【政治】安倍首相が天ぷらを食べた問題について民主・松原氏「緊張感が乏しい」 大雪への対応を批判★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:34.68 ID:WizuaUdPO
知ってるか?
こんな頭おかしな民主党議員1人に俺達は
年間一億円払ってるんだぞ…

本当に馬鹿馬鹿しいな(笑)
こんな雪の日に天ぷらを食うとは何事だと言ってるような
民主党の無能なアホ議員に
俺達は年間一億払ってるんだぞ
本当にこの国は無能で全く使えない馬鹿な要らない議員らが多すぎる

民主党とか本当もうマジで要らんから
いい加減もう勘弁してくれよ
国民総意として本当に民主党は要らないから
早く辞めてくれ
もう民主党は党を解散してくれよ
953名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:36.14 ID:0Cx/kxhI0
 天ぷら騒動の本質は日本人的な【美意識】の問題なんだよ。

 天ぷら食うことに問題はない。関係部署に指示も出し終わってる。やるべきことはやっている。では、なにがいけないのか?

 それは、国のトップが国民が苦しんでいる時にはむしろ派手な外出は避け、
いつでも緊急事態に対応できるように
慎重に過ごし、一時も被災者のことを忘れない。そうのような日本人の【美意識】に沿った態度を求められているんじゃないのかな?
それは天皇に求める護国の力を総理大臣にもあてはめているのではないだろうか。

もちろん、論理建てていうことではないし、理詰めで言ったら問題はない。ただ日本独特の美意識からすれば、
暗黙のルールなんだよ。
だから、それを破った安倍総理は叩かれている。

天ぷらがどうのこうの、出すべき指示は既に出したかどうかじゃないんだよ。
954名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:43.79 ID:0DB+/BoV0
AA職人 俺の
罠に引っかかってやんのwwww

ホイホイですわ 

葬式フラグに引っかかりやがったwwwww
955名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:45.17 ID:HcuL41Gu0
>>889
自衛隊に反対しているくせに、こんなときに要請してくるクズよりは大分とマシだな。
956名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:49.74 ID:ugz2HJdI0
妻や子供が、昨晩から丸1日閉じ込められて帰宅できないのに、平気で天ぷらを食べに行ってしまう
翌日もまだ閉じ込められて出られないでいるのに、今度はフランス料理を友達と食べに行く
3日目帰ってこないところで、周囲からもいろいろ言われて、仕方なく
救助要請を出す。
そういう父親って世の中探せばいますが
だいたい子供グレるよね。

親は選べないからそういう家庭は気の毒だと思うけど
総理は選べるんだから、安倍さんにやってもらう必要は無い。
957名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:00.99 ID:IDx9Mwl4I
カンチョクトなら即日現場に行って復旧の邪魔をした
958名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:06.70 ID:KD4/HWz70
キムチじゃないから気に入らなかったの(´・ω・`)
959名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:08.90 ID:zPaXYOo5O
仮に早く動けばパフォーマンス目的に災害を利用した、って言って誹謗中傷するんだろ。


引きずり出そうとするチンケな戦略が見え見え。
960名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:22.04 ID:/3/7d5mwO
ネトサポよ
火消しは無理
アベ政権無き後の小泉の馬鹿息子を擁護するネタでも考えとけ
961名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:26.95 ID:y530pzsv0
>>892
天ぷらと言う以外に政府の対応にどういう問題があったか、具体的に指摘してみな?
962朝鮮漬:2014/02/18(火) 13:22:28.39 ID:wWrPaer70
>>925
災害対策本部も設置せず 喰ってばかkり天カス(^O^)>

>939
災害対策本部も設置せず 天ぷら喰いながら(^O^)

939 名無しさん@13周年 New! 2014/02/18(火) 13:20:49.79 ID:ScbxDhH00
自然の猛威で人が死ぬことは普通にあるだろ。ばかじゃね?
963名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:36.26 ID:j+bbspPF0
あ?
首相がてんぷら食って何が悪いんだ?
てんぷら食うのをやめてたら雪があっという間に溶けてたってのか?
マスゴミも敵性野党もいい加減にしろ。
964名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:36.66 ID:SBYtAxq30
>>899
選挙応援にいってまいりましたw

>>938
クラブハウスで臨時対応してたら怒られたw
965名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:43.84 ID:3yRr3HSm0
>>920
そうなると責任は結局地方自治体に行き着くからじゃない?
宮崎の大災害口蹄疫でも批判の的は知事と大臣だったし
966名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:44.32 ID:QdFetG5V0
>>920
頭がまわる人ならば、
 法律に則った一応の対応はしていたので、天ぷら(ry
そうでない人は、
 庶民感覚()でうまくいったことの焼き増しで、天ぷら(ry
単なる連呼さんは
 安倍たたきが出来ればなんでもおーけー
って線じゃないかな。
967名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:47.62 ID:qO5vsiu70
>>372
ハッキリ言って高給取りはその金全部を高級店で吐き出して欲しい。

金貰ってるのに溜め込むヤツが多いから経済が停滞しちゃったんだよ。
たくさんお金貰ったらたくさん使うのがアベノミクスを成功させる鍵なんだよ

金持ちはもっと無駄金使っても良い雰囲気にならないと景気は良くならないよ
968名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:54.67 ID:2C7JJrQu0
吉牛ですき鍋でも食ってろやってことですね
969名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:15.55 ID:U2MW+7850
ビビンバやユッケを食ってても批判したんだろうか
なあ、松原
970名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:17.75 ID:KbEB6gJYP
>>953は日本語が不自由なので、読めもしない
コピペ貼るのがお仕事です。
971名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:19.77 ID:h83e/a0l0
>>16
その美意識を叩くネタにしている奴らは、
叩くネタ欲しさの醜悪な奴らだけど、
政治家として少なくとも上手くはないと評価されても、
仕方がないことではあるかもね。
972名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:22.37 ID:m8urwDqc0
なんで、こんな天麩羅が
のびてんの?
973名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:24.97 ID:GN3sChOx0
災害を放置すると、死人が増えますので
北朝鮮が攻めやすくなりますね!
原発を維持すると、テロの恰好の標的になるので
北朝鮮が攻めやすくなりますね!

安倍ぴょんそういうことだったのねやっぱり
974名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:28.88 ID:PJuh39xi0
>>957
チョクトが即日やるのはやばい領収書の処分ですよ
975名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:42.73 ID:OIAclr/60
>>920
批判するんじゃなくて、災害だから

「野党だが、何か手を貸せる事はないか?」

と与党に打診するなりしてみりゃ、少しは株が上がる。
しかし民主は災害を政争の具にする、食い物で首相をタタく、とか結果的に復旧の邪魔をしてるだけ。
976名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:47.45 ID:3FS610y+P
ここのみんなで今日は天ぷら食おう(提案)
977名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:52.98 ID:0DB+/BoV0
葬式フラグおめでとうございます
あーあ 墓穴ほちゃってw
978名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:55.24 ID:HcuL41Gu0
ID:WLVdnaCj0
天ぷら以外に批判できないから、発狂してるな。
バカ以外は白けているのに、それすらも気づかないから民主党員なんだろうが。
979名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:59.51 ID:LTnIueMa0
民主党は支持率下げるのに余念がないなw
980名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:07.36 ID:+18bme9KO
>>972
天ぷら業界のステマ
981名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:09.06 ID:BBYt37qO0
流石は責任野党 食いモンまでケチつけるとはたいしたモンだ 民主党の未来はあかるいなw
982名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:21.17 ID:jDtWd5Gp0
自民党をクリックするたびに天ぷらが増えるフラッシュを誰かつくって!

参考)
ハンバーガーをクリックする度にハンバーガーが増えるページ
http://www.theageofmammals.com/burgers/
983名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:20.94 ID:qAABvJlx0
ネトサポの話題そらしが必死過ぎるw
誰も騙されねーよw

ばーか
984名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:28.33 ID:byM+5M3i0
カップラーメンの値段
985名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:31.37 ID:k5se/ggY0
脇が甘いから雪の日に天ぷらなんか食っちゃうんだよ
986名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:34.20 ID:WLVdnaCj0
>>954
かまって貰えて大喜びのアホウヨw ←ID:0DB+/BoV0
987朝鮮漬:2014/02/18(火) 13:24:36.88 ID:wWrPaer70
>>961
おやおや(^O^) 天カスの謝罪は なにかな?wwwww

災害対策本部の設置が遅れましたwwwww
988名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:40.27 ID:dCEs3Jrs0
天ぷら食べようがな1ドル75円を100円台に
日経平均8000→16000にした功績のほうが
はるかに大事なんだよ
989名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:43.81 ID:y530pzsv0
>>907
豪雪が予想を超えて経済的な被害まで出たからだろ?事後の対策だ。積雪中は自衛隊出す
くらいしかできん。
990名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:46.85 ID:DQDMSaVg0
天ぷらサポーターズ
「何食べたら良かったの?」
「緊張感のある食べ物って何?」
「何をすればいいの?」
「どうすれば良かったの?」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:52.09 ID:uZUknwUH0
緊張感ある政治のあり方なのかねw 責任ある発言と思いますかねw パフォーマンス、あら探しする余裕がおありなら、真面目によい政策提案とだして、野党の責任を果たしたらどうかと
992名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:59.42 ID:8poMvVRO0
>>980
確かに天ぷら食いたくなるよなw
993名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:00.00 ID:MxMftdhX0
>>961
何で何が起こるかわからないときに
私邸に帰っちゃうの
一応問題認識してりゃ官邸にいるでしょ
994名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:00.68 ID:pz8l5lQt0
>>938
森は即ゴルフやめて、ゴルフ場に臨時の指令室作ったんだよ。移動すると連絡が取れにくくなるからな
いい加減そろそろデマ消えてくれないかな
995名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:02.52 ID:pp7tLik/0
>>922
自衛隊員を5万人派遣ってのは東日本震災の時も言われていたけど
簡単なことじゃないんだよ。残された部分の防衛体制や兵站を全
く無視して頭数だけ投入することは当時も批判があったが当然
菅はそんなこと無視してパフォーマンスに走ったわけね

どこにどれだけの人数をかければ効果が高いかそんなことどうでもいい
人数だけ盛って大規模な字面の上だけの「効果」があればいい
実に菅らしいやり方だったよね
996名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:10.43 ID:nx1KtwlO0
高い天ぷらを食べたということに重点を置いてるから
マスコミはバカなんだよw
997名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:17.54 ID:LWIdAjx40
消費税増税によって日本の財政破綻が早まる
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2410.html

このことで、安倍首相の「フェイスブック」に「異変」が起きているようです。
(もちろん、フェイスブックは安倍の側近が書いているのです)
今までは、おおむね、安倍礼賛のコメントが多かったようですが、
「給料も上がっていないのに、まったく賛同できない」という意見が
約4000件も寄せられているとのこと。
998名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:18.91 ID:6xTtnPWb0
>>934
ヘリが山中に墜落して自衛隊が災害を後回しにして捜索・・・・とかじゃね?
999名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:32.18 ID:z4zJzh/f0
>>978
批判されないところがないほうがおかしい。
災害対策は難しいからだ。
批判0の安倍信者こそ異常だよ。
1000名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:39.31 ID:N/wbSSE00
ネトサポの書き込みが「ミンシュガー」だらけ
民主党の末期と同じ状態になってるな
今は「どこが与党なんだ?」

政治は「結果責任」だろ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。