【社会】サッカーくじの2013年度売上が900億円突破…過去最高を記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:14:43.69 ID:rLG6GC3k0
>>3
当選金は3の倍数でなければいけないという法で
10億円だと割り切れないので、10億2円となる

ちなみに当選金の受け取りで自分の口座に振り込ませる場合も
振込料をそこから引かれる

なので現住地に関わらずみずほの本店に持ち込み、その場で口座を新規開設し
入金させればいい

当たったら高額当選金を地元で換金しようなんて
何も考えてないバカは仮に当たっても早ければ1年ですっからかんになるから

高額当選者の3割は自己破産なるという現実を
器以上には¥は絶対入らないのです
31名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:16:53.56 ID:rLG6GC3k0
前回は
1等が多過ぎて、売上より払戻金の方が多くて赤字になった
32名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:22:22.99 ID:5F13JE+z0
>>27
というよりtotoに関してはガラポン抽選器
BIGでしか利益が出ないから
33名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:31:32.19 ID:Ozs3wqoi0
探偵ファイルで前にやってたけど
宝くじ事業って超絶ブラックボックス状態で
組織が複雑怪奇に枝分かれして
その枝枝でトンでもないブッコ抜きでウハウハだって
記事見たのを思い出した。
サッカーくじもやっぱ同じなのだろうか??
34名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:32:25.20 ID:Cf5F/+2K0
国庫納付金が増えるだろうな
35名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:32:30.93 ID:8VM8kEKS0
米一俵(60kg)は約250万粒 × 2

この中から一粒選ぶんだ

当たりにくいはずだろ
36名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:34:05.60 ID:naOh+LCb0
競馬もランダム抽選のWIN10
とか作って、10億くらい当たるのを
考えないと。

もう、勝ち馬予想するの面倒。
37名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:35:00.56 ID:dr+nW5L10
こんだけ儲けてるのにJリーグのチームにはお金を払いませんww
38名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:35:59.18 ID:KpMujK2d0
また焼き豚がたかってくるのか
39名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:36:24.46 ID:xUZs/iem0
>>33
サッカーくじはそれはないと思う
以前BIG買ったとき普通にあと少しで1等とれたってとこまでいったから
40名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:39:17.96 ID:EZFzlDAu0
>>36
おれもそれ出たら、毎週3000円だけ買って、競馬予想やめるわ。

散々、頭使わせて、土日で10万負けとか、もうやってらんねえwww
41名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:42:30.16 ID:+g1KFSQY0
楽天で毎回3枚ずつ自動で買う設定にしてるわ
あれログインしなきゃ自分の購入番号が分からないから
めんどくさくて毎回番号を確認してないんだよな
確認してないってことでハズレを掴まされてる気がしないでもない
42名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:44:42.54 ID:q1spR69n0
震えたい奴がこんなにいるのか
43名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:45:13.77 ID:cSfVFSqc0
>>31
そりゃ違うぞ。660回が終わった後、繰越金が7,145,466,342円あった。
662回の売り上げが8,757,859,800円だから、両方を足した合計から、
1等90億円と2等以下何億か払っただけだよ。ようするに溜まり過ぎたから
払い戻す目的で1等10億円にしただけ。それだけ払ってもまだ次回への
繰越金が1,473,453,045円あった。

今回の10億円の意味は前回とは違うぞ。677回が終わった時点で繰越金が
2,190,295,398円しかない。前回の場合は繰越金だけでも70億円以上あった。
今回の場合は22億円弱しかない。ようするに今回のはたまり過ぎの解消ではなくて、
あきらかに儲けを狙っている。いいとこ出ても3口出ればいいとこだろう。
44名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:46:25.44 ID:E+q3+pj60
10億に設定していつまでも吐き出さなかった
キャリーを強引に解消している
そのくじとしてのいい加減さが腹立つ
45名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:50:02.18 ID:4UpZ47Pa0
>>43
前回と同等の売上になったとしても4口出れば良い方だが
前回並みの9口も当選出たら6億以下になる訳か100口買おうと思ってたがパスしたほうが懸命だな
46名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:53:26.03 ID:lo26mJ9o0
利益が最高になったのなら、おんぼろな体育館、スケートリンクを何とかしてあげて
47名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:58:38.27 ID:Z1RBdS9x0
あぁ、長い期間一等が出なかったのに
一等を10億にした途端キャリーオーバー分がすべて掃けるほど当選数が出たインチキクジのことか
48名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:00:25.87 ID:cSfVFSqc0
そう言えば、いつもウオーキングしている運動公園の中のサッカー場の
人工芝の張替えをtotoの資金でやりましたって書いてあったな。
49名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:03:44.48 ID:dwDTGhoa0
>>31
totoとBIGの当せん払戻金は売上の50%って決まってるから
50名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:11:46.25 ID:DSB9GsM7O
年末ジャンボ30枚を買って結果まだみてないわ

定番の900円だろな〜。
51名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:02.14 ID:eox/4WOj0
>>50
欲のない人の方が当たるって言うけど、そりゃ嘘だ。欲があっても、無くても
当たらないw
52名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:17:38.66 ID:a5dg7Je70
totoの売り上げはどこにいってるの?
スポーツ関連に行く話だけどよく見えないな
どっかの団体は不正下とか聞くしな
53名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:23:30.09 ID:8Kgef0X50
54名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:29:32.58 ID:NRzKT5py0
55名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:32:06.31 ID:NRzKT5py0
56名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:33:45.46 ID:hDZ9I718P
6億円の使い道案。

0.5億:金やプラチナの地金買う。
1.0億:交遊費に使う。
1.0億:嫁にやる
3.0億:株とか投資信託とかの配当で年600万円の収入確保。
0.5億:FXで日銭稼ぐための元手。
57名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:36:00.77 ID:a5dg7Je70
>>54
なんで埼玉が助成金額多いんだよ!
うどん県wwwとおもってたら山口も少ない
58名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:26:17.09 ID:q3vuafO20
>>17
なるほど。金額の大きさに釣られるバカが多いんだな(´・ω・`)
59名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:53:53.00 ID:Y1XvG0ep0
>>56
嫁に1億やるのは贈与税かかるから気をつけろよ
60名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:45:34.22 ID:g7ielskx0
ただの博打
61名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:46:43.20 ID:sF3lq58Q0
>>17
totoは球蹴りをする人しか買わないから売れなかっただけ。
62名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:19:22.23 ID:abB2kt9o0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
63名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:29:40.72 ID:LjV70tqG0
これほど確率操作ができるクジってありなの?
64名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:34:37.30 ID:VQJZiRCs0
Jリーグはまったく人気ないのに、totoは売れてるんだな


機械が勝手に決めるやつ以外は売れてないの?
65名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:10:10.67 ID:S/csnBuj0
最近のBIGの広告にはサッカーくじであることを示すtotoという文字が書かれていない場合が多い。
もしくは書いてあっても非常に小さかったり。
66名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:32:01.80 ID:sF3lq58Q0
>>64
興味が無いのでは予想しようがないじゃん。
67名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:42.59 ID:qwwJEM8RO
68名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:02:45.52 ID:RVoycZz50
900億とかすごいな
69名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:23.04 ID:e3uujn+j0
宝くじとセキスイハイムが頻繁にやってる一棟限定580万円は
あたっている人が本当にいるのか?
70名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:31:45.94 ID:NRzKT5py0
ウィキペディアに売り上げ載ってた

売上金額
2001年度 642億6677万0800円
2002年度 360億5803万9600円
2003年度 198億7728万3800円
2004年度 156億9498万4300円
2005年度 149億0530万3400円
2006年度 134億7099万9900円
2007年度 637億1184万7600円←BIG開始
2008年度 897億4142万3500円
2009年度 785億4715万1700円
2010年度 848億1194万5400円
2011年度 826億7384万3900円
2012年度 861億0608万7600円

2013年度 1000億円を突破する見込み(>>1)
71名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:27:48.18 ID:ztFw9emQ0
2等の配当も上げてくれよ。1億ぐらいくれよ。
72名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:21:49.11 ID:ZAbXxSbh0
一億円の当たりを900人に配ろう。毎年やればそのうち全員金持ちじゃね?
73名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 17:02:49.82 ID:XWTvtDds0
>>3
面白いところ気がつくな
そして
>>6
が答えを持ってくる
いいねぇ
74名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:11:41.85 ID:dPknEDug0
>>73
えっ…
75名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:13:24.66 ID:3/9LT9+x0
10億円当たったら道楽で焼鳥屋オーナーやる
76名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:15:43.75 ID:rFQcME3q0
テラ銭とは

テラ銭(寺銭)とは、いわゆるギャンブル等において主催者に支払う参加料のことです。

1000円賭けるごとに減ってゆく金額

宝くじ            540円 ← (笑)
サッカーくじ         500円
競馬・競輪・競艇・オート 250円
パチンコ          125円
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5680.html
77名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:18:38.20 ID:cfpuPwEN0
福岡の人がやっとのことでサッカーくじ当てたらやっぱり
「とーとーとととっとっとー!」って言うのかなw
78名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 23:22:56.35 ID:/trsPdXl0
昨日のロト7は8億円が1人出た。
6つ数字を選んで当てた人が他に300人もいた。
問題はボーナス数字とかいうのが2つもあって、2つ一緒になった人がたった一人。
2つの内1つの人が21人いて各々600万円もらい、1つも当たらなかった人が279人
いて64万円。
79名無しさん@13周年
「ハマってしまい破滅する者続出!」と

カジノに反対する連中って、トトにはダンマリ