【話題】 年の差婚が急増中! なぜ 「年上好き女子」が増えているのか?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
639名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:45:00.86 ID:1GWNDVMmO
30代後半以上で結婚する人の大半が再婚だということを考えると、
若い娘と結婚するオッサンは若い頃に結婚経験があった(バツイチとか)人ということか。


結局、年齢関係なくリア充はリア充ってことだな。
640名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:01:35.46 ID:hqRpNGmW0
現実に結婚してる夫婦の年齢差は2歳以内が殆どらしいよ…
中年男に夢を見させて婚活させる目的でこういう記事書いてんのかなあ
前向きになるのはいい事だけど若い子狙い過ぎてかえって縁遠くならなきゃ
いいけどね
641名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:27:27.67 ID:+lb8vvF+0
貴理子みたいに女が年上で男が年下の場合はふーん物好きもいるんだねぐらいの感じでスルーされるが
男が年上で女が年下だと、いろんな層に敵がいて荒れる感じがするなw
642名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 03:34:36.49 ID:Gh8Y4KZK0
>>1,2
ホントかよw
と思ったが、これは分かるような気がするな

>年の差婚では、多少女性が年を取ったとしても旦那さんからすれば『かわいい女のコ』のままですから

まあ、そこまで至らないのが普通だけど
643名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 03:41:00.24 ID:5d8CuKnt0
昔だったら10歳どころか20歳年上もよくあったろ
644名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:06:33.58 ID:bPFvBQaU0
俺も30だけどバイト先の若いかわいい子落とせるかね?
でも大学生ぽいしな
645名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:17:09.67 ID:cCLqxDxBP
>>644
頑張って落としてみようかなという意思表示ならわかるけど
本気で質問してるなら正直馬鹿っぽい印象しか受けないので無理。
646名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:51:27.71 ID:ENpxMZLOP
やっぱり包容力だろうな
子供のわがままに腹立てないような
647名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:57:38.72 ID:BWJegM9q0
良い財布として人気
648名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:59:31.23 ID:86DTq7fy0
おいおい
あんだけアラフォーババアと20代男はすばらしいて
無理やり流行らせようとしてたのにw
649名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:04:45.57 ID:4S7rCTu00
>>646
20代のカップルを見てるとよくそんなくだらんことで喧嘩
できるなって言いたくなるようなことがよくあるからな。
650名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:14:30.01 ID:dRDu6Iln0
金持ってるし 経験値高いし 早く死んでくれそうだしね
651名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:18:28.42 ID:FrpDnDdt0
>>1
だからストーカーを増やす記事は、やめようよ。
652名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:34:45.81 ID:mpQDyA+E0
>>639初婚は男女ともに35歳まで
中高年(30代後半以上)の結婚は再婚バツイチ同士が大半と聞いた
でもそんなこといったらお見合いパーティは人が来なくなるから夢見させているだけ
653名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:44:39.46 ID:mpQDyA+E0
>>631昔も今も年齢差は平均5歳程度だよ
昔はあまり差があると夫に先立たれたら困るし今は夫に定年がある
余り夢見ない方がいい
女性には出産30代まで、男性には定年60歳という壁がる
654名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:53:57.48 ID:6s0n3w2O0
>>653
>夫に先立たれたら困るし
大金持ちだったら逆にそれが良かったりしてw
655名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:55:41.58 ID:wmV9Xone0
>>652
今まではそうだったかも知れないけど、これだけ高齢未婚者が増えると35歳以上でも増えると思うけどなあ。。
そもそも、今までは35歳越えても未婚の人自体少数派だった訳で。。
656名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:01:59.49 ID:JDbH1Aya0
女のために金を湯水に使うおじさんが求められている。
目当てにされているのは財布だ。若い女がおっさんと付き合う場合、
ステータスや容姿よりも「自分にどれだけこづかいくれるか」が
基準。つまり年収600万の男でも女のいいなりになって500万
女に与えればOK.逆に高学歴高収入エリート年収1000万でも
堅実に財布握るようなおじさんはモテナイ。
657名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:36:43.66 ID:x4svdmXO0
完全に保護者だよな
親に代わる寄生先
658名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:46:40.59 ID:CxzJU3Qg0
自分もかなり年上と付き合ってるけど
なんか、彼氏に合わせて
どんどん自分も老けて来た
同い年の男が年下に感じるようになってきた
自分がオシャレとかすると
彼氏があまり良くない顔するし
ダイエットすると嫌がるし
容姿に気を使わなくなってきた
659名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:29:21.33 ID:zudqWG6H0
自信がないんだろうね
普通ならパートナーの体型が良くなったりおしゃれになったらうれしいもんだけど
660名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:47:31.79 ID:7/6LAoSXP
>>658
それ、彼が年上だからじゃ無くて
きみ自身に主体性が無いからでは?
661名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:26:20.68 ID:xhU9lZMV0
うん、でもダイエットに関しては
彼氏がおっぱい大好きで
痩せると胸が小さくなっちゃうからっていうのもある
太っても大きいほうがいいらしい
662名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:29:10.33 ID:lGeVOW7WO
>>635
いや逆だから…
職場で恋愛とか考えられなかったからおっさんに対して「え?何言ってるんだろう」って態度取ってしまったんです
元々は職場内で恋愛や不倫が横行してたんだけど何年か前にそういう人たちはほぼ全員粛正されていなくなっていて
私自身残された理由が「女なのに恋愛トラブル起こさないから」 ってだけ
当時その男性だけは高齢だし雑用係みたいな感じだから動かせないってんで残っちゃってた
663名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:18:47.49 ID:wlzF1e/j0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
664名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:34:18.13 ID:wlzF1e/j0
嘘情報はやめましょう
665名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 03:34:30.50 ID:IQ3MB8kY0
急増って実数が〜万人とかなら信憑性あるけ

〜%増加とか割合出す連中は大体人を騙すことが目的

コレ豆知識な。役所とかが増税の時に良く使う詐術
非正規増えて結婚出来ない層が増えてるのは確かだろうし
経済力の面ではありそうな話ではあるけど、結局推測だろ
666名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:18:44.20 ID:aGW7oM020
>>18
「お前が言うな」の異次元バージョンですなw
667名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:46:56.84 ID:YJ8zSJ7o0
>>516
それあるわ。まともな女だったら子供欲しい、っていうしさ。

今は金あるから良いけど、今後20年働かなくても女子供食わせていける金は無いし、
今後20年、働いて今と同じ金を稼げる自信がないんだよなぁ・・・
668名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:12:37.98 ID:d1m5xGXr0
>>656若い女が25歳の男と付き合ってもデートはマックの貧乏人でもいい
お金も貯金もなくても定年までが長いから貯められる
でもオッサンがケチなデートだと金なし貯金なしと判断
さらに定年まで10年ちょいと考えるときついんだろ
669名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 16:20:53.79 ID:hgGZYm/80
670名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:33:03.98 ID:zudqWG6H0
何百万も払ってまでセックスしたい理由がわからんわ
どちらかと言えば金もらいたいくらいなんだけど
671名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:13:22.10 ID:tTSV1GaYP
>>13
もっとも妊娠しやすい女性を求めるのが
遺伝子的に男性の本能だと思うけど。
672名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:21:48.20 ID:AYqRNQBK0
>>658
なんで同年代が年下に見えるの?なめてんの?
673名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:26:36.34 ID:TovjOWRb0
>>671
俺は一回り以上下でも全然平気だな。
もっとも、16歳だったら触らぬ(ryなので断るが。

18歳で大人っぽい美人に付き合ってと言われたら断れないw
674名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:38:02.72 ID:hPRDZzrO0
>>672
あのな、658みたいな意味不明の優越感を持ってる頭の悪い子が、
ロリコンオヤジにうまくおだてられて食われて人生終了ってだけだよ
675名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:01:48.88 ID:7/6LAoSXP
>>672
マジレスすると色々な意味で余裕が無い人が多いからだろうね
676名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:09:04.08 ID:hPRDZzrO0
>>675
わかっていらっしゃる


ちょっと気の毒なのは
落ちるまで気付かない落とし穴で
落ちたら人生終了ってことだね

ちやほやしてくれて何かと買い与えてくれる
便利な人を求めたらロリコンオヤジに行き着くんだよ
次の彼氏はありえないから結婚せざるを得ない
オヤジが若い女の知性を尊敬して人生を尊重するわけねえだろうになw
677名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:23:08.74 ID:TovjOWRb0
そうか?
若い子と付き合うといろいろと発見があって面白いぞ。
彼女が着飾るのをいやがる658の彼氏みたいなのはどうかと思うが・・。
678名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:34:15.80 ID:NPLNIXsLP
俺もお前もカトちゃん病
679名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 07:16:36.79 ID:GqV0u6jl0
晩年になってからが大変だよ
ソースは20歳差の俺の親
680名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:14:34.94 ID:57+jaS8I0
>>679
どんなかんじ?
681名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:20:39.83 ID:cLoVD2d4O
女のが老けるの早いし、男はいつまで経ってもクソガキ
男が10歳ぐらい上の方が精神的バランスが丁度良い

…ような気が酢
682名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:22:02.90 ID:fy/nWgLC0
女のほうが10年は長生きするから大変だとは思う
683名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:26:47.46 ID:aoRhx2cy0
>>679
そんなもんかな
同じ年の夫婦で、親も同じ年くらい(4人の年の差が3年以内に収まる)なんだけど
介護が一気にきそうで怖い
そういう意味では離れてる方が順々に介護できていいかなと思うんだが
684名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:42:29.19 ID:Cuto2T4EO
結婚相談所も乱立してるから新規顧客獲得に必死なんだよ。独身中年は、貯金あるから結婚相談所に誘導したいんだよ。
夢見て入会金払って現実を見た方が良い。
685名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 11:58:41.54 ID:er6Fgl7G0
40をとうに超えた最底辺労働者の俺にも25の彼女が居たりする不思議

結婚とかは流石に考えにくいけど可愛いよ
686名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 12:06:21.44 ID:GXZHUOcZ0
包容力も甘えを許せる度量もすべて余裕のなせる業なのです。
ではそれらの余裕はどこから生まれるのか。

そう経済的に余裕のある人間は人としての余裕に溢れているんです。
お判りですね魅力的な男性とはお金に余裕のある人なんです。
687名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:42:40.39 ID:iDdb1fi40
今年27才になる独身男です。

いつかは人並に恋愛をして結婚するものと思っていました。
それなのに一体どこで道に迷ったのか、ズルズルとこの年まで独り者です。(苦笑)

幸い健康には恵まれ、体調面での心配はありませんが、
同棲・結婚・育児を経験出来なかった事は、今でも悔いが残ります。

敗因は、「身の程知らず」「傲慢」「狭量」。
理想は高くない、と言いつつ結局「身の程知らず」
若い頃、女性に媚びる(当時はそう見えていた)適齢期の友人達を蔑視し、
「ありのままの自分」を貫く事に固執。
それがいかに「傲慢」であったか、この年になってやっと分かりつつあります。

男としての魅力もない癖に、女性のちょっとしたワガママが見えると
バッサリ斬り捨てる「狭量」さ。

女性優位な行政サービスに激しく抵抗しつつも一方で
(私の相手の)女性には甘えてきて欲しいと願う矛盾。

共に手を携えて生きていく伴侶、と捉えられなかったのは私の方でした。

女性達も馬鹿じゃない。
こんな私を選ぶ訳がない。

私から見れば、皆さんはまだお若いです。
どうか同じ轍を踏まれぬようお祈りします。
688名無しさん@13周年
27歳だろ・・・まだまだこれからだ。