【経済】ソニーのPS4世界販売は530万台、計画前倒しで突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★ソニーのPS4世界販売は530万台、計画前倒しで突破
2014年 02月 18日 18:53 JST

ソニーのゲーム子会社、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は18日、
新型の据え置き型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の全世界の販売が530万台を
突破したと発表した。2月8日時点の累計販売。当初計画を前倒しで突破した。

PS4は昨年11月に米国と欧州で発売。12月以降、韓国、台湾、香港、マレーシア、
インドなどアジアのほか、東欧やアラブ地域でも展開を始めた。すでに世界56カ国に
販売地域が広がっており、日本では今月22日に発売の予定。

PS4は発売当初、2014年3月末までの販売計画を500万台としていたため、
日本発売を待たずに目標をクリアしたことになる。ただ、SCEによると、前世代機の
「プレイステーション3(PS3)」の販売が想定に届いていないため、PS4とPS3を
合算した据え置き型ゲーム機の今期販売計画である1500万台は据え置いた。

エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、PS4の販売が3月末までに650万台に
達すると予測。その上で「世界での販売地域が50カ国以上に広がっていることが好調の
要因として大きく、マイクロソフトや任天堂よりもエリアが広い。ソニーグループの販売網を
フルに使って、アジアや東欧で販売を伸ばしている」と指摘している。(以下略)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1H05D20140218
2名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:24:15.63 ID:kxPuHoWN0
でも、赤字
3名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:24:16.38 ID:A3Ri0jVA0
2
4名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:24:29.48 ID:uqvYyHaT0
マジかよ糞箱捨ててくる
5名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:24:48.60 ID:ZyM29TcP0
ジャンクなんでしょ
6ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/02/18(火) 20:25:28.71 ID:LYFEBlC9O
3じゃだめなのか
7名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:26:22.54 ID:LqtFit/g0
PS4かうのはいいけど何やるの
8名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:26:26.60 ID:HnDFEXFL0
どんなソフトが出てるかも知らんが、検討してますね
ソニーも驚いてんじゃないの
9名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:26:41.61 ID:FfSn5wcVP
しかしジャンクなチョニー
10名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:27:02.38 ID:taFI1wEL0
今でも予約できる?
11名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:27:13.88 ID:vB8kh6uS0
ペルソナ5待ちだな。
12名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:27:52.08 ID:GjZtumgt0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
13名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:28:33.11 ID:MYu4LKh7P
>>7
何かCD使えないみたいだよ
14名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:29:03.84 ID:P0Jisq4U0
買った人何に使ってるんだろ・・・
15名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:30:06.56 ID:/a+Hmv+L0
こんな安物PCもどきが何台売れても全く儲からないんだよなあ・・・
16名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:30:16.32 ID:4J9gWr+w0
初期型は不良がな〜
まあ周りの反応見て様子見するわ
17名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:30:27.65 ID:uwUtvmnw0
  T P P


甘利がアメ公に屈する模様!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000053-jij-pol

(首相官邸に対するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

【経済】TPP、米に譲歩案提示へ 農産品一部関税下げも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392696049/-100
18名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:30:52.05 ID:XDI12NYJ0
マジかよ
糞箱売ってくる
19名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:31:44.43 ID:G7jtqnZJ0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まあ1年は様子見だな
20名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:32:55.62 ID:GxLWgGNO0
日本だけガラパゴスで売れなかったりして
21名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:34:14.95 ID:f3GIpqiUO
あの威力棒Moveを800万本売ったらしいからな
ホンマ信頼感あるわw
22名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:34:20.22 ID:2OJy1KojO
売れるのは良いことだ。それよりWiiUって今何やってんのwwwwwww
23名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:34:39.08 ID:AKraFUN80
>>20
もともと日本では大して売る気ないだろう
後回しだから
24名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:35:16.58 ID:sQ9oGcWN0
WiiUとかいうゴミとは比べ物にならんな
25名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:35:50.49 ID:Cy5FtylR0
ホントに売れてんの?全く利益出てなさそうだけど
26名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:38:18.81 ID:I/9ZwQqt0
日本人にはブラゲとソシャゲで十分
つかアイテム課金の方が儲かる
27百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/18(火) 20:38:25.67 ID:7tl8uBbr0
CoDくらいしかやるのがねえ。
28名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:39:47.05 ID:nMkaXcOx0
結果 モンハンの亜流か街中で撃ちまくるゲームのニ択しかなくなった
29名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:40:50.73 ID:6nYUxRi10
アンチャーテッドが出たら買う
30名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:41:48.31 ID:hrYAAPyuP
なんでこないだの決算発表の時に頑なに言わずに今になって言い出したのだろうか
31名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:42:01.15 ID:vzSd9K7d0
社長の平井辞任論がでてきたから急に発表した気がしないでもないんだが……
32名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:42:54.89 ID:5E6czxno0
>>26
ブラゲすげーわ
コーエイの信長の野望の最新作についてきたおまけのブラゲのデータが4000円で売れたわ
ゲームソフトも4000円で売れてなんかしらねえけど新品で買ったのに黒字になった
33名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:43:02.31 ID:aHi2Hz/a0
>>20
いや、実際売れないだろ
PS3のソフトでさえ売上が芳しくないから需要そのものに疑問符がつく。
34名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:43:53.64 ID:IBF01QfO0
日本で壊滅的に売れなかったらこれはこれで笑える
35名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:45:18.66 ID:lAVq5nFz0
3ヶ月でメガドライブを抜いたか。
36名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:46:05.79 ID:mOx6smxp0
>>25
そりゃ、最初は赤字だろ。
ただ、PS3の時と違い、今回は早い段階で利益がでる様になるって話で。
37名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:46:12.36 ID:/sqR/V/y0
買うか迷うけど
様子見だな。
38名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:46:19.43 ID:VKb7U7hH0
外人は似たようなFPSだらけでよく飽きないな
RPGだらけだった日本でももうちょっとバリエーションあったぞ
39名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:47:04.88 ID:pwhCTeXbP
バトルフィールドと一緒に予約してみたが、果たして出来映えはどうなのか
40名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:47:06.65 ID:FcoBqiPcP
ガンダムオンラインだと低スペで使い物になりませんねw
41名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:47:09.81 ID:NsPbl2FI0
待てばいい事を学んだ
42名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:47:22.97 ID:B3h5MViG0
>>7
BF4 ストライダー飛竜 龍が如く
43名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:47:51.53 ID:ZdlrLAKF0
どこいつゲーが出ないので買わない
44名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:47:58.07 ID:u2cjlZ3/0
メディアプレイヤーとして強烈に劣化したのがガッカリ
xboxで普通に出来るカスタムサントラも月額1000円払わないとできないとかアコギすぎる
45名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:48:03.89 ID:6nYUxRi10
PS3なんかと違って、機能制限したPCみたいになっちゃったのはつまらんよね
ライバルのXboxがそれで成功したからそうしざるをえないんだろうけど
46名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:48:14.34 ID:Xqxh1EIX0
中小企業連中は
グラはPS3ってか現状のままでいいからヌルヌルサクサク方面でがんばれや
47名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:50:02.76 ID:K13WlftO0
PS4って日本では爆死確実だから
世界から先でその点は良かったのかもね。
48名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:50:06.83 ID:GkiZdTgq0
ソニー「日本人はFPSやらないからPS4も必要なかろう。スマホで安物ゲームやってな」
49名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:50:42.35 ID:/a+Hmv+L0
>>36
PS3みたいに何千億も赤字を吐いて事業ごと潰すようなことは無さそうけど
結局すずめの涙ほどしか儲からないので瀕死のソニーにとっては何の意味も無いという
50名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:50:44.62 ID:HimXAlzG0
まぁテレビとパソコンがSONYの足引っ張ってるだけだからな

そこ外したらふつうに黒字が出る企業
51名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:51:05.95 ID:GKgbT5dO0
全く話題にも上がってませんね
52名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:52:09.72 ID:mOx6smxp0
>>51
宣伝費を削ってるのかねえ?
なんかあまりCMを見ない気がする。
53名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:52:11.42 ID:K13WlftO0
FPSってジャンルが固まりすぎなんだよな。
最近は銃撃戦じゃないやつもあるらしいけど、あまりにも銃撃戦のイメージしかない。
54名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:52:47.12 ID:J8M0Hkt90
こんな売れてるのなら俺も3年後に買うわ
55名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:52:52.98 ID:lGg0Vg6+i
ソニー倒産希望とか
56名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:53:39.93 ID:HimXAlzG0
>>52
宣伝しなくてもみんな知ってるっていうw
57名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:53:53.69 ID:NtpGUpMCP
仮に1万円の赤字で売っているとすると530億の赤字か。
58名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:56:01.05 ID:T/9zbhv5P
これ1台売れるごとにどれ位ソニーの利益出るの??

セガのドリキャスは売れば売るほど本体は赤字だったらしいけど
59名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:56:04.23 ID:Sj/pF5GD0
MAG難民なんでBF4買うつもり。
60名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:57:33.56 ID:hrYAAPyuP
>>36
当初の事業計画で4年で黒字化目指すとか言ってたが
61名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:58:15.46 ID:iIoaC8kNP
>>58
マイナス
62名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:58:49.55 ID:FDuSwDqM0
どこでもいいからMAG2だしちくりー
63名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:59:23.04 ID:hzYulqts0
さよなら、Wii U。
64名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:59:36.74 ID:T/9zbhv5P
>>61
アー!ヤッパリィ!
65名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:02:14.46 ID:l2eTgPB90
XBOXの方がいいハードぽいけどな
キネクト付いてるし
66名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:02:21.43 ID:F7J0UPDq0
>>61
それPS3の初期だろ
いいかげんなこと言うなよ
PS4は基本的に既存パソコンパーツを専用筐体にぶっこんだだけだぞ
メモリ容量と帯域幅が広いのが売りだ
67名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:02:40.64 ID:NcNODajM0
DIVAF2をこっちで開発、OPムービー並のクオリティでヌルヌル動いてたら買ってた
68名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:02:44.56 ID:SvpPNG8C0
今のところストライダー飛竜しかやりたいの無いなあ
69名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:03:24.21 ID:6S7wjCsV0
VAIOやTVは切り離したのにゲームは残したのか・・・バカだなソニー
70名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:04:12.61 ID:Sj/pF5GD0
>>62
同志よ!
レイブン、セイバー、ベイラーと二周渡り歩いたわ。
71名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:04:41.10 ID:fdch6o48P
日本市場も切り捨てたソニー
72名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:04:53.16 ID:Ug8iu+ZC0
追加されるDLNAの出来具合見てから決めるわ
てか、PS*でゲームやらんしw
73名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:05:04.37 ID:LX0nVQTx0
>>1
リアルな空間での殺人ゲームとか、欧米でしかウケない。
SONYは最初から日本に期待して無いんだろ。
74名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:06:04.33 ID:1NqjMw7+0
急にゲーム事業撤退になる可能性ってどれくらいあるんだろ
75名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:06:26.55 ID:n5KpMy780
中国で展開したら凄そうwww
76名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:06:34.87 ID:Sx9drBqa0
なんでも課金のせいで誰も買う奴が居ないんだけど
77名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:07:39.76 ID:GxLWgGNO0
日本での販売を遅らせたのはアマゾンの意向かもな
評価でネガキャンしまくるキチガイ対策
78名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:08:23.48 ID:IPPOcBn+0
ほんとにカキンとくるよね
79名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:08:49.49 ID:Vz+6rRAZ0
で、そろそろPS3は安くなってますか?
80名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:09:17.19 ID:QA7sAPsC0
・漏れの夢PS4
1. バイオハザード4の完全リメイク版発売
2. Torune/Nasuneと連携してTS抜き→mp4変換→CM自動カット
3. PS,PS2,PS3完全互換。外付けUMDドライブをつなげればPSPまで動く
これなら10万出しても買う!
寂しい話だけどソニーは十年以内にサムスンに買収されて消滅すると思う。
何だかんだ言ってもハードとソフトの両輪を手放さない任天堂やアップル
のようにはなれない。
81名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:09:22.90 ID:eEUVpnoh0
国内はPS4一択なんだよな
箱は日本捨てたし、wiiuは健康器具になるみたいだし
82名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:09:43.13 ID:fdch6o48P
>>77
中国人転売やー対策でしょ
なんにしても日本市場も一緒に切り捨てた
83名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:11:50.71 ID:V5zfWmWRO
日本市場は競合ハードより圧倒的に勝っているから発売を遅らせたんだろ
大体箱oneは発売するのか?
84名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:13:11.61 ID:YPp7PZgf0
>>77
普通に最高の市場である米国対応だよ。
これから売り出す日本の販売台数をみれば分かるから待ってろ
85名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:14:26.81 ID:/3kBgsKp0
スリム版のPS4が欲しいのだけどいつ頃出るんでしょうか?
86名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:16:45.75 ID:Y8Rp3Mz60
パソコンパーツでてきてるならすぐ安くなるかな?
87名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:18:37.83 ID:1NqjMw7+0
>>85,86
現状を考えたら新型とか値下げとかってあったとしてもかなり先になるような気が
88名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:21:38.39 ID:SkMyOOQbP
強制糞ストーリー付きのジャップゲーはまだですか?
89名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:22:57.39 ID:LX0nVQTx0
>>80
俺は任天堂こそ危ないと思うんだが。
90名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:23:18.23 ID:iHfAmhAd0
>エース経済研究所の安田秀樹アナリスト

こいつまで生きてるのか
91名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:24:49.91 ID:VGQeBt06P
小型化して安くなって発熱量が少なくなったら買いますね。
92名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:26:22.10 ID:gEuEq3jJ0
今回は元からかなりスリム 2代目PS3並
PS3の小型化で培った排気設計の見事さ
93名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:27:01.03 ID:8vL5gPX+0
ぜんぜん盛り上がってないよね
通販の価格も下がり気味だし
94名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:27:51.02 ID:AdgWFTIW0
こないだWii買った俺は勝ち組
95名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:27:57.59 ID:1TcKAOiu0
>>32
なんで携帯のソーシャルゲームみたいな
クソゲーに課金するまでハマるのかがわからない。
96名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:29:32.55 ID:8GVCQgI30
売れてるのに赤字なのか・・・・
97名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:29:54.45 ID:8u79Uag30
国内ロンチここまでやる気無いとは思わなかった。
広告費億切ってるんじゃないか。
98名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:30:29.96 ID:OGLeh2R4i
もうゲームやる歳でもないし暇もないけどさプレステ売れると嬉しいわ
99名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:31:03.39 ID:n9PT745J0
ブルーレイ見たい層は買うんじゃないか
100名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:31:36.34 ID:Sj/pF5GD0
>>93
二週間くらい前に予約したけど、当日お届けおkだったな。
予約しなくても買えたかも。
101名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:35:44.02 ID:46vVDJl10
逆ザヤだしなー
本体売れれる分だけ損する

ソフト買ってやれ
102名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:37:07.00 ID:MPYy/x0t0
CD読み込めないらしい。
103名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:40:44.06 ID:IBF01QfO0
>>83
このままじゃ携帯機と先行機に負けます
104名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:43:04.92 ID:Y07MypB+0
ゲーム買いもしないニワカの「ゲームはグラフィックじゃない!」
に騙された任天堂の終焉w
105名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:43:31.71 ID:qEG3x+FH0
今がPS3の買い時かな?
106名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:43:58.73 ID:XhehCyMe0
>>16
むしろソニーのゲーム機は初期型に旨みが多いような気が
107名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:45:35.05 ID:AVGYt4DN0
ソフトは何があるんだ?
108名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:49:40.19 ID:hrYAAPyuP
>>66
どういう構成だろうが、製造原価よりも安い価格で売ったら赤字だが?
109名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:51:19.61 ID:MPYy/x0t0
>>105
欲しい気持ちがあるなら買ってもいい。
今売ってる機種はPS2の最終タイプみたいなもん。
110名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:53:12.29 ID:F7J0UPDq0
>>108
製造原価レベルではクリアしてるだろ
販管費の上乗せ次第
というニュースはどこかで見た
111名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:59:26.74 ID:PO/4Jkbs0
>>105
PS4の発売後にどうせ値下げするからその時だろ
112名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:04:52.25 ID:GkiZdTgq0
うちのPS3はNASの動画をテレビで見る受信機に成り下がったw
でもおかげでテレビ買い換えずにすんだから大助かりだ
113名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:13:42.68 ID:R8Os6jB/0
>>103
先行機ってwiiUのこと?
あれこそどうしようもないだろ・・・・
114名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:15:20.24 ID:UTdEKQyS0
【PS4 Lab. 】PS4公式生放送 第5回特集★KILLZONE SHADOW FALL
http://live.nicovideo.jp/watch/lv167369233
115名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:15:23.08 ID:QdfjeL/s0
>>58
1台あたり18ドルくらいの黒字って
でてたはず。
116名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:15:33.68 ID:yHUfKQ2Y0
海外版発売から一週間くらいは初期不良とかって騒いでたけど
その後どーなったの?
117名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:18:20.09 ID:QdfjeL/s0
>>101
逆ザヤじゃないとさ。
利益率は低いってか、
ほぼとんとんみたいなもんだと。
118名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:18:37.38 ID:JqlS2dti0
面白いソフトあったっけ?
119名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:18:41.46 ID:knqeI/ni0
日本じゃ据え置き自体もうダメなんだろうなぁ
TVに繋いでゲームって時代は終わってしまったのかもしれん
120名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:26:33.39 ID:QdfjeL/s0
>>119
MSもSONYも、日本市場には
期待してませんよって感じが
ばればれだもんな。

少子高齢化で人口減少、
ゲーマー、若年層の増加は
期待出来ないんだから、
まあ、しょうがないわな。
121名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:33:29.86 ID:IBF01QfO0
>>120
和ゲーがまだ揃ってもいない
日本人は洋ゲーしないもん
122名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:42:40.91 ID:jTqVwi8X0
とりあえず、今週末はストライダー飛竜を楽しんでみるつもりだ。
バトルフィールド4 のchina risingも密林で注文したが、週明けに
配送予定になっている。
123名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:43:45.28 ID:2EBuqxPBO
びっくりするほど高熱になるけど大丈夫?
124名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:45:58.73 ID:PE7rBbcS0
敢えてこの時期にPS2を新品で購入したぜえ
125名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:46:55.56 ID:6DPxediq0
>>123
悪質な風評流すと逮捕されるみたいだけど大丈夫?
126名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:52:40.43 ID:CRcX8Oph0
ゲームはどうせしないから、PC代わりにフラッシュサイト見れて
画像のダウンロードが出来て、2ちゃんビューアが出来れば買ってもいいんだけどな
127名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:57:03.75 ID:xmLauGOH0
>>125
ステマって日本でも違法だけど大丈夫?
128名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:05:55.52 ID:PjC5rasDO
GTとかやりたいソフトの同梱版でるまで待つわ
129名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:07:18.28 ID:itHyHKna0
1台1円で身内に530万台売って引き取ると
530万円の経費で「530万台売れたよ広告」が可能。
130名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:16:31.52 ID:v8cc67Rg0
>>127
なんだかんだ言ってもハード屋だけあって排熱処理は凝ってるよなあ。
中身はPCそのものでも造りは家電なんだよなあ。
131名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:27:37.41 ID:jcmCMyQ30
>>121
>日本人は洋ゲーしないもん

そんなとこはない。あんたの周りにはいないだけだろう。
132名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:28:46.11 ID:46vVDJl10
日本人は麻雀やろ!!
133名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:30:56.81 ID:MrYfLWPF0
>>11
ペルソナ5はPS3だよ
134名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:32:10.71 ID:g4BHgSuD0
そりゃAMDにあんなモン準備させたら競合機種にも勝てるだろ
135名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:35:21.67 ID:hjNasoyH0
>>131
あなたの周りにしかいません
136名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:36:35.01 ID:R8Os6jB/0
>>134
xbox oneもamdなんですが・・・・

wiiU?しらん
137名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:36:54.88 ID:6dhQKpmk0
いくぜ1000万台!
138名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:37:29.48 ID:4UCggXrq0
アキヨドにそろそろ並ばないと買えないだろ。
139名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:37:48.32 ID:BDaHEztN0
むしろ洋ゲーメインですけど
140名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:41:02.20 ID:g4BHgSuD0
>>136
ハードが全てではないけど競い合ってる両者に関与して
コレだけ差があるってイジメに近いだろ
141名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:41:12.18 ID:VzgVb+yf0
WiiUがあまりにも自滅のゴミ過ぎて次世代機商戦から速攻で消えたから
世界市場ではPS4と箱一の一騎打ち
そして日本で箱が成功する見込みは非常に薄い

ハード戦争にケリがついたということだが
問題はPS4用の開発を満足に行えるメーカーが大して無いことだな
142名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:43:13.35 ID:YgsbJhx60
そりゃ売れるでしょこれは
ゲームできて、TV番組録画できて、DVD・BD見れて、ネットサーフィンもできる。
これと大画面TVがあればあとは何もいらないんだからね
143名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:43:58.12 ID:hjNasoyH0
毎日起動試験やればいい
144名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:44:15.26 ID:dXN6TuPJ0
>>141
cellみたいにクセのある部品なくてPS3よりはるかに開発しやすいんだから
PCの延長みたいな感じで作れるっしょ
145名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:46:15.65 ID:hjNasoyH0
>>142
魅力の薄いものを集めて出来るようにしても、薄いのに変わりないな
146名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:46:59.98 ID:g4BHgSuD0
>>144
嫌がらせのようなケチり方をようやく改めたと思ったら
こんな世代のを大量に盛って来たからな何で今まで出来なかったんだろ
147名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:47:12.56 ID:ENZdBLH70
同時発売ソフトがあれじゃ・・・
148名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:48:34.95 ID:fVJkZDnDO
デッドラ3やりたかったんだけどなあ。PS4では出ないみたいだし…
でも箱は買わない。PS4は買うが、しばらくは様子を見るつもり。
149名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:48:39.39 ID:eU9oBqZN0
PS2の頃はいくぜ、100万台とかいってなかったっけ
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/18(火) 23:50:07.27 ID:dMep+3ve0
PS4のウイイレが開発中ってことは、
外国向けに出すPC版も推奨スペックが上がるってことかな?
151名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:50:48.64 ID:k57OtHM50
>>117
広告費と開発費を含めなければ一台10ドル以下だが黒字と予想されている
これだけ売れてると広告費入れても黒字かもしれない
152名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:52:08.51 ID:Swd9sQ/x0
スマホ向けゲームばかりが好調で、据え置き型はもうダメなんだと思ってた
ちょっと前にソニーはゲーム部門もダメだって新聞で読んだけど、この先は明るいの?
153名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:53:26.13 ID:S8Xg45nP0
NAM-1975が出たら買うわ。
154名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:55:58.47 ID:7we9V+rY0
しばらくはソニーの天下が続くな
5年ぐらい?
任天堂はどうでるかねえ
155名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:58:52.37 ID:VzgVb+yf0
>>149
PS2は発売から1年で世界1000万台出荷
100万台がどうのなんて、せいぜい国内で初期の掛け声レベル
すぐに突破したラインで特に意味はない
156名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:00:02.42 ID:xnDtCLBK0
>>154
ドンキーコングRPG?(´・ω・`)
157名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:02:41.10 ID:mzypB0We0
これを機にプロジェクター買おうとおもう
最近かなり鮮明になってきてるし安くなってもきてるから
158名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:04:17.13 ID:2cRAwz7q0
ソニーの大幅黒字は間違いないな

一方の任天堂とマイクロソフトは…倒産違いってゲーム通が言ってたよ…
159名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:05:56.65 ID:shdtx7u90
日本じゃ最大の敵はPS3じゃないかな
縦マルチばっかりだしオンライン有料でどれだけの人がすぐに移行するかって話
160名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:10:46.40 ID:1tmAc43k0
やはり、最初の値段をバカ高くしなくて正解だったな。
値段につきるわ。
161名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:12:47.71 ID:zwrqpjAu0
去年PS3買ったばっかりや(´・ω・`)
162名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:13:28.39 ID:SMLce0aj0
>>149
それは初代PSのコピーだろ
163名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:15:29.43 ID:KXMeEGjA0
>>158
任天堂はすでにゲームの次を見てる。
ヘルスケアの世界に売って出る準備をしてる。
いつまでも未来のないテレビゲームにこだわったりはしない。
164名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:15:40.10 ID:O2uGlgUA0
PS4買うと、もれなくFF14ベータの参加権が

ついてくるよ。
165名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:16:17.57 ID:47mpmVD10
頑張れソニー
オレは応援してるぞソニー
166名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:19:46.12 ID:GARoYDctO
これは店への出荷販売分?
客への実売分?
167名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:20:26.35 ID:yo1b++FR0
ソニー!
168名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:21:46.40 ID:8P76Pcjn0
>>135
こういうの本当キチガイだなあ
169名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:22:18.31 ID:jE+9Q4FQ0
多分PS2以来にハードを発売日に買う
PSPも3DSもVitaも(Vitaはどうでもいいがw)出遅れたからな
楽しみ
170名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:24:11.22 ID:GARoYDctO
>>169
欲しいソフトが出たら買うって選択肢は無いん?
PS2はDVD再生出来たからゲーム以外の恩恵凄かったけど。
PS4はなんかあるん?
171名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:25:16.52 ID:xnDtCLBK0
>>163
健康マージャンに健康花札か(´・ω・`)

>>168
何?洋ゲーで売ろうとしてんの?
172名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:25:16.98 ID:ezpPT33y0
売れてるねえ
173名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:32:34.29 ID:jE+9Q4FQ0
>>170
ソフトはキルゾーン買うよ
個人的にVitaリモートプレイ楽しみにしてる
174名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:35:10.12 ID:p4ot3qXJO
日本で販売されるソフトの中にリッジレーサーシリーズが無かったは痛いな。
まだ慌てずに様子見で良いレベルのラインナップだったわ。
175名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:35:25.35 ID:8P76Pcjn0
とりあえず予約したのは

キルゾーン
龍が如く 橋下
トゥームレイダー
あと、おまけでついてくるNAC?

しばらくはこれで遊んでみる
176名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:38:02.46 ID:4K0d4DJc0
>>163
ヘルス系のゲームに手は出すとは言ったけどヘルスケアの世界に行くとは言ってない
大体任天堂はゲーム以外に手をださないのが社是だから
まぁその社是のせいで今回失敗したようなもんではあるが
177名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:40:13.15 ID:QBCObj2N0
マジかよ糞箱
178名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:43:28.69 ID:ImZuq1rCO
結局はソフトしだい
179名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:52:54.58 ID:pJHIhxSp0
スマホ/タブレットは全世界で毎年5億台以上売れています。
PS4などお話になりません。
こんなもので、今のソニーの屋台骨は、とても支えられませんよ。
180名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:55:21.76 ID:3dMAeGaL0
家に帰ってからもスマホでお試し無料ゲームやる俺ってかっこいい〜
181名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:55:59.30 ID:nT5hxpjG0
プレイステーションという名前に固執するのはそろそろ辞めればいいのに
182名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:57:11.50 ID:TbDBAjOg0
安田は任天堂ネタ以外では出てくるなよw

全然CMもやらないし日本では売る気がないんだろうなあ
海外はともかく日本では今後もPS3で新作が発売され続けるし
PS3の販売台数が目標未達なら日本での売価を下げればいい
19,800円でいいんじゃないか?
183名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:57:28.71 ID:SycJN0er0
艦隊これくしょんのPS4出るぞ
っていうか、そのまんまブラウザだが、対応されている
さっさと鎮守府に着任させやがれ
184名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:58:05.75 ID:8SH5MN7C0
ポルノ動画レンタルサービス「SugarDVD」
185名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:00:03.54 ID:iHQuQ3e/0
>>179
ソニーは金融、エンタメの会社ですw
186名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:01:03.70 ID:TbDBAjOg0
>>152
ゲームマスゴミが揃ってアホだった

「次世代機は中身がPCと変わらんから売れない」と予想してた
海外のゲームマスゴミも多かったが蓋を開けてみたらまさかの
大ヒット
ゲーム専用機健在を魅せつけた

そもそも据置機に元気がないのは日本だけだからね
海外では3DSも死にかけだし日本だけ特殊市場なんだよ
187名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:01:26.43 ID:1AM9Djj10
家電屋のクーポンあるから買うか迷ってるんだけど
これ買っとけ的なソフトある?
188名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:02:34.14 ID:KkMbWTkY0
PS4って、PS3より高性能に見えないんだよな。
PS3に高性能グラフィックチップを搭載した方が良かったのでは?
189名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:03:12.62 ID:cIm30Uxai
騙されちゃだめ、売り上げではなく生産出荷でしょ、ー売り亜ふぇじゃない
生産出荷だから200も売れてるか怪しい

WiiUは客の手に渡ったのが600万台以上
来年には世界1200万台の達成は可能

WiiUがいちばんソフトでます
190名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:04:11.15 ID:3EO5Jtp+0
PS4ってPS3をメモリ増やしたみたいなかんじなんだろ?
191名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:04:50.21 ID:8P76Pcjn0
実際メディアプレイヤーとしては大幅に劣化してるよPS4は
192名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:05:33.30 ID:pJHIhxSp0
>>186
PS4も箱一も、(世界に高が1000万人もいない)
少数のゲーオタ向けプラットフォームに過ぎません。
一般ゲーマーをスマホ/タブに喰われた、残りカスの小さな市場です。
193名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:05:42.86 ID:KkMbWTkY0
>>16
もう初期型では無いだろう。外国で先行発売されているんだし。

>>45
AMDのAPU、チップセットを採用した劣化機でしょう。
あと2年は辛抱して、PS3を使い続けるべき。
194名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:06:30.36 ID:xnDtCLBK0
>>189
岩田さん、バグってますよ
195名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:07:34.53 ID:60cKSpx40
>>179
本体なんて原価で配ってもOKなんだよ
本体が普及して専用ソフトが大量に売れて初めてぼろ儲けになるビジネスです
上手くいけばスマホより遥かに儲かる
196名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:10:15.09 ID:3dMAeGaL0
携帯電話も日本人の9割が持ってたんだよなあ
そして携帯電話にもしっかりゲームはあったわけだが

俺が見えなかっただけで
もの凄く普及していた携帯電話でのゲーム市場は凄い賑わってたんだねえ^^
197名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:10:24.10 ID:CvVlx/p7O
ちなみに最も売れたとされるΡS2はどれくらい売れたのかな?

エロい方教えて??
198名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:12:24.78 ID:K90BEibG0
PS4韓国先行販売でしかもスゲー売れてるんだってな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131222-00000004-yonh-kr
サムスンに合弁で技術流出させた上に
リチウムイオン電池で経産省をブチ切れさせて
PS4まで韓国先行日本後発とかどこの国の企業だよ!チョニ―さんよ
199名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:14:00.34 ID:pJHIhxSp0
>>195
アングリーバードは10億DL以上。
このレベルになると、広告収入だけで莫大な利益です。
広告が打てるのはゲームだけじゃありません。
スマホ・タブには、数千万人〜数億人が使うアプリが幾つも有ります。
一方、$50のゲームソフトが仮に1000万本売れて、ゲームメーカーの利益は幾らになりますか?
そして、肝心のソニーに入るライセンス料は?
1000万本のヒットゲームは、年に一体何本出ますか?
ゲハとコアなゲームはオワコンですよ。
200名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:18:38.98 ID:Wf+/+DlI0
日本発売を最後尾にして
発売日を竹島の日にあててきた売国っぷりは目に余る

ソニーはもう二度と買わない
201名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:18:44.78 ID:2cRAwz7q0
>>176
昔は食品にも手を出してたけどな
202名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:20:20.74 ID:9157lBW7O
PS4が売れたからソニーは黒字になったよ
203名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:20:26.36 ID:paDXU69B0
>>199
任天堂が健康事業にシフトしたのは名案だよな
ゲーム業界に先はないもの
204名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:22:07.22 ID:n/IG+MCg0
日本を後回しにしたのは
むしろ日本市場を重視しての戦略だろう?
205名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:24:03.90 ID:sd709/kqP
>>51-52
日本市場は完全に見捨てられてるからね
アフリカ諸国と同レベルの扱い
206名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:24:53.88 ID:U0EILXAd0
>>203
Wii Uがあの惨状だしねw
207名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:27:55.19 ID:vDiLYTiP0
日本はクレーマー多いからな
208名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:28:45.41 ID:w9Sn/yWM0
え、おとなしい日本人には
世界中からリファビッシュを回してくるんじゃないの
209名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:37:17.71 ID:IzYufLNd0
というかソニーがすごいんじゃなくて、箱が焼身自殺しただけじゃね?
210名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:47:26.74 ID:Bo3qSo/k0
とりあえずMGS5待ち
211名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:53:18.68 ID:cIm30Uxai
いいか、生産出荷で売り上げじゃない
WiiUはすでに全世界で600万台以上を販売している

PS4/XBOXOneは確実にソフト不足になる
WiiUはこれからどんどんソフトが発売される
誰も高スペックなんて望んでないんです
212名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:54:54.76 ID:4Q3dkLfU0
カメラ付きだと2年保証が付くから、とりあえず予約したけど今週末には届くのか?
213名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:00:04.88 ID:P8/5/M/90
フライングで既に手に入れてる人がいるみたいだな。
在庫が余ってそうだな。
214名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:12:11.40 ID:x5W5Dz9y0
売国チョニー最後の悪足掻き
215名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 03:29:35.69 ID:bKvJdAElP
今回のは最初から逆ザヤは無さそうだしな
そろそろ開発・設計費用も回収出来てるんじゃね?
PS3の時はCellに金かけすぎたけど
216名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:41:12.92 ID:v21n/c0q0
ゲームSNSで信者作って
金稼ぎたいから、Wii UのMiiverse一択
217名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:43:13.06 ID:y6HWBIQMP
ゲーム専用機終焉説はガラパゴス日本独特の問題だったか・・・
218名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:43:24.14 ID:wzomPQnA0
最近、撲滅しかやってない
219名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:46:21.88 ID:naLhZxIt0
デザイン変えて、価格下げてきたら買う。
220名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:54:32.80 ID:2ULHe+ug0
まじかよ糞箱捨ててくる
221名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:59:53.30 ID:hxGm9ZIz0
>>50
モバイルPCにグラボ積んでくれたのソニーだけやってん・・・
そこが滅んだらワイなに買えばええんや・・・
222名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:15:24.53 ID:1f7HUsFD0
PS4はLinuxが動かないからなぁ、微妙だな。
223名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:27:45.28 ID:JIGzCn2A0
すげー!
そんなに生産できるのもすげー!
224名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:28:59.57 ID:H0MR0d4J0
韓国や台湾はともかくインドやマレーシアってCS市場が成立してるの?
225名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:29:55.55 ID:XiaC0E97O
中古を狙っても29800が限界だろうなぁ。
226名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:38:27.64 ID:cCySiKfE0
生産出荷だから、実際は世界で200万も売れてないでしょ
WiiUは生産出荷ではなく店頭で売れた数を計算している
一番売れているのはWiiUで世界650万台

北米だけでなく他の地区でもPS4やXBOXOneが発売されても売れているし
年内に世界1000万台は確実に視野に入っている状態

PS4やXBOXOneはタイトル不足に陥ることが間違いないが
WiiUは今後豊富なラインナップが続き、強化されたネットワークが無料利用できる
ネット無料なPS4とXBOXOneは終わる時代が来たんだよ
227名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:38:59.87 ID:qcY7NmY30
マジかよ糞箱壊れた
228名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:39:21.72 ID:ID040koL0
FFのオンラインのために買おうかと思っていたが
ビミョーだなぁ
229名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:40:58.90 ID:gMSGqgcL0
>>215
Cellは悪手だったな
でもソニーらしい先進的な商品ではあった
230名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:41:09.68 ID:7a1k0ryh0
不具合とか大丈夫なのか?
vitaの時みたいにサポートに電話したら巻き舌で逆ギレするんじゃねーだろーなww
あれでソニーは見限った
231名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:44:28.13 ID:bVIv+H130
>>1
Biz+でやれ>ちゅら猫ρ ★
232名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:46:17.89 ID:KWvuoNxw0
>>224 むこうの金持ちは日本とスケールが違うレベルの金持ち
本人は望まなくとも、地元民を食わすために使用人として雇わないといけないレベル

あと日本でも駄菓子屋とかおもちゃ屋店頭でファミコンの時間でプレイさせてたように
ショッピングモールとかネットカフェみたいなところにゲーム機を置いて時間貸ししている
233名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:53:08.41 ID:+FVURo4M0
これからはPS-NOWの時代だよ
234名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:53:59.11 ID:cWMkM17x0
3も持っていないのに、誰が買うかボケ
235名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:59:12.96 ID:L/oNZ1Pk0
なんかすごそうだけどね、コレ

PCと比較して欲しいわ
そうしてくれんとわからん
236名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:04:06.09 ID:KWvuoNxw0
>>235 いまのPCだとPS4より上の性能を出すことも可能だが
この値段でこれだけの性能のものは難しいってことを聞いたな

あとPCゲームはいろんなPCでやっているから性能に差があるけど
家庭用ゲーム機だと初期型に性能を合わせればいいから開発も楽なんだろう
237名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:04:14.62 ID:ZCLciXZ3P
ラチェットやゴッドオブウォーとかPS2レベルで十分なのに
PS4だとグラもアップしてさらに面白くなりそうだな
238名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:07:32.57 ID:mD2tKKIUP
22日にどんな不具合で大騒ぎするか楽しみでならない。
しばらく使用不可な状態だとスーパーメシウマ。
239名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:09:42.55 ID:Crn2RqBO0
>>235
福岡県民乙
240名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:11:12.69 ID:pWvpIKnqO
>>235
ミドルクラスのPCの性能で、その性能の殆どをゲームに注ぎ込んでる
241名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:11:28.55 ID:hRoiFDJ+0
誰かどこがどうすごいのかPS3と比較してくれないか?
全然わからんよ
242名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:17:31.21 ID:tiBhz8+t0
もうゲームはいいよな。よく飽きないと思うわ。他にやることないのかな?
243名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:19:47.27 ID:pWvpIKnqO
>>241
ゲーム自体が作りやすい
メモリが16倍
許可済みのソフトはプレイ動画UP可能
因みにメニューに関しては引っ掛かりやもたつきが無くてサクサク動くらしい

但しメディア関係は劣化(CD読めない、アップデートしないとDVDも再生出来ない)
ネット対戦有料
244名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:21:21.88 ID:dQcMmtpQ0
本体揺すっただけで壊れるとか
ネットに出てたな
245名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:22:08.41 ID:mD2tKKIUP
>>241
PS3:ガクト
PS4:森進一
246名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:22:42.74 ID:7LApHI1E0
>>241
PS3よりも見た目が綺麗になりマルチタイトルでも他機種より綺麗
(家庭用据置機としては最高性能、PS3はXBOX360より低性能だったからマルチタイトルでもヘボかった)
SNSへの動画配信が簡単になった

オンラインが有料になった
247名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:34:34.93 ID:a0UcLB5JO
オンが有料ってのはちゃんと言った方がいいのにな
PS3のノリでオンやろうとするヤツはいるんじゃね
248名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:38:41.95 ID:89cL/R2K0
グラフィックの向上は望んでない
結局、面白いソフトが何本出るの?ってことよ
FFはもうヲタ向けだしウイイレもバイオも何だかなあ
MGSも4見る限りどうだか
249名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:41:22.37 ID:Cf86G6ZxP
>>235
オンゲーだと、PCとPS機はグラフィック処理の速さがちがうんよ。
普通にまったりやってるときは何も差はないけど、
同じ敵に対して、何人もが一斉に射撃する場面とかだと、
PCプレイヤーは、PS機のプレイヤーに勝てない。
250名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:43:34.94 ID:OOIl3bW10
オンラインが有料とかわざわざ家ゲーでやる必要ないよ
ゲーム機を買うメリットが何ひとつ無いじゃないか
251名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:44:34.51 ID:oYWToY6T0
それでも大赤字なんだからすごい。
252名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:48:00.89 ID:7LApHI1E0
>>247
買わしてしまえばオンライン対戦やりたさに仕方なく課金する
スマホゲーの基本無料と同じ
253名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:50:10.34 ID:DnqD66LV0
PS4本体は売れば売れるほど赤字じゃなかったっけ
254名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:02:30.99 ID:tb6sBTji0
PS4でユーザーは、金を払って個人情報をソニーに人質にしてもらうのか
世界最大級のお漏らしはもう忘れられたんだね
255名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:20:39.81 ID:v3j27SPT0
ソニー本体やPS3で作った債務の事考えるとどうにか黒字程度ではダメなんだけどな
256名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:01:02.50 ID:/WG+qC4C0
つーか6月の株主総会、社債返還が乗り切れなくてサードポイントの操り人形状態
平井の首も危ないしゲーム事業もどうなるかわからないと聞いたが。
6月になればはっきりするのかな?
257名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:12:29.28 ID:ik722hl50
チョン発狂
258名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:19:48.37 ID:tG9MIS3Q0
CD再生でき無し。DLNAクライアント機能も無し。
純粋にゲーム機だな。

オレはPS3をメディアプレイヤーとして使ってるのでPS4は必要なしだなあ。
259名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:46:42.50 ID:/WG+qC4C0
PS2互換復活させたPS3が25000円以下で出たら買うかもなぁ。トルネつけて30000円以下でも可
うちじゃ、いまだにPS2が現役なんだよね
それならすぐソニーが潰れても後悔しない
260名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:50:03.11 ID:myGvGO9F0
なんかセキュリティがやばそうなんだが。
今度は本体ごと乗っ取られそう。
261名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:04:22.72 ID:A4KsFFE40
9800円なら買ってあげるけど
262名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:08:15.62 ID:4uerNPsS0
PS4ってほぼ純粋なゲーム機なの?
PS3はAVとしても注目されてたよね?
263名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:08:26.10 ID:QkyT3gK50
日本向けのゲームが少ない
洋ゲー興味ないんだよ
オタゲーをもっと出してくれたら買うんだけどなあ
264名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:14:11.87 ID:sr6okw+c0
日本のゲーム市場が死んでるからな
ソフト作るのに金が掛かり過ぎるしバカはソシャゲで搾取されるし
265名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:14:48.98 ID:jwvfG5J4O
高いよー
266名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:20:50.99 ID:/WG+qC4C0
アプデで機能は増えるらしいね
しかしソフトのラインナップは完全に日本捨ててるな
売れそうなのは、いつ出るか知らんかキングダムハーツとFF15くらいか
FFは箱とマルチみたいだけど。
267名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:26:09.98 ID:SUT1ZX4J0
そろそろPS3買うか
268名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:37.86 ID:hJchlxtn0
ドイツだっけ?PS4発売開始日のヒャッハー動画は面白かったな。
269名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:30:05.90 ID:Hvcx01GW0
ソニーは売れてなくてもまだ海外ではブランド力があるからな、
国内に拘らず賃金の安いところで製造すれば、儲からない事業を
捨てれば年間1兆円くらい営業利益出せる会社だけどね。
270名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:33:58.29 ID:9MmMxWOQ0
ソニーの発表ほど信用出来ないものはない
271名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:35:44.34 ID:J6kRKOUa0
日本人ってそんなに洋ゲー好きだったっけというほどの洋ゲー推しだな
まあいいや。消費者が判断するだろうよ
272名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:38:05.13 ID:BRO8/UI30
>>271
ローンチタイトルはどうしても国産メーカーの動きが遅いから洋ゲーばっかりなっちゃうよね
1年後ぐらいでやっと国産の出揃ってくると思うけど
273名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:26.56 ID:QJM7NUoe0
PS4とかどうでもいいからガイア幻想紀の続編出せよデコスケ野郎
274名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:43:28.21 ID:gN1OvkMb0
PS3買うよりPS4やvitaへの移植待った方が良さそう
どうせ龍が如くぐらいしかやりたいゲームないし
絶体絶命都市も中止、大鷲トリコもとうとう出なかったね
275名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:11:19.14 ID:mD2tKKIUP
イーアールカンフーHDやエキサイティングアワー3Dや、ハイビジョン☆アポーがやりたい。
276名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:26:45.25 ID:NaS6jk210
当日店頭販売はあるのかな?
あったら「物売るってレベル」状態の再現になるのか?
277名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:27:42.00 ID:wziXouMZ0
この500万台の土壌は国内メーカーにとってかなり魅力的なものだろう
PS3が発売したとき1年先行して発売していた箱○は400万台という土壌があったわけだが

この400万台売れてる土壌というのは当時の国内メーカーにとって超絶に魅力的なものだった
なんせあの天下のスクエニ様が400万台売れてる箱○ だ け に 独占的にRPGを大量にクラッシュさせるほど
400万台売れてる土壌というのは超絶に魅力的だったわけだからな

今回は500万台売れてる土壌があるわけだから
きっと天下のスクエニ様はあのときと同じように動いてくださることだろう
278名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:40:44.13 ID:yHJW8cHJP
もう日本でも売り切れみたいだな。
279名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:55:14.09 ID:M6ORNq2P0
HD500GBだけど、交換できるのかね、これ。
280名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:07:19.06 ID:mD2tKKIUP
初回販売のプレステは様子見がベター。
まだ、欲しいゲームも特に無いしね。
281名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:36:41.31 ID:7LApHI1E0
>>266
FF15もキングダムハーツ3も両方ともXBOXONEとマルチ
信長と龍が如くが日本独自ラインナップかな
282名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:37:13.28 ID:cCySiKfE0
>>276
買えなかったら品薄商法確定だね
任天堂はWiiUも3DSも売り切れない十分な数を用意した
普通は新ハードは売り切れない、売り切れるのは品薄商法だから

行列はさくらです。本当のユーザーやお客さんではないでしょ
さくらにだまされないように

PS4が売れたという記事がでたら、それはステマです
信用しないようにしましょう


>>278
数を十分に容易しない品薄商法でしょう
普通は売り切れない、任天堂は十分に数を容易してるから売り切れにはならない
PS4が売り切れるのは品薄商法だから、業界を思うならいい加減に学習しろ
283名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:41:25.26 ID:cCySiKfE0
PS4もXBOX Oneも縦マルチとソフト不足に悩まされている
WiiUは豊富なソフトラインナップで今後は充実

PS3とXBOX360でPS4とXBOX360と同じゲームが
縦マルチでどんどんでるなら買う必要がないから
売上が伸び悩むのは当然

WiiUのゲームパッドはPSやXBOXのコントローラーも遊びやすく
キーボードも必要とせずに手元でキー入力ができる
そればかりか遊びやすい、寝転がってもできる

世界で一番普及しているのはWiiUであって
PS4もXBOX Oneも追い抜くことは難しいだろうね
ソフト不足もあるのだから

本当にゲームが好きならWiiUだけを買えばいいと思う
284名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:50:25.80 ID:Ah1moB5l0
新しいPS4向けのリッジレーサー出たら買う!。

カテゴリ4で相手してね。
285名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:51:07.25 ID:cCySiKfE0
>>154
現行機の天下はWiiUですでに決まってるんだけど?
286名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:54:15.03 ID:K+BJRecoO
>>285
ひょっ
287名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:55:55.55 ID:mDLUT/5TP
>>278
もう売り切れなの?
悩んでるうちになくなってしまったか
288名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:59:47.67 ID:dC0O4BzE0
ほんとはコレ(PS4)に自社のTVやらPCやらと連携する夢見てたんだろ?w
どーすんのよ
289名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:04:43.73 ID:cCySiKfE0
>>287
発売前に売り切れとか常識的に考えておかしいですよね?
日本が発売一番後なんだから、数は十分に容易できるはずですし
予約分だけとか品薄商法でもない限りありえないですよ

世界で600万以上販売したWiiUは発売日に売り切れなんて絶対にしなかったし
売り切れたら即日入荷できるような体制が取られてました

それができないのって品薄商法なんじゃないんですかぁ?
290名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:05:07.55 ID:ocyg4ARN0
>>285
パラレルワールドにでも住んでるの?
wiiuの悲惨さは数字で出てるのに現実見えてる
分かっていながらその発言するって事は社員が紛れ込んでるなこのスレ
291名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:10:07.23 ID:FYU6zgX50
何この任天堂社員だらけのスレw 露骨過ぎて吹いたわ
292名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:11:27.15 ID:cCySiKfE0
>>290
君、WiiUでちゃんとあそんだことある?
WiiUのゲームパットってものすごく遊びやすくて操作性もバツグン
やったことないからそういう発言ができるの

君こそソニー信者か、ステマ関係者か、まとめサイト関係者じゃないの?

WiiUで遊んだことがあるならそんな発言はできないし
そんな発言をしている時点で、WiiUで遊んでない証拠でしょ
293名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:12:14.79 ID:mDLUT/5TP
>>289
そういやDSは買えない時期あったよな
あれと一緒か
294名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:12:56.25 ID:3k3/Ym6h0
PS3どうすりゃいいんだよw
295名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:13:32.95 ID:ujCoyxHV0
>>88
朝日新聞は取ろうとは思わない
296名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:14:40.83 ID:cCySiKfE0
>>293
あれは人気で製造が追いつかない状態であって、品薄商法ではないでしょ
297名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:15:00.84 ID:LhZ4Xd0z0
>>292
なんだこいつwwwwwwww
298名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:17:34.46 ID:QmwqnlcX0
なんか面白いゲームある?
299名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:19:04.36 ID:gDXKvJeb0
PS3のソフトが動かないなら、高いだけの糞タイトルしかないPS4なんて買ってもどうやって遊ぶんだよ??
300名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:23:54.10 ID:WrUbDbwG0
任天堂とかもうええわ
時代錯誤にも程がある
301名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:24:31.54 ID:9S/Zd/cWO
>>292人気が無いから買わないし遊ばないんだよ?
302名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:24:37.13 ID:jWLBvfP/0
めちゃ売れてるな
PCゲーム終わったんかな
303名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:25:13.08 ID:656oxZrr0
WiiU触ったことあるのなら感圧式はねーわって即座に理解できるはず
304名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:25:28.54 ID:QQjramIR0
ID:cCySiKfE0
任天堂信者くっさw
305名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:26:11.79 ID:+KZ9R9Ld0
発狂してる馬鹿おもしれええ
306名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:28:15.19 ID:cCySiKfE0
>>300
ソニー自信が何百万って売れるソフトを出してない以上
どれだけハードが売れ用が無意味なんですが?
そんな綺麗なグラフィックとか誰も望んでないしWiiくらいで十分
それはWiiの売上が全て証明した

リモコンヌンチャクという素晴らしい操作、コントローラーよりもずっといい
ゲームパッドもデュアルショックや箱○コンよりずっと遊びやすい

君はもう少し現実を見たほうがいいよ?

>>301
凄く面白いゲームが沢山あるのに?
アサクリの大戦とかも楽しいよ、WiiUだから楽しめる
307名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:28:50.73 ID:tJvL/4XNP
>>306
出してるよw
308名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:29:37.05 ID:jWLBvfP/0
終わったのは任天堂か
1年2ヶ月で580ぐらいなんだって
309名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:31:12.48 ID:LhZ4Xd0z0
>>306
君、晒されてるよ
310名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:33:45.02 ID:GglSIfWa0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
311名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:36:18.09 ID:ID040koL0
大雪になって遅配するんじゃね?
312名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:36:19.67 ID:cCySiKfE0
>>308
WiiUは、これからぐんぐん伸びるだろうね

PS4とXBOXOneは、PS3とXBOX360との縦マルチばっかりしかでなくなって
ソフト不足に苦しむのは目に見えてるし
313名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:36:35.34 ID:ZvNkIMPs0
予約とかめんどくさいので、週末街ぶらついて売ってたらなんとなく買おうと思ってるんだが
売ってるかな〜
314名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:37:52.53 ID:yHJW8cHJP
もうすでに世界で500万台売れてるからなあ。
日本だけ売れないってことはありえないっしょ。
必死に売れないってディスってるやついるけど。
315名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:41:07.42 ID:uP0S035J0
>>306
この勢いでPS2の時みたいに大勝ちしてほしいなあ
ソフト分散していろんなハード買わなきゃいけないのは煩わしい
316名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:42:05.21 ID:FYU6zgX50
>>312
おまえってどこの組織関係者?それともただの個人でやってるの?
だとしたら工作が今までに見た事ない程下手だし、任天堂の押し売り感がすごくて
胡散臭いし逆効果だよ?
わざとやってるの?それとも本当に効果あると思ってやってるの?
317名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:42:42.24 ID:cCySiKfE0
>>313
品薄商法してなかったら、どんなに人気があっても普通買えるよね
それを想定して、買えないということが起きるのなら、それは品薄商法になるのね

>>314
いつもの生産出荷じゃないの?販売じゃなくて、小売におろした生産出荷
任天堂ハードの場合はちゃんと客に引き渡した数だけど

グラフィックの向上なんていらないって言われてるのに
PS4やXBOXOneを買うメリットがあるのだろうか
318名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:43:03.67 ID:xJ6BpMUb0
>>153
100メガショックwww
319名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:44:41.50 ID:AKAmM8uI0
WiiUの性能は二世代前なんだよな
PS4に優良ソフトが集まってくるのは嬉しい
ドラクエモンハンもPS4に流れてきそうだな
フルHDでやるドラクエは楽しいだろうな
320名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:44:53.56 ID:cCySiKfE0
>>315
ソニーハードが大勝ちしたせいでゲーム業界が最悪の状況になり
国内サードの技術力が海外に置いて行かれたんだけど?
全ての原因はプレステにあるって君理解してる?

ソニーハードが勝つようなことがなければ
日本のゲーム業界は世界トップのままであり続けられたし
技術が育たない、技術が海外より低くなってしまったのはPS2やPS3が勝利したから

その現実を受け止めなきゃ
321名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:46:12.43 ID:K60k8Vep0
日本でのシェアが高くなるのはわかるけど、なんでこんなに売れてるのかよくわからん
でもまあ新世代コンソール発売直後の雰囲気なんだか好き
322名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:46:51.65 ID:wzlX6RwJ0
PS3も3世代目あたりかな 買ったの
とりあえず人柱待ち〜
323名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:47:00.93 ID:AKAmM8uI0
>>320
健康器具のWiiとDSでスマホに流れたからだろw
高性能高画質を追求しなかった任天堂が悪い
海外は性能が無いと作れないソフトばかりだもんな
Wiiに物理演算なんて無理
324名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:52:32.07 ID:nhWUL4j80
>>314
実際売れないと思うよ。

面白いソフト無いし。戦争ゲーム好きなコアユーザーは当日買うだろうけど。

(´・ω・`)ぶっちゃけソシャゲのが面白いんだよなぁ・・・。
325名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:52:33.17 ID:cCySiKfE0
>>323
そんな高性能が求められてないのはVITAより3DSが売れていることを見ても明らかでしょ
本当に高性能が求められているのならPS3もXBOX360もWiiより売れたはずだよ

WiiがPS3やXBOX360より売れている時点で
高性能、高画質は一切求められてないの

まとめのステマに騙されてないで現実を見ろ
326名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:55:29.51 ID:nhWUL4j80
ファミコンが爆発的に流行ったのって

シンプルで子供でも面白かったからなんだと思うけど
最近のゲームは描写が細かすぎて、子供はやらないでしょ。

それこそDSみたいな方が万人受けするんだと思う。
昔のPSとサターンの立場みたいに戦争ゲームばかりのPS機はもはやマニア向けになってるんだよねぇ。

任天堂も面白いソフト出てないからどっちもどっちだろーけどw
327名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:58:13.51 ID:0uS/p27Y0
>>324

いや絶対売れると思うぞ。
スペックのせいというよりも
単にアーキテクチャーのせいで。
328名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:00:15.63 ID:tJvL/4XNP
>>308
しかも出荷っていう
多分販売数追い抜かれてるよw
329名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:03:43.62 ID:tJvL/4XNP
>>325
じゃあwiiUは大失敗やのw
330名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:09:32.23 ID:yHJW8cHJP
ソシャゲーなんてパチンカスゲーじゃん。
暇つぶしならまだしも
じっくりやるゲームじゃねーだろ。
331名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:10:58.45 ID:gDXKvJeb0
PS4だけどソフトが揃って値段が下がってから買うのはありだけど
今買ってもただ邪魔なだけじゃないの??
332名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:12:08.08 ID:jlN2Chrzi
ミリオンの数はWiiと3DSがずっと多い

ミリオン何本あるの?ねぇ
ソフトが売れないハードなんて意味ないのね

WiiUや3DSはどんどんソフトが売れてる
3DSはどんどんソフトがでてるけど、VITAなんですでにギャルゲーハードで末期じゃん
333名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:12:23.66 ID:j8pngAOG0
ソニーの第一世代機は人柱が当たり前だからね。
1年経てば不具合続出で故障率が鰻上りになるだろう。
しばらく様子を見る。半年は待つのが得策だと思う。
334名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:15:17.38 ID:cCySiKfE0
>>332
ソフトが売れないハードなんて意味ないのにねw
だいたい、ファーストのソフトが売れなきゃ意味無いじゃん

ソニーはミリオンタイトルいくつもってるの?っていうw
335名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:17:02.86 ID:jauy3y800
>>331
日本のメーカーはPCとのマルチをあまり意識してないからソフトが揃わない
PS4はPCとのマルチを意識して開発されてるから
逆に海外メーカーは最初からPCとマルチ前提で作ってるのでソフトが揃う
洋ゲー好きなら今買っても損はない
336名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:19:35.07 ID:jauy3y800
>>332
wiiUのソフトが売れてる・・・?
wiiUってそもそもソフト自体全然でてないのになんでそんなつまらない嘘をつくのか
337名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:27:13.92 ID:ILl5nR+Y0
>>335
洋ゲー好きは別にPS4買うまでもなくPCで楽しんでるはずなので
PS4買う意味が無い
ミドルクラス程度の性能しか無いPS4を4万も出して買うか?
次のグラボの資金にした方が良い
PS4はPC持ってない子供とかが買うもんだろうな
338名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:28:53.44 ID:obwLQ8ba0
次世代機はソニー帝国の誕生か
339名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:31:27.06 ID:y7zDD5GCO
素直に喜ぶよ、よかったな、ソニーさん。
340名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:33:10.58 ID:i9QYKPh+O
俺も歳食ったんだなぁ
稼働期間も前世代機や前々世代機とかとそんなに変わらないのに
「あれ?もう次世代機、このPS3前出たばかりじゃん」みたいな感覚だわ
341名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:34:11.01 ID:vf+k22zN0
>>337
ならなんで外人はPS4買うんだよ
お前がPC進めてもPS4買うやつの方が多いのが現実
342名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:37:27.85 ID:WI0Wqk2P0
箱1もPS4も似たようなものだと思ってたらけっこう性能差があるみたいだな
343名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:37:28.38 ID:cCySiKfE0
>>336
マリオU、マリオ3D、ルイージ、ニンテンドーランド
ミリオンですよ?

WiiUが売れてないとか笑わせるなよw

PSPはミリオン何本ですか?DSより少ないよね
VITAも3DSよりソフトが全然売れないし予定もかなり少ないのに

まとめサイトに洗脳されてないで現実を見ろバーカ
344名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:37:39.43 ID:FAOHkZrY0
債務超過解消するのか?
債務超過3年めに突入するか?
どっちになるの
345名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:38:56.87 ID:RxjwK8+y0
YOUTUBEで見たけど4は3より全然映像がリアルだった
開発費をかけられるならほとんど実写に近いクオリティで遊べると思う
売れるのに不思議は無い
346名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:41:27.97 ID:cCySiKfE0
>>345
で、そのリアルとかが無双程度のレベルなんでしょwww
どんだけレベル低いのよ。ソニー信者って
347名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:41:30.52 ID:jauy3y800
>>337
PCでPS4のスペック並の環境を整えるとなるとだいぶ金かかるから
ハイエンドユーザーならともかくミドルスペックでいいやって人間ならPs4で妥協していいし
PCみたいな相性問題も起こらない
そもそも洋ゲーといってもがんがんスペック食うようなFPSとかオープンワールド系のゲームみたいなのばかりじゃない
インディーズのゲーム会社がアイディアで勝負してくる低価格のゲームだって多い
同じ規格で大量生産してるってのはPCと同じゲーム出すにしてもユーザーにとってもメリットがある
348名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:42:31.69 ID:0uS/p27Y0
>>337

そのPCとのマッチングの話には別の要素がある。
PS4は中見のアーキテクチャはDOS/Vパソコンと変わらない。

PS3だと大手ゲーム企業が何十億もかけてゲームを作る。また、投資金額がデカイので
失敗が許されず失敗を忌避して保守的なゲームや二番煎じのゲームしか出来ない。

PS4は中小企業がその辺のPCで3Dグリグリのゲームを簡単に作れる。
初期投資が低いし、機動力のある中小企業がどんどん参入できるから
革新的で冒険心あふれるゲームがどんどん市場に出てくる。

PS3は大手ソフトが失敗の無いビックネームのゲームを揃えるので
一見、ソフトが充実しているように感じてもいずれはPS4に取って代わると思う。
349名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:42:51.29 ID:3X4/gKVZ0
意外と売れてるんだなぁ
350名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:45:41.63 ID:ILl5nR+Y0
>>347
でもそういうインディーズ系ってSteamが主戦場だったりするだろ?
そこそこのPC1台ですむ話が PS4をあえて買うメリットがわからねーんだわ
まあPCの場合日本語ローカライズされないことも多いから
PS4の方がそういう意味ではメリットあるかもね
それにWin上のDirectXというド安定環境で相性問題とかほぼないぞ

龍が如く どうしてもやりたいとかなら しゃーないけど
351名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:45:45.79 ID:jauy3y800
>>343
ハードが反映するためには大ヒット作品も必要だがそこそこ売れる作品が月に少なくとも3本程度はないときつい
1ヶ月まともな作品がでないとそれだけでハードとして存在感がなくなるのに何いってるんだか
352名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:46:51.19 ID:cCySiKfE0
>>351
それPSのことだよねw
353名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:47:20.65 ID:qHd/B6C10
買えば簡単にゲーム配信できるのが受けてるのかもな
354名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:47:30.90 ID:SsJXjxt50
まぁデスクトップ組むぐらいならコレ買うかな。
ゲームをPCでやるコスト考えたら結構お得な気がする。
355名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:48:43.80 ID:1d2toDAs0
>>349
「海外では」な
356名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:48:46.93 ID:obwLQ8ba0
WiiUは来月中にPS4に抜かれるな
そこからはどんどん差が開く一方
357名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:49:19.71 ID:RuhC9EoI0
「テレビの前でテレビゲームする」って未だに需要あんだな。
「テレビ見る」と同じくらいオワコンなのかと思ってた。
自分が三十代でまわりに子供とかいないから全然わからん。
358名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:50:34.85 ID:mDLUT/5TP
FPSばっか売ってるかんじだし
ならパソコンでいいやって感じになるけど
でもやっぱ一応買っておきたい気持ちもある
359名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:50:49.52 ID:Iw9xPVc50
>>357
今時はPCモニタにゲーム機を繋ぐのですよ
HDMI端子があるし


・・・俺も三十代だよ(´・ω・`)
360名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:51:20.04 ID:gHNxCV320
1台4万円として530万台で2150億円
利益率が2%でもたった43億円しか儲からないのか。

売れないリスクを考えるとビジネスとして成立してねーな。
361名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:51:31.09 ID:ILl5nR+Y0
>>354
ゲーム専用にPCくむわけじゃねーだろ
普通は汎用のコンピュータとしてのPCがあって
それでゲームも出来るよって感じだろ
PS4はゲームしかできないマシンだから
あえてそれを買うにはそれなりの理由が必要なんだわ
ミドルクラスPCの性能を持ったゲーム専用機が4万円
では説得力が無い
362名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:52:21.37 ID:OD1DExqZ0
PS2のゲームができるPSPがほしい
363名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:52:46.98 ID:oGprb9nh0
ついに日本市場がプレステからも見放される日が来るのか…
364名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:53:01.54 ID:obwLQ8ba0
>>360
PS4は世界制覇したからこれから世界中のソフトメーカーがソフトを作る
ソフトロイヤリティでウハウハ
さらにSENの優良会員も増えてウハウハ
365名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:53:23.58 ID:QkjJADBq0
なんでそんなに売れてるの?
海外の人はPS4でどんなゲームで遊んでるの?
366名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:53:56.28 ID:gHNxCV320
>>364
箱1も売れてるじゃん。
367名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:55:11.60 ID:iaGHF+EnO
キングダムハーツ3が出る頃にはどうせ中古屋に溢れている
368名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:55:14.13 ID:obwLQ8ba0
>>366
そうだなPS4はもっと売れてるけど
369名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:55:19.26 ID:jauy3y800
>>350
PC準拠でつくってるからインディーズゲームもPS4に移ってくる
相性問題ってそもそもゲーム起動する以前の問題とかあったりするしな
問題が起こった時スキルがない人間でも対処が楽なのはゲーム機のほう


>>352
wiiU4月に一本もソフト発売されないのに何いっちゃってるんですか?
370名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:55:22.22 ID:SsJXjxt50
>>361
いや俺の場合は今PC組むとしたらゲーム専用だなあ。
ゲーム以外の用途はノートやスマホでこと足りるな。
ゲーム用のPCなんて上をみればキリがないからねえ。
371名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:55:39.41 ID:DuOrj03DO
初代プレステ以降からの互換性持たせたら5万くらいでも売れるんじゃないかなあ
そんでPS7くらいでまた繰り返す
372名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:56:52.98 ID:FAOHkZrY0
>>354
オンライン有料で月額500円をずっとだから
お得かどうか分からない
373名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:57:04.89 ID:FMi9WGWj0
もしかしてPS4は日本はコケるんじゃね・・・
PS3で出来たことが出来なかったり中途半端過ぎる。
374名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:57:35.06 ID:RxjwK8+y0
PCと比べてる人がいるけどPCで高度なゲームをやろうと思ってる人はそんなに多くは
無いと思う
PCはオフィスソフトとネットだけにしか使ってない人がほとんどじゃなかろうか
フラフィックボードとかそんなのにまで手を加えてる人は少数派でしょ
375名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:58:02.45 ID:VJ4Z78es0
今回はXbox oneが勝手にコケた感じだしな
値段1万高いのにPS4の方が性能いいからみんなこっちに飛びついてる
376名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:59:06.54 ID:gHNxCV320
>>368
だからPS3大同小異のロイヤリティしか得られない=儲からない。
377名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:59:26.42 ID:1jhRXz6/0
日本でどうなるかわからんけど
PS2以上のペースって言われるのは伊達じゃないな
378名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:00:08.77 ID:dMz7hcD20
FPSをやるならいいんだろうけど
爺化した今となっては俺は買う意義を見出せぬ
379名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:00:48.65 ID:qHd/B6C10
配信機能が受けてるのもあると思うよ
いざやろうと思うとキャプボやらカメラ必要で面倒だけど
その辺りPS4だと手軽にできるらしい
380名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:02:37.72 ID:ILl5nR+Y0
>>379
そこなんだよな
その配信とかSHAREボタンみたいなのを売りにしてるけど
自分のプレイ配信したいか?w
ニコニコに配信とか ありえねえわ

そんな機能いらねえよ プレイを録画もしたくない
って感覚の俺が異常なのだろうか
381名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:04:17.16 ID:FMi9WGWj0
ゲーム配信とか正直どうでも良いんだよなぁ…
つーかゲーム機なんだからゲームだけに没頭できりゃイイヨ
382名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:04:43.62 ID:dMz7hcD20
エースコンバットのリプレイを見て
「俺ってかっこいい・・・」みたいなところはあるから
プレー配信機能はあんまり否定しない
383名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:08:21.87 ID:qHd/B6C10
ユーザー全員が配信者になる必要ないし、自分が配信しなくても、誰かのPS4配信を観れば、それでシェア機能を使ってることになるんじゃないかな
あくまでコミュニティを盛り上げるための機能で必要ない人にはそれでいいと思うよ
384名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:08:31.30 ID:jIgIwQkU0
日経「グローバル市場はスマホでゲーム!据え置きゲーム機の時代はオワタ!」

wwwwww
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/19(水) 21:11:13.27 ID:TR+DpUwDO
日本先行発売じゃなかったから、大勢が決まってから勝ってるやつを買うか考える
386名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:11:41.30 ID:mCxSfc1r0
アクションとかで正直すげぇいい感じに動けた時とかは誰かに見てもらいたくなったりはする・・・
387名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:13:36.97 ID:J0EW3DJ7P
PS3迄は発売日に買っていたけど
PS4は買う気がしないw
388名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:15:30.15 ID:u87cZ3AH0
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8 /
389名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:16:11.81 ID:k32SmXXn0
欲しいんだけどソフトが揃ったあたりの半年一年後に廉価版が出るんじゃないかと思うとなかなか手を出しづらいな

PS3は初期型のみPS2のゲームでも遊べるという特典(?)があったけどPS4はどうなってんのかね
390名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:16:49.85 ID:DZpkvpv30
いまんとこソニーでいいのはこれしかないからな。
なんとか蘇って欲しいものだよ。
391名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:17:36.18 ID:nahzlY/j0
モンスターハンターでりゃ買うけどな。
あ、F以外ね。
392名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:17:46.40 ID:gHNxCV320
大勝ちしすぎるとMS社は前倒しで箱1の値下げをかけてくるから逆効果でもある。
393名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:18:28.97 ID:gDXKvJeb0
言うほどPCとの互換性が高いなら
PCの人気タイトルの移植等でもっとソフトのラインナップが
充実しててもよさそうなのに
394名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:19:43.71 ID:JkF3ppvu0
>>380
ニコニコ動画で一番人気あるコンテンツはゲームプレイ動画だかね
ゲームの動画見てるだけってのも結構需要あるんだよ
しかも重要なのはこのPS4の動画配信機能は著作権を侵害してないって事
もし著作権に関わる部分は最初からメーカーが配信できないようにしてるから
つまりメーカー公認の動画配信機能ってわけ
配信する側も著作権の侵害や動画削除を気にせずに配信できるメリットがある
395名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:21:26.40 ID:T/1llHhe0
>>392
値下げしてもあんなもん売れねーよ(´・ω・`)
396名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:25:42.05 ID:wzy2GgC+0
division出たら買うわ
http://www.youtube.com/watch?v=njfj6KwEAfg
397名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:28:17.90 ID:1VmWWAeG0
>>13
CD再生できないの?
ブルーレイだけ?
398名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:31:43.72 ID:1VmWWAeG0
PS4の動画ぜんぜんみてないんだけど、
PS3と比べて全然すごい!ってレベルなの?
399名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:42:56.75 ID:gHNxCV320
>>395
ソニーの経営を破滅させる効果はある。w
400名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:48:24.26 ID:+dxm+raW0
>>398
46インチ以上なら違いがわかるレベル
401名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:53:29.10 ID:obwLQ8ba0
>>398
これがPS3一年目に出たソフト
http://www.youtube.com/watch?v=2PCs4UBL9tE

これがPS4一年目に出るソフト
http://www.youtube.com/watch?v=gMDQe2Gx-Vw
402名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:54:44.18 ID:pBcMBlT70
韓国より後に発売ってのが無いわ
403名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:54:46.56 ID:++xtAB6C0
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
404名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:57:21.49 ID:ki1+Vbb20
405名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:57:46.65 ID:sp03ZWMH0
バイオ4をトゥームレイダーばりに上げてくれ
PS3みたいな手抜きテクスチャー無しで
http://irorio.jp/sophokles/20140123/105418/
406名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:58:22.34 ID:JJ6Uj5UW0
VAIOからの撤退はショックだった
ソニーには頑張ってほしい
407名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:58:38.38 ID:cCySiKfE0
>>393
PCとの互換性なんてどうでもいいでしょ
本当に必要なら任天堂もPC版と同時開発を可能にするし
PCもニンテンドーネットワークに接続させるでしょ

任天堂はネット大戦もずっと無料
PS4とOneは有料。それならWiiU、3DSが選ばれる
408名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:01:53.12 ID:1rR0bPj80
ま何にしろ日本の会社の製品が世界でヒットするのはめでたいw
409ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/19(水) 22:03:19.90 ID:mhI4K5me0
>>379

( ^▽^)<メインとは別にエンコーダーチップと通信用のCPU積んでるからね
       タイムラグなしにリアルタイムに動画送れる

       通信用のCPUは省電力タイプで 電源切ってもダウンロード続ける

       ゲームのダウンロード始めたと同時にそのゲームのプレイ開始できる


       PS4はかなり凝った作りになってる
       すげー小型なのに  
410名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:06:12.09 ID:cCySiKfE0
>>406
スマホで十分でしょ
今どきノートとかもいらない

>>408
は?日本製品?外資系なのに?
411ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/19(水) 22:10:23.36 ID:mhI4K5me0
.
http://www.youtube.com/watch?v=GtbPtvb0-y8
http://www.youtube.com/watch?v=VkxjUkfedT0


   ∧∧  で こんなん出来る
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
412名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:13:52.77 ID:ci23rqbu0
>>410
なにこの任天堂信者きも
413ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/19(水) 22:20:24.23 ID:mhI4K5me0
.

http://www.youtube.com/watch?v=A5F1OBCZgN0


   こんな感じ

       ∧∧  ┌┐ ┌┐ 
   ( ,,,,( =゚-゚)  (十  ̄ %)
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ (_/ ̄\_)



( ^▽^)<箱犬の2倍の性能で 一万安いからな PS4
414名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:21:29.12 ID:cCySiKfE0
>>412
当たり前のことを言う人間がきもいとかないわ
僕が言ってるのは常識だよ常識
415名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:23:36.29 ID:ILl5nR+Y0
>>409

#通信用のCPUは省電力タイプで 電源切ってもダウンロード続ける

ならよかったんだが 作ってみたらサブCPU非力すぎて単体ではダウンロード出来ない
スリープ状態でもメインCPU動かしてダウンロードする仕様に
待機状態なのに70W消費するというので物議を醸している
416名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:24:19.06 ID:jauy3y800
>>407
箱もpsもx64に向かったのに任天堂だけPCとの互換性取らなかったから
ただでさえスペックがps3と同レベルなのに移植しづらいしそもそもタブコンの扱いに困るときて
完全にサードは及び腰になってソフト全然でないんだけどな
417名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:26:27.08 ID:Gk0nZ+D60
日本の普及台数 0
418名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:28:10.40 ID:wf0ulJ6O0
>>415
何その不思議仕様
ほんとなん?
419名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:29:13.39 ID:ds4uMEl60
海外で売れるというのは不思議だな
海外ならPCで殆ど用が済むはずなのにどの層が買ってるんだ?
420名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:32:48.66 ID:SkPyk0vt0
何で日本の発売遅いの?(´・ω・`)
421名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:33:19.87 ID:KWvuoNxw0
WiiUの特徴のひとつにタブコンがあるようだが
ソニーがPS4とソニーのアンドロイドスマホやタブレットと連動できますよってやられたら
WiiUのタブコンすら優位性がなくなると思う
422名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:34:33.33 ID:ILl5nR+Y0
>>418
今後に期待と言うことで

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20131029_621310.html

サブシステムチップ側に搭載したARMコアには、重すぎて処理が間に合わなかったようだ。
そのあたりの目算を誤ったのかも知れない。
そのため、せっかくのサブシステムチップの省電力効果が薄まってしまっている。
ただし、この仕様は、今後、サブシステムチップ側が設計変更すると変わる可能性がある。
423名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:37:06.36 ID:5+WEd2fy0
MGS5が欲しいけど、PS3とPS4でそんなに違いがあるのか?
424名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:39:29.65 ID:ILl5nR+Y0
>>409
メインとは別にエンコーダーチップと通信用のCPU積んでるからね

さらに言えばこれについてもサブチップが能力不足で実際はメインCPUでエンコードしてる
BDの再生さえメインチップでしかできない
将来的にはサブチップを改変した新Verが出るかも知れないけど
現状ではサブチップは能力不足で当初の予定を果たしていないみたいね
425名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:39:30.24 ID:LhZ4Xd0z0
任天堂は大変だよなぁ、PS4出たらもうジェットコースターの急降下の如くスピード
で過去の産物になってしまうからね。
どうにかしてネガキャンしまくってるようだけど、もう無理だよ。
天と地ほどの技術の差が開いてしまっているし。
426名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:39:52.00 ID:1rR0bPj80
>>415
どこで物議を醸しているんだよ?どうせゲハのアンチぐらいだろw

待機中のダウンロードで消費電力が高めなのは事実だが、実際のところ毎日何時間も
ダウンロードを行う訳じゃない。
システムアップデートやゲームソフトの自動更新なんてせいぜい数分だから全然問題ない。
数十GBの大作をダウンロードするのはさすがに数時間必要だけどなw
427朝日新聞不買:2014/02/19(水) 22:40:11.19 ID:G/kzhz8X0
国内が最後って・・・
428名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:40:30.65 ID:cCySiKfE0
>>416
PCとの連動や互換性なんか必要ないんだっての
それが未だに分からないソニーとMSこそバカなんだけど?
高性能高画質なんて望まれてない

だからPCとの互換性なんてのはいらないし
連動する必要もない
PC連動やPC接続は悪用とコピーの元だから絶対にやるべきじゃない

>>421
アンドロイドスマホやタブレットはコントローラーじゃないし
画面タッチでは、コントローラーの操作のような快適な操作はできないよ

触ればデュアルショック3や箱○コンよりも快適で
操作のしやすさはバツグンだと理解できる
リモコンヌンチャクには劣るけどね
429名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:42:48.27 ID:1rR0bPj80
>>424
これは嘘だなw

PS4はエンコ用チップは積んでいない。
エンコードにはAPU側の機能を使用しているし、これは当初からの計画通り。
430名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:43:43.34 ID:cCySiKfE0
>>425
任天堂の技術力はソニーやマイクロソフトよりも上ですよ?
水や光の表現が凄いのが、本当に遊んでないからわからないし知らないだけだよ
マリオとかどれだけ綺麗だと思う?

皆WiiUくらいの画質で十分、それ以上はいらないし必要ないと言ってる
国内サードのことを考えても高性能高画質のハードなんて必要ないの
どうしてそれが理解できないの?

PS2PS3のせいで国内メーカーの技術力が格段に低下した
バカなサードがちゃんとGCやWii中心に開発を続けていたら
海外メーカーよりきちんと技術向上ができたんだけどね

無能な経営者やクリエイターが多いからしかたない
バカ多すぎなんだよゲーム業界は、そういうバカは業界のためにも死ねばいいのにね
431ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/19(水) 22:45:11.33 ID:mhI4K5me0
.


http://www.youtube.com/watch?v=qmqvDOwS4Ic
http://www.youtube.com/watch?v=tn607OoVoRw


       リアルタイム

       ∧∧  ┌┐ ┌┐ 
   ( ,,,,( =゚-゚)  (十  ̄ %)
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ (_/ ̄\_)
432名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:45:14.61 ID:CnngP5KG0
「本っっっっっ当に素晴らしい」 530万台突破のPS4、海外ファンは絶賛
http://newsphere.jp/business/20140219-8/
433名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:46:12.78 ID:KWvuoNxw0
>>428 世の中WiiUの良さをわからん馬鹿ばっかりやーと君が思っても
触れる機会がなかったり欲しいソフトがなかったら買わんわなぁ
任天堂好きな親が子供に買うんなら3DSだと思うし
PS3やXBX360とはまだ戦えるかもしれんけど

任天堂のハードが売れてきたのは同世代のハードより高性能だったからじゃないの?
434名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:46:13.07 ID:cCySiKfE0
>>432
知ってる?そういうのをステルスマーケティングって言うんだよ
客の声でもなんだもない。
435名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:47:03.22 ID:bDgj6YCuO
>>420
だってオマイら買わないやろ?
436名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:48:44.42 ID:qHd/B6C10
リビングでゲームするためにPCを置くかな、というのは思った
そこはやっぱりCS、据置機の場所じゃないかな
据置がまだリビングから追い出されてないからこそ、これだけのスタートを切ったんだと思う
437名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:49:16.42 ID:cCySiKfE0
>>433
バカだからステマに騙されてPS4を買うんでしょ
まともなあたまや判断力があったらWiiU買ってますから

ステマとゲハブログに踊らされるバカが買う
438名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:50:38.74 ID:LhZ4Xd0z0
>>430
>任天堂の技術力はソニーやマイクロソフトよりも上ですよ?
水や光の表現が凄いのが、本当に遊んでないからわからないし知らないだけだよ
マリオとかどれだけ綺麗だと思う?

おまえ駄々こねてる子供みたいだな。
こんな事言っちゃってるんだから全ての発言が
単なる被害妄想の上で成り立ってる証明だな
439ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/19(水) 22:51:46.22 ID:mhI4K5me0
.

http://www.youtube.com/watch?v=KuQzifamwTs

     ∧∧
     (゚o゚ =)  
      ノ   U     
   O_Oノ〜
440名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:54:30.59 ID:cCySiKfE0
>>433
>任天堂のハードが売れてきたのは同世代のハードより高性能だったからじゃないの?
任天堂が高性能は不要と判断したんだから、その判断こそが正しいの
それが理解できないなら相当のバカだよ?

>>438
任天堂のゲームを遊べば任天堂の凄さがわかるよ
ソニーは自社でミリオンタイトル何本だしてる?ねぇ?何本?
ファーストがミリオンで本体ひっぱれないとか終わってますねw
441ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/19(水) 22:56:47.82 ID:mhI4K5me0
.
http://www.youtube.com/watch?v=VZNY3oTnG0I

       これもリアルタイム

       ∧∧  ┌┐ ┌┐ 
   ( ,,,,( =゚-゚)  (十  ̄ %)
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ (_/ ̄\_)



( ^▽^)<もうFFでムービーとの整合性から
       プレーヤーの装備をあんま変えられないとか 無くなるねw

       http://www.youtube.com/watch?v=_a4Y_0Oydcg
442名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:57:08.34 ID:tJvL/4XNP
>>440
海外じゃミリオンだらけだねぇ
443ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/19(水) 22:58:57.69 ID:mhI4K5me0
.
      そんなことより グランツーリスモを・・・・

         ∧∧
         (=゜o゜)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
444名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:59:04.28 ID:X2Mv3sht0
PS4でもマウスとキーボードでFPS出来るなら買うんだけど
445名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:59:59.25 ID:xVZ3eeWR0
まだ世界で1000人に1人も所持してないって事だな
446名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:00:23.12 ID:LhZ4Xd0z0
>>440
なんか言った?

『今年WiiUで発売の全タイトル』
         (2013年1月1日?7月6日)

○現時点で発売タイトル全7本
1月 北斗無双  ・・・ 1万本 (PS3/360の後発マルチ)
2月 TANK!  ・・・  0.5万本 (基本無料、AC移植)
3月 ドラクエ10 ・・・ 7万本 (Wiiの後発マルチ)
   ワリオ   ・・・ 6万本
   NFS    ・・・ 集計不能(PS3/360/Vita/PCの後発マルチ)
4月 (発売タイトル無し)
5月 バイオリベ ・・・ 1万本(3DSリマスタ、PS3/360/PCのマルチ)
6月 ラビッツ  ・・・ 集計不能
7月 F1レース  ・・・  集計不能(PS3/360/PCの後発マルチ)
  インジャスティス ・・・ 集計不能(PS3とのマルチ)
447名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:00:37.56 ID:KWvuoNxw0
>>440 WiiU持っててPS4買うって人もいるだろってことは考慮にないんやろか
任天堂の株主なら任天堂擁護もわかるんやけど、何か個人的にええこと任天堂にしてもろたんか?
君はただの任天堂ファンやろ 
気になるんならやりたいゲームに合わせてハード買ったらええんちゃうの
448名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:01:03.03 ID:cCySiKfE0
>>442
国内じゃ全くソフト売れてないんですが?
PSユーザーは割ればっかりなのかな?最低ですね
ソフトが全くと言っていいほど売れてない現実を見ろよ

Wii、DS、3DS、WiiUは物凄いソフト売れてますよ?
WiiはPS3/XBOX360よりソフトが売れている
NDSはPSPよりソフトが売れている
3DSはVITAよりソフトが売れている

総合ではなく1タイトルごとに売れていて
サードのミリオンタイトルも多数

本体しか売れないんじゃ意味ないねw
449ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/19(水) 23:02:05.53 ID:mhI4K5me0
>>444

( ^▽^)<マウスコントローラー 買えばいいじゃん
450名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:04:54.76 ID:11mdanYSO
こんな目出度いスレでまでこの様か
451名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:06:05.66 ID:LhZ4Xd0z0
ついに発売の開始された、人気のソニックシリーズ最新作、
WiiU「ソニック ロストワールド」の初週販売本数2076本の
数字にネット民、驚愕。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
452名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:07:07.29 ID:tJvL/4XNP
>>443
7プロローグがE3で発表とかの噂が
453名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:08:26.94 ID:cCySiKfE0
>>446
PS4とXBOXOneで発売されるタイトルは
縦マルチで数年間はPS3にもXBOX360にも供給されるんだよ?
マルチだらけでソフト不足に悩むのはPS4とXBOXOneなんだけど
それを理解できてないようじゃなぁ

PS3とXBOX360があれば、縦マルチでPS4とXBOXOneで発売されるタイトルが遊べる
買う意味ないでしょ、これじゃw

現実を見ようね

>>447
そんな人ほとんどいないから
454ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/19(水) 23:08:58.68 ID:mhI4K5me0
>>452


         ∧∧  マジかよ
         (=゜o゜)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
455名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:09:36.07 ID:1rR0bPj80
今日の道化はID:cCySiKfE0だな。
もうちょっとがんばれw
456名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:09:51.99 ID:tJvL/4XNP
>>448
PS4国内で出てないものw
457名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:11:33.74 ID:fT4vtx470
>>423
グラフィックだけなら明快に「ある」
それ以外は差がつかないように調整してるとコジマ監督は
言ってるけど
458名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:12:40.32 ID:cCySiKfE0
>>456
でてもソフトが売れないでしょw
ハードしか売れない。何して遊んでるんでしょうね?
WiiやWiiU、DS/3DSは飛ぶようにソフトが売れまくってるのに

ミリオンモンハン以外にないPSPとか
大半のユーザーがコピーであそんでるのまるわかり

本当に売れてるならミリオンがバンバンでる
任天堂のソフトの売上みてみなよ
459名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:14:01.34 ID:fT4vtx470
>>421
PS Vitaとのリモートプレイは発売後即出来るようになってる
(三國無双もほとんど遅延なし)けどソニーのタブレットだけ
でなくiOSでも連動出来るようにすると表明してるよ

WiiUがやろうとして不完全にしか出来てないことがPS4なら
完全に出来てしまう
460名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:14:35.45 ID:qHd/B6C10
PS4にもマイクラ出るよね
まあmodは無理だし、もう遊び尽くしてるが、マイクラ出るのは何げに嬉しい
461名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:14:44.11 ID:bXqiAz3PO
いまだに初代PSしかない我が家
462名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:14:52.89 ID:gHNxCV320
バラ色の未来を描けども当面は赤字だってのは揺るがないからな。

その手の話はPS3でお腹いっぱいになるほど読ませてもらった。
463名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:15:07.54 ID:KWvuoNxw0
>>455 任天堂信者を装った愉快犯か、本物なのか掴みかねている
欲しいゲームがあったらハードごと買えばとしか言いようが無いんだが
そんなことよりこのスレはPS4のことについて語るべきとは思うが
464名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:15:55.86 ID:LhZ4Xd0z0
【悲報】北米における『Wii U』販売台数の推移が過去の任天堂ハードと比べてもヤバイと話題に

http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1884826.html

「つーかGCにもなれなさそうじゃん 」

「昔の任天堂ならそうだったな
今は開発力も落ちてるし、微妙 オン無料も対象ソフトがそもそもほとんどない
詐欺に近い 」
465名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:19:21.64 ID:cCySiKfE0
>>459
ユーザーが本当に必要としているのなら
3DSにアップデートでリモートプレイ機能を追加するだけ

>>463
twitterとかもやってるけど皆、WiiやDS/3DSで満足してるよ?
なんでWiiや3DSでも出さないんだろうねとは思うけど
PSってだけで買ってまで遊びたいとは思わないでしょ
466名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:19:47.36 ID:LhZ4Xd0z0
2014年 01月 19日 00:40 JST
任天堂、3期連続営業赤字へ―Wii Uは本体もソフトも不振

http://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303919304579328050588978412?mg=reno64-wsj

 Wii Uの通期の販売台数は280万台にとどまる見通しで、当初の予想の3分の1にも満たない。
任天堂はWii Uの価格を引き下げ、「スーパー・マリオ」シリーズの最新作を投入するなどソフトを拡充したものの、2012年11月の発売開始から5カ月間の販売台数にも届かなかったことになる。

 任天堂のWii Uとは対照的に、昨年11月に発売されたソニーの「プレイステーション4(PS4)」とマイクロソフトの「Xbox One(エックスボックス・ワン)」の売り行きは好調だ。
467名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:20:24.35 ID:dMz7hcD20
ゲハ住人は板に帰ればいいのに
468名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:22:03.10 ID:cCySiKfE0
PS4なんてステマ以外、皆関心ないのはtwitter見ててもわかる
自分のTLだけの話だけど、PS4で何がでるかなんて把握してない人ばかりだし
関心がない人ばっかりだよ。本当に売れるの?って

縦マルチで苦しむのは明らかだしソフト不足になるのは目に見えてる
それで買う理由ある?

洋ゲーなんて、オープンワールドのFPSやTPSばっかで面白くもないでしょ
そういうのは必要とされてないの

君たちが言う高画質って、どうせ無双じゃん
それだったら、WiiUのマリオとかの方がずっと綺麗だよ?
ゼルダの水の表現とか凄いんだよ?ピクミンも凄く綺麗
やってない君たちは知らないしわからないだろうけどね

高性能高画質なんて望まれてないといい加減に現実を見るべき
469名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:22:19.44 ID:LhZ4Xd0z0
>>465
僕ちゃん現実が見えたかな?
世の中にはどうしょうもないこともあるんだよ?
分かったならくだらないことやってないでお勉強しましょうね^^
470名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:22:49.08 ID:H+WtvQKSP
正直日本だと宣伝にやる気ないからまだPS3とVITA売る気だぞ…
471名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:24:30.82 ID:tJvL/4XNP
>>458
ソフト売れてるのPSの方だよ?
472名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:25:45.32 ID:vBr9U2qjP
>>470
PS3はソフト充実してるし、PS4がソフト充実するまでは別にPS3でいいしな
もうひとつの奴はいらんけど
473名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:26:43.12 ID:cCySiKfE0
>>466
発売直後なんだから売れてあたり前でしょ
縦マルチに悩まされて売れなくなるのは目に見えてるよ
開発しやすいWiiUと違ってソフト不足にもなるのに何を言ってんだか

>>471
君、メディクリの売上とかちゃんとチェックしてないでしょ?
だいたい、PSで何本ミリオンでてるの?ミリオン少ないくせに
200万とか300万売ったのモンハン以外にあるの?ねぇw
474名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:27:02.10 ID:dNyk3WtO0
欲しいソフトがないからしばらく様子見かな
475名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:29:45.75 ID:KWvuoNxw0
PS3持っている人のどれだけがPS4買うのだろうか?
まぁ半年から一年位ソフトが出るまで様子見する人は多そうだが

PS2やPS3のように何回かモデルチェンジや価格改定はあるだろうから
ソフトの充実と本体価格がこなれたら買うって人は多そうではある
476名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:30:20.68 ID:cCySiKfE0
どれだけ売ろうとミリオンが少ない時点で意味ないんだけどね
ソニー自信がミリオンタイトルで本体を売って
サードもミリオンを出さないハードなんて意味ないの

PSは本体ばかり売れて、ソフト全然売れてないでしょ
信者はバカだから現実見えないのか?

はちまとかJINを見過ぎなんだよ信者は
477名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:34:33.90 ID:YYtktjHu0
相当必死なのがいるなww
478名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:36:10.85 ID:cCySiKfE0
発売日の行列は、さくらと中華転売屋でユーザーは少数と思った方がいいよ
それを写真にとってコピペブログが記事にするのは想定内

そういうステマなんです、騙されちゃだめなんです
479名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:36:33.50 ID:tpJ0e+3z0
「売り文句」が「530万台売れた」って順番がオカシクネ?
480名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:42:02.96 ID:4DYO3gixO
ソフトはあるの?
ドラクエとFFを新作で出してくれるなら買ってやるぞ。
481名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:42:16.57 ID:cCySiKfE0
>>479
WiiUはPS4よりも、XBOXOneよりも売れてるし
PS4やXBOXOneが発売された後も、売れて先に行っているからね

1年先行発売だけでなく、ゲームパッドでの遊びやすさと楽しみの追求
なによりも現行世代3機種の中で一番開発がし易いということを考えても
今後WiiUがソフトウェアラインナップが豊富になるのは明らかである

リモコンヌンチャクはゲームプレイスタイルの完成形とも言えるので
WiiUでも操作を対応させ、これはWiiU移行も継続させるべきだと思う
482名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:43:10.64 ID:2ssVYoec0
ビンゴ大会で当たったら嬉しいな
483名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:43:14.51 ID:nuSHR87w0
無料で富豪になること
http://maruta.be/kinnyu380/1

無料
http://maruta.be/kinnyu380/2

無料で富豪になること
http://maruta.be/masa9999/5

無料
http://maruta.be/masa9999/6
484名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:43:19.10 ID:tpJ0e+3z0
「全米No.1」と大差ないか。
では全米ではどういう売り文句でNo.1になったのか。
さっぱり見えてこない。
自動車も免税しか売りがないし、大企業のクソっぷりが
半端じゃない。
485名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:45:32.25 ID:tpJ0e+3z0
>>481
WiiU買ったけど遊んだこと無いわ
486ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/19(水) 23:45:45.21 ID:mhI4K5me0
>>484

( ^▽^)<性能
487名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:47:58.79 ID:dMz7hcD20
初代が「いくぜ100万台」とかCMうっていたのが嘘みたいだな
PSを買ったあのゲーム屋、まだあったかな・・・
488名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:50:05.07 ID:u68VQlr+0
・分かりやすい比較

wiiU 2012年11月中旬に世界で発売し、10ヶ月超経過した2013年9月末までの実売台数が396万台(任天堂の決算情報より)

ps4 2013年11月中旬に世界で発売し、3ヶ月弱しか経過してない2014年2月8日時点での実売台数が530万台(ソニー公式情報より)
489名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:51:35.33 ID:wziXouMZ0
昔の記事
Wii向けゲーム開発が縮小傾向--米調査 (GameSpot Japan)

ド安定を続けるPS3と
開発陣に見放されたWiiがどうなったかはご存知の通り

現在
サンフランシスコで開催中のGDC2014でゲーム開発者を対象にこのような調査が実施されました。
「次のゲームはどのプラットフォームで発売予定ですか?」
PS4   20%
boxOne 17%
WiiU   4%  ←←←

据え置きはPS4がド安定
開発陣に見放されたWiiUは一部の妄想ファンボーイを除いてオワコン
490名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:51:51.40 ID:vBr9U2qjP
Wii UもPS4もやりたいソフト揃って来て値段も安くなって来たら欲しいけどね

Wii Uはゼルダ、FEの新作来て2万切ったら、PS4は3万切ったぐらい

今はどっちもソフト不足だし、まだ割高感じるからスルー
491名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:54:39.97 ID:KWvuoNxw0
ゲームハードのシェア争いってより、どのハードも売れないって可能性もあるからなぁ
家庭用ゲーム機同士の争いだけじゃなく、スマホやタブレットとの争いもある
492名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:07:45.53 ID:ke8UFWM+0
>>491
ps4、xbox oneはスペック的にもソフト的にもPCの代替だし
配信できる機能があるから十分スマホタブレットと差別化できてる
wiiUはしらん
493ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/20(木) 00:08:16.06 ID:EtQ/hOSe0
.
http://www.youtube.com/watch?v=2P6Nkel7mW4
http://www.youtube.com/watch?v=oPchstkxKIo
http://www.youtube.com/watch?v=JR4rR9NioxU
http://www.youtube.com/watch?v=n6_4bQurdJA



    ∧∧   歴史
    ( =゚o゚)    
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  
494名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:10:48.34 ID:hDZ9I7180
>>489
バカな開発者がステマブログに踊らされてるからそうなるのね
ステマブログ潰せばWiiUで出そうというのが一番になるよ
495名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:12:09.21 ID:ke8UFWM+0
>>494
マルチが面倒で開発コストが一番かかるのを切り捨ててるだけだろww
496名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:12:56.25 ID:hDZ9I7180
>>492
だったらPCでいいよね?買う必要ないじゃんw
497名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:42.81 ID:n5tGe/Il0
>>492
XBOX ONEの配信機能はリアルタイムじゃなくてゲームを一旦終了してエンコしてうpの形。
リアルタイム配信の計画は有るみたいだけど多分無理。
498名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:43.04 ID:eJBtcskZ0
夕方からずっとスレに貼り付いて戯言抜かしてる任天信者こいつもう病気だろ
499名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:10.11 ID:k4UD6fEb0
>>496
PCでちゃんとゲームが出るならそうだろうな
500名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:47.62 ID:hDZ9I7180
>>495
×マルチが面倒
○ステマのせいでそう思われてるだけで、本当は容易に可能
海外タイトル見れば容易だってわかるでしょ

それに本当にPCと同時的に開発できるような環境が必要とされているのなら
任天堂はそれを用意するだろうし
家庭用ゲームとPCとの対戦や協力が必要とされるようになったら対応するでしょ

それが現時点でないってことは必要とされてないからで
任天堂の技術力がないからじゃないの

だいたい社会人には無理とかできないなんて言葉は許されないし
頼まれたらできなくてもやるの。わかる?
501名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:55.68 ID:oz5KXwUL0
売れたら売れたで赤字だし、ゲームソフトメーカーがゲーム出さなかったり
出しても糞ゲーだらけだったりすると今度は沢山のユーザーから不満爆発するだろうし
ソニーは地獄だなw
502名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:17:28.30 ID:57SXENUa0
そのむかし 当たりのリンクスって携帯ゲーム機がでたんだが
とうじ小型機で初のカラー回転縮小拡大
5万もの大枚をはたいて買ったはいいが出たソフトは4〜8本
そのうち日本でまともに流通したソフトがほとんどなかった
ソニーはいまいち信用できない
503名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:18:44.14 ID:ke8UFWM+0
>>496
PCで同等スペック用意するとさらに金かかるし
そもそも最近はデスクトップではなくノートという人間が多い
ノートだと画面小さいの多いしスペック高いのだと普通に10万超える
しかもモバイルに適さないとくるしってかんじだろ
504名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:25:34.89 ID:ke8UFWM+0
>>500
そりゃまだPS3がマルチに残ってるからな
でもPS3、360は後3年ほどたてばお役ご免になってマルチからも徐々に外されPS4とoneのマルチの時代になる
そのときどう考えてもwiiUじゃマルチ無理だろ

だいたい枯れた技術の水平思考とか本業以外に手を出さない任天堂の方針的に
ゲーム以外で活用できる技術力なんてないだろ
つまりPCに関しての知識がほぼない任天堂にPCとのマルチを想定した環境なんて作れない
505名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:27:34.22 ID:hDZ9I7180
>>502
20本以上発売されたし、2004年まで新作でましたよ?
506名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:27:45.60 ID:xTFw4TIC0
ソニーのような暴力礼賛企業は早くつぶれた方がいい。
世界中で暴力礼賛のゲームを金儲けのためにだけ売りまくり、
世界中の子供を毒したソニー。生身の人間はたった一発でも
死ぬのだ。何発も殴ってもいいように子供に勘違いさせた
ソニー。早くつぶれてほしい。
507名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:31:14.92 ID:hDZ9I7180
>>504
それはどうかな?必要とされてないからやらないだけ
一般の認識能力やリテラシーが高ければいくらでもやるよ
バカが多いからネットも控えめにしてるんだろうし

開発費高騰を考えたら最終的にWiiUにタイトルが集まるのは間違いない
高性能高画質は望まれてない

どうせグラグラいいながら無双で三色端子なんだろうし
508名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:38:41.20 ID:hDZ9I7180
任天堂は技術がないわけでも、遅れているわけでもなくて
不正や犯罪をするバカとユーザーの使いやすさを考えた結果なわけで
LiveやPSNのようにやれと大勢に望まれるなら何時でもできるでしょう

単にユーザーが犯罪に巻き込まれたりしないよう
配慮した結果が現状だと思うよ
509名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:41:03.99 ID:hDZ9I7180
修正

不正や犯罪をするバカへの対応策のため
510名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:41:06.02 ID:ke8UFWM+0
>>507
開発費高騰こそwiiUだろw
タブコンとかいう新しいものを考慮する必要があるし
PS4,oneはマルチ前提だから開発費分散できるし、どっちかダメになってもいろいろ無駄にならないけど
wiiUはアーキテクチャ違うからwiiUのためだけに色々と準備しないといけない
しかもスペック低いからPS4前提のソフトを移植するのに無理矢理スペック落とさないといけないからさらにコストかかる
511名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:43:50.38 ID:sP76glrs0
予想通りゲハ板住人の出張スレだった
512名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:45:04.18 ID:TyYxV/Xj0
PS4売れたって赤字だし
ソニーが稼ぐわけじゃないし
サードパーティーが稼いだあがりをピンハネするのが唯一の収入だなんてソニーも
情けなくなった
513名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:47:12.64 ID:hDZ9I7180
>>510
ダブコンの素晴らしさが理解できないのは触ってない遊んでないからなのね
デュアルショック3よりも
XBOX360コントローラーよりも
WiiUプロコントローラーよりも
どのコントローラーよりも遊びやすいの

機能を活かせないのは開発者が無能である証拠であって
手元で画面を見てプレイできるこの素晴らしさ

リモコンヌンチャクこそプレイスタイルの完成系であり
コントローラーで遊ぶよりも楽しく操作もしやすいのに
こっちもバカな開発と無能なサードのせいで活かされないんだけど?

PS4とXBOXOneこそ開発費が高いのだから
最初からWiiU独占で作れば何の問題もない
514名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:50:51.87 ID:Hgfcfupg0
地中のマグマのように昂ぶったユーザーの期待を読めず、
PS4見送ってPS3で出したメーカーは先見の無さを恥じるべし。
515名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:51:45.46 ID:ke8UFWM+0
>>513
どんなにタブコンの発想が素晴らしかろうがあそびやすかろうが
そもそもそのタブコンを利用するゲームを提供できなきゃ一緒なんだけど
そしてその結果がサードが全然参入してこないという現状だろ
それに開発費高騰の一因にもなってる

大体スペックたかけりゃ開発費高騰するっていうのは間違い
スペック高いからそれをフルに活かそうとすれば高騰するけど
スペック高いのをあえてフルに利用せずに作れば
スペック低いハードより開発費は抑えられるのが普通だしな
516名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:57:23.15 ID:hDZ9I7180
>>515
ファースト自身が自社のソフトで本体を売れば
サードが参入してソフトが売れやすくなるのに
ソニーは何本ミリオンだしたの?

WiiUの開発は容易でコストもかからない
コスト高で開発が難しいというのはステルスマーケティングブログによるガセ情報であって
現行3機種でもっとも開発しやすいのがWiiU

バカなで無能なクリエイターと会社しかないから、リモヌンもタブコンもいかせない
サードが無能すぎるんだよ。わからないの?

ソニー信者は絶対にプレイスタイル究極の完成系である
リモコンヌンチャクを認めないし、タブコンの素晴らしさも理解しない
触ってない、遊んでないのがまるわかり
517名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:03:18.70 ID:lW+LImZjP
>>507
タブコンWiiUが一番高そうなのだが
PS4 Xbox1の高性能は全て使い切る必要は無いし
更に言えば高性能だからこそ汚いソースでも余裕をもって動かせる
同様の事をやりたい場合
PS4はPSvitaで同じことが出来る
Vitaの方がWiiUゲームパッドより持ちやすい
518名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:05:58.51 ID:aA5uv8U2O
>>158
> ソニーの大幅黒字は間違いないな

> 一方の任天堂とマイクロソフトは…倒産違いってゲーム通が言ってたよ…


ゲハでだろ
519名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:06:12.95 ID:ke8UFWM+0
>>516
×ファースト自身が自社のソフトで本体を売ればサードが参入してソフトが売れやすくなるのに
○ファーストだろうがサードだろうがローンチでタイトルいっぱい出して、継続的に面白いタイトル供給すれば参入してなかったサードが参入してソフトが売れやすくなるのに

ローンチでも大して数だせずソフト発売スケジュールもまばらな状態じゃサードが参入するわけないから
というかタブコン活かせないのはクリエイターが「無能」とか連呼してるけど
その「無能」なクリエイターでも開発できるようにするのがハード会社のお仕事なんだけどね
そしてタブコン生かせないから開発進まないって自分でいってるのにもっとも開発しやすいとか自己矛盾してるだろ
大体無能無能と連呼してついてこれない制作者を切り捨てるようじゃユーザーもついてこれないから
520名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:06:13.12 ID:hDZ9I7180
>>517
タブコンは本体付属品
Vitaは本体別売で下手をするとVita側にソフトをダウンロードしなければいけない

タブコンは必ず使わなきゃいけないわけじゃないし
テレビを見て遊ぶ時は静止画表示だっていい
モニタとして使う時は設定一つで楽々切り替え

タブコンで開発費は上がらないよ
521名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:09:38.20 ID:oyUEpxFz0
VITAでPS4のソフト全部プレイできるし
これ目当てで買うわ
522名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:11:42.38 ID:k4UD6fEb0
>>507
WiiとPS3の時も同じこと言ってただろw
523名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:12:06.80 ID:UKtnrpqyP
実力があり過ぎるファーストってのも一長一短だよ
ソニーみたいにロクなソフト作れない情けないところがファーストの方がサードはやりやすいって場合もあるだろ
524名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:13:07.86 ID:hDZ9I7180
>>519
縦マルチばかりでPS4もXBOXOneを買わなくても
PS3とXBOX360で遊び続けられるPS4とXBOXOneこそタイトル不足を心配すべき
PS4とXBOXOneでしか遊べないタイトルは何本?
そのうちそれぞれの独占は凄い少ないWiiUよりずっとずっと少ない数になるよね

ソフトは数年間、縦マルチで発売され続けるし出した意味あるのかな?

あと、リモヌン、タブコンを活かすアイディアを考えたられない時点で無能なのは間違いないから
本当に有能なクリエイターならこれを活かしてミリオン飛ばしてるでしょ
リモヌンはあわないとかはゲーム向いてないから卒業すべき人だよ
525名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:16:52.21 ID:hDZ9I7180
PS2とかクソゲーだらけで中古溢れまくってたの知らないんだろうな
GCなんてほとんど中古が無かった。良質なソフトが多かったからね

>>522
PS3とかXBOX360のアカウント制は不正共有の原因になるわけだから
任天堂ハードのように紐付けにするのが普通

ていうか、普通のWEBサービスは全部こうでしょ
526名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:17:45.57 ID:oyUEpxFz0
>>524
まあ何も考えられない任天堂は確かに無能だけどそこまでばかにすることはない
これからに期待しておけ
527名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:18:34.27 ID:UKtnrpqyP
>>525
それ単に売上本数の差じゃん
528名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:20:00.48 ID:FtLzkiZA0
これが現実


wiiU 2012年11月中旬に世界で発売し、10ヶ月超経過した2013年9月末までの実売台数が396万台(任天堂の決算情報より)

ps4 2013年11月中旬に世界で発売し、3ヶ月弱しか経過してない2014年2月8日時点での実売台数が530万台(ソニー公式情報より)
529名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:21:55.33 ID:0Nt/AFkN0
>>528
PS4って圧倒的に売れまくってるんだな
530名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:22:42.87 ID:ke8UFWM+0
>>524
独占が少なかろうとそもそもタイトルでない月があるよりまし
せっかく買ったハードでもやりたいソフトがなきゃお蔵入りになるだけ
そしてソフトの売り上げがファースト以外芳しくないとサードは尻込みしてソフト出さないという悪循環に陥る
マルチのソフトなら独占じゃないのかとおもうだけでいいが
そもそもソフトがでないと物理的にゲームできないから
サードが無能無能いうのはいいけどその無能のサード達がソフト出さないのは当たり前だろ
531名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:23:27.44 ID:oyUEpxFz0
>>528
WiiUはまだキラーソフト出てないからな
532名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:23:42.42 ID:hDZ9I7180
>>526
任天堂の何処が無能なの?ソフトメーカーとしては世界一ですし
任天堂ほどゲームソフトの売り上げが高いメーカーは他にありませんが?

リモコンヌンチャクというプレイスタイルの完成系に加え
タブレット型のコントローラーという素晴らしいものを完成させたわけで

これを使いこなせないクリエイターと企業がバカで無能なのね
クリエイターと企業が本当に有能だったら、リモヌンを活かしたタイトルが沢山発売されたし
タブコンを活かしたタイトルも沢山発売されているはずですよね?

>>527
中古が多いっていうのはーそれだけクソゲーだらけってことでタイトル数は関係ないのね
頭、大丈夫?
533名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:24:41.79 ID:lW+LImZjP
>>525
クソゲー、地雷ゲーの出ないハードはクソハード
GCの中古が少なかったのは
任天堂製パーティーゲーム以外殆ど売れなかったからだろw
パーティーゲームは余り買い取りに出さないからね
それ以外は普通に中古並んでて、PS2ゲー以上に動かなかったよ
534名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:25:46.08 ID:oyUEpxFz0
>>532
>あと、リモヌン、タブコンを活かすアイディアを考えたられない時点で無能なのは間違いないから
>本当に有能なクリエイターならこれを活かしてミリオン飛ばしてるでしょ

無能ってお前が言ってんじゃねーか
535名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:27:21.94 ID:UKtnrpqyP
>>532
別にゲームに限った話じゃなく、沢山売れたものは中古市場も大きくなるし、売りなきゃそんな市場もない
単純に100万本売れたソフトと1万本しか売れなかったソフトじゃあ中古の球数は違うでしょって話
これはどっちが面白いとかは関係なくね
536名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:27:22.84 ID:hDZ9I7180
>>528
ソニーの発表を鵜呑みにしてる時点でお里が知れるw
ゲハブログ産かな?

>>530
バカで無能なサードは、PS4と一緒に爆死するでしょ
サードが少しでも頭が良ければWiiUと3DSで利益だすだろうからね
537名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:28:07.03 ID:kL+usKyd0
>>511
ニュー速+もゆとり世代に侵食されてるんだろうなあ
ゲハ出張所といえばビジ板でニュー速+はそこまで荒れ
なかったんだが最近酷いことになってるわ
538名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:28:44.62 ID:3SVrMtdY0
一回だけCM見た
539名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:31:25.21 ID:hDZ9I7180
>>533>>535
GCの中古なんて都内でもほとんどみませんでしたが?
それは良質なゲームが多く手放さないからなんですよ
タイトル数も販売本数も関係ないの

なんであんなにPS2の中古って沢山あるんだろう?それはクソゲーばかりだから
ロードだって嫌いな人沢山いるんだよ?

>>534
サードが無能だって言ってるんだけど?
あと、リモヌンが合わないって人はゲームに不向きな人だからね
540名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:32:11.25 ID:ke8UFWM+0
>>536
馬鹿だろうが無能だろうがサード呼び寄せられなきゃ負けだから
それが64でプレステにまけた最大の原因じゃないか
541名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:35:00.56 ID:UKtnrpqyP
別にPS2だけじゃなく、ファミコンやスーファミの中古ソフトも沢山あったけどな
売れたハードで中古市場が貧弱とかあんのかよ
中古市場が貧弱なのはマイナーハードの定番じゃん
542名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:35:22.92 ID:oyUEpxFz0
>>539
お前の理論だと
タブコン使いこなせてない任天堂は無能ってことじゃねーか
543名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:39:52.00 ID:hK0S+GAL0
ソニーアンチは反日売国奴

日本人ならPS4を買うよ
544名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:40:25.49 ID:lW+LImZjP
>>539
そりゃぁPS2の5分の1以下のハード国内販売台数だしw
PS2より中古も新品もソフト流通量少なかったもんねw
GCの中古ソフト殆ど見かけないって何処の都内?
俺も都内在住だけど普通にあったよ
545名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:40:56.13 ID:+9zIcx1g0
PS3ははったりかましてたが今回PS4は黒子に徹してるわ
性能売りにしてねえからな
欧米で売れたのは普通にゲームが快適に遊べる次世代機望んでただけみたいだな
546名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:41:30.36 ID:foLJw/O70
>>539
それね、売れて無いだけだからw
負けクソハードのソフトなんて中古で出回るワケないじゃん
豚信者は妄想書き込むのやめろよ
547名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:42:57.41 ID:00LlG9Db0
インドで一体型PCを出せよ
10万円11万円ぐらいで
PC部分 BDレコーダー部分パーツごとに外せるようにして
修理やスペックアップするのに手軽に簡単に部品交換できるようにして

ヒットしたら日本に逆輸入すればよし
548名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:44:02.73 ID:2gDECNR30
>>528
すごいなWiiUみたいなゴミを買う人が400万もいるのか
549名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:25.44 ID:DFVVyptx0
すでに海外じゃWiiUはPS4に台数抜かれてるみたい
勝負あったか
550名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:25.45 ID:FtLzkiZA0
【悲報】WiiU ドンキーコングトロピカルフリーズ 初週3.5万本の大爆死で妊豚顔面トロピカルフリーズ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392818323/
551名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:56:06.06 ID:hDZ9I7180
>>550
前作がミリオンタイトルだし、世界の評判を見てもじわ売れするよ
552名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:00:32.72 ID:2gDECNR30
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/02/19(水) 23:01:10.85 ID:IHr9e5/r0
また売れてないけど世界の評価が高いとかそんなワケワカラン理屈で平静を保つんだろうな


なるほどね
553名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:00:49.72 ID:DFVVyptx0
>>550
このドンキーコングCMたくさんしてるけどこんな売上でリクープできるの?
554名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:02:47.39 ID:hDZ9I7180
>>552
実際、世界の評価は高いわけであって「売れない」って言っている人たちは
実際に遊んでいないわけでしょ

遊びもしないで任天堂ゲームを妄想で批判してるわけ

PS3とかのゲームについての批判は皆言ってるんだからそれが事実、やるまでもない
555名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:05:11.28 ID:hDZ9I7180
任天堂ゲームソフトをやらないで批判してる人は遊んでから批判してね
遊んでないのまるわかりだから

あとPS系ゲームの批判は専用のスレやレビューを見たり、聞いたりしてるから
本当に酷いんだなってのがわかるの

酷いゲームなのにやってから批判しろってのは
レイプされたことのないやつはレイプ批判するな
殺されたことのない奴は殺人批判するな
ってことですから
556名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:05:13.74 ID:x2dbEcCi0
どうせバイオとMGSの新作やるだけでしかない・・・

あとはダクソ系だけ
557名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:05:25.24 ID:DFVVyptx0
これはもうWiiUは第二のドリキャス一直線ですな
558名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:06:17.52 ID:sPSES8yO0
ID:hDZ9I7180

完全に統合失調症 or アスペルガー
559名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:12:42.93 ID:DFVVyptx0
PS4: 史上最速の売れ行き。PS3, PS2, PS1も相手にならず

初代PS:
04 ヶ月? 03月31日, 1995年 ? 85万台 (1地域)
10 ヶ月? 09月30日, 1995年 ? 177万台
16 ヶ月? 03月31日, 1996年 ? 426万台
22 ヶ月? 09月30日, 1996年 ? 807万台
28 ヶ月? 03月31日, 1997年 ? 1,350万台


PS2:
01 ヶ月? 03月31日, 2000年 ? 141万台 (1地域)
07 ヶ月? 09月30日, 2000年 ? 352万台 (1地域)
13 ヶ月? 03月31日, 2001年 ? 1,061万台
19 ヶ月? 09月30日, 2001年 ? 1,958万台
22 ヶ月? 12月30日, 2001年 ? 2,499万台


PS3:
01 ヶ月? 12月31日, 2006年 ? 170万台
04 ヶ月? 03月31日, 2007年 ? 350万台
07 ヶ月? 06月30日, 2007年 ? 420万台
10 ヶ月? 09月30日, 2007年 ? 550万台
13 ヶ月? 12月31日, 2007年 ? 1,040万台


PS4:
01 日  ? 11月16日, 2013年 ? 100万台
02 週間? 12月01日, 2013年 ? 210万台
01 ヶ月 ? 12月28日, 2013年 ? 420万台
03 ヶ月 ? 02月08日, 2014年 ? 530万台
ttp://ameblo.jp/seek202/entry-11776655093.html
560名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:15:17.86 ID:hDZ9I7180
>>559
それだけ売れてるのにソフトが全く売れてないんですけどw
何であそんでるの?割れ?それだけ売れているのにミリオンの少なさも異常
PS3ユーザーとか何で遊んでるんだrぷね、ソフト売れなさすぎでしょ
561名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:30:05.86 ID:hDZ9I7180
それだけハードが売れているなら、Wiiよりミリオンタイトルがあっていい

PSPもDSよりミリオンタイトル少ないのはクソゲーあいかないからかな?
562バックれ:2014/02/20(木) 02:32:12.56 ID:WtT1yU6h0
ゲームとかもうやらんわ
昔は一日中やってても飽きなかったけどな

もう無理
563名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:34:14.19 ID:ELHcDA9J0
3は1万で買える?
564名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:34:43.54 ID:uKH5P9Cg0
グランツーリスモが出るタイミングで欲しいのだが...
6をリメイクして出してくれんかな
565名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:35:05.29 ID:hDZ9I7180
>>562
任天堂のゲームやってみな

あなたのような人を生み出しゲーム離れを引き起こしたのはソニーハードだと思う
任天堂は浸し見やすさと楽しさを追求してるから飽きない
566名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:37:14.21 ID:2UOFiFEz0
銀座ソニービルにならんでる奴いるぞ。
567名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:38:34.09 ID:hDZ9I7180
>>566
アフィブログのサクラじゃないの
土曜日なのに今から並ぶ必要ないでしょw
568名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:40:20.53 ID:Va6NYHEZ0
ttp://gcompass.sp.land.to/rank/2013.html#hard

昨年のソフト、ハード別売り上げ。
569名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:57:24.83 ID:P7C9QXO80
普通に予約受け付けてるのに何故並ぶ?????????
570名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:00:00.13 ID:hDZ9I7180
>>569
ステマなんじゃないの?
571名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:01:17.27 ID:Ln4u/cmv0
リアルすぎるスペースハリアー
http://www.youtube.com/watch?v=z8Z9V-GPdQw
実写さながらのコナン
http://www.youtube.com/watch?v=g4qpgaYXDT8
凄まじい描写速度
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
艶やかな未亡人
http://www.youtube.com/watch?v=ruQbvIAKHds
艶めかしい宇宙人
http://www.youtube.com/watch?v=p_a7xUTntVo
572名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:01:28.47 ID:JNKlS91w0
まさかここにきて任天堂をぶっちぎるとはなあ
セガの再臨もあり得るってことか
573名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:20:43.73 ID:hDZ9I7180
本当に欲しくて先行販売のためにならぶとしても
今から無駄な体力を使って並ぶ必要ないよね
574名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:23:09.67 ID:wkJeNhZ80
任天堂つぶれるんじゃないのかw
575名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:25:21.23 ID:wjIdAc/PP
でもドラクエ10できないんでしょw
576名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:41:33.62 ID:hDZ9I7180
>>574
十分に資金があるから潰れないし、ソニーこそ自分の心配をすべきなのでは?

>>575
WiiとWiiUだから成功できたんだと思う
577名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:44:14.84 ID:P7C9QXO80
ハードは魅力的なSONY
ソフトは魅力的な任天堂
578名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:51:17.09 ID:QQjn3N6B0
PS4はアプコンは期待できるの?
579名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:52:47.97 ID:hDZ9I7180
>>577
昔、スーパーファミコンの下に取り付けるCDドライブが開発されていてね
やめようね
580名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:55:04.25 ID:mPnz7s9Q0
敵失という言葉がしっくりくる売れ行き
581名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:02:04.61 ID:zFo2ceoU0
賞味期限が2年しかもたないWiiの沈没に巻き込まれたサードは多かったが
WiiUは1mmも浮かばずに沈没したおかげでサードも安心してPS4に注力できるな
582名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:05:53.46 ID:kL+usKyd0
>>580
敵失は紛れもない事実だが今回はPS4が隙のない設計
だったので消去法ではなく積極的に選ばれている

極右国家の北米でもXbox oneが負けるかも知れぬ
583名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:08:48.51 ID:wlzF1e/j0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
584名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:10:15.40 ID:kL+usKyd0
>>581
Wiiは任天堂と電通の強力タッグのせいで莫大な広告費を
使わないとソフトが売れない市場になってたからね

逆に言うとだからこそWiiからの撤退を選んでHD機に移行
出来たわけでWiiがサードの売れるハードだったらサードは
HD機に移行し損ねて総崩れになってたかも

そういう意味では任天堂と電通に感謝しないと
585名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:13:20.15 ID:kL+usKyd0
>>584の事故レスだけど
>(サードは)Wiiからの撤退を選んでHD機に移行出来た
と読んでね

>>581に対するレスなんでつい省略しちゃったけど任天堂の
話かと誤解を招く可能性もあるんで一応補足
586名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:18:44.98 ID:Ghai1U9V0
ソニーはなんだかんだでゲームに手出しといてよかったな
プレステのおかげでブランドは保たれてるから長期的にはプラスだろう
587名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:31:52.76 ID:1ew+q/Kw0
初期は不都合多いから買わない
588名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:58:58.81 ID:zV6Vd1To0
まあアメは街で銃ぶっ放すのと新作キングダムハーツ期待だろ
589名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:20:10.05 ID:aARXwGpy0
俺も日本での販売が遅いから待ちきれずにSQNYのPS4を買ってきたよ!
590名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:48:49.12 ID:uRVNNHEOP
まあ海外勢が買ってくれるなら2年位ゆっくりモデルチェンジ待てばいいんだから
日本は気楽なもんだぞ
591名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:38:44.66 ID:PvpYvJV+P
あぼん捗ってるけどまた糞固定沸いてるの?
592名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:03:35.18 ID:QMwmYUn10
売れば売るほど赤字になるんじゃないやつなの?今回は
593名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:31:29.35 ID:lzhqJf3y0
>>42
NGC民発見
594名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:50:08.84 ID:2efY4VDw0
ゲームしないでPC代わりになるのこれ?
595名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:51:07.35 ID:8xK8Ghwc0
ソニーゲーム機は初期型を買うと後々悲しい思いをするから
モデルチェンジしてからだな。
596名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:58:48.26 ID:BiYuHgZr0
まあ日本人はパチンコを与えておけば狂ったように金を吐き出すと
数字が証明しているからな
そして疑似パチンコと言っていいソーシャルが続いて
次はポケモン、どうぶつの森、モンハンみたいに4000円で500時間遊べるやつ
創作物を楽しめる感受性なんてもうないのかもね
597名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:02:52.97 ID:PvpYvJV+P
>>595
何がいやらしいって初期ロッドだけに特典付けて買わせる手法だわな
598名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:04:35.30 ID:BiYuHgZr0
>>597
買ってすぐ40%オフになった3DSの方が良かったか
599名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:05:06.42 ID:65vyqMOsO
ソフトをなんとかしろ
600名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:06:11.49 ID:KsN0SbeM0
日本はいらないんだな
601名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:06:41.80 ID:olemJhMX0
電通舎弟反日共産朝鮮同和部落ナマポDQN暴力団チンパン白丁ブタマン組員影の大門たけし軍団子三兄弟
が立てたギョーカイ系デンツウゲノムプロレスプロヤキュウキョクシンパチンコエンターテインメントワイドショー
スレッド一覧
【話題】 人気アイドルグループの幹部が脱法ハーブを吸引・・・年末のテレビ編成に影響か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384856796/
【話題】 吉田照美、みのもんた擁護 「バッシングひどすぎる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384861351/
【話題】 Jリーグはなぜメディア露出が少ないのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388375255/
【話題】 スカパー、低料金プラン、5チャンネル選び月1980円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388368313/
【話題】 女性の顔にも流行がある・・・今注目の顔は “うさぎ顔” 女優・能年玲奈さんがその代表格
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388373794/
【話題】 スマホ中毒が首や頭の痛み、ひどい肩こりを引き起こす・・・「ストレートネック」患者急増中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388369140/
【アベノミクス】 日経平均株価、2013年の上昇率は56.7%・・・バブル期の株高超える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388385070/
602名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:07:26.23 ID:JViR9fqM0
>>597
初期ロッドって何だ?振ったら魔法が飛び出すのか?
603名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:09:06.11 ID:BiYuHgZr0
>>600
日本人はパチンコを与えておけば破滅するまで金を出すからな
604名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:10:09.84 ID:olemJhMX0
>>601
【国際】 韓国衝撃・・・「親韓派」の安倍首相夫人、1年前に靖国参拝していた!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388391701/
【話題】 書籍と雑誌の売り上げ減、約30年前の水準に・・・「雑誌はネットの普及により、購入する若い世代が減っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388398832/
【靖国参拝】 中部大学教授・武田邦彦 「独立国としてのプライドを持とう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388401640/
【話題】欧州ブックメーカーオッズ・・・キム・ヨナ1.8倍〜2.14倍、リプニツカヤ1.9倍〜2.5倍、浅田真央3.9倍〜5.5倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392605957/
【話題】 渡邉美樹氏がブラック企業批判に反論 「もし、ワタミが本当にブラック企業だったら、今の6000人強の社員は離れています」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392809894/
【国際】 慰安婦映画の監督 「日本人の慰安婦は金儲けのために慰安所へ自発的に行った。中国と韓国の女性は強制的に連れて行かれた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392857346/
605名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:10:12.38 ID:3e0TWyA10
ろくなゲームも無いのによく売れてるな。
違う用途で何か使えるのか?
606名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:10:21.53 ID:xoNK+sQF0
ソニーの初期型は恩恵も結構あるだろ。
PS2はRGBゴニュゴニョとかPSPはCFWゴニョゴニョとかPS3はプレミア付いたし。
607名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:10:26.93 ID:K3Z47Nes0
売れれば売れるほど赤字だけどな
608名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:13:35.95 ID:NJEP048M0
ストライダー飛竜って過去作のDLコードがついてくるPS3版買った方が得じゃね?
609名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:13:55.62 ID:BiYuHgZr0
>>605
外国人はゲームという創作物を楽しんでいるので売れる
日本人はパチンコ、ソーシャルのようなギャンブル性の高いものしか楽しめない民族になったので売れないだろう

こどもは4000円で500時間遊べる乞食ゲームに夢中だが
これは金がないからで大人になればより快楽度の高い上に様なものに流れると思われる
610名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:14:53.65 ID:PvpYvJV+P
>>607
じゃあ売れない方がいいのか?
〜万台突破!とか赤字自慢なの?
611名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:16:38.72 ID:aiqnxLZL0
発売も後回しだし今までと違って全然宣伝してこないの見ると日本市場は完全に見切りつけたんだろな
まぁ今の日本じゃ売れないのわかってるしな
612名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:16:40.16 ID:NJEP048M0
>>605
ミリオンタイトル数はすでにWiiUを上回っている模様
http://www.spawnfirst.com/news/playstation-4-already-million-selling-titles-wii-u/
613名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:16:53.93 ID:DW/jG35X0
外人ってPS好きだもんな
驚くよな
614名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:22:33.40 ID:BiYuHgZr0
>>611
そりゃあしゃあない
日本で圧倒的最大の「国民的娯楽」はパチンコ
次はTVかな
ゲームなんてパチンコの数十分の一の市場でしかない

音楽ではAKB関連、ジャニーズだらけ
映画はTVドラマの延長みたいなものが大ヒット
書物は……分からん
このアホ民族に創作物を売るなんて至難の技
615名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:27:15.62 ID:tamscmWT0
apu等パーツ外注で利鞘がたぶんしょぼいmsと同じスタイル
でも売れるほど赤字なのに続けて本当に潰れたps3よりマシなのか?
616名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:33:42.12 ID:aKotZ1+e0
有料のPS+に加入させてそっちで儲けるつもりなんでしょ
617名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:42:16.59 ID:xzOKy1ws0
PS3持ってるけどゲーム1本もない。
ただのブルーレイ再生機+ネットワークメディアプレーヤーだからな。

PS4はソフトの開発費が低いらしいから
PS3よりおもしろいソフトが出ることを期待してる。
618名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:45:26.96 ID:BiYuHgZr0
>>617
面白いゲームを見つけられなかったのはお前がアホなだけ
ただの家電に終わらせたのもお前がアホなだけ
口を開けていれば快楽が降ってくると思っている時点でパチンカスと同列
619名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:51:56.67 ID:uVQNo0VDi
>>616
またお漏らしするんですねwww
620名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:53:44.18 ID:Ib6xOimc0
最近、ゲームで"遊ぶ"意欲がめっきり失せたわ

"英語読む練習のために"
北米AmazonからWii(VCで遊ぶ)とか携帯機用ソフト(リージョンフリー)の
英語版を取り寄せてるくらい

PS3でも北米版PSStoreから英語版を直接DLできるみたいだから、
試してないけど、やるものが無くなったら未プレイのFF9でもDLしてみようと思ってる
621名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:54:20.95 ID:zmRsmOehI
改良型は買うつもりなんだが、こう見せつけられると欲しくなってきたな。

まだPS2の積みゲーすら消化しきっていないのに。
622名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:02:03.43 ID:aiqnxLZL0
昔は親の目を盗んででもゲームやってたが今じゃゲームやるのが面倒臭いと思うようになった
日本人は大人になると結構こういう人多いんじゃねーかな
外人は大人になってもキチガイみたいにゲームやる奴多いから需要が違うよな
623名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:03:06.86 ID:aKotZ1+e0
>>619
こんな話もあるし無知な加入者が増えればおいしいんじゃね?

PS4ロンチのほとんどのタイトルで月500円のPS+加入が必要であることが判明
http://blog.goo.ne.jp/vvv0000/e/08f074e324b73bf9250818679fe6fa2d

 そもそも3ヶ月無料とソフトに15日無料付いて来る。初日にソフト1本買った
人は105日間は無料。追加の無料期間が付いたソフトを継続して買えば、利用料
も払ないなんてことも可能かもしれない。問題は解約することが出来る期間があり
それを過ぎると自動で課金される。これ知らないで無料期間過ぎても継続的に課金
される奴がでてくるだろうな。サービス内容もPS3のものとまったく変わっていない。
それで有料と言うのはさすがに納得いかないだろう。
624名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:06:34.92 ID:X8t1poym0
ダークソウル2がPS4なら買い換えてた
625名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:07:35.28 ID:uVQNo0VDi
XBOXLiveもPSNも有料って時点でユーザーは先細りする
任天堂はWiiUも3DSもずっと無料
本体紐付けだから安心安全のサービスができる
626名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:12:45.87 ID:uVQNo0VDi
ゲーム機のネット接続は無料であるを守っている任天堂は偉い
627名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:13:10.83 ID:uHNOdyIr0
3を持ってる人が買い替えるメリットってどれくらいある?
628名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:16:11.03 ID:uVQNo0VDi
>>627
PS4もXBOXOneも縦マルチでソフトがでるからメリットなんてないでしょ
WiiUオススメ。WiiUのアサクリ熱いよ
629名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:18:30.02 ID:d8ctPwKRP
このゲーム機でもしソニーが復活してくれるなら
それだけで価値があると俺は思う

だが俺はほしくないから買わない
630名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:20:10.82 ID:uVQNo0VDi
>>629
するわけない
631名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:20:40.93 ID:bNULpfbo0
WiiUはソフトが出ないからな・・・
今後は分からないが。
632名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:26:15.62 ID:uVQNo0VDi
>>631
今後一番ソフトが発売されるにはWiiUになるのね
PS4とXBOXOneは縦マルチで本体すら売れなくなるよ
633名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:36:40.38 ID:ReHD5PR+0
あさって、ゲオで予約してあるので買いに行くぜー。このときのために半年前から貯金してたんだ。
KZSFも買うよ
634名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:42:19.76 ID:ReHD5PR+0
PS4を見て、オナニーをして、しまったのです
635名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:44:54.41 ID:HSOgTC4Z0
初期のPS2よりも安いと言ってるのがいるけど、今どれだけ日本が不況か分かってる?
現在の状態でこの定価は高いわ
636名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:51:17.78 ID:2oyLodZI0
>>635
日本がどれだけの不況か教えてくれ
637名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:54:12.68 ID:uVQNo0VDi
>>633
コピペブログ用の宣伝書き込みお疲れ様ですwww

>>636
WiiUですら苦戦してるのにPS4が売れるわけないじゃんwバカなのw
638名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:55:07.15 ID:2oyLodZI0
>>637
>>636の答えになってない
639名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:56:09.15 ID:dY9oZZ2y0
おそらく3年後ぐらいには29800円ぐらいになってるだろうから、それまで様子見だよ
つか、PSvitaのソフトを何とかしてくれ
640名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:56:34.92 ID:gatXnZKq0
>>638
考えろカス
641名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:56:51.05 ID:ZJ+K7pxd0
>>1
ソフトが無いのになんで売れてるんだ???
642名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:58:03.40 ID:2oyLodZI0
>>640
考えてもわからないから聞いてるんだ
だからちゃんと答えてみろよ
643名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:58:43.95 ID:gatXnZKq0
>>642
モノを聞くなら礼儀をわきまえて敬語使えカス
644名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:59:47.43 ID:uVQNo0VDi
>>638
完璧なWiiUですらこれだけ苦戦してるんだから
発売する前から盛り上がっってもない空気のPS4が売れるわけがない

>>641
いつもの生産出荷と割れでしょ
PS3だってソフトが全然売れなかったし、ミリオン何本あるのwww
645名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:59:52.19 ID:BiYuHgZr0
>>625
任天堂は紛争鉱物を使っている疑いが濃厚だからな
そこまでして経費削減して作ったゲーム機でゲームして楽しいんだ
アフリカの子供を麻薬漬けにしてまでやるゲームはさぞ面白いんでしょうねえ
ネット無料?それはいい
お似合いだよ
646名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:00:21.21 ID:2oyLodZI0
>>643
逃げるなwwww
647名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:01:11.21 ID:iANKeS1NO
4万越えは高すぎるわ
もう子供のおもちゃの金額じゃない
ハードを2万ぐらいに押さえて普及させてソフトで儲ければいいのに
648名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:02:25.51 ID:uVQNo0VDi
WiiUはソフトが豊富で任天堂だけでミリオン4本も出してる
どれだけWiiUが売れてるかソニー信者は現実をみたくないようですw

さっそく縦マルチで苦しんでるPS4とXBOXOne
しかもネット有料とか有料プランとか経営能力がないから無料で運営できない
終わってるのはどっちでしょうねw
649名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:03:59.75 ID:gatXnZKq0
>>646
馬鹿は一生馬鹿でいい
実直な精神だけは養っておいてもらわないと困るから言ってんだよ
650名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:04:51.70 ID:2oyLodZI0
>>649
いいから
日本がどれだけの不況か早く答えろよ
651名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:06:19.21 ID:uVQNo0VDi
>>650
価格も十分に安くソフトもあるWiiUが苦戦してるのに
それより高くてソフトないPS4が売れると思の?

無双www
652名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:08:36.00 ID:2oyLodZI0
>>651
WiiU=日本経済?
お前の脳はどれだけ小さいんだwwww
653名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:09:13.36 ID:ReHD5PR+0
>>647
初期型PS3って6万もしたんだよな。
でも騒ぎになるほど売れた。
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     今回は物売るっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルだぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
654名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:13:01.60 ID:uVQNo0VDi
ソニー信者ってバカしかいないから、こういうバカが政権交代で日本を後退させたと
よくわかるよね。
民主党政権にならなければ、麻生が日本の経済を回復させていたんだよ

3.11の地震は地震攻撃による日本への攻撃だって知らなそうだし
中国や韓国が日本を攻撃する本当の理由も知らないんだろうね
日本人の祖先がシュメール人であることも

この前の大雪は気象兵器による人工雪ってことも理解できない
こういうバカがプレステプレステ念仏唱えてるんだよ
アフィブログに洗脳されてる自覚もないかわいそうな人
655名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:15:12.30 ID:Ru2QRA+S0
プレイステーチョンw
656名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:16:44.01 ID:W1MJH5o10
なんかPS4はこの値段ではありえないスーパースペックだっていうけど本当なの?
657名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:20:11.43 ID:mvZudT+O0
PS3でもプレイできるゲームで比較プレイしてない一般ゲーマーには
魅力が全く伝わってないだろうな
実際、俺も触らなかったら4を買おうとは思わなかった
ゲーム目的で予算抑えてミドルクラスのPC買うなら、PS4買ったほうが断然いいよ
658名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:21:22.25 ID:1spB6rwU0
>>635

主張に意味が無いな。
欧米よりもアジア、特に日本の高級品志向が強いんですが、
その欧米で売れている以上は日本人の価値観的にはそれを
高いとは思わないだろうね。

ちなみに日本人の指向として高い方が売れる。2万とかなら鼻で笑って逆に売れないだろう。
これのユーザーは大人であって安物では大人のゲーム機と見做されないだろうから。
659名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:23:12.26 ID:EGkV5KAS0
>>657
グラボのドライバの相性とかそういうの気にせずに、ディスク入れてすぐ始められるってのがいいんだよなw
まあ、そういう調整が楽しいって人も居るかもしれないけど。
660名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:25:36.79 ID:TTE4VzXD0
>>653
8万のバージョンもなかったかな
あの高級レストラン潰れて債務超過になったよね。
661名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:27:17.40 ID:PvpYvJV+P
BFの為にだけ買う俺を罵れ
662名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:31:45.80 ID:mHMT0dVR0
ID:uVQNo0VDi
この任天堂の何かの人怖い
663名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:33:21.53 ID:1wpf6WGO0
>>657
そりゃゲーム専用機だもん、安いグラボのせてるミドルクラスのパソコンに負けちゃあ商売にならんよ。
664名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:33:38.26 ID:bhQeZfnT0
任天堂の信者か工作員かしらないが
この人が騒いでるってことは

PS4は売れそう

ってことだね。
じゃなきゃこんな顔真っ赤にして書き込まないよね。
無視すればいいだけだし。
665名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:36:43.83 ID:EGkV5KAS0
>>661
MAG難民なんでBF4買うつもり。
戦場で逢おうw
666名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:38:17.20 ID:FgTQOoFf0
PS4のゲームをプレイできるVAIOを出せば撤退しなくて済んだのにな
667名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:41:06.64 ID:yXtFthDOP
今月PS4買うからnasneとVITA買ってFF14も予約したわ
かねねー
668名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:43:30.85 ID:5bGy1U7A0
マヅカよWIIU買ってくる
669名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:44:29.54 ID:P7v2U59v0
過程用ゲーム機なんて何種類もないのだから、
一気に数千万台くらい売れても良いと思うの。
670名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:44:43.04 ID:7d7ayHdL0
>>639
一万しか安くなってないんですが。
三年も経ってそれじゃね・・・。
俺は今回は発売日に買うというかネットで購入済。
思ったより安いからな。
発売日にゲーム機買うなんて小学校のスーファミ以来だ。
671名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:45:40.24 ID:C3jbNZXu0
次世代据え置きの覇者決定

http://www.vgchartz.com/
672名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:14.44 ID:8DZgIb5T0
PS1→PS2→PS3
の流れの「動作すげぇ!」とか「画質やべぇ!」みたいな感動は無いな
PCの自作してるとBF4が動くのはすごいとは思うんだが
673名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:46:34.69 ID:luvjW28W0
値下がりしたら買うんで皆さんどんどん買ってくださいね^^
674名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:56.18 ID:k/7cSUxt0
psストアで買ったゲームて紐付けしたゲーム機全部でできる?
今、ps3でff6をやってるけどvita買えばvitaでもできるの?
675名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:53:54.83 ID:yRrxN5aL0
PS2はDVDの再生もできた。画面2アングル切替、音声切替ができて
きちんとしたDVD再生プレイヤーだった

PS3はテレビ番組録画ができてゲームができた
USB孔がふたつで、キーボード、ゲームパッド、録画用のトルネの3つは
つなげなかった
2Gの外付けハードディスクがすぐまんぱいになった
ブルーレイの再生もできるということだった

PS4は何ができるのか?なぜ海外で売れているのか?
日本国内で遊べる新作ゲームソフトは何か?
こちらがいちいち調べないとわからない時代になった
ソニーは実はもう日本(国内)市場は見切っているんじゃないのか
676名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:55:39.05 ID:yXtFthDOP
>>666
そんなVAIOを出したら30万超だろうな
逆に買い手がつかんわ

>>674
PS3でFF7と9買ったらPSPでもVITAでもできたよ
677名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:57:32.04 ID:qcar4p1k0
PS3はFF14(MMORPG)で周りに100人ぐらいいても15人ぐらいしか表示されない。
PC版では表示される。
ゴミ性能過ぎる。
678名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:59:15.48 ID:k/7cSUxt0
>>676
おお!ありがとう!
ps4はまだやりたいゲームないからvitaだけ買おうかな。psプラスゲーム沢山あるし
679名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:00:15.54 ID:xoNK+sQF0
>>676
すごいな。子供の3DS壊れたらDLした分、買い直しだったわ。
Wiiで買ったファミコンVCも3DSで使えなかったし。
680名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:03:20.36 ID:aDWUbUgS0
>>679
DLしたぶんがバックアップとかできんのかい? おそろしいのぅ・・・・
681名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:08:53.67 ID:lW+LImZjP
まだ絶対遊びたい!ってゲームが無いから
PS4はもう少ししたら買おう
682名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:11:25.72 ID:NJEP048M0
>>680
本体「認証」でなく本体「紐付け」なのがミソ
データの引っ越しは本体同士の無線通信のみ(SDカード差し替え等は不可)
つまり引っ越し元の本体が壊れたらAUTO
683名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:12:08.41 ID:cZZ7DfNDP
まだPS3の積みゲーあるからな
ほかにPS3でやりたいソフトもあるし様子見
684名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:14:28.89 ID:cZZ7DfNDP
>>682
3DSはパッケージ版がある場合はDL版購入厳禁ってことか
任天堂はなぜそんな馬鹿げたシステムにしたんだろう
685名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:32:28.22 ID:Dimm7/gNP
久しぶりの日本企業の商品の世界的ヒットなのに
「いらない、買わない」とかわざわざ掲示板に書いてくバカの多さよ。
日本経済衰退も当然だわな。
アホの塊りだ。
686名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:35:43.04 ID:Ib6xOimc0
>>679
お子さんの壊れた3DSを任天堂へ
修理に出して、戻ってきた本体なら、
再DL可能だよ
なぜなら、本体紐付けで、同じ本体だから

その代わり、本体を無くしたら再DL不可

>>684
本体を無くさない限り、DL版は悪い選択じゃないよ
ROMカードの差し替え無しはマジで便利
ただし、DL版だと所有する2台目の3DSLLなんかでは
Miiverse上で購入者マークが付かないっていう不便なところもある
687名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:37:11.07 ID:zKUo9nUM0
ジャップ国、思いっきり発売後回しにされてんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップ国の没落がこんなところにまで現れててワロタわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:42:35.74 ID:UEwclnzc0
なんかいいゲーム出てんの
689名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:44:30.18 ID:FgPz/5U50
やっぱりファン五月蝿いのかな?
初代PS2と初代PS3は横置きするとすぐ煩くなったな。
縦置きすると全然違うんだけど。
これ横置き専用だよね?
690名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:46:45.78 ID:Kzcu75Rd0
ウイポ8のPS4版がでたら買ってやろう。
691名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:53:47.49 ID:X1CKk+Uw0
PS4ともなると実写と遜色ないの?
ゲームしないから分からないけど
692名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:54:49.79 ID:dYr82PG50
好調な売れ行きのわりになんで株主総会で発表しなかったんだ?
あの席では虚偽の情報を出せば罪に問われるからか?
693名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:10.27 ID:n5tGe/Il0
初動は米国で100万台以上売れたけど日本は30万台ぐらいかな。
50万台売れたら大成功だなw
694名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:59:56.95 ID:n5tGe/Il0
>>692
アホかお前w
ソニーの株主総会は6月20日で、PS4の発売日は11月15日だ。
心配しなくても今年の総会では発表されるだろうよ。
695名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:00:28.94 ID:k4UD6fEb0
>>692
株主総会?
696名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:50.44 ID:WvtUaKq8O
wiiUは自滅したけど
Xboxはもう日本撤退したの?
697名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:04:37.78 ID:nIrcpruz0
ソニーはPS4が潰れたら、真っ青だなw
698名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:05:28.52 ID:x85ZQeAd0
在庫無いんじゃなかったの?隠してた?
699名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:18:56.00 ID:jdzg3nWb0
PS4を海外で手に入れ既に飽きてしまい、雑に扱う某YouTuberのPS4の活用方法。
足で踏んだりまな板にしたりwww

http://www.youtube.com/watch?v=iGL9z3HBsR8
700名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:19:16.21 ID:Dimm7/gNP
世界的ヒット商品なんて狙っても生まれないんだから、
ソニーはよくやったよ。
それに文句いってる売国奴ジャップばっかで悲しくなるわ。
701名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:20:02.81 ID:U08Lzh1UO
CDもPS3に保存してある動画も再生出来ないと聞いてPS4の買う気をなくしたわ
PS3は神機過ぎた
702名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:24:36.75 ID:n5tGe/Il0
>>698
米国はどこも売り切ればかりだよw
http://www.nowinstock.net/videogaming/consoles/ps4/
703名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:25:05.05 ID:zjbpO2kd0
>>PS4とPS3を合算した据え置き型ゲーム機の今期販売計画である

また迷走かww
VITATVの二の舞になるだけw
704名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:27:33.60 ID:bhQeZfnT0
>>699
そんなやつ新製品出るたびに湧くし。
単に目立ちたいだけの馬鹿
705名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:29:15.85 ID:u+A52pjV0
どうせい出荷台数だろ
日本じゃどうせ洋ゲーと美少女ゲーしか出ないに決まってる
おまえら向けだな
706名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:36:25.36 ID:vi0+Z2dX0
PS4を買わされ又高〜いソフト買わされるのかい かわいそうに
スマホゲーで十分だろう 安くてグラフィックも動きも文句ないだろう
ネットげーほとんどだし しかも国民機

勝てるわけもないどろう PS4いらね〜
707名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:38:21.54 ID:Dimm7/gNP
スマフォゲーのほうがいいとか真顔で言ってんのかよ。
20年前のゲームにネットパチンカス機能がくっついただけじゃん。
ありえねー。
708名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:50:35.24 ID:C+GpNCMx0
春には1000万台
709名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:55:43.56 ID:C+GpNCMx0
ってか日本って
面白いゲームすら作れなくなったの?
710名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:55:55.07 ID:vi0+Z2dX0
>>708

Androidスマホの累計出荷台数、来年末に10億台
次元が違うわ あっはっは クス
711名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:58:18.94 ID:zFo2ceoU0
スマ豚って時間の合間にやるような無料お試しゲームを
「映画鑑賞」「カラオケ」「テレビゲーム」「飲み会」
といった土日定番の娯楽コンテンツと同列に扱ってるのか

みんなが飲み会でワイワイやってるとき
カラオケで熱唱してるとき
テレビゲームで遊びに興じてるとき
無料のお試しゲームを検索しては絵柄が動物からフルーツ絵に変わっただけのゲームで土日を過ごすのか
可哀想だね
712名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:02:56.69 ID:vi0+Z2dX0
PS3で懲りたわ 高いし糞ゲーだし つまらん
でもあんまり買ってないわさ 鉄拳とリッジぐらいかな
713名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:04:20.49 ID:lKixstsR0
wiiUが爆死でID真っ赤のキチガイがうける
714名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:11:57.45 ID:PvpYvJV+P
>>699
本人乙

しねゴミ
715名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:16:51.83 ID:x85ZQeAd0
>>709
リストラやら子会社潰しして作り手が居なくなった
716名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:17:11.74 ID:IZPGIQoeP
発売イベントなんかしなくていいぞ。
どうせ先頭の30人くらいは糞中国人だ。
3分後にはヤフオクに出品する奴ら。
717名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:22:14.64 ID:eIyctgcC0
前世代は、みんな任天堂の棒振りステマに騙されてWii買っちゃって
後でサードソフトが全然出ないと気付いても後の祭
PS3が徐々に売れてきても、2つもハード買うのに躊躇したんだよな

今回はそういうのは無いから
問答無用でPS4一択
あんな市場のロスはもうおきない
718名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:27:37.58 ID:Kn18sVRI0
なんか勢いで買ったけど、当分開封すらしそうもない予感。

よく考えたら部屋のテレビってHDMI端子が4つ付いてるけど、BDレコーダ2台と
CATVチューナー、PS3+WiiU+VitaTVでふさがってるわ。
セレクタもふさがってるし繋ぐ余地ないわ。
719名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:49:31.27 ID:vi0+Z2dX0
ところでPS4のゲームソフトいくらすんの 
720名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:07:20.98 ID:JViR9fqM0
>>716
日本が最後発だからそれは起きないというか流したい中国人は韓国台湾でもうやってる
というかそれをさせないための最後発でもある
721名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:26:46.39 ID:C+GpNCMx0
何で外国人は
あんな野蛮な人殺しゲームばっか好きなん?
722名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:27:58.85 ID:gatXnZKq0
>>721
何でジャップは
あんなイケメンが世界を救うゲームばっか好きなん?
723名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:28:07.42 ID:f8Ye2dsu0
530万台も売れてるのに何で日本で発売してないんだよナメてんのか
724醜い朝鮮人:2014/02/20(木) 16:29:09.03 ID:TBJ6Ka1r0
847 1 名前: 在日韓国人 Mail: 投稿日: 2014/02/20(木) 07:07:27
ざまあみろ!お前らがどんなにわめこうが勝てないんだよ。

さっさと謝れ。ごめんなさい、もう二度と逆らいませんと言え。

848 1 名前: 在日韓国人 Mail: 投稿日: 2014/02/20(木) 07:17:34
さあて、どんな言い訳してくれるのかな?
もちろん全部韓国に送られてテレビの前では爆笑の渦だよ。
猿顔の日本人が勝てっこないのにキバむいてバカなやつだってね。
さあ明日朝が楽しみだ。
もっと転倒して笑わせておくれよ浅田真央!
もうあなたには逆らいませんと言え浅田真央!
そして二度とリンクに立つな浅田真央!

854 2 名前: 在日韓国人 Mail: 投稿日: 2014/02/20(木) 07:37:06
もう隠す必要はない。お前ら日本人は韓国人には逆らえなくなる。
725名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:55:15.17 ID:ondOxpok0
ソニーにとっての最後の望み、頼みの綱がPS4だな。
ゲーム事業にもう集約してしまってゲーム事業と心中する覚悟じゃないとだめだろうな。
PCだめ、音楽関係だめ、アイボもう作ってないしな。
バブルの時に調子にのっていろいろと手を広げすぎた。
726名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:57:07.31 ID:SJpQQhCV0
やべー、こりゃ日本でも爆売れしちゃうな
龍も無双もミリオンだー
727名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:59:55.84 ID:Dimm7/gNP
というかもう売り切れてるし。
大手家電屋のサイト見てみ?
728名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:01:51.57 ID:UhnVgECG0
ソフトないでしょ?
あー計画倒産か、流石ソニータイマー
729名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:05:09.05 ID:KNnM93w8i
>>727
新ハードが発売日に売り切れるなんて品薄商法以外はありえない
WiiUは売り切れたら即日入荷で在庫を切らさずに販売できてたんだよ?
売り切れが目立つなら品薄商法確定
730名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:08:21.35 ID:eIyctgcC0
WiiUw
あれが売切れるとか発売日の一瞬とはいえ喜劇だなw
731名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:08:59.56 ID:BuqOt9360
>>15
むしろ中身同じのマザーボードだしてくれたら買うわ
732名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:11:19.40 ID:a9vYuOTeO
ラストオブアス2出たらすぐにでも買う
733名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:11:23.94 ID:aSHto1d60
>>725
PS4幾ら売っても全然儲からないよ
530万台売った(ソースはソニー)のに格付け大手三社からジャンク認定ですので
会社としては相当ヤバイし、まず6月に1000億返せるかどうか
有利子負債軽く7000億以上はあるからね
734名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:12:56.07 ID:EPVIROiW0
今回は同時期発売のソフトには大してやりたいものがないし
初期生産分で出てきた問題潰したモデルが出るまで待ちかな
Xboxの新しいの出て、値下げ合戦しだす頃まで待つのもありか?
735名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:24:43.47 ID:KNnM93w8i
>>728
WiiUはちゃんとソフトあるけど、PS4もXBOXOneもソフトないじゃんねw
736名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:27:53.91 ID:CIWvA1pp0
箱もPSも日本市場無視で開発したらええねん
737名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:28:00.38 ID:flrkGCepO
もうさ、ずーっと言ってるんだけど


何故だ?何故いつも前世代機のゲームと互換性を持たせないの?
738名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:33:22.89 ID:n5tGe/Il0
>>735
WiiUにソフトなんてろくに出て無いよw
PS4が発売されたらあっという間に逆転されるだろうな。

>91件中1-50件を表示
http://www.famitsu.com/schedule/ps4/
>41件中1-41件を表示
http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiiu.htm
739名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:35:27.69 ID:JfwXVZ+n0
俺、PS3のソフト一つしか買ってないのにもうPS4かよ。
740名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:48:52.07 ID:KNnM93w8i
>>738
え?PS4もXBOXOneも縦マルチでソフト不足が世界で叫ばれてるのに?
都合の悪いことは見えないし聞こえないんですね

やっぱり、PSユーザーはバカ(笑
741名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:49:17.37 ID:kZKFDg1q0
>>737
アーキテクチャが違うから技術的に互換性は持たせられないんだよ
それはXBOXだって同じで次世代の技術を使おうと思ったら互換は捨てるしかない
任天堂は互換性に拘り過ぎるから次世代の技術が使えなくて低性能縛りになってしまう
互換ありだけど大した性能じゃない次世代機ハード
互換なしだけど大幅な性能上昇の次世代機ハード
どっちが買いたい?
742名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:55:20.29 ID:BuqOt9360
>>741
WiiUでもいいがあのコントローラーほど不要なものはないな
743名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:00:04.86 ID:L3yWUF+u0
>742
うちではWiiFitU専用のフィットネスマシンと化しているが、テレビを見なくても
筋トレやヨガが出来るので重宝してる。合間にマリオとか出来るし。
まあ、3DSFit出してくれればいいんだが。
744名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:00:54.26 ID:n5tGe/Il0
>>740
まずWiiUの心配した方が良いと思うよw
PS4貶したところでWiiUの売り上げは上がらないし、ソフトが出るわけでもない。
745名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:04:22.46 ID:BuqOt9360
>>743
あのコントローラーで筋トレすんの?
746名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:08:18.34 ID:L3yWUF+u0
>745
リズムや姿勢を指導してくれるし、内蔵カメラで自分の姿勢を撮してチェックしながら
やったりできるんよ。
まあ、本格的にやるもんじゃないけど寝る前の軽い運動とか重宝してる。おかげで
3ヶ月で体重10kg落とせたし。
747名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:10:47.50 ID:zxEZItBD0
とりあえず1年待つとか言ってる奴
1年後も生きてると信じられる超楽観人生だな
748名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:13:44.87 ID:a9vYuOTeO
>>747お前が悲観すぎるだろw
749名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:29:45.58 ID:kZKFDg1q0
>>740
WiiUは新作ソフトをリリースする間隔が空きすぎてるんですが
2月中旬から4月中旬までまるまる二ヶ月新作ソフト無しですよ?
これでもWiiUは世界的にソフト不足と言われてないの?
750名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:37:35.62 ID:eIyctgcC0
新ハード出ても、ソフトがマリオゼルダスマブラカービィドンキーマリカメトロイド・・・の
過去の遺産の焼き直しばっかりじゃ、飽きられて当然だわなw
おまけにクオリティは出すたびに下がってるしw
751名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:41:06.85 ID:KNnM93w8i
>>749
現状タイトルで十分に遊べるので問題ありませんが?
752名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:49:02.40 ID:PFskr/Vf0
誰が見たって、次世代機はPS4が圧勝だよ。
米国ならXBOXもありだけど、日本ならPS4一択だろうね。

Wii Uは論外。
753名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:49:46.82 ID:pmCpjJ4C0
今から並ばないと買えません
ネット通販は既に終了
これを逃すとオクで転売屋から買うしかない
754名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:51:07.96 ID:KNnM93w8i
>>750
遊べば素晴らしさがわかりますよ

政権交代がなければ麻生政権で日本経済が確実に回復していたこと
3.11が人工地震であることも疑わない
日本が中国や韓国から狙われる理由もわからない
先日の大雪が人工雪であることも理解できない

PS信者ってこういうバカしかいないんだよね
日本人はシュメール人の子孫であることも理解できない頭してるし
755名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:55:03.72 ID:N1tVyPeK0
さて並ぶか…
756名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:57:34.59 ID:0AnTNm/10
様子見で
757名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:57:54.00 ID:R5bRPzen0
人生の勝利者ソニーファンの特徴

・優秀でセンスがいい
・健康的で清潔感がある
・友達が多い
・他社叩きなんて気持ちの悪いことはしない
・ネット見て時間を浪費するほど暇じゃない


一方、人生の敗北者である任豚

・友達はいない
・無職ひきこもりが多数
・昼夜逆転生活
・特に深夜は元気に活動
・ネットだけが生きがい
・他人とまともに話せない
・アニメ・ラノベ・ギャルゲなどの汚物が大好きなくっさいキモオタ
・アニソン・声優ソング・ボカロ曲みたいなゴミ音楽が大好き
・部屋にフィギュアとか飾っちゃってる
・異臭がする
・社会の害にしかなっていないのにネットじゃ自称愛国者のネトウヨ
758名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:59:57.48 ID:k4UD6fEb0
>>751
じゃあなんでWiiUは売れてないの?
759名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:00:00.26 ID:GY4Fx4vt0
Q タブコン外した方がいいんじゃね?
A 同梱じゃないとサードが本気で対応しない!

サードはwiiU自体の対応を止めた
そもそも任天堂すら本気で対応してなかった
760名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:02:03.96 ID:efryqcGy0
欲しいソフトがいくつか出る頃には価格が下がったり薄型が出たりしてるから今買う利点は何もない
761名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:03:49.34 ID:eJBtcskZ0
次世代機合戦でさぁ、どう間違えたらwiiU選ぶの?
762名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:04:38.28 ID:gatXnZKq0
>>752
メリケンは割とスペックで決める
昨今のソフトは機種展開がマルチだから尚更その流れは強まると思う
763名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:06:37.90 ID:BuqOt9360
ダメダメ言われていた3DSの復活を見ればWiiU復活もある…かな
764名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:14:55.13 ID:nYrfuIyq0
ソニーはいつでもなんでも数字いじるからとりあえず信用しない
765名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:14:57.92 ID:kZKFDg1q0
>>763
3DSはたった半年で値下げした、治療が迅速だった
WiiUは何の対策も打たずに1年以上放置ですよ
もう手遅れ
766名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:15:44.18 ID:kL+usKyd0
>>672
でもクタ公の「プリレンダ詐欺」がようやく本当に自分で
動かせるゲーム画面になったのは感慨深いよ
PS3では性能的にまだ中途半端だった
767名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:18:43.01 ID:kL+usKyd0
>>763
3DSは海外ではボロボロだよ
日本でしか売れてない
768名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:33:25.88 ID:+9zIcx1g0
WiiUの客は全部3DSに流れちゃってるからどうにもならんよ
769名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 19:45:35.86 ID:GY4Fx4vt0
そもそもメジャータイトルがごろごろしてる海外が主戦場の据え置には
MHみたいな独占出来てライバルの勢いも削げるお手頃なタイトルが無いからな
そんなのあればMSがとっくにそうしてるだろうし
770名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:55:15.11 ID:iRtLr+020
■在日のソニー叩き工作■

@反日放送局NHKが壊れたソニーの看板の前であまちゃん撮影
壊れた看板を映してソニーの企業イメージを悪くする工作
ソニー潰しの工作の一方で、あまちゃん内では様々な韓国ステマが行われた(「あまちゃん 韓国ステマ」で検索)
また、NHKは日本大手の電機メーカーが凋落するドラマ「メイドインジャパン」も作っている
http://nagamochi.info/src/up141975.jpg  あまちゃん第1回。
http://nagamochi.info/src/up141976.jpg  第13回。放送を見て看板を取り外したソニー。

A2ちゃんゲーム業界板で、在日が、任天堂ファンを装ってソニー叩き、また、ソニーファンを装って任天堂叩き
両ファンが対立してるように見せかけて正体を隠しながら日本企業を叩く工作
この対立を強く印象付けるために在日が起こした自作自演事件がこれ↓
「任天堂倒産しろ」 任天堂の役員に殺害予告 脅迫容疑で秋田県の男を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131120/waf13112016550023-n1.htm
この件に限らずゲハ関連の炎上騒動の多くは在日工作員が関与している
【備考】日本皇民党の高鐘守(コ・ジョンス)容疑者は韓国人 (右翼の正体)
http://www.youtube.com/watch?v=wGhWoNEwcrQ
愛国者の日本人に成りすました在日韓国人が、日の丸をつけた街宣者で中国領事館に突入
これは日本人の愛国者へのイメージを悪くするための自作自演事件
在日は工作の為になら平気で犯罪も犯す

B2ちゃん嫌儲民(アンチまとめサイト板住民)がソニーにステマと因縁をつけて粘着叩き
嫌儲を先導しているのは在日で、嫌儲板ではまとめサイト以外にも、自民党や保守派、日本企業も叩かれている
オワコン、ステマという言葉は日本企業叩きをやりやすくする為に在日が流行らせた
在日がまとめサイトを嫌うのは一般人に嫌韓を広めたため
嫌儲板の正体については「嫌儲 在日」で検索

C都市伝説「ソニータイマー」
ソニーの製品はメーカー保証期間終了直後に、故障が頻発するというガセネタ
ソニーの製品は壊れやすいという風評被害を広めるために在日がネット中に流行らせた造語
ネット通販のソニー商品のレビューページを「すぐに壊れた」と荒らしているのは在日工作員の仕業
771名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:02:22.56 ID:UKtnrpqyP
ソニータイマーなんて社長自ら認めてる
しかもソニーのVAIOは信頼性がないからと、ThinkPadを使ってたんたぞ
772名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:06:15.48 ID:3KRwVDoeO
すげーな
773ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/02/20(木) 22:09:50.78 ID:EtQ/hOSe0
.
http://www.youtube.com/watch?v=2P6Nkel7mW4
http://www.youtube.com/watch?v=oPchstkxKIo
http://www.youtube.com/watch?v=JR4rR9NioxU
http://www.youtube.com/watch?v=n6_4bQurdJA



    ∧∧   歴史
    ( =゚o゚)    
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  
774名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:11:16.57 ID:qZol83wX0
ソニーコンピュータエンタテイメント業績推移
年度         売上げ   営業利益  純利益
1999年3月期 .5403億円  745億円  359億円
2000年3月期 .4848億円  295億円   .94億円
2001年3月期 .6258億円   .92億円   .33億円
2002年3月期 .7882億円  473億円  286億円
2003年3月期 .7357億円  416億円  242億円
2004年3月期 .5539億円   .63億円  151億円
2005年3月期 .5159億円   .99億円   .37億円
2006年3月期 .7242億円 .-469億円 .-301億円
2007年3月期 10209億円 .-654億円 .-723億円
2008年3月期 11602億円  200億円  114億円
2009年3月期 .9850億円  374億円   .95億円
775名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:11:50.37 ID:3KRwVDoeO
馬鹿が品薄商法やってるみたいだな

どこも品切れでやがる
776名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:15:20.75 ID:iu0w2Pno0
もう出たのか
ドリキャス以降はオルタ目当てで糞箱買った程度なんで取り残された気分だ
セガハードでねーかなあー
でてもあの頃の魅力は戻らんかな
777名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:24:04.52 ID:S3y1JpXM0
Wii→零戦二一型
WiiU→零戦五二型
PS4→グラマンF6F
778名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:28:22.82 ID:EpkejOXd0
>>771
それそういう噂があるのを知ってるっつっただけじゃん
779名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:28:46.82 ID:u6LaUDHo0
時代遅れの俺は今日やっとXBOX360を買った。
780名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:34:32.82 ID:qZol83wX0
ソニーコンピュータエンタテイメント業績推移
年度         売上げ   営業利益  純利益
1999年3月期 .5403億円  745億円  359億円
2000年3月期 .4848億円  295億円   .94億円
2001年3月期 .6258億円   .92億円   .33億円
2002年3月期 .7882億円  473億円  286億円
2003年3月期 .7357億円  416億円  242億円
2004年3月期 .5539億円   .63億円  151億円
2005年3月期 .5159億円   .99億円   .37億円
2006年3月期 .7242億円 .-469億円 .-301億円
2007年3月期 10209億円 .-654億円 .-723億円
2008年3月期 11602億円  200億円  114億円
2009年3月期 .9850億円  374億円   .95億円
2010年
2011年3月期 6675億円  346億円  209億円
2012年3月期 5320億円 ▲742億円▲943億円
2013年3月期 4789億円  84億円   78億円
781名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:38:06.16 ID:qZol83wX0
最盛期でも359億円程度の利益しか出してない事業部に社運を託してしまうのが
今のソニーの絶望的な状況を表してる。
782名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:44:44.66 ID:WMeHXUSV0
任天堂は去年、全社での純利益が100億程度だっただろ・・・
783名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:43.62 ID:qNDfAtx30
すごいうれてる!
2/8にはもうこんなに売れてたの!!

でも2/6の決算? 報告? では数字は言えないの
理由はわかるよね? たからゴキャンベン
784名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:49.37 ID:qZol83wX0
任天堂は1兆2千億円も純資産があるから30年は寝ていても大丈夫。w
785名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:45:54.19 ID:riIKjBeRO
PS1・2・3の互換付けてたら即PS4買った

でもPS4しか出来ないんじゃ、PS4が薄型になって値段下がったら買うかどうか考えるわ
786名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:46:33.98 ID:zAWnS2Gh0
マジかよ箱一・・・何時日本で販売されるんだい?
787名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:47:44.98 ID:kYqDARs50
PS4って、日本よりも前にアメリカやカナダで売り出したっていう
アレか

ソニーは日本企業じゃないんだな、もはや
788名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:50:07.63 ID:C3jbNZXu0
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304775004579393923146870500.html

XBox Oneはそろそろ本丸の北米市場でもPS4に水をあけられつつある
ヨーロッパだとPS4の5分の1とかそんなレベル
789名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:50:41.36 ID:qZol83wX0
営業利益率10%以下ならば事業としてやる意味がないよな。
790名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:51:06.86 ID:WMeHXUSV0
>>784
ソニーの純資産、3兆円あるんだけどw
791名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:53:27.93 ID:x85ZQeAd0
>>718
HDMI繋いで画面が映るか確認した方がいいよ
792名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:55:39.57 ID:CtYb0Kf30
>>787
どうせ日本人のヘビーユーザーはソニーの初期ロットを買わないじゃないか!
793名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:56:04.75 ID:qZol83wX0
>>790
それ以上に負債があって、社債の借り換えが現状難しいだけど?

マイクロソフト純資産8兆5千億円でソニーよりも5兆円以上多いんだけど?
794名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:00.73 ID:qNDfAtx30
>>790
まじで?! すごいね!
ところでそのうち借りてる金はいくらなの?

1兆もってても1兆借りてたら利子分頑張らないとだし気になるな
795名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:57:49.16 ID:gatXnZKq0
まともなソフトも無いのに誰が買うんだよ
ハードマニアしか買わないのでは?
少なくともゲーマーは誰も買わないと思うわれるが
796名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:46.41 ID:WMeHXUSV0
>>793
おいおい、純資産の意味わかってないだろw

で、任天堂とソニーの比較になんでいきなりマイクロソフトとか持ち出すのよ
マイクロソフトの純資産、8.5兆円で任天堂より7.3兆円も多いって自分で持ち出して、何が言いたいの?w
797名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:58:52.17 ID:zFo2ceoU0
まともなゲームがまるでないスマホよりはマシだからなあ
798名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:23.04 ID:qZol83wX0
ソニーの現状

もうどこも金を貸してくれない、マジでそういう状態。

公募増資したらシャープみたいに中国や韓国企業に食い荒らされて終わる。

社債の返済が近づいているけど、ジャンク格付けだから借り換えが難しい。

本当にどうするの?状態。
799名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 22:59:26.02 ID:kYqDARs50
>>792
くっ…それを言われると痛いw
800名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:01:39.62 ID:qZol83wX0
>>796
DEレシオでも自己資本比率でも何でもいいから出してみな
どんな指標を出して任天堂、マイクロソフトと比較しても

ソニーは絶望的な瀬戸際だから。w
801名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:01.42 ID:qNDfAtx30
>>796
うん! しらない!
君は詳しいみたいだから教えてほしいな
1100億は余裕で返せるの?
社債はもう借り換えしなくていい?
借り換えしなくても返せるの?

ジャンク債って利率やばいってきくけどどーなん?
資産一杯あるなら余裕なの?
802名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:03:23.91 ID:WMeHXUSV0
>>800
いや、話そらす以前に純資産の意味勉強してこいよ
で、ここでマイクロソフトの話持ち出す意味はなんなのよ
任天堂はマイクロソフトに比べて零細企業です、って言いたかったのかい?w
803名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:04:24.92 ID:eKS7/SNz0
>>757
本当の勝利者というのは、他者評価が自己評価を上回るものだよ
他人を貶めないと自分の精神安定すら図れない人間こそが敗北者
804名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:06:47.20 ID:qZol83wX0
>>802
資産、負債、純資産 それがどうしたの?
4級簿記でも勉強するのか?w

任天堂は無借金、 ソニーは借金漬け。

純資産の多寡でソニーが3兆円なんて書いてる意味がない。
805名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:08:23.18 ID:WMeHXUSV0
>>804
本当に分かってないんだな
総資産と純資産の区別もわからないで書いてるのかねw
806名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:09:04.65 ID:PFskr/Vf0
>>782
ニンテンドー業績推移
年度         売上げ   営業利益  純利益
2011年3月期 6476億円 ▲373億円  ▲432億円
2012年3月期 6354億円 ▲364億円  70億円
2013年9月期 1965億円 ▲232億円   6億円 ←いまここ

円安の為替差益で乗り切ってるけど、営業利益はマイナス続き。
ゲーム以外の事業を生み出さないと、ヤバいだろうね。
807名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:09:21.98 ID:0Nt/AFkN0
PS4売れすぎたな
これは歴史に残るほどの爆発的な売り上げスピード
808名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:12:19.73 ID:qZol83wX0
もうソニーには後がないから最初から399ドルの勝負価格出すしかなかった。
それが奏効して好調なスタートとなった、逆に箱1はこれから値下げする余地があるから
体力勝負の段階に突入する2年後にはどうなっているか。

つうかそれまで資金繰りどうするんだ?ソニー?
809名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:13:13.09 ID:vStg/UKn0
>>716
まだ公式で予約出来るのにオク出す意味が無いんだが?w
810名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:14:59.43 ID:qZol83wX0
任天堂 T34
MS社  M4シャーマン
SONY  5号戦車パンター

企業体力がないから長期戦になると負けちゃうんだよね。
811名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:15:24.27 ID:qNDfAtx30
>>806
WiiUが売れない分のしんどい分と、
せのソフトの売り上げが多分のびないぶん、
それと宣伝費が重いんじゃないかなー

健康事業に参入するらしいけど、どーなるかね
WiiUのパッドをもて余してるみたいだし、
どうにも脳みそ硬直してきてる感
812名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:18:30.96 ID:qZol83wX0
来年はソニーの解体が始まるから、SCEが残るかどうかは半々。

平井が退任したら、処分される可能性が高い。

損失ばかりで利益出してないからな。
813名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:19:18.16 ID:hn0FoGlD0
本体もソフトも糞高いから買わねえよ
814名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:20:00.24 ID:+PvvfcTg0
>>804
経営額上は最適資本構成の解はないよ(MM理論)
もちろんこれ以上倒産危機がでる程になると倒産コストが発生するけどね。
出資資本コストは実は借り入れコストよりも高い
815名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:20:05.50 ID:NDNKm73c0
>>806
ゲーム以外を、ではなくまさにtゲーム分野の建て直しが急務
WiiUなんか存在・企画そのものが自殺行為でしかない
わざと会社を潰したいのかと勘ぐる程馬鹿げた機種

WiiUは今損切りして、本当の次世代機を本気で作らなければ、どんどん傾くばかり
奇形機種つくってCMで煽れば目先の消費者に受けるという勘違いを捨てろと
816名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:20:29.30 ID:kZKFDg1q0
もしかして任天堂はID:qZol83wX0みたいなアホが社長やってるかもしれんな
うちは資産があるから大丈夫、ソニーが潰れるまで何もしないで待ちましょうと
いったい何と勝負してるんでしょうね
例えソニー潰れたってMSがあるしアップルもあるし何も状況好転しないんだが
でも任天堂ってID:qZol83wX0みたいにソニーだけ見て動いてるフシあるんだよなぁ
あまりソニー以外の会社の動きに関心を示していない
817名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:23:19.47 ID:qZol83wX0
>>814
現状のソニーはそんな話を超越してるほど酷い有様

エレキでは何一つ有望な製品がないんだから。

酷いエレキを維持するために映画や保険を売らないとならなくなりつつある。
818名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:27:08.28 ID:WMeHXUSV0
>>814
まぁ、成熟した企業がどっちの手法で企業価値高めるかは任意なんだが
(借金が悪いってわけではないしね)

>>817見ても分かるように、この人はそもそもB/Sの見方を知らないから、そんな話も理解できないよw
819名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:27:11.56 ID:DHgR4o5SP
ID:cCySiKfE0は
金貰ってネット工作してるのか
カルト儲なのか
矢鱈と機械的な擁護だよね
820名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:27:32.72 ID:qZol83wX0
>>816
プレイヤーが減れば草刈場が発生するんはどの業界も同じ。
821名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:27:52.37 ID:+PvvfcTg0
>>817
そうだよw

ひどいの資本構成ではく将来のキャッシュ獲得能力。
だから自己資本比率ではなく、株価純資産倍率の指標から酷いとの結論がでるの。
好調なソフトバンクの自己資本比率低いでしょ?
822名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:29:47.32 ID:qZol83wX0
>>818
どうぞ あなたのソニーの財務諸表の見解をご披露ください。w

どうやって社債ロールオーバーします?
823名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:30:23.75 ID:7/rd8nNJ0
>>817
PS4があるじゃん。
市場最速の普及速度。アメリカではいまだに入荷即完売のれんぞく。
824名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:31:53.77 ID:5ZYhz5xb0
>>810
上場してるから体力あるだけじゃユーザーが思ってるほどには資金投入できないよ
825名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:32:02.86 ID:qZol83wX0
>>821
株価はあくまでも「期待」であって「企業の未来」ではないから
そこを峻別できないと変な結論になるよ。

経営状態の大きな変動はないのにソフトバンク株価は大きく上下してるでしょ、
それは「あいまい期待」で動いているから。
826名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:32:12.84 ID:PvpYvJV+P
海外って中古屋とか盛んなのかな?
日本でゲーム売れないのは中古屋のせいだろ
827名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:32:46.16 ID:UKtnrpqyP
無借金経営の任天堂と、借金まみれで自転車操業したるソニーじゃどう考えてもソニーの方がヤバイよな
色んな事業切り売りしてるし、そのうち倒産するかもな
任天堂は無借金経営で金たんまり持ってるからWii Uコケたくらいじゃビクともしないしな
828名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:33:09.73 ID:7/rd8nNJ0
PS4は再算数が少ないならまだしも、生産計画前倒ししても品不足って異常なほど人気。
意味がわからん。
829名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:33:24.81 ID:Lcr0fi0V0
ゲハでは、

1.ソニーだけ、金を使ってインターネット上で工作を行っており、
正々堂々とゲームで勝負している任天堂とMSの邪魔をしている

2.こうしたネット上での工作に気づいているのは自分たちだけであり、
何も知らない一般人にソニーの悪行を暴いてみせなければならない

3.ソニーは借金だらけで倒産寸前

4.上の3つに対して反対意見を言うやつはソニーの工作員

という前提のもとで議論が展開されていて、
誰も疑わない
830名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:34:16.91 ID:qZol83wX0
>>823
PS4 赤字なんですけど?

あのさ、逆ザヤ商法がどんな結果だったか?
過去の実績と向き合ってみような。

ソニーコンピュータエンタテイメント業績推移
年度      売上げ   営業利益  純利益
1999年3月期 .5403億円  745億円  359億円
2000年3月期 .4848億円  295億円   .94億円
2001年3月期 .6258億円   .92億円   .33億円
2002年3月期 .7882億円  473億円  286億円
2003年3月期 .7357億円  416億円  242億円
2004年3月期 .5539億円   .63億円  151億円
2005年3月期 .5159億円   .99億円   .37億円
2006年3月期 .7242億円 .-469億円▲301億円
2007年3月期 10209億円 .-654億円▲723億円
2008年3月期 11602億円  200億円  114億円
2009年3月期 .9850億円  374億円   .95億円
2010年
2011年3月期 6675億円  346億円  209億円
2012年3月期 5320億円 ▲742億円▲943億円
2013年3月期 4789億円  84億円   78億円
831名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:34:30.17 ID:ke8UFWM+0
>>820
MSとソニーが殴り合ってソニーが死んでも
結局据え置き機はMSが支配するだけだろw
そしてスマホと殴り合っても携帯機は海外じゃダメだから
国内で携帯機を細々うるしかないわけでどう考えても先細りしかみえない
832名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:35:31.71 ID:7/rd8nNJ0
>>830
ゲームハードはそれ単体で商売するものじゃないでしょ。
頭悪すぎだって。
833名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:36:41.37 ID:TTzRUZ770
なんか、据え置き機と向き合う気力や体力が無いわ
Vitaと3DSだけでお腹いっぱい
俺も年をとったなー
834名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:37:35.66 ID:qZol83wX0
>>832
> ゲームハードはそれ単体で商売するものじゃないでしょ。

ソフトの利益で赤字が埋まらないから2度も債務超過に陥ってるでしょ?

SCEの赤字は粉飾だとか言い出しちゃう?
835名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:37:49.46 ID:7/rd8nNJ0
>>831
任天堂はじり貧て言葉がよく似合う。
来年度は何もできないだろうな。
836名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:37:57.85 ID:cZZ7DfND0
>>833
じゃおじいちゃんここに書き込む必要すらないじゃん
837名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:40:04.76 ID:7/rd8nNJ0
>>834
うん、でPS4は市場最速の売れ行きなのよ。
838名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:41:00.23 ID:qNDfAtx30
>>815
おまえアホだろ
PS3も箱もひーひーで、ソフトメーカーもズタボロの綱渡りに
なんで任天堂まで参加しなきゃいけないんだよ

高性能になればハードの価格が上がる
逆ザヤでうって結局儲からない商売する方がアホじゃん

PS3は 大失敗ハード です

結局赤字埋められなかったんだから

その上任天堂の顧客は海外で売れてる
フォトリアルでドンパチはうれねーよ
GTA4を幼児に無理矢理やらせて捕まったアホとかいるし

結局顧客にあわせたソフト作れないんだからどーしよーもないよ
その上あいつらハードメーカーから金せびりまくってるし
おかげでハードメーカーが儲かってねーじゃねーか
アホか!
839名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:41:59.41 ID:QowKF0dj0
>>829

それに加えて、ソニー信者はバカだから

2009年の選挙は不正選挙であり、マスゴミも不正選挙に加担したことを知らなければ
政権交代がなく、麻生政権が継続していれば日本経済はとっくに回復していたことも理解できないバカ

3.11は地震兵器による人工地震攻撃であって自然災害ではないし
東京都知事選に合わせて気象兵器を使った人工雪による選挙妨害が行われた

2.14の大雪はそれをカモフラージュするための人工雪だから溶けにくい
人工雪は火で燃やしてもガスバーナーで燃やしても溶けにくいのが特徴
これは気象兵器による攻撃であり傷害、殺人である

日本人がシュメール人の子孫であることも否定するあたり
PS信者は中韓のアルバイトの可能性だってあるんです
840名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:42:33.52 ID:qZol83wX0
PS1、SP2は逆ザヤで成功したけど

PSP、PS3、PSgo、PSVITAと逆ザヤモデルはとっくに崩壊してる。

最後の最後まで銃剣突撃に固執して、米軍の機関銃陣地の自殺攻撃を
繰り返した馬鹿陸軍もビックリの学習能力のなさだな。

逆ザヤ商法は破たんしてるの、どんなに規模が大きくても黒字化しないの。
841名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:43:06.47 ID:ke8UFWM+0
>>838
wiiUも3dsも海外じゃ大して売れてないんだけど・・・・
842名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:43:36.91 ID:qNDfAtx30
>>835
来年は健康事業でバタバタしてんじゃね?
当分は任天堂には期待できなさそう
843名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:43:59.84 ID:TTzRUZ770
自称若者が、老人に野暮なツッコミ入れて
悦に入ってんじゃねぇよwww
844名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:44:34.51 ID:QowKF0dj0
>>841
日本中心に考えろバカ
845名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:44:48.29 ID:Az5uhNAL0
>>840
SP2ってなに
846名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:45:31.45 ID:hn0FoGlD0
PS3も出来ないゴミを
買う奴の気がしれないわ
847名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:45:44.65 ID:UKtnrpqyP
売れても利益が出ないってんだから、どうしようもないよな
848名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:46:08.35 ID:PFskr/Vf0
>>838
ニンテンドーからゲーム事業とったら、
何が残るんだよw
849名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:46:10.17 ID:+PvvfcTg0
少なくともその時点の市場が見る将来予想営業キャッシュを市場平均資本コストで割り引きそれに
営業外固定資産の時価を加えたのが株価。理論上はね。
ただし、これは継続価値が多くを占めるから、ほんのわずかな資本コストや
営業予想の変化で劇的に変化する。 ソフトバンクは経営環境が激変し過ぎなんだよ。

ソニーは死に体だけどキャッシュの心配は今はないと俺も思う。
どーせ最悪メインバンクがあの手この手だろうさ。 最近はデットエクイティスワップなんて
見た目の魔法が流行るくらいだから融資のハードルも低いしね。

PS4で華麗に蘇ってほしわ。んと、ストリンガーのやつめ・・・
850名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:48:01.50 ID:qNDfAtx30
>>841
日本語読めるならちゃんと人の発言読めよ
売れてるかどうかの話なんかしてねーだろ

売れたって儲からないんだよ
高性能路線は。
ハードメーカーもソフトウェアメーカーも
一部は儲かるかもだけど、アホほど金かけたバクチは
私は健全だとは思わない
それなら2,3万売れたら充分路線のびーたのほうが
ずっとマシだって思ってる
85144歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/20(木) 23:48:13.99 ID:hcJqvr8c0
>>845

サービスパック バージョン2

>>848

花札
852名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:50:07.45 ID:qZol83wX0
1000人の兵隊が米軍の機関銃で全滅したのは数が足りなかったからだ
3000人に増員して銃剣突撃で機関銃に勝つ→全滅
よし次は1万人以上で銃剣突撃するぞ、これなら機関銃にも負けないだろ→壊滅

ガダルカナルって知ってるか?

今のソニーはまさに同じドグマに嵌りこんでいるよ、「逆ザヤ商法」は正しい
問題は売り上げ数だ、最初から安値で大量に販売すれば逆ザヤは成立する。

逆ざや商法自体には全く疑いをもたない、馬鹿。
853名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:51:18.18 ID:GY4Fx4vt0
無限の資金力のMS →価格とスペックでまさかの敗北
資産一兆円の任天堂 →次世代どころか旧世代機に惨敗
大赤字のソニー →供給が追いつかないほど人気で勝利

どう考えても負けるはずのところが勝ってるから見てて痛快だけど
逆の方からしたら発狂もんだよなぁ
854名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:52:14.96 ID:qNDfAtx30
実際去年はGTA5もでて、むちゃくちゃ売れたって聞く
でもアレよ。結果は
ロイヤリティでうはうは?

どこが?
って感じ
国内の任天堂もそうだし、世界でのPS3もそう
うれました!! でも結局赤字です!

じゃいみねーのよ
855名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:52:26.96 ID:PFskr/Vf0
>>852
任天堂の営業利益が黒字になってから叫べよ。
説得力ないぜ。
856名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:53:24.22 ID:UKtnrpqyP
売れないから赤字なら救いがあるけどさ、売れても赤字って救いがないよ
だいたいPS3なんて8千万台も売れたんだから大ヒットだよな
こんな大ヒットしても赤字で終わりなんだからさw
PS4も売れても赤字らしいし、全然儲からないビジネスモデルだよな
857名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:53:31.05 ID:ke8UFWM+0
>>850
じゃあもっとわかりやすく改行しろ
日本語読めるなら云々いうなら文章の区切りを中途半端なところでやるなよ
日本語は文章の組み立て方がわりと自由ってことを理解してれば誤解しやすい改行とかしないようにするだろ
858名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:54:18.20 ID:rubfULSw0
うぜえ
859名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:56:23.80 ID:x85ZQeAd0
消費電力っていくら位なんだろう?
PS3より増えてる?
860名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:56:34.79 ID:+PvvfcTg0
>>852
ハード単体でも大量に作ると単位あたりの固定費の配賦額が減るぞ
861名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:57:16.73 ID:TTzRUZ770
コレのおかげでPS3に値下げ来るなら手を出してみてもいいかもな
862名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:57:35.62 ID:UKtnrpqyP
>>853
そこに勝者はいないよ
ソニーはいくら売れても赤字、MSもXbox事業は赤字、任天堂も赤字
863名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:57:40.42 ID:rOuqB/Lv0
いよいよ明日だぞ
864名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:57:58.64 ID:qZol83wX0
敵の陣地を攻略するまで20日以上かかるけど、食料は10日分しかない。

「なーに、戦闘に勝利すれば敵の食料を得られるから、作戦中に食料がショートしても辻褄はあう」

「戦闘が膠着して敵の陣地が取れなかったらどうするんですか?」

「絶対に勝つから問題ない!!!」

有名なインパール作戦だが、ソニーの逆ざやビジネスってまさにこれと同じことを
何度も何度も繰り返しては、大損害を出してる。

馬鹿そのもの
865名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:58:26.13 ID:eJBtcskZ0
まだ在日がソニー叩いてるのか
866名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:58:38.02 ID:0Nt/AFkN0
PS4圧勝祝勝会
867名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:58:57.78 ID:OoKVamGq0
案の定任豚が発狂しててワロタ
868名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:59:06.92 ID:qNDfAtx30
>>855
任天堂の赤字の理由は明確じゃん
売れないから

WiiUコケてべっこべこ
頼みの綱の3DSも海外ではダメダメ
広告ガンガンで赤字増大
ついでに開発研究費上乗せどーん

わかりやすい
対してPSWはなんなん?
何に失敗してどーして儲からないの?
うれてんでしょ? ソフトもハードも
なのになんで債務超過おかわりしてんの?

その商売破綻してんじゃないの?

前者と後者なら前者のほうが救いがあると
わたしはおもうよ
そして後者はすくいようがない

なら後者を見習うべきではないでしょ
869名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:59:38.30 ID:OhaTczB30
>>853
据置ゲーム機では完全にソニーの勝利だな
あとは据置ゲーム機自体がまだ必要とされて儲かるかだが(無論世界で)
870名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:00:19.64 ID:qZol83wX0
>>860
ところがPS4は外部調達部品のカスタムPCみたいなもので
生産もEMSだから累積生産によるコスト低減のご利益は
ソニーにはあまりないのよ。
871名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:00:50.34 ID:PFskr/Vf0
>>856
PS3は製造コストが100ドル上回っていたけど、
PS4は1台当たり43ドルの販売利益が出る製造コストになっている。
本体販売だけで利益が出るよ。
872名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:01:42.24 ID:+PvvfcTg0
正直一番ヤバいのは任天堂
ここで負けたら花札しかないw
873名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:02:47.99 ID:qNDfAtx30
>>871
PS4は赤字だと思うけどね
平井氏が3年以内の黒字を目指す
っていってたらしいし

本体で利益出るならどこでその利益吹っ飛ばす赤がでてんの?
874名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:03:36.60 ID:qZol83wX0
>>871

息するように嘘を言う 半島人みたいな根も葉もない話をw
875名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:03:54.87 ID:PvpYvJV+P
>>861
未だに1万チョイの3も買えてないの?家が貧困の中学生?
876名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:05:03.21 ID:FYZyukdW0
>>872
PS4もXBOXOneも世界中でソフト不足が叫ばれてるんだけど?
877名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:06:49.16 ID:ovX6oLAiP
>>871
原価と価格が同じぐらいだと聞いたが、
仮に43ドル原価が安くても人件費や広告費などもろもろ考えたら赤字だよ
878名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:08:26.76 ID:wCB8Q57F0
>>870
累積生産の利益は経験曲線でしょ
そうじゃなくて単なる固定費の配賦額。外注なら当然規模増で割り戻し(言葉古いなw)
で値下げの利益を受けるっしょ。家庭用の一機械は累積生産の利益とかあんまないんじゃね?
何年もつくらねーし
879名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:08:33.40 ID:kwLTIroB0
在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています

在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています

在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています
88044歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/21(金) 00:08:59.21 ID:oWBjwB3u0
>>859

新型PS3の実に3倍の消費電力  シャア専用PS

http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-22294.html
881名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:09:22.32 ID:wis07Cqk0
ネットワークは増強しないで今度から金とるんでしょ?
ソフト開発もSCEはほとんどしてないから
その辺もそこまでひびかないよね?
んで本体も黒字だったらどうして向こう3年赤字予定だったの?
882名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:10:29.00 ID:L1iKhAbb0
MSとソニーはliveやpsnその他でゲームに絡むゲーム以外の事業をしてたから
前世代機赤字でも次を出せた

任天堂はそういったのが無いから赤字だと次は無いと言われてる
まあこれからは健康方面で行くらしいからそっちで上手く行けば多少の赤字は許容され易くなるかもね
883名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:10:58.68 ID:szTHPwJj0
>>881
各ソフトに一応三ヶ月無料が大体付いているんじゃなかったっけ
884名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:11:57.02 ID:OAs4VXGe0
>>880
ありがとう、シャア専用だったのか…これは電気代が怖い
885名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:12:28.25 ID:Dn9DW9nZ0
いまどきハードいるかね?
886名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:12:46.62 ID:knh+SEeT0
>>881
本体は、原価割れでしょ。5年後くらいに黒になる価格設定とかだろ。
それがゲーム事業のビジネスモデルだからな。

そうでないなら、この性能でこの値段で出せるワケない。
887名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:13:12.81 ID:rkX13LFn0
ハードを赤字で大量に売れば、サードを集まるでしょうし、ソフトを売って
黒字にもなるでしょう、しかし、上手くいかなかったらどうするんですか?
修正も後退もできない莫大な赤字が出ることになるんですよ?

赤字でハード売るそれ自体、社員を失業に追い込むようなもので本来成立しないんですよ?

そういうまともな事を言う人は退けられたんだろうなぁ。
888名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:13:30.72 ID:wis07Cqk0
>>882
言われてるって、どこで?
そんなのはじめて聞いたけど?

任天堂が、失敗してもいいようにアホほど
現金溜め込んでるからいけるいける
っいうのは聞いてるけど

実際バーチャルコンソールとかユカイなもんだしてたし
889名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:14:32.29 ID:BtQ6awyQi
PS3買い換えたいから値下げはよ
890名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:14:43.79 ID:wCB8Q57F0
赤字赤字で決算で内部留保取り崩しまくりで共産党大喜びw
891名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:14:49.03 ID:MF3/LtZd0
>>873
物って作れば勝手に売れるものじゃないでしょ
892名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:15:48.08 ID:rkX13LFn0
>>878
コストの大半を占めるMPUやグラフィックも外注だから
当該企業が値下げするかどうかは別問題。
893名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:16:48.21 ID:dy4iFrcq0
>>838
お前の理屈を総合させると任天堂はハード事業撤退した方がいいって話になるな
赤字を被るのはハードメーカーばかりで儲かるのはソフトメーカーばかりと言うなら
儲からない側のハードメーカーなんてさっさと止めて儲かる側のソフトメーカーになったらいい
任天堂がハード事業を続ける理由が見つからない
894名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:16:55.68 ID:XPXdoTtI0
>>873
宣伝費と開発費じゃね?
開発費や宣伝費で最初金かかって赤字スタート
売り上げの黒字で赤字を埋めていき最終的な黒字を目指すって別に珍しいことじゃないでしょ
PS3だって最初は赤字だった
895名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:17:04.60 ID:szTHPwJj0
>>873
逆ザヤじゃないなら其のうち黒にはなるわな。
それがハッキリ分かってるのは、PS3よりましだよね。
896名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:17:14.29 ID:wis07Cqk0
>>886
>>871が黒だって細かい金額まで挙げて
主張してるんですが……
897名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:18:04.56 ID:rkX13LFn0
>>886
> それがゲーム事業のビジネスモデルだからな。

ビジネスモデルだと思い込んでるだけだな。

成功例の方が稀でモデルになりようがない。
898名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:18:17.89 ID:p5+d7nLG0
>>888
据え置きは止めて携帯ハードに注視ってのはちょくちょく見たな
899名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:18:31.07 ID:kwLTIroB0
在日ID:qNDfAtx30
900名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:19:36.60 ID:knh+SEeT0
>>887
そう言うことを言う株主や経営陣ばかりなのが
日本の会社の悪いところじゃなかった?

そのせいで、長期の大規模プロジェクトが日本の
会社じゃ出来ない。
ゲーム業界で言えば、日本のゲーム会社は、
大作ゲームと言われるものを作り難い状況。
901名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:19:57.07 ID:wis07Cqk0
>>893
任天堂はソフトウェアメーカーでもあるんですけど……
というか、それが強みだからこそ自前でハード出してるんでしょ

自動的に独占になるし、それを売りにできるので
902名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:20:08.39 ID:ovX6oLAiP
>>894
PS3は最初だけじゃねえよw
結局、巨額の赤字を残して終わり
903名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:20:10.43 ID:XPXdoTtI0
というか任天堂ハードもソニーハードも両方頑張って欲しいわ
対立するものじゃないだろう本来は
ゲーム好きなら両方大切にしようぜ
どっちかがつぶれたら絶対つまらんよ
セガだって死んだのにこれ以上ハード業界潰さないでくれよ
904名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:21:36.42 ID:szTHPwJj0
WiiUってまだ逆ザヤだったっけ
905名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:21:47.48 ID:wCB8Q57F0
>>892
いやいやEMSだからってゆーから
それなら複数EMS同士で価格競争やらせると

ソニー外部のコモディティ部分の原価は知らんよ。
まあ、下げるだろうがねぇ流行りの「サプライヤー」で一蓮托生だから
906名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:21:48.14 ID:rkX13LFn0
箱だって逆ザヤ商法で赤字垂れ流しで回収不能なのに

ゲームは逆ざやがビジネスモデルだって書いてる業界人とかって
メーカーから金でも貰っているか?

PSとPS2で成功したくらいで、それ以外は酷い赤字を出して失敗してる。
907名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:23:37.86 ID:qmNFdsEU0
正直洋ゲーのほうが面白くなってるよな。
そもそも日本のゲームって高い性能いらなくね?
スペック低い時代ではよくやってたと思うけど
現在、ゲームとして昔したくてもできなかったことが平気でできるようになると
そういう倹約思想のゲームって
ほんと色あせるよな。
skyrim最高!
908名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:23:43.27 ID:dy4iFrcq0
>>901
でもサードがソフト出してくれなきゃ今の時代黒字化できないでしょ?
そりゃ昔のハードだったらシンプルな作りでコストもそれほどじゃなかったから
ハード売って儲けられたしセガみたいに一社だけでハード支える事もできた
でも今の時代はサードも売れてロイヤリティ収入がないとビジネスが成立しない
WiiUはその意味で完全に詰んでるし撤退しかないよね
もう任天堂が据え置きハードを続ける意味は無い
909名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:24:09.95 ID:wis07Cqk0
バーチャルコンソールじゃないわ……
バーチャルボーイだっけ?

まぁ、そんな感じでコケてもやりなおせるように
携帯機と据置機両方やってたり、
資金大量に溜め込んでるって話
910名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:24:24.63 ID:rkX13LFn0
>>900
> そのせいで、長期の大規模プロジェクトが日本の

国策でもなければそんな長期の大規模プロジェクトなんてやれる
企業なんて世界を見ても数社あるかないかで、
日本には存在しません。w

長期的視野?未来が見えるですか?って話になる。
911名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:24:43.28 ID:ovX6oLAiP
>>903
任天堂
ソニー
MS

みんな赤字だからね
ホント儲からない構造になって来てる
黒字化することに関しては任天堂がもっとも可能性感じるけどね
ソニーとMSは売れても赤字のビジネスモデルだからキツい
912名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:24:52.74 ID:XPXdoTtI0
>>902
一応一時は黒字に転化したし…
持ち直すのが遅かったのかな
913名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:26:13.50 ID:qmNFdsEU0
いまさらドラクエとかファイナルファンタジーでもあるまいに

…メガテンなら期待できそうだが…
ペルソナかぁ…
914名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:26:30.30 ID:knh+SEeT0
>>906
ゲーム業界に、逆ザヤ商法を止めろ!って言いたいってこと?
それが実現したら、高い値段でゲーム機本体を買わされること
になるから、ただの客の俺はイヤだな。

赤字で売ってくれる、って言うのだから素直に喜べば良いのじゃね?
915名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:27:08.03 ID:XPXdoTtI0
>>911
任天堂以外はつぶれて欲しいって素直に言えばいいのに
本当にゲハ厨はゲハ板から出ないで欲しいわ
醜いんだよ、くっそくだらない争い
916名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:27:24.31 ID:wis07Cqk0
>>908
自分は据え置き全滅論者だから
全部撤退すればいいよ

携帯機に全部集まればいいんです
フォトリアルもついでにほろびろ、

とまではいわないがキモいのでへってほしいです
917名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:27:35.49 ID:+ElNOfcX0
健康Uの発表で一番がっかりしたのニシ君でしょ
さっさとUちゃん損切りしてくれりゃ来年には黒字復帰でまたGK煽れる立場に立てたのになって
918名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:27:39.80 ID:kBVYTAPb0
PS3出来ないのに買う馬鹿て・・
919名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:28:03.15 ID:rkX13LFn0
>>894

> 売り上げの黒字で赤字を埋めていき最終的な黒字を目指すって別に珍しいことじゃないでしょ

それで2度も債務超過になってるけどね。

> PS3だって最初は赤字だった

安心しろ今でも赤字だから、つうかPSPだって回収してないと思うぞ。
920名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:28:22.24 ID:BZgxSEqZ0
携帯機こそ終わりだよ
海外の携帯機のソフト発売予定見てみろよ終わってるから
921名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:28:42.22 ID:AWzQ7ByF0
ヨドバシから出荷メールキテタ
922名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:28:53.94 ID:kwLTIroB0
在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています

在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています

在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています
923名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:29:00.90 ID:wCB8Q57F0
>>906
赤字で純資産数パーセント減らすか、NECみたく事業自体が縮小均衡するかだが
実際、すっかりちいさくなっちまったNEC先輩もどうかと思うぞw 黒字でもw
PCエンジンでの往生際の悪さが嘘のようだw
924名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:29:01.36 ID:bAOetBpE0
        ※ PS3は初期定価6万2,790円でした
925名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:30:02.62 ID:XPXdoTtI0
>>920
海外は据え置き派が多いんだっけか?
926名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:30:12.94 ID:rkX13LFn0
>>914
> ゲーム業界に、逆ザヤ商法を止めろ!って言いたいってこと?

成立してないって話な。

>赤字で売ってくれる、って言うのだから素直に喜べば良いのじゃね?

永遠に赤字で売れないから、中期的には製品そのものがなくなる。
927名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:30:44.40 ID:BZgxSEqZ0
>>925
そう
だからメーカーも据え置き機に力を入れる
928名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:31:26.46 ID:wis07Cqk0
>>914
高性能化やめろ
ってかんじ

おかげで開発費がうなぎ登りで超大手とそれ以外
な世界になってるらしいし、
その超大手も一回コケたら重体になりそうらしいし

ほんと、今のゲーム業界総チキンレース状態で
うんざりするわ
929名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:31:34.39 ID:ovX6oLAiP
>>915
そういうことじゃなく売れても赤字だからソニーはビジネスモデルが破綻してるって話なんだが
PS3は8千万台も売ったんだから大ヒットなんだよ。だけど赤字だったんだよ
Wiiは売れて凄い利益をだしたわけじゃん

売れたら利益を出せる任天堂のやり方がどう考えてもまともだろ?
売れても利益が出ないソニーのやり方はビジネスモデル的に破綻している
930名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:31:38.31 ID:J8lJshAy0
先走って買ったSSDが今日届いてたw

クロネコさん、PS4早く持ってきてね

でも、積み下ろしで投げないでねw
931名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:31:42.56 ID:hIVufjbP0
皆どんどんゲームする時間無くなってきてるんだから
過去との互換性とかもう不要の長物だよ
932名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:31:50.66 ID:qmNFdsEU0
任天堂もいつまでもマリオで引っ張りすぎなんだよな。
933名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:32:54.72 ID:dy4iFrcq0
>>916
それは世界の潮流とは違う流れだな
携帯ゲーム機全盛なのは日本だけだし海外は据え置きこそがゲーム
フォトリアルについていけないメーカーはスマホに逃げるしかないね
任天堂もそのうちハード事業撤退してスマホに逃げるだろう
MSと技術競争を続けられるメーカーだけがハード事業を続けられる
技術競争から下りたメーカーにはその資格はない
934名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:33:17.15 ID:DwzLmlL70
日本じゃ

売れねーから安心しろ
935名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:33:35.43 ID:wCB8Q57F0
>>919
債務超過だと純資産マイナスだべ ?
936名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:33:57.27 ID:rkX13LFn0
逆ザヤ商法から抜け出せないと、平井の退任=SCEの終焉だな。

マイクロソフトも逆ザヤをやるならば、ゲーム部門売却だって脅されてる。

逆ザヤなんてタコが足を食っているようなものだから誰の利益にもならない。
937名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:34:01.95 ID:BZgxSEqZ0
>>929
じゃあ売れない上に赤字の任天堂のビジネスモデルはどうなってんだ?
938名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:36:10.21 ID:rkX13LFn0
>>937
目の前の業績だけでなく3年、5年、10年、15年の平均値で見てみましょう。
939名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:36:27.18 ID:+wBeE9Qy0
たまに忘れてる人いるけど
ソニーはゲーム屋ではない
ゲームの成功失敗なんて二の次
ソニーの問題点は本業が上手く行ってないこと

上手く言ってればゲーム部門の失敗なんて関係ないんだがな
技術開発に重きを置いてるところだし
940名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:38:07.53 ID:wis07Cqk0
>>937
うれる どりょくを する

以上

>>935
SCEは2回債務超過になってるはず
一回ソニーに吸収して再度建て直して
また債務超過状態

>>933
そもそもフォトリアルに拘るのがガンなんだよ
だから高性能化に拘るようになっちゃう

フォトリアルやりたいならPCでらっとけ
最新で最高性能に合わせられるんだから
941名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:38:13.90 ID:wCB8Q57F0
>>929
つPPM理論

別にどこも負け犬じゃないからね、キャッシュを入れてる。

怪しいのは任天堂くらいw
942名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:38:17.64 ID:ovX6oLAiP
>>937
売れなきゃ赤字は当たり前のビジネスモデルだけどw
当然任天堂はヒット商品をだせば利益を出せるわけで、それがあるから無借金経営で一兆円以上の金があるわけで
まあ、普通の経営

対してソニーの場合は売れても利益が出せないんだから異常というかビジネスモデルが破綻している
売れても利益が出せないんだよ?
943名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:38:45.54 ID:+wBeE9Qy0
>>938
目の前の業績は関係ないなら
ソニーは大正義PSとPS2と家電部があるやん

いくら任天堂でもトータルの実績ではソニーには叶わないと思うんですけど…
944名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:38:45.78 ID:bAOetBpE0
ソニーって今やゲーム屋で保険屋だろ

むしろこれ儲かってる部門じゃなかったのかな
945名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:38:58.79 ID:kwLTIroB0
在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています

在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています

在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています
946名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:39:01.83 ID:Ljf4xiks0
ニコニコやつべって赤字続きでもなかなか撤退しなかったろ
あれと同じでゲームもpsと箱は大量のアクティプなユーザー抱えてるから
どれだけ外野が赤字連呼しても簡単には撤退せんよ
947名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:39:05.17 ID:iW+YtSYl0
エレキを捨てて金融一本になってやっとどうにかなるレベル
948名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:40:32.82 ID:BZgxSEqZ0
WiiUが死んだ時点で終わりなんだよな任天堂は
欧米という巨大市場を逃したんだからな
EAとかの大手に見捨てられたしな

その点欧米を制したPS4は今後の伸びが期待できる
949名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:40:50.95 ID:dy4iFrcq0
>>938
長期的な視野で見たらWiiUはヤバイじゃないか
PS4やXBOX ONEは7年はサイクル続く長期的視野のハードだけど
任天堂ハードはサイクル短くて今までの事例で見ると5年くらい
最初の1年を無駄に過ごしちゃったWiiUは残り4年の寿命という事になる
しかし今の状況だと後2年も持たないよね?この先の展望どうするの?
950名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:40:55.96 ID:+wBeE9Qy0
自分がいやだから据え置き全滅しろっていうのも凄い理屈だな
ゲハ厨ってこんなのしかおらんのか?
イヤなら買わなければいい
ソニーが赤字に追い詰められて廃業するのを黙ってみてればいいよ
951名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:41:04.39 ID:wCB8Q57F0
そせ。どこもPPMの 金のなる木 目指してんのさ
952名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:41:20.50 ID:ovX6oLAiP
売れても利益にならないって救いようがないと思うんだけどね
PS3は8千万台も売ったんだよ
これって大ヒット商品だよ
これでも利益が出ない商売ってもう商売として成立していない
953名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:41:52.73 ID:wis07Cqk0
>>946
マイクロソフトはネットワークでいろいろ
もうけ出してるって話は聞くかな
詳しくないからよーしらんけど
954名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:43:06.07 ID:+wBeE9Qy0
任天堂もソニーもそれぞれ違う道模索し始めてるんだからいいじゃないか
何が不満なのか分からん
ソニーがDSレベルのハードしか出さなくなったらそれこそ終わりだろ
逆にDSがソニー目指したら絶対つぶれるわ
955名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:43:39.65 ID:0J9tBrmI0
PS4ってVitaがあれば同じデータで家でも外でも遊べるんだっけ?
PSOにはまってる時にこの環境があったなら、確実に人生棒に振ってた気がする。
956名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:44:13.07 ID:BZgxSEqZ0
>>952
2011年も2012年も営業利益出てるんだけど?
957名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:45:57.23 ID:knh+SEeT0
>>952
ゲーム機本体の販売で利益を出すビジネスモデルじゃないからでしょ。
ゲームソフトが売れれば利益が出る計算だったけど、そのゲームソフト
が予想通りに売れなかったってことだ。

商売としては成立してる。結果として失敗したってことだ。
958名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:46:57.91 ID:ovX6oLAiP
>>956
PSNを分離して利益が出てるように調整してるだけだから、実態は赤字なんだけどね
仮にそこを贔屓目に捉えて除外して考えても、とても今までの赤字を補填出来るレベルじゃない
959名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:48:23.60 ID:wis07Cqk0
>>950
のせられてぶっこんでハコってるのいくつもみてんだもん
ソニーが地獄におちるのは好きにすりゃいいけど
泡ぶろ行きのごとくソーシャルやパチ送りされてくシリーズは
みるにしのびないわー

まぁ、そのメーカーが悪いんだけどさー
どう考えても炎の中に飛び込むようなもんだろ?!
ってのをするメーカーマジ多い
そしてだいたいあびきょうかんなんだもんよー
悲しいわー
960名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:49:54.46 ID:BZgxSEqZ0
>>958
じゃあ分離したPSNはどこに組み込まれてるんだよ?
961名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:51:04.96 ID:wis07Cqk0
>>960
今回のグラフでめっちゃへこんでるとこじゃないっけ?
SMEだっけ?
962名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:52:08.27 ID:ovX6oLAiP
>>957
PS3のタイレシオってそんなに低くないよ
PS2やwiiと比較しても同レベル
つまりソフトはそれなりに売れてるんだから、やっぱり破綻してる
963名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:53:59.10 ID:QcQloah/0
だっけ?ってw
わかってないなら口を挟まなきゃいいのに
964名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:55:23.17 ID:ovX6oLAiP
PS3タイレシオ、9.3
PS2タイレシオ、9.1
wiiタイレシオ、8.6

てかPS3はソフトは売れている
これで下記2ハードと違い大赤字なんだからね
ソフトが思うように売れなかったというのは違うね
965名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:56:09.49 ID:BZgxSEqZ0
>>946
で、分離されたPSNはどこに組み込まれてるんだよ?
お前の妄想の中では分離されてんのか?
966名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:56:25.33 ID:lHTAhYQe0
PSも箱も前世代はHD化で相当苦労した分、今世代は少ない投資で済んでる
ネットも有料化だし、逆に今は任天堂が苦労してんだよな
967名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:59:39.68 ID:re9sr4pSP
今世代のゲーム機大戦の勝者はPS4になりそうだな
一つのハードが沢山売れて
そのハード向けゲームの開発コストが安いってのは
いろんなソフトが出てゲーム業界全体が盛り上がる為には必須
過去のファミコン スーファミ PS2を見ても明らか
968名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 00:59:55.55 ID:BZgxSEqZ0
妄想と願望を連呼してたら真実になるとでも思ってるんだろうな
朝鮮人みたいに
969名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:00:13.62 ID:MF3/LtZd0
そんなに必死になるほど売れたら困るのか
970名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:02:03.17 ID:vgeiuO120
多分これだけ売れても、PS2ほどには儲からないんだろうなあ
でもソニーの他の事業よりはずっと希望が持てるね
971名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:04:22.57 ID:Dxc/w7BV0
>>970
それどころか赤字だからね
PS2の頃はまだ売れたハード=巨額の利益だったんだがな
PS4は売れても利益出ませんし、赤字が膨らむだけ
だけど売れないともっと赤字だからどっちにしろ地獄w
972名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:06:14.12 ID:kwLTIroB0
在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています

在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています

在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています
973名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:07:40.18 ID:MF3/LtZd0
>>971
PS2はハードの利益であれだけ儲けたわけじゃないだろ
頭悪すぎるんじゃないか?
974名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:10:18.79 ID:Kg6eNEau0
PSとXbox、この2つのハードが同時にロンチするのは初めてだから、相乗効果で盛り上がったのは予想出来る
欧米のゲーマーにとっては、お祭りだったんだな
975名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:13:06.75 ID:8jAuEL3L0
>>961
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/06_slide.html
MP&C(携帯電話製造および通信)に、通信関連で編入されてる

現状は赤字とはいえ前年度とは違ってプラス傾向になってて、
さらに前までのデータを参考にする限り、元々携帯関連は赤字だったので
そっちと比較すれば、現在足を引っ張ってるのはむしろ携帯のほう

まあ携帯の類もいい加減落ち目だし
赤字部門はパソコン同様さっさと切り落としちゃった方がいいんだよ
976名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:14:40.81 ID:pjasKI3+O
もう達成か。すげーな。
977名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:19:07.56 ID:wis07Cqk0
>>975
PS4って最初3ヵ月無料じゃないの?
1年加入でそういうのついてくる系かな?

前者のみならまだ利益出てないし、
後者ならそのぶん利益先取りだけど
大丈夫かね
978名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:28:53.79 ID:G5FOcF3PO
ソニーの業績なんざ俺らが気にしてもしょうがないだろ
面白いソフトが出れば買うのみ
979名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:30:25.87 ID:9mHBIXuP0
日本ではどんくらい売れたんだねw
980名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:30:48.05 ID:re9sr4pSP
>>971
半分PSNだかPS+に加入してくれれば黒字なんでしょ
それに逆ザヤも5-6000円程度とか
それ以下って話だし

ハードがいっぱい売れて
ソフトもいっぱい売れれば黒字だろう
PS2も最初は逆ザヤだったんだぜ
981名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:34:28.69 ID:VUKylvgR0
ソニー必死のステマ活動w
982名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:36:22.42 ID:wis07Cqk0
>>980
実はPS2はそんな儲かってなかったって噂を聞くな
PSのほうがスゴかったそうな
あと黒字の大半はメモカだったそうだ

あと関係無いけど、ソニーのサポセンって
相談ですら金とるらしいね
1問2000円だっけ?
もちろん1回の電話で2つ聞いたら4000円らしいで
きをつけて!
983名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:39:30.91 ID:FZhvaADt0
>>977
米と欧州は先着順数量限定で1ヶ月
日本だけ3ヶ月こちらも先着順数量限定
984名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:39:53.28 ID:5a7MwHsd0
今じゃ据え置き機のゲームなんざ開発費用がアホ程かかる割にソフト単価上げられないから、ソフト売れて良くてトントンだろ
DLCやら関連売って初めて儲け
985名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 01:53:40.45 ID:kwLTIroB0
在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています

在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています

在日が日本経済が回る事を邪魔しようとソニーを叩いています
986名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:15:42.77 ID:6YzB1h6F0
>>948
そう
欧米は据置機が強く携帯機は死亡寸前
任天堂は海外比率が高いのに据置機が死んだ
この事実がどういう結果を招くかは小学生でも分かる
987名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:21:33.59 ID:HehLUA970
携帯機はキャッチーさこそ命で、作りが安っぽくても面白ければそれでいい
だが据え置き機に求められているのはガチゲーマー仕様
本気で腰を据えてゲームに没頭するからこその据え置き機
それを忘れた任天堂に明日は無い
988名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 02:27:01.36 ID:xBSEE2Mc0
誰かがシステムバグを利用して、マルチメディアプレーヤ機に改造できるようになるまで
当分PS3でいいやw
989名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 03:55:45.43 ID:8jAuEL3L0
>>987
携帯機の面白さもなくなってるからね
990名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:24:20.40 ID:HNv67b6V0
PS4発表当時はもちろん発売日に買う気満々でいたが
海外優先して自国の日本を一番後回しする最悪の対応で
発売日に買う気なくなったわ
こんな舐められた対応されて日本ユーザーは頭にこないのかね
991名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 05:49:03.57 ID:YLomZTgw0
発売が最後だから腹が立つってほどゲームに期待してないからな
それ以前にソニーの経営のヤバさ考えると今すぐ買う気にならんし。
6月の社債返還乗り切れるのかな
ハード出した直後にゲームやめるとか最悪だから。
992名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:02:18.37 ID:r7KWi63V0
発売日が遅いからってだけで頭にくる理由がわからん
993名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:04:07.27 ID:guCvjES70
PS2が出た時と日本の経済状況が全然違うから、そんなに売れないだろう
世間ではPS3に毛が生えた性能程度にしか思われてない
そんなに魅力のない物を買う訳がない
確かに国内では据え置きPS4一択にはなりそう
994名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 06:31:21.89 ID:p+LGrkgW0
ソニーの「PS4」世界販売が500万台突破 日本発売前に年度末目標をクリア
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140218/biz14021817040020-n1.htm

[PS4]実売台数が世界累計530万台を突破 日本発売前に前倒しで目標達成
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/18/317/

プレイステーション4、国内も手応え「アリ」です
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン アジア河野弘プレジデントに聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140219/259968/?n_cid=nbpnbo_bv_ru

PS4、22日から国内発売=ネット対応強化で巻き返し?ソニー - WSJ.com
http://jp.wsj.com/article/JJ10303903071682354711620384128990953960987.html
995名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:13:02.67 ID:19xWrhzj0
エクスぺリアとドッキングを

もっと前面にだして

スマホのシェアも奪えよ
996名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:55:34.73 ID:2Ob3s7Db0
>>982
PS2ですら逆ザヤ解消したのは発売3年後ぐらいだったはず。
あと、少なくともSCEでの電話相談は無料。
997名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:25:56.72 ID:e+l3lQK90
安い
998名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:38:09.10 ID:aONRYjvM0
>>975

それ2chだけでよくみるが、デマじゃね。
ちゃんと決算のPDFの方で、ダウンロード販売の売り上げがゲーム部門に計上されてんだし、
PSN加入者増加の件も、ゲーム分野でのコメントで出てるから。
999名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:38:45.45 ID:d7F0d47TP
(~▽~@)♪♪♪
1000名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:41:25.53 ID:2l+UaHoNO
1000なら海外のPS4全部にソニータイマー発動!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。