【論説】李小牧「遊就館や『永遠の0』を見たからといって、戦争をやりたいと思う日本人はいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★歌舞伎町案内人はあの遊就館をどう観たか
2014年02月17日(月)09時00分 李小牧

このコラムで先月、中国の防空識別圏設定のお陰でぎくしゃくする日中関係を打開するため、安倍首相に
「チャンスがあれば開き直って堂々と握手するずうずうしさを持つべきだ」と説いた。

ただ、握手どころか首相として7年ぶりの靖国神社参拝という「ビンタ」を中国に浴びせたところを見ると、
せっかくの「歌舞伎町大学」教授の名講義も残念ながら首相の耳には届かなかったらしい。

「軍国主義の心臓部」を訪れた安倍首相に「中国人の中の中国人」李小牧は怒り心頭──日本人の皆さんは
そう思っているかもしれない。でも、私は今回の事態を必ずしも否定的には考えていない。

昨年秋、日本のある財団の招きで来日した中国人ジャーナリストと東京や関西を見学した。京都や奈良では
金閣寺などを見たのだが、彼にとっても私にとっても、何より印象深かったのは靖国神社の遊就館を見学したことだった。

今年で来日26年目になるが、これまで靖国神社に行ったことはあっても、遊就館には足を踏み入れたことはなかった。
日中戦争を「支那事変」、太平洋戦争を「大東亜戦争」と呼び、戦争に対する反省のない施設と聞けば、
中国人はどうしても行くのをためらう。

ただ今回初めてその展示内容を見て、素直に驚かされた。まず当時の日本の産業力と科学力だ。航空母艦を
何隻も持ち、世界で最も優秀な戦闘機ゼロ戦を作り上げる。当時の中国ではまず実現できなった水準だ。
これでは祖国が日本に侵略されたのもしかたない──私と、同行した中国人ジャーナリストの意見は一致した。
>>2へ続く

http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2014/02/post-796.php
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/18(火) 19:39:05.14 ID:???0
>>1より
自分たちの戦争をひたすら肯定するのは、実は中国人の感覚からいえばそんなに違和感はない。
北京の西にある人民革命軍事博物館はひたすら人民解放軍の戦いを正統化した展示内容だ。

天安門広場にある毛主席記念堂には毛沢東の遺体が安置されているが、大勢が死んだ大躍進運動や文化大革命
への反省はまったくない。遊就館では孫文や毛沢東、蒋介石についてもきちんと紹介されているし、
そもそもその名前は中国の古典『荀子』に由来している。

■『永遠の0』への意外な感想

先日、私は話題の映画『永遠の0』を見に行った。人民日報系のタブロイド紙環球時報が「日本社会の右傾化の
証拠」と映画を鼻息荒く批判していたが、とてもそうは思えなかった。この映画のテーマは「命をむだにしては
いけない」だ。決して戦争や神風特攻隊を賛美する内容ではない。実際、2時間半近い上映時間の間に私は3回も泣いた。

戦争が終わって70年になろうとしているのに、いまだに何でもかんでも戦争にからめて日本を批判するのは、
明らかに中国が間違っている。そもそも中国政府のやることは矛盾だらけだ。尖閣諸島だってもともと琉球領だと
認めていたのに突然自国領と言い始めたし、小泉首相の靖国参拝を批判した時も、彼が以前に北京の抗日戦争
記念館を訪問していたことは触れもしなかった。

最近、被告に無期懲役の判決が下りた毒ギョーザ事件だって中国政府は当初、原因が自国内にあることを否定
していた。昨年、中国を訪れた日本人旅行者の数が2割減ったとニュースになっていたが、私に言わせれば
少ないぐらいだ。日本は「政冷経冷」を恐れるべきでない。遊就館や『永遠の0』を見たからといって、
「戦争をやりたい!」と思う日本人がいるはずはない。私に言わせれば、両方とも「平和の教科書」だ。

私はこれまでこのコラムでかなり自由に発言してきたが、中国に帰っても公安当局に捕まることはなかった。
ただ、さすがにここまで書くと限界かもしれない。

もしそうなったら......日本に帰化して待望の選挙権を手に入れ、「湖南性事郎」として新宿区議選挙に
立候補することを事前にお約束しておく(笑)。
3 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/18(火) 19:39:17.04 ID:???0
李小牧(リー・シャム)
1960年中国湖南省生まれ。バレエダンサー、文芸紙記者、貿易会社員などを経て88年にデザインを学ぶ私費留学生
として来日。歌舞伎町に魅せられ、「歌舞伎町案内人」として活動し始める。作家、レストラン『湖南菜館』
プロデューサーとしても活躍。蔡成平との共著『最強の中国メディア 微博(ウェイボー)の衝撃』(阪急コミュ
ニケーションズ刊)が2012年11月末に発売された。
4名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:40:47.66 ID:SxF5XNwT0
ネトウヨはやりたがってるようだけどね
5名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:41:34.76 ID:sctGTetY0
チャンコロの分際で日本人を語るなよ
6名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:42:06.74 ID:Gj7IEHht0
まあ戦争末期になると工業力ががくんと落ちたけどねえ。
7名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:42:54.01 ID:p/rP5Dmw0
>国の防空識別圏設定のお陰でぎくしゃくする日中関係を打開するため、安倍首相に
>「チャンスがあれば開き直って堂々と握手するずうずうしさを持つべきだ」と説いた

ごめん意味がよくわからない
8名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:43:59.11 ID:J0meAaEL0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ      トンスル(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
9名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:45:13.49 ID:UNMT8MZm0
琉球領?
10名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:45:24.63 ID:eNBfWxst0
>支那事変
当初、日中両国が宣戦布告しなかったから事変扱いだっただけで何の問題もない
11名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:45:50.27 ID:DPli/xVb0
ども、ネトウヨです。
今の内に中国海軍を殲滅しておくべき。後になると面倒。
 
12名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:45:57.06 ID:he4G5U+V0
いいんじゃね。
13名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:45:58.37 ID:ikCS9HA40
かの国と違いシナにはときどき正論を言う奴がいるのが困る
14名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:46:28.07 ID:3grqN5DI0
朝鮮からはこういうの出てこないだろうね
15名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:48:03.07 ID:7VwQDwUE0
怒り心頭でもどっちでもいいから住着かないで早く帰れよ
ポン引きの心情なんかこっちにはどうでもいいから
16名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:48:11.10 ID:MujSC2Lh0
このまま中韓に好き勝手にされて
祖国を壊されていくくらいなら戦争に参加する
完全に乗っ取られてしまったマスコミや
日本を潰すつもりしかない反日政治家どもに
黙って殺されるつもりもない

戦争を期に日本は目覚め
生まれ変われる
17名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:48:44.97 ID:YVGuuy8BP
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ
18名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:48:49.58 ID:lL7TwZpo0
右傾化だの軍国化だの言うけど、どこが?って訊き返したいわw
サヨク以外の日本人で右傾化や軍国化を感じてる人がどれほどいるんだと。
靖国をお百度参りしたって日本は軍国化なんかしないよ。
ま、自衛隊なんていうお遊びボランティア集団を日本軍にしてあげるべきだとは思うけどね。
こんなの右翼思想でもなんでもない、他国じゃ当たり前のことじゃないか。
中国も韓国も北朝鮮もロシアもアメリカもみんな当たり前に自国軍持ってるしな。
19名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:49:09.80 ID:BkgXmT6K0
大抵の日本人は戦争がやりたいんじゃなくて
国を守りたいと思うだけだもの
20名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:49:35.64 ID:3Ya2NCwb0
NEWSWEEKに載ってるこの人のコラムは結構好きだけど
毎回、(笑)で終わるのが、たまにイラッとくる
21名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:49:39.87 ID:xpXqenKQ0
まさか今更こんな記事で仲良くなれると思うバカはいないよな?
22名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:49:55.30 ID:+lglBcIZ0
靖国行くとセルフビンタする中国
23名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:50:08.53 ID:nl3Ckzd/O
当然戦争はしたくない。だが売られた喧嘩は買うしかないよね
24名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:50:23.43 ID:J0meAaEL0
李小牧の歌舞伎町案内人という本は面白い
中国をアピールせず、ひたすら自らの金儲けノウハウの歴史を書いてるのが面白い
これがトンスラーだったらただ自国の自慢を捏造で羅列する世界一つまらない本になっていただろう もとよりそんな本は売れないと思うがw
25名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:50:31.14 ID:lJqIOmlIO
やりたくはないが身を守るためなら仕方ない
26名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:50:53.80 ID:KtbNxClg0
小牧さん
27名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:51:21.40 ID:1KXVQgFlP
早く攻めてこいよ ヘタレ中国
28名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:51:30.24 ID:7VwQDwUE0
実際危険なのは向こうの貧しい反日のチャンコロよりもこう言う奴ら
単に住着いてる塵に飛び火しない為の火消し記事だろww
29名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:51:33.11 ID:Qv/6VZKv0
チベット人みたいなコロされ方より戦争と核兵器を望む。
30名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:51:38.95 ID:967+O5tIP
実は、本当はブサヨどもはやりたがってるんじゃないの?
31名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:52:36.56 ID:wmknDzIX0
相手の情けによる不安定な平和より核武装による確実な平和を望むよ
32名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:53:09.84 ID:BZy0yC/70
なかなかいい記事じゃないですか(笑)。
33名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:53:39.54 ID:ggAwjb+G0
自分たちの戦争をひたすら肯定するのは、実は中国人の感覚からいえばそんなに違和感はない。
>北京の西にある人民革命軍事博物館はひたすら人民解放軍の戦いを正統化した展示内容だ。

ははは
この中国人さんはいう事が面白いアル
34名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:53:54.45 ID:9x8hR6En0
戦争なんてやろうとは全く思わん。
でも、韓国人の近くで金属バットをフルスイングするぐらいの
威嚇は当然だと思っている。
35名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:53:55.40 ID:7VwQDwUE0
あのロシアもそうだが中共云々じゃなくて
お前らが嫌われる一番の理由はどこにでも住着くから
お前が遊就館をどう見ようがこっちには関係が無いw
36名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:54:04.95 ID:tVZ82qZ20
ざまあネトウヨww

>そもそもその名前は中国の古典『荀子』に由来している。
37名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:54:30.11 ID:pASnZnvu0
特攻隊は行う必要のなかった敗戦濃厚の大戦末期の『大本営』の尻拭い。
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
NHK委員賞賛の新聞社新右翼拳銃自殺は鉄道飛び込み自殺と同じレベル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392026599/-100
38名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:54:39.09 ID:bBMd2tSmP
帰化一世には被選挙権を与えるべきではない
39名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:54:49.84 ID:cDS4ZgRyO
トンスルランド人と違い日本人を手なずけるのが中国人の恐ろしさ。
40名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:55:45.34 ID:vqLbgvsY0
こないだ遊就館行ったけど戦争いいんじゃない。
日本のまわりは理性の聞かないキチガイ国家ばかりだし負け戦にならないなら賛成
41名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:55:47.49 ID:BZy0yC/70
>>36
おれはネトウヨじゃないんでよく分からんのだけど
ネトウヨというのは、中国の古典や文化を否定していたっけ?
そういうノリでは、毛沢東の文化大革命ではないのか?
42名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:55:56.47 ID:gnI1L+GK0
ネトウヨと言ってるアホを説得すればいい
こいつらはネトウヨとやらが戦争をやりたいという妄想に取り憑かれて
2chでうわ言のようにネトウヨネトウヨと喚いてる
43名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:56:04.50 ID:VyKjh3Vw0
そりゃそうだろ
元々いないもの
シナチョンが滅びれば日本なんて永遠に戦争しない気すらするよ
44名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:56:08.80 ID:kRzctbmtP
中国はたまにはまともな思考ができるやつがいるだけ
あちらさんよりも脅威なんだろうね
45名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:56:11.48 ID:Y69cK2tZO
中韓が反日をやるのは自信の無さの表れだからな

いくら頑張っても日本には追い付けないんだし

元々追い付こうなんて考えなきゃ気楽なんだが

差別と嘘がまかり通る社会で優越感に浸りたい

それにしても久々に中国の『大人』を見たよな
46屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2014/02/18(火) 19:57:24.93 ID:56nB8zvWP BE:893280544-PLT(18000)
こんな悲しい想いをした人たちがいたんだってわかる展示館ってのを理解してほしい
その悲しい想いをした人たちを奉る社だと言うことを理解してほしい

称えてるのではない
慰めてるんだよ。
47名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:57:37.79 ID:tVZ82qZ20
>>41
まあその通りだけどもう一回書かせてくれw

ざまあネトウヨww

>そもそもその靖国神社の歴史は中国の古典『荀子』に由来している。
48名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:57:47.81 ID:he4G5U+V0
だなぁ、大陸からは出ても半島からはこんなのは出てこないよね。
49はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/02/18(火) 19:59:29.30 ID:dZT19ybn0 BE:769795182-2BP(3457)
>>1
大東亜戦争はむしろそう呼称すべきかと(・ω・`)
50名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:59:33.79 ID:N5wF/wud0
この人あえて公に言うことで帰れない状態にして、実質亡命する気だろw
51名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:00:22.59 ID:sn2Cq0qG0
でも中国がやりたがってるし・・・・チラッ。
52名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:00:51.57 ID:S9bwMYnk0
中国共産党と朝鮮人が狂っているのは客観的事実
53名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:01:03.26 ID:hRFBG/gO0
どうしてキチガイ左翼の日本人より、
生粋の中国人が「永遠の0」の本質を理解してんだよ?

キチガイ左翼はそんなに馬鹿なのか?
ゆとり脳なのか?
54名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:01:14.89 ID:R3F3JHbV0
朱教授みたいにいきなり行方不明にならなければいいけど
55名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:01:36.11 ID:fcV/huce0
>握手どころか首相として7年ぶりの靖国神社参拝という「ビンタ」を中国に浴びせた

 「ビンタ」を中国に浴びせられたと感じるのは勝手だが、「ビンタ」でなんでもないも
のを「ビンタだ!」と言いふらす奴とはつきあいきれない。

 ビンタどころか、支那からは再三再四領海侵犯という侵略を受けてもじっと我慢し
ている日本だ。

 靖国神社参拝などは完全に日本の国内問題だ。支那人の言いがかりにはあきれる
ばかりだ。
 
56名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:01:48.82 ID:7S1gwKYS0
歌舞伎に魅せられたんじゃなくて、歌舞伎町に魅せれらて案内人になったってw
57名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:01:49.89 ID:P9fq6reJ0
北斗の拳をリアルでマンガ・TV放送を見てた世代だけど、格闘家になった奴は1人もいないぞw
58名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:02:24.87 ID:gnI1L+GK0
>>41
俺はネトウヨ自体がよくわからないんだけど
ネトウヨとレッテルを貼られてる人間は中国の古典や文化を
否定するどころか好意的に受け入れてる人は結構いると思うよ。
文革やチベット人を弾圧してる中共を憎むことに矛盾はないよね。
59名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:02:42.43 ID:DkGM4L0E0
なんで無関係の筈の罪日がしゃしゃり出てくるんだろうか・・・
本当によく分からない
60名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:02:54.51 ID:tVZ82qZ20
>>55
中国から貰った名を参拝するからには国内問題だけとはいえんだろw
日中問題だ
61名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:03:18.36 ID:7VwQDwUE0
>>21
単に人種でより分けて殺せば良いだけw
親日でも反日でも貧しい発展途上国の塵には変わりないんだから
62名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:03:25.54 ID:ggAwjb+G0
>この映画のテーマは「命をむだにしてはいけない」だ。

何と言う明快さ。
こういう言葉は初めて見たな。
映画板でもなかった。
63名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:03:26.38 ID:eZ9F1Gz40
日本は中国や韓国と戦争して欲しいと思ってるし
沖縄では米兵のレイプ事件が起きて欲しいと思ってるし
福島では奇形児が生まれて欲しいと思ってる

破滅を望むのはいつもサヨ
64名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:05:09.82 ID:tVZ82qZ20
>>58
まあその通りだけどもう一回書かせてくれw

ざまあネトウヨww

>そもそもその名前は中国の古典『荀子』に由来している。
65名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:05:39.94 ID:RhI/Qa2H0
>>3
>バレエダンサー

ああ、最も兵隊に向かない性質の人だ。
どうぞご無事で(-人-)
66名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:06:10.43 ID:7VwQDwUE0
あの親日のチャンコロで日本に住着く奴よりも
反日で日本に来ない奴の方がこっちは有りがたいんだが
片言の外国人労働者は消えろってw
67名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:06:27.81 ID:fV8mnTVg0
朝鮮と違ってこういう人物もいるところが
シナの奥深さ
68名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:07:03.29 ID:TSdgzvrS0
>>1
まあ、そうだな
69名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:07:28.04 ID:VGt/SIjH0
段々日本が中国韓国に近づいてるってことだな
70名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:07:39.09 ID:2Qa1LKJI0
>太平洋戦争を「大東亜戦争」と呼び

いや、それは当たり前なんですが
太平洋戦争だと中国戦線とかどうすんのさw
71名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:07:46.28 ID:W86gkhYc0
戦争はしたくないが南チョンは滅ぼすべきだと確信している!
72名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:08:08.11 ID:9D7YfvQN0
駒大李小牧(北海道)
73名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:10:54.61 ID:/Ib1+G6y0
戦争やりたがってる日本人なんか居ない

中国は尖閣に手を出すな
74名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:11:21.15 ID:CeinLpYq0
李小牧さん、日本の国籍を取ったら中国に入国できるのかねえ。
75名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:12:28.74 ID:yvTK5R3i0
リーさんは常識人だよ。
歌舞伎町の裏の裏まで見尽くして、ニッポン式システムの上で成功してきた人だから、視点も日本人寄り。歌舞伎町にいる大勢の台湾人もまた同じだろう。
この人ほど中国を愛している人もまたいないだろうが、中共を愛しているのとは違う。
76名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:12:49.56 ID:V+6mCBot0
文章上手いね。
知らなかったから、wiki見たら結婚離婚しすぎw。
77名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:13:34.36 ID:+jJe2Clb0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
78名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:13:37.04 ID:BULV1QBX0
>>71
経済で滅びるでしょ。
おそらく中国に飲み込まれるw
79名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:14:08.21 ID:mECojvrV0
今時中国に領土を得たところでメリットが全くない。占領地を維持する金と人員があるのならば、自国の開発に
回した方がずっと豊かになる。日本がわざわざ外国を戦争しにいく理由は全くない。
80名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:14:35.64 ID:HJMwBooX0
日本人に向かって発言するな中国人に向かって言え
81名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:16:24.15 ID:5tE5Mhi/O
一番はほっとくこと
勝手に滅びるから(笑)
82名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:17:00.85 ID:7VwQDwUE0
>>75
あのさ 中共が嫌いなんじゃなくて貧しい発展途上国のゴミが嫌いなだけだからw
日本よりだろうがどっちだろうがこっちにはそんな事はどうでもいいんだよ
ごみはごみらしくゴミ溜めで埋もれてろってw
何必死に入り込もうとしてんだよww
83名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:17:05.62 ID:naNPS7qm0
日本人よりかえって米国のほうがまともな戦争映画を作れたりするからなぁ…
硫黄島からの手紙とか何故日本人が作れなかったのか
84名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:18:53.99 ID:Wvf65f8t0
ID:7VwQDwUE0
85名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:22:10.80 ID:7S1gwKYS0
はだしのゲンみたいな糞漫画を作るのがキチガイ左翼に毒された日本人さw
86名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:22:21.51 ID:aWc7n8uG0
中国の場合軍部が強いから正論は通用しません
87名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:22:59.95 ID:peWvmiPF0
日本人が靖国神社へ参る事と中国人が関帝廟へ参る事とでは、
戦争への危険性は同じ位ないという感覚なんだがな。

中国人が関帝廟に参る事は軍国主義への帰依だと言われたらどう思うのだろうね?
88名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:23:35.61 ID:4J9gWr+w0
どっちも見たことないんだが
時間割いて見ても損はないレベルかね?
89名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:23:54.60 ID:Qp0+MAmG0
李 小牧
金 春日井
朴 犬山
宗 一宮
張 江南
90名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:24:20.29 ID:KbEB6gJYP
シナ人が日本に来てもコミュニティ造って溶け込まないし。
そりゃ、多少は仕方無いだろうが、それが犯罪の温床になれば
日本から出ていけってなるのは当然。
91名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:26:34.57 ID:90bolXWr0
そのとおり!
92名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:26:44.56 ID:gXrLNsES0
戦争したくないから軍備って言っても
軍備=徴兵、侵略
に結びつけるのが左翼
93名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:26:46.63 ID:vUggVrTe0
中国人が一番軽蔑するのは朝日新聞などのサヨク
94名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:27:42.10 ID:7VwQDwUE0
>>90
あそこのボロ空母よりも日本に住着いてる奴の方が危険
犯罪に反日も親日も関係無いw
95名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:27:59.99 ID:8wUgBxrp0
しなじんは反論やケンカできない迎合する奴をバカにするからな
96三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/02/18(火) 20:28:49.76 ID:nOUUqir50
どちらも戦争の悲惨さを扱っているもの。
戦意高揚を煽るようなものではない。
外敵に対する警戒感は強まるだろうが、先制攻撃を煽るようなものではない。
97名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:30:16.78 ID:tVjpYqfa0
安倍は犠牲者を弔い不戦の違いのために参拝したなんて言ってるけど、靖国は国に殉じた人を英霊として称える場所であって、犠牲者でもなければ、ましてや政治家が己の政治信念を語る場所なんかじゃないんよね
犠牲者だなんて英霊を侮辱してるよ
98名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:30:47.77 ID:mpHxjggr0
>「湖南性事郎」

これは、どの辺りが面白いの?
なんかの洒落がかかってるんだろうけど、よくわからん。
99名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:31:19.26 ID:LGgK2HKN0
乞食馬鹿支那人は日本出ていけ!!!!!!!
100名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:31:28.15 ID:yvTK5R3i0
>>82
私としては、中華人民共和国が5つくらいに分裂し(台湾・香港・マカオ入れると8つ)、チベットとウイグルが正当な独立を勝ち取り、反日国もあってもいいが(北京?)親日国もある(上海、広東?)という状態にしたいと思っております。
そのときに李小牧さんは何らかのキーパーソンとなってもらいたいと思っておるわけです。
101名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:31:46.71 ID:C/dTVbBL0
日本にいる在日が(ついでに帰化在日も)韓国軍に強制的に入隊させられて
祖国にお帰りいただく状況なら欲してますが 何か?
102名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:32:21.16 ID:SvGgIN8aP
国を誇りに思うことに嫌悪感を抱くのはオカシイ
103名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:35:05.07 ID:ujUOlJbM0
小林よしのり コラム

先日書店をのぞいたら、
『内心、「日本は戦争をしたらいい」と思っているあなたへ』
などというタイトルの新書があって、馬鹿じゃなかろかと思った。

そんな奴がたくさんいれば、この新書も売れるだろうが、いるわけないじゃないか!
こんなタイトルの新書に飛びつくのは、「反戦平和」がカルト信仰になってしまった困った人たちだけだろう。

安倍自民党といえども、タカ派発言は「オ・モ・テ・ム・キ」だけで、
「内心、日本は戦争をしたらいい」などと思ってるはずがない。
自称保守&ネトウヨも同様に「オ・モ・テ・ム・キ」だけの
エセ愛国者で、しょせん「頭数の連中」に過ぎないのだ。

いまだに「ゼロ戦は暗黒の時代の殺戮兵器」なんてホラーな文句や、
『内心、「日本は戦争をしたらいい」と思っているあなたへ』なんて
強迫神経症みたいな書名が現われる現状を正確に捉えて、
『風立ちぬ』を素材に何を論じられるか、「ゴー宣道場」を大いに楽しもうじゃないか!
104名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:36:06.84 ID:6LcBa5f50
中国では湖南省は毛沢東の出身地でみんな優秀で頭がいいという位置づけ。豆。
105三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/02/18(火) 20:36:40.74 ID:nOUUqir50
永遠の0で主人公の祖父が戦っていたのは果たして米軍だったのだろうか。
もちろん正面の敵は米軍だが、本当の敵は無謀な軍上層部だったように見えた。
近衛文麿内閣、昭和研究会、企画院、革新官僚などあの戦争の指導者達には義憤を感じる。
106名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:36:45.28 ID:/z9e6aHP0
>>1
次は負けない。
そう思うだけだよ。
107名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:36:50.86 ID:90bolXWr0
>>1そのとおり!
108名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:40:28.53 ID:Lb3+q9mJ0
出口の売店で軍艦のプラモとか軍歌のテープ売ってて台無しな感じがスゴイ
冗談でやってるのかと最初思った
109名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:40:38.86 ID:TycfecwA0
.


正直どうでもいいが、戦争をしたいかどうかじゃなくて、

過去が間違っていたかどうかの判断基準を歪曲してるかどうかだろ。

白人が原住民の虐殺や原爆投下を正当化するのと一緒


.
110名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:43:12.45 ID:TycfecwA0
>>106
資源の無い国はな、「無敵」と言われてても負けるんだよ。
北朝鮮のミサイルがどこ行ったかも分からん国が
「次は負けない」とか、マジアフォだろ。
特にお前みたいな蛆虫だらけだとな。

本当に負けないと思うなら、第一歩から修正しないとな。
111名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:43:24.26 ID:vPoVOUzO0
>>1
当たり前だろ?
ってかアレ反戦映画じゃねえか
112三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/02/18(火) 20:43:54.56 ID:nOUUqir50
>>103
表向きというよりは、戦争を本当に避ける為にこそ軍備が必要で
先の大戦はむしろ、戦争を利用して革新的な体制を築こうとしたアカの自作自演に近い代物だ。
何せ軍事不拡大方針の軍部を弱腰呼ばわりしてまで世論を煽ったんだからな。
支那事変開戦当初軍上層部の保守派は、むしろ戦争に消極的だったなんて言ってもにわかには信じないだろうけど。
113名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:43:54.53 ID:93EXCDeU0
>>103
パチノリはキチガイそのものだなwww
114名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:44:22.40 ID:q7g+F/2vP
特攻隊の映像と「祖国の為に死ぬ事ほど名誉な事はない」」という言葉と共に、
世界中に独立運動が広まった事を忘れてはいけない。
115名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:46:25.80 ID:7Bqd56rf0
>>112
Si Vis Pacem, Para Bellum

って諺は小林某は知らないんでしょ?w
116名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:51:14.20 ID:ZWEO7MzZ0
正確には「自分が戦地に行きたいと思う日本人はいない」
他人がやってくれる戦争ならいくらでも賛成する奴が大勢いる
117名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:52:11.31 ID:JBX8Hc0A0
>>8
何だその見難い表はw
修正したぞ

                      日本人      韓国人
ノーベル賞(自然科学分野)        16    0
ノーベル賞(文学分野)           2     0
フランクリン・メダル(科学等)       7     0
ボルツマン・メダル(物理学)        2     0
J・J・サクライ賞(物理学)         6     0
バルザン賞(自然・人文科学)      3      0
クラフォード賞(天文学等)        2     0
IEEEマイルストーン(電子技術)     10     0
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   2     0
ホロウィッツ賞(生物学)          1      0
コッホ賞(医学)               4      0
ラスカー賞(医学)              6      0
ガードナー国際賞(医学)         9      0
ウルフ賞(科学、芸術)           9     0
プリツカー賞(建築)             5      0
フィールズ賞(数学)            3      0

                      単位:人(IEEEマイルストーンのみ件)    
118三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/02/18(火) 20:52:52.61 ID:nOUUqir50
>>110
資源の有無よりも、戦略の有無の方が遥かに重要だろう。
ところが当時の日本と来たら負ける為に戦線を拡大していったのだから、勝てるわけがない。
近衛文麿のブレーンだった尾崎秀美というアカのスパイは敗戦革命を計画していたが
同じくアカの巣窟だった企画院は、インドネシアの石油の量や品質について虚偽を報告し南進を促したことも解っている。
ひょっとすると海軍の中にもスパイがいたのかもしれなが、これはよくわからんな。
山本五十六あたりはかなり怪しいらしいが・・・
119名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:54:51.39 ID:VWUFhmOVI
いるとしたらどれだけ頭悪いんだと
120名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:58:02.33 ID:qTPkENmk0
>>105
原作ではそうだな
特攻した宮部の死骸に対して勇者としての礼を尽くす米軍の姿とか、前線で戦うものたちのことは両陣営とも戦士として描いている
対して軍上層部への批判は痛烈だ
121名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:58:33.17 ID:tVjpYqfa0
戦前はアメリカに石油ストップかけられ戦争となり、戦後は独自の資源外交をしてアメリカがきれて元総理が逮捕になった
島国とはかくも悲劇に満ちている
122名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:59:27.21 ID:0VWKe+oW0
そりゃ誰だって戦争は嫌だろ
123名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:01:37.75 ID:0VWKe+oW0
>>121
イギリスは上手くやってね?
124名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:01:58.36 ID:1nr9Txvf0
>>47
戦前の日本軍人は中国古典なんて楽に読んでいたよ。
125名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:02:35.26 ID:zYMXlJ2cO
中韓北は反吐が出るくらい嫌いだが
旧日本軍も同じくらい嫌いだわ
中韓嫌いと旧日本軍賛美ってセットになってしまう事が多いが分けて考えるべきだ
プライドだけ高い無能が目標意識も無く戦線を拡大していったから敗戦と今日こんな惨めな思いしなけりゃないんだ
兵糧もないのに南方に進行して数万人の餓死者、自爆攻撃強要、○タミも霞むブラック、東電もびっくりの無能
あんな馬鹿げた戦争を美化するのは敗戦でさえ輝かしい歴史にする朝鮮と何らかわらない愚かさ
旧日本軍が戦争を始めなければ英霊は英霊にならずに済んだ、南京や慰安婦やその他くそみたいなプロパガンダで貶されずに済んだ
126名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:06:13.86 ID:qTPkENmk0
まあ今の時代にわざわざ戦争したがるのは国籍関係なくキチガイだな
いまだに帝国主義時代のつもりなのかと
現代じゃ勝敗関係なく失うものの方がはるかに大きい
127名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:06:21.55 ID:2uOs6HBsO
>>109
映画「永遠の0」は、戦争を否定も肯定もしていないな
受け身の立場で描いてある
128名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:12:21.59 ID:gupdIlwu0
最近、中国人のまともな論者がいるのが気に掛かる
中国は日本に攻撃を仕掛けておきながら
日本国民に嫌われないようにしているのが見え見えだ

戦争したくないなら尖閣から手を引け
マスコミや政府がどう動こうが日本国民はそう考えている
129名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:12:33.78 ID:tVjpYqfa0
>>126
今の時代商売で戦争やりたがるキチガイなんてアメリカぐらいなもんじゃない?
130三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/02/18(火) 21:14:05.83 ID:nOUUqir50
>>125
私は日本軍は尊敬しているが、戦時体制は唾棄に値すると思っている。
国家総動員法など戦時体制を作ったのは近衛内閣だが
そこで行われた配給制等の経済統制、翼賛報道等の情報統制などは社会主義国のそれと同じものだ。
ちなみに近衛文麿を支援しそのブレーンとなっていた昭和研究会は社会大衆党の提案によってできたものであり
ついでに言えばナチスとは国家社会主義ドイツ労働者政党の略称で、ナチとは社会主義のことなんだ。
131名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:15:34.30 ID:q+D//O820
小牧もシナ人に拉致されて金を盗られて、命まで盗られそうになったらしいな。
チューやんが役でVシネマ出てた。

最近小牧の日記見てないからな。
132名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:16:01.75 ID:ukWHz+Um0
戦争なんかしたくねーよ。
ただ侵略されてチベットやウイグルのようにされるくらいなら戦うってだけの話だ。
133名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:17:04.98 ID:0VWKe+oW0
>>47
韓国と違って日本人は中国の文化や歴史には敬意を払ってるよ
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/18(火) 21:20:30.44 ID:YaTpSrcKO
先ずアジア連携という妄想があり、渋るやつに餌を与えるために利権をでっちあげたのが経緯。
だから皮算用ばっか。
植民地解放のために戦ったというのが戦前の美化と捉えるようなやつは、
ナショナリズムも解せないし現に起きた荒廃から何も学べていない。
文化の多様性から目を反らし、勝手な妄想で助け合えると決めつけ、
そういったファシズムにより国益を蔑ろにしたのをホルホルするとか脳みそ腐っとる。
135名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:21:24.64 ID:U1bNPBfD0
黒崎くん、自分が不利な状況で頭を下げるのは下策だよ

頭は優位に立った時こそ下げるもんだ
136名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:21:25.29 ID:3bHGPYjf0
気分はもう戦争
137名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:21:59.26 ID:ZlOLe7tI0
すり替えに気付かないバカ憐れ
138名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:23:03.08 ID:e9PSmT4k0
インチキ南京大虐殺記念館はなぜか無視するwww
139三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/02/18(火) 21:23:33.24 ID:nOUUqir50
>>134
東亜新秩序なんて本当に只の妄想だよな。
大東亜会議が無ければ本当に妄想で終わっていた。
そしてその妄想を引き継いでいるのが東アジア共同体構想だ。
140名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:26:18.15 ID:8jJv64lZ0
>>103
戦争したいやつはいると思うがなあ。
小規模な国境紛争的な尖閣での衝突なら、日中双方に
「そうなれば政権の人気急上昇」と算段しているエリートはいるでしょ。

戦前でも、5・15事件の被告で自己陶酔のあげく
「我々は猛烈に戦争がしたいのであります」と泣きながら法廷で叫んだやつが居て
なぜかそれが愛国の至情として一般民衆の同情を買ったとか聞くし。
141名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:27:30.22 ID:vxRFqX9x0
侵略でなく国防意識を育てるためにも
軍事記念館みたいなのは普通に必要

日本にはそれが少ない
142名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:30:29.16 ID:yM65tciJ0
中国で靖国参拝に寛容な声が結構あって
その理由は宗教や思想の自由が無いから羨ましいからだとさ
143名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:32:34.37 ID:8jJv64lZ0
というか、小林こそ平和ボケしてるでしょ。
「誰だって戦争なんか嫌だ」って決め付け。

俺自身は戦争が心底嫌いだけど、第一次大戦の頃の歴史書読めば
戦争直前で「戦争でもおこりまへんかなあ」って平気で言う大阪
(当時は東京以上に日本経済の中心)の大商人の言葉とかがいくらでもある。
「戦争=もうかるもの」って認識だったし。
144名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:32:45.59 ID:J4m+e4LD0
>>110
そう。お前みたいな表面的なことしか理解できない正真正銘の本物の馬鹿を減らすことから始めなければならないんだよ。
よく分かってるな。

「負けない」と言ってるだけで「勝つ」とは一言も言ってないんだよ。その違い分かるかな?
145名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:35:53.01 ID:3XcWJiEPO
>>133
暗黒大陸シナの歴史文化に敬意を持てるとか、脳内がお花畑だね。
シナが先進国だったのは1000年以上前のことで、それ以降は後進国になり下がった。だから日本も遣随使や遣唐使を廃止した。
暗黒大陸シナ人は基本的に自分か他人しかなく、公共という概念がない。弱肉強食で犬肉や人肉まで食らう。政敵や犯罪者は死体に鞭打ち先祖の墓まで暴く文化。そしてなりより拝金主義者。
そんな暗黒大陸と共産党が組み合わさり、最凶のアカい悪魔の一党独裁恐怖政府が出現した。
これっぽっちも敬意などないよ。
146名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:38:11.25 ID:8jJv64lZ0
日露戦争の時だって、ロシアの閣僚には「戦争になれば愛国心が鼓舞されて帝政の基盤が固まる。日本との戦争など『軍事的散歩』だ」
って言い放つ人がいたし、日本は日本で「東大七博士」がロシアと戦争しろ、内閣は軟弱だ、って声明文出してた。
太平洋戦争開始の時の熱狂は言うまでもない。
やっぱ小林こそ平和ボケしてる。
147名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:39:06.22 ID:5Ngfe9QFP
チョンってマジで例外なく基地外屑ゴミだけどシナは割とまともな人いるんだよなぁ
国はあれだけど
148名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:39:17.91 ID:Smd4o2oe0
戦争したいならしたい奴らだけで戦ってくれ。俺は嫌だから。
つーか政治家だって本音で言えば嫌だろw
149名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:46:33.55 ID:8jJv64lZ0
A級戦犯の一人、武藤章は盧溝橋事件の後
「これから面白くなりそうですな」と言ってるし、
戦争を期待する人間なんか歴史にあふれかえってるじゃないか。

武藤の思い上がりは最後には高くついたけどね。
市ヶ谷の法廷で死刑判決を受けて、死刑囚が終身刑その他の人達と分けられた時に
なぜか助かった嶋田繁太郎が高らかに笑っているのを壁越しに聞いて
深く傷付いたとか。自分で手記に書いてる。
150名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:46:38.65 ID:0VWKe+oW0
>>145
誰も今の中国とは言ってないんだが
歴史つってんだろ
151名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:48:43.68 ID:AjUK58cn0
中国なら戦争で滅ぼしたい
152名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:49:41.36 ID:Vz+6rRAZ0
しかし原作読んだけど、某新聞社が思いっきりオウムっぽく描かれてたなw
153名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:51:42.39 ID:vxRFqX9x0
>>143
昔は戦争で経済が活性化とかあったけど
今は儲からないでしょ

軍事産業国家アメリカでも戦争はいまや儲からない時代

占領の維持コストが高すぎるし、資源の見返りは少ないし、賠償金とれるわけでもなし
154名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:52:33.36 ID:Pq5aJiDf0
おもっいきしスパイ臭のする経歴w
この文章も本国からの指令だろ
まず民間レベルで対中感情の悪化を緩和する作戦
ついでに日本のメディアは掌握してるぞというメッセージ
155名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:52:55.12 ID:tVjpYqfa0
>>143
そうだね
9条さえ唱えときゃ平和が守れると思ってる奴も、金儲けのために戦争やりてぇと思ってる奴もどっちもキチガイで亡国の徒
156名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:53:44.43 ID:BG5HFLu10
ヨーロッパにボコボコにされてた中国を解放してやったのが我らが大日本帝国なのだが
157名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:54:11.61 ID:vxRFqX9x0
だから、中韓が日本が侵略してくると言ってるが、
あんなの戯言と時代錯誤がすぎる

中国や韓国に仮に侵攻して占領したとしても
何のメリットもない

あちらからお願いされたとしても、お断りなのが今の時代の占領
それくらい侵略戦争は今は割に合わない

防衛戦争は割に合わなくてもしなくちゃいかんからしょうがないけどね
158名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:55:12.79 ID:0VWKe+oW0
>>143
そりゃ総力戦を迎える前の戦争観だからだろ
159名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:59:39.10 ID:Hifwojak0
>>156
中国も韓国もほっとけばよかったな。
そしたら今ごろどうなっていただろうな?サムソンとか存在すらしていないだろうよ
160名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:01:14.62 ID:7eRFuany0
>>142
支那でそれを認めたら、明日にでも崩壊しかねないからね。
外に向かっては威勢よく吠え、内に向かっては容赦なく鞭を振るう。
こんなのでよく持ってる、あの世でナチの連中がさぞ羨んでることだろうよ。
161名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:02:30.63 ID:5ckC2+zr0
ドッグファイトとか酷かったなあ
あれなら松本零士のコックピットの方がええわ
162名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:03:40.38 ID:gupdIlwu0
>>159
中国と朝鮮が白人の植民地となっていたら
日本も無傷では済まないと考える

有色人種の地位は国際社会では奴隷でしかなかったのではなかろうか
163名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:07:28.14 ID:W6GxGJxOP
>>1映画のテーマは「命をむだにしてはいけない」だ

日本人より中国の人にわかってもらえるとはね。
いかに、日本に腐った連中がはびこっているか、という
ことだろうな。

この人のコラムはずっと読んでる。日本にこびを売るだけの
人じゃないが、今回はめずらしく日本びいきのコラムだった。
164名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:08:45.52 ID:Gw07YU1/0
文芸記者がしゃしゃり出てくるか?
中国の工作員だね!
中国強化すると言う記事が有ったから!
中国に両親が残っているのでは?
165三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/02/18(火) 22:10:00.16 ID:nOUUqir50
>>162
白人というか、主にロシアだろうなあ。
陸軍大国のロシアが朝鮮を手に入れた後、果たして日本へ来ていただろうか?
満州朝鮮の次は支那で、そこでイギリスとぶつかっていたんじゃないかとも思えるね。
当時の日本にとってはロシアの艦隊だって十分脅威だったんだけどね。
166名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:11:18.52 ID:DKxMMN/W0
遊就館の展示は
アッツ島の玉砕を潔いと書いてあって、だめだなと思った。
246万余柱の英霊を人質に取った、カルト施設
167名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:12:50.26 ID:EwnwPEd00
>>154
そういう感じがする。
なんか変な文章だ。
168名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:13:43.37 ID:asJsHNfs0
まあ誰だって戦争はやりたくないわな
ただ攻められた時に何の備えもないようでは国家としてどうなのかということ
169名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:15:36.15 ID:gTZl72PR0
>>157
大東亜戦争は積極的防衛戦争だろ。
170三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/02/18(火) 22:15:45.16 ID:nOUUqir50
>>163
「命をむだにしない」だけでは最終的に主人公の祖父が特攻に殉じた点が説明できない。
171名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:16:58.16 ID:tVjpYqfa0
まともな人間は強盗をしたいとは思わない
強盗をしたがるのはまともじゃない人間だ
残念ながら現実問題まともじゃない奴が存在するから戸締り他警備をしなきゃいけないわけで
172名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:20:27.92 ID:HAX8Z1090
ネトウヨだけは本当はやりたがってるけどな
173名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:27:31.73 ID:gupdIlwu0
>>172
そうか?自分はネトウヨだと思うがなぁ

実際、戦闘に参加した当時の日本人は功名心もあったろうが
お国のためというより、自分の家族を守りたかったのではないのか?
戦闘に不向きな自分でさえ、中国の日本人自治区になるくらいなら
刺し違えても中国人を一人でも多く道連れにしようと考える
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/18(火) 22:27:35.95 ID:YaTpSrcKO
>>159
ほっとくのはまずい。
寄生民族に対して執拗に自立を迫ったことが愚かだったのであって、
ほぼ英米の植民地となっていたのをもう少し進めて維持するだけで、
ロシア南下の際に日英米包囲網が約束されてるわけで、
日本は極東での実動部隊として大いに重んじられた。

あとはロシアに侵攻された地域でのテロと便衣兵戦を朝鮮人に示唆すれば、
ロシアは朝鮮人を片端から殺さざるを得なくなり、憎しみの連鎖により緩衝地帯としてさらに安定した。
それを朝鮮人がかわいそうというだけでぶち壊したのが日本。
175名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:31:18.05 ID:iPY0uWRS0
>>170
国を守るため否、ひいては家族を守るために死ぬのは無駄死にじゃないって事。
176名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:33:56.98 ID:vxRFqX9x0
>>169
俺は是々非々かな
防衛的側面と侵略的側面両方あったんじゃないかと
つまり、日本の組織の無責任体質と戦略の欠如

東南アジア諸国の統治政策は失敗も多かった
177名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:38:04.43 ID:y1c694kz0
こういう当たり前の意見が出てこないのがゴミ左翼
178名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:41:37.92 ID:MPSKZlUV0
こういう記事は信用しないほうがいいと思う
これもシナ共産党のプロパガンダだからな
179名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:45:47.49 ID:rdaH/hWl0
百田氏は永遠の0だけでなく海賊と呼ばれた男も大ヒットしてるし、まさに時代の寵児

百田氏は今の時代が求めている人だよ

気取った東京の建前文化は全部ダメ
在日といった反日勢力にどんどん取り込まれてしまう
がさつに見えようが、関西の本音の文化が日本を救う

東京のマスコミは偏向しすぎと話題に 都合の悪いことは報道しない たかじんの番組も関東だけ放送せず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389154901/
180名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:50:58.13 ID:x8q4FxVII
靖国は軍国主義の洗脳のために利用された装置に過ぎない。

未だに洗脳が解かれてない人間がいるから参拝したり首相の参拝を賞賛したりする。
181名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:51:46.04 ID:LVZVuvSc0
>>132
まさにこれ。
だれだって家に帰りたいし、家族の笑顔を見て一生過ごしたい。
でも戦争になったらその笑顔守るために戦うんだよなあって思う。
182名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:53:12.66 ID:Vz+6rRAZ0
>>181
戦争って話になると、なぜかサヨクは日本が戦争を仕掛けるって前提で話すんだよな
不思議でかなわん
183名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:56:50.70 ID:gupdIlwu0
>>180
洗脳だって?
お前は自分さえ助かれば家族なんか奴隷に売り払える人間なんだろう

靖国は家族を守るために戦争に参加した人たちもたくさんいる
その人たちの心の拠所がそこにあるなら、尊重してあげたらいい
そういう先人の想いを無下にしてはいけないと思うよ
184名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:02:40.09 ID:Sy02HOxb0
中華に”靖国”みたいなものが無いの問題。

貴様らは”正当性”が無い”国家”ですから。

話しかけるな…政治的に。民間企業が行くのは問題ない。
潰すも伸ばすも、その企業なので。
185名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:03:38.93 ID:sVoAmtrp0
近年まれに見る正論
わが国のライトサイドもサイドで結構振り切れた極論言うんで、これくらいのがちょうどいいわ
186名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:04:51.91 ID:o2YhMb6X0
遊就館は行ったことない、中身も知らずに批判する奴がほとんどだろ。
確かにあれを見て戦争をしようとは思わんわ。

むしろ今の韓国がやってるような慰安婦に関する宣伝工作の方が
戦争には勝たなければならない、と強く思わされる。
187名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:19:23.48 ID:m9c5XnoS0
今度こそ敵国の英米露中朝を最後の1人まで皆殺しにして敗戦の汚名を雪ぐのら〜(´・ω・`)
188名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:23:59.81 ID:p5DRPxbkO
男30過ぎだが、良い仕事が無い。早く戦争して欲しい。そしてもう一度
日本をリセットして欲しい。今の天下り税金無駄遣い爺どもを追い出して
日本がまた新しく生まれ変わって欲しいと永遠の0を見て思った。
189巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/18(火) 23:25:53.72 ID:25MVPu1N0
特攻して来いとか言われたら敵に突っ込むか首相官邸に突っ込むか悩む。
190名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:27:58.45 ID:iwd7UTZe0
いざというときには戦争も辞するべきじゃないとは思うだろ。
それがいかにろくでもない考えであるか、もはや誰も考えないよ。
191名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:29:46.03 ID:nYurRNTQ0
まぁ、古い中国の人もいっていたように実際に戦うのは下策だ
戦わずして勝つことが上策。あえて下策に走る必要もあるまい

その上策のために「いざとなったら戦うぞ」と言う覚悟は必要だと思うが、ここがヘタクソなんだよな
192名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:29:52.36 ID:fn5R80S00
戦争したい奴はしたい奴らだけで遠い所で勝手にやってもらいたいね
ぶっちゃけ尖閣も戦争してまで死守したいとは思わな
193名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:30:46.39 ID:bnNz+7OM0
へえ、ネトウヨが李小牧評価ね。
2冊ばかり読んだがあんまりネトウヨ受けのするの本でもなかったけどな。
ああ、これは本じゃなかったが加藤嘉一批判の記事は読んだな。
ほれ、中国で一番有名な日本人っての。そういや最近聞かないな
194名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:34:58.32 ID:M7QDA95S0
こ…小牧…
195名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:36:25.38 ID:LZ/y4HUxO
この人が日本人女性との間にもうけた男の子が俳優になってるらしい
196名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:37:19.37 ID:0TbFTsxf0
>>188
戦争してもよくならんよ
むしろ爺は生き残り、若者が死ぬ

それより政治と民主主義がまともになるしかないだろう
197名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:38:39.89 ID:TDaeBuUi0
ID:tVZ82qZ20のバカぶりは何なんだ?
198名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:39:04.36 ID:OmOVVa1j0
でも日韓戦争が起きて、日本中の在日とパチンコ屋を皆殺しに知れば日本変わるよな
199名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:39:15.74 ID:C6ZAIg6n0
俺は靖国に参拝した事はないんだが普通神社に参る時は祈願をするもんだが
靖国詣ではどんな祈願をするんだろう
200名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:41:16.30 ID:0TbFTsxf0
>>199
英霊への感謝とか
不戦の誓いとか
国家の平和とか
201名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:42:23.53 ID:RhI/Qa2H0
>>96
その区別で圧すべきじゃないかい?
戦意高揚を煽るものと戦争の悲惨さを扱うものを
御字句みなすのは愚である、ってさ。
202名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:49:37.25 ID:RhI/Qa2H0
御字句じゃない同じと
203名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:51:44.55 ID:C6ZAIg6n0
>>200
英霊への感謝と不戦の誓いは納得出来るが国家の平和は靖国にはなじまないと
思うがね、平和を祈る祭神は強い祭神でないといけないがあの負け戦を指揮した
東條が祀られている靖国では平和は維持出来ないと思う。
204名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:52:08.14 ID:/rSW81LD0
>>176
そもそも侵略戦争が悪いことっていうのも現代の価値観だろ。
あの当時でも侵略は悪だというなら、
白人による侵略は良い侵略。
有色人種による侵略は悪い侵略って言うようなもんで。
205名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:53:59.21 ID:VkSKbbubO
当たり前や
そんなんで戦争したくなるならサスペンスドラマは全部放映中止や
206名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:56:35.91 ID:tVjpYqfa0
>>203
そもそも靖国は国に殉じた方を英霊として顕彰する場所であって政治家が不戦の誓い()などという己の政治信念を語るような俗な場所ではありません
英霊に対して失礼なのです
207名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:59:05.85 ID:iYfcl+57O
週刊ポストの記事は何かを伝えたいとか訴えたいとかじゃなくて。
いかにおっさんがホルホルするかだけを追求してるな。
208名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:59:42.69 ID:DUhrxP8/0
表面では積極的平和主義とか不戦の誓いとかいいつつ
裏に隠れて粛々と戦争の準備をしている矛盾
209名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:02:44.59 ID:REPuuUYmO
>>203
昨日ちらっと陰陽師の映画を見たらあらぶる神がなんとかって言ってた
そういうのを抑える為に靖国じゃなくても神社に封じとくのがいいかな、陰陽師の世界的にはと思った
210名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:03:17.64 ID:J2mDGq810
>>47

君は本当に視野がちっこいな。そんなことどーでもいいのにw
普通の日本人のことナメすぎだよ、キチガイ野郎w
211名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:04:58.10 ID:Je1F5OszO
>>208
君は馬鹿だから「平和」の意味さえわからないよ(笑)
212名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:05:03.49 ID:ekRhpRSD0
最近戦争したくてたまらんのだが、これは韓国のイチャモンが限度を越えてるからだ。
213名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:06:04.63 ID:8qSraxZE0
>>8
ダーウィン賞 日本0 韓国1
214名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:07:10.85 ID:tIH6WfFy0
>>211
また得意の書き逃げか
おかわいそうに
215名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:08:22.33 ID:LfrwnjnB0
戦争したり、起きて欲しくはないんだけれど…
中国がそういうハードランディングではなく、無血革命や選挙等で
一党独裁状況の解体と、各々の地域が身の丈にあったサイズの
統治規模で独立して連邦国家にでもなってくれると有難いです
難民とかも勘弁だし、そもそも人民を無計画に増やすのも、その
増えた人を世界各地に輸出するのもいいかげん止めて欲しい
216名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:08:57.00 ID:CBKTihV70
ヨーロッパのように無理やり封印するよりずっといい
217名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:10:40.50 ID:bLNxTZT60
戦争しないために、軍備を整えてるんだが・・・
反戦主義者は、戦争について考えて国防を重視すると戦争が起きると思ってるからな。
218名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:19:16.16 ID:q1G9ovsK0
>>140
勝手に他国の領海に入り込んで示威行為を行うのは充分戦争を煽っているのだけれどな。
で、日本は中国領海内に艦船を派遣して領海侵犯をしているの?どっちもどっちのような
発言する俺様賢いとでも思っているわけ?馬鹿も休み休み書けよ。
219名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:21:46.32 ID:A2Zxmfs9P
こうマトモに考えれる特ア人って、
100%中国人だよな。

韓国人には誰一人居ない、、、
220名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:24:09.53 ID:n/IG+MCg0
「自存自衛の戦争であった」という事実をもみ消し
「侵略戦争だ」などという一方的な見方だけを押しつけることこそ
歴史を捏造し、反省をできなくすることだ。

ある国にとって「自存自衛の避けられない戦争」であっても
それが相手国にとっては「侵略戦争」となり得るということ
それこそが、戦争の本質であり、戦争ということの恐ろしさなのである。

我々は、この本質を互いによく理解し、後世に伝え続けなければならない
それこそが、戦争回避のためのもっとも重要な手段の一つだ。
221名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:24:20.12 ID:q1G9ovsK0
>>208
戦争もできない軍は平和を保つことはできない。当然だろう。敵軍に一方的に蹂躙されることが平和に繋がるとでも。
222名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:24:22.14 ID:zaAcI3qt0
>>209
荒ぶる神というのは出雲大社の昔の祭神でスサノオの事、こういう
常人ばなれした強い神を祭神にして参拝客はその強さにあやかりたいと
祈願をする。神社に祀られている神は強く荒々しい神が多い。
223名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:24:49.37 ID:qA6fsRD0O
>>217
軍備もそうだが無能外務省をどうにかしないとな
224名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:30:01.51 ID:zOlvn1oP0
中国が遅れてるというよりアジアの中で日本だけが突出していた。
225名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:32:10.75 ID:hKnykUOH0
右手で握手、左手でハンマーのことなんかね?
226名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:33:10.72 ID:BhRYk/eRO
>>47
シナ人乙w
ちなみに孫文は日本に留学してたし、国の名前の「人民」も「労働」も日本人に作って頂いた漢字なんだよw
もちろんノーベル賞の数は中国は4000年かかって1個しか貰えなかったんだよねw
227名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:42:01.87 ID:OnOEkOAI0
この人がお薦めしていた中華料理屋はかなり美味かった
湖南料理も是非食べてみたい
228名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:42:53.66 ID:u9J+JL2P0
そらそうよ
映画ごときで暴れたいとか思うやつなんざ子供ぐらいだろw
229名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:50:24.93 ID:qCquAaB40
こいつは日本人に感化され過ぎではないか?
230名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:01:07.26 ID:k1VKKsGD0
>>188
最後まで生き残るのは官僚なんだよ
元官僚の爺さんが言ってたぜ「ウチは戦後食う物には困らなかったw」てな
231名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:25:25.24 ID:UI9ZbO3E0
自分の事ハンサムみたいな事いってたけど
歌舞伎町案内人が出版されてからまもなくの時に新宿駅東口で見掛けたけど
ないわ
232名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:28:38.80 ID:6lzosuxTI
ネトウヨは中国韓国と戦争したいんだろ
233名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:35:41.06 ID:2PC7rvz80
>>98
湖南で生まれた「野郎事大」っていう意味をモジったのかなあ?
234名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:43:44.67 ID:gTlAzojq0
日本のバカ左翼よりよほど冷静で正しい感想だよ
235名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:15:59.16 ID:MifytB7x0
>>1
>『永遠の0』を見たからといって、「戦争をやりたい!」と思う日本人がいるはずはない。

しかし、中国人は 『永遠の0』のような映画を観なくても「戦争をやりたい!」と思うのであった・・・
236名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 03:01:47.40 ID:YIbHJw150
>>232
いいや、かかわりになりたくない。
237名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 03:14:02.69 ID:YdYVGMFD0
この人、自由人だから、バイアス無く見るもの聞くもの率直に受け取れるんだろ
238名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 03:28:14.79 ID:2Oj8GiOl0
合従軍のボスみたいな名前だな(´・ω・`)
239名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:12:07.92 ID:q7rNyC6H0
これが中国人を馬鹿に出来ない理由
240名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:23:51.16 ID:5PmI2kWmO
逆にチベットウイグルが占領されたやり方とか拷問虐殺を見たら特アに排他的になるわw
241名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:24:00.88 ID:2nCYlajFO
小李牧だと?
キングダムに出てくる?
242名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:24:04.30 ID:HEc7QFJf0
戦争はやりたいやりたくないという問題じゃないだろ。
243名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:26:48.43 ID:l+j2/cB30
日本の右傾化でネトウヨが戦争したがってるってよく聞くけど、
どこと戦争するんだよ。相手がいないと戦争はできないだろ。
244名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:28:21.17 ID:+ZuP0i5l0
祖国を改善するのではなく
ヤバくなったら日本に帰化しようという発想がもうね
245名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:28:27.59 ID:ePFuzIbl0
>>21
加藤某がマスゴミで持ち上げられてるときに、いちはやく中共の犬と喝破した人だぞ
246名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:29:01.48 ID:1kZmP9mb0
>>24
昔文庫で読んだw面白かった記憶。てか鯖復活してワロた。2ちゃんて終わる気ないだろw
247名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:29:17.43 ID:FN3KHDIwO
どちらも止むを得なかった戦争へのレクイエム。
かといって座して死を待つことはない。

やるしか道がないなら誰でもやるだろ?

海外に逃亡すれば何とかなると思っている奴らは、国を失って漂流したユダヤ人を見ろ。
248名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:30:41.23 ID:TIVhvP7J0
結論が間違ってるよ
戦争やりたいなんて思わなくても侵略されるなら戦うというだけだろ
ウイグルやチベットみたいになるくらいなら敵と戦う
それに躊躇とかすることないそれだけだ
249名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:32:53.00 ID:GFFjfcOLO
永遠の0は反戦映画だしな。
250名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:33:03.48 ID:hxGm9ZIz0
こういうまともな見識を持つ中国人が増えると非常に危険なのだが、
幸いなことにこの人物は在外中国人なんですな

しかし、我が国の指導層も、いつまでも中国首脳部の愚昧さ加減に
油断し甘え続けるべきではないと思う
251名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:35:41.08 ID:urabC+Wl0
日本国民は日本政府の奴隷でもないし奴隷扱いもされていない
中国人民は中国共産党の奴隷で奴隷扱いされている

これが日本国民と中国人民の違いだ

1党独裁国家で選挙権のない国は独裁者の一声で軍事行動に突入できる
アジアの国々はこれを危惧する。
252名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:36:52.71 ID:TZXzdJ2Y0
戦争したくてうずうずしてる日本人はたくさんいるぞ
もっとも戦場に行きたいと思ってるやつはいないけどなw
253名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:38:43.34 ID:liQ2X4y1P
>>245
誰?加藤喜一ってやつのこと?
254名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:40:19.31 ID:86L/gFpo0
いたな。そんなやつ
255名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:40:50.72 ID:2X3QhfOe0
>>252
戦争をしたいというよりは日常が崩壊してほしいと思う人はたくさんいると思う
256名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:40:53.07 ID:/U4EZlE60
遊就館行って展示物見たら戦争は絶対やっちゃだめだって思ったけどね。
あれこそ修学旅行のコースに入れるべきだと思うが、キチガイサヨクはそれが理解出来んだろうな
257名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:41:04.95 ID:BrdEDhFv0
>>4>>5

この二つのコメントは、明らかに在日の朝鮮人だね。
258名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:42:53.25 ID:rhi5rsQD0
本気で戦争やりたい奴は、傭兵とかアメリカ軍に入るとかしてるからな
259名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:44:59.02 ID:2/4NB4vF0
「開き直って堂々と握手するずうずうしさを持つべきだ」などと言うが、会おうともしないのは中国と韓国ではないか。
260名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:09:44.17 ID:qsJujpWV0
>>1
いくらでも居るだろw
国民の過半数で無いだけでwww
261名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:19:50.14 ID:4jDQz7OT0
逆にガス抜きになると思うんだけどな
ガスを溜めるには朝日・毎日・フジTVとかの左翼メディアが特亜擁護して日本人にストレスを溜めさせる報道すれば良い
262名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:21:05.91 ID:X2V684nJO
>先日、私は話題の映画『永遠の0』を見に行った。人民日報系のタブロイド紙環球時報が「日本社会の右傾化の証拠」と映画を鼻息荒く批判していたが、とてもそうは思えなかった。
>この映画のテーマは「命をむだにしてはいけない」だ。決して戦争や神風特攻隊を賛美する内容ではない。

お〜い井筒監督、大変だ。
中国人によって「永遠の0→特攻隊賛美映画」の梯子外されたぞ〜w
263名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:22:59.51 ID:WZu/CVEv0
これでハッキリしたな
戦争をやりたがってるのは

  中 国 人 と 韓 国 人

.
264名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:25:58.26 ID:Mcp9Citi0
これ読んでバカウヨが調子こいたところで叩くんですねw
265名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:26:23.31 ID:n9OSi/Kn0
>>57
いや、普通にいるだろ
空手の佐竹とか
266名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:30:26.35 ID:awllKpeb0
日本にいる奴がましなこと言っても仕方がないんだよね。
あっちで同じことが公然と話されるようでないと。
267名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:33:57.96 ID:D6squ2uc0
ネトウヨって、実際、戦争起きたらすぐ逃げるタイプだなwww
268名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:34:59.11 ID:aPdVgi90O
>>267 なら攻めて来いや
269名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:35:26.80 ID:0t/RDUZ20
>>267
徴兵は行ったの?
270名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:39:26.80 ID:MVcp+UiY0
中韓に譲歩は、日本の国益を失するという事。
271名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:42:13.20 ID:kfYeaG170
>>268
弱虫のくせに大口叩くなよ、クズウヨww
272名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:43:30.53 ID:wzjhEeaU0
今日は、PM2.5が日本に来ていないけれど、
日頃の、九州、四国、中国地方の、よどんだ空と、外出禁止令の状況を見ると、
支那をなんとかしないといけないのは現実。
273名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:52:27.28 ID:K5xjmthm0
中国人は抑止力の均衡って発想があるんだな。
まぁこの辺はやっぱある程度歴史と国力がある地域だからかもな。
274名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:55:56.24 ID:ZMUBiHWh0
>>98
「郎」というのは中国では、日本でいうところの「男」に近い意味がある。
たとえば日本でも新婚カップルのことを「新郎新婦」というのは、これに近い使い方である。
湖南というのは場所のことで、湖南出身という意味だろう。

だから、「湖南性事郎」を日本語にすれば、湖南出身のセックス男ということになるが、
ニュアンスを元に、ちょっと日本語らいしい表現に意訳すると
「湖南の色事師」ということになると思う。
275名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:55:56.73 ID:p++evONb0
>>64
名前の由来が中韓に在ることを理由にホルホルするって、どこかの国民とそっくりだな
276名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:05:29.96 ID:qsJujpWV0
>>267
ネトウヨに限らず
右翼言動をしている人間で自分の子や孫を戦争に行かせると言う人間はいないw
277名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:07:40.25 ID:QEQZEFdHO
>>226
> もちろんノーベル賞の数は中国は4000年かかって1個しか貰えなかったんだよねw

以前は3000年だったのに妥協しやがって
278名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:12:13.11 ID:gXDMWdANO
テレビで自衛隊員の婚活パーティーの話題で参加してた一般人女性が「永遠の0を見てパイロットに憧れてー」みたいな発言してた。
パーティーで出てきたのは空自の裏方さんや陸自の輸送機のパイロットさんでその美女はあからさまにガッカリしてて、テレビ画面の前で自分は「兵站大事ー」と叫んでいた。
結局その女性は陸自のパイロットと連絡先を交換していた。
日本のキャッチーな映画なんか見てもあんなアホ女を量産するだけだと思った。ハートマン軍曹を見たらあるいは軍隊に憧れる若者もいるかもしれないが…。

>>266
中韓でマトモな感覚を持ってる人や国際的な常識を知ってる人はみんな外国に脱出するからそのうち国自体が潰れるよ。
279名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:21:16.90 ID:4e4kEI2b0
戦争をしたいと思うのは二つの両極端だけ。
政商達は、濡れ手に粟なのでやりたがる。
最底辺中の最底辺は、戦争で失うものがないばかりか
幸せそうな人たちが引き裂かれる様を思い描いてほくそ笑む。
世間を構成する9割の人間は失うもののほうが大きいので
決して望まない。
ただし屈したら、娘は召し上げられ、
自分や息子は奴隷、と成りそうなら、腹を括る。
妻はどうなってもいいがな。
妻もそう思っているのでこれはお互い様。
280名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:20:21.66 ID:K5xjmthm0
>>64
大日本帝国時代の基本理念に五族協和があるんだから中国の文化も混じっていて当たり前だろ、お前アホなんじゃないの。
共産党ってのは日本発祥の漢字で中国が使ってるからってイチイチ感情的になる日本人はいない。
無知を曝け出して劣等感丸出しって馬鹿なんじゃないのか。
281名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:22:06.91 ID:2NMbUIEr0
泣いた3回てどこよw
282名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:35:10.15 ID:oVtGklZE0
そもそもネトウヨって誰なんだよ?
俺もネトウヨなのか?
283名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:03:22.80 ID:NsFo4JgV0
天安門事件以前に日本に来ていた中国人たちは、いずれ中国共産党は倒されて
中国は正常化するという認識を持っていた日本大好き人たちだよ。
284名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:12:18.30 ID:Cf0Z0o5i0
ネトウヨだって戦争がしたいわけじゃない
中韓と関わりたくない、ただその一言につきる
中韓と交流したい人は日本に招かず、自ら中韓に行って交流してきて欲しい
そして、日本に帰ってきても、そんなどうでもいいことをひけらかさず
ただ黙って独自に交流を続けて欲しい
一生、中国にも韓国にも行きません
だからあなた方も来ないで下さい
285名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:13:55.18 ID:BKoFGj5UO
ネトウヨの定義

中国が嫌い
在日中国人が嫌い
韓国が嫌い
在日韓国人が嫌い
在日アメリカ軍は必要
自衛隊は必要
自民党を支持
生活保護は誰にでも支給してはいけない
南京大虐殺はなかった
安重根はテロリスト
東アジア諸国よりもアメリカが重要
マスコミの呼称はマスゴミで充分
朝日新聞が嫌い
毎日新聞が嫌い
東京新聞が嫌い
沖縄の新聞が嫌い
民主党が嫌い
パチンコが嫌い

どれか一つでも当てはまったらネトウヨですw
286名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:17:33.25 ID:p++evONb0
>>285
容赦ないなぁ

「地下都市を仕切るきちがいコンピュータ」よりもタチが悪いw
287名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:22:08.91 ID:SsJXjxt50
自衛官だって戦争やりたくて自衛官になるわけじゃないからな。
中にはいるかもしれんが。
一部の好戦的な人がネットでは発言するからねえ拡散されて
日本国民は迷惑してるのが実情。
288名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:38:24.74 ID:+jR8IF6Q0
>>20
この人の(笑)って
「・・・なーんてね」「ごめんちょっと言ってみたかっただけ」
的なニュアンスを含んでるけど
2ちゃんやってると「スイーツ(笑)」のニュアンスで慣れちゃってるからな
289名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:40:40.24 ID:xIrkqwH/0
>>287
安倍のヒーローは居ない発言はどう思った?
俺は何も知らないから↓の意見に無条件に同意してるんだが

靖国にヒーローはいない」 安倍首相、海外記者に説明 
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2511.html
私は英霊という言葉の中に、国のために命を捧げた英雄(ヒーロー)という意味が含まれると思っている。

靖国神社が戦争(戦場)による犠牲者を慰霊する理由がこれである。東京大空襲や広島や長崎の原爆犠牲者は慰霊していない。

安倍首相はA級戦犯を参拝したという外国の批判に、A級戦犯は英雄ではないというために、多くの英霊のことも否定しまったように感じた。

日本の特攻作戦を美化はしないが、特攻隊で散った者は靖国で会おうと信じていたと思う。

私が靖国に参拝する理由は、戦争で亡くなった英霊のためと、少年工科学校で渡河訓練中の事故で殉職した13人の同期生を慰霊するためである。

我々は少年工科学校で軍歌の「同期の桜」を一緒に歌っていた。もしかしたら、亡くなった同期の魂が靖国神社にいるかもしれないと思うからである。

だから靖国神社の拝殿もだが、靖国の桜の木の下で「おい、また来たぞ」と亡くなった同期に語りかける方が大事と思っている。

それから自衛官は宣誓を行って自衛官になる。いわゆる”服務の宣誓”である。その中には「・・・・・・強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います」。

自衛官は仕事が危険だから嫌だと言えないのである。それを「国家の英雄的な行為ではなく犠牲者だけである」と言われると困ってしまう。
290名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:42:00.71 ID:YQeFKjCJ0
そりゃそうだろ
その気になるバカいるのかよ
チョンシナだったらなりそうだけどな
291名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:43:11.90 ID:XXVqOSjZ0
>>285
AKBとわしを批判する

by 小林よしのり

も追加でw
292名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:49:45.01 ID:M5qO4r3q0
中国人は客観視できる人は結構いるよね
朝鮮人はキチガイばかりだけど
293名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:54:08.34 ID:sH+rf/Sb0
これは一線を超えた…
しかも帰化申請しても許可でないし当選すらしないだろうw
294名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:55:43.36 ID:psgZ+BKZI
>>285

何故か全て当てはまってるわ。
295名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:57:12.62 ID:10athjS00
先人達だって戦争なんかしたくなかったさ
だけど植民地支配され民族と領土を奪われたくなかった

日本民族と領土、伝統と文化
それを他民族が奪おうとするなら現代人でも戦うと思う
目の前で家族や友人がヤラれるのを黙ったままではいない
296名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:57:14.32 ID:EHw+28lI0
ネトウヨと言われている奴で戦争したい奴はいないだろ。
プサヨがそうし向けているだけであいつらマジ基地だしな。

まぁ中国人はまだ話せる奴がいるからいいんだよな。
韓国はほんとマジ基地だけど。
297名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:59:23.56 ID:SsJXjxt50
>>289
靖国はそうだなあ。
慰霊の場といわれると多少、違和感あるかな。
国家にたいする忠義の顕彰の場だとおもうし。
けど現代だと死んで忠義を尽くすのは認められないから慰霊ということに
してるのかもしれないな安倍総理は。
あと靖国は自衛官を合祀できない護国神社はしてると思うけど。
靖国は戦死した兵士の忠義を顕彰するのが建前だから。
自衛官は殉職だから戦死扱いにならんのよ。
298名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:39:15.56 ID:BKoFGj5UO
>>291
大事なの見落としてたわwサンクス

>>294
奇遇ですね俺もなんですよw
299名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:54:06.64 ID:zYi88u9m0
>>297
とはいえ、維新志士(戊辰の役戦死者等とは別に合祀分)なんかは「国家に対する忠義」というのとは少し違うように思うし、
対馬丸殉難者等の民間人合祀者もかなりあるからねえ。
そういう御祭神のことは、やはり「慰霊」が一番妥当なところかと。
「顕彰」は無論だが、それ以外にそういう概念があってもよいのではないだろうか。

余談だが、殉職自衛官の件が出たのでついでに…
「戦没者」が圧倒的に多いので「戦闘作戦中の死者」が合祀されるように思われがちなのは仕方ないことではあるが、戦前の合祀資格審査で
・「大阪兵站司令部衛兵トシテ立哨中線路上ノ障碍ヲ取除カントシテ轢死」した攻城工兵廠上等兵(合祀)
なんて、ちょっと毛並みの変わった例がある(「靖国神社問題資料集」【六七】(合祀資格審査内規別表)資格審査上留意スヘキ事項)。
いずれ改憲し自衛隊が「軍」としてきちんと立場を保証されるようになったら、時局や状況を勘案して合祀ということもあるのかもね。
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/19(水) 23:04:41.02 ID:m3DbxCe/P
永遠の0は、戦時中みんなが
戦争しないといけないのに、
戦争したくないと反対してるやつがいたという
非国民の話。
あんなのに涙するとかありえん。
一億玉砕こそが感動だろ。
301名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:33:28.91 ID:RuaDXfhu0
海外のメディアもこれくらいの洞察力があればね。
兵士に対して感謝と哀悼の意を感じるとともに、
もう二度と優秀な若者をこんな目にあわせたくないと
考えるわね。
302名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:59:44.40 ID:zYi88u9m0
>>301
たぶん、無理。

中学のときの国語担任が教えてくれたのだが、「日本には“叙情詩”があっても“叙事詩”が無い」そうだ。
記紀あたりまではそれなりに叙事的文章はあったが、言語が発達するにつれて叙情的傾向が強くなった…授業で「平家物語」やった頃の個人的雑談だったが、得心した。
そういう素地がないと、理解するのは難しいだろう。
303名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:07:42.05 ID:4OzMUbzQO
極めて興味深い内容だ。
304名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:14:50.40 ID:bXmvXZMF0
【映像・日本ニュース】昭和13年1月号  (要約)

  南京陥落から半月、昭和13年の正月を迎えました

激戦の跡も生々しくも、南京市民は各地で盛大に爆竹をならし、皇軍兵士らは酒を振舞い、子供たちにはお餅が配られました

さて、このほど南京市民には反日勢力と区別するための身分登録が行われました
軍政本部前には長蛇の列が出来ており、わが皇軍兵士は剣帯をはずし丸腰でその案内をしております
大陸特有の寒風の下、時折訪れる青空床屋や行商隊とのふれあいが暖かく和ませてくれるのであります
305名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:24:04.93 ID:MpoQmUDK0
>>1 安倍首相に「チャンスがあれば開き直って堂々と握手するずうずうしさを持つべきだ」と説いた。

いやこっちは門戸開いてるのにグジグジ他で悪口吹聴してるのはシナなわけでw
306名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:26:34.28 ID:GMK2nQ4l0
>>1
都民だが、帰化したら禿鼠よりは都知事になってもらいたい あくまで禿鼠よりはだが
307名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:06:49.46 ID:0CL0xm9+0
シナの外に出ると本音はこんなもんだろうな
308名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:27:09.22 ID:+/gaukpi0
>>13
おそんふぁさんは?
309名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:18:49.80 ID:E5IZ2StQ0
能動的に戦争に賛成はしないけど
チベットウイグルの現状になるくらいなら戦争に賛成するし、徴兵も受け入れるよ
310名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 23:51:53.89 ID:Hgfcfupg0
>>1
はたしてそうかな?
311名無しさん@13周年
>>309
つまり中国とは防衛的戦争はするってことだろ
これ当たり前の話

戦争反対って全てひとくくりにするけど、やっぱりいい戦争と悪い戦争
必要な戦争と不必要な戦争など区別して議論せんといかんのよね