【埼玉】大雪でも自衛隊拒否の知事、クイズ大会など参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:41:57.74 ID:q+ITu/pZ0
>>946
現在は無所属で選挙では自公民相乗りです
953名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:44:25.41 ID:b8z9SVYK0
まぁ自分の身は自分で守れってこった
954名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:44:53.88 ID:q+ITu/pZ0
上田清司知事の政策

2004年(平成16年)10月、県議会答弁で、「新しい歴史教科書をつくる会」を支持し、同会の歴史教科書を評価。
中国・韓国・北朝鮮の抗議を内政干渉であると批判。
同年12月20日、同会の副会長であった高橋史朗明星大学教授を埼玉県教育委員に指名したが、教科書の中立性維持という観点からの批判があった。

2006年(平成18年)6月議会で、埼玉県平和資料館の展示に関する質問に対し、「古今東西、慰安婦はいても従軍慰安婦というのはいなかった」と答弁。
これを批判する活動家との面会で知事は、当時の人々の不幸な境遇につき理解を示したものの、自説を通した。
面談後、「慰安婦はいた。異常な戦争状態では強制連行もあったと思う」と強制連行は認めた(面談を要請した李容洙も参照)。

2010年(平成22年)3月18日、鳩山由紀夫内閣が進める高校無償化政策で、無償化の対象に朝鮮学校を含めるかどうかの議論が続く中、
上田は朝鮮学校について「一般的に、拉致に関与した疑いのある朝鮮総連の配下にある。日本の高校と同じ扱いをするのは無理がある」と述べた。

北朝鮮系金融機関への公的資金注入に反対。

朝鮮総連施設への課税に前向き。

北朝鮮に対する経済制裁に賛成。

北朝鮮による日本人拉致問題では家族会・救う会を支援。家族会・救う会とともに訪米。集会・街頭活動にも参加。

安倍晋三・平沢勝栄・平沼赳夫・西村眞悟・松原仁らとともに拉致議連を結成。最初から加入していたメンバーの一人で同会の副会長をつとめていた。
955名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:45:13.99 ID:LEOyOOqG0
>>938
アホすぎワロタww
956名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:45:24.71 ID:BfGwnMHt0
大雪でも天麩羅会食してた戦犯の孫もいるしナwwwwwwwwww
957名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:46:15.82 ID:t9JnIdB20
普段秩父って、埼玉県民でも埼玉県の中の一部って扱ってもらえなくて、
だいたい先祖代々秩父に住んでるから秩父民みたいな人が多いんだけど、
東北の方から上京して都内には家が買えないんだけど
やっとこさ宮原やレイクシティあたりに家を買いましたっていう、新参埼玉民にすらバカにされる存在で、
自分も秩父出身って言うのはばかられるくらいなのに、
政治が絡むとこんなに普段さげすんでる人達まで、騒いでくれるんだね
958名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:47:09.16 ID:1aK/BwaT0
いやもう派遣要請が出るってことはかなり逼迫した状況だろう。
知事が勝手に判断してそのような状況ではなかったなどと言うもんじゃない。
自己保身のための言い訳にすぎない。
959名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:47:35.70 ID:DvndUcbH0
上田を左翼とか無能とか言ってるのは

上田を知らない他県の奴
県内の在日
県内のサヨク

のどれか。
960名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:47:37.70 ID:ZNRcepmB0
>>39

自衛隊の派遣は自治体の要請なしにはしないことになってるからね。それって常識だよ。
要請もないのに自衛隊を出したらそれこそ大騒ぎだぞ。朝日新聞や野党に聞いてみろよ。
961名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:48:47.68 ID:JsLNPKT4O
ちゃんと上田知事に連絡は行ってたのかね?
そこも疑問だゎ
962名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:49:07.41 ID:q+ITu/pZ0
上田清司知事の政策2

2008年(平成20年)11月22日、さいたま市浦和区で開かれた「第6回拉致問題を考える埼玉県民の集い」において、
「拉致問題と戦う知事の有志の会」(拉致知事会)を発足させることを明らかにした。
同会の結成は宮城県仙台市長梅原克彦の提案によるものである。
上田の他東京都知事石原慎太郎、千葉県知事堂本暁子、新潟県知事泉田裕彦、鳥取県知事平井伸治の5名が発起人となり、全国の知事に参加を呼びかけた。

永住外国人への地方選挙権付与に反対。
安倍晋三とは同法案反対をきっかけにパイプができたと月刊誌『VOICE』の中で明らかにしている。

2010年(平成22年)1月19日、記者会見で、外国人参政権について、
「一貫して反対の立場だ。慎重に対応すべきだ」「そもそも在日の3世、4世になっても日本国籍を取得しないことの方が違和感がある」と述べ、反対を表明した。

2011年(平成23年)8月16日定例記者会見で、
「間違っても『伊藤博文射殺』などと書いている教科書を選んではいけない」と発言した。
その説明として「諸外国での歴史教育とは、自国の歴史や事実関係は正しいと教え、国民に自信と誇りを持たせるものだ」と強調。
その上で「日本は逆で、誇りを失い、自信をなくさせる教科書ばかりだ。しかし、そうでない教科書も出てきた。
今まで日本の歴史と誇りを傷つけてきた教科書もましになっている」と述べた。
「過去にいたノイジーマイノリティを目の当たりにしている方々は、時としてそういうのを恐れるきらいがある。
事務方サイドの提案をそのまま受け入れて、自分の判断をしない教育委員もゼロではない」と発言した。

2012年(平成24年)2月27日、河村たかし名古屋市長の南京事件否定発言が中国側から非難されていることについて、
県議会代表質問への答弁で
「なぜ人口20万人のところに、30万、40万人が虐殺されるのか」
「蒋介石も毛沢東も何の抗議声明も出していない」
「1977年までは中国の教科書で南京事件に触れていないのに、なぜ80年代になって突然出てきたのか」
と述べ、河村を擁護した。
963名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:49:14.62 ID:L8rRhevU0
>>959 ハゲド
追加
 上田を引きずり降ろしたい勢力
964名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:49:33.81 ID:lhwNk0iBP
つーか交通がマヒしてた状況でよく自動車イベントやらクイズ大会やらを開催出来たなw
965名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:50:13.95 ID:G2MYLAUj0
>>960
朝日なら、個人で要請しても良いのでは?と言いそうな予感。
966名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:51:18.69 ID:q+ITu/pZ0
さすがにこの人を左翼と呼ぶのは無理がある
967名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:51:49.24 ID:wXYEs2NX0
埼玉知事「ポロロッカ!」
968名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:52:24.60 ID:8X5KXiLZ0
埼玉だし雪で自衛隊という発想が無かったのだろうけど
秩父市長が要請しているのだから対応すべきだったな
969名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:55:42.17 ID:wz0CN+OwO
町中は市民でいいけど、孤立集落は自衛隊じゃないと無理だろう
970名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:56:03.49 ID:ZNRcepmB0
>>103
>>152

左巻脳の人間のクズはこういう場面でぼろが出るな。だけど選んだやつも責任あるからな。
971名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:58:32.57 ID:Lo4z/hse0
カントン人はどんだけぐーたらなの?

自分で雪かきしろ。
972名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:58:47.73 ID:VEU1OxU/0
保守の皮を被ったブサヨ、人間本質はそうそうごまかせませんw
973名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:59:19.14 ID:EPyotPb+0
今回のことに限らず上田の言動や行動はまともな時と異常な時の振れ幅が大きすぎ
得意分野の部長課長クラスならともかくその上にはあまり向いてないかもな
974名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:59:55.32 ID:FaS7TXFU0
でも田母神のように、災害に備えて日頃から自衛隊と密接にしようとすると、
なぜかサヨクの人たちは怒るんだよね。
災害訓練のために自衛隊員が街中を歩くだけで反対運動までするし。

自衛隊を断れば叩き、自衛隊に頼ろうとすると叩く、ダブスタなんだよ。
975名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:01:02.51 ID:z5+jX4LQ0
上田の揚げ足取りで単発左翼が湧いてるなぁwww

上田清司 - Wikipedia

ジェンダーフリー反対
夫婦別姓制度導入反対
嫌韓運動
朝鮮学校無償化反対
外国人参政権反対

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8
976名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:01:24.90 ID:gUTvXR5LO
埼玉県は反日反政府に洗脳された団塊世代が有権者の主軸だから、
知事だって嫌々でも自衛隊反対しないといけないんだよ。
977名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:02:59.26 ID:az31yYMr0
15日の朝の時点で、県北じゃドカ雪で大変なことになってた。
緊急車両が通行できないほどの積雪、ビニールハウスは倒壊
とてもじゃないけど16日にのんきにクイズ大会出てる状況じゃない

県南じゃどうだったんだろう?
「あー大して降らなくてよかったね」くらいの感覚だったんだろうか?
978名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:03:02.93 ID:OJivi5JnO
>>39
でた
リベラル(笑)
979名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:03:13.97 ID:1+ny4LoG0
まあ天ぷらをかわすデコイ役として読売が白羽の矢を立てたかな
980名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:05:39.13 ID:jQhmG9Bt0
都知事の収賄よりも、危機意識の無い県知事のほうが害悪多くない?
981名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:05:45.55 ID:Lo4z/hse0
>>974
世界トップクラスの軍事部隊の現役現場トップが政府とは異なる歴史認識を発言する異常さ。

しかし、当時賠償で貧窮していたドイツ人がヒトラーを支持したように、
自民党に搾取され続けた若者はこういう田母神に夢を見るのだろう。
とても危険な状況だ。
982名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:05:51.04 ID:z5+jX4LQ0
秩父市危機管理課の担当者は
「今日になって何度か除雪して欲しいと県に災害派遣要請を出すようにお願いしたが、県を通して自衛隊から『助けたいが除雪設備がない』と断られた。
そこで新たに『孤立集落を助けてくれ』と要請を出したところ『それなら物資を届ける』と自衛隊が要請を受ける方向になった」

http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/17/chichibu-rescue_n_4801839.html?utm_hp_ref=japan
983名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:07:18.54 ID:SBV/TtZOi
天ぷら安倍
大したことない舛添
クイズ王上田
984名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:08:38.28 ID:11u7a3KmO
>3
思想の左右の問題じゃねえっ!
首相は天ぷら食っても叩かれ
知事は自衛隊派遣を拒んでも庇うのか?
985名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:11:04.22 ID:wz0CN+OwO
く○ず知事
986名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:13:34.00 ID:DtZAwAHW0
「天ぷら食ってないから問題ない」って書き込もうと思ったのに
すでに数十件書き込まれていた件(´・ω・`)
987名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:16:23.01 ID:9AwENGPd0
>>982
この話がちゃんと伝わってるのかな
上田知事は県危機管理防災部の福島亨部長から聞いたとき、「除雪には必要が無い」って言ってんだろ
部長の問題じゃないのか?
988名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:20:48.13 ID:cTmI6R+V0
>>982
まあ自衛隊にそこまでの除雪装備はないだろうってのはわかる
989名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:22:09.90 ID:l0cdRof00
990名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:24:51.84 ID:tEgpNCvZ0
民主党出の知事なんて選ぶからだよ
991名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:25:19.46 ID:TdcYkkmhO
公務員が土日の仕事を嫌がって知事に適当に話をしただけだろ
992名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:25:37.89 ID:8zuS+JE20
こんな基地外が知事かwww

県民も池沼だな
993名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:26:13.20 ID:98OXtdVj0
>>912
 1.除雪だけでは出動できない(緊急性がない
 2.第1師団も他都県からの要請で機材借りだしてた

 この2つの要因が合わさったからだと思う。
 だからヘリしか出てない。(物資輸送と孤立者救援)
994名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:26:59.13 ID:L8rRhevU0
>>987
出来れば、その話のソース教えてください。 > 福島亨部長
で、部長さんが問題だったとしても
自衛隊派遣要請できるのは「知事」ですからねぇ…

上田さんの揚げ足取りたい輩が少なくないでしょうから…
995名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:32:23.01 ID:0ePwq+BR0
クイズ大会を開かなければ大雪の状況は違ったのか?
996名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:34:00.03 ID:cjBl+34qO
上田知事は右翼だからダメだな。
997名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:37:04.75 ID:DHefedla0
秩父市長は自民党
埼玉県知事は民主党

秩父市長は自衛隊の出動を要請
埼玉県知事はそれを断る

そして、民主党は政府の初動が遅れたと批判
全て繋がったな
998名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:38:59.95 ID:P2MLHoOg0
除雪は土建屋に・・とか変な所で意固地になって周囲を混乱に陥れる

民主党の十八番だろ。
999名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:40:16.21 ID:Bb5CmMxV0
>上田清司知事
>2000年(平成12年)の第42回衆議院議員総選挙には民主党公認で出馬し3選。

なんだ民主党なら仕方がない
1000名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:41:52.80 ID:mNCHPdtj0
民主への華麗なるブーメラン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。