【政治】金子洋一・民主党参議院議員「天ぷらくらい、文句を言わずに食べさせてやれよ!総理が牛丼食べてちゃおかしいだろ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:10:31.41 ID:QlcEqjzy0
総理が牛丼食ったらあかんのか
953名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:11:03.11 ID:C0r/g+FL0
>>911
地元の土方連中を恫喝するとか…歴代宰相随一の無能・菅直人ならやりかねんが。
954名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:11:06.95 ID:sBm6Tko60
>>934
国民目線のリーダー、みたいな幻想があるからな。
陛下が率先してやられてるような事だ。

実務リーダーがそんなことやってたら仕事が回らない。
しかるべき措置と連絡ラインを取ったら別に何をしていてもいいよ。
総理という権限に与えてる時間ってのは無駄にしていいもんじゃない。
955名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:11:20.46 ID:e9/t2kzDP
天ぷら首相
956名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:11:24.02 ID:fd06O0a80
んで大雪のさなか現場に出てくれば
よくやったと拍手喝采

こんな奴らが深く物を考えないで
投票してるんだなと
957名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:12:12.55 ID:59UVx9GVP
>>952
ミンスの判断ではダメらしい
958名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:12:43.57 ID:pzZWTG5/0
>>956
それやったら「現場の邪魔すんな」って叩きだすよw
959名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:13:13.01 ID:MVASQ8ZNP
消費増税のタイミングについては野田はお前んとこだろと言いたくなるが
960名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:13:18.72 ID:pWfudfHG0
>>938
週明けになってようやく本部に格上げ っつーのはやはり、
マトモな情報が入っていなかったのだろ。

この国の情報収集能力はマスゴミ以下なのだろうか・・・悲しくなるわ。

要請が無けりゃ、っつっても自衛隊法を突けば国で勝手に出せるし、
要請来るまで指咥えて待ってる人が、自衛隊法解釈変更とか・・・ねぇ。
961名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:13:28.78 ID:grsbQ+my0
>>940
ああ、旧軍なんてその典型だな
ラスボスクラスの駒が最前線で指揮をとる国なんて日本くらい
しかも国是に近いから始末に悪い
962名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:13:45.38 ID:Ch5MrpS60
でもお前ら、大雨の時キャバクラで遊んでた大島の共産党町長
思いっきり叩いてたじゃんw

ダブスタ極まりないなホントww
963名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:13:47.61 ID:I/r0t46Q0
>>951
結局目に見えない対応よりもこういった馬鹿でも分かりやすいような対応の方が良いってこったw
964名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:13:51.98 ID:AXPnIrjN0
>>912
お前は本当に日本が人口100人の村だとでも思っているのか?
各地の現状はミンス埼玉県知事の情報遮断を考えれば判る通り
「どこかで情報を遮断されたら官邸まで来ない」
んだよ!

韓国より約2〜3倍デカイ日本の社会を考えて見ろ!

>>945
なんだ、単なるあまのじゃくか
くだらねえー
965名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:13:52.25 ID:jbH22v640
>>1
何を食ったかの問題じゃなくてさ
966名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:14:32.41 ID:fd06O0a80
>>962
町長と総理と区別付かないの?
967名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:14:35.48 ID:J54WQxB8P
>>899
15日の、首相を主語にした対策が、完全にすっぽり抜けてるだろ。
羽生への電話疲れで、首相がぐーすか寝てる間に、
自衛隊が、地方レベルの個別要請で、バラバラと動き始めただけなんだ。
今回は複数都県にまたがる広域被災だから、最高指揮官=内閣総理大臣が、
きちんと見通しを立てていてくれないと、自衛隊としても困る。そりゃ要請されれば出て行くけれど、
どれくらいの資源を、どこにどう配分すべきかは、軍令サイドとしても困惑至極。
968名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:14:37.96 ID:n6WHsiBx0
こういう意見を民主党が言うべきでない
お前らは素直にテンプラ叩いてりゃいいんだよ
969名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:14:53.79 ID:sBm6Tko60
>>949
地方の知事は、そりゃ議会で追及してもらうしかないわ。
自浄まで国政に押し付けられても困る。

気象庁はちょっと判断ができん。
予報の技術的問題にも絡むので、専門家の分析が必要かと。
970名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:05.69 ID:p/K5savnO
>>942
グルメナイトかW

うわ勘弁して 俺は暴飲暴食ライフのがええわ
971名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:12.17 ID:xASlnrNh0
天ぷら騎士団のセンスがいいよなw
972名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:27.13 ID:e9/t2kzDP
>>965
そのとおりだ。何を食ったかではなくて、何をしたかだ。


で、なにかしたんか?
973名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:28.81 ID:JCwtf4lsO
すき焼き食ってた俺は責任とるようですか?
974名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:35.00 ID:hZlJQP6x0
>>945
それを民主党の首相達に言ってきたのかよそいつらわ。
975名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:43.98 ID:C0r/g+FL0
>>952
パフォーマンスでハンバーガー買いに行った“世界大統領”のクロンボがいたような…
976名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:45.51 ID:J9MnoB3K0
そしてお前ら創価学会がネット活動で

軍国化を支持し在日の生活保護費をぶんどろうと画策している

そしてそれに感化されたおつむの弱い若造どもが右傾化している

お前らが生活保護費を増額してネトゲーを楽しむために

国民をあの惨禍に見舞わせるようなことは断じてさせない
977名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:15.79 ID:ruCepeB90
散々書かれてるが、これはこれで牛丼に失礼だよな

謝罪会見で笑顔で牛丼ほおばった後、お遍路しなきゃダメだな
978名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:22.95 ID:Qm/d2T6C0
さすが民主党お前らと同じレベルw
979名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:31.10 ID:+DYRBN5L0
レトルトの牛丼でも高いものがある。ちょっと買えないが
980名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:32.76 ID:W6JlABqv0
>>960
思い込みの激しい人だなあ
俺はそうは思わんよ

常識で考えてみ?
要請されてないのに自衛隊だの出せるわけないやん
981名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:44.38 ID:fd06O0a80
>>967
自衛隊が困ったというソースくれ
粛々と作業やってるが
982名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:45.24 ID:uTkJTKfs0
文句いてるのはお前のところの奴だけだからwwww
片っ端からぶんなぐってこいよ金子君wwww
983名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:52.35 ID:eznCQEGOO
てすと
984名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:17:06.27 ID:Ch5MrpS60
>>966
どっちも行政の責任者じゃん。
この問題で「市長と総理」の差とやらを求め様とする姿勢こそ
ダブスタの根源だよ。
985名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:17:35.13 ID:VkCyEnIJ0
このような比較的どうでもよいことが騒がれ、原発は「直ちに影響」で終わりなのが気にくわない
986名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:17:45.69 ID:pWfudfHG0
>>980
建前上は出せる規定になってるんだけどね。 訳ないじゃん、とかそれこそ思い込み・・・
987名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:03.38 ID:0xShkIDQ0
>>975
農家を自殺にまで追い込んで、その後カイワレ食いのパフォーマンスやった菅直人が一番非道いぞ
988名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:17.84 ID:IsuAiYI60
別に天ぷらなんてうまいもんでもないだろう
食い意地張ってるから高級料理日替わりで食いたくて
天ぷらになっただけだろう
989名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:18.22 ID:P1uZ1xQC0
>>933
駅前の蕎麦屋なら、お客を追い出して、
SPゾロゾロ連れて、
蕎麦屋店舗ごと借り切ることになるな

駅前の牛丼屋なら、お客を追い出して、
SPゾロゾロ連れて、
牛丼屋店舗ごと借り切ることになるな

駅前のマクドナルドなら、お客を追い出して、
SPゾロゾロ連れて、
マクドナルド店舗ごと借り切ることになるな

駅前のファミリーレストランなら、お客を追い出して、
SPゾロゾロ連れて、
ファミリーレストラン店舗ごと借り切ることになるな

まあそういうことだ
総理の食卓というのは
秘匿で秘密裏な場所でないといかんのだよ
まあそういうわけで
どうしても予約制で貸し切りで高級な場所になってしまう
実際の食事は贅沢かどうかは知らんよ
990名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:28.18 ID:bSwyBbr10
15日 海江田代表は茨城県議連のパーティーに出席(飲酒)
16日 松原仁議員は民主党候補の選挙応援活動
991名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:28.80 ID:zzDDNIUl0
>>967
こういう「こうやればもっとうまくいった!」のたぐいって
ほとんど疑わしい気がする

ネット民の「ぼくの考えた最強の政策」で何かが良くなるなら
とっくにやってるだろう
992名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:30.14 ID:YogegphZ0
ミンスの松原にアホって言ってんの?こいつ
993名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:46.10 ID:pzZWTG5/0
>>947
創価=外国人参政権に大賛成、というか推進の中心
2ちゃんねらの大半=外国人参政権?ふざけんな死ねカス

残念でしたね
994名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:50.59 ID:AXPnIrjN0
>>962
共産党町長も今回の埼玉ミンス知事と同じ階層に、自衛隊緊急救出出動を迅速に要請する立場だ!
今回の埼玉は逆に町長相当の秩父市長の訴えを無視したが、共産党町長も島の状態を無視しないで
至急都に連絡すべきだった
つか、石原のとっつあんのところ(都庁)に共産党町長だから要請を出したくなかったと言うのなら
更に始末が悪い!住民の事を全く考えとらん!!
995名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:53.31 ID:fd06O0a80
>>984
差はあるじゃん
何いってんの?w

町長と総理、明確に差があるわ
996名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:19:28.31 ID:nr+j6wq70
>>976
五行すべてがお前の妄想
997名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:19:34.07 ID:W6JlABqv0
>>986
出せる出せないじゃなくてさ・・・
山ほど理由あるけど
まず県や自治体を信用してないのか、って思わないか?
998名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:19:34.52 ID:QJMuUx+L0
>>984
首相 首長 でググってこい
999名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:19:54.67 ID:J54WQxB8P
>>949
気象情報自体は、きっちり挙がってる。
それこそ、一般向けのインターネット回線で調べられるだけで、基礎情報はわかる。
気象板では、「羽生金おめ」と「甲府メーター超えおめ?(あいつら雪ヲタだからねw)」が同時進行だった。
何が起きるかは、ちょっとした想像力だけでかなりの見当がつく。
もちろん、官邸が集められる情報量は、もっと多いはずだ。
翌朝行うべきは、羽生に電話ではなく、対策の見通しを立てるべき会議の開催。
1000名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:20:02.41 ID:Ch5MrpS60
>>995
お前の頭の中だけにな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。