【社会】新成人による成人式妨害 北海道帯広署がテレビ局から映像押収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/18(火) 21:15:43.31 ID:???0
★北海道帯広署がテレビ局から映像押収

北海道帯広市で1月、成人式の会場で新成人が壇上で騒ぎ、式典を妨害する事件があり、
帯広署は18日、威力業務妨害容疑の捜査の一環で地元のケーブルテレビ局が報道目的で
式典のもようを撮影した映像を押収した。

取材結果の報道目的外使用に当たるが、帯広署の酒井正樹副署長は「映像は捜査に必要。
『取材・報道の自由』を制約するかどうかはコメントできない」と話している。

市によると、成人式は1月12日に市民ホールであり、米沢則寿市長のあいさつ中、
男性十数人が市職員の制止を振り切って壇上に上がり、大声を出すなどしたため、
式典は約1分半中断した。けが人や備品が壊れるなどの被害はなかった。

騒いだ男性らから反省文が提出されたため市は告訴を見送ったが、帯広署は捜査に着手。
式典を生中継し、ニュースでも報じた「帯広シティーケーブル」(帯広市、OCTV)に
映像の任意提出を求めた。OCTVが応じなかったため、同署は釧路地裁帯広支部で
令状を取って差し押さえたという。

OCTVは「映像は報道目的で撮影し、捜査への利用は誠に遺憾だが、令状の執行には
応じざるを得ないと判断した」とコメントしている。(共同)

[2014年2月18日18時12分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140218-1259421.html
2名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:17:23.34 ID:03SnvzGS0
新生児「ん?」
3名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:17:33.25 ID:zoeF3sLdO
北海道でもあるんだな
4名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:18:21.18 ID:4K/qFS3m0
>>1
礼状があるのに何が問題なんだ?
5名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:18:23.95 ID:Zc3N4w8N0
ダビングして返せよ
6名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:19:00.05 ID:8nqlvZBQ0
取材ソースは警察の捜査に提供しないのが
ジャーナリズムの基本でしょ
7名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:20:07.04 ID:k0cw/9vt0
たまには役に立つこともあると証明できたんだから少しは喜べ>マスゴミ
8名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:21:20.62 ID:5akZHH0q0
報道の自由(笑)
報道済みで公知の素材の任意提出を渋るのはただの嫌がらせだろ。
9名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:21:22.48 ID:4K/qFS3m0
>>6
裁判所に文句言え
10名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:24:55.29 ID:WRqriysT0
>>6
日本じゃ権利としては認められていない。
かつて裁判で取材情報の証言を拒んで有罪になった人が日米両国にいた。
日本じゃ反社会的と非難されたが、アメリカじゃジャーナリストの鑑として賞揚された。
11名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:27:48.31 ID:8nqlvZBQ0
官憲もジャーナリズムも未成熟すぎるな
12名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:35:13.38 ID:IhDUSuJD0
小学生が主宰する成人式って、もうやっとらんのかいや
13名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:37:25.78 ID:uNWrk9uNO
>>3
お前どんだけ脳内お花畑なんだよ
14名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:38:21.29 ID:JPLEUjzp0
通名さん調べればすぐだろが
15名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:52:09.27 ID:R1nmUgb40
16名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:52:55.97 ID:iHhJwFMo0
>>13
その返しは的確ではないな
17名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:53:57.54 ID:rzRhtuac0
何がダメなんだ?
18名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:56:33.19 ID:t4qt8ne7i
押収OKだよ。行政書士受験以上の学習で習う「憲法」ではOKだ。
19名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:58:19.48 ID:H1rrhfN20
礼状が出てるんだから文句は裁判所に言えよ
20名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:07:37.22 ID:F65DmebI0
>>19
どうやって文句言うの?抗告?

法律系資格受験生にはお馴染みの事例だな
21名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:09:46.21 ID:7/mK4LyG0
勝毎が警察にケンカ売ったのか
22名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:23:32.59 ID:FdD3x5p70
妨害した奴らはリストに載るんだろな
23名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:23:36.16 ID:WmPwdSp60
マスコミにそんな権利は無い
24名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:26:24.28 ID:BCxQwAFV0
ケーブルテレビが提出を拒否ったのは、仕掛け人だからなんだろうね
25名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:30:34.52 ID:1MWQpp5g0
>>24
またマスゴミのヤラセか
26名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:36:57.70 ID:pJhhwMXJ0
マスゴミとDQNが裏でつながってるかどうかも調べないと
27名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:41:11.37 ID:OnoBAKZs0
なんか「報道の自由」を履き違えてね?神にでもなったつもりか?
迷惑きわまる違法行為の捜査には、当然に協力すべきだろ。

>10
ウソはいけない。
アメリカでも擁護したのは一部マスコミだけ。
28名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:21:47.03 ID:PUEoaEnD0
時々(自称?)犯罪者相手になんかに直撃インタビューとかやってるが
あれもやらせじゃなきゃ何の意味があってやってるんだろうな
連中の自己正当化垂れ流したところでなんの価値もないし
向こうもメリットも無しに出てくる意味ないからギャラでも払ってるんだろうし

あと「逮捕前に実は取材してました」って後出ししてくる映像の無意味さも謎
29名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:59:46.69 ID:WN335Pvi0
大事な式典を妨害されたのに被害届も出さない帯広市
警察のDVD提出要請を無視したCATV会社、帯広シティーケーブル

本当に北海道はクズ揃いですなあ
30名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:11:13.39 ID:5cajyn9b0
報道の自由が侵害されるのは問題だ日本の警察はテロリストと変わらん
31名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:29:52.90 ID:fpSmc6BE0
中卒と高校中退が人生の中で、たった一回脚光を浴びるチャンス、それが成人式。
ここで主役を貼れなければ、一生主役は回ってこない。
だから暴れて暴言を吐く。
周囲から、心の底からの祝福を受けれるのは、己が葬儀の時だけだと知っているから。
32名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:34:07.06 ID:DU9mhZI20
俺が出た6、7年前は至って平和だったのに
子供は減ってるのにガキが増えてるんだな
33名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:58:13.48 ID:yIit7aE20
バカ左翼は犯罪捜査にも協力したくないんだろう。
普通ならケーブルTV局も自発的に警察に協力すべきこと。

こんなヤツらなら、街で取材中に強盗や交通事故を撮影したとしても、報道目的外とか言って拒否するんだろう。
34名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:01:16.26 ID:N8eFUmLf0
>>33
>バカ左翼は犯罪捜査にも協力したくないんだろう。
>普通ならケーブルTV局も自発的に警察に協力すべきこと。

むしろ心配なのは、警察に情報提供される恐れから
取材源が取材に応じてくれなくなる、という可能性の方だろうね。
35名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:05:17.37 ID:N8eFUmLf0
>>27
>なんか「報道の自由」を履き違えてね?神にでもなったつもりか?
>迷惑きわまる違法行為の捜査には、当然に協力すべきだろ。

どうしても必要な資料なら仕方ないけれど
本件においては本当に必要だったか?という話ですね。
加害者が判明している上に、目撃者の証言も得られて
いるし、とくに慎重を期す必要は感じられませんね。

これは警察の勇み足として受け取られても仕方ないでしょう。
36完全論破:2014/02/19(水) 11:07:29.63 ID:N8eFUmLf0
>>28
>時々(自称?)犯罪者相手になんかに直撃インタビューとかやってるが
>あれもやらせじゃなきゃ何の意味があってやってるんだろうな

それはともかくとして、マスコミは警察の下僕ではありませんからね。
憲法が総理大臣の下僕ではないように、ね。
37名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:14:05.98 ID:DEHYmTiH0
>それはともかくとして、マスコミは警察の下僕ではありませんからね。
>憲法が総理大臣の下僕ではないように、ね。

ちゃんと最後にキリッとかドヤ顔とかつけてよ
38名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:36:34.66 ID:VSi9lINF0
マスコミはスポンサー様の下僕だろw
39名無しさん@13周年
権力が暴走しているな。
報道目的の映像を警察権力の捜査に使うなんてもってのほかだ。
こうやって知る権利が狭められていく。