【イタリア】新首相にレンツィ氏指名=39歳、最年少リーダーに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/17(月) 22:55:02.72 ID:???0
★新首相にレンツィ氏指名=39歳、最年少リーダーに−伊

イタリアのナポリターノ大統領は17日、レッタ首相の辞任を受け、中道左派、
民主党党首のレンツィ書記長(39)を次期首相に指名、組閣を要請した。

レンツィ氏は指名を受諾、史上最年少の首相となる。新政権は引き続き議会
最大勢力の民主党と、中道右派の新党などとの連立体制になる見通しだ。(2014/02/17-21:59)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014021700846
17日、ローマで記者会見する民主党党首のレンツィ書記長(AFP=時事)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140217at59_p.jpg
2名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:55:56.78 ID:Q2b5GHFv0
蓮舫のツィートの略です
3sage:2014/02/17(月) 22:56:04.27 ID:jo1l/7S70
4名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:56:23.54 ID:RhDW6FlF0
イタリアで新首相が出てくるときに、安部はてんぷらか!!
5名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:56:26.93 ID:Go+qviDA0
若いな、それにしてももう少し良い写真は無かったのか
6名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:56:59.99 ID:iuxXssWv0
レンツェ氏だったら中国人が喜んだのに
7名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:00:29.13 ID:jgjqPYjm0
この板でレッタ氏が好きなのは俺くらいのもんだろうな
8名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:21:11.29 ID:8o40PUkD0
>>7
おまえと、おれと、あと >>17 の3人がいいとこだな
9名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:23:26.06 ID:khEfaYAi0
政治家としては天才的な謀略を張り巡らしレッタ首相を落とし入れ、
かつ緻密な策略を練りまくって支持者を集めただけで、結構汚い手を
使う強引な男だよw。
そしてレンツィ氏は橋下徹大阪市長と同じく喧嘩腰で政敵を叩きまくるが、
彼と違い有権者に媚びることも長けており、それでいて市政運営のさいに
斬新なアイデアを市職員に提案し、フィレンツェ市職員もしっかり手なづけて
いるので、橋下よりはるかに賢い奴だw。
でも大衆迎合バラマキ型の中道左翼の政治家だから、財源に乏しいイタリアでは
いずれは行き詰るはず。3年たったら消えているかもw。
10名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:25:52.41 ID:XJUktO2D0
イタリアって、無茶苦茶面白い奴か無茶苦茶つまんない奴が首相になるらしいけど、
この人は後者?
11名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:27:18.51 ID:NoxGR/O90
人気の美女女子アナウンサー名鑑
http://matome.naver.jp/odai/2139167633018032901
12名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:30:15.24 ID:jgjqPYjm0
レッタさんは前のG8でドイツの反日ババアが日本は通貨戦争を仕掛けている!
とか何とかアベノミクスに噛み付いたとき
いや〜アベノミクスっていいよね〜うちも参考にしたいから今度講演にきてよ〜
と言ったりして、気のいいおっさんて感じで主要国で一番好きでした

ベルルスコーニの嫌がらせにもめげずに頑張ってたのに
こんなはったりだけの若造になぁ
13名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:30:32.58 ID:97YsB90V0
またすぐ辞めるんだろうなあ
14名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:32:31.45 ID:ioN7e4WQO
【州】G\[・ム・] ムッソリ-ニだって政権を取ったのは39歳だったゾ
15名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:38:54.36 ID:iO2lTxrS0
ナポリターノ大統領
カルボナーラ首相
ペペロンチーノ参謀長
16名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:45:48.74 ID:lkGoObAE0
ごめん、50のおっさんに見える
17名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:49:56.79 ID:wjFasE/g0
次はラザニアが首相になると思ったのに…
18名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:20:04.62 ID:qkXFv63y0
次期首相は幼稚園児
19名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:23:06.53 ID:V8oAkkLk0
イタリアもコロコロ変わるからな。長期政権への期待ってことな気がする。
20名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:16:43.87 ID:qplrrKz4P
>>18
日本の首相は10年前から幼稚園児が交代で勤めてる
21名無しさん@13周年
うーむ
この容姿、女性問題がいくつも持ち上がる予感