【社会】埼玉県、2日間にわたって秩父市からの自衛隊の災害派遣要請を断る★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:19:32.62 ID:AvjfciCG0
>>945
知らないんだったらレスするなレッテル野郎が
糞食って寝ろバカ
953名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:05:52.66 ID:5Zy3nQJv0
>>952
まずはおまえが糞食ってみせろ
954 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2014/02/20(木) 14:08:05.38 ID:1MBqFgy40
>>937
あー、なるほどね。
955名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:51:34.08 ID:W6UK0D2a0
俺が行ってた中学の社会科教師はいつも自衛隊を目の敵にしてたな、キモい教師だった
956名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:28:29.24 ID:bJWOgJqU0
石原となかよしの靖国愛国の上田知事の愛国は
国民を見殺しにしろ
自衛隊や役所には迷惑をかけるなの姿勢ですね

さすが真の愛国者
国民よりも国の役人を愛する気持ちよく伝わりました
957名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:30:47.32 ID:z32ujHX70
>>4
1週間くらい孤立しても死なんだろう。
東北の津波みたいに家ごと持ってかれたとかいう話じゃないし。
958名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:47:13.30 ID:rSC+PAso0
情報伝達が悪かったんだろうなぁって感じ
さいたま市と秩父じゃ積雪全然違うし、98cmって明確に聞くとうわぁだけど
それ知らないで電話口だけで「秩父の雪凄い!自衛隊呼んで」
って言われても甘えんなって思ってしまうかもw
959名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:59:34.67 ID:RRKyZOkV0
>>958
普通防災課ってアメダスのテレメータ情報上がらないの?
それすら判断出来ない防災課って必要あるの?
960名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:12:07.75 ID:RkXSvvjWP
>>249
おじいちゃん
ご飯はさっき食べたでしょ!
961名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:54:24.29 ID:AFqo2V46O
結局なんだかんだで自衛隊や思想のせいにするんだな
962名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:54:28.46 ID:0iTx2Etl0
これで人死んでたらどう責任取るつもりなんだろうね?
やっぱり選挙って大事だな
963名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:59:37.46 ID:56SEsXQQ0
民主党の自衛隊嫌いは異常
サヨク共通だけど
964名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:35:47.19 ID:Q4DuPCfM0
そうだ!
皆で上田知事を叩くニダ!
上田知事辞任で補助金復活ニダ!

朝鮮学校補助金計上なし 上田埼玉県知事「ヒューマニズムで筋曲げない」
2014.2.12 22:39
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140212/stm14021222410005-n1.htm
 上田清司埼玉県知事は12日、来年度予算案にさいたま市大宮区の「埼玉朝鮮初中級学校」に補助金を計上しなかったことを正式に表明した。同校の財政状況改善が途上にあることや拉致事件が進展していないことなどを理由に挙げた。
 神奈川県の黒岩祐治知事が補助金をやめて子供への学費補助を検討していることについては「無理にとってつけた感じ。私はヒューマニズムで筋を曲げようとは思っていない」と話した。

埼玉朝鮮学園声明
http://62.xmbs.jp/schochong26-291672-ch.php?guid=on&act=go
アンニョンハシンミカ!
皆さんも周知の通り、埼玉県はウリハッキョに対する補助金を予算に計上しませんでした。
この2年間補助金を支給しなかった理由について、上田知事は、「財政が健全じゃないから」とか、「教育内容が問題」だとか言ってました。
そして今回は共和国の核実験を口実に「もう我慢できない。県民の理解が得られない」などと言いました。
結局のところ理由なんて無いんです!
財政だの、教育内容だの、外交上の理由だの言ってますが、結局のところ、ただの民族差別なわけです。
この民族差別に黙っているわけにはいきません。
つい先日、NHKニュースで放送してましたが、無償化除外の訴訟を起こす記者会見で朝高生がこんなことを言ってました。
「これは朝鮮人としての存在自体が認められるか、認められないかという問題だ」と。
まさにその通り、今声を大にしてこの不当な差別と闘っていきましょう!
埼玉県知事への提言HP
↑「朝鮮学校に対する差別反対!」等、一言でいいので送ってください!
965名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:57:11.21 ID:Q4DuPCfM0
>>937
上田清司は10年以上前の2003年に民主党を離党。
(ちなみに西村眞悟は2年後の2005年に民主党を除名)
埼玉県議会自民党は圧倒的な上田与党。

自由民主党 川口支部の活動報告
http://kawaguchi-jimin.sailog.jp/report/2011/08/post-494b.html
2011年8月 1日 (月)
埼玉県知事に上田清司氏3選果たす。

7月31日投開票の埼玉県知事選挙は自民党埼玉県連推薦候補の「上田 清司」氏が3選を果たしました。
<開票結果 埼玉県全体>
・上田 清司 1,191,071票 (得票率84.3%)
・原冨 悟   171,750票 (得票率12.2%)
・武田 信弘   50,252票 (得票率 3.6%)
※投票率 24.89%


秩父市長久喜邦康の市長ブログ(平成23年)
http://www.city.chichibu.lg.jp/item5684.html
2011/07/31
上田清司氏が当選

本日、埼玉県知事選挙に立候補者されていた上田きよし(清司)氏が、3選を果たしました。
私も、朝霞市の選挙事務所に伺い、お祝いを申し上げてきました。今回の選挙は、投票率が低いのではないかと心配されていました。
結果的には、全国知事選挙で史上最低の24.89%という投票率を記録しましたが、こうした状況でも、2位に100万票以上の差をつける大差での当選となりました。
おめでとうございました。知事として3期目となりますが、秩父の発展のために、引き続きご支援をいただきますようよろしくお願いいたします。
966名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:00:03.54 ID:IVsmLg0O0
こうしてまったく悪くないことになった埼玉県職員であった。
967名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:12:58.77 ID:FNNB9mKd0
左寄りの県職員によって要請ってことにならないようにしてたりな。なくはない。
968名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:30:18.58 ID:scjU1T140
2月20日(木曜日)の一打「新潟県との友情」
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/room-taiko/room-taiko-new.html
969名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:43:57.35 ID:RRKyZOkV0
>>968
これは酷い。
>県警ヘリコプターと県の防災ヘリコプターが出動することなどにより、
>17日までに秩父市大滝における車両の立ち往生などで救助を要する
>計6か所・58名の方々の救助を行ってきました。

>積雪が長期化する可能性が出てきたので自衛隊の派遣を要請し、
>現在は自衛隊のヘリコプターで大量の食料や燃料などの物資の輸送に当たっていただいております。
>燃料類など危険物を大量に運ぶといった点からも、
>自衛隊の出動が求められる段階になってきたと言え、大変心強く思っています。

アホか、自分の調査能力の無さを>積雪の長期化云々で誤魔化すんじゃねぇよ。
15日時点で長期化するなんて解りきっている事柄だろ。
970名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:30.48 ID:IVsmLg0O0
>>967
それを否定出来ないところが日本の笑えない現状
971名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:33:09.66 ID:FNNB9mKd0
>>970
自治労の組合員がいたりな…支持政党は民主党と社民党w
972名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:45:07.05 ID:2RGrnkXG0
埼玉県職員って極左ばっかりだってw
丁度、そう言う責任を負う立場になる年齢の
おっさんおばさんどもが、左巻きだから
上田知事をハメたんだろ

どうせ仕事もしないで組合活動やってんだろうし
若い職員はまともだろうけど、コネで入り込んでるのが
多いだろうから、期待薄
973名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:52:49.95 ID:2RGrnkXG0
定年後、そう言う連中がいまだに
嘱託でのさばってんだよ

近所に埼玉県職員一家が
住んでるから、ガチだぞ
もーこってこての社民、民主派
ウチに、公○が聞き込みに来たくらいだ
顔付きで分かる。みずぽみたいな面してんのw

役所は在日枠もあるから、共闘して
血税を吸い続けようって腹だろうな
974名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:59:32.00 ID:okgHr1vA0
サヨはマジクソだな
自分のエゴで周囲の人間不幸にすんな!
975名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:49:59.70 ID:qEe0+UrN0
>>957
 > 1週間くらい孤立しても死なんだろう。

おまいの所は、1週間 救急車の出動がまったくないのか?

急病や重症の人が病院に運べず 何人死ぬことやら。 

ちなみに俺、薬が一週間切れれば、死ね病気。
976名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:53:14.73 ID:pK94IrOf0
除雪費用削減したのは民主党の仕分けテロ
977名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:08:30.90 ID:lwBv2BCy0
ここで文句言っても県政にはなんの影響もないし
そもそも文句をつけてる奴が埼玉県民の確証すらない
978名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:31:28.83 ID:KGzFKzQJ0
県の土木事務所とか連中はあの晩からは泊まり込み
大雨やら災害が予想されるときは当番制で泊まり込むから。状況は県庁にまで言ってた筈だわ
979名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 09:59:22.23 ID:ODyJZa9Y0
正直、秩父にいて3日や4日孤立したくらいで食料が無くなって文句言うようなやつは
震災の教訓なんかなにも考えなかった程度のレベルの人間だよ
980名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:10:16.42 ID:LZ93WZtl0
人工透析の人は大変だろうなあ
981名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:31:15.76 ID:e+l3lQK90
なんてこった
982名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:42:40.90 ID:Qid7iGc10
上田知事ってサヨクなんか?
確かに悪名高い民主党で議員だったけど…
朝鮮学校への補助金を停止したりもしてなかったか?
今回の自衛隊への出動要請を止めたのも思想的なモノとは無関係なような…
983名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:11:32.86 ID:qr5+tITb0
機材不足を理由に自衛隊に断られたというがホントかねぇ。
初日から要請してたら機材不足になる前だったんじゃないか?
984名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:10:43.28 ID:HEGX70CDO
985名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:34:38.96 ID:/xs7A2O0O
>>983
そもそも駐屯地に問い合わせるのが間違い。防衛省に問い合わせて防衛省が適切な部隊に指示したらスムーズに行ったはず。
986名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:40:13.21 ID:3uY1sORw0
>>979
一般家庭が3,4日孤立するから自衛隊要請した訳じゃないよ。
大雪が降る前日の夕方からスーパーで肉パン野菜は売り切れだった。
秩父の人は皆、先を考え自衛してる。
一晩で1m以上積もった訳、積雪0から1mね。
屋根からの落雪が加わるから街中でもそれ以上の場所が多かった。
止ん後の翌朝は氷点下5度位で凍ってしまう。
道路は完全に麻痺。
その後の水木も雪予報だった。
病院、介護施設の当直は患者10人に1人位。
大きな病院はまだ町中にあるが、介護施設は山間の郊外に点在していて人員交代1週間不能が予想された。
これらに孤立集落数十に孤立車両等で数十人。
秩父と東京方面を結ぶ線路、国道で雪崩。。。
秩父市長は現場の状況を見て正しい要請をした。

上田知事は、いつでも出動出来る自衛隊を待機させ続けた。
水木の降雪がなくなり、なんとか国道の除雪が始まった頃に、自衛隊を出動させてヘリが多く飛ぶようになった。
県知事は判断を完全に間違えた。
部下はクイズを上手く解いたようだが。
987名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:40:36.71 ID:CipVxTbk0
ウィキったけど全然左翼じゃないどころか立派な人やんなぁ
988名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:41:32.26 ID:tEkWyEAp0
さいたま市と秩父じゃ、地理的にも気候的にも違い過ぎて理解出来なかったんだろね
989名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:44:02.50 ID:M59AU+tr0
上田も安倍もダメぽ
990名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:45:37.74 ID:3uY1sORw0
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/room-taiko/room-taiko-2602.html
知事が自衛隊を待機させ続けたと書いている。
自衛隊はいつでも出動出来た。

因みに現在の積雪は甲府33cm、秩父40cm。
991名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:51:58.55 ID:Io6Wfvpb0
どうみても自然災害の域なのに対応遅すぎるし軽視されすぎ
こういうの見ると何のために税金払ってるんだろうって思うわ
992名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:56:04.45 ID:mh3zI7k7O
自衛隊を呼ばないのはサヨク、と短絡すると、ことなかれ主義の木っ端役人が
「とりあえず要請しとけ。責任問われたくないし」
とかやりだすぞ。

膝擦りむいて救急車呼ぶ奴と同じ。
で、結局は自衛隊に無駄な負担がかかる。
993名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:01:53.28 ID:sFqBYYpE0
知事の辞職まだ?
県民を見殺しにする知事はいらないよ
994名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:11:54.76 ID:RfstCDjc0
>>990
これ自衛隊側も可哀想だよね。

問い合わせがあってあの状況であれば、ある程度の人数を待機させるわけだし、
準備ができた時点で行動に移さないと隊員も無駄な疲弊するし
自衛隊、被災者、自治体・・・誰にもメリット無いよね。
995名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:16:53.19 ID:qEe0+UrN0
.


今までの 右翼・左翼行動に結び付けて、論点をすり替えようとする人が居るが、

ウヨ的 サヨ的 なんて かんけーないんだよ。



問題は、今回の雪害で、埼玉知事が 対応を間違えた事実 と その責任。


.
996名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:31:36.36 ID:4aS3H6AR0
阪神大震災の教訓が生かされていないな。
997名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:36:15.13 ID:Je8+Gid30
このスレのまとめ
サヨクは上田が大嫌い
998名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:49:05.79 ID:ZW/pkMWi0
いや、ウヨが嫌ってるようだけど
999名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:57:33.40 ID:HKSMJJOF0
このスレのまとめ

なにがなんでも上田おろしをしたい奴がいる、じゃないのか?
1000名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:58:10.34 ID:Je8+Gid30
じゃあ訂正

このスレのまとめ
サヨクとウヨクは上田が嫌い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。