【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:20:29.10 ID:rJt0WzYg0
まだ確定していない段階で若将来有望ない女性研究者をたたくのはどうかと
思う もし間違いだったらどうする 万一研究が捏造の場合は関係者は最大の
覚悟はしていると思う
953名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:20:38.56 ID:Y3xUSlLQ0
>>939
バカンティはとても臭い。あれが諸悪の根源しゃないかと
954名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:21:08.46 ID:zc7EDSme0
>>859
収賄だって最初は取るに足らないぐらいの小額だったりするんだよ。
最初は目立たないようにしてても、だんだん生活が派手になったりとかする。
インチキも最初は取るに足らないものでも、楽して成果出すことになれちゃうと
どんどん、杜撰になっていくんだよ。

まあ、彼女の場合は、博士論文の時からすごかったみたいだから、
ちょっと抜けてたどころか、根っからの人格障害の可能性が高いけどな。
955名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:21:38.40 ID:Crg8tR6f0
捏造だったら……

すげぇ恥ずかしい

在日でありますように
956名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:22:28.61 ID:5ybaPNyS0
>>941
プレスリリースの事かな?
理研hpのプレスリリースはNature掲載と同時じゃなかったっけ?
957名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:22:41.04 ID:kYQ9+DsI0
理研の罪
・バカンティとの共同研究を認めた罪
・性別を理由に不相応な地位に持ち上げた罪
・研究室を管理出来なかった罪
・研究者を使い捨てにした罪
・捏造を見過ごした(加担した?)罪
・不思議ちゃん会見を認めた(させた?)罪
・失策を公表しない罪。

よく考えると捏造も二度目、
頭からおかしかったと考えても良いのではないか。
優秀なプレーヤーが優秀なマネージャーとは限らない。
かつて金メダルを取った大先生の判断は?
958名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:22:45.24 ID:59/hmYOM0
論文なんて出さないで常温核融合みたいにマスコミ集めて実演すれば傷は浅かったはず
959名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:22:48.06 ID:T8J2slL+P
>>952
同業者の中での評価は確定してるよ。
世間がどう思うかとは違う。
960名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:22:54.16 ID:+Yzlzdz00
写真を取り違えただけだったか
研究成果が捏造なんて有り得んだろw
961名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:23:21.03 ID:xiOBO3+R0
>>950
ま、君の会社の特殊な裏事情までは知らないから、
どうでもいいや。

一般論としては予算もほぼ、人脈ですよ。
人脈を構築する能力、努力はあるだろうけど。
腕力や知力や会話能力だけで決まることは殆ど無い。
ほぼ人脈。それ故、出世するタイプは他の部署の
連中とも飲みに行ったりして顔を売っている。
ゴマすりもよくやるし。それが予算獲得能力に
なるというのが一般的な出世論。
962名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:23:33.96 ID:mBbhKpg50
みんな、ほどほどにしとかんと逆にこの片瀬さんという人から訴えられるかもよw

片瀬久美子 ?@kumikokatase ・ 23時間
私が作成した胎盤の比較画像を2chで間違った説明をつけて広めた人は、できるだけ早く訂正をして下さい。
本当に困っています。  http://twitpic.com/dvrhcr

FSPACE おかも〜っ ?@okamo41 ・ 16分
@kumikokatase @takuramix だから安易に画像をツイッターとかで晒してはいけないんですよ。

片瀬久美子 ?@kumikokatase ・ 14分
ほんと、面倒くさいですね。写真の細かい陰影が違うから、コピペの証拠として使えないのは明白なのに、
それが分からない人達が多くてびっくりしました。
RT @okamo41 @kumikokatase @takuramix だから安易に画像をツイッターとかで晒してはいけないんですよ。

FSPACE おかも〜っ ?@okamo41 ・ 10分
@kumikokatase @takuramix あーいうのは画像の内容で比較せずに、画像の特徴で判別するんです。
あの場合、簡単にいうと、ボケ具合の分布がちがっていたので、別物だろうという判断ができました。

片瀬久美子 ?@kumikokatase ・ 5分
@okamo41 ちょっとメールします。
963名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:23:40.81 ID:bUXgsKW40
リケジョとかいってひとくくりにされて
これだから女はって言われちゃうのが本当に困る
仕事の現場で女子力()なんてひけらかす暇はないし
964名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:23:47.77 ID:irtuYdiv0
ムーミンは森口に似ている
965名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:23:56.27 ID:fpe6YNfF0
>>960
> 写真を取り違えただけだったか
> 研究成果が捏造なんて有り得んだろw

いやさ

取り違えてたんなら 本物があるハズなんだから

本物はこっちでしたー! と 見せればいいだけの話だろw

なんで できねーんだよ
966名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:24:12.14 ID:sdCeQu/r0
これでもう韓国の教授を笑えなくなったな。残念だ。
967名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:24:13.69 ID:uQcHZ3YD0
>万一研究が捏造の場合は関係者は最大の

逃げる準備と言い訳の準備してるんじゃないの?w
WSJの記事でnext monthとか言ってたよ
時間稼ぎする気満々では?w
968名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:24:31.20 ID:2G80L2Rd0
ネトウyさまの手のひら返しと在日認定が始まったか
969名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:25:03.46 ID:5ybaPNyS0
>>926
たぶん、叩いてる人は捏造だろうが捏造じゃなかろうが
というか捏造じゃありませんでしたと確定しても何かしら叩くと思う
970名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:25:11.41 ID:+Jwkyoly0
リケジョww
971名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:25:26.46 ID:cmGheb850
山中先生、なんか色々思い悩んじゃって髪の毛減っちゃうんじゃないか?

マスゴミと理研は山中先生に迷惑かけないであげて
972名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:25:36.62 ID:dkXZtPX/0
>>968



まぁ、俺は最初から

在日だと思ってたけどなw
973名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:25:40.72 ID:+RONCPPH0
まだ疑惑の段階だからみんな優しいよ
小保方がゲロったときはこんなもんじゃない
974名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:25:53.12 ID:zc7EDSme0
>>943
そんなこと言ってるとあぶないわ。
あのレベルの容貌でも研究者として目の前にいたら、
すごく特別に思えちゃうのが怖い所。

美人アスリートと同じ。
975名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:25:55.63 ID:NwvAzgYO0
塩基データが未知のものって指摘はどうなの?
誰も釈明出来てないけど
976名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:26:01.39 ID:8/zb4pId0
理研の成果は
ふえるワカメと京
977名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:26:03.90 ID:zkJGZnfb0
>>965
博士論文でも怪しい画像があるんだろ?

取り違えもあまりに頻繁だと「わざと」ってことになる。
978名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:26:10.31 ID:h4eqZYyYP
>>747
歯医者は学歴ロンダが酷いらしいなー
979名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:26:21.94 ID:fquBnycm0
とりあえず理研の歴史が幕を閉じるな
980名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:26:24.34 ID:QaStxXlF0
19とかお前らワロタwwwwww

今回のは捏造じゃなくて、たまたまミスが重なっちゃったんだよ×

理化学研究所理事長 野依 良治大先生「撤回論文でミスは21%,43,4%が捏造」

Advanced Synthesis and Catalysis誌の編集委員長を務める野依 良治理化学研究所理事長が、同
誌のエディターJoe P. Richmondとの共著で、化学における研究・出版上の倫理行動について論説
を寄稿、このほど同誌で公開されました。(現在無料公開中)
 ⇒ Noyori, R. and Richmond, J. P. (2013), Ethical Conduct in Chemical Research and
Publishing. Adv. Synth. Catal., 355: 3?9. doi: 10.1002/adsc.201201128 
医学・生命科学の分野で撤回された論文のうち、ミスによる誤りを理由とするものは21.3%に過ぎ
ず、43.4%が詐欺的行為(fraud)によるものだったという調査結果が昨年明らかにされましたが、野
依理事長らは、こういった不正行為の問題を他人事ととらえてはならず、化学の分野でも深刻な問
題として対処すべきと注意を促します。その上で、若手研究者に研究・出版倫理を正しく理解させ
るには、研究室の管理・監督者と各学科が倫理教育を行うとともに、自ら模範を示していく必要が
あるとします。
981名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:27:02.53 ID:WhpkzLKh0
>>927
その件は残念ながら山中のほうが敵前逃亡
未だに疑惑のままで何も問題解決されてない

山中も神ではないし人だから、ミスしたり魔が差すこともあるさ
982名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:27:11.19 ID:wfjnhvGJP
これが捏造でもiPS細胞が実はかなり実用的に進化してたのが分かって良かった。
2ちゃんではSTAP発表の前から、iPS細胞はガンになったり培養成功率が低いから終わった技術と言われたからな。
983名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:27:14.39 ID:eDjYAf2F0
訴えられる覚悟で捏造捏造叫んでるやつがいるわきゃないだろ。

みんな海外の人だよ。
海外なら何やっても捕まらないと思ってるんだよ。

現にTwitterで捏造って叫んでるの全然いないじゃん。
984名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:27:19.37 ID:QywipNzU0
1000ならみんなの髪がふさふさになる
985名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:27:20.47 ID:+Yzlzdz00
>>965
写真は数百枚あるんだから照合作業してるんだろ
間違いないようにしっかり確認して出すから少し時間かかるだろな
986名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:27:36.91 ID:vwAKHX0D0
25分で簡単に作成できると言いながら
どこの機関も作成できていない
それがすべて
987名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:27:38.69 ID:NB9dVjgG0
真央ちゃんが金メダルとった日にこっそり謝罪
これしかない
真央ちゃん頑張れ!
988名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:27:50.94 ID:7Q0bj1/90
デデーン!
小保方アウトー、鼻フックー
989名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:27:52.93 ID:3OL3iqUf0
ぼぼかたさんおオマンコパワーが必要
990名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:28:18.54 ID:6EWSQz4J0
>>965
本物はどっかいっちゃったんだろ 
んなイチイチ根掘り葉掘りしなくてもいいじゃん
もうこの件は終了 これ以上ゴチャゴチャやっても誰も得しないんだから
空気嫁よ
991名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:28:28.63 ID:dkXZtPX/0
>>966



森口の時点で
笑えないだろ



世間が知らない、学会のねつ造なんてもっとあるぞwww
992名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:28:34.35 ID:RzOiE1jN0
もう理研に研究費出すなよ…最低だな
993名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:29:00.05 ID:1MZWU8qXO
まさかの★20www
994名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:29:15.37 ID:fquBnycm0
捏造でもハルコに俺の嫁のポジションあげるよ
995名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:29:19.03 ID:QaStxXlF0
理研の研究員が捏造なんかする訳ない!×

理研の研究員だから捏っぽい○

http://www.chem-station.com/chemistenews/2005/01/post-55.html

理化学研究所(埼玉県和光市)の男性副主任研究員(54)が執筆した研究論文2本の実験データ
が改ざんされていたことが24日、理研の調査で分かった。別の論文1本も改ざんされた可能性が
高く、理研は計3本の論文を取り下げるよう勧告した。副主任研究員は9月末、共同研究者の女性
研究員(38)も10月に退職した。

Advanced Synthesis and Catalysis誌の編集委員長を務める野依 良治理化学研究所理事長が、同
誌のエディターJoe P. Richmondとの共著で、化学における研究・出版上の倫理行動について論説
を寄稿、このほど同誌で公開されました。(現在無料公開中)
 ⇒ Noyori, R. and Richmond, J. P. (2013), Ethical Conduct in Chemical Research and
Publishing. Adv. Synth. Catal., 355: 3?9. doi: 10.1002/adsc.201201128 
医学・生命科学の分野で撤回された論文のうち、ミスによる誤りを理由とするものは21.3%に過ぎ
ず、43.4%が詐欺的行為(fraud)によるものだったという調査結果が昨年明らかにされましたが、野
依理事長らは、こういった不正行為の問題を他人事ととらえてはならず、化学の分野でも深刻な問
題として対処すべきと注意を促します。その上で、若手研究者に研究・出版倫理を正しく理解させ
るには、研究室の管理・監督者と各学科が倫理教育を行うとともに、自ら模範を示していく必要が
あるとします。
996名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:29:23.65 ID:xiOBO3+R0
997名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:29:24.44 ID:4Dux16G10
998名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:29:29.12 ID:1TTErm/fO
捏造だったら何か罪にはなるのかな?
999名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:29:29.64 ID:I0plaGXj0
1000ならシロサギ 
1000名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:29:34.76 ID:5Qt79hlH0
いい加減、理研の利権を潰さなあかんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。