【話題】独身貴族最高!? 悲しいことに「男性の1/3は結婚しない」と判明★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★独身貴族最高!? 悲しいことに「男性の1/3は結婚しない」と判明
2014年02月15日 18時00分 提供:Menjoy!

バレンタインという、恋愛のホットなイベントがおわりました。
これらをきっかけに、新しい恋愛をスタートさせたひとがいると思います。ですが、残念ながら、
新しい出会いがなく、合コンや婚活をがんばろうというひともいますよね。
そんななか、ある驚愕の調査結果が発表されました。なんとそれは、30歳以上男性の1/3は結婚しない
と思っているというものです。一体、それはどういうことなのでしょうか!?

■男性の1/3が結婚しないと思っている理由
オールアバウトが運営する生活トレンド研究所が、首都圏在住の20〜40代の未婚男女計961名を対象に、
「“独身者の今後の人生”に関するアンケート調査」を実施しました。

それによると、「結婚しないと思う」もしくは「結婚願望がない」と答えた男性が、20歳代で20.3パーセント、
30歳代で30.4パーセント、40代で38.6パーセントにのぼりました。年齢とともに結婚したくない男性が増加し、
30代以降でその数は1/3にのぼります。

若いうちは遊んでおきたいから結婚願望がないのかと思えば、そういうわけではないようです。
その理由としては、従来いわれてきたように、「出会いがないから」や「自分の収入が低い/不安定だから」
というのに加え、独身生活の快適さを知ったことで、結婚することを煩わしいと考えてい様子。

あなたも、今は仕事が楽しい、もう少し独身を楽しんでいたいと思っているかもしれません。
ですが、鉄は熱いうちに打て。結婚は、若いうちに早く決めたほうがいいのかもしれませんね。

http://news.ameba.jp/20140215-252/
前 ★1が立った時間 2014/02/17(月) 17:30:19.82
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392714388/
2名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:03:38.17 ID:CERujq0w0
3名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:03:55.38 ID:Wn+++F5W0
>>1

大半がネトウヨっでいう

.
4名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:04:47.88 ID:9ZZBFfkB0
不貞腐れてる二次元だかに逃避してるキモオタが多すぎるんだよ
5名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:06:34.80 ID:LAZxbE5oO
>>4
そのキモオタたちと結婚したいの?
6名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:08:38.79 ID:YRrWgRFA0
結果的に羊水が1/3生まれてるだろ

男女に比が同じだから
7名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:08:57.15 ID:7BCCZODB0
皆でラブプラスしようぜ
8名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:09:37.69 ID:kxq3FasI0
なぜかわかるか?女がクソだからだ
9名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:10:00.47 ID:rAWTbzGt0
女は日本人の皮を被った朝鮮人だからな。
一緒に暮らすと頭が変になる。
10名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:10:26.79 ID:IwIaoGvP0
別に結婚しなくても、
セックスもすれば子供もいるし。
11名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:14:14.86 ID:vJJ8PceD0
晩婚化、少子化の原因は男、という暗黙の前提で好き勝手なこと言いまくり
客観的に見てスペックの釣り合う男と女に見合いさせたらまず間違いなく女が拒否するだろ
12名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:14:40.11 ID:GglSIfWa0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
13名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:14:58.45 ID:+RoXsQ+40
で、ここにいる
「ビッチはお断り」っていってる連中は、
中古女から言い寄られてあっさり振ったことはあるの?

俺はあるけど。


もっとも、その御蔭で今だ独身w
14名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:16:06.52 ID:LGgtl2yD0
その1/3の内の3/4は結婚しないんじゃなくて出来ないんだろ?
15名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:16:49.88 ID:LX2H2+g70
別に結婚したくないわけじゃないんだ
彼女とかもそれなりにいるんだけど

結婚するなら相手を大事にしたいし幸せにするために
ブラック社会でも命がけで頑張ろうと思うけど
過去に別の男とやりまくった非処女のヤリマンじゃ頑張れないんだよw

付き合った時点で処女の子がいたら結婚もしてるんだがね・・w
16名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:17:31.83 ID:w/Y/0Rs30
独身貴族ってことは、ある程度の年収があることが前提でしょ?

年収いくらから、独身「貴族」になるの??
17名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:18:34.33 ID:kLW7q2+G0
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
18名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:21:49.06 ID:zQ7i3VOA0
× 結婚しない
○ 結婚したくても貧乏やブサイクだから、結婚できない
19名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:22:22.35 ID:+RoXsQ+40
単発タイムだなw
20名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:22:41.04 ID:+Q5/jAtS0
>>13
好きでもないなら断るのが普通じゃねーの
威張って言う事でもないじゃん
21名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:24:13.44 ID:e5guPy390
老いぼれて寝たきりになったこいつらに一切俺の税金は使わせたくない
勝手に一人で死んでくれ
22名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:26:09.27 ID:+RoXsQ+40
>>>20
そういう意味で言ってるわけじゃない。

「非処女は中古!」なんて言ってても実際に
女が寄ってきたら多くのやつはあっさりデレデレとなびくんじゃないの?
って話だ。
23名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:28:44.87 ID:k8tvGd8J0
>>21
結婚しても大多数が単身の独居老人だし、
結婚はリスクでしかないな。
24名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:29:41.63 ID:f/TkP1K10
>>13
中古は練習用でしょ散々遊んで飽きたらポイ捨て
25名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:30:59.72 ID:Ir0YEmDf0
なぜ同じ相手と何十年も同じ屋根の下で暮らせるのか不思議だ
大体一週間もいると息苦しくなる、無理
26名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:32:40.04 ID:S42QJXDU0
1/3は派遣なんだろ?
27名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:34:11.67 ID:tl0m0iRT0
女としても男にお金がないと魅力がないのもある
精神的にも経済的にゆとりがある人が減ったということ
経済的だけじゃなくて、ストレス社会で精神的ゆとりがないのも原因だろう
28名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:35:47.45 ID:uFhu4fP90
ハイスペック高収入のイケ面が複数の女を囲えば良いじゃネェか
それが生物としては正しいと思うけどね。
多様性?底辺労働力の確保?
はぁ?
29名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:38:37.61 ID:mKU30h0g0
>>13
別に処女願望とかはないんだけど、言い寄ってきた女が自分では「結婚とかしてみたい」なんて
言っていたのに実はバツイチだと知ったとき、急激に冷めていったことならある
30名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:40:01.77 ID:/jvXxgYxP
結婚したらしたで3割は離婚してるじゃねぇか
31名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:41:10.58 ID:+Q5/jAtS0
>>22
リスクを考えたことがないのか
それとも自慢厨?

女に刺されないようにね
32名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:41:26.26 ID:e5guPy390
ブスにすら見向きもされない出来そこないがw
33名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:44:39.84 ID:vp33/wt70
>>32
嫁がブスなんですか?
御愁傷様ですん
34名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:51:47.07 ID:oJ9Uj24G0
俺は結婚するつもりないし、中古だろうがビッチだろうが病気持ち以外なら何でもウエルカム。
35名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:52:01.65 ID:eMZG0m8kO
女だって経済力さえあればイケメン喰い放題で旦那のウン筋ついたパンツなんて洗いたくないw経済力ある男なら不細工でも結婚できるし
36名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:54:32.75 ID:M0GGsSrlO
結婚しないで困るのは究極にいうとどちら??
37名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:55:59.92 ID:tl0m0iRT0
年を取ると配偶者の介護で人生がいっぺんする人が多い
経済的にも精神的にも想像以上
経済的に自立した女性が増えた、男が養えるだけの経済力が増えたのが原因
38名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:56:38.91 ID:Xu8iKp/20
非婚貫徹派の理論武装がすげえ
http://meigoroku.web.fc2.com/soujyou/marugoto2.html

結婚派のお前ら論破出来る?


それにしても今の時代AVどころかアダルトライブチャットなんてものまで
出てきて、バーチャル女の領域が性欲どころか心のふれあいぎまで広がって来ている。
しかもウルトラローコスト。海外チャットだと無料ユーザーにまで生中継で裸公開してる
美女がゴロゴロ。しかもおしゃべりできる。
女の性の価値は暴落し、男の女を選ぶしきい値が上がってゆくのが時代の流れ。

>>24
中古と考えるか。熟成されたと考えるか。
39名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:57:29.20 ID:IO+piBpU0
  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代




  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
40名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:01:31.25 ID:LAZxbE5oO
>>32
振られた男と婚期を逃したブスと
結婚出来ない人数が釣り合い取れていいじゃないか
41名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:02:13.98 ID:6jtqnkRx0
今の20代男子の童貞率は4割なんだろ?
結婚以前に、まともに恋愛もできないんだから
結婚なんて考えられるはずないよなw
42名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:12:24.19 ID:PHQqwEXM0
>>11
>>40
ブスでも若いうちに地味男やおっさんを狙えば何とかなるのにね
自分のことを棚に上げてハイスぺ男を狙ってるようなのは十中八九売れ残るけど
43名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:17:47.61 ID:+RoXsQ+40
>>42

若いうちならやりたい一心で誰かしら声をかけてきて簡単に貫通できるから勘違いする。
マスコミの女に都合のいい報道も全部鵜呑みにする。
30すぎてからいまさらのように結婚したいなどと言い出し、そのころは地味ブス女を
わざわざ引き取る物好きもいないので完全に売れ残る。
売れ残ってるのに自分の立場を自覚せず、
「合コンすれば条件のいい男が見つかる」
「私の友達は合コンで結婚した」

などと都合のいい夢を見て35でジ・エンド。

俺の周囲の売れ残り女はみんなこのパターン。
44名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:19:20.57 ID:p3isK3FF0
>>36
どっちでもまず貧乏人が路頭に迷う
で、自分の好きで独身独女になったくせに
援助だ生保だと他人を当てにする気満々でいるから
在日やチンピラと変わらん
45名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:21:11.97 ID:Z1RBdS9x0
30超えて性欲も減退してきたところで結婚願望も消えちゃったな
46名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:21:40.51 ID:PHQqwEXM0
>>43
20代の頃は一部のリア充が複数の女を食いまくるから
女は交際経験があっても男は彼女いない歴=年齢の奴が増えるんだよな

そしてリア充はなんだかんだで本命の女と結婚する
問題になってるのはキープのまま廃棄された女
引き取り手を探そうにも同年代からは
「若い頃はリア充ばかり相手にして足蹴にしたくせに今更寄ってくんなw」
と邪険にされ売れ残っている
完全に自業自得だから可哀想とも思わんけど
47名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:23:34.63 ID:4S7rCTu00
地味男やおっさんを狙えばどうにかなるものでもあるまい。
地味男が意外にプライド高かったり、それなりのスペックで若い子
好きなおっさんは目が肥えてたり・・。
48名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:24:03.71 ID:VZ+YI7UyO
結婚? しない奴等はしなくてもいいし、無理強いしたくもねぇし、論破の必要すらないが?

人の好き好きな事をまたちちくりあったり罵りあいたいのかい?
おまえらも好きだねぇW
あ〜だから出っ歯糞芸人の恋の〜なんかがバカみてぇに流行るんだな

ソシャゲの判子絵柄ゲームにとっとと毎月お布施して美少女カードでチンコ立ててたほうが余程いいだろうに...やれやれだわW

まぁ、しない奴等は自分で自分の面倒みろ
他人に一切の面倒かけるなよ

はい、論破
49名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:24:09.35 ID:n/miWu2i0
優秀な種牡馬に多数の繁殖牝馬がいれば良いと思うんだけどな。
50名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:24:10.33 ID:PHQqwEXM0
>>43
結局そういう事だよな
昔は30くらいまでに世間体で我慢してでも結婚しなきゃと男も無理してでも結婚してた
けど今はその世間って枠が無くなった

男もいい加減20代も半ばになるとそこまで性欲もなくなる
だから20代も半ば過ぎると自分からアクション起こしてまで無理して結婚する気も起きない

にも関わらず女は昔の感覚で妥協してやるから結婚しろと来ても
今更その年齢の男には需要がないんだよな
51名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:26:12.37 ID:4S7rCTu00
20代半ばで性欲がなくなるって枯れすぎだろ・・・。
52名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:29:42.88 ID:hbnfx5cs0
どーでも良いような・・・・・
53名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:36:04.54 ID:qsKN0eyw0
子供要らないなら別に性欲無くたって何も困らないだろ
54名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:37:07.32 ID:VZ+YI7UyO
>>52
確かに俺にはどうでもいいが
各メディアでここまでやたらめったら煽るって事は
まぁそういう事だろうよ。
55名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:37:39.53 ID:PHQqwEXM0
もう昔みたいな皆婚社会じゃなくなったから
極端な話、子供が欲しい場合と相手と相思相愛になった場合を除いて
敢えて結婚する理由がないんだよな・・・
56名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:40:52.32 ID:Uujq7uOW0
今時、男一人でも生きていけるが、それは自分で動けるのが前提
もしも介護が必要になったときに、せめて施設に放り込んでくれる人が欲しいw
57名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:41:44.39 ID:PHQqwEXM0
>>43
男女の恋愛における年齢ごとの力関係

10代後半 女>>>>>>>>>>男
20代前半 女>>>>>男
20代半ば 女>>男
20代後半 女=男
30代前半 男>>>>>女
30代半ば 男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女


一部の美男美女や不細工を除いてこんな感じ
女の価値は20代中盤から一気に下がり始め30歳を超えると暴落するからな
売り時を逃したり、見誤ると悲惨なことになる
58名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:41:56.14 ID:p3isK3FF0
他人に迷惑かけない?
具体的にはどうするつもりなのか
金がありゃいいさ
保証人無しでも他人より割高な入居料払ってグループホーム入って
入院も金で保証人何とかできるだろう

でも貧乏人はどうする
金はない、家族のや他人の手助けは無い
お前らの存在が国にとって迷惑
勝手に孤独死されただけでも迷惑
処理も迷惑、事故物件も迷惑
59名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:44:08.13 ID:4odG8VMD0
俺はできれば結婚したいけどな
でも普通のまともな人って意外と少ないんだよね
60名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:44:20.49 ID:VZ+YI7UyO
>>56
そんな危篤な人は嫁か息子くらいだろ?
親戚や仲のいい近所に任せるかね?
61名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:45:22.86 ID:G8RxK8yF0
ふっ。
結婚しないんじゃなくて、私の場合は結婚できないんだよ。
願望があっても、相手にその気がない。
62名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:46:33.42 ID:p3isK3FF0
>>56
無理だな
そろそろ…何て言ってるうちにすっかりボケちゃって
ゴミや糞尿かきまわしてるだろうな
63名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:48:02.04 ID:G8RxK8yF0
>>16
額面で1500万超くらいじゃね?
1000万でなんとかお金に心配しないでも済む程度。
そこから500万余計に使えるとなると、貴族じゃね?
毎年車買い換えられる。
64名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:48:17.40 ID:VZ+YI7UyO
先をきちんと考えて独身者を決め込むのなら
今の内に小銭すらもガンガン稼げよ!
遊んでいる暇なんぞないぞW
65名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:48:40.12 ID:s/FwElOs0
結婚する人生も良いけど一人で好きなことをするのも憧れる。

でも好きな趣味の話を出来るのは嫁さんしか居ない

結果趣味の釣りの釣った魚自慢をするために結婚した方がいいと言うことになる
66名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:50:58.56 ID:m3DbxCe/P
>>61
まったくその通りだよな。
そんなに危惧するなら結婚相手用意しろやってw
67名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:56:49.13 ID:p3isK3FF0
>>64
ところが独身どもというのはおっとりしたもんで
苦労せず好きなことしかやらない連中だから
非正規・趣味重視で小金しか貯まらんのがほとんどだ
68名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:57:27.89 ID:BRXlbORQ0
俺の属する40代独身の6割が結婚もやぶさかではない以上に
思ってる事に驚愕した。
69名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:58:34.95 ID:+RoXsQ+40
俺の場合で言えば人生ほとんどモテなかったがたった4年ほどモテ期が来たことが
あったんだよね。それも30過ぎてから。

でも、世の中そんなうまい話があるはずがない。
よってくる女はほとんどが打算で寄ってくる女だった。
あるいはほんとに男に縁がない女。

その中には

>>13みたいに中古だってあからさまに公言するような女もいたわけ。
さすがに直接エロ話はしないけどw

いまどきの女に貞操観念など全くないし、男と付き合うとき中古を負い目に感じるような
女も全くいない。
で、過去の交際経験を遠慮もせず延々と喋ったり、中には男出入りの激しさを
女として魅力がある証拠、勲章のように語る女もいるわけ。

三十路過ぎて女の過去はある程度目をつぶる覚悟はあったけど、
自慢話のように語られるとさすがにドン引きだったわ。。

で、別れを告げると「どうして?」とかいってくるんだよな。
なんにもわかってないし、悪いなんて意識は毛ほどもない。

今思い返せばあそこで妥協していれば結婚できたんだろうけど、そこまでして結婚しても
結局嫌になっただろうし、最初から無理な話だったんだと思ってる。
70名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:00:28.10 ID:xluO+nO70
>>58
男で
毎日一日中酒飲んでれば
そう長生きできないだろうから問題ない
むしろ女の方が大変だろ
80歳90歳は当たり前の世界だからな
71名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:03:42.97 ID:vp33/wt70
>>69

今さら後悔してるんだろw
72名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:05:15.41 ID:+RoXsQ+40
>>71

男と女なんてなるようにしかならんよ。
後悔もクソも、別れたということは最初から無理ってこと。
73名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:05:43.70 ID:xluO+nO70
>>67
株やら為替が趣味なら結構貯まるぞ
結婚してたらまずできないが
74名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:06:31.55 ID:ofwBNUX30
ゴキブリ公務員には税金使って女子高生斡旋www

★課員は全員女子高生「JK課」 福井・鯖江市設置へ
2014年2月19日17時41分

福井県鯖江市が今春、課員が全員女子高生という「JK課」を市役所内に設ける。
若い感性で行政と市民の垣根を取り払い、まちを活性化させるのが狙いだ。

市内の高校に通う1、2年生の女子生徒18人がすでに課員に内定。
無料通話アプリのLINE(ライン)やツイッターを通じて口コミで集まった。
4月から無報酬で、イベントの企画や、国内シェア9割超の眼鏡フレームなどの
商品やアプリの開発などを手がける。

仕掛け人は、福井県出身で、慶応大SFC研究所の若新雄純(わかしんゆうじゅん)
・上席訪問所員。昨年、就学・就労していない若者が出資して全員が取締役になる
「NEET株式会社」を立ち上げたことをきっかけに、IT推進を掲げる鯖江市の
担当職員と意気投合。JK課のアドバイザーとして関わることになった。
75名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:06:55.16 ID:4odG8VMD0
>>69
あー、俺もそれ系はダメだわ。無理無理無理
76名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:11:53.81 ID:JXyFeOkt0
やはり昔の人考えは正しいな。
女は結婚するまで処女でむりやり見合いで親が結婚させる。
これでないと全員が結婚することは不可能だな。
77名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:26:47.98 ID:swK7wBZ7O
他人と暮らすとか絶対無理だ。嫌すぎる。

結婚してる人ってすごいよな。

まあ俺が変わり者なんだろうが…。
78名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:26:48.19 ID:IyjuJ9950
在日と告げられて婚約破棄→訴訟起こされて仕事首
在日と結婚→秘密保護法で仕事首
79名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:28:58.10 ID:PHQqwEXM0
そもそも今までは家同士の結婚、つまりお見合いで強制的に結婚していたから
90%以上結婚していただけ。
半数以上はルックス、経済力などいまいちだなと思いつつも
自分の家柄やスペックを冷静に判断し、お互い運命だと思って受け入れた。

自由恋愛になれば、イケメンと社会的強者に魅力的だと思う女子がほぼ
独占され、良くて微妙な女子で妥協するか諦めるかの二択になる。
そんな状態でネットで可愛い、エロい女子の全裸が見放題になり
フーゾク産業も進化した。
性欲に関しては不細工でも満たされるようになった。

そんな状態で嫌な思いしてまでブスやBBAと結婚する意味がなくなった。
80名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:30:24.34 ID:AG4AoXvj0
うちの会社にも30過ぎの独身がいるけど結婚する気が無いみたい
前にそういう話を酒の力を借りてしてみたんだけど嫌なわけじゃなく結婚に興味がないんだと
優しくて自分をしっかり持ってる人で、1年くらい前までは女の子の噂がちらほらあったけど
今は女性がそういう風に近づくことすら嫌がってるように見える・・・
今はそんな人が多いのかな
もちろん単にモテない人もたくさんいるだろうけど(笑)
81名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:35:46.60 ID:G1oKPiYm0
結婚したい人がいない
誰でもいいならとっくにしてる
82名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:38:50.31 ID:Sh8GoJepO
水面下でなんかあったみたいだね。もしかして俺を呼んでませんか? 結婚はするが相手は解らない。知らないが答えです。
83名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:41:52.92 ID:A+NuTF1MO
結婚したいのにできない、ってなら反省すべきこともあるが、
結婚したくないことそのものは反省しようがない。
84名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:49:25.47 ID:VZ+YI7UyO
>>80
うむ.....それは一言言わせて貰うと
その噂と関係ありしばらく待たれよ
実はそういった事のメンタルは女はバネにしていく子が多いけれど
男は弱い脆いのよ。

他? んなもん男のほうから告白?
つか、アピールするだろうに!
鳥ですら雌争奪戦でブレイクダンスして
ほれ!あいつより俺のブレイクのがカッコいいぜ!どうよ?
ってやるんだぜWWW
85名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:50:51.90 ID:X45uFyxG0
結婚って概念自体普段は忘れてる。
結婚する相手いないから結婚を意識する機会なんかまずないので当然だが
86名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:52:24.14 ID:Cxo4gbFh0
つまり、女の1/3は、結婚できないってことですねわかります
87名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:52:40.88 ID:4tNI18Bv0
面倒くさそうだし女に興味ない。
他のことしてる方が面白いし、現状に不満ないし。
結婚はしたい人がすればいいでしょ。
とりあえず興味ない人に押し付けたり、興味ないこと自体を批判するのはやめれ。
88名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:55:50.25 ID:Yli6T7UT0
結婚できないじゃなくて
あきらかに結婚に向いてない奴いるよな

一人で何でも(家事全般)できて、
部屋もキレイな奴

こういう奴たいがい独身
89名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:58:09.93 ID:qhymeg9RO
人間何事も得意不得意、向き不向きがある。勿論結婚も向いてる奴向いてない奴がいる。
結婚するしないは自由なので結婚に向いてない奴が無理に結婚する必要はない。
90名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:06:35.98 ID:RYJtkQjC0
うちも3兄弟揃って独身だわw
家系が途絶えるけど割とどうでもいい
91名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:22:13.46 ID:M0GGsSrlO
嫁さんが劣化することをすっかり忘れてしまって
結婚した人いる?
92名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:24:56.33 ID:jNHe3jl10
            / ::|
           /  .:::| 
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 
93名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:35:41.56 ID:p3isK3FF0
>>70
で、それはいつ来るのかね
おまえの親が死んでからか
自分の体が不調だとなれば、おまえはぶるぶる震えながら病院へ駆け込むだろうな
入院が必要とわかると親戚中に保証人を募るんだろうな
誰も力を貸さないとわかると病院に自治体に惨めったらしくすがるんだろうな
アルコールで頭をやられないようにな
死ぬより先にボケ症状が来るからな
94名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:38:56.65 ID:Y/3TmqNQ0
今後独身がもっと増えたらそれ向けのサービスも比例して増えてくるだろうな
95名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:39:58.89 ID:p3isK3FF0
>>73
株や為替は既婚でも夫婦でも出来るわ
96名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:40:51.77 ID:M0GGsSrlO
しぬとき寂しい

同時に死ねるならば幸せだろうな

普通どちらか( ̄▽ ̄;)残る
97名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:43:45.62 ID:p3isK3FF0
>>94
金持ちの独身向け、のな
貧乏人向けにサービスなんてなんの価値もありません
98名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:46:52.69 ID:h18bbYL2O
財力のある男は一夫多妻で良いよ。
側室とか妾とか持てば良いよ。
これからは金持ち遺伝子だけ残る方向に人間が進化すればいいんじゃね?
99名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:48:30.11 ID:GvAknv0L0
>>98
年収に応じた配偶者限度数決めればいいのになw
100名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:48:39.28 ID:FX+OC8xO0
最近、再婚しました。44歳、男です。 子供はつくらないつもり。
101名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:49:04.43 ID:vp33/wt70
なんか必死なヤツがいるな
行き遅れのおばさんかw
102名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:51:37.43 ID:muL/i996P
国士様は子作りして将来の日本を背負う若者を排出してください

俺はもう結婚は諦めた
103名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:56:04.18 ID:DtWx1U5+0
高卒だし、生理的にイヤなのかフラれ続け女嫌いになりもうすぐ40
一生独身で行く事に決めた。
104名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:57:31.89 ID:BW3lGFcf0
結婚 『なんて馬鹿馬鹿しいこと、到底』 できない。

「妻不機嫌 ご飯味噌汁 お・か・ず・な・し」

「誰やるの 炊事洗濯 僕でしょう」
105名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:58:41.72 ID:cQeacMU80
結婚してしまうと、金も時間もプライバシーもなくなってしまう。
親戚付き合いなどわずらわしすぎるし、とにかく自由がなくなる。
106名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:00:56.01 ID:5PEFsE2Z0
現状ではしたくないのだが(33歳)やたら周りが勧めるのだが将来的には前向きに考えるべきなのかね?40前とかで。真面目に考えたことがないので分からない
107名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:01:04.47 ID:E9ZqPQTq0
>>98
今も昔もそう言う流れだろw

まあ、女好きってのがベースに無いとモチベーション上がらないけれどw
108名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:10:18.86 ID:RqSfCyBW0
35歳キモヲタ男子だが、大学進学から一人暮らしを始めて、恋人も友達もいなくてずっとぼっちだったから
今更、他人と一緒に生活するなんて恐怖しか感じない
109名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:12:16.97 ID:FLBmy7LUP
女に縁のない場所でしか仕事してないからそんな気もなくなったわ
110名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:13:21.26 ID:wlzF1e/j0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
111名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:17:52.22 ID:eIETgA5L0
俺の趣味はツーリングとアニメと家でゴロゴロすることだからさ
もてないし気が合う子がいない
112名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:27.79 ID:AmaiPIiD0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
113名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:22:47.70 ID:2Xvia8pb0
中古しかいないし、負債になるからな
国のためを思ったら結婚して子供を作るべきなんだろうが…国の失策だな
男にとって結婚は損しかない
114名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:23:10.82 ID:7iqeDIYw0
そもそも女と付き合うのが苦痛なんだ。
結婚なんてとんでもない。
115名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:23:11.19 ID:5LQ3nhbe0
>>106
冷静に見て今後も寂しいとか彼女ほしいとか不満無きゃしなくてイイと思う。
したいのなら早めに行動。
35過ぎると男も金持ちか肩書きの有る奴以外選ばれない。
116名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:23:13.55 ID:gKKM4z500
>>4
婚活してるが全然相手にされないからなあ…
その間、二次元に癒しを求めたっていいじゃない…
117名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:24:10.47 ID:B08Q78mW0
結婚生活は夫婦の努力で維持されるもの、って話だけど
親の性格の不一致で、努力じゃ最終的にどうにもならず
周囲の人にどんだけ迷惑かけるかってことを実体験で理解したので

で、そういう最悪の結果のために苦労する、ってこと自体に価値を感じられないし
仮に苦労して、その結果が「人間不信の子供」をまた1世代作るだけって、
どんだけ哀しい事だと思う?
118亞北ネノレ:2014/02/20(木) 00:24:36.97 ID:QV2GfVisO
  
  , '´`⌒ヾヘ)
. iミiノ∨iハ)(  孤独の果て♪
. ゙ゞリ-ヮ-ノ!)) http://www.youtube.com/watch?v=zA9HkwP1KmM&fmt=18
.  と:フ`´{つ(
  <_/_j_、ゞノ
.   ~じ'フ~"
119名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:29:38.39 ID:k3/a47Tt0
処女にこだわってる男は気をつけろ
演技なんかいくらでもできるんだから
中古だ新品だ言ってる奴こそ騙されるw
120名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:29:42.73 ID:/nmqFRydO
まるで結婚願望がない。
愛の薄い家庭で育って忌まわしかった。
ても、やっぱりしてみた。
いまは、孫もできた。
子ども達は、どう感じてるんだろう??
121名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:33:15.53 ID:+LLOtbxM0
結婚してもすぐ離婚して慰謝料養育費で終わる
するわけ無いじゃん
女なんていらない
122名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:35:48.86 ID:I+D3Y0tRO
女のワガママに付き合わされて人生無駄にしたくないって男が増えたんだろうな
123名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:36:04.05 ID:987dBSlN0
スレタイ詐欺じゃね
20〜40代の「未婚男性」の1/3が「結婚願望がない」等のアンケート結果なのに
全男性の1/3が「結婚しない」であるかのようにすり替わってる
124名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:36:08.31 ID:pjMnThhI0
>>117
対人関係の煩わしさの一発目が、親との関係だからなw
家を出てほっとしたのと同時に、必死こいてサバイバル、
人を遠ざけてきた人生だが、概ね満足してるよ。
125名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:36:34.29 ID:5LQ3nhbe0
>>13
30代半ばの時につきあった3人はいずれも男遍歴が十人以上だった。
援助交際やらキャバやら経験済みもいたし、本人も悪いと思ってもいない。
二股以上も平気。

そんな現状に嫌気がさして別れた。
126名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:41:07.60 ID:UYC6l8HD0
て言うか、本当に日本が衰退しているのはここに表れてるだけだな。
欧州で増えているイスラーム原理主義曰く、彼らが滅びるのは西洋的価値観で子供を持たないから。
彼らの数が減ればそうでない我々が増えて地域を広げるのは必然だ。
彼らは自分で滅びることを選らんのだから我々を責めるべきではない。だってさ。

まさにその通りだよ、ビッちと罵っても女が外国人と結婚しようとするのも
滅びようとする遺伝子に別れを告げているだけ、まさに本能。
そのうち世界中がイスラームと中国人に支配されて最後の闘いだろ。
終わってるな人類。
127名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:43:46.86 ID:G1pj81620
「数少ないマトモな女を探し出し、苦難を乗り越えて相思相愛になる」

もう考えただけでも面倒くさい。期待値0。何も努力しないほうがマシ。
結構な数の男が、もはやそのくらい今どきの女に絶望しているんだよ。
草食だの何だのの言葉遊びも、鼻で笑うくらいに。
128名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:44:27.36 ID:B08Q78mW0
互いに機能を利用しあうだけ
気が合えば友達程度には付き合う
きっちり契約書を立てておいて、例えば子供が産まれたらすぐに遺伝子鑑定
あとは互いに資金面は自分で工面する

それでいいなら応じるよ
129名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:47:36.80 ID:5LQ3nhbe0
>>119
何人もの女とつきあったが、処女なんて存在しないね。
世の中には居るのかもしれないが、そういう女は恋愛に見向きしないと思う。
また、演技で処女を装ってもいずれバレる。
130名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:48:55.93 ID:NCAUtWJJ0
まあだから、少子化を止めて婚姻率をあげ、男が結婚する気になる世の中を作って
移民導入を止める気が偉い人にあるのなら、もう少し家庭の重要さを強調し、女を甘やかすのを
やめるべきなんだよな。
日本みたいな国にフェミニズムなんか導入すること自体が間違い。
日本の女なんて男並みに社会的責任を負う覚悟のある女なんてほとんどいないし、
すぐに影響される中学生並みの馬鹿がほとんどなんだから。
そんな国にフェミニズムだの性の自由なんて欧米の観念を持ち込めば、こうなるのは最初から
わかりきってること。
日本にはフェミニズムは合わない、日本の女は自分を律することも責任を負うこともできない
馬鹿が大部分なんだからというのをわきまえ主張するべきだった

しかし戦後の政治家なんて、うまく世渡りして自分が利益を得ることしか考えてないし、
50年後100年後の日本が移民に占領されてどこかの国の飛び地になろうが知ったことじゃない。
やすい労働力を手に入れて今が良ければそれでいい。

で、成り行き任せで誰も責任を取らない挙句がこのザマだ。まあ、間違いなく日本は没落する。


人と同じことをするしか脳がない、自分さえ良ければ後は知ったことかの三流民族の末路だ。
131名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:49:24.82 ID:UYC6l8HD0
つーか、動物も昆虫も魚も、本来遺伝子を残すために大抵親が死ぬ訳だだがな。
子を犠牲にするタイプの哺乳類は多産だし。
カマキリとか魚でさえ遺伝子のために進んで犠牲になる。
犠牲になるのが嫌とか言ってる時点で淘汰される側に自分で手を上げてるのと同じ。
自慢するような事でも、正当化するような事でもない。ひっそり黙って死ねばいいだけなんだよ。
どーせ誰も聞いてないし、喜ぶのは席があく外国人だけだから。
132名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:49:27.52 ID:B08Q78mW0
よく女性の評論家が「男が甲斐性なしになった」って言うけど、その通りだよ
立派に甲斐性を押し通せるような実力も資産も関係も持てない時代だもの

だから、そういうものを求めるのはいい加減諦めるか、
最初からこっちを見ずに最近の世の中でも甲斐性持ちな有料物件専門に絞るかにしてくれ
133名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:49:30.33 ID:8ehtD/n+0
>>119
演技でもいけど、その場合当然その可能性がより低い方か処女以外の付加価値に傾倒するのは当然。
JKやJCに傾くのは当然の帰結だなw
134名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:51:35.05 ID:NCAUtWJJ0
>>129

まあ、空前のヤリマン時代には女は使い捨てと割り切り
付き合うだけで結婚はしない、あるいは風俗で割り切るのが
一番合理的かな。
仮に女が妊娠しても結婚だけはしない。

ヤリマン時代になって、普通の女でも平気で売春するようになったから
割り切ればある意味いい時代だぞw
135名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:53:52.93 ID:YSPVTcsAO
しないんじゃなくてできないの

こんな不景気にしたアホ政治家の責任
136名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:58:46.34 ID:B08Q78mW0
>>135
政治の責任にするのはよくない
結局の所「なるべくしてなっちゃった」んだからさ

問題は、その既に「なるべくしてなっちゃった」者にまで
ああだこうだと文句ばかりの連中の方が問題でしょ
ネズミの体が小さいのは努力次第でなんとかなるとでも思うのだろうか?
137名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:59:40.51 ID:gKKM4z500
>>125
俺は処女とか全く気にしないし、その年齢なら女性だと10人くらい普通じゃないの?
若いだけで誰しもが持てるんだし仕方ないよ
俺はそういうの気にしないと言いつつ彼女一回もできたことないんどけどね…
そんな処女にこだわる人のところにいかず俺のところに来てくれればいいのに…
138名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:00:35.51 ID:5LQ3nhbe0
>>134
129だけど、このご時世その通りだね。
割り切って付き合うしかないのかもな。
オンリーワンは存在しないってことか。

俺はそんな現状がなかなか受け入れ出来なくて嫌気がさして趣味に走ったけど。
139名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:02:17.03 ID:B08Q78mW0
>>134
野良猫の生活みたいだなー
140名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:06:35.04 ID:kUzXzUYv0
子供にかかる教育費用は1000〜2000万円

貧乏人はやめておけ。先が不透明だ
リスクが大き過ぎる
141名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:12:02.10 ID:5LQ3nhbe0
>>137
125だけど、当時はそれが受け入れなかったね。
それに何人もの遍歴がある女はデートでも買い物でも過去の男の事を引き合いに出す。
趣味が同じなら良いが、そうでないのなら段々苦痛に。
また、ヘビースモーカーや酒乱も居たりで受け入れなかった。

そんなに彼女ほしいならSNSでもやってみればイイ。
142名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:12:21.05 ID:pjMnThhI0
>>139
それだ!野良猫暮らしで良いんだよw
143名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:15:55.33 ID:IUlQ33Ni0
付き合うのは魅力あるけど結婚はリスク高すぎだよなぁ
144名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:16:23.16 ID:gKKM4z500
>>141
まあ経験したことないから羨ましいといってられるのかも知れないけど…
あと婚活よりSNSのほうがいいの?
SNSで彼女作る方法が想像つかない…
145名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:17:45.82 ID:fhEbHgP60
>>143
そう
男にとってはリスクが高すぎるんだよね。
稼ぎが特別にいいわけでもないなら、
無理してブスと結婚する必要ないよ、今の時代は
146名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:20:44.31 ID:NCAUtWJJ0
>>137

でもなあ、結婚した友人が結婚前に
「彼女の男遍歴が気になって仕方ない」とか
愚痴こぼしてるの聞くと、女にコケにされてまで結婚するのも
惨めだぞ。

一応友人には立場上
「過去のことなんか責めちゃダメだよ!」
とうそ臭い前向きなことは言ってたけどね。
147名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:23:29.07 ID:NCAUtWJJ0
>>144

SNSは知らんけど婚活だけは絶対にやめとけ。
正式なお見合いとか友人の紹介ならいいけどね。
結婚相談所とかは詐欺同然だから絶対に関わらないこと。
148名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:25:19.84 ID:gKKM4z500
>>146
このまま一人寂しく惨めに生きるなら、結婚して惨めに生きたい
あと現実問題、30近くなってくると処女なんていないだろうし普通なら何人も付き合ってるものでしょ
そんなことにこだわってたらただでさえ厳しいのに余計結婚できなくなる
149名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:32:48.77 ID:NCAUtWJJ0
まあ、最終的には自分の価値観だよ。
俺の周りでも付き合う相手の過去に拘るのは少数派だから
結婚する奴が一応6〜7割はいるんだろう。
俺はいざ付き合っても、そういう問題に直面すると
どうしても我慢ならなかったから拒否し、結局婚期を逃した。

後は自分で決めるしか無い。

ただ、結婚したところで老後の面倒を今どき甲斐甲斐しく見てくれる
女なんて少数派だし、施設に押し込められるのが大半だろうという
現実だし、女に過剰な期待は禁物だよ。
結婚に限らず人間関係を広める努力をして、その中でどうしても結婚したい
って人がいたら結婚する、ってくらいでいいんじゃないかな。
150名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:33:43.07 ID:5LQ3nhbe0
>>144
羨ましい?別に。むしろ忘れたい位だ。

婚活は条件と第一印象が全てじゃないかい。
俺は高卒、年収が350万位(当時)なんでハナッから考えて無かった。

SNSはとにかくマメに動く、つまり構ってやること。
男受けしかしないジャンルには女はまずいない。
これだけで食いついてくる。
まあ地雷ばっかりだけどな。
151名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:33:57.29 ID:IUlQ33Ni0
いっしょにいたいなと思う人ができれば、結婚したいなってその時思うと思ってる
そうならないのに結婚をゴールに動き出すのは間違ってる気がする
152名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:42:51.74 ID:ipUiP24a0
女は正直メンドクサイ。エゴい奴が多すぎる。
153名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:43:08.57 ID:gKKM4z500
>>147
このまま婚活してても確かに結婚できそうにないな…
結婚相談所はまた違うところなの?
正式なお見合いできるサービスなんて今時ないような…
154名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:48:46.89 ID:gKKM4z500
>>150
選り好みなんてできる立場じゃないし地雷でも構わないよ
Facebookやればいいのかな?
でも女受けするジャンルってなんだろう…
155名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:50:45.40 ID:SleZcFZ90
>>154
別にそこまでして結婚なんかしなくていいだろうに・・・w
彼女出来たらその時初めて考えたらいいじゃん
156名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:51:43.98 ID:g5MPCyLy0
イケメンなら低収入でもアプローチきまくり
157名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:54:30.52 ID:gKKM4z500
>>155
まずは当然彼女からだけど、なにもしなくて出来るわけないからね
そこまでしてって、そこまでしても出来ないんだよ…
158名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:14:18.80 ID:NPLNIXsLP
>>157
アンタの立場も心情も痛いほどわかるわ
159名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:18:00.89 ID:P855IXhT0
給料が低いのはお前らが無能だからだろ
160名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:19:52.81 ID:UrZvEkmo0
20歳代で20.3パーセント
30歳代で30.4パーセント
40代で38.6パーセント ←出来なかった人たち

40代で38.6%も結婚してないのか。そりゃ少子化になるわ。
161名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:32:05.03 ID:NCAUtWJJ0
>>153
結婚相談所はとにかく関わらない。興味を持たない。これが全て。
その他の婚活って言うと、合コンとか紹介を頼みまくってるのかもしれないけど
例えば売れ残りのの合コンとかだと、男女ともに普通の恋愛市場でうまくいかない
奴同士が来ているわけだ。そこに魅力的な奴がいるわけがない。
そもそも合コンなんて普段接点のないあったばかりの奴をナンパして落とすって世界だからな。
そういうところでうまくいく奴は、初対面の人をナンパしてお持ち帰りできる、そのくらいの
女を引っ掛けるスキルがないと到底無理。

俺の体験上の結論は、普通の恋愛で相手が見つからなければ、結婚はやめた方がいい(諦めた方がいい)
って身も蓋もない結論だ、残念だけど。

それじゃ納得いかないかもしれないけど、他の奴も言ってるように結婚=幸せではないし、
女に過剰な期待は禁物だし、そもそも他人が何の利益にもならないのになにかしてくれるわけでもない。
世の中は理不尽なものなんだよ。

下世話で失礼な言い方になっちゃうけど、女と付き合った経験が殆ど無いなら、北方謙三じゃないけど
風俗に行っておいたほうがいいかもよ。女を相手にする練習くらいにはなるし、あの手の連中を相手にすれば
女性への過度の思い入れも無くなって現実的になれるかも。
162名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:36:28.56 ID:/P11cPxh0
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
163名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:59:17.80 ID:gKKM4z500
>>161
自然な恋愛って難易度高すぎるよ…
諦めるくらいなら結婚相談所ってのもダメなの?
まるで詐欺みたいにかいてるけど…
もちろん与えてもらうだけなんて考えてない
デートは全部おごるつもりだし、相手に楽しんでもらえるように全力を尽くして付き合いたいと思ってる
風俗はなんか自分がダメになってしまいそうでちょっと…
164名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:44:16.23 ID:Yd/1A3Sl0
老後の孤独云々言うのいるけれど
結婚したからって老後孤独にならないなんて保証全く無いんだよね
165名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:45:55.37 ID:P855IXhT0
>>164
お前みたいなヤツって育ちが悪いんだろwww
166名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:36:03.96 ID:90TmoQZF0
俺も彼女が処女だったから頑張れるけど非処女のため結婚考えようとはしなかったわ。
妥協婚よりはシングル選ぶの当然だろ。バカ多いな本当に。

中古はいらん
167名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:47:48.85 ID:CliKPN2j0
 資本奴隷世界で自侭な女に都合がいい結婚制度造り男達を縛らせる
事でなりたつ乞食制度ワニがね! まあまず昔から頭のいい男は独身で
変人扱いされ死んでるワニが報道などしない結婚してるのは1/3以下の
体裁が気になる、金持ちや公務員などバカな強欲社長など
ちょっと頭の弱いDQNなどが資本世界で騙されやられて
女が中年なり本性現れた時には時すでに遅し、他の男達も
々境遇に落とし入れてやれ!と結婚しろしろそれが幸せ!と
現実逃避しだすワニ
168名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:56:18.45 ID:yojcL4gzO
オナフォのコスパ凄すぎて
射精はただの排泄行為になりました(´・ω・`)
169名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:57:28.39 ID:3bthjV2u0
まぁ、俺も結婚「出来ない」からなぁ・・・

女はその気になりゃ結婚「出来る」んだろ?
だったらいいじゃねえか、ほっといてくれやw
170名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:58:44.77 ID:m9mYlqvV0
貧乏は悪
171名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:01:32.98 ID:0gA/kh5Z0
>>151
その通り
相手がいてこそなのに、まだ出会ってもない相手と結婚を目的にするのは大間違いだと思う。
オレは嫁と出会うまで彼女欲しいなんて思わなかったし、結婚したいとも思わなかった。

漠然と「結婚したいなー」なんて思ったことない
「結婚したほうがいいんだろうな」くらいには思ってたけど
172名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:16:35.90 ID:e7d+sV+K0
ID:gKKM4z500は前もこの手のスレでアドバイス貰ってたよね。
173名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:26:50.08 ID:p+QGWo27O
特定アジア以外の海外の美人となら結婚してもいいな俺w

日本の女は損得勘定と警戒心ばかりで退屈。
あれじゃすぐに飽きちゃうよw
174名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:29:50.20 ID:K8xiwESL0
子孫は残したい
でも出会いがない、お金もない
175名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:51:32.96 ID:2UiUbEozO
好みの美人が振り向いたら結婚してもいいが
ブスに財布握られる位なら独身の方がマシ
176名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:55:24.26 ID:RQCR2WCs0
日本女性の9割がブスで
99%が性格がよくない。
177名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:56:18.56 ID:CliKPN2j0
 弱い人間は結婚したがるワニがね
結婚して一人前”とかよく言われるワニが
もともと半人前にも満たぬ弱い人間同士がくっついて
やっと生きながらえるみたいなかんじワニ
体も精神も強い頭のいい人だけが独身謳歌できるワニ
178名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:11:57.16 ID:+U8z5EjnO
結婚したいと思う女がいればする
自分の子供も欲しいし
相手がいないだけ
周りの既婚者が子供の話しをしてると羨ましく感じるけど、金に苦労したり自由がなさそうで、独身でもいいかなと思ったりもする
179名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:18:05.42 ID:CliKPN2j0
まず世界政府が人口削減提唱してる時点で結婚子増やしなんて
ナンセンスそうでなくとも人間として生活する
実りある大地や田畑は税金や利子で奪われ都会の小屋で
まるで狭いオリに閉じ込められたような世界で乞食生活
もはや人の生活でないワニ、娯楽は支配者様の提唱する石油製品電気3D
見てしこしこする世界、食べ物はバイオ食品or輸入毒
頭と肉体極端に弱らせ計算と暗記詰め込む愚か極まりない世界
こんな世界で結婚するのはやはりどうでもいい人か頭弱い人だけワニ
180名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:30:06.63 ID:2577X4cU0
>>173
日本人女は白人男性と結婚するが
白人女と結婚する日本人男性は少ない

日本人男性はアジア女が大好き

中国
韓国
北朝鮮
フィリピン
タイ
181名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:38:32.22 ID:5yEZuGgh0
客として訪れた店にいる従業員
日常で女と会うのはそれだけだ

コンビニやGSのバイト、スーパーのレジ、外食屋の給仕等々

もし今の自分が嫁候補を探すとすれば、それらの中から声かけて仲良くなって付き合って〜位しか
可能性はないが、そんな事ができる顔や性格ならそもそも今一人でいないって話
182名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:40:16.43 ID:TxcPexgM0
その気になれば1週間位誰とも口聞かなくても行けるな。
183名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:44:37.40 ID:A1DCVWDk0
>>163
そういう下手な出方をするから童貞と思われるんだよ
出会いの場が結婚相談所だろうが、ナンパだろうがやることは変わらないんだから
大事なのは自分に余裕を持って相手を楽しませること
へりくだってよいしょすることじゃない

結婚相談所だから必ず結婚しないといけないとか根を詰めたら失敗する
あくまでも1人知り合いが出来た、程度に考えた方がいい

と妄想でアドバイス
184名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:46:15.43 ID:0Wr+G+fK0
>>1
>20〜40代の未婚男女計961名を対象に

既婚者は入ってないのね
まだ売れ残ってる奴らだけに訊いたらこれくらいの数字になるだろ
185名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:47:17.49 ID:sRuls0DE0
>>182
一週間2chやめろと言われたらどうする?
186名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:48:28.19 ID:CliKPN2j0
ワニさんもだいぶ女が近よってきた事あるワニが
危機感”を感じて逃げてきたワニよ縛られる制度ワニから
顔が汚くて醜かったらどんな楽かと思うワニが
43路なっても美系なので本当に困るワニ
美しいというのはとても疲れるワニ
187名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:50:07.55 ID:44bKeU0l0
女子独身税の創設を!
188名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:52:25.43 ID:plinuUgZ0
う〜ん、出会いというより個人の価値観なんだろうな
子孫は残したいと思ってたけど屑両親の元で育ったから
付き合っても自分が幸せな家庭気づけるかと考えると首を傾げちゃうんだよなぁ
相手が結婚を意識すると別れる、そんなこんなで30半ば
189名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:55:11.48 ID:IGNjH9Ju0
>>4
興味ないから。
合意のある児童ポルノや性行為まで規制するのは、表現の自由と自己決定権の侵害だ。
法令のほうがおかしい。法令を改正するとともに、子どもの権利条例、自治基本条例、議会基本条例を多くの自治体に広める必要がある。
190名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:56:12.76 ID:jnGotkTR0
独身税取ろうよ
独身に生きてる価値ないし
191名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:58:21.60 ID:C3jbNZXu0
結婚せんでもいいけど
日本の場合=子ども作らないになるから
少子化問題が深刻になる
192名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:59:14.81 ID:gUTvXR5LO
これは心理学研究者なら皆知ってる。
今の若い人が結婚しないのは、
母親が子供を離したがらないから。
193名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:02:43.47 ID:CliKPN2j0
だいぶ昔からあまり物事考えない
セックスのことしか頭ないもの同士が結婚してるのワニじゃろ
ワニさんが43年世の中見てきた限り
頭のいい大学でた先生だった伯父さん達もみな独身ワニし
結婚してるのはワニさんの精神の母や大腸癌68で逝ったボンボンオヤジ
みても小卒の頭悪い人だけ、大腸癌68で逝ったオヤジは別の女も
若い頃孕ませてるワニし
194名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:04:08.01 ID:UrZvEkmo0
>>174
貧乏人は子供作るなよ。
195名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:04:16.72 ID:Ir2uMhiV0
妥協してまで結婚したいと思わないし、
理想の女を探す努力までして結婚したいとも思わない。

理想の女が空から降ってきたら考える。
196名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:05:35.83 ID:JrDuSbhsO
>>190
就職したての若者から金徴収するとか鬼だな
197名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:05:47.86 ID:k3B6yMWS0
独身貴族最高だろw
但し毒女はほぼ貴族にはなれんだろw
収入を確保できる人間のみが貴族になれる
女の職業選択の幅は狭い上に、そもそも職業意識が希薄だ
女共を観察してると本当にそう思うw

ざ ま あwww心の底からそれを感じるw
40越えて何某かの職を持ってるなら男は達観さえすれば極楽がまっている
40越えて相手の居ない毒女には孤独と言う名の地獄がまってるw
奴等の辞書に達観という言葉は全くないw
198名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:07:18.00 ID:vKcElyxe0
結婚しないやつはしなくていいけどそれを正当化するような屁理屈を述べんな。
酸っぱいブドウみたいで見苦しい。
199名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:07:54.16 ID:Ot3xT9110
結婚して田舎で田畑耕して暮らしてるよ。
いざとなっても自分たちの育てた作物食べて生きていける。妻は労働力としてもとてもありがたい。土と離れると全て金の価値で置き換えねばならないから、打算的になり誰も結婚しなくなるんだよ。
200名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:08:57.96 ID:CliKPN2j0
 ワニさんも負債だらけの資本世界の女と結婚なんて無理ワニね
プラスなる女というものはいるとすれば
容姿や中身も美しく金持ちで血統は王族王妃様ぐらいでないと
まず無理ワニ、最近コンビに前で汚い顔した中学女子などが
股ばしはだけてタムろしてるのとか見ると生んだ親は人に押し付けないで
責任とれ!と言いたいワニ
201名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:10:44.23 ID:Zotsjxtq0
労働力を搾取されるだけがお似合い
の遺伝子なんか残らない方が良いだろw

誰でも幸福な家庭を築ける
みたいな悪平等の妄想が終焉したというだけの話
202名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:12:20.67 ID:tYT3hOIV0
>>57
ホントこれ
203名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:12:53.59 ID:n2kFsqLX0
結婚しない奴は大人しく黙ってるんだから 一々独身とかどうのとか
聞いてくるなよ  人の身の上なんて どうでもいいだろ
204名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:13:15.80 ID:uA/bkoj70
結婚は完全に女のためのもの
20代で同世代と結婚して40代になったときのことを考えたことがあるか
地獄そのものだよこれは

だから勝組の男は大体30代くらいで10歳下に乗り換えるが
なかなかこれはエネルギーがいるんだよ
超勝組でさえかなり大変なものだよ
205名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:14:04.19 ID:sTxxLV6tO
ワニ好きの私が来たワニ
206名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:15:36.84 ID:Uq6HPJyw0
今ね、三世一身法と同じくらいの税でしょ
こうなるよね・・・っていう
207名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:15:39.36 ID:bzPYiwfE0
>>181
趣味や習い事を通じての自然な出会いというのが一番いいよ
最初から趣味が一致してるし、話も盛り上がりやすい

>>197
同じ境遇の独身同士でありながら
何故そこまで独身女に敵意をぶつけるのかがわからん
208名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:20:42.30 ID:uwJcdoCg0
少子化を心配してる人もいるようだけど、狭い国土に見合った適正人口へと向かっている
と思えばいいことじゃないか
サブカルチャーくらいしか外国に誇れるものはないけれど、平和で幸せなアジアの小国を
目指すのもありだと思うけどな
209名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:21:30.11 ID:fyWTILsH0
貧乏人は男女関係なく結婚、子はつくるな
独りでも生きていける人は好きにしたらいい
金持ちは結婚しなくてもいい、子はバンバンつくろう
210名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:21:45.53 ID:n2kFsqLX0
芸能人やスポーツ選手に興味が全くないんで 女性と話が
会いません。

覚えればいいじゃないかよと、言う人もいるが、興味が無い
ジャンルを覚えるなんて無理だよ 楽しくもないの覚えるの
なんて苦痛なだけだろ。女との交際って楽しくなく、後ろ向
きな事が多すぎるんだよ。
211名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:22:29.72 ID:vcskhUD40
「結婚できない」人間だけど、死ぬほど努力してまで
「結婚できる」側の人間になろうとは思わない。
ただ、それだけのこと。
212名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:22:43.51 ID:CliKPN2j0
 男女が寄り添う制度なんて資本世界のいまどきナンセンスワニよ
外国では野郎同士、女同士、好きなもの同士くっついて養子貰えるワニ
ワニさんが推奨するのは子供は頭と肉体強く美しいのだけ試験管ベビ〜
で政府が培養し、男には少年、女には女児を与え育てる
同性生活制度が望ましいワニ
213名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:25:52.74 ID:FuxXhllI0
>>211
今の日本じゃ積極的に結婚しなきゃならない理由が無いからね。
結婚しない理由ならたくさんあるからしなくていいよ
214名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:29:40.09 ID:mH6o3TEv0
恋人も家族もなく、守るべき人も守るべきものもないというのに、
仕事をして金を稼ぐって、時に虚しくならんか?
たまに、俺なんで働いてんだろうって思うときがある。
215名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:32:12.07 ID:CliKPN2j0
 もしワニさんがこの世界で結婚せねばならん”ならば
とてもみにくく強い横綱みたいな女と結婚せねばならんワニ
周りの結婚してる者たちがみなそんなみにくく汚い女だらけワニから
心も体も美しいのなんかきたらみなで苛められ
大変なことになる世界ワニ
216名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:32:13.57 ID:oaWZ8GHg0
願望妄想記事
217名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:34:11.90 ID:bzPYiwfE0
>>208
世代人口比が問題なことくらいわかるでしょ

>>210
同じく芸能人にもスポーツにも興味の無い女性を探せば?
女は皆芸能人好きだと思ってるんだろうけど、そうでもないよ
218名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:40:08.74 ID:gUTvXR5LO
女は15ー20歳が最大の発情期なのに、
15ー17歳を親が警察につき出すから、
結局気が付けば発情期を終えてしまう。
219名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:52:57.41 ID:8ehtD/n+0
>>203
結婚しない男性は黙ってる →それが方針だから
結婚しない女性は黙ってる →それが方針だから
結婚出来ない男性は黙ってる →若い時から身の程を知って弁えてるから
結婚出来ない女性は…
220名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:57:05.10 ID:k3B6yMWS0
>>207
あんな、昔から見た目が悪いってことで歯牙にもかけてこなかった40女が
金と資産もってる俺をみて目の色変えてよってくるわけよw
俺はこう思うわけw・・・なんで豚みたいに醜くなったお前等の面倒みるの?朽ち果てろよミジメにw
そうだろ?セックスしたきゃ20台の女なんざいくらでも買えるw
40のたるんだ面の写メ送ってくんだぜwww

もう不治の病にでもかかったら苦痛緩和の治療だけ受けて後は財産使い切って2年くらいでこの世からオサラバでいいと
達観してしまってるので子供も、家族もいらんのよw

自分の居所の確保のために自分の行状還りみず近づいてくる連中みてるとわらっちゃうぜwww
221名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:01:54.74 ID:bzPYiwfE0
>>220
昔は歯牙にもかけなかったのに
お金目当てでよってくるようになった女性個人に敵意を抱くのはわかる
「ら」だからそういう人が何人か知り合いにいるんだろうけど
その敵意の対象を全独身女性に広げるのがわからん
222名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:08:26.95 ID:JrDuSbhsO
>>217
世代人口比を見て出産を促しても
単に第4時ベビーブームを引き起こすだけで
問題の先送りにしているだけという

今の年金制度とベビーブームはミスマッチだから
団塊世代を切り捨てて正常化するのが先決なのでは?
223名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:11:41.62 ID:k3B6yMWS0
>>221
あんな、職場の女共の馬鹿さ加減を観察してれば
己の分際というものを知らない馬鹿女しかこの世にはいないとわかるようになるよ
大人しく若いときに高望みしないで嫁にでていりゃいいものをw
そして年をとってもそれは変わらないw40後半になっても女子っていってんだぜw
「BBAじゃねーのか?」と堂々とつっこんでやってるぜw

あの小賢しい目で打算と妥協を頭のなかで葛藤させてる馬鹿面をみてると吐き気しかしないねえw
40にもなってチヤホヤして欲しいらしいwキモイとしかいいようがないw自分の面をみろとw
224名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:14:31.19 ID:GmnOe1d2O
「結婚しない」ではなく「結婚できない」だろ
225名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:18:59.36 ID:cB4EccQT0
そうは言っても40過ぎると考えも変わって
結婚しない→結婚出来ないに変わるよ
自分の周りはみんなそう
妙に虚しくなって来て、自分の好きな事やって楽しんでるのが
カラ元気みたいに思えてくるんだよなぁ
で、結婚しようかなーなんて思い始めても
余程金持ってて今時の雰囲気の40代じゃなきゃ
良い相手も見つからない
かといって40代で自分らを女子とか言ってる高望みの
BBAなんかじゃ妥協出来ないんだよ。
今は20代で誰かを本気で好きになって結婚した奴が
羨ましくて仕方ない
226名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:25:14.02 ID:IGNjH9Ju0
>>190
合意のある児童ポルノや性行為まで規制するのは、表現の自由と自己決定権の侵害だ。法令のほうがおかしい。
性犯罪関連の罰則規定重すぎ。前科前歴余罪なしで、単純な強姦やわいせつでも実刑もあり得るとか横暴すぎだろ。
まあ三次元に興味ないけど。
227名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:29:13.11 ID:w/LP5e9R0
>>225
隣の芝は青く見えるもの。
寂しさと気楽さはセットだよ。
228名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:29:24.33 ID:k3B6yMWS0
>>225
まあ、それはいえてるな、ただ学歴が高くなり社会に出るのが遅れる以上
どうしても晩婚化するわな、まして学歴だけで収入の安定の時代は終わった
これからも晩婚化は続くだろう

男は40からでも結婚できるが、BBAは無理だ
男の場合は一人前になるのに時間がかかるからな
女は排卵したら即日売出しが効くからな、鮮度の高いうちに出荷されるのが一番だ
既存のBBAは人生楽しんだからゴミ箱逝きにして
結婚の年の差ってものの許容度を上げないと増えないだろうねえ
結局女次第だな
229名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:29:58.00 ID:qxJgTkR70
非処女と結婚とか無理でしょ
おれだって付き合って非処女と色んなセックスしたけど
あんなことを結婚相手が他の男とやってたら絶対耐えられないし
何回もやってたんだぜw

好きじゃない相手だったら耐えられるけど
大事な人だと思うから余計耐えられないんだよ?w

子供も可哀想だしw
あれを気にしないんだったら週1や2で働いてるデリヘル風俗嬢だって
嫁にもらえるね

やってることは変らない

非処女はマジで無理です
処女に当たった時点で結婚するつもりだが
居なきゃ別に無理して非処女と結婚しないでもいいよ
230名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:33:24.16 ID:s5kAP3ho0
若い頃にまともな恋愛できなかったツケがいまの高齢独身男のザマw
同族嫌悪でジジイとババアはいがみ合いもうドツボの状態w
231名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:35:40.20 ID:Wc7PL61b0
今の高齢毒男はバブルを知ってる世代だからな
女が意味もなく高く売れた時代の生きてくればそういう考え方にもなるよ
232名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:36:16.67 ID:rRlAl8GRO
>>224
結婚したい奴はさっさと結婚しろ。
233名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:39:33.91 ID:k3B6yMWS0
>>230
お前言っとくけど仕事の出来る男は年関係なくもてるぞ
最近それを実感する
死んだ魚の目をしてないからな、実績に裏打ちされた覇気溢れる目力ってのは
どんな女にも魅力にかんじるらしい
まあお前にはわからんだろうがな、そこに到達できたら褒めてやんよw
234名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:40:12.22 ID:rRlAl8GRO
>>230
マトモな恋愛とかw
勘違いするな、昔は恋愛結婚なんかしてねーから。
結婚に恋愛なんか必須ではない。
社会構造が変わって、メリットとデメリットのバランスが変わっただけだ。
235名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:41:14.77 ID:8ehtD/n+0
>>228
皆大卒化のせいで誰しもが大卒まで結婚が殆ど無いって時点で晩婚化はどうしようもないな。

昔は女性とか高卒辺りで後は花嫁修業→結婚ってコースが多かった事まで踏まえると、
大卒→社会人数年→そこから結婚相手探し(それまでの恋人遍歴はスルー)となると、残り何年だよと。
236名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:41:32.75 ID:LdKCK81aO
>>233
そんなに金目当ての女が好きか。
237名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:41:36.83 ID:bzPYiwfE0
>>227
いきなりベビーブームなんてくるわけないし、それくらいはわかってるでしょ
238名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:42:20.43 ID:y+2p57CH0
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
239名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:42:28.77 ID:aepzuwwz0
少子化に突き進んで大量移民しないとな
240名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:43:40.36 ID:s5kAP3ho0
>>233
お前の書き込み見ると、とても仕事が出来るようには思えんw
ブサイクで女に相手にされなかったという女への怨念はひしひしと伝わってくるがw
241名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:44:20.03 ID:bzPYiwfE0
>>223
その職場の話からわかるのは
お前の会社の人事に人を見る目がなかったということだよw
どうせ能力じゃなく容姿で女性社員を採用したんだろw
242名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:44:52.22 ID:8ehtD/n+0
>>230
売れ残ったジジイと売れ残ったババアは、一部の例外を除くと全体傾向としては一見同族のように見えて全く異なる関係だから。

全体傾向としては、異性とヤリまくったユル股のヤリマンババアと異性に全く相手にされなかったDTレベルのジジイという対極
243名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:46:59.95 ID:Xdn7oa1g0
男は仕事があるけど、
女は40〜は収入どうするの?
まさか、なまぽ?
244名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:47:51.91 ID:Dwb16WbE0
女性でも専門能力を持っている人、または相当な資産を相続できる人は独身で優雅。
そういう女性を見ている多忙な既婚女性が「人生をやり直せるなら悠々自適」と言うし、
それをまた見ている娘が独立してやっていける仕事につけるよう大学の学部を選ぶ。
要するに結婚しない方向に向かっているんです。

30代後半とか40代の独身女性にも縁談は、結構、来る。
相手は、年上の医師とか、大学教授。不動産もあったりする。
しかし、一人息子で両親が揃っている。
つまり「自分の将来は3人の老人の介護ってことか・・・」で、
いくら良い人でも女性の方からお断り。
高齢者介護問題も影を投げかけています。
245名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:48:32.54 ID:JClB87f4P
日本人が増えなくなって代わりに中韓が増殖していきます
246名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:49:10.30 ID:s5kAP3ho0
>>234
2ちゃんに毒された奴は恥ずかしげもなくこういう電波を飛ばせるからある意味面白いw
247名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:50:33.02 ID:ZBz2Sm8j0
独身は老後孤独とか言うけれど、
そもそも喪男は若い頃から一貫して孤独なので、
本人が特に望んだわけでもなく孤独耐性ができていると思う

一方で、既婚者が想定外に連れ合いに先立たれた場合はどうか
その喪失感たるや、計り知れないのではないか
また、自分が不治の病となり、嫁を残して逝く場合でも
相手の将来を慮りながらこの世に未練を残しつつ去ることになる
喪男の場合、この世に未練があるものは少ないだろう
248名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:51:06.11 ID:k3B6yMWS0
>>236
ああ、若いことかも寄ってくるぞ、依存心の強い子
ただ面倒なんだよ、もうそんな気力ないの
オサーンの哀しさよ・・・
249名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:52:18.24 ID:s5kAP3ho0
>>242
同じしょぼくれた年寄りという点では同族だが、生き方は確かに対極だな。
250名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:54:43.06 ID:nv5UPjnB0
縁がありゃ結婚するし、縁が無ければ結婚しないだけの事。
寂しいからとか、独りで何かあったらとかの理由だけで結婚するつもりはない。
つがいで永く一緒に暮らせるかどうかって事だもの。
251名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:00:01.68 ID:Rk5VUmpeO
結婚しないのか
それとも出来ないだけなのか
その違いはあまりにも大きい
252名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:01:04.00 ID:k3B6yMWS0
>>240
それはあるねえwありますよw仕事できない冴えなくてなあw
やぼったいし相手にされなかったねえw
自信がついてくるにつけドンドンかわっていったけどなw
あの手の平の変わり具合がもういやでな
いまや職場の暴君様さ、今日は風邪でお休みで家だから職場の連中はザマアwwwの連呼だろw
あんな連中に好かれたいとか思わないから、どんな冷酷なことでもやっちゃうからなw

で、女は信用しないというのが今の職場運営の方針の一つw実にうまくいっている

>>241
豚もいるぞw最近はメイクが上手なのか綺麗な子は多いな
253名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:01:29.19 ID:bzPYiwfE0
>>243
いや、普通に仕事して生きていくでしょ
なんかどうも年齢が高くて世間知らずのオッサンが多くないか?このスレ
254名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:02:17.42 ID:k2/WgceM0
毎回思うけど、結婚できるスペックがあるのに結婚しない奴は少子化論において論じるに値しない。
こういう奴らはどれだけお膳立てしようが結婚しないんだから語る意味すらもない。

真剣に論じるべきは「結婚したいのにできない男性」なのにな。
もっと突き詰めて言うと低所得男性でも子孫を残せるようにしないと少子化は解決しない。
255名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:03:32.89 ID:kkcFifRn0
今の社会事情で先を見るとあんまり良い事がなさそうってのもあるんではないの?

成るべくして成ってる現実だな。
256名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:04:55.69 ID:Dwb16WbE0
50代の商店主でサッカーの監督もしている男性。
食道癌が発覚。余命3年を宣告されたものの、病院にいるのは気が沈む。
自宅によく帰り、タクシーを使って仲間のいる飲み屋に来るよ。
何も飲めないが・・・
そこなら友人が多くて気持ちが明るくなるらしい。

店舗・賃貸マンションがあるので経済的な不安はない。
妻と大学生の長男は彼の面倒はまったく見ない。
もう死んだものと思っているらしい。
旦那の母親と不仲というのもあるのかも知れない。
医師からはホスピス入院を勧められている。

黒澤明の「生きる!」の世界。
結婚しても生やさしくないよ。
257名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:06:00.26 ID:bzPYiwfE0
>>254
低所得でも結婚は出来る
問題は子供だと思うけど、公教育が充実してさえいれば
低所得でも子供を持つことを躊躇わないですむようになる
258名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:08:05.40 ID:pYBdGGnQ0
バイクが趣味な俺は独身貴族以外にはバイク趣味な女の子探す以外に選択肢が無いからな
259名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:08:08.12 ID:GDfCLYWi0
>>253
女は年を取れば取るほど、仕事が無くなるよ
260名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:08:28.53 ID:w/LP5e9R0
>>253
公務員や大企業で余裕があるところは、女子オバサンを
飼っていけるだろうけども、オバサン達も居づらいと思うよ。
だって、仕事できないんだから。
現状は、そういうオバサン達で固まって何とか居場所を作って
いるのだろう。でも、図太い神経だけじゃ乗り切れない。
半分、妄想の世界で生きてるんじゃないかね。
261名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:10:39.59 ID:tnnP5hOd0
女に仕事があるのは、若いうちだけですからw
262名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:12:14.43 ID:w/LP5e9R0
中高年のオッサンのほうが社内失業多いだろうね。
263名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:13:47.18 ID:k2/WgceM0
>>257
いや、低所得男性は「女性から結婚相手として忌避される」という事実が統計で出ている。
もちろん結婚できる人はいるが、詐欺師なみにトークが上手いとかイケメンとか何らかの希少価値を持ってる。

希少価値のある男性しか結婚できないとなればそれは少子化に何の解決にもならない。
犯罪者やギャンブル狂いでもなければ普通に結婚できるってとこまでもっていって始めて少子化解決。
264名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:13:59.65 ID:2Knra/4hO
恋愛の文化とかもともと日本にないからな
265名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:14:19.68 ID:k3B6yMWS0
>>257
で、一生子育てに吸い尽くされて終わるの?
そんなのやだ
266名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:14:38.80 ID:bzPYiwfE0
>>256
ボランティアのスポーツ監督でよくあるパターンかもしれないね
自分の家族や子供を放置して、他人の子の面倒を優先して生きてきた父親
子供は自分よりも他所の子の方が父親にとって大切なんだと思ってしまう
休日は監督で潰れるだろうし。
その家庭の内部でなにがあったかは外部からはわからないよ

>>260
男も女も仕事が出来る人の割合は変わらんよw
267名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:14:42.61 ID:gWI5LwuE0
女でペーパーテストだけで成り上がったやつは、
リーダーシップとか組織をまとめるとか無理だから。
268名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:15:46.38 ID:wJBr8cZ70
一人でいる方が落ち着く
誰かと生活するとか、マジで無理
なので、結婚はあきらめている
269名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:15:50.61 ID:XtJUB98XO
大手の法律関係の事務所2つに勤めてたんだけど、弁護士弁理士と、その卵達、若くしてほとんど、みんな結婚してた。
イケメンの賢い(のちに司法試験一発合格)子なんて、新入社員なのに婚約者いた。
中学の同窓会行ったらここみたいに、女と結婚するなんて負け組!と息巻いてる男達も見たけど、
どう考えても私の回りの勝ち組は結婚してるんだよね。逆に言ったら稼ぐもて男には

よそに取られまいと必死な彼女が、容赦なく結婚に持ち込んでるとも言える。私も回りに群がる女蹴散らして腕ずくで旦那ゲットしたからなぁ。
270名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:16:39.17 ID:k2/WgceM0
また問題なのは女性側の認識が
「私はブスだし若くもないから低収入の男性が相手でも仕方ない、それがつりあい」とは絶対に思ってない事。
「私はブスで若くも無いが、絶対に(様々な要素が)平均以上の男性と結婚する。そうじゃなければ一生独身でいい」

という認識になってしまってる事。もちろん独身のまま閉経したら発狂して後悔の怨念を喚き散らすんだけど、
子供作れないとこまで追い詰められてから後悔されても少子化の解決には何の意味もないんだよね。
271名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:17:43.91 ID:q9VpLOxfi
美魔女で、俺の年収の二倍あらなら結婚してもいいかな。
272名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:19:36.38 ID:k2/WgceM0
>>267
女性リーダーは配慮ができる良識派と、凄まじい利己的クソ上司の2極端が多い気がするな。
ただ、比率は2:8ぐらいで圧倒的に後者が多いけど。

で前者の人ほどウーマンリブ的な匂いをさせずに「女性らしい振る舞い」を大切にする。
273名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:21:57.24 ID:w/LP5e9R0
>>270
>私はブスで若くも無いが
そんなことも思っていないよ。
美人ではないけど可愛いタイプで、年齢より若く見られるから
まだまだ大丈夫だと思っているよ。
274名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:22:49.97 ID:k3B6yMWS0
>>266
女は仕事できませんwこれは鉄則です。居るにはいるが、い・ち・ぶ

体力が圧倒的に足らない、劣悪環境下での耐性に乏しい
仕事に対する前傾が希薄、直ぐ泣き感情のコントロールができない
できることしかやろうとしない、新しい事に挑戦しない
これは事実であり鉄則なのです

>>269
貴方の勝ちです
275名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:23:33.25 ID:k2/WgceM0
>>273
なるほど。

どっちにせよ「世間一般客観的に見て低所得男性とつりあいの取れてる低価値な女」が
それを良しとせず(或いは自覚せず)に閉経まで「理想の相手」を求めてるのが日本であり、日本女性の今。

この現状を破壊しない限りは少子化は解決しない。
276名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:29:15.97 ID:tmdlY2SZ0
おれは結婚はできなかったけれど、今考えると適齢期にあまりにも幼稚だったからだな。人生設計をまったくせずに、ひたすら働くことで逃げていた。
277名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:29:17.95 ID:bzPYiwfE0
>>263
まぁ恋愛結婚になるだろうね

>>274
根拠もなにも示さず、これが事実であり鉄則とは
もはや宗教の域やなw
278名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:31:36.79 ID:zcrL+I86O
まだ知らない体験や知らない商品を考えた場合、そのデメリットの方を重視するのは普通
279名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:31:56.80 ID:Rx4VC2Om0
死から逃れることができないのと同様
独身から逃れることはできない
それが俺の運命
人生は苦行だと悟り
今日も一人生きてゆく
280名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:32:31.53 ID:k2/WgceM0
>>276
そこ。その認識。

本来は「結婚なんて犯罪者でもなければできるもの」程度のことなのに幼稚だ大人だと難癖付ける。
はっきり言えば結婚前の男女なんて幼稚で当たり前。結婚して、子供を作って育てて初めて大人になったんだよ。

大人だから結婚するんじゃなく、結婚して大人になるんだよ。
無論結婚しなくても大人になる事は可能だけど、それは「誰もが出来る事でない」よ。
強制が働く環境下でなくとも、強い自制心と向上心を常にもてる人間でないと無理だね。
281名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:34:44.85 ID:gUTvXR5LO
偏差値70…1学年120万人中4万人

大卒35歳結婚、子供0〜1人

200年後
4万人→僅か2500人


偏差値30…1学年120万人中4万人

中卒、20歳結婚、子供2〜5人

200年後
4万人→何と230万人


これが日本の学力低下の構造。
偏差値70以上、又は100m10秒台が10人産む法律を作れ
 
282名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:37:52.78 ID:uwJcdoCg0
結婚して子供を設けた奴らは、老いたときに自分の子供に支えてもらえばいいし
結婚せず子供がいない奴らは、老いたときにそのまま野垂れ死にすればいい
自己責任の原則によって少子化の問題は簡単に解決する
結婚しない奴らは無縁仏として野垂れ死にする覚悟はあるだろう
283名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:38:22.82 ID:XYgPlwJ00
>>209
貧乏人こそ家族で固まって共同生活すべきなんだが
核家族化で一世帯一軒家ってのがやっぱり金かかるんだよ
2世帯・3世帯住宅で風呂トイレ別にすればちゃんとプライバシーは保てる
同居は嫌とかわがまま言ってるから何事にも金かかんだよ
同居すれば保育所なんて必要ないし

まぁオレは実家の敷地内に家建てたけどなw
284名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:38:50.25 ID:8ehtD/n+0
>>281
精子バンクか胸熱

まあそこでいうと偏差値とかではなく、中卒〜35歳の間に確実に子供産む機会減少というデータとして読めるよね。
つまり原因は晩婚化。
285名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:39:10.48 ID:gUTvXR5LO
偏差値70…1学年120万人中4万人

大卒35歳結婚、子供0〜1人

200年後
4万人→僅か2500人


偏差値30…1学年120万人中4万人

中卒、18歳結婚、子供2〜5人

200年後
4万人→何と230万人


この低偏差値子沢山・高学歴独身少子化が
日本の学力低下及びモラル低下の構造。
偏差値70以上、
又は100m男子10秒台女子11秒台は
10人以上子供産む法律を作れ
 
286名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:39:51.05 ID:Njcihl0N0
「男やもめに蛆が湧く」と言うからね。
部屋はこまめに掃除して綺麗でも脳味噌に湧いてる。
ロリコンだのストーカーだのに陥る末路。
耳かき嬢をストーカー殺人したオッサンも
東電傘下の会社の技術主任だった
雇用収入的には勝ち組エリートだった
287名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:40:58.68 ID:xMUfKVod0
>>281
偏差値は知らんが、年収でみると
低所得=子だくさん、高所得=少子化、ってわけじゃないんだよな
40代(恐らくそれ以上子供が増えないであろう年齢層)で子供0人が一番多いのは、年収400万未満の低所得者層
子供1人が一番多いのは年収1000万層
でも、子供3人以上が一番多いのも年収1000万以上の層、次が年収400〜600万層
288名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:41:17.23 ID:k2/WgceM0
普通に土台となる人数が少なくなれば、傑出した存在も産まれる可能性が下がる。

競技人口の少ないスポーツは国際大会でよわっちいのと同じ。

野球は強いけど、ラグビーは弱い。同じ事が人口でも起こる罠。
289名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:41:29.82 ID:Rx4VC2Om0
男は身の程をわきまえての独身
女は高望みでの独身
290名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:43:14.17 ID:xMUfKVod0
>>289
男も高望みだろ
年食っても若い女のケツ追っかけすぎ
結婚相談所に勤める知り合いが
男は入会当時30代前半で相手への希望年齢が25〜29才で
30代後半に入ってもその年齢を絶対に動かさないって失笑してたわ
若い女と結婚したきゃ若いうちに結婚しろ、は鉄則だし
自分が年くってどんどん減点されていってるのもわかんねーアホだから婚活してるんだろうけどな
291名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:45:04.64 ID:Wc7PL61b0
>>247
それは違うよ
高齢になるにつれ、かなえられなかった望みと後悔の念は強くなるばかり
耐性があると思っていられるのは体と脳がまともに働いている間だけ
行動範囲が狭まれば狭まるほど自責の念に囚われどうにもならなくなる未来しか残されてないよ
292名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:45:11.96 ID:lQmAL4C20
相手を間違わなければそんなに自由は奪われないよ

独身だなんて
やる気を損なわせたやつだけがおもしろいだけじゃん
293名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:45:35.64 ID:i7R8T0cR0
20代で2割、30代で3割、40代で4割の男性が結婚したくないというのなら、
確かに結婚適齢期の男性の3割は結婚したくないと考えているということだろうな。

ま、結婚してもろくなことなさそうだし、第一、結婚しなくたって死にはしないのだから、
この男性たちを責めることは誰にも出来なかろう。
294名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:45:38.21 ID:k3B6yMWS0
>>277
だってさあ、男女雇用機会均等法じゃんw
同じことやらすと大抵女のほうが脱落すんだよ
暴君様やってるけど、誰にでも等しく暴君様をモットーにしてるからな

で最後まで残るのは全部男w能力主義者だから女でも能力あれば使うぜ
でも今まで必要なスペック満たした女はいなかった・・・それだけのことだ
特にプレッシャーかけられると女はすぐに折れるwすぐに折れちゃう奴は特に信用せんのよ
まあ質の良い歯車にはなってくれるが、本当に会社が必要なのは自分で全部決着つけられる人間だからな
女は派遣会社からおとり寄せで十分だ、社員はいらん

まあ、そういうこった
295名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:47:16.72 ID:Njcihl0N0
まさに今、この時間、
開店直後のショッピングモール、テナントに
構ってちゃんの独身独居爺が大量に湧いてる。
こちらの仕事の都合なんて構い無しに喋りまくり。
男は武勇伝になりがち
苦労した、偉かった、ワルだったを応酬し合うから爺同士でコミュを作れない。
ババアの独身独居の方が明るくて悲壮感が無い
296名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:47:50.58 ID:i7R8T0cR0
>>291
おまえ、明らかにそんな年齢じゃないのに、まるで経験したかのように語るんだなw
おまえはそうかもしれないが、他人までそうだと思うのは傲慢じゃないかね?
297名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:48:03.96 ID:ZykGs5Uk0
嫁貰っても若いうちは耐えられるけど30、40のババアになってから
も俺の稼ぎから毎日金を奪っていくなんて耐えられない。
でも子供だけは欲しい。
俺の老後を面倒みてもらうために。
嫁はいらないが子供が欲しい。
298名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:49:00.02 ID:k2/WgceM0
>>290
面食いなのは贅沢といえるえが、年齢に関しては妥協できる限度があるよ。

少子化を解決するのが未婚問題の本題であって、

卵子が腐ってる女をあてがっても少子化解決になんねーよ。

卵子がプリプリの女を(ブスでもOK)男にもれなく宛がうのが少子化解決の糸口なんだから。
299名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:49:58.25 ID:kO5mR4zP0
後先考えずに好き勝手やってる大人
俺の周りにもいっぱい居るが
その世代が老人になったときの日本・・・

年金や生活保護でいまだ風俗遊び
無駄に長生き
得意の趣味は続けたい

それを支える子供たち世代
想像したくねぇな
300名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:50:23.58 ID:JN1pvqx10
>>290
それ高望みというより、単に子供欲しいだけじゃね?
301名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:51:21.40 ID:xMUfKVod0
>>298
卵子がぷりぷりの女に劣化精子のオッサンをあてがっても少子化解決にならんだろ

卵子ぷりぷりの女は精子ぴちぴちの男をあてがうのが少子化の糸口
302名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:53:34.88 ID:Wc7PL61b0
>>296
いつかわかるよ君にも
その時にどれだけ心苦しくなって身悶えても誰も助けてくれないよ
303名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:55:01.91 ID:JN1pvqx10
>>301
間をとって、高齢者は男女とも切捨ての方向でってとこか

つか、高齢者が希望するのは勝手なんだから、イヤなら
言い寄られた方が断ればいいだけじゃね?
304名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:55:15.16 ID:9ZLWasZnP
今は、独身貴族というより

既婚貴族に、独身貧民て感じだよな。
305名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:55:42.00 ID:Ubesgcr70
>>278
そうね。
離婚する時が大変。

男女間で揉めると男というだけで犯罪者扱い。
痴漢冤罪事件とか見ると結婚する気にはならんわ。
慰謝料とか踏み倒すって手もあるが、下手に収入があったりするとねぇ。
306名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:58:14.72 ID:gUTvXR5LO
昔の男は外に愛人沢山囲って家にも帰らず金も入れず、
奥さんがパートして旦那の飲み代のツケとギャンブルの借金を払って来たんだぞ。
子供には黙っていたから今の子は知らないだけで相手に要求ばかりする。
307名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:58:23.17 ID:k2/WgceM0
>>301
その理論は分かる。

だが、問題は男性の方が遺伝子劣化が女性より10年ほど遅いということ。

女性の30は男の40で男の40は女の50ということ。

この差分を多少なりとも考慮したマッチングでなければならない。
308名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:58:25.20 ID:xMUfKVod0
>>304
そもそも英語本来の意味でいうなら
「金持ってる」「若い」「モテモテ」なのに「結婚してない」男であって
高齢の売れ残りオッサンに使う言葉ですらないしな
309名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:00:32.05 ID:k2/WgceM0
×女性の30は男の40で男の40は女の50ということ。
○女性の30は男の40で女の40は男の50ということ。
310名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:01:29.92 ID:xMUfKVod0
>>307
10年遅いっていつの研究だよ

女は35才から高齢出産で危険扱いだけど
男も35才過ぎたら自閉症の子供が生まれる危険性が高くなるわけだから
女の35才=男の35才だろ
婚活市場ですら、35過ぎた男は難有物件でよっぽどのハイスペじゃない限り見合いすら厳しいのに

っていうか、男女共に35才すぎたら子供つくるの禁止にしたほうがいいとマジで思うぞ
障害もった子供ができたら税金そこにつぎ込むことになるわけだろ?
その分、若い夫婦につぎ込んで健常児産んでもらったほうがよっぽど日本のためだ
311名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:08:10.71 ID:k2/WgceM0
>>310
NHKで卵子の老化を訴えた学者は男女の劣化で性差があることは明言していた。
それに反論する形で「フェミニズムに肩入れしてる研究者が」310のような言説をあてつけてきたのだけどね。

まぁ専門知識のない素人同士でどっちが正しいか言い合うのも不毛だが、
どっちにせよ、「収入で異性を選り好みする女性」が大勢いる以上は
「ピチピチの精子を持った低収入男性」ですら子供を残せなくなってるのが現状。

で、アンタはそのお金のない若い男性に同じく若い女性をあてがわないとって気持ちはちゃんとあるのか、
それとも単なるババア擁護なのかどっちなんだ?単なるババア擁護なら首つって死ね。
312名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:09:19.14 ID:XYgPlwJ00
>>241
女子社員に容姿以外の何を求めるの?w
313名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:11:24.21 ID:XkcAv9RbO
ラジオ人生相談は、離婚、不倫、問題だらけ。

結婚で不幸、憎しみを増産させている。
314名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:11:56.82 ID:N+IUeZ3k0
>>310
どっちかというと子供を作るのが35過ぎるような
人の遺伝子には自閉傾向がある

ってことだったような…w

10代でデキ婚する人の遺伝子には自閉傾向が少ないw
315名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:13:56.64 ID:iyMCUPE70
なんか中古とか言ってる人いるけど、おれの周りでそんな事気にしてる男いないな
そりゃ遊びまくってるとかそういうのはイヤかもしれないけど
人並みの経験をしてる女性の方が魅力的な人多いと思うけど

中古車買うときだって年式なりに走行距離ある方がいいしね
316名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:15:15.37 ID:xMUfKVod0
>>311
オッサンの精子が危険なんて「フェミニズムに肩入れしている研究者」以外でも
いくらでも研究結果だしてるだろ
数年前にイギリスの大学が高齢男性から自閉症が生まれる確率が高いことを示唆していて
それの追証+さらなる研究の結果
昨年ワシントン大が35歳以上の男性から自閉症の子どもが生まれやすいのは
遺伝子変異によるもの、と研究結果発表していたし
それ以外いくらでもでてくるだろ

そもそもお前の理屈はおかしいわな
「ピチピチの精子を持った」男が何で「低収入」前提なんだよw
男の場合未婚は低所得・非正規雇用者が多いってのは政府統計ででてるだろうに
「劣化精子の低所得高齢ジジイ」にピチピチ卵子の女の子あてがうメリットなんてないだろ

で、お前のスタンスは何なの?
ただのジジイ擁護なら、お前がまず首つって死ね。
加齢臭するジジイが障害児産ませることに意義を見出せるキチガイかよ
317名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:16:22.19 ID:k2/WgceM0
>>315
世代によるんじゃないか?
アンケートだと男性は世代が若くなるほど純潔思考が強くなる。
おそらく処女処女騒いでるのは20代以下。

お前の世代とズレてるのもあるだろうし、そうでなくとも
「クチには出せない本音」はあるわな。

もし、みんなリアルで本音を話しまくってるとしたら
2chと同じぐらい殺伐としてると思うが。
318名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:21:06.79 ID:k2/WgceM0
>>316
現状をまとめると、男性側の遺伝子劣化に関しては「女性より遅い」とする人と「同じ」という人で両論が争ってる状態。

そして女性側の卵子寿命に関してはほぼ満場一致で30代前半。

この現状を省みた上で「アンタに妥協して」、同じ側の意見を採用したとする。

悪いけど、若い男性が経済的に厳しい状態ってのは統計で出てるし、社会的にも「定説」となってる。
彼らに若い女を宛がう事は少子化解決において重要だし、その点で異論はないはずだが。
若い=100%貧乏ではないが、「相対的に←ここ重要」 貧乏な奴が多いのは事実。

知ってるか?95%以上の男女が結婚して2人以上の子供を確実に作って、さらにそのうちの
2〜3割が3人以上の子供を作って初めて人口は「現状維持」なんだぜ?

お金がなくて女が出来ない若い男が10%でもいたらそれは国家として危機的状態ってこと。
それを理解してるのかね?
319名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:21:37.79 ID:xMUfKVod0
>>314
自閉症(発達障害)は遺伝性のものと突然変異がある

研究では「親から子に遺伝では伝わらない、稀な遺伝子異常」が自閉症の子供に起きていることを突き止めた
これは母由来DNAより父由来DNAの方が4倍高くおき
また、「父親が高齢になればなるほど確率が高まる」こともわかっている

これは遺伝性の自閉症とは別で高齢男性から自閉症の子どもが突然変異で生まれやすいことを示唆しているということ
遺伝性だとそもそも因子として持っているわけだから
若かろうが高齢だろうが自閉症の子は一定数生まれる

ダウン症も遺伝性と突然変異があって、前者は当然年齢に関係なく生まれ
後者は高齢の女性から生まれる確率があがる
それと同じこと
320名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:24:46.59 ID:xMUfKVod0
>>318
若い男性が経済的に厳しい状況が統計出ているのと同じように
結婚できない男性は、30代40代でも低所得・非正規傾向がある、というのも統計ででていて社会的「定説」なんだが。

さて、じゃあ質問だが

若くて経済的に厳しい精子ピチピチの男に若い女をあてがうのと
オッサンで経済的に厳しい劣化精子の男に若い女をあてがうのと
どっちが「より日本のためになる」かな?

前者より後者の方が社会的負担(障害児が生まれる確率等)が大きいのは
誰が見ても明らかなんだが
それに異論があるのなら「高齢で低所得の劣化精子のオッサンに若い女をあてがう」メリットを
是非聞かせてくれないか?
321名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:28:01.21 ID:b/+/pv050
金がもったいないと言っている男の方は
専業主夫めざせばいいんじゃね?
俺、今度同じ年(40歳)同士で結婚するけど
相手の方が年収高いから、子供出来たら俺が専業主夫予定だぞ
322名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:28:46.26 ID:N+IUeZ3k0
>>318
男は5%多く生まれるから問題ないw
それでもなお女の95%に行き渡る

女の95%(あまりアレな人5%は免除)に独身税をかけよう

あと精子の冷凍保存に補助金w
牛や馬だと精子の冷凍保存技術は確立されていて
そこからの生産も盛ん

卵子はどうなんだろ?


職業代理母の合法化と合わせれば
100歳の童貞処女カップルでも子供が作れるようになるw
323名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:29:43.92 ID:k2/WgceM0
>>320
だから「男性の精子が女性と同じ年齢でダメになる」という意見が正しいと言う前提で
若い男と若い女をくっつけるべきだと思う。

ただ、その出所がフェミの陰謀臭がするので、「〜ならば」という前提付きではあるが。

さすがに40〜50の男と20の女をくっつける意味はないが、30前半までならありじゃね?とは思う。
若い男の中にも結婚に興味のない奴がいて、その分の余り女を頂戴するぐらいならね。
324名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:32:34.85 ID:k2/WgceM0
>>322
現在20代の若者が50代に達する頃の生涯未婚率は男性で4割に達する。

とてもじゃないが5%の差分で吸収できるレベルじゃないよ。
325名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:34:56.02 ID:7I8UT5Ug0
孤独だから、将来孤独になるから結婚する
などという選択肢は男には存在しない
男の価値基準では独身=不幸ではないからな
326名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:36:10.60 ID:xMUfKVod0
>>322
卵子の冷凍保存も一応できるけど

・融解後の胚に一定の割合(1割程度)で変性が認められる
・透明帯の硬化が認められ妊娠率は通常の卵子より低い
・動物実験等を繰返していない技術で将来への不安がある

等の不安要素はあるね

>>323
ワシントン大だの米国国立研究所だのスウェーデン大学だの
あちこちの研究機関が高齢男性精子の劣化具合に対する研究を出してるのに
それを「フェミの陰謀だ!」って必死になるあほなお前の遺伝子は世の中に残す必要ないわな

30代前半は30代前半と結婚すりゃいいだろ
卵子はまだ腐りきってないんだから
若い女に固執しすぎてキモイわ、このオッサン
327名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:38:53.28 ID:k2/WgceM0
>>326
いや、そもそも30代前半も低所得だと結婚できないだろ。

要するに年齢云々ではなく、男は低所得は若かろうがジジイだろうが子供が持てないし、結婚もできない。

これが少子化の根底でその生涯非婚率は4割に達しようとしてる。

これを解決しなければならない。

まぁ言っちゃ何だが、今30代なら男女とも「手遅れ」だから論じても意味ないけどな。
328名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:40:28.45 ID:N+IUeZ3k0
>>324
その場合に問題になるのは
35%の独身女性じゃね?

さらに言えば小梨女性

>>326
高級和牛の卵子あたりで実験と実践を繰り返したほうがよさそうだねw
牛でうまくいけばあとは人間でそれを使おう
329名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:42:17.06 ID:k2/WgceM0
30代女と30代男が結婚ってのは色々無理があるんだよ。

だって30代女がOK出すような年収があるなら、20代女が釣れちゃうもの。

同じ500万で30代ババアと20代女子が売られてたら30代買うメリットないよね。

そりゃ30代が250万で半額ってなら考えもするけど、現実はそうじゃないもの。

どっちも高いなら、若い方を買うよ。
330名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:42:58.95 ID:qjekDh340
>>327
貧しいからこそ支え合うために結婚しようとは思わないのはなぜか?
年収300万円の2人が結婚すれば世帯年収は600万円になる。

実際、低所得者は結婚すると幸福度が上昇している。
http://president.jp/articles/-/11910
331名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:44:30.00 ID:k2/WgceM0
>>330

男性は年収が高いほど結婚率が正比例で上がるって統計がでちゃってるからねぇ・・・
332名無しさん@13周年:2014/02/20(木) NY:AN:NY.AN ID:qjekDh340
>>331
男性の既婚率、600万円まで年収に比例して上昇
しかし1,000万円以上は低下
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/19/007/
333名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:46:20.52 ID:w/LP5e9R0
>>330
低収入同士の結婚だと、女に一方的に負担がかかるのが
分かるから、女が拒否する。
334名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:47:16.12 ID:E3YAz6Ho0
悲しくはないよなあ
335名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:47:16.58 ID:xMUfKVod0
>>327
「非婚」じゃなくて「未婚」だろ
非婚は結婚できるけどしない奴
未婚は結婚できるかどうかは関係なく結婚していない奴

オッサンは何でそこまで高齢の売れ残りオッサンを擁護するの?

>>329
同じ価格で20代の男と30代の男が売られてたらそりゃ20代の男買うわな
オッサン買うメリットなんて無いしな

オッサンがすごいのは「ババアの価値は落ちる」のに「ジジイの価値は落ちない」と思ってるところ

若い女は確かに加点対象だけど、加齢は男女共に減点対象だぞ
ババアに対して価値が無い価値が無いってホザイてるオッサンは
自分も無価値だってわかんてんのかな
336名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:47:20.50 ID:qxJgTkR70
>>330
だから金もないのに貞操もない女貰いたくないんだよw

だれがヤリマン非処女で信頼もない女もらって
吸い取られて余計に貧乏暮らしするんだよw

せめて信頼できて処女の頑張れる大事な相手だったら
仕事2つでもして頑張って養おうとか思うわ
何もないんじゃ結婚したら浮気も離婚もするがなw
だから多いんだよ離婚がなw
337名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:50:33.62 ID:qjekDh340
>>336
金もないくせに女を選り好みする神経が信じられんなあ。

俺の仮説だけど、

女すら落とせない奴は人としてのスペックが低い→仕事ができない→所得が低い

つまり、所得が低いから結婚できないのではなく、
結婚できないような男だから所得が低い。
338名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:50:35.27 ID:k2/WgceM0
>>335
いや、何か勘違いしているようだが、未婚ってのは「将来に結婚する可能性がある人」のことで、

50歳を超えて未婚の人は将来においても結婚する可能性はほぼ0と言う事で「生涯非婚」という表現になる。

これは出来るけどしない人も出来ない人も両方含まれる。
339名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:51:22.05 ID:xMUfKVod0
>>332
未婚者が多い年収層
<男>
1)200〜300万
2)300〜400万
3)1000万以上

<女>
1)600〜800万
2)200〜300万
3)500〜600万

一部例外はあるけど
男は低所得ほど未婚率が高くて、女は高所得ほど未婚化傾向があるな


高所得女が低所得男を養うべき
女は男に散々寄生しておきながら、自分が高所得になったら結婚しないなんて身勝手すぎだろw
340名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:52:54.36 ID:k2/WgceM0
>>337
意見が色々あるようだが、「結婚できない男」が今増えている。

そしてそれは日本を崩壊させる勢いである。

結婚できない男は自己責任で切り捨てる=日本の崩壊を見てみぬ振りをすることと同義。

それを分かってて言ってるのか?それとも日本が滅ぶと都合がいい立場なのか?
341名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:52:58.39 ID:7/6LAoSX0
そらそーだろ結婚して幸せアピールしてるのゼクシイのCMくらいしかねえし
現実どころかドラマの中ですらそんなの少ない
いまさら愛がどうたら言ってるやつは頭がおかしい
342名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:54:38.78 ID:3LNTG5e8i
>>336
実際に処女がワープアおやじを相手にしてくれるのはエロゲだけという現実w
343名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:55:24.39 ID:k2/WgceM0
>>339
そうそう。

男女平等を推し進めるのは結構なんだが、その過程で女性の「上方婚思想」も徹底的に破壊すべきだった。
それをせずに権利だけ与えて、上方婚思想はまるっと残しちゃったんだよね。

「女性の平均収入は男性と最低でも同じかそれ以上でないと許せないわ!!
でも結婚相手の男性は平均以上の収入の男性でないとね!!」

こんな考えならそりゃ、4割が生涯非婚になるわな。
344名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:55:28.09 ID:xMUfKVod0
>>338
お前の脳内表現なんてどうでもいい

>「生涯未婚率」というのは何のこと?

>50歳の人で結婚経験があるかどうかの指標

>生涯未婚率というのは、「45〜49歳」と「50〜54歳」未婚率の平均値から、
>「50歳時」の未婚率(結婚したことがない人の割合)を算出したものです。
>生涯を通して未婚である人の割合を示すものではありません。
>ただし50歳で未婚の人は、将来的にも結婚する予定がないと考えることもできることから、
>生涯独身でいる人がどのくらいいるかを示す統計指標として使われます。

>>336
嫁さん処女だったけど、何か質問ある?
あ。ちなみに嫁さんいわく「処女厨キモイ」だとさ
345名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:56:09.10 ID:NCAUtWJJ0
>>163

606 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 22:13:49.68 ID:wrgM4n3b0
結婚相談所の成婚率は5%」以下だ。
相談所に成婚率を聞くと2割だの3割だの言うがそれは
相談所以外の機会で結婚できた奴も含む。
会員同士の結婚は5%以下、そしてその数値はごく一部の
金持ちとカネ目当ての若い女で、普通の行き遅れが
成婚する可能性など殆ど無い。
詐欺すれすれの業界だってことは頭に入れとけ。
そもそも、相談所の関係者の多くが離婚や未婚だったりするからなw
346名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:56:31.16 ID:N+IUeZ3k0
>>340
産まない女だけなんとかして
適当に種拾ってきて産ませれば良いんじゃねw?

イギリスだと適当に種拾いに行って妊娠出産する貧困層が多いとか

あとは
適当に赤字国債発行してそれ財源に国が面倒見て
子供が育ったら回収しようw
347名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:58:00.55 ID:k2/WgceM0
>>346
雑すぎるだろ。
348名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:00:16.83 ID:k2/WgceM0
どちらにせよ少子化の現実的対応を考えると

一億層中流化を再び目指すか、女性の「上方婚思想の破壊」に帰結すると思う。

女性の収入を強制的に下げるのも手だが、人道的観点から難しいだろうし。
349名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:03:56.23 ID:qxJgTkR70
>>337
その仮説でもいいし女と付き合ったこともない童貞認定されても
別にいいけどw

その選り好みする神経ってのは自由なわけで
別に変な女を嫁に貰う必要もないし

いくら煽ったところで
はいはいそうですかと納得して結婚するとでも思ってるの?w
350名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:03:56.40 ID:k2/WgceM0
>>335
女性側は収入がよければ男性側がある程度の範囲で年上でも気にしないからな

対して男性は女性の収入は半ばどうでも良くて、年齢を非常に気にする。

つまり男性は収入で年齢をカバーできるが、女性は年齢をカバーできる手段がほぼ ない。

要するにアンマッチングなんだよ。
351名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:04:31.53 ID:N+IUeZ3k0
>>347
細かい事を気にしすぎるから上手くいかないんじゃね?

少なくとも現時点の科学では出産の鍵は
「女性が子供を産むか産まないか?」なんだから

精子市場作って
女性に子ども手当と小梨税で産んで貰えば良いじゃない
352名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:06:11.37 ID:k2/WgceM0
>>351

現代は建前上は人権と道徳によって動いている。

それらを極端に無視したシステムは許容されない。

極論すればイスラム並の男尊女卑にしても少子化は改善されるけど無理だろ?

同じ事だよ。
353名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:09:44.41 ID:qjekDh340
>>340
結婚できない男が増えていることは、少子高齢化の本質的原因ではない。

それよりも、既婚者の子育てにジャブジャブ国や自治体の予算をつぎ込めばいい。
既婚夫婦が安定して2〜3人の子供を作るようになれば、急激な少子高齢化は緩和できる。
354名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:10:24.25 ID:k2/WgceM0
で、話題を戻すけど「人道的観点をクリアしつつ取れる現実的手段」は

一億層中流化を再び目指すか、女性の「上方婚思想の破壊」に帰結すると思う。

で、国の動きを見ると「上方婚思想の破壊」に動いてるようだと思う。

でも、結果がでるのが20〜30年後ぐらいだと思うから、相当人口減るだろうけどね。
355名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:11:08.77 ID:N+IUeZ3k0
>>352
イギリスなんか子ども手当特盛で似たような感じにしてない?

子ども手当ドンドン出して子供を産んで育てるのが
医者とか弁護士やるより金になるようにすれば良いじゃない。
356名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:12:33.14 ID:k2/WgceM0
>>353
4割の未婚分を補うとしたら、2〜3人で済むわけないだろ。

最低でも5〜6人で10人ってとこもチラホラ。

このぐらいじゃねーとダメ。

かといって、30過ぎて結婚するようなババアに

そんなに産ませたらダウンが増加するんだけどな。

少なくとも初婚年齢を大きく下げるという課題がセットになるね。
357名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:15:31.74 ID:k2/WgceM0
>>355
人権にクソうるさい日本では事実上の「独身税」になるようなものは必ず足を引っ張られる。

そしてそれの先陣を切るであろうが何を隠そう子供を持てそうにない行き送れのババアども。

ある意味で最もうるさい面倒な連中を説き伏せなければならない。

そこをどうやってクリアするかだ。
358名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:16:57.46 ID:qjekDh340
>>356
別に日本の人口減少を食い止めるのが子育て支援の目的ではない。
日本は国土面積に比べて人口が多すぎる。

問題は、出生率1.3のペースで急激に減少すると
現役世代に過度の負担がかかり社会保障制度が破綻してしまうこと。

様々な子育て支援により出生率を1.6くらいまで回復させて、
緩やかな減少に持っていければそれでいい。
359名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:18:33.68 ID:N+IUeZ3k0
>>356
インドみたいに職業代理母合法化して
借り腹で増やせば良いんじゃね?


>>357
子無しの老後支えるのに必要だ
って言えば良いんじゃね?
360名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:20:43.13 ID:k2/WgceM0
>>358
アホ、国土に対しての人口だけで語るなよ。

隣国の脅威に対して、求められる国力も重要だろ。

要するに、最悪単独で中国や北朝鮮から国を守れる力が日本には必要なんだよ。

それと緩やかな減少をしても、「これ以上は下がると困る」ってラインになったら、

2・0以上にしないといけないわな。そんときどうするんだよ。

少子化対策はかならずタイムラグが生じる。基本的にはもう国がパンクするって

状態まで追い詰められない限りは意図的に人口を減らす政策をとるべきではない。

それをやっちまって自爆してんのが中国だろ。
361名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:21:31.01 ID:N+IUeZ3k0
>>358
「日本語人口」がないと科学の分野で大きなハンデになるよ。

日本語人口が1億以上あるからこそ専門書の翻訳が行われる
Fラン大学だって学者とか教授に飯食わせて
翻訳される専門書の数を増やすという意味では凄く重要


アジアのどっかでは日本語が判らないと法律の勉強ができない国があるとか
362名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:23:25.34 ID:k2/WgceM0
>>359
そんな理屈は通らないだろうね。
要するに独身女の主張は「結婚してる女子持ち女が憎い」だから。

結果から理論を導き出してる手合いだから、理論による説得は無理だと思う。
現在の30〜40代が寿命で死滅してから先ならなんとかなるかも?
【分割 1/2】■男性の人生を左右する重要情報■
(つきあったら終わり、結婚したら人生終了)

【Q】日本の結婚の何が、男性にとって危険なんですか?

【A】このメチャクチャな法律をなんとかしないと、
結婚しない男性は、どんどん増える一方だろうね。

↓もし相手がいい条件の女でも、男性が絶対に結婚しないほうがいい理由
 (「結婚する=奴隷になる」が、ただの比喩じゃない、本当の意味の詳細。)


★【壮絶かつ、すごい面白い!→】僕の離婚バトル http://toran.livedoor.biz/lite/archives/50112278.html

男性はゼッタイ結婚しちゃダメ! 
法律的にも、日本で結婚するのは自殺行為!

●【DV冤罪】女が無敵すぎ【離婚裁判】
女が法律で過保護されてるからこれなんてムリゲー?って感じ

http://hamu●soku.com/archives/5618798.html

・【読み上げ音声動画】
http://www.youtube.com/watch?v=7JS1vDA0VAU
364名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:26:33.39 ID:k2/WgceM0
日本は極東の火薬庫に隣接してるんだよ。

もし第三次世界大戦が始まるとしたら、中国かイスラエル発だと言われてる。

そんな危険地帯に身を置きながら人口が多すぎ云々とか良くいえるな。

今日本は強い国力があって、アメリカとも連携できてるから平和なだけであって、

国力が衰えたら飢えた獣どもが牙を向いてくるぞ。
【悲劇】59%の夫が結婚を後悔している
ttp://nikkan-spa.jp/119345

結婚生活費用はこんなにお金がかかります
<結婚の総費用>
結婚資金−−−−−−−360万円
出産資金−−−−−−−100万円(2人分)
住宅資金−−−−−−−5600万円(諸費用込みで4000万円の物件を購入)
教育資金−−−−−−−1877万円(2人分)
介護資金−−−−−−−400万円
死亡整理金−−−−−−230万円
緊急予備資金−−−−−300万円
保障資金−−−−−−−750万円
老後の生活資金−−−−7600万円
現役時代の生活資金−−1億0980万円
↑総務省家計調査(平成13年度)の勤労者世帯の1ヶ月平均生活費をもとに試算

合計2億8197万円+税金+社会保険料
~~~~~~~~~~~~~~~~
この他さらに、人によって損害保険、車関連費用、大型レジャー、住宅リフォーム、
子どもの結婚援助資金、相続税納税資金などが必要

車だけでも生涯の維持費と買い替えで3000万円は必要。
実際には3億を大きく超える費用が必要となる。
366名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:29:02.82 ID:gUTvXR5LO
産んだら施設で育てろ。
親だけの経済力では無理だ。
367名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:29:20.90 ID:8ehtD/n+0
>>287
年収別での未婚率とその範囲に属する人数差がな…
368名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:29:58.25 ID:xMUfKVod0
>>350
申し訳ないが

1)収入が良い男は既婚率が高く、未婚の男は低所得・非正規傾向がある
2)そもそも「金があればオッサンでも良い」という寄生虫しか相手にしてくれない

のアタリからしてもマッチング成立するわけないだろw
369名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:30:50.50 ID:N+IUeZ3k0
>>364
イスラエルは人口少ないけどマジ強いよね…
人口が大事と言われる陸軍国にもかかわらず
数十倍の人口があるアラブ諸国相手にやりあえる

人口より大事なことがあるんじゃなかろうか?
370名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:31:41.75 ID:qjekDh340
>>360
オマエラって、こういう国内問題でも
必ず中国や朝鮮を持ち出すんだな。病的だわ。

>意図的に人口を減らす政策をとるべきではない。

別に日本は意図的に人口を減らしているわけじゃない。
急激に減少する人口をどうやって緩和するかが課題。

子育てどころかそもそも結婚する気があるのかないのか
わからないような連中に当てのない金をつぎ込むより、
実際に結婚した夫婦の子育てを支援する方が遥かに確実で効率的。
371名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:33:07.41 ID:k2/WgceM0
>>368
屁理屈はいい。

要するに30代男と30代女は結婚しない(再婚は除く)
もろもろの理由が絡み合って、お互いがお互いを嫌うから。

これだけ理解できればいいんだよ。
MGTOW
非婚や女批判が、2ちゃんの一部だけで起こってると、バカマッチョとタカリ女は思ってる。
世界各地で起こってるんだよ。
非婚と女批判、アンチフェミや
Anti Misandry(男性差別反対)や、MGTOW(男性の新しい選択肢の選択)は。

結婚 理想と現実 http://fun.gagism.org/wp-content/uploads/2013/12/19117.jpg

マンコ「現実っていうモノポリーで勝ったわ!
 男捨てて、子供と財産だけ手に入れたのよ!」
http://i.imgur.com/JYMZBmR.jpg

有名なフェミイラストをパロッたMGTOWのマークを刺青した男性のイラスト
http://tologic.files.wordpress.com/2013/06/mgtow.jpg
http://media2.policymic.com/725c466b22a70693a4ea55bb3ae24c96.jpg

バカマッチョとは別の道を選ぼう
http://4.bp.blogspot.com/-YIbC7dvUIL4/UfRWPTu_hHI/AAAAAAAAEFs/2mZd8fR0uJc/s400/MGHOW%2Bfork-road-dark-path.jpg

既婚=囚人 http://moorishharem.com/wp-content/uploads/2013/07/197858_558900387469995_2046319628_n-620x565.jpg

男性よ、新しい道を行き、トリカゴから自由になろう
http://vivalamanosphere.com/wp-content/uploads/2013/12/get-out-of-jail-free-card-mgtow-310x168.jpg

ドイツも男性差別が酷く、男性運動が盛んな国の一つである
https://lh4.googleusercontent.com/-rSDavcd3tBw/AAAAAAAAAAI/AAAAAAAAABA/1wTVTyoKltk/photo.jpg

MGTOW「Men Going Their Own Way
=男性は我が道を行く」
373名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:34:47.20 ID:a60bwgbs0
結婚してると給料もいいし再就職もしやすいし出世できる
こういう事を教育で教えるべき
努力したら報われるとか全くのデタラメで糞教育なんだよ
374名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:35:39.47 ID:k2/WgceM0
>>369
そりゃ、アメリカのバックがあること(ユダヤロビー活動)と、相手がアメリカによって核兵器保持できない縛り喰らってるからな。

もしイスラエルのようになりたいとしたら、アメリカの中枢に日本人を送り込んで裏からアメリカを操作するってことになるけど、

日本はそういう国家を目指せってこと?アメリカという国を日本の操り人形にするべきと。

それがどれだけ難しいか分かるか?
375名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:35:40.47 ID:WFJPM87cO
モテなかった奴がカネちょっと持ってモテるのも虚しいな
本人じゃなくカネがモテてるだけと言うね
結婚しても浮気されるんだろうなと
376名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:36:49.90 ID:/Ezecq4h0
金持ってる男に限って一夫多妻制を承認すればいい。
377女体のTPPしようぜ:2014/02/20(木) 11:37:07.42 ID:09YXU0K60
男性の人生と、日本を建て直す方法

タイ少女との同棲日記 http://yoshiki-thai.seesaa.net/article/148215438.html
在タイサラリーマン。酒に酔った勢いで24歳も年下の女の子と結婚してしまう。彼女曰く、「おやじが好き」(はぁと)
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/PA0_0000-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/PAP_0015-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/PAP_0009-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/2427-thumbnail2.JPG
http://yoshiki-thai.up.seesaa.net/image/IMG_2247-thumbnail2.JPG

117 名前:スレ主 ◆L2sKD00GPo [sage] 投稿日:2012/12/08(土) 19:06:42.11 ID:tKEgvG6L
同じものが安く売っていたらどうしますか?
私なら安いものを買います。

八百屋のオヤジがこのニンジンは100万円の価値があるから買ってけって言われたって、
スーパーで50円で売っているならスーパーで買いますよ。

若くて可愛くて自分だけを一生愛してくれて、家事も子育ても完璧な子が、
家賃4万円のぼろアパートでも一緒に住んでくれて、自分が病気の時は看病してくれて、
日本語ができるようになったら一緒に働いて家計を助けたいという少女がいたら
その子と結婚したいと思いませんか?

そんな子、世界に億単位でいますよ。

●賢い男性は、さくっと外人嫁!
616 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2012/12/19(水) 01:42:31.73 ID:Pc4M0OoB
今の時代、ネットで日本女のバカらしさと外人女の素晴らしさ知らずに、
怠け者BBAのATM奴隷になる男性は、本当に、人生ドブに捨ててると思うわ。(外人処女スレ part6から)
■【板】● バンコク2ちゃんねる http://jbbs.livedoor.jp/travel/2400/  ●タイちゃんねる BBS http://jbbs.livedoor.jp/travel/3341/  ●大人の海外 http://pele.bbspink.com/21oversea2/ 
■【まとめサイト】● 外国人処女と結婚する http://www50.atwiki.jp/fysl/ ●外国人処女と結婚する http://w.livedoor.jp/kaigai-konkatsu/ ●外人嫁・海外脱出など http://www59.atwiki.jp/uminomukou/
378名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:38:11.40 ID:k2/WgceM0
>>375
金あるなら、負けじと浮気すればいいだけ。

金が無けりゃ結婚も浮気もできんし、金があれば何だって出来る。
379名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:39:16.37 ID:xMUfKVod0
>>371
30男と一番結婚してるのは30女なんだけど・・・

30男と結婚してるのが20女だって思い込みたいオッサンなわけ?w
380女体のTPPしようぜ:2014/02/20(木) 11:39:18.32 ID:09YXU0K60
381名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:39:54.13 ID:rRSP6l5N0
結婚したくても相手がいないんだからしょうがないだろ
俺だって31歳くらいで結婚して32歳の時と35歳の時に子供産まれて
41歳の今頃はマイホームで嫁と子供と家族団らんに過ごしてる夢を見たよ
382名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:39:56.23 ID:eAFRs9tC0
精子卵子預かって子供作る所を国あたりが作ってそこで子供育てたらいいんじゃないの
試験官ベビーとか言うのを、別に結婚して作るなんてプロセスわざわざやらないと作れない
わけでもないだろうし
383名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:41:10.53 ID:N+IUeZ3k0
>>374
純粋な戦闘だけ見ても第一次中東戦争ではアラブ15万を3万で防いで逆襲までしてるよ

国民への軍事的教育と科学力の勝利だろう
384女体のTPPしようぜ:2014/02/20(木) 11:41:29.01 ID:09YXU0K60
>>378
↓浮気なんかしてバレたら
>>363

日本は、制度的な男性差別も酷い
385名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:41:47.74 ID:k2/WgceM0
>>379
初婚年齢は男性30、女性28だろ。

現在は30前後と20代後半が多いはずだが。
そりゃ20歳ジャストと30代なんて効かないが。
386名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:42:31.41 ID:fSfQRyYC0
>>38
うんうん
387名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:43:58.72 ID:k2/WgceM0
>>383
当時はローテクの時代だからとても参考にはならない。
現代は経済力がそのまま科学や兵器のレベルに直結するからな。

人口が少なくなれば経済はショボくなるし、それは科学や兵器のレベルに直結する。

少なくとも人口が減ってそれが戦争においてプラスになる事は何一つない。
388名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:44:06.73 ID:2V+zrnRx0
男女が子孫繁栄を望むのなら結婚は出来るよ。
30近くもなって自分の幸せなんて考えるからおかしくなる。
389名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:44:50.82 ID:qjekDh340
>>385
2010年の統計で、妻より夫が年上の夫婦は56%にまで減少。
さらに、夫が妻より5歳以上年上の夫婦は18%に過ぎない。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2454.html
390名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:44:59.04 ID:fTZGodeQ0
日本社会と女とその家族「家族を養う為に年収?00万円必要」

氷河期以下の男、必死に勉強して必死に就職活動し必死に働く

金の卵、バブル「なんで就職できないの?w高卒でも大学遊んでても余裕でしょ?w」

35歳の平均年収が10年間で200万円減少、女と取り巻きの要求水準に届かない

同世代の女は不良債権化

経済的余裕ができた
しかし、見合いの消滅、自身のおっさん化、不慣れな恋愛で相手が見付からない

残ったのは福沢諭吉だけでした
お わ り
391名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:45:34.07 ID:xMUfKVod0
>>385
その初婚年齢は50とか80とかで初婚の奴も含めての統計で
一番結婚している最頻年齢は女は26才、男は28才
男も女も結婚する奴の過半数は20代でする
その上婚姻の7割は年の差3才以内の同世代結婚だぞ
392名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:46:15.49 ID:Zok7UTAK0
滅び行く宿命の猿民族
393名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:47:12.58 ID:k2/WgceM0
>>56%にまで減少

減ってはいるが依然多いということじゃないか・・・・


>>391
なるほど。つまり30代の行き送れについては男女とも「考える必要もないぐらいどうでもいい奴ら」ってことだな。
394名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:48:10.11 ID:gUTvXR5LO
子供1人あたり月2万円ぐらいなのか?
全国学力試験偏差値75以上と陸上100m走11秒以内、1500m4分以内に
子供1人につき毎月3万円支給したらいい。
395名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:48:12.21 ID:/XBU32Wx0
男が自炊できるようになったらアカンわ。
女がめんどくさいだけに思えてくる。
396名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:48:59.61 ID:qjekDh340
>>393
だから、期待値としては30代男20代女の夫婦よりは
30代男30代女の夫婦の方が多いだろうという推測。

多くの人間が30過ぎないと結婚しようとしない社会自体、大問題だが。
397名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:49:09.70 ID:d1m5xGXr0
>>197 女を男に入れ替えれば自己紹介乙ってことか
こういう同世代女性を呪う言葉って全部自分に帰ってくるんだろうな
いやもう帰っているんだろうな
まじ地獄とかスゲーな
398名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:50:10.43 ID:iyMCUPE70
>>317
若いほどってことは 自分に経験が無い人が相手にもそれを求めてるって事かな
自分が遊びの恋愛してたら、相手の過去の恋愛も不誠実なものだと思ってしまうだろうし
基本的には自分の経験と比例するんだろうね

でもおれがそれくらいの年の時は経験豊富なお姉さんに憧れてた
399名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:51:58.52 ID:k2/WgceM0
>>396
つまり「お互い30代で結婚するという社会的に無意味な珍獣同士」ってことだな。

さらに言うと30代の男が30代女と付き合ったとしても、それは少子化対策としてなんら意味を成さないということか。
400名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:57:52.49 ID:2sWuRKaa0
貴族とか書くから弱小既婚から誹謗中傷が来る

年収2000万以下かつ資産2億以下は独身乞食の呼び名で十分
401名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:59:01.25 ID:cerP/ovY0
>>395
結局、女の価値って手料理だけだもんな
しかも今は、料理の出来ない女が多すぎ
402名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:59:36.92 ID:LM8mfhCc0
離れれば離れるほど愛しい人などいない
求めれば求めるほどに切ない距離を感じてる毎晩
403名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:01:28.97 ID:qjekDh340
>>399
そうそう。

そんな奴らを結婚させるために金を使うくらいなら、
既婚者の子作り、子育て支援に金を使うべき。
404名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:05:52.62 ID:k2/WgceM0
>>403
それは「子供をたくさん産める体をもった若い既婚者」であって、

断じて既に枯れてる既婚者ではないぞ。
405名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:06:42.81 ID:xMUfKVod0
既婚者の子作り・子育て環境に金つかうのは良いと思う

うちの職場のアラフォーオッサンが奇跡的に結婚して、奇跡的に子供できたんだが
年齢考えると二人目つくれないからって一人っ子確定してるのみて
オッサンの結婚推奨しても何のメリットも無いと確信した

逆に妊娠きっかけに退職して派遣でうちに来てる子持ち女性の話とか聞いてると
三人目欲しかったけど子育てはお金かかるから二人でやめたとか言ってるし

オッサンが結婚できる環境つくるより
若い世代が子供生んで育てやすい環境つくったほうが国のためだわな
406名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:10:09.56 ID:k2/WgceM0
ただ何度も言うが (若い←ここ重要)既婚者だからな。

この若いを省いて既婚者既婚者支援言うと、必ずジジババ既婚者の為の方向に誘導される。

今は人口が逆ピラミッド状態だから油断すると必ずジジババの都合いいように歪曲されるから注意な。
407名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:13:03.25 ID:xMUfKVod0
若い既婚者限定にするより
子供産み育てやすくすりゃ自然に若い夫婦が優遇されることになる
現金で援助したらパチンカスなんかが豪遊するので
そうやって「環境」を整えるのが重要になるんだよ
ジジババはそもそも子供生まないので無関係

子供産み育てやすくなったら、若い夫婦も子供もちやすくなる
子育てにお金がかからないなら結婚に対するハードルも下がる
よっぽどキモイ男女以外は結婚しやすくなる

良いコト尽くめだ
408名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:15:00.16 ID:k2/WgceM0
>>若い既婚者限定にするより
>>子供産み育てやすくすりゃ自然に若い夫婦が優遇されることになる

これが40過ぎのジジババに利用されるんだよ。

20XX年以降に結婚した○○歳以下の夫婦にのみ以下の優遇を適応。

こういう風にしないとダメ。
409名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:41:24.78 ID:t+2hFCEOP
>>287
年収1000万超の子供3人以上の家庭の子達が成人して、現業職や飲食,販売,介護,農林水産業などやるわけないから、移民で中韓の害人ばかりになる。

コンビニやタクシーに乗って逆に強盗に合う未来が、待ってるかもね。
410名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:45:58.60 ID:XYgPlwJ00
>>408
子どもがいるなら利用する権利があるだろ
411名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:48:40.67 ID:xMUfKVod0
>>409
絶対数が違うだろw
412名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:26:28.21 ID:RRQArBln0
別にどうでもいいな
413名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:32:27.97 ID:GwdLLWtK0
ガキの時によく遊んでくれた近所の独身寮に暮らすおっさんはやさしかったなぁ。
でもきっとあいつらロリコンだったんだなぁ、とは成人してから気づいたわ。俺、男だけどw
414名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:59:05.56 ID:1udwaytK0
学生時代、脇目もふらず勉学や就活を頑張っていい会社に入ってやっと仕事が落ち着いた頃には時すでの遅しなんだよな
紹介されるのは食指が伸びないババアばかり・・
当然、JKJDや新入社員の若い女には相手にされるわけがないしこんなことなら学生時代に色気付いてでも遊んどけばよかった
415名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:01:14.41 ID:n7cQXs42i
まだ劣化精子とか言ってるBBAが居るのか
精子が劣化すんのは70超えとかだろがwwww
416名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:02:15.23 ID:6+tAW9AM0
>>269
>私も回りに群がる女蹴散らして腕ずくで旦那ゲットした

おめーはアームレスリングのチャンピオンかなんかか?
417名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:04:42.49 ID:/K8OTnWf0
年収700万あるのが普通とかリアルで言われると結婚する気があっても萎える
418名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:04:51.72 ID:p2mFme8J0
つうか
今の日本では結婚というものがあまりにリスクがデカ過ぎるってことに男が気付いたってことだろ
419名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:05:19.21 ID:u+A52pjV0
結婚相談所に登録してない男は山ほどいるのに
どうして結婚できない女は町に出てそういう男を捕まえようとしないのだろうか?
自分から結婚できるチャンスをつぶしているとしか思えない
420名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:17:54.62 ID:n7cQXs42i
>>405
男40代なら2人行けるぞ
421名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:22:25.19 ID:xMUfKVod0
>>420
60才定年なのにどうやって二人つくるんだ・・・
65才定年採用してるとこなんて、まだ1割で
ほとんどは再雇用でお茶を濁してる
再雇用の場合あくまで「一度退職した後で採用」なので給料は1/3程度のフリーター並
それで子供二人大学いかせるのは無理じゃね?

子供二人60才までに第二子大学卒業させる前提なら
35才〜36才がギリだろ


・・・とマジレスしたところで>>415見て呆然としたw
なんだただのマジキチかw
422名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:29:08.23 ID:UIv55/aY0
彼女もいた事がないキモヲタが
国を憂いで少子化について語ってるのが滑稽
423名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:36:09.43 ID:bzPYiwfE0
>>395
逆だよ
共働きが普通なんだから、男も自炊できないとダメだよ
2人で働いて2人で家事育児をしていくのがスタンダードだから
424名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:41:07.96 ID:yMH2/aTpO
嫁さんと一緒にいる時間って何時間?

どちらもおきている場合に限る
425名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:43:09.31 ID:3jAy0PmI0
>>269
妻がブス専ならともかく大して顔がよくないお金もそんなにないのに結婚するのが負け組だと思うね。
イケメンや金持ち優秀なんてもうそれだけで勝ち組よ。
426名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:43:51.77 ID:e7R3DQDT0
別に悲しくはない
虚しくはあるけどな
427名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:46:07.38 ID:xMUfKVod0
>>424
子供の有無とか専業か兼業かとか色々状況によって違うから一概には言えんけど
うちは朝6時30分から7時30分の1時間と
帰宅は時間によるけど、19時30分に帰って風呂入った後、20時から21時くらいまで
21時になると嫁は子を寝かしつけにいく
稀にその後、子が早く寝たら、嫁とラブチャンスもあるw
でも大抵はその2時間くらいだなぁ
今書いていて改めて思ったけど、子供できると一気に夫婦の時間って減るなぁ
428名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:21:13.26 ID:LYS/ITIf0
諸君何が悲しい 栄枯盛衰これ春秋
429名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:29:32.20 ID:d1m5xGXr0
40過ぎてもモテ男っているけど例外なく既婚か×1だよ
430名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:30:37.45 ID:8kBAaHam0
賃貸不動産やってけど

今マジで男も女も一人暮らしばっかだでな

最近のお客はみな35以上のひとばかりだった
431名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:41:05.91 ID:MtWhEePg0
家の中でくらい他人に干渉されたくないからな

徹夜で趣味に没頭して、その後夕方まで寝るとか、
好き勝手やっても誰にも文句言われない
ホンの一瞬の快楽の為だけにそういう気楽さを捨てることは出来ないよ

対等な人間が二人いたら絶対どこかで意見が分かれて対立して面倒なコトになるもんだ
432名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:27:20.05 ID:KuIeXvP+O
お、金田更新してるぞ!
433名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:31:06.35 ID:Zt0Ji5Ll0
平安時代みたいに通い婚で、別財産制にすれば良いと思うんだぜ
434名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:31:43.50 ID:7UtgdPL10
40代過ぎ独身男。

諸事情あって結婚「出来ない」ときっぱり諦めた時から
もう死んだ後の手配を始めてる。納骨やら供養やら身辺整理やら。

食うには困らないし、エッチはお風呂屋さんのお姉ちゃんで充分。

もうどうにでもなれって感じだわ。
435名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:35:52.34 ID:49tfUDK40
しないんじゃない
できなかったんだよorz
436名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:40:56.00 ID:NQcgAOtL0
>>430
面白そうだから同じフロアとかにブス一人に男3人とかその逆で物件埋めてやってくれよ。
カポー成立ししたら面白いじゃん。
437名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:41:29.17 ID:nELdG9ZL0
>>424
平日はせいぜい4時間くらいかな
438名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:48:31.58 ID:wlzF1e/j0
オレは35までに結婚できなければ、生涯独身でやっていくことを若い時から決めていた
この考えは今も変わらないし今後も変わることは無い
こんな歳になって婚活する気もまったくないし、結婚願望もない
まして子供なんて要らない、面倒なだけ!
439名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:51:15.90 ID:uwJcdoCg0
今までに何度も中出しをした それで出来てたら結婚するつもりだった 
が、できなかった  ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
440名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:14:39.54 ID:/h6RoZF40
>>439
最強の勝ち組め
441名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:18:17.84 ID:vmnXLadb0
>>295
それはよくわかるがそういう
おっさんは大概無職の酒飲みとかでは?
442名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:18:30.76 ID:vWHbSkH/0
大体、男がセックスで何か得することある?

体力と精液を消耗するだけじゃないか?

快感は単なる脳内の信号に過ぎないんだから、
脳に電線つないで直接刺激すればいいんじゃね?
443名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:22:08.61 ID:pIs5173kP
>>442
まさにテクノブレイクしそうやなw
444名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:22:47.17 ID:nf8sAoXt0
>>442
チラ裏(自慰)じゃなくて2ch(セックス)がいいのは人恋しいからだろ?
445名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:27:25.82 ID:4qpQHYq70
童貞『結婚なんか意味無いからしねーよ(キリッ)』
446名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:31:06.00 ID:LUbBe1510
早く重婚OKにしてくれ
んで金持ちやら既婚者はもっと努力して子供を作れよ
独身者に迷惑をかけるな
447名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:35:55.42 ID:0Bitvbqq0
結婚して思った
結婚なんてするもんじゃないよ
自由がなくなる
自由恋愛が出来なくなる
悲しいことばかりだ
448名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:04:00.97 ID:yMM0Cqr40
結婚願望はあるけど
実際したら結婚生活を維持できるのか
っていう不安はある。

一人でボケーってしたいときもあるし
そういう時は恋人であっても邪魔に感じる。
449名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:06:16.74 ID:PgJRqr/j0
独身だと女房子供食わせるって大儀がないのがなあ
結婚してて子供がいれば選択肢が限られるけど俺独身だから可能性無限大だよ
40手前のおっさんだけど何やってもいいわけだ
何やれっていうんだ
450名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:22:31.34 ID:wnVBfLHa0
この国のこういう環境のこういう風潮ならそりゃそうだろうって思うけどねえ
俺はもうリタイヤ組で手遅れだし後はチンタラ生きるのみよ
451名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:12:20.31 ID:zGQsKIpsP
アリとキリギリスみたいなものだな

子持ち既婚者は若いうちは家族のために時間や金銭の自由が制限されるが
老後は子供や配偶者に世話してもらえて孤独死もしないで済む

独身は若いうちは時間も金銭の自由だが
老後は誰からも世話される事なく孤独死確定


やっぱり結婚した人が完全に勝ち組だな、あー俺も結婚してー
452名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:15:27.60 ID:h8NcUGv3P
若いころにデキ婚でもしてれば良かった
そん時はこまっただろうが。
453名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:18:17.56 ID:axUTTOhz0
結婚がいいことばかりなわけがない。リスクも倍、不安も倍。
老老介護、死別すりゃ孤独感は半端じゃない。
454名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:25:22.57 ID:NCAUtWJJ0
>>451

無条件で世話してもらえると思ったら甘い。性格のいい嫁ならともかく。
455名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:26:41.13 ID:I+D3Y0tRO
結婚生活続けられてる男ってホント凄いと思うわ
気分屋の女のワガママに付き合って自我を押し殺してカミさんに献身的に尽くすんだろw
修行僧並のど根性だよなw
456名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:35:19.29 ID:qxi1jIN70
さして子供好きでなく自分の遺伝子残すことに執着なくて
一通り家事がこなせる男なら結婚する必要性ないもんな
自分が稼いだ金全額自由に使って若い彼女とっかえひっかえしてるよ
四十路のウチの兄ちゃん
457名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:35:24.99 ID:tFVrHM1W0
>>451
アリとキリギリスみたいなものだな

子持ち既婚者は若いうちは可愛い家族に囲まれて幸福感も得られたりするが、
老後は子供や配偶者に世話してもらえて孤独死もしないで済む。。。とは限らねぇ。

子供がDQN化。子供がヒキニート。子供が派遣。熟年離婚。配偶者が寝たきり。etc...
これらの落とし穴を踏まない絶対条件付きだ。

独身は若いうちは時間も金銭も自由だから、賢明に貯金しておけば、
老後は富裕層が入る特別養護老人ホームで快適かつ孤独死もしないで済む。


やっぱり未婚を達成した人が完全に勝ち組だな、あー絶対結婚しねー
458名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:37:43.13 ID:2iS91Imp0
>>449
俺だったら家以外に自分専用の会員制のバーが欲しいのと、
小さな釣り用の船と、館山あたりに停めておく場所が欲しいな

ついでに会社も辞めて、アメリカに恐竜の化石も掘りに行きたい。

ただ結婚してしまったから60才までおあずけだ
459名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:52:21.55 ID:JdQC/60V0
独身は老後が孤独というのは間違い
子供が面倒みてくれるとでも思っているのか
460名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:48.00 ID:NCAUtWJJ0
まあ、独身は最後は確実に野垂れ死にだけど。
結婚していればそれよりはマシ「かも」しれない。

結婚したからといって最後畳の上で介護してもらいながら
死ねるなんて人は少数派だろうけどね。
461名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:02.74 ID:AUJuFVuR0
俺は、親が生きてる間は結婚しないと決めている
親も承知だ
自由を楽しめとも言われた
結婚して生涯添遂げるわけじゃないなら尚更独身でいろとさ
こんな親、どう思う?
462名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:00:48.80 ID:tFVrHM1W0
>>460
>結婚したからといって最後畳の上で介護してもらいながら
>死ねるなんて人は少数派だろうけどね。

独身な俺は、畳じゃなくベッドの上で若いチャンネーに介護してもらいながら
死ぬことになるわけだがね。。。
463名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:01:56.22 ID:bzPYiwfE0
>>459
普通の親子関係なら、見てくれるよ
死の瞬間に立ち会えなくても
自分が死ぬことを悲しんでくれる家族がいるというのはいいもんだ
464名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:06:09.02 ID:bzPYiwfE0
>>461
子供を搾取してる酷い親に見える
全然自由じゃない

>>462
>>462は体もしくは頭が病気だから入院した方がいい
と言ってくれる人はいないんでしょ
ベッドに行くまでに孤独死しそうだ
465名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:07:00.72 ID:tFVrHM1W0
>>460
俺並みに素敵だと思う。

>>463
>普通の親子関係なら...
フツーって、何を基準としたフツーなの?
息子か娘かでも違ってくるし、就職先しだいで介護の余裕があるかどうか、
居住区が離れることもあるよね。

>自分が死ぬことを悲しんでくれる家族がいるというのはいいもんだ
構ってちゃんにしか解らない感覚だ。
466名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:08:32.84 ID:/9im5MOe0
結婚したいけど、見合いしても振られてばっかです
結婚してえ
467名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:08:34.91 ID:Lh63rZJn0
>>460
孤独死や病院死、施設死はともかく
野垂れ死にはそんなねーだろ(;^ω^)

子ども作って、将来同居に近い生活設計に拘束して
やっと「(血縁)家族に囲まれた老後や最後」となるか…

昔みたいな長男相続強制結婚職業選択自由制限(農家)が多数派じゃねーしなあ
468名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:09:50.36 ID:tFVrHM1W0
>>464
>体もしくは頭が病気だから入院した方がいい
>と言ってくれる人はいないんでしょ
病院にいっても、「何処も悪くないですよ」ってゆわれる。

>ベッドに行くまでに孤独死しそうだ
既にベッドの上なんですけど、ナニカ?
469名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:10:46.20 ID:s5kAP3ho0
【社会】結婚しないのは「異性とうまく付き合えない」 未婚者の約2割
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392809272/
470名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:14:00.43 ID:8ehtD/n+0
>>359
それなら独身税じゃなくて小梨税だよね。
更に言うと今の少子化は半分以上は政策方針とメディアの男性へのネガキャンが原因なんだから。

更に税を取るという事は同時に独身が嫌だと希望した人に100%配偶者を与えるということ。
更に男性が金銭の拠り所の義務を課すと同時に女性に買春や風俗や不倫等の遍歴に対して重いペナを作らないといけないが人権的に無理。
そしてこの制度をやるには実質手遅れ(=売れ残り閉経毒女が年々増えている段階)という意味でも無理ってことだ。
471名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:21:55.79 ID:tFVrHM1W0
>>463
既婚者は、保険金が欲しいから
『体もしくは頭が病気だから病院に行った方がいい』ってよくゆわれるんでしょ?
若いうちからそれじゃ、老後の介護なんて期待できそうにないと思うけどどうなんだろ。

【男性論女性論】結婚したがらない男性が増えている Part521
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1390999436/
472名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:22:54.61 ID:Lh63rZJn0
>>463
昨日社食に置いてあっった浄土真宗大谷派のトップの新書読んだら
現代世相の事を親鸞的視点?からエッセイ風に書いてあったんだが

「今の日本は医療の発達で介護の期間があまりにも長すぎて
本人が死んだ時には、もう接し続けた家族は感情が擦り切れて
(死別の準備ができてしまっていて)悲しみが薄いトコあるかもしれない。」
ってなこと書いてたな。

同居強制とか孫の養育時間を介護にあてる程度ならまあ検討どころだけど
介護離職とかなるともう家の将来を先食いしてるよーなもんだしなあ
473名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:56:49.39 ID:PgJRqr/j0
歳とったらみんな悲惨だよ
じじいもばばあも悲惨
上の方でも言ってる人いるけど旦那さんや奥さん子供がいればマシになるかもってだけ
年寄りと深く関わったことあればわかる
そんなことない俺は悲惨じゃないって言う年寄りいるけどそいつのせいで周りが悲惨なだけ
474名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:57:15.99 ID:4OIPE26yi
>>371
キチガイキモヲタ高齢独身の巣窟の男女板のスレを恥ずかしげも無く貼るとはマジキチはやっぱスゲーナw
475名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:59:42.89 ID:w2vkwE7L0
妻子を養うのは経済的に厳しいな
476名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:01:51.57 ID:8CcwhjZO0
>>475
よく結婚厨が「結婚しないと出世に響くぞ」とか言ってるけど
妻子がいなけりゃそれほど金を使わないから別に独身でも困らないんだよね
477名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:03:33.37 ID:IN0PG4iw0
>>474
2chで恥ずかしがっててどうするんだ   と。
478名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:11:00.69 ID:kgi8vc430
家事は家電がしてくれるし
SEXは風俗で20前後の若い娘をとっかえひっかえで死ぬまで楽しめるし

子供欲しい人以外ま〜ん()いらんやん
479名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:15:46.93 ID:oOzOOxOe0
今年90歳ボケ婆たんと10年目ワニが10年前
大腸癌68でオヤジ逝き醜い相続争いや大好きな婆など
ワニさんの下の兄弟が強制で6人部屋の風呂も入れない汚い病院に
入院させ薬漬けでオムツして糞ションベンもれ放題じゃったワニ
そんな子や孫に強制入居させられた老人が同じ部屋で口ポカンとあけ
死ぬ順番待ちしてたワニがね、これが現実の老後ワニ
480名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:17:46.61 ID:svl8t16HP
?は不要
間違いなく最高!!
481名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:18:57.24 ID:1gt2Qmph0
学生時代に彼女を作れなかった時点で負け組確定

社会人になってから処女をゲットしようなんざ至難の業に決まってる
30過ぎたら残ってるのは不倫経験の中古ババアだけだ
終了
482名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:20:10.41 ID:U0oQO8vK0
>>473
「ましになるかも」程度に高負担をしたくないから悲惨でいいよ。
俺には結婚適正はないから結婚して確実に家庭壊すしな
483名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:20:29.32 ID:mMNYaADc0
金貯めて、良い老人ホームに入るのが夢
484名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:22:57.21 ID:GyCitAkfO
>>470
少子化の原因は見合い結婚という劣等生を無理矢理救済する腐ったシステムが崩壊したせいだ。
おかげで世の中の女は生きていく為に嫌な男の子供を産まされる事がなくなった。俺は良い事だと思うぞ。
男も女も不細工は社会保障費だけ負担してりゃいいんだよ。
485名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:24:08.39 ID:AZxrsy6E0
恋愛厨様や結婚厨様がいつも言ってるじゃん
「駄目な奴はなにをやっても駄目」

人生、諦めが肝心だね
486名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:25:48.58 ID:LKFM1sNJ0
独身貴族もいれば結婚できないだけのもいる。
それだけ。
まあ、下痢の政策が少子化に拍車をかけてるのは事実だろう
487名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:26:57.92 ID:U0oQO8vK0
一生低収入が確定してる層に恋愛や結婚できる能力を持たせるのは無理だね
488名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:27:52.35 ID:5amAxpaM0
>>462

他人になに期待してるの君
489名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:29:30.25 ID:S8G4ByoN0
歳とると触れられたくない所みんな出てくるからバリア張りまくり
弱みに付け込む奴ばっかだしさらけ出せとは言えんね
もうどうしょうもないってなってそれが知られちゃえば実は俺も私もって出会いはあるかもな
490名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:30:43.63 ID:n451yzJc0
(´・ω・`)したくても、相手がいねえんだよw
そっとしておいておくれ
491名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:33:12.09 ID:wiqejg3c0
>>484
その見合い制度を崩壊させた原因は>>470のレス中身となるから結局ループだよね。
まあループというよりは負のスパイラルなんだけど。
492名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:36:00.18 ID:wiqejg3c0
>>483
独身はそういう老人ホームに入れるかどうかわからんよ。
俺は別にそれでもいいよと割り切って諦めてるけど。
493名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:38:45.52 ID:wfa4FbPT0
>>473
凄い分かる
年寄り=頭のおかしい人
くらいの認識で丁度いい
494名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:40:29.72 ID:jYV4Ons50
同棲を数年経験してるのに結婚してる奴は
マジで忍耐力あると思うわ
自らに拷問を課しているとしか思えない
495名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:41:50.99 ID:bAOetBpE0
独身貴族ってちゃんと良い職についてる奴だけだよ

3割のうちの7、8割は底辺なだけ
496名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:42:05.00 ID:7epVBRwbO
結婚までならまだ救いはある。

が子供が出来た時点で地獄モードに突入する。

独身で気軽に生きるのがベストだよ
497名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:43:03.82 ID:WjYZu3gGi
結婚は忍耐ない奴は無理や!
498名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:45:15.19 ID:5amAxpaM0
間違っても上の方にもいたけど結婚相談所なんかに期待するなよ

詐欺同然の経営実態は話すと長くなるし面倒なんで省略するけど

「ただの業者がお前のために親身になにかするわけない」
「業者はなかなか相手が決まらなければ決まらないほど儲かる」

そしてなりより

「あったばかりの素性もわからない赤の他人と数ヶ月付き合っただけで結婚できるほど
お前はスペック高いのか?恋愛能力あるのか?ましてや会員は難あり物件しかいないんだぞ」

これだけで時間と金の無駄だとわかるだろw


女に過度の期待をして
「なんとか結婚したい、一人は嫌」と泣き言を言うのも女と付き合ったことがないから。

天使のような女がお前を救うために何かしてくれるとでも思ってるの?

男と女は基本顔かカネのつながりだけ。
いわゆる女基準の「イケメン」もしくは高年収でなければ何をしても無駄だし、それはいくつになっても変わらない。
男と女のつながりなんて、犬猫の繁殖となんらかわらない。

嘘だと思ったら、年を取ればわかるよ。40過ぎると女への執着が無くなるし、結局性欲が
女に執着する唯一の原動力なんだったと身を持ってわかるから。
499名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:52:01.69 ID:JvNlPEaA0
老後の想像予測を踏まえても、冷静に論理的に考え判断したら、結婚には至らないんだよな
500名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:53:51.20 ID:AhnU+4xj0
若いうちに結婚出産子育て終了で約25年?
40代後半は今後収入は維持か下がる、体力も落ちる、リストラ要員
子孫を残せたバンザイ、で即死できる人か
若い時から老後のカバーを同時進行できる人だけが結婚ができる
501名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:54:47.20 ID:8U4H6MPj0
今は独身貧乏だろ
独身貴族なら女を飼う事に躊躇しないよ

ちなみに専業主婦って貴族階級の特権だったんだよな
家事育児だけやってればいいのは裕福の証
下層は子供産んだ翌日から外で働いてた
502名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:54:57.04 ID:5amAxpaM0
まあ、どうしても結婚したい女がいれば論理的も糞もないんだけどな。
結婚は若者のするものだよ。早いうちに(できれば高校時代など学生時代)
相手を見つけてキープし20代なかばくらいでさっさと結婚するのが理想だな。
若さゆえのリビドーがなければとても結婚できるもんじゃない。
歳を取れば取るほど余計な知恵がつき、また衰えて

「結婚なんてワリに合わないじゃん意味なし」なんて後ろ向きの発想になるから。
503名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:55:18.63 ID:HXy8+mNJ0
>>183
実際、余裕ないからなあ…
女性は尽くしてくれる人は望んでないの?
俺には男らしくどっしり構えて俺についてこいなんてのは向いてないし、その方が向いてると思ったんだけど…
あと童貞というのはやっぱりばれないようにしないといけないのかな
504名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:57:19.50 ID:vnWlMMCp0
>>499
脳卒中なんかで倒れたとき、同居人がいれば救急車呼んでくれて助かるかも知れんぞ
一人ではどうすることもできん
んであんたが死んだら、残った金は全然付き合いのない親戚なんかに転がり込むw
そこら辺踏まえて、もう一度判断してみて
505名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:57:29.88 ID:lNrHLuUJ0
一番最低なのは離婚後、独身で終わる奴
506名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:58:19.25 ID:HXy8+mNJ0
>>345
そんなに低いの!?
なんのためにここ数年通ってたんだろう…
お金もだいぶ使ったのに…
でも俺がダメなだけかと思ってたけどそうじゃないのかな…
507名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:02:07.83 ID:GyCitAkfO
>>491
♀がより良い遺伝子を求めるのは当然でメディアはより良い遺伝子とは本来何であるかを暴露したに過ぎない。
結局は環境の変化なのだから容姿という禁断の蓋を開けたのはメディアだけど、開けてみたら予想外に環境に適応できない個体が多すぎたってだけだよ。やはり少子化の責任は容姿に劣る本人にある。
508名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:03:01.31 ID:EguLCSTV0
>>501
金があるなら結婚して1人の女と過ごすよりも、自由気ままに気になる女性と関係持った方が楽じゃないか
509名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:03:26.49 ID:7MgWYzIB0
結婚しない奴の3/4は素人童貞
510名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:05:00.40 ID:HXy8+mNJ0
>>498
天使のような女性に憧れてるのは確かにある
大抵女性は冷たいからね…
でも無償で愛してくれとは言わない
俺は見た目はダメだけど、自分のことを犠牲にしてでも全力で彼女のために時間とお金を使いたいと思ってる
その対価として、好かれたいというのは間違ってるのかな…
あと、性欲の話だけど好きな人と一度もセックスしたことないまま性欲がなくなったとして、それはそれで虚しくならないのかな
俺は俺を受け入れてくれる女性に出会いたい、それが婚活とかする原動力になっている
511名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:05:37.93 ID:6E8nzbckO
家族なんて養える給料もらってません。
512名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:05:47.65 ID:1UVJvQYSP
>>509
ソースくれ
513名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:06:09.71 ID:eun0Ii2A0
>>508
ペットみたいなもんだからそんなに頻繁に飼い替えるものでもないんだろう
514名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:06:22.09 ID:5amAxpaM0
>>506

ちなみに俺は税金屋だったからな。。
相談所業者が申告してきたりとか、そういう書類が職務上
見れちゃうんだよ。
そうすると、相談所業者のくせに未婚だったり離婚だったりするの。

「ワケあり」の胡散臭い奴が人を騙して金儲けしてるんだよ。
さっさとそんなところからは手を引くんだね。お金もバカにならないだろ?

モテない奴が努力してもなんとかなる確率は非常に低いけど、
結婚なんて結局リアルの人間関係の中からしか産まれないよ。

あと、なんか余裕がなくて女々しい感じがするから、そういうところからなんとかした方がいいかな。
そんな男に女はなびかない。
リアルで頑張って自分を高めて、それでダメなら仕方がない、縁がなかったと潔く諦める。
そういう覚悟でいた方がうまくいく気はするよ。まあ、ネット上での無責任な感想で申し訳ないけど・
515名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:06:56.17 ID:S8G4ByoN0
金なんか持ってたって使わなきゃ持ってない奴よりもっと嫌われるんだから
独身でずっと行くなら金を力に変えなきゃ駄目だよ
516名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:09:03.47 ID:IHDfjgCF0
結婚してたらどんなに年収高くても奴隷だし
独身なら低所得でも心意気だけは貴族な暮らしができる
517名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:09:18.73 ID:6alym09p0
別に負債いらねえからなあ。
つうか、もう俺一人で生活が完結してるから今更来られても邪魔以外の何もんでもないし。
518名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:13:43.73 ID:HXy8+mNJ0
>>507
俺は見た目悪くて劣った遺伝子を持ってるけど、だからって少子化の責任とれって理不尽すぎるよ…
519名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:15:01.04 ID:5amAxpaM0
>>506

ほい、>>345のソースだ。

http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/7211.pdf

これ以外にも10年位前には
「結婚のための男女の出会い」とかいう相談所の実態告発サイトがあったんだけどな。
とにかく、相談所を信用するくらいなら、無理を承知でリアルで女を口説いた方がいい。
結果を出すのは難しいだろうけど、相談所よりは可能性がある。
520名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:15:15.65 ID:NgHeUky90
でもブスとは結婚できないっしょ・・・
521名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:17:41.88 ID:S8G4ByoN0
独身で行くってのは俺はこれを提供するからってのが絶対いるよ
具体的には不動産屋だから住むところはまかせろとか金貸しだから低利で貸すよとか
医者だ弁護士だなんだって互助会的な仲間でやっていくしかない
何も自分は提供できないと何もしてもらえないんだから家族がいるよ
いくら持ってても駄目
522名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:18:38.85 ID:MUBDv3Ct0
嫁がブスでなくても、劣化してくると、かなりキツくなってくる
523名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:26:10.07 ID:AZxrsy6E0
昔は3高やら3低やら年収1000万以上希望やらで、
女性様が男を恋愛市場や結婚市場から蹴落としてきたんじゃん
その時点で土俵に上がれない不合格ってことだろ
不合格者が結婚したら駄目だろ

車だって免許なければ公道走っちゃいけないし、危ないのと一緒
不合格なんだからしょうがないよね
524名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:30:21.32 ID:HXy8+mNJ0
>>514>>519
リアルって職場には女性いないしなかなか難しいな…
しかし婚活ってここまで効率悪かったのか
どうしたらいいんだろう…
お見合いみたいなのはもうどこにもないのかな
525名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:30:31.56 ID:5amAxpaM0
>>506

ウエブアーカイブにまだ残っていた。

http://web.archive.org/web/20030412170743/http://www.omiai-web.com/index01.html

ここをみて、相談所の実態を勉強してくれ。
526名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:31:48.89 ID:QIxRYD5pO
独身と結婚、どっちがいいとは思わんかなw
どっちもどっちw
527名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:32:54.85 ID:KNjOLxwK0
田舎育ちだと、子供、特に男の子が欲しいという気持ちが強い
やっぱお前らみたいな都市部に住んでる氷河期世代より下の世代って
もう>>1みたいな考えが広まってるの?
田舎だと考えられないんだが
528名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:37:48.55 ID:wU7FnOOuO
>>527 だから田舎もんが責任持って子供作れや
529名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:45:17.97 ID:GyCitAkfO
独身貴族っていい言葉だよな。現実は淘汰された下層民で一般人からは見下されてるのに自分自身を既婚者より上位だと思い込ませる力がある。
530名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:48:14.14 ID:THEcwg6V0
>>504
脳卒中か心筋梗塞 とか発作でくらいしか
ピンピンコロリできねーのに
救急搬送されて下手な生き残りしちゃったら重度障害要介護で数年、
場合によっちゃ十数年生きる事になるしその間、家族に世話かけるべ(;^ω^)
たとえ元の生活できても、また近い原因で倒れる率スゲー高いから
常時世話してくれるってことは寝たきりになるまで繰り返しじゃ

同居や結婚を全否定する気はないけど
その線で考えるならケアホームやグループホームがいんじゃね?
531名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:56:34.05 ID:6alym09p0
>>530
というか、それ以前に日本惨事女性様は男の方が先に倒れたら高確率で離婚を切り出してくるべ。
532名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:06:15.13 ID:1UVJvQYSP
酸っぱい葡萄スレだな
533名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:17:02.85 ID:THEcwg6V0
>>531
年齢いってなけりゃ男の方の親も「もし自分の娘が嫁に行った先で…」
とか思ったら引き止めて置き難いだろしな。

資産がないなら世帯が分かれりゃ扶助の対象になるが
世帯一緒なら働いて介護もせにゃならん
534名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:19:28.19 ID:MN9NVraC0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
535名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:20:54.71 ID:mH9dZK5r0
しないんじゃなくて出来ないんでしょwゴミみたいな男ばっかだし
日本女性は外国人と結婚しましょう
536名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:52:13.95 ID:0oX7ExiH0
アラフォー、バツイチ、それなりの収入の男

一度の結婚で学ぶことって多いよ

よっぽどいい相手じゃないと恋愛も再婚ももうありえん
537名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:54:19.47 ID:gadpMkUaP
喪女板で、男は風俗行けるからいいだろぉ〜wwって自慢してる人がいた
538名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:59:13.45 ID:VsveSGwv0
>>530
一人暮らしでも誰かが助けてくれる可能性はあるけどな。
近所のおじさんが独身だが心臓か何かの原因で1週間もずーっと倒れて
動けなくて「最近あのオッサン見ないね」って話を近所でしてて、
それで心配になって親しい人が見に行ったら部屋で倒れてて救急車呼んで助かった。
けど後遺症は残ってたね。
539名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:11:18.29 ID:THEcwg6V0
>>538
本人がまだなんかやること残してて
感謝してるならいいはなしだけどねえ
540名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:22:37.85 ID:xq4VJsDI0
http://www.dailymotion.com/video/x1cftjp_140218-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC_lifestyle

乙武さんの提言を聞け。
ハゲにはハゲ、身体障害者にはカタワ!
541名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 04:32:35.29 ID:iGwr0gCjP
>>537
女向けの風俗もあるわけだから今更ねえ。
何だか負け犬の遠吠えみたいだ。

風俗は時間を気にせずするわけじゃないし
542名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:22:01.91 ID:s4WsqBiY0
おまえら、すねたって何も得なことはないぞ
543名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:23:08.18 ID:wh7iaflP0
結婚してる男だが
独身に戻りたい
独身者は今の生活が幸せだと思ってろよ
544名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:25:17.31 ID:s4WsqBiY0
>>538
それは「助かった」のか?
545名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:37:43.97 ID:W26zHJK60
そもそも自分のクソみたいな遺伝子を後世に残す必要性がない
546名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:13:32.31 ID:s4WsqBiY0
結婚をメリット・デメリットでしか考えられない人、さもしいな
そりゃそう考えると結婚なんて大抵デメリットの方が多いよ
ましてや出産子育てなんてリスクだらけ

まぁ、自分だけのことを考えたら、バリバリ働いて、必要な時のみ人を雇ったほうがいいね
炊事洗濯その他家事、性処理から、擬似家族の団らんまで、金でどうとでもなるし
547名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:27:25.31 ID:xJGyxC1l0
前だったら問答無用で女叩きスレになってたのに
案外まともな内容でびっくりした
548名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:51:47.96 ID:+4ddHrn00
まあなんであれ男女問わず定収入非正規雇用の底辺層は結婚なんて夢のまた夢なんだろうな
一人の食い扶持が食っていけないが二人なら食っていけるなんて一昔前は言ってたみたいだが
今は一人で飢え死するか二人で飢え死するかの二択だもんな
549名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:57:53.39 ID:UntdstHl0
でも30超えてきたら結構身固めする人増えてきたど
550名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:58:04.22 ID:XXt6GgjuP
40になるのにイラスト集買って趣味でプリキュア描いてる俺が
結婚出来るわけないだろ(´・ω・`)
551名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:20:53.77 ID:Grm83FY4O
>>545まさにそれ!
552名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:22:23.36 ID:wfa4FbPT0
男は子供欲しくなければ結婚しないほうがいいよ
553名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:26:35.82 ID:W2yBvvhNO
コミュニケーションと幸福
554名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:27:45.96 ID:Onk4vAYY0
だって、金と手間暇かけるほど、結婚に価値が無いんだもん
それが問題
結婚にメリットが無ければ、今の生活は変えないよ
555名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:28:30.26 ID:2uKa7v6aO
金はあるけど子供だけほしいな
556名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:28:34.77 ID:q1LgNswu0
心が豊かなら貴族なのよ
557名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:29:31.76 ID:hbaMx12Y0
結婚できないだけだな、所得が無いんだよ
558名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:31:25.11 ID:oX23p0el0
>>546
中年まで無駄に生きてきて一緒に家庭を作りたいと思う異性に出会えませんでしたって自ら言ってるようなものだからな。
別れたとしても過去にそういう恋愛してきたならここまでひねくれた思想にもならんし。
結婚するしないはともかく、そういう経験が1度も無いって、人間として生まれてきて可哀想だな。
559名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:32:23.45 ID:19hT8oPq0
みんな結婚してますよー独身は犯人前ですよーだからみんな結婚しましょう!っていうステマだったからな
昔はそれでみんな騙されていたけど、
今はネットで完全にバレちゃっているからね
そりゃ、独身者が増えるのは当然でしょ
560名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:33:55.44 ID:Wa4rxLkT0
一度恋愛経験あるけど他人(俺)が自分のために何でもしてくれる
自分が嫌なことや面倒くさいことは言い訳してしない
自分に都合が悪くなると泣いて許しを請うが
次の日にはケロっと忘れてまた都合よく依存してくる
そんな女だったな

世の中そういう女ばかりじゃないだろうし
そういう女だと見抜けなかった自分が悪いのも分かってるけど
リアル女に対する幻想は打ち砕かれたなあ

家庭持ったら男の側が一方的に背負うのみで
夫婦で辛い時も支え合うとかちょっと想像できんわ
561名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:37:01.23 ID:W2yBvvhNO
些細なコミュニケーションでもしないよりはした方が幸福度は上がるんだってな
意外だ
562名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:37:21.42 ID:5iaSNY5v0
男は自分一人どころか、家族も担げるほど稼げるから、一人で生きるならまさに貴族生活できる。


でも、女は寄生しないと生きて行けないから必死だな。

上手くとりついた女どもは「もう私だけは安心!」と、本性をむきだし男をないがしろにして、寄生を謳歌しだす。

多くの男たちはその姿を見すぎたんだよ。
563名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:38:00.51 ID:pQ58LL3q0
スレタイが明らかに詐称しとるやん
実際は40代までの既婚率は7割越えてるから40代越えて
それでも結婚願望がない層って全体の2割弱だよ
564名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:38:19.13 ID:30VVI8900
>>554
そりゃ、結婚生活の末生まれたのがお前みたいなカスだもんなぁ
親も後悔してるわ、きっと
565名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:40:26.05 ID:3XDcOO43P
>>562
年収300万以下のワープア貴族がほとんどだけどなw
566名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:42:57.37 ID:bDGaNgHa0
結婚どころか仕事すら決まらんwwwww
567名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:43:29.95 ID:Wa4rxLkT0
>>548
そうかねえ
非正規同士でも二人合わせればより楽にやってけると思うけどな実際

ただ今の現代人に昔のように二人で貧乏や面倒事もきちんとシェア出来るとは思えないけど
今はもう他人や自分に対する許容量が極端に小さくなってるし
568名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:44:10.22 ID:NuRGVqMu0
するしないは自由だが老後死後の計画だけはちゃんとしてくれ。
569名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:45:28.63 ID:wiqejg3c0
>>503
バブルの頃に本命アッシ−メッシー論外みたいな階級格差がはっきり出たからな。
その格差が今でもあまり違わない形で差別として残った結果。
570名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:47:49.20 ID:EguLCSTV0
>>558
俺は1回結婚したらもうそれで良いやって気にはなった
今のところ再婚する気は全くない


「人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し 、記憶力の欠如によって再婚する。」


これって結婚の本質を上手く表現してると思うよ
571名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:48:04.60 ID:3XDcOO43P
>>567
非正規同士は子供ができた時の産休育休にともなう損失が致命的になりかねんからな
社会的なフォローが必要だよな
572名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:49:12.98 ID:s4WsqBiY0
>>559
みんな結婚してるよ、結婚できないのは半人前だよ
今でもそれは変わらないよ

「そんなことない、周りは未婚ばっかりだ」って思うのなら、
お前さんの周りが底辺なやつばっかりなんだよ
地域で平均以上の男女はほとんど結婚してるよ
573名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:55:35.36 ID:BKN+V9vxi
>>570
坂上忍も言ってたけど、離婚する人間には欠陥があるしねぇ

やはり周りには同レベルの人間しか寄ってこないんだよな

それに気付かないと何度も繰り返すし相手だけの責任になすりつけがち

まず自分が変わらんと
574名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:57:30.46 ID:wiqejg3c0
>>563
40台後半までがバブル層、そこから下が氷河期層。
同年齢での年推移だとやはり年々増えて男性の生涯未婚率も年々増えて20%突破したからな。

あと結婚は男女共35歳限界説っていうのがあるよね。
35歳超えたらそこから結婚できる確率は1%以下って奴、まあ当然だと思うけど。
575名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:58:35.60 ID:pimAKGso0
独身貴族も実際はわずかしかいない
自民と公明のおかげで、みんな独身奴隷だ
576名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 08:59:12.59 ID:QEizNc4D0
>>573
坂上忍ごときの発言引用して得意になってるお前も相当な欠陥品だよw
577名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:01:21.23 ID:3XDcOO43P
>>573
結婚の目的は出産育児だからな
離婚を選択しちゃう時点で欠陥あるわな
578名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:01:31.40 ID:/pZ1fOxA0
>>564
じゃあ、結婚のメリットを具体的に列挙してよ
高貴なあなたなら、できますよね?
579名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:02:02.25 ID:BKN+V9vxi
>>576
なにをそんなに熱くなってるんだ?

最近の有名な例を出しただけで
欠陥品なのは昔から不変だろw
580名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:03:39.00 ID:V2vFQzZP0
>>572
じゃあ、なんで未婚率増えているの?
みんな結婚しているんでしょ?(笑)
581名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:03:44.34 ID:wiqejg3c0
>>575
独身既婚問わず貴族なんて階層が元から少ない。
昔の専業で養うくらい余裕のある収入層が勝ち組=貴族。
共働きで安定してるのも公務員くらいで、待機児童やら諸問題で共働きの貴族層もそんなに多くない。
582名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:05:48.35 ID:3XDcOO43P
>>580
結婚できない底辺層が増えたんだろ
583名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:05:54.22 ID:meWtQNL+0
三人兄弟にすれば人数は合うな
584名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:05:56.84 ID:JGYbhrB30
>>572
平均未満は未婚ってことになるじゃん
みんなは結婚してないじゃん
おまえの言ってること、破綻してるじゃんwwww
585名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:06:01.15 ID:BKN+V9vxi
>>578
そもそも結婚の「メリット」って
いう表現が高齢独身者の独特な
表現だよね
586名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:08:08.22 ID:30VVI8900
>>578
無いよ?
デメリットもないし。

そもそも結婚なんて社会制度の一つ。
その後どういう結婚生活になるのかは、相手と自分次第。
良い相手と結婚したらメリットは山ほどあるだろうし
悪い相手と結婚したらデメリットが山ほど。
それが結婚。

結婚そのもののメリットデメリットなんてアホの語ること。
587名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:08:10.34 ID:5L38TLI40
都会ほど未婚率が増えてるね

みんな結婚していると言っている連中は、田舎者ってことさ
588名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:08:11.84 ID:BKN+V9vxi
>>580
非正規による底辺層の増加
589名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:10:03.83 ID:vpHIrNEyO
嫁さんが劣化や性格の変化がないとおもって結婚したやついる?

俺、いつも若い女と付き合いたいんだが

自宅に帰ったらマッサージしてくれる嫁さんなら欲しい
590名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:11:26.04 ID:s1T2ZGgJ0
>>585
では、結婚する「理由」が無いと言い換えればいいかな?
591名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:11:49.56 ID:oX23p0el0
>>589
で、その若い嫁さんに年とった君はなにを与えられるの?
592名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:12:37.08 ID:Wa4rxLkT0
未婚ってだけで人をけ欠陥品呼ばわりする方が
なんか人としてやばい欠陥持ってそうだけどなぁ

社会現象として未婚が増えてるのに問題を個々人の根性やらに置き換える方が
なんか見ていてバカっぽいんだけど・・・
593名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:13:23.59 ID:3XDcOO43P
>>590
社会の存続に必要ってだけで理由は十分だろ?
594名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:13:39.46 ID:Sl5zvUYP0
>>591
生活費
595名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:14:31.77 ID:30VVI8900
>>589
ドカタとかそういう感じだよなぁ
知り合いに土建屋のおっちゃんがいるけど
30代前半で20歳くらいの水商売の女と結婚
子供できて離婚
40手前でまた20歳くらいの水商売の女と結婚
また子供つくって離婚
今44歳で昨年結婚したけど、相手はやっぱり20歳そこそこの水商売の女
ドカタってそういう傾向あるらしいけど、何なんだろうな
やっぱ力仕事ってフェロモンとかあんの?

ちなみに嫁のマッサージ最高
子供できてから回数減ったけどな
596名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:16:14.62 ID:AZxrsy6E0
勝ち組の結婚厨様や恋愛厨様や既婚様に言わせれば
独身はみじめなんだろ?
未熟なんだろ?
責任感もなくどっかおかしいんだろ?

そんな独身が結婚できるような世の中のほうが間違ってるんだから
そんな人間まで結婚できてた、間違った昔に戻るべきではない
不合格は不合格
今の世が正しい
597名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:16:53.61 ID:saggUkuj0
>>593
社会の存続自体、必要な物なのかい?
598名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:19:13.77 ID:Abq2ba/20
同じ女とずっといると飽きる
同棲でいいや
599名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:21:47.53 ID:3XDcOO43P
>>597
社会が不要なら無人島で暮らせよw
600名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:22:00.97 ID:AZxrsy6E0
「既婚はまともで責任感があって成熟した大人」
「未婚は未熟で責任感もなくどっかおかしい」
と恋愛厨様や結婚厨様がいう
その「まともで責任感あって成熟した大人」が
独身や男を上から目線で見下して、叩いて、悦に入ってる

なるほど、素敵な「まともで成熟した一人前」の人格っぷりだ
601名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:22:19.24 ID:vpHIrNEyO
>>591

生活費かな1日5000円から8000円くらい

育児や家事は仕事だといっているんだから対価を払うのは当たり前
602名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:22:43.71 ID:gfoqCigk0
結婚する必要などありません。
603名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:25:34.31 ID:vpHIrNEyO
>>591

ちなみに俺は家事育児は仕事ではないと思っている人間
604名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:26:05.84 ID:4eN7XUGP0
>>599
高所得者層で社会を支えればいいじゃない
がんばってね
605名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:26:47.18 ID:l4JS08Sd0
まじで金ないんすw
人間が生活すんのってとにかく金かかるんよ、家族が増えると倍増する
606名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:27:53.22 ID:wfa4FbPT0
>>601
光熱費、通信費、塾代なんかを除いたら、
やっていけるけどその辺りも入ってくると厳しい
607名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:28:35.50 ID:XLW1DpEz0
もう諦めろよ
お前らが散々童貞とか顔面で男女を馬鹿にしてきて
貞操崩壊させたり不倫煽った結果がこれだろ
結婚ぐらいで優越感に浸って仲間減らしてるんだからどうしょうもない

根本的に虐めが酷いんんだよな日本手色んな所で・・

はっきり言って家の子供の将来が心配すぎるわ・・
人口が減ると国際社会でもそれなりの対応になるよ
608名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:29:00.25 ID:AZxrsy6E0
少子化問題や福祉問題は、ごく一部の負け組独身に頼るより、
大多数の勝ち組の既婚様が解決すればいい

まさか負け組の独身を叩いて、嘲笑って、踏み躙ってきておきながら、
今さら「社会のために独身税払ってくれよ〜」「国力のために結婚して子供作ってくれよ〜」なんて
その負け組頼りの課税やら助力やら頼むような、乞食みたいな厚顔無恥な真似はするまい
609名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:30:00.37 ID:oX23p0el0
>>591
へぇ、そんな持論はどうでもいいけど
しょぼくれた何もないオッサンに
若くてできた嫁に来てもらう対価は?
610名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:30:00.26 ID:3XDcOO43P
>>600
>>604みたいな意見みればわかるだろw
611名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:30:44.06 ID:e1wPxxRh0
おまえたちには孤独死が待っている
近所の人が腐敗臭いに気づき
その遺体は事務的に処理されて
場末の墓場で無縁仏としてやっつけられるのだ
誰に見送られることなく
612名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:31:57.67 ID:wfa4FbPT0
>>611
それ全然恐怖を感じないんだけど
613名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:32:11.60 ID:oX23p0el0
>>603の間違い
614名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:35:17.16 ID:vpHIrNEyO
>>606

あっ子供いない人対象ね
勿論光熱費食費別
615名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:35:41.31 ID:AZxrsy6E0
まさか通じないとは思わなかった
616名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:37:22.39 ID:oX23p0el0
>>615
コピペばっか貼ってないで自分の言葉で主張しろよ。
617名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:37:24.21 ID:s4WsqBiY0
>>584
「平均以上」って、平均も含まれてるからな
結婚できないのは平均未満
平均も含む2/3以上が結婚してんだから、「みんな結婚してる」になるだろ?
618名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:41:20.93 ID:AZxrsy6E0
独身を叩く
社会や将来の不安を煽る
羨ましがらせる

だいたいこのパターン
619名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:43:07.23 ID:i9zjh1sJ0
未婚男性が増えたのは、今の女に結婚したくなるほどの魅力が無いため
今の女は、何もできないクズだからな〜
最低限、家事と男を立てることができるようになれよ
620名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:43:11.22 ID:wfa4FbPT0
>>614
食費も別なら、もう純粋に小遣いだね。
若い嫁さんもマッサージくらい毎日するよ。
ただ、普通の女なら歳の差の算盤はじくから、
子供の教育と嫁さんが一生暮らしていける
くらいの資産がないと厳しいかな。
勿論、あなたの介護は有料施設で。
621名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:43:44.87 ID:thgVR0vO0
>>571
リポビタンDとかのCMで落ちた相棒を支えて「ファイトー!」「一発!」ってあるけど

あれは短時間でも「自分一人で自分と相手を支えられる力がある」から可能な事で
自分一人で手一杯な奴同士だと仲良く一緒に落ちるだけなんだよなw

>>572
半人前の分ぐらい一人前の奴が支えれば良いじゃないw
622名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:44:54.33 ID:30VVI8900
>>619
高所得者や正規雇用者ほど結婚してる現実を前にしたら
そんなの「結婚できない男の言い訳」ってわかりそうなもんだが
623名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:45:24.77 ID:Ji6okWOT0
>>618
未婚者を叩いていないと、自我が保てないほど結婚生活は苦痛なんだよ…
624名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:48:21.24 ID:vpHIrNEyO
>>620

毎日最低90分だぞ??
もしくわ俺が寝る( ̄q ̄)zzzまで

子供の勉強は俺がみるわ
625名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:48:28.14 ID:XXt6GgjuP
>>611
死んだあとのことは割とどうでもいい。
626名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:48:32.45 ID:oX23p0el0
さんざん、ネガキャンして論破されると結婚生活がうまくいってないから我々、独身を叩くニダ!といじけモード。

いつもの事ながらいちいち考え方や行動が幼い。
627名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:49:37.76 ID:5kG3ka3E0
女「いまどき、男も料理ぐらいできないとね」
男「料理、始めた…結構楽しいね」
女「掃除洗濯も出来ないと!」
男「掃除機・洗濯機で楽チン…乾燥機も便利だね」
女「私を養える収入が無いと将来不安」
男「がんばって年収700万になった」
女「結婚して!」
男「猫を買い始めたんだけど、めっちゃかわいいね!女?いらね」

俺、こんな感じ
628名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:52:26.40 ID:oG1kQoD20
男女平等教育で、男も家事ができるようになっちゃったからな〜
昔は男は男、女は女として教育してきたから独身だと半人前だったが、今は一人でも一通りのことができるようになってしまったのが非婚化の原因だと思う
629名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:55:36.43 ID:kX6LzliI0
高所得者層は結婚するって言うけどさ、それって結婚は金持ちの道楽レベルになったってことだよね
結婚しなくても、今の時代は生活出来ちゃうし
630名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:56:40.18 ID:vpHIrNEyO
っうか女は育児というなら勉強教えろよと思うよ
631名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:57:00.33 ID:oX23p0el0
昭和初期のオヤジじゃあるまいし家事が出来るからって言い訳も相当苦しいなw
632名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:57:52.29 ID:YgOjrJb70
まともな女がいないから当然だ
633名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:57:53.52 ID:jraUAZle0
しないとできないは違うんだけどなw
634名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:58:11.88 ID:euxyOGGD0
昭和の頃は娯楽がなかったから、結婚ぐらいしかすることがなかったが
現代は娯楽の多様化で結婚生活よりも楽しいことがてんこもりなんだわな
田舎は娯楽が少ないから、今でも結婚する奴は多いけど、都心に近づくにつれ未婚者が増えるのは当然だね
635名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:59:25.61 ID:wfa4FbPT0
>>624
>子供の勉強は俺がみるわ
マッサージの時間より、これがダメだ。
餅は餅屋だよ。これ実感。
636名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:59:28.72 ID:vpHIrNEyO
女は男要らないんじゃない?
必要なのは金でしょ?
気が利くのであれば男を選ぶ
637名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:00:24.67 ID:K3SOf82k0
掃除機も洗濯機も進化した。
昔は無かった夜中まで営業のコンビニやファミレスもある。
一人で生活することに不自由が無くなれば結婚したいと思わんだろ。

女だって男女雇用機会均等法のおかげで養ってもらう必要が無くなったし。

逆に結婚する者は、ドラマのような甘い結婚生活を夢見ているか、性的欲求による
子孫繁栄の動物的本能によるかだろ。
子供が出来てしまい仕方無くとか世間体のためと言うのもあるだろうな。
お互いに助け合って生きていこうと言う目的が無くなった時点で終わってる。
638名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:00:36.34 ID:AZxrsy6E0
独身は汚らしいんだろ?
どっかおかしいんだろ?
負け組なんだろ?
じゃあ結婚できなくてもしょうがないよな

人生、諦めが肝心だね
できる人が頑張ればよろしい
できないのに努力したって無駄
639名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:01:01.97 ID:B3BND6ey0
既婚者はブーたれていないで、もっと結婚生活の楽しさをアピールしろよw
既婚者が楽しそうにしていないから、結婚生活が魅力的に見えないんじゃないかw

あれれ〜?もしかして結婚生活って苦痛なの?wwwww
640名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:01:56.86 ID:oX23p0el0
>>634
娯楽の多様化って言ってもこの手の連中の一番の娯楽はネットだろ。
小学生でもやってるがw
641名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:03:15.85 ID:dIn4SZKE0
既婚者連中の死んだ魚のような目をみてると、結婚に疑問がわくよね
結婚しろ!結婚しろ!っていうのが、苦痛仲間を増やすための呪文にみえる

あーあれか!ゾンビみたいに仲間を増やそうしているのにそっくりなんだw
642名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:03:50.04 ID:2loId5Q30
こーいうスレは無意味なんだよな
結婚しちゃってストレスたまりまくってる馬鹿が人生満喫してる独身に嫉妬から貶したがるという無意味な戦いしたがる奴がいるからね
643名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:04:06.20 ID:oX23p0el0
コピペだらけになってきたなw
644名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:05:19.84 ID:s4WsqBiY0
>>629
えっ、今も昔も、結婚って道楽だよ
男にとっては
645名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:05:32.39 ID:Tn7gM+Yr0
おい、既婚者ども!もっと楽しそうに結婚生活を語れよ!w
646名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:06:17.78 ID:aUazJ8ZKO
>>639
どう見ても苦行だろ。

しかしあれだな。昔から言うだろ?

「善行は1人でやりたがり、悪行は仲間を欲しがる」
ってさ。既婚者が周りの独身者に結婚を勧める理由がこの言葉にある気がしてならんよ
647名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:07:06.49 ID:p7pysqYF0
ワガママな女と無理に一緒になるくらいだったら、
1人のほうが気楽だというこっちゃ。
648名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:07:46.45 ID:AN2vJVU80
既婚者がこのスレで暴れてる時点で、結婚生活は楽しいものではないのがよくわかるね

俺は独身でいいわwwww
649名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:08:26.77 ID:AZxrsy6E0
結婚厨様や既婚様が3パターンしかないのに、
「独身はコピペ不可!」とはこれいかに
650名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:08:42.37 ID:9mfRsqOh0
おまえらってリアルでこういう結婚するしないの会話になったときも、
顔真っ赤にして独身のメリットと結婚することのデメリットを語ってるの?
651名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:09:07.08 ID:BKN+V9vxi
急に単発とコピペが沸いてでてきてワロタw

これだから高齢独身はガキオヤジって
言われるのだな
652名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:09:57.81 ID:s4WsqBiY0
>>645
じゃあまず独身の楽しみを語ってよ
653名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:10:04.73 ID:Jl7diEwF0
ゾンビ既婚者w
たしかに目が死んでるもんな…既婚者って
654名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:11:16.95 ID:gqZrmtBl0
つーかこの手のスレって、理由つけてるけど滅びゆく遺伝子の自己憐憫だろ。
本当は捨てられているのは自分達なのに、理由をつけて自分達が捨てたんだと言い張る。
最後のプライドを守ろうと、自分が捨てたことにしたいだけで、現実は滅びゆく種族であるというだけ。
絶滅危惧種のオナニーだね、50年もすれば誰も覚えていないような自己憐憫でしかない。
655名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:11:19.11 ID:BKN+V9vxi
急に単発とコピペが沸いてでてきてワロタw

これだから高齢独身はガキオヤジって
言われるのだな
656名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:13:35.65 ID:d7jWxUR50
結婚生活が楽しそうに見えないのが悪い
あれを見てると、結婚する気なくす
657名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:13:45.73 ID:aUazJ8ZKO
>>650
俺はちゃんと既婚者に言ってるよ?
「お前らが幸せそうに見えないから、結婚なんざする気にならねぇ」
って。
最初の彼女を振った時に、一生相手が出来なくてもいいと腹を括ったから、相手が居なくても屁とも思わん。
658名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:14:00.23 ID:XvaExI5aO
俺はサラリーマンだが女医と結婚したのでかなり裕福な生活をおくれている。しかし相手の気の強さは半端ないし、年中メールや携帯履歴をチェックされているので自由に恋愛できないのが辛いね。あと結婚は相手の家との付き合いがめんどいね。
659名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:14:37.30 ID:NuRGVqMu0
貴族なら、はよ独身税を!
660名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:14:59.95 ID:QEizNc4D0
>>654
遺伝子と自我の区別もできない馬鹿はすっこんでろよw
661名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:15:05.95 ID:vpHIrNEyO
>>635

え??他人に金払って教えてもらうより両親が教えたほうが節約になるだろ

それで追い付かないなら
塾等いけばいい
662名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:15:21.96 ID:9mfRsqOh0
>>657
嫌われてるだろおまえw
663名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:17:29.65 ID:aUazJ8ZKO
>>652
何物にも縛られずに自由で居られる。自分の稼いだ給料を主婦様に渡してお小遣いを有り難く頂いてる既婚ATMには味わえない感覚だわな。
664名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:19:38.28 ID:d2+/ZgoE0
>>657
俺も独身だが、リアルにこんなこと言う奴いたらドン引きだわ
665637:2014/02/21(金) 10:20:43.19 ID:K3SOf82k0
>>650
そうだよな。
メリット・デメリットで考えれば逆玉の輿でも無い限り男は今の時代結婚しない方が徳に
決まっている。
結婚したければ、動物的本能による性的欲求だけで行動すればよろし。
世間体や一時の感情だけで結婚する奴は哀れ。
666名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:21:26.76 ID:gqTgxRhSO
>>657
お前の不幸に皆を巻き込むなよな…。。
667名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:21:51.38 ID:oX23p0el0
何物にも縛られずと言いながら、一番の趣味のネットで自分達の立場のスレの辛辣な書き込みに怯えながらネットに縛られ常にストレスと戦っているw
668名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:23:00.70 ID:d2+/ZgoE0
>>665
自分の遺伝子を残せないというのは生物的に最大のデメリットだとは思うが、結婚したいとは俺も思わん
まあ欠陥人間なんだろうと自分でも思う
669名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:23:53.28 ID:AZxrsy6E0
「一人でいると寂しいから結婚した」とか
「独身の老後は寂しい」とか

「まともで責任感があって成熟した一人前」の大人様が「一人は寂しい」とか情けない
670名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:24:05.26 ID:vpHIrNEyO
週末婚ならいい

毎日は無理
671名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:25:03.90 ID:s4WsqBiY0
>>663
何物にも縛られないって、誰からも必要とされてないって言い換えられるよね
今は楽しいかもしれない
でも飽きてくるよ、そういう生活
672名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:25:05.64 ID:3axiNu1YO
金だよなー問題は韓国人みたいにナマポになれればいいけど日本人には審査きびしいしな。
673名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:25:25.49 ID:NhS3CbCV0
既婚者の同僚の毎月の小遣いの額を聞いて
俺には結婚なんて絶対無理だと思ったわ。
674名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:27:42.00 ID:d2+/ZgoE0
>>663
金銭的なこという奴が多いけど、仮に結婚すれば今の収入の10倍になるとしてもしないだろ?
675名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:29:23.50 ID:vybSTMVh0
676名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:29:31.67 ID:aUazJ8ZKO
>>671
いや、もう1人が基本になっちまったからな。長生きしようという頭もないし、このままで良いわ。
677名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:29:41.21 ID:tDDmgnTDO
>>674
現実は『しない』じゃなくて『出来ない』だから
678名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:32:10.00 ID:wfa4FbPT0
>>635
そう言うと思った。
親だとついやり過ぎるんだよ。
特に、俺が教えるという自信があるタイプは。
加減が難しい、親子だから。息子だと余計に。
しまいには、自分は塾に行かなくても〜と持論展開。
これじゃ、うまくいくわけないよ。
普通の子は塾が良い。
むしろ、そこそこできる子は塾は要らない。
679名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:33:19.21 ID:d2+/ZgoE0
>>673
小遣いがどうとかってなら、仮に君の年収1億あったら結婚してもいいかならって考える?
俺は考えないけどな
680名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:34:01.09 ID:aUazJ8ZKO
>>674
確実に10倍になるなら検討の余地はあるが、それはないだろ?
良いんだよ。自分という人間と付き合った結果、結婚には向かないことがよくわかったから。向かないことはする気にならんよ
681665:2014/02/21(金) 10:34:48.69 ID:K3SOf82k0
>>668
君は俺と同じで動物としては欠陥だと思うが、人間としては進化し過ぎてしまっている。
本来人間も適齢期になると、脳内でメリット・デメリットなど考えずにとにかく
結婚したくなるように働く成分が分泌されることが医学的に分かっている。
結婚するのに頭で色々考えちゃいけないのだよ。

そりゃもてるもてないの問題や結婚に発展する環境問題もあるだろう。
しかし俺は彼女や女友達が多数いても結婚したいと思ったことは無かった。
682名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:35:27.82 ID:d2+/ZgoE0
>>680
言い方がまちがってた、ごめん
仮に今の年収の10倍稼いでたとしても、結婚考えるかってこと?
俺は考えないと思う
683名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:35:45.71 ID:uhgHm8szO
>>671
飽きれば別の楽しみを見つけるだろ
684名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:36:40.01 ID:vpHIrNEyO
1同棲生活と結婚生活

生活スタイルについてなにが違うんだ?

既婚はこれに回答してくれないか?

2既婚か独身かどうやって見分けるのか

既婚未婚問わず回答してくれませんか
685名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:37:10.94 ID:s4WsqBiY0
>>669
でもさ、神さんが仏さんが、もしくは宇宙の心理とやらが、人間を作って、
手や足や、目や耳や鼻や口を与えてもうまくいかなくて、
最後の最後に「淋しさ」を与えたら、
仲間を見つけて伴侶を見つけて、子が産まれ家族ができて、村や街国ができて、
科学やテクノロジーが発展していったとしたら、
それが全部、「淋しさ」から生まれたとか考えたら、ちょっと楽しいやん?
686名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:37:56.80 ID:wfa4FbPT0
>>678
>>661への間違い
687名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:38:05.74 ID:vybSTMVh0
>>547
スレタイに工夫があるからだとおもうw

結婚しない→結婚できないになってたら通常通り女叩き一色w
688名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:38:42.80 ID:d2+/ZgoE0
>>676
自殺でもせん限り、長生きしたくなくてもしてるやつは沢山いるよ。
若いうちは100人いたら100人ともボケる前に死にたいと思ってる。
でも、現実は痴呆老人で施設は溢れ返ってる
689名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:38:53.34 ID:h/faAU4O0
既婚者には良い出会いがなくてとか話すけど、
内心は恋愛は良いけど結婚する気が起きない。

今の時代、もう2人で支えあうとか不要で、
1人で一通り回せなくてどうすんのって思ったりする。
好きなもの自分で作って食べた方が良いし、
自由に金使いながら手取り半分くらい老後に向けた資産形成に回せるし、
生活面でも経済面でも精神面でも1人の方が安定して良いと思う。
子供育てないと思うことはあるけど。
690名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:39:35.05 ID:9s4bpTJ/0
この40代って全員Xなし子なし?
Xなし独身40代の割合ってどんくらいなんだろ。
691名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:41:53.22 ID:2iwZ3E+y0
ぼく「総理が謝った。ソーリー」
小泉「…………」
福田「…………」
麻生「…………」
安倍「クスッ」

_人人人人人人_
>アベのみクス<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
692名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:42:32.59 ID:30VVI8900
>>689
マジレスすっと、良い出会いがあれば結婚って程度でいいんじゃね?
俺も嫁とだから結婚しただけで、嫁の前に付き合ってた彼女は
結婚したいって言われたら重くてダメになって別れたわ。
一人の方が安定するってのは賛成できないけど
多分これも嫁とであったから賛成できないんであって
昔の俺なら賛成してたと思うし。

上でも書いたんだけど、良い嫁貰うとメリットは山ほど
でも悪い嫁もらったらデメリットが山ほど
独身ってのはその中間にあって、すべてにおいて「自分の責任」で何もかもしないといけないので
楽と言えば楽、でも大変といえば大変、と色んな側面があるから、
独身は独身なりの覚悟がちゃんとあるなら、問題なく過ごしていけると思う。
693名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:43:38.94 ID:vpHIrNEyO
>>686

わからないとこだけ教えるんだよ

全部教えたらお互いパンクするさ
694名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:44:54.14 ID:aUazJ8ZKO
>>682
その通り、考えないね。年食ったらヘルパーを頼む位は考えるかも知れんが。
695名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:47:23.30 ID:30VVI8900
>>690
40代前半の男性未婚率が28%、後半で22%
女の場合は前半17%、後半12%

前回の国勢調査の結果なので、今はもっと増えてると思う
696名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:49:21.97 ID:s4WsqBiY0
>>684
同棲 → 派遣社員
結婚 → 正社員

めんどいからこれでわかってw
697名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:50:04.30 ID:aUazJ8ZKO
>>688
心配しなくても、その辺は抜かりなくしてるよ
「緩やかな自殺」
って奴をね。
結婚してりゃ相手に悪いから長生きを考えなきゃいかんけど、独身ならランニングコストが掛かるだけで人生なんて続けるメリット無いからなぁ
698名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:50:07.14 ID:d2+/ZgoE0
>>694
だろ?
だから金銭的なこと言ってる奴もそこが本質じゃないと思う
699名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:50:51.99 ID:d2+/ZgoE0
>>697
緩やかな自殺ってどうすればできるの?
700名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:51:24.99 ID:NhS3CbCV0
>>679
考えないな。
妾囲うわ。
701名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:51:29.92 ID:vpHIrNEyO
タイトル:
【話題】もう嫌! 同棲中の彼氏とのトラブル体験「テレビの取り合い」「トイレのふた」
URL:
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1392946153/i

ずっとつづくのか
702名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:54:11.06 ID:aUazJ8ZKO
>>699
不摂生して、栄養バランスもへったくれもない食事してる。
703名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:55:19.06 ID:s4WsqBiY0
>>695
4人に3人は結婚してるのか
704名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:55:19.76 ID:NuRGVqMu0
するしないは自由だけど。
不摂生な生活をして体を壊し税金で面倒をみてもらうような、他人の足を引っ張るような事だけはしないでくれ。
次の世代にとっては迷惑だから。
資産があるなら死後は親戚に分散させるのでなく、どこかに寄付するくらいの事はやって欲しい。
705名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:56:24.10 ID:h/faAU4O0
>>692
良い出会いがあればねえ。
30近くで彼女と結婚の話あったけど、
結婚に対する価値観違いすぎて別れて。
その後婚活したけど年収とかで選ばれてるような感じで…。
最近は1人の方が良いって思うようになってるかな。
706名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:57:30.03 ID:s4WsqBiY0
>>702
身勝手だなぁw
707名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:01:22.11 ID:aUazJ8ZKO
>>698
デッドラインに設定した年齢までに、女がらみでひどい目に遭いすぎたからな。三年連続でデート商法にひっかかるとか(契約は解除したが)、業務先でろくな女が居なかったとか、色々あったからな。
ホモの気はないが、女は信用出来んよ。
708名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:02:19.90 ID:XXt6GgjuP
>>659
独身税導入するなら容姿障害者給付金も
セットでお願いします。
709名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:05:13.49 ID:s4WsqBiY0
>>707
デート商法って…
あんなのにひっかかるのか…
そりゃ大変だったね
この先も詐欺には気をつけなよ
710名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:06:21.72 ID:pR5MT79E0
※ただしイケメンは結婚しつつ彼女も複数居る人生を送る
711名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:12:49.64 ID:fJEF2FWN0
うちの会社の未婚男性(40才以上)は独身部族って呼ばれてます。
712名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:15:03.17 ID:aUazJ8ZKO
>>709
ああ。そう言ってくれたことに感謝するよ。
だけど、その当時に比べたら体重の10の位は2上がったし、もうデート商法ですら声を掛けて来んだろうよ。
713名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:21:29.19 ID:drm2Z5KM0
出来るのにしない奴等と、出来ない俺様を一緒にされるのは困りますね。
714名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:21:36.39 ID:2k4906XG0
この手のスレは伸びる伸びるw

子ども5人産める女性ならぜひお迎えしたい。当方30代半ばだが経済的には問題ない
必然的にある程度若い女性になってしまうが・・・
※健康な日本人に限る
715名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:26:55.15 ID:aUazJ8ZKO
>>714
現在30代の半ばなら、自分で育てるには5人は厳しいだろ。終わりの方は成人前に定年が来ちまうだろ。
716名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:28:22.61 ID:DaVa57ou0
>>657
既婚者が独身者によく言うセリフ

・結婚なんてするもんじゃない
・自由な時間が無い
・小遣い少ない
・嫁がうるさい

これらってほとんどの場合、独身者を気遣って言ってるせりふだよ
それをまともに捕らえて幸せそうじゃないといっちゃうあなたは幼稚だね
717名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:29:31.45 ID:Es+Xw1vo0
「私の収入は100万程度なんでお相手は800万はないと・・・」
婚活パーティとか行ったらこんな奴多くて一気に萎えた
718名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:31:30.49 ID:I9GZ4K8n0
俺はぜんそくもちだし、酒を飲んだ翌日はパンツを高確率で汚すし、いびきが凄くて翌日喉が痛い日もあるし
毎月2万円の小遣いなんかでやっていけないし、ハマッてるわけじゃないけど深夜アニメはチェックしたいし
そんなこんなで非婚ですわ
719名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:33:04.07 ID:aUazJ8ZKO
>>716
結婚させたいのならそんな台詞を言うこと自体がマイナスだろ。独身者を気遣う台詞なんか要らねぇんだよ。そんな台詞で気遣ってるつもりとは、頭沸いてんな
720名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:34:08.59 ID:gqZrmtBl0
お前らにちょっと教えといてやる。
親族の介護系統や病院に出入りしてる者から聞いたのだが
今後介護関連の施設で詰めている医者に対する報酬がかなり改定されるので
医者で医療付き施設やってる人が施設を辞めちゃったり、詰めてる人が消えちゃったりする模様。
お前らに待ってるのは結局孤独死だ。
721名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:35:20.21 ID:ogllZP6g0
多分俺はSEXしたことないから独身でいられるんだろうな。
1回でもしてたら味を覚えて女欲しいって今も婚活に必死になってると思うと
これでよかったと、そう思うんだ(´∀`)
722名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:35:42.75 ID:s4WsqBiY0
>>719
だってそれしないと全部自慢になっちゃうもん
723名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:36:22.53 ID:jmpvI3eg0
今までの日本は、お見合いでみんな結婚してたから、
本来は結婚に向かない人間も遺伝子を残していた

今はそういう遺伝子が淘汰される過渡期ってだけのことだろう
724名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:37:30.71 ID:30VVI8900
>>719
日本は謙遜文化だからなぁ
愚息・愚妻なんて言葉もわかりやすい例
欧米の「ボクは幸せだよマイハニー」なんて日本人には無理なんだよ

幸せでも「嫁の尻に敷かれて大変だぞ」と愚痴るのが日本的文化
独身者に気を使うとかじゃなく、単にそういう民族性
それがわからんのなら、お前がアスペなんだと思う
725名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:37:34.54 ID:Es+Xw1vo0
孤独は怖いからあまり干渉しないスタイルの互助施設作るのがいいかもしれん
「ドクオ荘」 
726名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:38:34.31 ID:ZwO9q+690
>>716
全部事実じゃん

だけどヨメに依存しまくりだから、ATM奴隷状態でも幸せ、っていう「気遣い」だろ

自立してる人間にはそんなの「幸せ」とは言わない。よって「気遣い」も不要
727名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:38:56.70 ID:sscFv18WP
結婚できない、が正確だな俺の場合。
結婚できるまっとうな遺伝子の人達だけが
子孫を残してくれる方がいいよ。

出来損ないの俺の遺伝子残したって
良いことは何一つ無い。
728名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:39:48.85 ID:aUazJ8ZKO
>>720
孤独死が怖くて独身者が出来るかよ!こっちは家族に対して、
「俺の死体は鳥の餌にでもしろ」
と通達済みだ。
729名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:40:14.35 ID:XNcSCyKA0
独身者へ向かって、結婚して幸せなんですぅ〜とは、
まぁ日本人は普通あんま言わんわな。
730名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:40:22.92 ID:Es+Xw1vo0
>>721
(´・ω・`)そのまま死ぬのってなんか悲しくないか?
731名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:43:03.36 ID:9hmFlalb0
何もかもがめんどくさい
732名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:43:27.22 ID:aUazJ8ZKO
>>722
だったらしてみろや。どうせろくに挙げられんだろうがな…
と言われんのがオチだぜ?その中に独身者が羨むものがひとつでもあれば良いがな。
733名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:43:54.43 ID:Es+Xw1vo0
遠藤浩輝「カラスと少女とヤクザ」って漫画みたいな葬られ方が理想

こんな事考えてる奴が結婚なんか出来るわけねぇわ
734名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:45:10.26 ID:9s4bpTJ/0
>>727
結婚できない、異性と全く縁がないってのも欠陥だけど
結婚出来るからってまっとうな人でもないぞ。結婚して子作りしちゃ別れて
また次の女と・・・って繰り返す無責任でしょーもない男もいるからな。
これはこれで欠陥あるだろ。しかし最初の女以外は釣られたほうも欠陥ある気がするがw
735名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:45:59.87 ID:ZwO9q+690
>>724
精神的に女に支えてもらわないと不安で仕方が無いゆえ、結婚して
ヨメに相手してもらえている自分は「幸せ」だから、他の男にとってもそれが幸せに
違い無いと思い込み、独身者相手に「謙遜」しなきゃと思うんだろ

そんなの精神的に自立してる人間からすれば幸せでも何でもなから。
何謙遜してんの?ポカーンって感じ。
736名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:47:35.55 ID:s4WsqBiY0
>>728
残される家族の世間の風当たりを考えろ
自分の葬式代100万くらいは渡しておけ
737名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:52:00.45 ID:30VVI8900
>>735
アスペにはわからんだろうが
テスト前に「俺全然勉強してないわー」ってのと同じ「お約束」ってのがあるんだよ

まあでも、嫁に相手にしてもらってるのは確かに幸せだわな
子供も同じ
小遣い少なくても、その少ない小遣いをさらに子供のために使っちまうくらい、可愛いわw
あ。当然、嫁にも誕生日・クリスマス・ホワイトデーのプレゼントはするけどなw

精神的に自立したら、そんな感情すらなくなって
他人に説教したくなるもんかね
そんな人生こそいらんわ
独身だろうが既婚だろうが、幸せなんて人それぞれだろうに
738名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:52:15.25 ID:aUazJ8ZKO
>>736
そうだな。宗教嫌いだから、葬式はしなくて良いとも伝えてある。火葬代位は残すつもりだ。
739名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:53:45.08 ID:vpHIrNEyO
やはり結婚したい

タイトル:
【話題】筑波大付属高→東京大学→3年時司法試験合格→首席で卒業→財務省→弁護士・・・最強美女(画像あり)
URL:
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1392942403/1
740名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:58:07.35 ID:saLXgMnp0
>>737
アホか。そんなの単に小心者が予防線張ってるだけだろが。
「勉強した」と言っておいて成績悪かったらカッコ悪いからな

>幸せなんて人それぞれだろうに
なら、謙遜なんていらないだろw 底抜けのアホだな

その程度の低脳だから女に支えてもらわないと生きられないんだよw
741名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:59:58.89 ID:eYty5ec30
わずらわしいから結婚しないなんてウソだね
こういうプロパガンダで現実を歪めてる
金がないんだよ
742名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:02:10.00 ID:eX5nQnY/0
メリット、デメリットで考えたら結婚というシステムはデメリットが大き過ぎだし
かといって生物学的に考えても
正直一匹のメスとつがいを作って生涯添い遂げる理由が無い
743名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:04:52.94 ID:AZxrsy6E0
既婚の男の昼食がおにぎり1個とかパン1個とかカップ麺1個とかで侘しすぎる
→「独身が妬まないようにわざと貧乏食にしてんだよ。わかれ」
既婚の男の、家庭に対する愚痴を聞いてると惨めで哀れ
→「独身の男に気を遣ってんだよ。その愚痴も、幸せの裏返し」
既婚の男が家に帰りたくないって言ってて悲惨
→「独身の男に(同上)」

結婚厨様の脳内変換は斜め上すぎてついていけない
744名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:06:05.96 ID:wKaR9ooM0
自分さえ良ければいい自分大好き人間で精神がおこちゃまだからな。
女からはもちろん同性含む周りからも疎まれるし、高齢独身者ってのは
なるべくしてなった惨めな姿だと思うよ。
745名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:07:28.20 ID:kEiH9imp0
貧しくて結婚できないのに「独身貴族」とはこれ如何に?

江戸時代に「えた・非人」と呼ばれた被差別部落も結婚できた
だから今日まで子孫が残っている

ところがワーキング・プアーと呼ばれる階級は結婚も難しい
だから子孫も残せないだろう

果たして税金で救済すべきはどちらだろうか
746名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:07:51.70 ID:9mfRsqOh0
>>740
必死だなww
747名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:08:27.94 ID:30VVI8900
>>740
なるほど。
じゃあ、テストで満点とっても「たいしたことないよ」って言うのと同じ、に変更で頼むわ。
そういう民族性が理解できんからったら、まあ何に例えてもしょうがないけどな。

>なら、謙遜なんていらないだろw 底抜けのアホだな

それはお前の理屈だろ。
なんで謙遜がいらないになるのか、わからん。

>その程度の低脳だから女に支えてもらわないと生きられないんだよw

じゃあ賢い奴ほど未婚率が高いのか?
日本の場合、低所得者・非正規雇用者ほど未婚率が高いんだが・・・
そういや、ノーベル賞受賞者も皆既婚者で・・・
いやまあ、そういう皮肉は良いかw
頑張って自分が思う「お利口さん」貫けばいいさ。
それがお前の最後の砦なんだろうから。
748名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:08:37.03 ID:TuI/vUuV0
やっと飯が食えて、寝る場所があるだけ。を貴族と言うのか・・・
749名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:10:01.15 ID:AZxrsy6E0
「独身が増えてるからお前ら結婚しろ」
「とりあえず結婚してみなきゃわからない」
というのは、冬季五輪のスキージャンプに例えてみれば
「五輪に参加するのが減ってるからお前ら参加しろ」
「とりあえずジャンプ台から飛んでみなきゃわからない」
と、スキーやったこともない相手に言ってるようなもの

参加できない奴は一生できないし、飛べるわけがない
着地に失敗して大怪我すれば、
「着地できないのが悪い」「参加した競技が悪い」
と叩かれる
それなら最初から参加できなくていい
750名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:12:22.48 ID:30VVI8900
>>743
既婚の男の昼食がおにぎり1個とかパン1個とかカップ麺1個とかで侘しすぎる
→毎日嫁さんの手作り弁当だわwwサーセンww
既婚の男の、家庭に対する愚痴を聞いてると惨めで哀れ
→そりゃ、結婚できない独身者に「俺は幸せだぜー」「結婚良いぜー」なんて言えないからな
既婚の男が家に帰りたくないって言ってて悲惨
→毎日いそいそと帰りますが。帰ったら娘がお帰りーって飛び出してきてくれて可愛いぞw

>>749
お前にとって結婚が「スキーやったこともない人間がオリンピック目指す」のと同じくらい
高いハードルであることはわかった

でもさ、普通に彼女つくって付き合ってみ?
そこまでハードル高くないことに気づくから。
751名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:12:24.23 ID:reORljbLO
結婚してて金がない帰りたくない奴がこっちにまで残業強要してきて超うざい。
お前と違ってさっさと帰りたいねん。
752名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:13:02.99 ID:Ws5r4k5t0
>>741
金は普通に稼いでてもモテないから独身って奴も少なからずいるよな。
そういう奴ってムッツリ助平で女(女体)には人並みに興味があるのに
傷つくのが怖いのか?口説ける自信が無いからなのか?
女に自分からアプローチすることなく素人童貞のままズルズルとオッサンにってのが多いw
753名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:14:06.69 ID:wKaR9ooM0
やっぱり、日本人のわびさびが理解出来ない国の人なのかな。
日本人の少子化を目論みネガティブな情報を広めようと日々、努力する工作員。
日本の草食系オヤジ洗脳の為には正論ばかりの既婚者は邪魔かw
754名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:14:12.96 ID:aUazJ8ZKO
>>749
「善行は1人でやりたがり、悪行は仲間を欲しがる」って言葉があるだろwww
それにしても、既婚者らしき一派の必死の抵抗も終わりが見えてきたな。
755名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:14:56.64 ID:or0kwm8R0
>>1
>悲しいことに

そうだって事にしたいんだろうなあ。
もうメディアが価値観を作って押し付けようとしても無理なんだって。
何でいつ迄経ってもそんな如き事にすら気が付かないのかなあ。
嘘も百回言えば本当に成るってか?w
756名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:15:28.14 ID:d2+/ZgoE0
不幸な既婚者が幸せな独身者を同じ地獄に引きずり込もうとしてるとか被害妄想もいいとこだろw

独身であれ既婚であれ人間は他人に対して自分の想像以上に無関心だからww

ちなみに俺独身な
757名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:15:48.43 ID:AZxrsy6E0
昔は3高やら3低やら年収1000万以上希望やらで、
女性様が男を恋愛市場や結婚市場から蹴落としてきたんじゃん
その時点で土俵に上がれない不合格ってことだろ
不合格者が結婚したら駄目だろ

車だって免許なければ公道走っちゃいけないし、危ないのと一緒
不合格なんだからしょうがないよね
758名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:16:25.00 ID:9Fud1oyP0
まあ世の中が昔の価値観ママなら
男がちゃんと養えなくなったから悪いといえなくもないけれど
今は男女共同△の時代ですから
759名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:17:16.62 ID:AJkEIx5DO
俺の経験でいうと15〜20組に一人だな。結婚してうまくいってるのは。
で、三割は離婚まっしぐら。
うまくいってる夫婦は羨ましい位幸せそうだけどね。残念ながらレアケース。
760名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:17:22.36 ID:d2+/ZgoE0
>>757
リアル女でそんなこと思ってる奴は極一部だとおもう。
ネットの情報鵜呑みにしすぎなんじゃねーの
761名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:19:57.47 ID:d2+/ZgoE0
なんでおまらの女像って無理目キツメで、男をATMとしか見ていないイケメン以外はお断りみたいステレオタイプなの?w
762名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:20:49.23 ID:aUazJ8ZKO
>>760
婚活パーティーに行けば、相手の収入しか見てないやつなんて掃いて捨てるほど居るがな。
763名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:22:00.28 ID:d2+/ZgoE0
>>762
婚活パーティーなんて行ってるの?w
764名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:22:56.22 ID:30VVI8900
>>762
婚活パーティだからだろ
そもそもスペックで異性を選ぶのが婚活市場なんだから
それが嫌なら性格重視の恋愛市場で頑張るしかない
765名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:23:35.61 ID:AZxrsy6E0
女性様は諦めるなって
今まで白馬の王子様の訪れを夢見て、自分磨きしてきたんだろ
妥協して年収500万とか300万の男と結婚するために、今まで耐えてきたんじゃないだろ

きっと、イケメン金持ちはまだまだどこかにいると思うから
白馬に乗った王子様が訪れてくれるだろうから、たぶん
妥協してそれ以下の男にアプローチするんじゃないぞ
絶対に希望と夢を忘れるな
766名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:23:41.46 ID:ySfRUzH+0
実際女は、男の収入を足切りにしてると思うけどな。
767名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:24:09.12 ID:b32T767mP
老後がー、老後がー
結婚しないんじゃなくてできないだけでしょ
日本のために結婚してるの
結婚のメリットなんかないよ

もっとこう
独身が「既婚者様羨ましいぜよ、早く結婚したいぜよ」
と思えるような意見を見たい
768名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:24:55.40 ID:J5Ra+ltsO
愛嬌たっぷり可愛い女性となら結婚生活が毎日楽しいよ。
毎日笑って過ごせるって幸せだよ。
769名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:25:38.01 ID:aUazJ8ZKO
>>763
一度行って止めたよ。
770名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:25:47.97 ID:AZxrsy6E0
そうそう
結婚は、できる勝ち組様に任せればいいだけ
できないもんはできないんだから
771名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:26:05.22 ID:ySfRUzH+0
>>768
それは彼女でも同じじゃね?
772名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:26:30.94 ID:AJkEIx5DO
でもまあ20代も後半になると、相手の収入には絶対に妥協しないって女性は増えてくよな。
773名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:26:38.34 ID:30VVI8900
>>767
可愛い彼女つくったら
他人からすすめられなくても、結婚したいぜよって自然になるぞ
後はタイミングだな
774名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:28:15.91 ID:ySfRUzH+0
>>773
ならんがな。
可愛い彼女と、このまま結婚もせずつきあっていたい。
どうせそのうち飽きるだろうしって、いつも思う。
775名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:28:22.39 ID:J5Ra+ltsO
>>771
結婚して一緒になると改めて楽しさが増幅するよ
幸せは比べものにならないよ
776名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:29:12.00 ID:yFexjlFy0
>>762
お見合いってのは条件結婚だから、収入は重要でしょ
男性は年齢を重要視するけど、それも条件なんだからしょうがない

恋愛結婚だとまず盲目状態から始まるから
777名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:29:44.15 ID:3XDcOO43P
>>772
論理的に考えれば収入は重要だからな
778名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:29:49.01 ID:AZxrsy6E0
素敵で魅力的な女性様だって、勝手にどっかの誰かと結婚して幸せになるだろ
じゃあそれでいいじゃん
別に相手が自分じゃなくていいし
779名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:29:49.34 ID:d2+/ZgoE0
>>767
子供が可愛い
好きな女と苦楽をともにできるって行ったところで、そんなの羨ましくもなんともないって結論ずける奴には何言ってもダメでしょ

で、なぜか独身者は好きに時間や金を使える俺たちが羨ましく、既婚者が俺たちを地獄に引きずり込もうとしてるみたい被害妄想もってる奴が多いけどw

当たり前だが既婚者は昔は独身者なんだから、そんなこと独身者に言われなくても分かってるはずだと思う
780名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:30:38.20 ID:30VVI8900
>>774
逆に聞くけど
なんでそこまで「結婚しないこと」に拘るん?

まあ、俺も前の彼女までは、恋愛なんて3年が限度
実際長く続いたのは2年目までで3年目は惰性だったけどさ。
今の嫁は4年目でも一緒にいて楽しかったし、年齢も年齢だったし
相手の親も安心させてやりたかったしと色んな条件揃ったから結婚したわけだけど。
でも、そこまで強く「結婚したくない」とか「結婚しない」とも思ったことがないんだよな。
何でなのか不思議でしゃーないんだわ。
781名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:31:52.66 ID:ySfRUzH+0
>>775
煽りじゃ無く、なんで増幅するのかが、全く分からん。
だって、金は減って、責任はあがって、嫁は老けていく。

これは客観的事実なのだが、それなのになんで幸せがあがるんだ?
782名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:33:29.31 ID:E+XP21uD0
私の周りでは、見た目も性格も問題ない人は結婚してるね
学歴や収入で相手選ぶような狂った人間はメディアを通じてしか見たことない
身長だの学歴だの家柄だの職種だの
いちいち条件をあげるというのがよくわからない
普通、一目惚れでしょ
783名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:34:33.97 ID:0wGHdwt7i
周りの既婚者男性がみんな苦労してるからなー。
子供はかわいいが、もう嫁とはホントは一緒にいたくはない。
でも、子どものために一緒にいる、ってのがむちゃくちゃ多い。

昔ほど男性がたくましくない、弱弱しくなったって面は確かに昔のじいさんとかと
比べるとその通りだと思うが、女性のほうも、昔ほど耐える気はないし、
そもそも自分がラクしてくわせてもらうために結婚して養ってもらいたいだけ
みたいな自己中女が多いから、これじゃ夫婦生活破綻するのはしょうがないと思うわ。

昔と違って、嫁いなくても快適に生活できる社会インフラは整備されてるので、
生活で不自由することもない。これじゃ、無理して働かないバカ女を抱えて一生
奴隷のように貢いでやる必要なんて感じない。適当に周りの女と遊んでれば十分。
784名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:35:03.17 ID:QJLi7p+cO
まあ日本の男はご覧の通りなので
イケメンでたくましい韓国人男性とでも結婚なさるがよろしいでしょう
785名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:35:19.76 ID:NuRGVqMu0
して良かった、しなくて良かったは死ぬ時に考えれば良い。
大事なのはその過程に置いてどのような生き方をするかでしょ。
異性に縁のない外見でも、才能があれば物書きなど別の形でDNAを残せるのだし。
才能無くて引きこもっていても家の前の雪かきする位は出来るでしょ。
それすら面倒ならココでうさはらししなさい(他人に迷惑かけない程度にw)
786名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:35:26.90 ID:ySfRUzH+0
>>780
凄く簡単な理由だよ。

結婚後に出来る事とは、子供を作ること以外、すべて無料で恋人時代にできるから。
なら、恋人でよくね? って普通の考えだろ?

むしろなんで恋人時代にほとんど出来る事にたいして、負担を大幅にあげて結婚してしたがるんだ?って思うよ。
787名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:35:41.67 ID:ecNQH68B0
今どき普通だろ隣近所50過ぎて独身者ばかりだ
788名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:38:01.01 ID:30VVI8900
>>781
金は嫁も働けば増えるし、責任が増えるのはモチベーションに繋がる
嫁も自分もふけていくが、家族が増え、思い出も増えていく。

色んなモン分け合うんだよな、夫婦って。
ケンカもするけど、話し合いもして、面白い話もする。
そうやって一緒にいて楽しい人間がずっと隣に居て、
10年20年過ごしてたら、かなり楽しいぞ。

>>786
いや、どっちでもできるなら、どっちでもいいじゃん、が普通だと思うんだが。

そこで敢えて「結婚しない」ということに拘る理由が知りたい。
789名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:38:03.16 ID:Skl6sJBj0
結婚すると、なぜか貯金ができるし身体の調子がよくなる。これは事実。
でもな、そんなもんはメリットでもなんでもない、単なる澱み滓だって気付いてしまうと、
結婚の価値って一瞬で瓦解してしまうんだよな。
790名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:38:25.58 ID:eIlbZBu+O
しないんじゃなくて、出来ないんだろwwww
791名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:38:41.95 ID:ySfRUzH+0
>>782
一目惚れで結婚してる奴が、周りで誰もいないのだが。。
そもそも一目惚れで付き合ってる奴すらいないのだが。。

一目惚れで、恋人選ぶ??

第1段階:条件
第2段階:好意
第3段階:実際に交際してみて合うかあわないか

とかじゃね?
792名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:38:52.75 ID:d8uamfgR0
失敗した結婚する夫婦家庭が多過ぎなんだよなw
793名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:40:37.43 ID:3XDcOO43P
>>791
科学的には0.5秒で取捨選択してるらしいね
794名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:41:04.85 ID:+EDK5Pg/0
まず、人間が嫌いなんだが
よくもまぁ、他人と暮らそうなんて思うよ
795名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:41:37.12 ID:XIFYKaI60
結婚とか四六時中誰かと一緒だったり親戚付き合いが増えるし
金も自由に使えない
想像しただけで気が滅入る
796名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:41:50.18 ID:ySfRUzH+0
>>788
彼女とでも思い出は増えて行くし、
仕事のモチベーションは、嫁や彼女にあまり依存しないんじゃね? 
モチベーション学とかでは、顧客と自分の関係とかのやりがいとかじゃね?

お前が言ってること、やっぱり全部恋人同士でできるんじゃね?


>そこで敢えて「結婚しない」ということに拘る理由が知りたい。
客観的に考えて、利益が減る上に、その利益を減らして得れるものは、すべて今手には入ってるから。
797名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:43:49.12 ID:6pjGq5tlO
価値のないものを高い金で売り付けようとしたら、誰も見向きもしないのは当たり前
798名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:44:06.81 ID:9mfRsqOh0
まあ結婚どころかまともに女と付き合ったことのないような奴が結婚のデメリットとか言ってるのは滑稽だな
799名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:46:05.04 ID:oIvxO3l40
>>780
結婚って、法的な契約だってこと分かってる??
義務を果たさなければ訴訟に発展することも多々あるんだよ

気が変わったから「やっぱやめーた」とは簡単にはいかないんだ
たいして必要性もないモノを安易に契約できないってのはリスク回避の上で当然のこと
800名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:46:25.93 ID:J5Ra+ltsO
>>781
全てが愛おしくなるよ。
彼女だったら嫌に感じるかもしれない部分も、嫁だったら愛おしく感じるようになるよ。
老いも含めて。
嫁のために金を使うのも自分のために金を使うのと同じ感覚になるよ。
嫁も働いてくれてお互い感謝も尊敬もできて良いよ。
楽しさ増幅だよ。
愛嬌たっぷりな可愛い女性に限るけどね。
801名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:47:26.64 ID:0wGHdwt7i
>>791
結婚していない俺が言うのもなんだが、結婚する相手とは、初めて出会った時に、何か強く感じるものが
あるとかいう話は良く聞く。

それが一目惚れでない場合もあるが、強烈なインパクトを感じるのだそうだ。
逆に言えば、最初会った時にほとんど印象など受けなかった相手というのは、あんま自分とは縁のない
人だと言う事。

根拠とかそんなのは知らんけど。特に女はそういうことを言うヤツが多いし、実際それで結婚したのも
いるわ。
802名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:47:27.76 ID:+EDK5Pg/0
>>790
とても無理だ
結婚に必要な
資質も、意欲も、資源も、能力も、全部ない
代わりに一人でやってくあらゆるものに満ち溢れている
向き不向きってので言えば、完全に独り暮らし向きだわ俺
共同生活は全くダメだろうな
間違いなく病む。1年しないうち精神内科にかかる羽目になるだろう
803名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:47:31.24 ID:YnFKYF300
俺はバツイチだが、元嫁との関係に特に大きな問題はなかった
独身の人たちにこれだけは言っておきたいのは、
結婚は当人同士の問題だけではなく、もれなく面倒くさい親戚関係が
セットでついてくることであり、事前にすべての親戚関係を把握しておく
のは不可能であるということだ
また、当初問題がない親戚にも、時間が経つとともに地雷化する危険がある
それを、事前の準備で避けることは不可能だし、
夫婦の協力のみで乗り切ることができない場合もあるということを
老婆心ながら忠告しておく
これらを想定し、独身を貫いている慧眼の持ち主の独身の方を心から
尊敬するが、俺は若いころそこまでの眼力をもちあわせていなかった
804名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:48:48.69 ID:wKaR9ooM0
趣味や自由な時間も主にやる事といったらネットだしな。
今はネットの向こうの同志で傷の舐め合いができるから寂しさもあまり感じないんだろうけど
何の生き甲斐もなく半分死んだような生活で残りの数十年強がっていられるかな。
805名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:48:55.22 ID:30VVI8900
>>796
でも、彼女は10年20年付き合わないだろ?
モチベーションは子供できると格段にあがるぞ。

>客観的に考えて、利益が減る上に、その利益を減らして得れるものは、すべて今手には入ってるから。

その理屈はわかるんだけど、じゃあ「結婚したらなくなる」わけじゃないだろ?
結婚してもしなくても変わらない、のなら、結婚してもしなくてもいいわけじゃん。
それなのに「結婚しない」と敢えて拘る理由、が知りたいんだが。

俺が結婚しなかったのは、付き合ってた彼女との結婚生活が考えられないor無理だからで
結婚そのものがしたくないってのとは別なんだよな。
結婚そのものをしない、ということに拘るのがわからん。
806名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:50:53.15 ID:jmpvI3eg0
確かに30代女と30代男が結婚ってのは現実的には無理だな
高望みで行き遅れた30代女がOK出すような年収があるなら、20代女が釣れる
20代の女が釣れるのに、30代の女に行くような男はいない

逆の30代女と20代男も無理
全盛期の20代の頃に、20代の男と結婚できなかった、
あるいは高望みでしなかった30代女が、いまさら20代の男と結婚できるはずがない

30代女は20代の頃よりさらに男への要求が高くなってるんだから、
20代の頃より遥かに劣化した肉体で、そんな20代男は捕まえられない
807名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:52:09.75 ID:30VVI8900
>>799
そもそも普通に結婚生活してたら、訴訟おこされることなんてないと思うんだが

「訴えられるのが怖いから」結婚しないってことなん?
808名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:52:36.41 ID:nG8yKQXw0
女は面倒くさいから二次元、風俗でいいって人は本当に寂しくないの?
809名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:53:54.91 ID:wKaR9ooM0
強がりだろうけど、そのうち飽きがくるから結婚せずに彼女でいいとか言ってる奴が彼女とでも思い出は増えていくとは笑っちゃうと言うか全てにおいて薄っぺらいなとは思う。
810名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:54:58.47 ID:oIvxO3l40
男の価値は収入
女の価値は肉体

結婚=終身契約の排他的売春
811名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:55:33.70 ID:PoehbBh8O
500万程度の年収でも独身ならそれなりに贅沢して暮らせる
所帯持つなら800は欲しい
812名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:58:15.26 ID:aUazJ8ZKO
>>808
実際、三次元は寂しくなくなるだけじゃ済まないからな。そういう所に苦しめられた人間は、もう三次元には興味を示さない。
813名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:58:19.77 ID:blb1FH9M0
>>811
400程度の年収で何不自由なしに生活してたが、
600稼ぐ嫁もらってからはかなり贅沢してるぞ。
814名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:59:53.47 ID:RAS8JR0S0
なんかいつも男の結婚意識ばかりが取り上げられているけど
結婚する意思が無いのは男より女の方だと思うぞ
女性の社会進出で結婚しなくても暮らせるようになったしな
815名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:02:28.28 ID:0wGHdwt7i
まあ、結婚するより独身がラクだってのが一番大きいが、結婚すれば苦労もあれば、結婚したことで
初めて味わえる幸せってのがあるってのも分かる。絶対に結婚なんかしたくない、ってわけではない。

ただ、この女とは遊ぶのは楽しいが、結婚してもこいつは絶対自分は苦労せず、男に全部依存するタイプだろ。。。
と(自分が勝手に)思うと、もうその時点でこの女とはデートするだけの関係、と割り切ってしまう(笑)。
結婚しようとこちらが言えば、向こうも乗ってくるとは思うが、自分から距離を置いてしまうし、どっかのタイミング
で関係を切ってしまう。

周りの意見では、「もう勢いで一回結婚してみるしかない。あれこれ言ってたらいつまでたっても結婚できないぜ」
とはいうものの、別にそこまで無理して結婚しなくても、現段階では毎日が十分楽しいし、不自由もない。

もっと言うと、かわいい女、美人な女ほど、周りがちやほやしてくれるもんだから、男に何かしてもらえるのが当然
という意識が強く、とても結婚する気にはなれん。たいしてかわいくないが、尽くしてくれる女は、そりゃうれしいが、
あんま色気感じない女だと、別にお手伝いさんと一生一緒にいたいわけじゃないんだし、無理して結婚しようとは思わない。
どうせ飽きるから。こんなこと言ってるから俺は結婚できない(笑)
816名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:03:04.93 ID:w0JqbVaY0
最後まで自分を愛してくれるのは家族だけだぞ
年をとって誰からも愛されない孤独な魂
817名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:03:56.16 ID:3XDcOO43P
>>812
実際に相手をしてるのは三次元である右手だけどな
818名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:06:12.47 ID:aUazJ8ZKO
>>817
良いんじゃないか、右手でも。溜まる度に風俗行ってたんじゃ、金がキツいだろ。
819名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:06:19.36 ID:9mfRsqOh0
>>799
自動車に乗らなけれ自動車事故に会わない
ってこと?
820名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:07:43.20 ID:XBmpzHz10
>>586
社会制度にメリットやデメリットがあるのは当然だろ?
年金や義務教育制度にメリット・デメリットが無いって言えるのか?
個々人のメリット・デメリットは運不運で語れても百万人や一千万人の数の話を
してるのに、「自分次第」なんて言ってたら何も解決しないぞ
821名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:09:05.82 ID:wiqejg3c0
>>617
いやそれでも1/3も居たら相当な数だから皆というには不適切だろ
822名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:09:14.65 ID:s4WsqBiY0
>>738
お前が嫌いかどうかは関係ないんだよ
葬式出すのは残された家族なんだから
死んだ後まで迷惑かけちゃいかん
迷惑かけていいことと迷惑かけちゃダメなことくらいわきまえないと
823名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:09:28.19 ID:9mfRsqOh0
>>820
自分次第だろw
ことあるごとになんでも相手や制度のせいにしてた方が解決しないだろ
824名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:10:26.92 ID:ySfRUzH+0
>>819
>自動車に乗らなけれ自動車事故に会わないってこと?

実際こう言う考え方はあるだろうな。
バイクの免許を取りに行ったとき、教官から「バイクで事故を起さない1番確実な方法は、バイクに乗らないことです」
って言われたし。
825名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:11:32.02 ID:9mfRsqOh0
>>824
それを突き詰めて行くと、生きてること自体デメリットってなるな
826名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:11:50.91 ID:wKaR9ooM0
しかし、そんなに身構えたくなるほどの女しかいない環境って可哀想だな。
いくら類は友を呼ぶとは言え。

2ちゃんの受け売りで強がっているだけと思いたい。
827名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:12:35.58 ID:+LQ0dAMW0
右手が恋人w
828名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:12:42.00 ID:9mfRsqOh0
>>826
この手のスレは
リアル女をほとんど知らないんだろうなって奴が多いと感じるよな。
829名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:12:57.82 ID:XBmpzHz10
>>823
「自分次第だ」と唱えることで独身のアラサー・アラフォーが「よしわかった」って言って
突然相手を見つけて結婚して非婚化や少子化が解決するのか? すげえなそれは
830名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:13:02.46 ID:3XDcOO43P
まぁ今は中2病やネットde真実に毒されてひとりがいいとかいってても
35を超えて目が覚めたらもう手遅れだからな
早く目が覚めるといいね
831名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:13:33.28 ID:+gRPuXSu0
独身男性に言う
結婚だけはやめとけ
既婚者の俺が言うのもなんだが色々と不自由になる
すごく悲しい
832名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:13:37.32 ID:YnFKYF300
>>816
お前は違うかもしれないが
結婚していても、配偶者や子供に愛されていない人は
たくさんいる
833名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:13:38.23 ID:30VVI8900
>>820
この場合の「婚姻」って社会制度は
二者間で結ばれるものなので
自分と相手次第って話なんだけどな

そもそも「解決しない」っていってるけど
一体何を解決するんだ?

>>824
「事故にあいたくなければ、家から出ないことです」みたいな感じ?
834名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:13:43.83 ID:kZkyVNvo0
 
結婚を考えるとき、離婚率の高さ を同時に考えような
835名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:14:57.75 ID:wiqejg3c0
>>708
意図的にしないのと出来ないのは違うって、既婚者も含めて散々馬鹿にしてるくらいだからな。
結婚も出来無いのに税も取るって完全に人権蹂躙レベル、確かに金銭支援の保護対象だなw
836名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:15:30.28 ID:9mfRsqOh0
>>829
なんでそうなんの?
別に親ならいざ知らず赤の他人が独身者に結婚しろなんて思ってないだろ
おまえがそうであるように、他人もおまえが結婚しようが独身であろうが全く興味ないと思うぞ
837名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:15:30.56 ID:eYty5ec30
結婚しないと社内でも雑に扱われるし
あんまり良いことはない

結婚するのはやめておけなんて安易に信じないほうがいいよ
838名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:15:39.65 ID:Ai0GyRwj0
概ね老後は悲惨だろうな
体悪くしたら本当に最後

女いなくてもいいけど、老後まで友達や近所付き合いできてないやつ
ほんと孤独死しかない
コミュ力ない老人はマジで悲惨な死に方
なんのために生まれてきたのかと自分で思うと思うわ
839名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:15:46.06 ID:TEncmuKd0
>>814
このレスまんこくさい
840名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:15:59.64 ID:hUW91rVg0
結婚なんてしたい人だけすればいいんだよ。
そこまで結婚したいわけでもない人まで無理に結婚させる必要ないでしょ。

個人の自由だよ
841名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:16:04.94 ID:ySfRUzH+0
>>800
>全てが愛おしくなるよ。
>彼女だったら嫌に感じるかもしれない部分も、嫁だったら愛おしく感じるようになるよ。


何か聞いていて、結婚しない奴と結婚してる奴の大きな違いは、ここって感じがしてきた。
俺は、そうにはならんと思うよ。
恋人でも家族でも、欠点は欠点として見えるタイプ。
あばたもえくぼには、ならない。

可愛い女とか彼女でもが馬鹿だと、余裕でいらつくw



>>801
俺はそう言う経験を一度もしたことないなぁ〜。
条件が揃ってる上で、1番好感度があるやつにしかアプローチしない。

女が結婚してる男って、平均的に考えると佐藤B作程度の男だと思うけど、佐藤B作程度の男にも、
女はそんなにドラマチックな事かんじてるのかね?
842名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:16:49.13 ID:aUazJ8ZKO
>>822
全く家族に迷惑かけずに死ねる奴がいたらお目にかかりたい。どうあがいても迷惑はかかるからな。

一応、家族とも葬式は無しで合意してるからそれで良かろう
843名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:18:09.14 ID:9mfRsqOh0
>>841
イケメン美女カップル以外は、全部妥協で付き合ったり結婚したりしてると思ってんの?
844名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:18:29.55 ID:Ai0GyRwj0
自分の老後は身内はおおむね亡くなって
親族とすらコミュ取れてないやつは葬式とか他人に
やってもらうことになるぞw

ほんと迷惑な惨めな人生で終わるわ
845名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:19:09.64 ID:rhOAprG10
30代で年収750万独身だと貴族生活余裕。
子供が欲しく無いと結婚するメリットがみつからない
846名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:19:56.80 ID:0wGHdwt7i
結婚しなくてつらいなと思うのは、親に孫の顔を見せてやれないってことくらいかな。
別に自分としては、結婚しないならしないで全然かまわない。
結婚しないと老後がとか言ってるけど、年金もらい始めるまで一緒にいるだけ、みたいな夫婦の話も良く聞く。
そんな結婚なんてバラ色じゃない。本当に結婚したい、と思えないなら、別にしなくてもいいや。
847名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:20:00.89 ID:30VVI8900
>>841
欠点は欠点
でも、それも相手の一部なんだよな

自分自身の悪い部分を相手に受け入れてもらえるのと同じように
自分も相手の悪い部分も含めて受け入れる感じだな

あばたもえくぼじゃなく、あばたはあばただけど、あばた付きのお前が好きって話

そういう風に相手の欠点を受け入れられないのなら
結婚生活どころか、社会生活が難しいと思うんだが
友人関係・親子兄弟その他の付き合いにおいて、ありえる話だから。
848名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:20:09.85 ID:wiqejg3c0
>>776
見合い部分が強烈に商売化した結果、一方の収入ハードルが跳ね上げられて
逆の容姿年齢遍歴といった関連のハードルは極限まで無くされたからな。
849名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:20:37.06 ID:+EDK5Pg/0
>>822
葬儀やらないっていってんじゃん
「直葬」って奴だ。焼いて速無縁墓地行き
850名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:20:53.84 ID:XBmpzHz10
>>833
晩婚化と非婚化と、それによって生まれる少子化や不健全な人口推移だろ
そういう問題が背景にあってこういう記事が出るんだろ。
逆に言えば、それらに問題を感じない、問題が無いっていうなら
結婚するとかしないとかどうでも良いんじゃないか? どうぞご勝手に、って具合で。
851名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:21:44.65 ID:1QORQaQw0
>>834
俺、あっさり離婚して10年w
元嫁との関係は今の方が良好で年に1〜2回は子供含めて旅行もする
若い頃より金もあるし適当に女作って遊ぶのが一番だなw

もう結婚はしたくねーw
852名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:21:49.27 ID:Xy4aPvd10
俺はもうすぐ60になる。結婚もして、子どもができ、そして孫もできた。
自宅もあり、別宅もある。金も自由になる。

振り返ってみて感じることは、それなりに満たされているということだ。

しかし、そんな自分でも、もしも今自分が20代だったとしたら、絶対に結婚はしない。
853名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:21:56.82 ID:ySfRUzH+0
>>805
>その理屈はわかるんだけど、じゃあ「結婚したらなくなる」わけじゃないだろ?
>結婚してもしなくても変わらない、のなら、結婚してもしなくてもいいわけじゃん。
>それなのに「結婚しない」と敢えて拘る理由、が知りたいんだが。

俺は、選択権は、自分に取って利益だと思うし、
負担が増加することは、自分に取って不利益だと思ってる。

つまり、合理的な行動にこだわっている結果、「結婚しない」にこだわっているのだろうね。
合理的に考えて「結婚した方が得」って思うなら、結婚すると思うよ。

今思ったんだけど、彼女が結婚のメリットを消すほどに、便利すぎるんじゃね
854名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:22:37.07 ID:30VVI8900
>>850
何でそんなに必死なんかしらんけど
そもそも結婚のメリット出せって話から、メリット無いぞってだけの話なのに
なんで社会問題を解決する話になってんの?
855名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:22:44.29 ID:Sl7zax5+O
学力偏差値70以上の女子生徒
…1学年60万人中12000人

大卒、上級職勤務、平均婚姻年齢31歳、平均的出産数0.9人

6世代後直系子孫
12000→6377人★


偏差値30以下女子
中卒、サービス業務、平均婚姻年齢25歳、平均的出産数1.7人

6世代後直系子孫
1万2000人→28万9650人

明治生まれのノーベル賞爺さんが、
今や中国韓国に学力が及ばなくなって来たのは、
このように学力優秀な遺伝子が減っているから必然的現象。
偏差値70以上の女性や100m12秒以内、1000m2分50秒以内の女性は、
政府がお金払ってでも20代のうちに人工受精でも産んでもらい、
偏差値別、陸上タイム別の助成金を支払え。
856名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:23:12.60 ID:Ai0GyRwj0
>>845
よほど女運ないんだな
だが独身はマジでやめとけ
俺は仕事柄多くの孤独な老人みてきたけど
結婚もしたことない老人は本当に悲惨

病気したら地獄でしかない。退院とかさせられたら
本当に乙です。
だから孤独な老人は病院に張り付く
足を悪くして歩けなくなってもいいから意地でもリハビリせず
努力もせずずっと寝たきりの人もいる

そら家に帰らされたら自分の面倒もみるのも大変になるからなw
857名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:24:35.51 ID:XBmpzHz10
>>836
そうか? 俺は若者に結婚して子供産んでほしいと思ってるし、
日本人が100年後200年後にいなくなっていいか?って問われて
勝手にしやがれと言い切れる奴はそうそういないんじゃない?
858名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:25:11.57 ID:0wGHdwt7i
昔は、周りの目とかもあったし、結婚して共同生活して分業するほうが非常に便利で効率的でもあった。
今は一人暮らしでも十分快適。結婚することで便利になるわけではない。
ってことで、子ども作りたいか、あとはよほど相性がいいかとかがないと、結婚するメリットがほとんどない。

結婚してるヤツらが「まあ、単身赴任で、週末だけ家に帰って嫁子どもと団らん持つくらいが一番ちょうどいい」
って言ってるけど、今時の結婚なんて、そんなもんじゃないのかな。
859名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:25:37.75 ID:rhOAprG10
あと老後の心配話だから結婚とかも良く聞くけど
結婚しても離婚や死別で50%以上の確立で死ぬ時は独身になるワケだから
正直老後の備えで結婚はあんま意味無い

自分でちゃんと自分の面倒が見れる蓄え作る方が確実で安心
860名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:27:16.13 ID:30VVI8900
>>853
っていうか、彼女本当にいるの?
彼女の意思とか気持ちとかが全然加味されてない気がするんだが

結局お前にとって、彼女っていうのは
「自分に都合の良いだけの存在」で
大事なのは自分って感じなのかね

そういうタイプなら、確かに結婚はせんほうがいいとは思うけど
861名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:27:18.03 ID:hUW91rVg0
>>850
それで誰が困るんだ?
少なくとも結婚しない本人は別に困らないぞ。

困ると思う人が結婚して子供作ればいいだけじゃね?
862名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:27:36.39 ID:wiqejg3c0
>>843
同じことが言えるわけで、よく独身に結婚出来ないって罵ってるけど
そもそもどうしても結婚したいけど出来ないという類の独身は妥協して無いと思ってるのかってことだな。
対岸の話なんて互いにわかり得ないだろうね。
863名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:27:52.08 ID:d2+/ZgoE0
>>857
勝手にしやがれだろw
864名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:28:11.58 ID:Ai0GyRwj0
>>859
結婚してると相手の親族なりが義理でも
見てくれるし、なにより妻がいたというだけでも精神的に違うんだよ

鼻から結婚もせず独身は今の老人でもあまりいないが
いたらいたでそれなりの理由で独身なんだから見捨てられる

本当に老後自分だけの力で生きていくには超健康じゃないとまじ無理

若くして病気になったことがあるやつならわかるだろ?
865名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:28:40.32 ID:0wGHdwt7i
>>859
そうなんだよな。
老後に離婚しないという保証はない。年取って離婚を切り出すのは大抵女の方。
もう後は年金もらえるからね。
それに奥さんに先立たれるケースだってある。
子どもがいたとしても、子どもが親の面倒見てくれると言う保証もこれまたない。
ようは、自分が自分の老後の面倒みてもらいたいっていう自己中な理由で結婚するアホは、後で泣きをみることになる可能性大。

自分で自分の老後のための資産ため込んでおく方が確実。
866名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:29:02.47 ID:d2+/ZgoE0
>>862
日本語で
867名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:29:33.06 ID:fyGUopqI0
なぜか10年前からいつの間にかうちに女が一人いる
ガキも二人いてうるさい
こういうの世間では結婚と呼ぶらしい

へええそうなんだ
868名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:30:04.88 ID:dKnTErTw0
ニュー速民はネット引き籠りだから友達も恋人も家族もいないんだねえ可哀想
869名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:30:11.67 ID:rhOAprG10
老後の面倒を子供に見させるつもりなら結婚に多少のメリットを見出す事も出来るが

そんなんなら自分の老後の為に蓄えを作る方が確実でずっと楽
870 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/02/21(金) 13:30:53.74 ID:Qi7//rYN0
バツイチ最強が結論でOK
871名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:30:54.39 ID:LN+EFTWK0
独身貴族もいいけど、親の介護が始まると地獄だぞ
男も介護しろとか言われているが、しょせん介護は女達が仕切る世界
介護施設にいけば分かる

そして男はどんなに頑張っても仕事以外での介護は向いていない
よほど優しくて気が長い性格でない限り親の介護は無理

特にコミュ障で女とまともに話せないキモオタ達
親の介護が始まったらどうすんだ?
殺すの?

まあ頑張ってくれ
872名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:31:05.07 ID:vobgPh6a0
>>867
そういうのは犬猫なみといふ。
873名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:31:23.18 ID:hUW91rVg0
未婚者が増えて困ると思う人たちが、
結婚のデメリットを減らしてメリットを大きくして
未婚者に収入と結婚相手を提供してやればいいだけのハナシ

結婚が自己責任なら未婚者の事なんてほっときなよw
874名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:31:55.21 ID:d2+/ZgoE0
>>867
家族を養う金もない
老後は訪れる子供や孫もいなくひっそり孤独死、やがて腐乱死体で発見される

こういうのを世間では独身貴族と呼ぶらしい


へええそうなんだ
875名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:31:56.52 ID:s4WsqBiY0
>>774
結婚しないならセックスすんな
世の中にはオレが思ってる以上に処女厨がいるからw
876名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:32:11.24 ID:O2fJRI6m0
人が減ったら移民入れたらいいだけだろ
というようなアホが国動かしてるんだからどうしようもない
877名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:32:41.55 ID:3XDcOO43P
>>865
でも結婚してないとその可能性すらゼロだぜ?
リスクヘッジを考えれば結婚しないって選択肢はなくね?
878名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:32:47.91 ID:tkbZhx3QO
ニートじゃないし後悔ない人生を送ってるしいいわ
879名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:32:56.75 ID:jaIPnzBl0
俺以外の周りは友人、知人、同級生、職場関係と全員普通に出会いがあるんだよな
で、当たり前のように結婚する
俺以外全員水を飲んだり空気を吸うみたいに適齢期になるとごく自然に結婚する
周りがそんな状況だから独身の俺はずっと変人扱い
880名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:33:04.15 ID:ySfRUzH+0
>>847
>欠点は欠点
>でも、それも相手の一部なんだよな
>自分自身の悪い部分を相手に受け入れてもらえるのと同じように
>自分も相手の悪い部分も含めて受け入れる感じだな

俺は、欠点は受入れたくないタイプ。
その人間が、生きてきて、自分自身で未熟の道を選んできたのに、なんでこちらに受入れる事を求めるかが、全く理解出来ない。
もちろん、自分の悪い部分も、受入れてもらおうとかは思って無い。

>そういう風に相手の欠点を受け入れられないのなら
>結婚生活どころか、社会生活が難しいと思うんだが
メリットが多ければ、一緒にいて上手くやる事を選択するよもちろん。
別に欠点を責めたいわけじゃなくて、あえて結婚を受入れる必要も無いって考えてるだけだから。


>>860
>っていうか、彼女本当にいるの?
>彼女の意思とか気持ちとかが全然加味されてない気がするんだが
悪いが、モテるほうだと思う。
自分が自分を高めて行けば、自然と認める人は、女男関係なく増えていく。
彼女の気持ちとか考えるよりも、自分を高めて行く方が、女はついてくるよ。

>結局お前にとって、彼女っていうのは
>「自分に都合の良いだけの存在」で大事なのは自分って感じなのかね
当然俺も、彼女のメリットを考える。
だが、俺のメリットと、彼女のメリットが相反してるところは、自分のメリットを優先する。
そりゃあ誰だってそうだろう、自分の利益は、本来なら自分で考えるものなのだから。
それを非難される覚えは無いし、誰もが同じだろう。
881名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:33:25.39 ID:wiqejg3c0
>>856
運が無い奴はとことん無いよ。
生活環境的問題も含むからこれはしょうがない。

そう思う奴はもし周囲にそういう奴がいるならそいつの希望に適いそうな人でも紹介してやれば良いってだけ。
882名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:33:30.04 ID:d2+/ZgoE0
>>873
俺も独身だが既婚者に結婚を勧められたことなんて一度もないぞ。
そんなお節介な奴なんてマジでいるの?
883名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:33:31.43 ID:XBmpzHz10
>>854
そりゃお前が社会制度だと言い切ったから付き合ってやってんだよ
「二者間で結ばれる」ってだけの話なら社会制度でも何でもないし
婚姻届を役所に提出する必要もないし、社会制度なら二者間だけで済むものじゃない
矛盾くらい気づけ
884名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:33:41.83 ID:Ai0GyRwj0
>>869
蓄えも入院して健康ならいいけど
大きな病気して長いこと入院してたら誰がお金をおろすの?
おまえだよおまえ
それか他人の信用できそうな人に暗証番号おしえる?
まぁネットでやればいいだろうけど、そのときでもパソコン誰がもってくんの?
885名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:34:26.78 ID:P1OvtplF0
>>723
日本人そのものが淘汰されようとしていることに気づけ
886名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:34:45.37 ID:VXw/bPCx0
>>882
どう頑張ってもできそうにないから、君には勧めないんだよ。
わかってやれよ、周囲の気遣いを。
887名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:34:55.75 ID:s4WsqBiY0
>>849
お前の葬儀はお前のもんじゃないんだってば
残された家族が行うんだから、
お前が直葬したいとか言ってもダメなのw
世間の目があるから
888名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:35:37.20 ID:wiqejg3c0
>>866
三行から一行にまとめたらこうだ

妥協しないから結婚出来ないという既婚者大杉
889名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:35:45.60 ID:rhOAprG10
普通に収入があって
稼ぎの全てを自分の為に使える独身なら
老後の備えも十分金で買えるからなあ
890名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:35:52.28 ID:Ai0GyRwj0
パソコンじゃなくてもスマホでもそうだけど
料金支払いとかも滞ったりとか大変だぜ
891名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:37:18.51 ID:Sl7zax5+O
>>871
全くその通りである。
女は年齢に関わらず構ってちゃんなので、
若くても精神病んで家族に迷惑かけ、
高齢になっても淋しさを家族に無理難題で頼む。
更に介護は働く以上の出費になるので、
男1人っ子なんかだと仕事やめるようになる。
最低限奥さんいないと大変。
892名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:38:51.31 ID:hUW91rVg0
普通に考えれば結婚した方がリスクが大きい。
失職して収入が途絶えた場合、消費が大きいとあっという間に生活できなくなるけど、
一人ならそこそこ食いつなぐことができるし、定収入の仕事でも生活はできる

リスクとデメリットばかり大きくて、メリットがほとんどないのに積極的に結婚する理由はないでしょ。
面倒だし。

まあ趣味に時間とお金と努力をつぎ込むのは個人の自由だから、結婚したい人は結婚すればいいと思う
「この趣味を理解できないのは人生の損失」と言われても困るけどねw
893名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:39:18.14 ID:30VVI8900
>>880
煽りでも何でもなくマジレスするけど、病院いってみ。
発達障害って診断出ると思うから

あのさ、本当に煽りでも何でもないから、マジで心配してるから。

>>883
え?じゃあ婚姻は「社会制度」以外の何なの?
「二者間で結ばれる」じゃないのなら、「何者間」で婚姻関係は結ばれるの?
普通に考えたら「二者間」で婚姻関係が結ばれて
それを役所に届け出るわけだよな。
で、婚姻関係そのものは、「婚姻」という社会制度の一つだと思うんだが
一体何が具体的に矛盾してるの?
894名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:39:19.01 ID:3XDcOO43P
>>889
蓄えがあっても認知症になったらアウトー
まともな老人ホームに入るには保証人がいるからアウトー

年取るのって大変だな
895名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:39:29.97 ID:d2+/ZgoE0
>>880
もてない奴のネットでの常套句

俺はモテるほうだけどww
896名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:40:19.46 ID:wiqejg3c0
>>877
この場合、老後がマネジメント対象なので
結婚回避してその資金や資産を別のことに運用したり貯蓄することがリスクヘッジ足り得るだろう。
897名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:40:34.17 ID:Ai0GyRwj0
>>891
その時は金稼いでるやつはホームヘルパーなり介護施設に預けるなり
プロに任せた方がよい
いっておくが自分で面倒見ようとしないこと
マジできついし、親がボケたらもっと悲惨

あと嫁に面倒見させるとかもありえんからな

とにかくホームヘルパーなりは絶対使うべき

親への感情もあって俺も仕事しながら2年みたけど
マジで夜中トイレに起こされたりとか、色々大変だぞ
898名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:40:51.41 ID:ySfRUzH+0
>>893
煽りではないのなら、どこら辺が発達障害に感じるか教えてもらえるかな?
899名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:41:09.31 ID:d2+/ZgoE0
>>896
金のみがリスクヘッジにならんってことだろ
900名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:41:55.87 ID:XNcSCyKA0
保証人は年食うと確かに厳しいだろうな。
うちの姉いつまでたっても独身だが安心してんのは
オレいるからだろwwww

早くとっとと嫁いってくれ。
アンタの性格じゃ弟の嫁と仲良くするのはムリだwwww
901名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:42:05.83 ID:d2+/ZgoE0
>>898
童貞のくせに、モテる方だけどっとか言っちゃうとこ
902名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:42:11.18 ID:ztCKjxum0
>>871
うちは親をグループホームに入れるつもり。
既婚者の介護も地獄だと思うよ。特に夫の親の介護は。
自分の負担が減っても、奥さんが肩代わりするだけだし、
その不満は間違いなく家庭の不和や崩壊に繋がる。
903名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:42:11.68 ID:hUW91rVg0
>>882
いないと思う。
それに既婚者だって、結婚しない奴らがいくら増えたって別に困らないだろ。

つまり結局誰も困らないから、
結婚するもしないも個人の自由で、好きにすればいいだけ。
904名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:43:57.54 ID:wiqejg3c0
>>899
だから老後に備える解決方法自体は別に金のみではないが、それを金のみでも解決できようにしておくのがリスクヘッジだろ。
905名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:44:34.37 ID:Ai0GyRwj0
>>902
それが正解だよ
ただ預けたら預けたで任せっぱなしにせず
できれば毎週見に行ってあげるといい
たとえボケててもやはり親であることにかわりはないからな

預けるだけ預けて結構放置してる家族みるけど、あれは本当にかわいそう
906名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:44:36.66 ID:XBmpzHz10
>>893
国、働いてる会社、さまざまな社会保障制度に変更が発生するだろ。
結婚をするってことはそれを公に社会に申し出るするってことであって、
「結婚しましょう」「はいしましょう」の二者間ですむプライベートなものなら
同棲と同じじゃん。いちいち自明の理を説明させないでくれ。
つーか大体二人という人数単位じゃなくて、「家庭」という単位を
新しく発生させるものなんじゃないの、今の結婚ってやつは。
907名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:44:54.99 ID:d2+/ZgoE0
>>904
リスクヘッジの意味知ってる?
908名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:45:15.92 ID:uhgHm8szO
>>894
多分今の価値観や社会の構図が変わるから
だって3割結婚しないで更に増えてるんだろ?
それに合わせた社会にならざるを得ない
909名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:45:59.40 ID:I9GZ4K8n0
こうも男の立場が弱くなったら、そりゃ結婚に躊躇するわな
910名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:46:24.44 ID:wiqejg3c0
>>907
お前が意味わかってないだろ…
金での解決方法も一辺倒じゃないだろ、馬鹿?
911名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:46:55.73 ID:30VVI8900
レッテルはりとか言われたら嫌だなぁ・・・('A`)

でも、こればっかりはマジで一度診断されなきゃ自覚無いパターンが多いから
一応ちゃんと言っとくってだけだから

>>898
俺の知り合いの発達君と類似点が多い
ヘンな拘りが多いとか自分本位で想像力欠如
友情愛情の理解力欠如等

>>906
だから何?
婚姻は社会制度の一つだし、婚姻を結ぶのは夫となり妻となる二者間だと思うんだが
違うのなら具体的に何が違うのか具体的に指摘してくれよ。

婚姻が社会制度、ってのが間違いなら、婚姻は一体どういう制度なの?
婚姻が二者間で結ばれるってのが間違いなら、何者間で結ばれるの?
912名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:47:34.16 ID:Ai0GyRwj0
金あるやつは金で愛人なりをいいなりにしとけ
まぁ入院してる間になにされるかしらんけどw
913名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:48:18.97 ID:aUazJ8ZKO
>>882
定年過ぎたじい様達に独身だって言ってみな?
嫌ってほど言われるぜ?
914名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:48:59.09 ID:vla4QSg3O
モテないキモ面だろうが甲斐性無しのカスだろうがネットでなんとレッテルを貼ってくれても良いからもうそっとしといてくれよマジで
915名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:49:01.03 ID:d2+/ZgoE0
>>910
おまえよりは賢いとおもう
916名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:49:07.70 ID:3XDcOO43P
>>908
少子化で働き手が減ってくのに社会が独居老人のために変わるわけないだろw
いい加減目を覚まそうぜ
917名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:49:36.93 ID:s4WsqBiY0
>>895
モテるってどれくらいを言うんだろうな
オレは35歳で人生で3回告られたことがある
自分から告ったのも3回
付き合ったのは4人
経験人数は2人
918名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:49:43.79 ID:ySfRUzH+0
>>911
友情も愛情も、お前さんとは定義が違うのだろう。
それを理解の欠如とか言ってしまうのは、どうかと思うぞ。
919名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:50:09.26 ID:d2+/ZgoE0
>>914
ネットだけじゃなくリアルでもそう思われてるから心配すんな
920名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:50:51.23 ID:uhcZEWK30
結婚して子供を作るなら10代の元気な頃の方がいいだろうなあ
30過ぎたらもうSEXなんてする気起きないよ
勃たないし
921名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:51:06.84 ID:XBmpzHz10
>>911
違う違う、「二者間で結ばれるもの」と「社会制度」が矛盾してるって話だ
ただ二者間で結ばれるだけならそれこそ野生動物が1対1のつがいになるのと同じだろ
でも今の日本で、社会の存在を無視して結婚できるわけじゃあるまい
これでもわからないか? 大丈夫か?
922名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:52:22.80 ID:O2fJRI6m0
生涯独身つらぬく奴は兄弟親戚居ても元気なうちに成年後見人制度を活用しとけ
市に窓口あるからとりあえず話だけでもしといた方がいい
完全にアホになって周りに負担かけるのを少しは防止できる
923名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:54:04.62 ID:vla4QSg3O
>>919
やっぱり「ネット」って入れとくと食いつきが良いな
やっぱり「ネットで」と「韓国ネタ」は良い釣り餌になる
924名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:54:59.26 ID:uhgHm8szO
>>916
何百万人を見殺しする社会も乙だな
俺が土地持ちなら老人同士でワークシェアリングして
老人独身同士に監視させる商売やるかな

目を覚まそうが、はい結婚しますて簡単に変われる人間いないだろ
925名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:55:27.59 ID:obwk7ula0
>>914
ほんとそう
俺ももてないできないの方だけれど、それでいいというかどうしようもいものね
できる人はいいと思うし大いに頑張って欲しいが、無理なものは無理だって
926名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:57:37.41 ID:wiqejg3c0
>>915
金でできる対策を重層化=リスクヘッジ
コレでわからんなら話しても無駄だな
927名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:57:40.62 ID:i1zowDJy0
75歳の痴呆状態のうちの母親の世話を毎日毎日、目の下に隈を作ってやってる
父親を見てると、なんか結婚する気になれないなぁ。
928名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:59:15.18 ID:3XDcOO43P
>>924
結局金がないからその施設に監視されながら底辺生活をするしかなさそうだな

社会は容易には変わらんのだから自分が変わるしかないべ
929名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:59:35.89 ID:uhcZEWK30
結婚しなくても養子取って養育させて跡継がせられればいいのかもなあ
甥とか従兄弟の子とか
まあ単なる相続でもいいんだろうけど
でも人口増やそうって事とは違うか

欧米みたいに宗教でもって避妊禁止して
一方結婚はせずの事実婚なり同棲も社会保障の枠つくっといて
それで増やしてくしかないのだろうか?

移民は最悪な手段として取りたくないしなあ
930名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:02:26.70 ID:3XDcOO43P
>>929
独身が養子に取れるのは成人の養子縁組だけだからな
遺産対策にはなっても老後の対策にはならんわな
931名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:02:45.55 ID:bG4dZjAY0
結婚できないとあきらめてるとマジでできないかもよ。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるは真実。
オレがその証拠。
932名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:05:09.14 ID:+gRPuXSu0
結婚なんてするもんじゃないよ
女の方から散々頼み込まれて渋々するものだ
女は飽きる
この一言に尽きるよ
933名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:06:01.67 ID:LN+EFTWK0
>>891
奥さんつーか、介護引き受けてくれる姉妹がいないとマジで無理
今、自立できずに親と同居してネットで強気な発言してるだけのキモオタやニートは高確率で破滅する

あと、施設に入れればいいと安易に考えてる奴も多いが
それは個人の高額有料老人ホームの話。
正直、このての施設はおすすめしない。問題が多発する。

で、それ以外の施設の場合だが、
ろくに介護もしていない無職息子なんてのはまずケアマネが相手にしない
施設に入れる前にまず死ぬ気で在宅介護してみせろ、
もっと大変な人は沢山いるから入所はそれからだという流れになる

施設の中の人も人間だからな
真摯に介護してきたり、働きながらも頑張っている介護者の為に要介護者を引き受けるんだよ
それ以前にコミュ障ニート息子が介護申請できるかどうかも謎
要介護1の段階で間違いなく虐待するだろうね
934名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:06:50.74 ID:stt08h2I0
できないんじゃないからな
しないんだからな
935名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:10:15.82 ID:rhOAprG10
結婚して子供に莫大な投資しても
今の時代子供が面倒見てくれる可能性は疑問符がつく
嫁に投資しても離婚や死別でリスクが増える可能性も大きい

老後の為の結婚というのは本当に正しいのか?
936名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:12:39.21 ID:3XDcOO43P
>>935
孫や子供に囲まれた老後の方がひとりの老後よりよくね?
937名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:14:17.43 ID:wfa4FbPT0
>>933
実家の10年後の話が書いてあるんで質問です。
コミュ障兄弟が当てにならない場合、他の兄弟が県外に住んでいても
ガンガン連絡来ますか?
938名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:14:20.59 ID:aUazJ8ZKO
>>935
正しくないだろ。資金さえあれば、看護婦を雇うべき。それで足りるよ。
939名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:17:35.92 ID:8WF+Z2OvO
自分が結婚するなんて想像も付かないししたいとか執着もない
あと他人から結婚薦められたりしたこともほぼないや
結婚とか興味なさそうとは言われたことあるか
940名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:19:38.16 ID:rhOAprG10
老後のリスク対策を本気で考えたら
十分な金を用意してプロと施設に全て依頼する事に尽きる

結婚とそれに付随する物で対応
何てフワッとした話は正直甘いと言わざる得ない
941名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:20:43.56 ID:LN+EFTWK0
>>936
一人暮らしの老人は自殺しない。
自殺する老人は、孫や子供がいる老人。というデータが出ている。

今の独身貴族本人は自分の老後は覚悟しているだろうが
親世代は老後を覚悟していない。
だからその親を看とるまでが大変なんだよ。
団塊世代の最期を今の日本が乗り越えられるとは思えない。
親子や夫婦の自殺、心中が増えるだろうね。
942名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:22:19.67 ID:reORljbLO
結婚しない、出来ないだと出来ない方だなー。

理想が高すぎてついてこれず下げる気もさらさらない。
943名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:22:48.76 ID:Xy4aPvd10
嫁や子供より、介護士を頼むほうが安心。
944名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:25:13.20 ID:82Jza5tV0
 元気だとみていた年寄りが、施設に入って割と早く死んでゆくような気がするのは、俺だけかな。
945名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:26:34.01 ID:LN+EFTWK0
>>937
コミュ障兄弟が本当の池沼なら優先的に保護されると思うが
ただのコミュ障の怠け者なら施設が受け入れないと思うぞ。
警察沙汰にでもなれば、ケアマネの責任になるので要介護者は最優先で保護されるけど。

つーか、おまいがまともなら人として親を無視するわけにはいかないと思うので
おまいが実家の親を呼んで、その地域で施設を探して責任持つしかないと思う。
946名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:26:37.55 ID:ve4jQsDt0
>>943これから介護士も移民ばっかになるだろうが安心できるのか?
947名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:28:31.48 ID:3XDcOO43P
>>941
2005年のデータだと有配偶の自殺率は32.3
独身の自殺率は40.1なんだよね
948名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:30:10.02 ID:kXzK0aXI0
ひとり暮らしのジジイとか近所にいたら嫌だなあ
949名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:30:30.47 ID:LN+EFTWK0
>>947
高齢者の自殺の話だよ。
病苦以外で自殺する独居老人はほとんどいないらしい。
メンタル強いんだろう。
950名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:30:35.87 ID:8O1/tR2i0
交際経験はそれなりにあるけど、結局女は悪ガキだという結論に達した
嘘もつくしダダもこねる、すぐ感情的になって論理的に話せない
子供好きじゃない自分には結婚する理由がないわ
951名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:31:27.29 ID:uhcZEWK30
まあ後の世代の負担になること考えたらサクッと逝くのがベストだろう
北欧とか社会保障充実のために高税率かけてる国でさえ
国民の総意として老後の延命医療は行わないらしいし
同じ金かけるなら老人じゃなく子供のためってのは正しいと思う
952名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:31:37.29 ID:rwAHhJbj0
だって離婚したとき男は絶対的に不利なんだもん
953名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:32:18.51 ID:YmFwXeuS0
第一に収入が少ないことが結婚に向かない理由だ。
954名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:32:54.84 ID:DEdcLeQw0
高齢毒男って
貴族どころかド貧民なのに・・・


本当の独身貴族って
 ・唸るほど金持ってて
 ・女に苦労してない
 ・その気になればいつでも結婚できる
 ・イケメン
 ・リア充
こんな感じだろ

でもおまいらって
 ・非正規労働者or無職
 ・金なし君
 ・彼女いない歴=年齢
 ・友達いない
 ・二次元逃避
こんな連中を独身貴族というのは間違いだね
955名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:32:58.15 ID:Sl7zax5+O
老人ホームへ入れろ介護を頼めと言うが、
働くよりも遥かに出費するんだぞ。
そもそも老人ホームは中々入れないし介護も1日一回来るだけ。
よほど重症でない限り軽い最低限のお手伝い。
それ以外は誰か居ないといかんのや。

それから介護会社と医師の常駐するマンションを増やせ。
956名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:38:06.19 ID:Ai0GyRwj0
>>955
そう、だから待つ間は自分か家族みんなで介護
働くことができなくなるよりマシ
昼間ホームヘルパーで親の分だけでも洗濯してくれるだけでも
十分ありがたいわ

親のおむつ替えるとかマジできつい。
女性ならまだしも、男が母親や父親のおむつ替えるとかまじきつい


そんな苦労もしらずに独身で老後迎えるとか
本当にお花畑すぎるわ

せめて友達や親戚、近所付き合いはしておく必要がある
957名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:38:46.44 ID:wiqejg3c0
>>946
それ既婚でも子供が居ても変わらないんじゃね?
特に世代同居してないなら子供も管理しきれないだろうし。
現在の段階で起きてるような介護士とかの盗難事件の被害者は生涯独身者だから起きてるという訳でもないからね。
958名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:51:03.20 ID:LN+EFTWK0
>>956
同じ独身でも娘の場合は
大抵が介護関係者と会話したり愚痴ったりで親しくなるから
経済面さえ普通であればそれなりにやっていけるね。
本当に介護現場は女が仕切る世界だから。

介護初期の身の回りの簡単な世話とかオムツ用意したりとか
デイサービスの準備とか、施設とのコミュとか独身息子だとつらいと思う。

「ボケたら施設に入れればいい」とか簡単に言う人はおおいけど
そこに至るまでがいかに大変で
乗り越えられない人が増えているわけだけど
介護無縁の人達にはその過程は想像できないだろうね。
959名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 14:58:08.11 ID:vpHIrNEyO
既婚と未婚の見分け方教えてくれないか??

戸籍謄本等の公的書類しかわかんなくない??
960名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:03:31.45 ID:Is8+4kVm0
>>959
リア充のイメージ
お前らのイメージ

の猫あったろ

あれで判別しれ
961名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:05:41.11 ID:2loId5Q30
>>959
指見ろよ
962名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:08:43.25 ID:9XoUfKFWO
>>959
男の既婚者は判るんだが女は判らないなあ
963名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:13:11.87 ID:vpHIrNEyO
指輪のこと??

あんなもんで判別するの??

外すやつなんか沢山いるが?
964名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:15:40.74 ID:5T0Xf9120
だって、いずれ鬼女になるんだぜ
965名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:17:08.33 ID:vpHIrNEyO
今、病院で婆が四人いて
一人は薬指にしているが残る三人はしていないんだが
966名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:17:51.80 ID:VXw/bPCx0
結婚指輪は俺もしてない。
嫁にはつけろと言われるけど、跡が残るから嫌。
967名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:21:27.41 ID:vpHIrNEyO
>>966

既婚から未婚だとみられて蔑ますされてるわけだな
968名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:25:06.33 ID:VXw/bPCx0
>>967
いや、知り合いは全員俺が既婚の子持ちだと知ってるし、
知り合い以外の人間から何を思われようが気にならない。
969名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:34:50.60 ID:OwVHY+hI0
「ふたりはひとりにまさる。彼らはその労苦によって良い報いを得るからである。」
http://bible.salterrae.net/kougo/html/ecclesiastes.html#4

「争い怒る女と共におるよりは、荒野に住むほうがましだ。」
http://bible.salterrae.net/kougo/html/proverbs.html#21
970名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:43:20.37 ID:sjA6WA8yO
親兄弟との縁も無いのに他人と縁なんて出来ようない!今は 3万人孤独死時代だ
971名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:48:35.58 ID:vpHIrNEyO
>>968

だろうね

しかし評価は他人がするんだよ

気にするやつは気にするだろうし

結婚しなければならない理由が見当たらない

結婚が責任を持つともいえないなぁ
972名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:56:39.31 ID:37ryletw0
わりと真剣な悩みで
結婚して温かい家庭を築きたいという願望はあるけど
遺伝する可能性のある病気を患ってる
子供を作ることは罪なんじゃないかと思ってしまう
この場合独身でいることが、きっと正しいんだよね
973名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:06:26.27 ID:s4WsqBiY0
>>972
酷なようだが、オレも同じ立場なら子はもうけない
小梨でもいいって嫁はもらうかも

いまのアレルギー持ちが増えたのって、薬や対処法で今まで死んでた人が子ども作ってるからなんだよね
974名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:13:37.83 ID:pqVw0W1z0
>>973
どんな生物も、たくさん産んで程々に死ぬという前提があって
種として繁栄してきてるんだよな。程度の差はあれど。
975名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:15:38.79 ID:37ryletw0
>>973
だよな
この病気のせいで娯楽とかもだいぶ制限されるし
他人を巻き込むのはいかんよな
ありがとう
976名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:20:02.95 ID:Skl6sJBj0
まあでも、その病気があっても、いままで生きてきて苦痛だけだったわけじゃないだろうし。
自分が産まれてきてよかったと思えるなら、子どもに遺伝しても、そういう人生を歩んでもらえば宜し。
遺伝しなければ万々歳。
977名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:23:30.70 ID:eDMkxNYv0
>>57
クリスマスケーキや年越しそばの例えは実に的確だと言うことだな
978名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:25:07.38 ID:J5Ra+ltsO
結婚するなら愛嬌たっぷりの可愛い女性に限るよ
979名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:27:46.76 ID:FdpBjeJN0
結婚しないんじゃなくて出来ないんだけどね
俺の場合は
980名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:28:13.28 ID:Ws5r4k5t0
オマエらの周りの40も過ぎて未婚な奴らを見てみろ
結婚して幸せにやっていけそうな奴がどれだけいるよ?
オマエらが異性だったとして、「この人と結婚したい」と思うようなのがどれだけ残ってるか?
つまり、そういうことなんだよ。
中年のチョンガーや産まない機械には、能力も人格も魅力も著しく欠如した奴が大半さ。
周りが無理やりくっつける皆婚時代じゃねーんだから無理だよ無理w
981名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:31:06.78 ID:4LKONEcO0
少子化対策なら同姓こんと代理母を認めればいいじゃないか。いっきに増えるかも?
あと愛人のこの実子扱いとシングルマザーと実質こんも。イスラムみたいに多重婚を
認めれば宗教差別も解消されお金持ちはこども20人とかあるぞ。欧米じゃ離婚が
簡単だからリーマンでも3回結婚子供9人とかふつうだし。繁殖力が高いラテン系は
移民させればバッチグーの3桁人口増加も
982名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:33:31.50 ID:4LKONEcO0
40過ぎたらお金持ってるからロシアンパブでJKを吊り放題だろ。あせってブス
をつかむなよ。人生いいは〜〜〜一回きりだから〜〜〜〜ひばり

純潔ジャップはそのうち天皇家だけになるな。。。レッドアニマル
983名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:52:52.89 ID:L48QbVw00
子育てには金がかかるし、家族は出世の邪魔になる。
社会が独身に誘導しているとしか思えない。
独身者には重税を課すべき。
984名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 16:53:09.42 ID:yFexjlFy0
>>981
バッチグー…
985名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:03:32.99 ID:sjA6WA8yO
>>983 貧困独身者に重税しろってシネ言ってんだな!逮捕だ!逮捕!
986名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:06:33.30 ID:Xy4aPvd10
たしかにホイホイ離婚できるようになれば、繁殖しやすいかもしれない。
バツ5とかバツ21とかがウヨウヨいて、女は養育費の蓄積で生活。
女は、産んでは育てる職人となれ。
987名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:07:07.76 ID:VOvLRFdw0
>>982
ロシアンパブになんでJK?
988名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:09:07.75 ID:JoZIVaeo0
不細工同士、妥協しとけってまじで
なんで身の丈弁えずイケメンや美少女に流れてその他とは仲良くしようとも思わないんだ
989名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:17:13.15 ID:vlkk3zPH0
ブサイクな遺伝子は残すべきじゃない

そうすれば1000年後くらいにはイケメンと美女だらけになるよ
990名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:19:30.20 ID:EKPgbn0q0
>>63
ほほう 1000万程足りないわ・・・・・
991名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:21:18.78 ID:wKaR9ooM0
>>988
己にオーバースペックの理想を持ち出すのは結婚出来ない男の常套句。

例として、ボクチンの言うことを何でも聞いてくれて処女の美少女がいないから結婚出来ないじゃなくて結婚しないだけだ!
992名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:21:48.65 ID:V8aVWJQW0
おまいらが独身でいる間にも、収入が変わらないかもっと低いで
あろうイケメンDQNがどんどんデキ婚していくのだな・・・。
993名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:28:05.05 ID:hUW91rVg0
まあ結婚したい人は結婚すればいいんじゃない。
出来ない人まで無理にさせる必要ないよ
994名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 17:50:11.94 ID:tUb1cxj7O
今こそ「結婚できない男」のドラマをリメイクして放送しろー!
995名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 18:02:21.07 ID:GyCitAkfO
3分の1以上が結婚できないって事は以前から言われてた。
結婚しないのもできないのも当人の勝手だが、未来の子供達にこのカスどもの老後の負担をさせる訳にはいかん。
一般人と独身子無しの年金や健康保険を切り離して独身子無しの老後の社会保障費は30歳以上の独身子無しに負担させろよ。
カスに足を引っ張られて財政破綻とか馬鹿にも程がある。
996名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 19:01:19.64 ID:TrMGMNh+0
>>995
国はやろうと思えばそういうことはとっくにやってるだろうけど
なんでやらないか分からんの?
997名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 19:02:53.70 ID:t88HaOdk0
底辺から搾取してるからお前の生活があるってことも理解できん痴呆かw
998名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 19:04:08.25 ID:8Ybmlp1E0
見合い結婚が続いた日本社会では人口の3割が、
正常ではない脳の欠陥を持って生まれてきたっていうこと
これが現在、結婚できない人間として淘汰されている
999名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 19:20:19.34 ID:TnVSYOUR0
ATMにはなりたくない
1000名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 19:20:27.69 ID:OuVRKlGl0
既婚が必死で笑えるw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。