【静岡】ペルーや中国等5カ国の外国人らが参加「外国人との料理交流フェア」世界の料理囲み交流 外国人と料理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/19(水) 19:20:59.17 ID:???0
★世界の料理囲み交流 外国人と調理 浜松・細江
(2014/2/16 08:03)

浜松市北区の細江町国際交流協会(田中健二会長)は15日、「外国人との料理交流フェア」を
同町のみをつくし文化センターで開いた。

同協会の会員10人と市内で就労、就学しているペルーや中国など5カ国の外国人約90人が参加した。

参加者は所属ごとに九つのグループに分かれ、手順を教え合いながら調理に取り組んだ。
中国のタピオカミルクやフィリピンのキャラメルキャンディー「イェマ」などスイーツを
中心に15種類ほどの郷土料理を作った。

各グループの代表の外国人が完成した料理の名前などを紹介。食事を囲んで会話を楽しみ、交流を深めた。

http://www.at-s.com/news/detail/939487559.html

関連スレ
静岡 多文化共生への理解を求める ブラジル人が現状を説明「外国人に声を掛け、一緒に暮らす人として温かい目で見て欲しい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392646447/
2名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:21:59.49 ID:zPBzJAVc0
キムチ持ち込み禁止
3名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:22:23.45 ID:T94kAf28P
静岡の汚鮮は、だいぶ進行しているようだ
4名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:22:34.40 ID:piLQJ/680
一方韓国チームは日本チームの冷蔵庫をこっそり開けっ放しにしておいた
5名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:25:08.55 ID:o94rJg4b0
参加したい。
6名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:34:06.76 ID:q5980jQI0
タピオカミルクって中国料理なん?
7名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:34:32.72 ID:IEBXJ/Nn0
浜松民だか韓国か中国かどっちかわからんけど平気で人の家にタチションするのやめろ
あと自販機壊そうとするのやめろ
8名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:39:12.23 ID:naoQXNEF0
タピオカミルクは台湾国発祥だろ。
9名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:46:12.41 ID:VxFp1DJQ0
10名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:53:42.12 ID:aAbRJhIUP
脱亜論の影響と福沢諭吉が言いたかったこと

(前略)

そして福沢諭吉は脱亜論を発表すると朝鮮人留学生の受け入れを中止し、朝鮮に対する積極的な支援をやめることとなる。
また、日清戦争になると共に文明開化を目指すべきとしていた清を諦め、軍費を寄付するなど日清戦争を応援した。
東アジアへ冷たくなった福沢諭吉であるが、金玉均が上海で暗殺された時には供養を行い、青山霊園に墓まで作っている。


 ではこれらの背景から福沢諭吉が「脱亜論」で本当に言いたかったことはなんだったのか。
これはつまり単純明快で、東アジア全体の近代化を諦め、日本だけで列強の1国になるべきと考えていたのだ。
ここには人種差別な考えは決して含まれておらず、朝鮮半島や中国を見下すような意図はまるでない。
つまり歴史的な背景を踏まえれば、ネトウヨが指摘するような人種差別的な考えなど毛頭なく、
そして福沢諭吉自身にはまるで先見性がなく、自らの失敗により後悔と方向転換を発表しただけなのである。


『ネトウヨに読んで欲しい脱亜論の真の意味』より(高踏出版)
11名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:02:17.72 ID:p0/j+qTS0
多文化強制は多国籍国の米国でやってください
日本は日本国民が主権者
外国人はあくまで外国人
世界中で移民は排斥中ですから
12名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:06:44.35 ID:ICsj75tu0
ちなみに国防動員法は、

発令されてからではなく、   発令されたときには準備を完了   しておかなければならないという法律。
   実家も把握   されている   留学生   に対しては、国防動員法は発令前から    拘束力   を持っていることをお忘れなく。

     http://taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1235165

「日本に手を出すのか」「開戦か」書き込み相次ぐ 在日中国人に登録呼びかけ 防空識別圏設定と関連か

在日中国大使館は2013年11月25日までに、日本に滞在している中国人に対し、緊急事態に備えて連絡先を登録するよう呼び掛ける通知を出した。通知は8日付だが、同大使館のホームページに掲載されたのは24日という。

国防省が23日に防空識別圏設定を発表したことから、中国人からは日本側との摩擦拡大に備えた予防措置と指摘する声も上がっている。

通知は「重大な緊急事態が発生した際に在日中国人に対する協力や救助を速やかに実施するため」と説明。一部中国メディアも報道した。

中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」には「日本に手を出すための準備か」「開戦の前兆みたいだ」「(このような通知を見たら)誰が日本車を購入するというのか」などの書き込みが相次いだ。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131125/chn13112517330005-n1.htm

   【緊急速報】中国人留学生が中国大使館に召集され【 拳銃とライフル 】の射撃練習をさせられたらしいぞ!!!

   430 名前:実習生さん :2013/11/27(水) 14:55:26.60 ID:AuRQ8ftL
   うちの大学に来てる中国人留学生が言ってたど、
   突然大使館から出頭命令がきたので行ったら、
   大使館内で拳銃とライフルの
   射撃練習させられたそうです。
13名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:09:41.50 ID:ICsj75tu0
坂東忠信 オフィシャルブログ
 元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪対策、坂東忠信の公式ブログ。http://ame blo.jp/japangard/entry-11419648307.html

  「もしもあなたが戦時下の一兵士(人民解放軍)で、

    上級者の許可があった場合、

      捕虜や婦女子を射殺しますか?」

「どのような状況下に関わらずいつでも撃つことができる」34.0%
                                 +
「自分や戦友の生命が脅威にさらされた場合な撃つ」 48.6%
                                 +
「身近にそのような経験がないので答えられない」    13.5% = 多数派

                       上記  96.1%が婦女子捕虜殺害を肯定あるいは黙認する 

「どんな状況であれ婦女子や捕虜に対して撃つことはできない」3.8%

 自由回答の分析では   35.5%   は   「上司が許さないとしても婦女子や捕虜を殺す機会を見つけたい」   と答え、

  聞いてもいないのに    「日本の婦女子や捕虜ならば毛ほどの情け容赦もなく殺してやる」    と答えた回答者は   28.4%   に達していると

  解放軍はどうも兵士に対し、捕虜の取り扱いを規定したジュネーブ条約などを教育していないどころか、
   戦争ではすべて殺しつくせと教育    しているとしか思えない解答が多々見受けられるのです。
  
  上級幹部が「命令」としては下命できない    捕虜や婦女子殺害などの「許可」   に対し、どれくらい   忠実   であるかを知るための調査だった
14名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:20:49.78 ID:cJgH/tCs0
>>6
中華街ではよく見るな
15名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:33:41.84 ID:cQQZHnQO0
タピオカは韓国発祥・・・と一言いう勇気があってもいいのではないだろうか
16名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:42:59.84 ID:dw4amx9O0
【中国】外国メディア対象に南京大虐殺記念館ツアー 中国が実施
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392814139/
17名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:15:49.28 ID:FtPdL67c0
【東京】舛添都知事、中国・韓国との関係改善に意欲★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392811082/
18名無しさん@13周年
ペルー人は殺せ。