>>902 公金がからんでいるだけに、あんたのカルトという発言は看過できんな。
マルクス主義というカルトに犯された馬鹿に言われたくはないな。こんなやつ等でも連合が支持するから
一定は勝つんだろうな。カルトの公明みたいに。
お前らの支持する首相がこの事態で何をできたか?首相公邸かホテルで飲んでるだけだろ。
ばかじゃねえの。
919 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:36:11.42 ID:hb/8sUho0
>>898 >別に雪で飢え死にしてるわけでもないのに
そう
農作物の被害は支援するにしても
雪降っただけ
二日で溶けた
普通の台風で騒ぐガキれべる
920 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:36:20.50 ID:hNHzwTeM0
高額報酬の屑にはライバル心が無いと言うからな普通に人間してれば
高すぎる才能に絶望して常に完璧で有能で勝って当たり前負ける事に飢えて敗北を求めている筈だからな
ライバル意識なんてもってるはんちくりんはかいこが当たり前だよ常に生きてるだけで勝てる才能。これが高額界では絶対必要なんだよ
それに億ともなればそいつら高い才能の屑よりさらに秀でた才能を持った存在!絶対王者としての才覚が10000%必要になる。
つまり相棒のあのメガネをかけた人が幾ら束になっても勝てない異次元の才能が必要なんだよ
凍死した人たちの携帯調べたら三宅のDMが届いてるの?
922 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:37:33.07 ID:DCtLFMML0
923 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:37:54.42 ID:W5blA9sk0
>>914 公務員がパニック起こしてるのかw
そんなんしらんよ。事実を正確に伝えろよ。山梨県?日教組の巣窟だったな?
国にも頼らないとかやってるんだろ?
お前rが責任取れや。知事が正式に要請を取っていて、官邸が「てんぷらたべていて」一分一秒で
死んだのなら、官邸の責任だな。
うん、その前に、まず、じっくり山梨県の状況を聞こうか?
924 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:38:13.71 ID:2UiUbEozO
少しは節約すれば?政府や官僚
>>897 >天ぷら食べずに対策本部で陣頭指揮取るべきぐらいなら炎上まではしなかっただろうに
ぶっちゃげそのレベルだろ?
>>908 道路が使えるようになって即物流が再開する訳じゃないからな。
雪の時は外をうろつかず家にこもってるほうがはるかに安全なんだよ
雪国の常識っしょw
今回雪慣れしてない地域で、雪下ろしで事故起こした連中は
雪を舐めてるから事故になったのさ
首都圏じゃ降雪の後に雨降って重くなった雪が屋根からどかんどかん落ちてたから
天候が回復するまでウカツに雪かき出来なかったくらいだし
文句言ってるやつは町会の雪かき参加したのかとw
927 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:39:23.54 ID:APldMHtm0
天麩羅総理とは言い得て妙。
928 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:39:26.36 ID:PR+weMlKO
こんなの批判してるやつは、自分で自分のことアホですって
回りに宣言してるようなもんだわな。
こいつらアホだから気がついてないと思うがw
929 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:39:42.89 ID:DCtLFMML0
頭の弱い子だけが支援者に信者ってのが
安倍政権のネガに足を引っ張ってる要件の
一つなんだろうね
>>4 現場に来て大騒ぎするきち○いより全くいい対応だわw
931 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:40:09.38 ID:hNHzwTeM0
果たして飛びぬけた才能の集まりの中でさらに王者になるべき
圧倒的才能!絶対王者としての資質が無いってのが銀河崩壊級の超
大問題なんだよ。才覚ある奴からさらにずば抜けていて絶対王者しとて
君臨していれば未来のビジョンは数千は見えると言うからな
その中の想定内の一つが起こった筈だからこいつらがきづいた時には
すでに対応が終わってるはずなんだよ。こいつらがきづいた時には天ぷらを
食い終わって旨かった!何が悪いんだよ!ってこいつらと同レベルだから引退しろって言われるんだよ
932 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:41:14.33 ID:DWAh2GMR0
933 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:41:36.86 ID:hb/8sUho0
>>921 >凍死した人たち
それがゴミのミスリード
渋滞や家に閉じ込められて死んだ人間は居ない
934 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:41:56.93 ID:k75o01QA0
安倍ちゃんが天ぷら食わなかったら、屋根から落ちても死なずに済んだのに。
もう選挙ポスターに食生活も書かにゃならんな
936 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:42:46.42 ID:aLiM8HvDO
浅田真央負けたけど今日は天ぷらダメ?
937 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:43:00.23 ID:Ak/2s9GnO
俺んとこも4日間物流止まってるし
安倍も愛国教育しようなんて考えがあるなら
こういう部分で日本でよかったと思える対応とってほしかったね
物流の止まり加減だけで言えば震災時並みだし
そん時にこれはな
つうかさ、思うんだけど、そもそも何を食ったかなんて報道しなきゃいいんだよ。
それホントに必要な情報か?
939 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:43:10.51 ID:hNHzwTeM0
高額報酬の屑にはライバル心が無いと言うからな普通に人間してれば
高すぎる才能に絶望して常に完璧で有能で勝って当たり前負ける事に飢えて敗北を求めている筈だからな
ライバル意識なんてもってるはんちくりんはかいこが当たり前だよ常に生きてるだけで勝てる才能。これが高額界では絶対必要なんだよ
それに億ともなればそいつら高い才能の屑よりさらに秀でた才能を持った存在!絶対王者としての才覚が10000%必要になる。
つまり相棒のあのメガネをかけた人が幾ら束になっても勝てない異次元の才能が必要なんだよ
異次元の才能があれば対応は完璧だった筈だからな。高額食らうには食らう器が必ず居るんだよ
940 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:46:28.33 ID:poDm08dx0
>>4 総理が何でも決めるんじゃなくてその担当が対処するんだよ
なんでサヨクって総理がそんなこまごましたことなんでもやってると思うんだろう?
会社とか役所とかに勤めてる知り合いすらいなさそう…
941 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:46:35.82 ID:W5blA9sk0
ま、このスレで最後に、俺は雪国ではないが、相当降ったし、家族にも十分気をつけろといっていた。
NHKでも(こういうときはいい仕事する、ただの気象庁の垂れ流しだが)散々言っていた。
物流がとまっても、「まあ止まるだろうな」としか。それくらいの余裕持たないとね。車の国内製造メーカーは
輸出産業筆頭だが、あんな雪降られて「お前の責任な」なんていわれても困りますよ。
あ、あと、某ト○タ関係者が「仕入先の顧客が負けることは無いんですよ」って偉そうに言ったそうだが、
その思想10年後に会社をつぶすから。えらそうに、何様だよ。止まったら操業停止とか、この仕入れ
担当をだしてこいよ。
だから、与太は嫌いだ。
相変わらず叩くとこが稚拙
>>938 首相動静の有り方って話は別途あるかもしれないが
>>937 気付いたのは月曜の官邸入りしてからだったが
気付いてからの危機感自体は、実にマトモだったり
944 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:47:07.57 ID:hNHzwTeM0
高額報酬の屑にはライバル心が無いと言うからな普通に人間してれば
高すぎる才能に絶望して常に完璧で有能で勝って当たり前負ける事に飢えて敗北を求めている筈だからな
ライバル意識なんてもってるはんちくりんはかいこが当たり前だよ常に生きてるだけで勝てる才能。これが高額界では絶対必要なんだよ
それに億ともなればそいつら高い才能の屑よりさらに秀でた才能を持った存在!絶対王者としての才覚が10000%必要になる。
つまり相棒のあのメガネをかけた人が幾ら束になっても勝てない異次元の才能が必要なんだよ
945 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:47:12.83 ID:Vy8cGL530
┌─┐
|●| ┌─┐
└―┤ |●|
__|_ └―┤ ┌─┐ ネ
. /愛●国\. __|_ |●| ト
|/-O-O-ヽ|. /愛●国\. └―┤ ウ
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ| __|_. ヨ
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /愛●国\ 軍
f´ ,} ヽ____ノ. |/-O-O-ヽ| 団
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . | 出
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|: ヽ____ノ 動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
‘. /
ハ ,{
946 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:47:37.71 ID:k75o01QA0
>>936 朝鮮人が審判を買収したから、オバQが転んだと思ってたけど、
ネトウヨさんのコピペを見てオバQが朝鮮人だと確信した。
947 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:47:53.00 ID:M5UeJpprP
>>1 津田だろ?チョンって言われて顔色が見る見る変わった奴。
>>938 雪が降ったのに赤坂の高級店に居たニダ 許せないニダ! っていいたいだけ
新潟に雪が積もったり、梅雨で雨降ったらなんでも自粛かよw
他に何も攻めるとこ無いんだろうね
重箱の隅を突き出してる
あの転びババアか
まだ居たのかねwww
951 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:48:40.17 ID:2AagfVNN0
物流、物流と言うけれど、その対策は公共事業しまくりしか解はないですけど。
公共事業悪、市民オンブズマンを地方公務員OBと左翼シンパで固めて、土木事業者倒産させて、左翼・自治労利権で
ある男女共同参画等に年間7兆円以上も国税流用したというのが日本の真実。
何か反論あるなら受けてたつよ!
952 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:48:51.94 ID:UsdHY/wVP
>>937 総理大臣が頑張ったところで雪が消える訳ないだろ。
魔法使いじゃないんだから。
953 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:50:12.76 ID:2iNjg7Sv0
外交には敏感反応、内政には鈍感のてんぷら総理。
世耕、しっかりアピール報道工作しなきゃあ、だめじゃん。
結局、てんぷら騎士団の聖戦は失敗に終わったけど、身内から足を引っ張られ背中を撃たれる
安倍ちゃんの人徳のなさたるやもうw
確信持てるが、第二次安倍政権は夏までに終わる
お前らまだやってんのかwww
くだらねぇ
956 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:50:34.59 ID:DWAh2GMR0
安倍はお腹が弱いため、国会の食堂でカレーが食べられなくて
いつもハヤシライスを食べていた。
って言うの信じてたけど、嘘だったんだなと思う。
総理辞めるための言い訳だったんだな。
だから落選するんだよ!!
叩かれるの判ってて、「天ぷら」を書いちゃったカスゴミが一番悪い
959 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:50:58.79 ID:rGeODZxZ0
雪が降ったら自己責任
もしくは自治体のせいであり
政府はなにもするべきではない
>>951 >その対策は公共事業しまくりしか解はないですけど
すぐに第二東名掘って、地中にリニアとおさないとなw
961 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:51:56.84 ID:olHzC7q+0
多少の雪なら経済効果が有るから普通は歓迎なんだけどね。
死人出るほど降らせろとは言ってないだろ。
安倍チョンは悪くないニダ!
ミンスよりましニダ!
安倍チョンの代わりがいないニダ!
トップが必死に何かをやりだすことの愚は
東日本大震災の時に痛いほど思い知ったと思うんだけど…。
一生懸命やってるポーズでもいいんだよ!それで納得
するんだから!にはとても同意できない。
何もやってないんだったら批判するけどさ。
料亭で食事してもいいじゃん
966 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:53:08.34 ID:2AagfVNN0
>>959 そういうことだよな
万が一の対策の為の公共事業を無駄だと糾弾し、徹底的に破壊してきたのが左翼であり地方公務員であり、自治労
であり女性権利団体だからな
高速道路も無駄だと糾弾して、猪瀬の民営化詐欺に乗せられて、その合理化なる結果としてトンネル崩落した事も
スルーだしww
天ぷら食いながら恍惚となるのがいけない。
判断が鈍る。
だから厳しい判断を迫られる場面では旨いものは食ってはいけない。
これはリスク管理では鉄則なんだがなw
968 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:53:51.16 ID:3TLPximF0
三宅って、東日本大震災のとき、アロマの香りを楽しんでブログに書いて炎上したヤツだろ。
市ね。
>>956 つーか
高級店に行って人と会ったってだけで
安倍が食いまくったってソースすら無いんだが
>>952 行災命って最小限に緊急事態分の依頼しかお願いできない災害派遣と
大所高所な発令に命令の出来る最高権力者の出来る事の範囲とでは
大きく異なるわけで
民主党もバカだよな。放置車両に関する議員立法の検討を開始するとか、
日本のために働けば支持されるのに、結局は自分らのために邪魔しか出来ない。
なにも出来ないならせめて足を引っ張らないで欲しいわ。
安倍は辞任しろ
あまりにも酷い対応
上に立つ人間には、国民と同じ飯を食い、自分が裸の王様にならないように
する人と、幹部自衛官のように、幹部食堂で特別メニューを食べて部下を従順させる
方を重視させる人に分かれる。
欧米は後者で、身分が違うと言うことを徹底させるが、真の情報は上がってこない。
974 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:55:25.30 ID:1IveBdKu0
>>967 早朝から総理と天ぷらについて語るおまえの危機管理体制はどうなってる?
おまえ自身の仕事の
975 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:55:30.18 ID:0uaPs9j00
>>954 いよいよ第二次韓直人政権の誕生ですね。
ワクワクします。
976 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:56:35.97 ID:2AagfVNN0
ちなみに天ぷらというのは、精進料理であり典型的な質素な食生活だよ
賞賛しとけ
何を喰ったかはともかく
>>959 >>966 月曜日以降も、そのスタンスを貫いていれば
その理屈も正しいのだろうけどねぇ
月曜日になって急に事態が変わった訳でも無いのに
今回の豪雪に対する国の対応が遅かったのは事実。反省して早急に
対応しなくちゃね。変な言いわけはいらないんだよ・・。
テンプレに見える俺は2ch中毒
980 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:57:32.55 ID:hb/8sUho0
これだけで妄想を膨らませたブサヨの方々
午後5時31分、私邸発。
午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。
午後7時50分、同所発。
>>974 何いってんのお前?w
そうやって話をごまかすのはリスク管理としてもっともまずい対応w
どうせ安倍もそうなんだろうね。
982 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:58:02.97 ID:PnF1urPXi
<ヽ`∀´>「ウリ達の同胞の桝添先生を応援してくれた安倍ちゃんは神様ニダ
日本人を見殺しなんて素晴らしいニダ
もっと殺すニダ、お祝いにトンスル飲んで天ぷら食べるニダ
安倍ちゃんマンセー!マンセー!!」
てすてす
あああああああ
てんぷらああああああ
津田大介ってのは炎上商法の輩だな。どうせトンスラーだろう。
985 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:59:02.11 ID:F4dp6EwQ0
在日は都合悪くなると相手をカルト呼ばわりするのな
安倍チョンは天ぷら。日本人の衣をつけた天ぷら。
朴ウヨは天ぷら。日本人の衣をつけた天ぷら。
おともだち内閣と揶揄され失敗した過去の教訓をふまえ、組閣では成功したが
周辺人事(補佐官とNHKが象徴的)で同じ失敗を繰り返す安倍ちゃんw
支持率は高止まりしてたが、あまりにも酷い舌禍が立て続けに発生してるので
落ちる時は急降下すると思うので、消費税との合わせ技で一気に40%台へ突入
するのが現実味を帯びてきた
もう天ぷらしか食えない設定にすればいい
989 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:59:45.77 ID:2AagfVNN0
>>977 安倍政権が真面目なだけ
雪の対応というのは、公共事業などのインフラで準備しておかない限り無理だから
そもそも日本は税制危機だと言いながら、地方公務員給与削減を知事連合、市長会あげて大反対して、麻生大臣の
面目を丸つぶれにしたゴロツキどもだよ
その上で、消費税増税というのは地方自治体に税金をばら撒く為の道具だから
山梨県が本格的に喧嘩売るなら、他県の住民は受けてたつよ
地方公務員の年収削減しないで政府に対応しろとか国民を舐めすぎ
990 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:59:50.61 ID:hb/8sUho0
>>970 >最高権力者の出来る事の範囲
雪積もっただけじゃんw
なにすんの
アマテラスに晴天祈願?
991 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:59:54.21 ID:4M095sf50
ばかコメンテーターはTVに出て欲しくない。
教養も責任も無く好き勝手にストレス発散して、
オマケにギャラまで貰えるってどういう事?
>>990 頭の弱い子だけが支援者に信者ってのが
安倍政権のネガに足を引っ張ってる要件の
一つなのかもね
993 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:00:50.60 ID:DWAh2GMR0
994 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:01:19.81 ID:BibZFvvF0
>>894 法整備は検討されてるみたいね、それで思い出したが
今てんぷらで叩いてる人たちって、自治体の頭を飛び越して国が直接自衛隊を派遣できるよう権限拡大し欲しいんだろうかね?
それに賛成するなら理解できるんだが
逆に縮小を望んでる声がおおいよな、全く意味がわからない
てんぷら総理
996 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:02:27.12 ID:w3lVHuNK0
>>984 朝生で「朝鮮人」って言葉が出てきた瞬間表情変わったやつだからなwww
997 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:02:34.31 ID:2AagfVNN0
東日本大震災の復興のための地方公務員年収削減方針に全拒否した自治体に1円たりとも災害を理由に国税を
投入する必要は無い
全部山梨県にやらせろ
国の対応が遅いんじゃなくて、積雪のスピードが速すぎた感じだな。
あれに対応するには、ユリゲラーでも呼ばないと無理だろ。
みんな口々に、こんな雪は初めてだと言ってたしな。
999 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:02:58.59 ID:DWAh2GMR0
>>969 別に天ぷらだけじゃないよ。
焼肉、キムチ、アイス、トンコツラーメン
安倍の好物はお腹に優しくないと思うけどね。
1000 :
名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:03:15.63 ID:xcgf3Ijg0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。