【社会】大雪の高速にリアルアンパンマン参上! ヤマザキパンがパン無料配布、その裏側を聞いてみた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★大雪の高速にリアルアンパンマン参上! ヤマザキパンがパン無料配布、その裏側を聞いてみた
[ねとらぼ]

2月14日からの大雪の影響で通行止めが続く中央自動車道の談合坂SAで、ヤマザキパンの
トラックが集荷のパンを立ち往生したドライバーらに無料で配布していたとTwitterで話題
になっています。その様子は、Togetterにもまとめられています。

山崎製パンに確認すると、阪神大震災や東日本大震災などの教訓もあり、緊急時での食糧支援は
会社の使命として行っているとのこと。ただ、特に独自判断で配布していいとした規定がある
わけではないそうです。配布についても配送のドライバーからの連絡を受け会社として了承
したものなんだとか。

ただし、商品を届けることができない販売店が多いのも事実で、ネットでの「賞賛する」
「リアルアンパンマン」といった反応に対しては、会社としてとりわけコメントはしないとのことでした。

中央自動車道は17日正午現在、高井戸(東京都)〜諏訪(長野県)間で通行止めが続いており、
復旧のめどは立っていません。関東甲信越、東北エリアでは家屋の倒壊や交通網の寸断など
いまだに各地に混乱が続いています。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/17/news088.html
2名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:49:20.74 ID:q7eYsp080
 
┏━━━━━━━━━━━┓
┃2位じゃ               ┃
┃     だめなんですか?┃
┗━━━━━━━━━━━┛
3名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:50:37.38 ID:P/rz1T8L0
ヤマザキパンマン
4名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:50:51.01 ID:0qgwxzam0
>>1
>ドライバーからの連絡を受け会社として了承したものなんだとか。

そらそうやろ
勝手にやったら社員のクビとぶわ!
5名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:51:00.89 ID:qBPo99JX0
>>2
ずーっと2番の政党で野党してろ民主党
6名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:52:21.54 ID:PbBGrDFg0
さっきまるごとソーセージ食べました
7名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:52:21.43 ID:mcyQsgc/0
配送車も立ち往生して小売店に届けられず
どうせ廃棄するなら周りの人に配った方が宣伝にもなるし良いんじゃね

こんな感じだろ
8名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:53:11.61 ID:0vJBaccP0
復旧のメドがたたないみたいな時だけでそ
9名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:53:30.90 ID:BqixWmw70
>東日本大震災などの教訓もあり

あの時ヤマザキパンが買えるまで1ヶ月かかったから反省してるんだな〜
 
凍死者餓死者を出しながらまったく反省しない民主党とは大違いだ
 
 
10名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:54:09.92 ID:LOHC9fAx0
現金輸送車来ないっかな〜♪
11名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:54:19.48 ID:bveM33ZV0
>>4
首は飛ばさんと思うが連絡とれるんなら確認するのは社会人として当然やね
でももし連絡とれなかったら独断でも配ってたんじゃないかなー
12名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:54:49.39 ID:k/tERDg80
持って帰っても処理費用かかるだけ
配れば感謝されるし費用が浮く
13名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:55:24.60 ID:mMs1fT3m0
日本以外でやったらドライバーの命まで持ってかれるよな
14名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:55:26.71 ID:/513BoQB0
 
 
思惑通り宣伝効果抜群ですな、ヤマザキさんw
 
 
15名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:55:48.17 ID:0cHAL5s+0
イオンだったら誇らしげに返答するだろ
16名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:56:01.39 ID:XY4vmRFp0
今日スーパー行ったら菓子パンと洋菓子関係の品揃えが悪くて
影響出てるんだなーと実感した
17名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:56:02.05 ID:dvvg2RBK0
アマゾンに注文した毛布が未だに届かないんだけど
18名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:56:07.75 ID:6NLWBCdS0
>>1
>ただし、商品を届けることができない販売店が多いのも事実で、ネットでの「賞賛する」
>「リアルアンパンマン」といった反応に対しては、会社としてとりわけコメントはしないとのことでした。

こういうところも賢いなw
19名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:56:48.50 ID:jzaFXYNR0
春のパン祭りの時期は朝パンしてるのに、
スーパーやらコンビニやら全滅じゃないの。
20名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:56:53.05 ID:RmvGXpJ/0
現場も上も優秀だな
21名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:57:02.75 ID:FNrrwDCR0
>談合坂SAで

これは怪しい感じがする
22名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:57:27.84 ID:bIR88Ixh0
>>17
毛布は生き埋めになりかけの運転手が大事に使ってるよ
23名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:58:39.65 ID:0T23b/N+0
>>17
この大雪で高速道路も終日通行止めの状況で
そんなこと言ってて恥ずかしくない?
24名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:58:48.06 ID:PbBGrDFg0
よかったな>>17
おマイさんが頼んだ毛布が役に立ってるってよ
25名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:58:52.40 ID:NokSLltCi
届けるのも不可能だったからこそ、
運転手も会社も配付可能だったんだろう。
とにかくすてきな行為に感謝
26名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:58:56.74 ID:Gr00ftZ/0
>>9
まだスーパーもめったに営業してなかった時期
ヤマザキパンの小さな営業車が来て、
一軒一軒あんパンを配ってくれたよとマジレスしておく

東松島市より
27名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:59:11.03 ID:3L4pfH7n0
綺麗な対応だな。
28名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:59:22.01 ID:aCo63ZO80
ヤマザキ 冬の善意祭り
29名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:59:34.98 ID:tztVJqM00
こう言う事例が当たり前になれば良いよな。
災害地などでその場に立ち往生に巻き込まれてしまったら
状況次第では救援物資に転用するって感じで
30名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:00:04.80 ID:ZpImySua0
>>6
これ美味いよね
31名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:00:11.17 ID:4MYCdyE00
>緊急時での食糧支援は会社の使命として行っている

素晴らしい理念だと思います。
が、確かにこれが配られるということは、
本来届くべき場所に届いていないという意味でもあり、
会社としては痛し痒しといったところだろうね。
32名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:00:12.33 ID:CVK5Mp3d0
最高の宣伝だな
こういうのは良い事なんだぞ
商売やるにしてもできるだけ良心的な方法を取る企業こそ伸びるわけで
善行が利益を生むわけだ
最近善悪の区別がつかない奴が多くても困る
33名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:01:19.74 ID:bUDzLM2A0
業界1位のプライド
34名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:03:43.27 ID:4MYCdyE00
有料道路の料金所なんかでヤマザキの人が、
「これどーぞ^^」ってよくパンくれたりするんだってさ。
料金所で働いてた知り合いのおっちゃん談。
名刺代わりかとw
35名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:03:44.24 ID:PbBGrDFg0
>>30
美味いね。
パン生地は軽くやや少なめ、それに対してボリューミーなソーセージ。
マヨネーズに僅かな酸味を残しつつ嫌味の無い輪郭のハッキリした味を出してる。
36名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:03:51.29 ID:q18mXsE20
それに引き替え、天ぷら食ってたお偉いさんと来たら・・・
37名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:04:13.45 ID:PcJvhSLs0
>>10
現金輸送車じゃないが

阪神大震災の時、自販機は動いていたが硬貨がなくて買えず自販機を蹴飛ばす光景が多く見られたそうだ
それ見てた日銀の支店長が「このままでは暴動が起きかねん」と判断し、部下に指示して独断で現金のパックを配布したそうだ
(どうせあとから義援金配る事になるんだから、そこに混ぜて処理すれば問題無いと判断した)

配布のつもりが、多くの人が札を差し出して両替になったり
後日お礼状つきで返却されたりで大部分が回収できたそうだ

規則違反には違いないので処分はすれど褒めることはできない という日銀の態度に佐々さんが怒ってた
38名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:05:29.58 ID:iME4GjUL0
>>26
せっかく助かった命を2ちゃんに費やしてるのか…
まあでもいい話だな
39名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:05:43.89 ID:Jdegef8s0
これはリアルアンパンマンかもな
40名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:05:50.73 ID:jeuMCMTWO
ランチパックは食いやすくて無難な味ぞろいだから演習の時に重宝するわ
41名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:07:27.05 ID:8CT1J96NP
松屋行ったらサラダ来ないからって百円引かれたぞ。どうなってんの一体プンスカ
42名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:07:37.89 ID:kEvL0d7o0
ランチパックだけは剛力の顔が目の前に浮かんできて買えないんだよな
山パンすまねえ
43名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:08:10.87 ID:7DuVz2kN0
立派な事だよ。
そしてヤマザキパンを食うオイラ。
44名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:08:35.96 ID:0HuGZP+Y0
一方セブンは廃棄指示を出した
45名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:08:49.15 ID:P6dIYUz90
一方そのころ、自民のエロパンマンは・・・
46保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/17(月) 20:09:05.43 ID:TYTkjy430
47名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:10:14.48 ID:8+jf3H2r0
震災の時と同じだ

まず最初にパンがなくなる。
肉や生鮮野菜が徐々に減って行き、
最後はラーメンと缶詰争奪戦になる

最初から缶詰とラーメンを買いこんだやつの勝ちだった。
みんな最初は、そこまで悪くならないだろうと思ってるんだよね。
48名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:10:42.59 ID:0hGnDiCk0
アンパンはすつぶあんとこしあんのどちらですか?
49名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:11:07.51 ID:PbBGrDFg0
昨日の朝飯
日曜の朝は面倒だから菓子パンを買ってる、
買って来てからこのニュースを見て味わって食べました。

http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty131993.jpg
50名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:11:43.38 ID:EmXqhp640
流石、今まで数々の災害で食料を提供してきたヤマザキらしい考えだな。
賞賛されても配送先の事も考えてコメントしないのも立派。
51名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:11:50.47 ID:2HYU7/GO0
まあ山崎で美味いのはメロンパンだけ
52名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:12:25.81 ID:lNAlJAqSi
>>46
どっちなのかハッキリしろw
53名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:14:22.56 ID:bwXF4muC0
天丼マンはどーした
54名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:15:02.58 ID:D22ASMee0
松下幸之助サン的な商売人やな、あきんどはこうでないと!
55名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:15:43.76 ID:C+A+bqdMO
明日山崎パンいっこ買うわ

つかカップヌードルがこの気を逃してるのが残念でならない
56名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:17:30.10 ID:MuRzmyTP0
ドライバーの機転も素晴らしい。
山崎パンの姿勢も素晴らしい。

お見事!
57名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:18:13.68 ID:XELRQBHG0
こういうときカップ麺はダメだね
水もいるし、加熱するための道具もいる
施設に避難してるのならいいっけど
58名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:20:12.77 ID:+BUnLPh60
>>46
二年前のパンやないか!
どこまで買いにいっとったんや!
59名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:21:48.85 ID:Gr00ftZ/0
>>57
かじれ
ベビースターがいけるんだから何でもいける
多分
60名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:22:08.14 ID:+e6Bi01S0
>>36
【政治】安倍首相「生命、財産保護に万全」、関東甲信や東北などの大雪で
586 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 15:39:24.88 ID:q18mXsE20
天ぷら乙

【社会】マックにパン届かず・市場の野菜品薄…大雪影響
182 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 15:43:17.76 ID:q18mXsE20
そもそもマックに行かないから どうでもいい

【社会】少ないおにぎり分け合い…大雪、物流にも影響
523 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/17(月) 16:05:35.09 ID:q18mXsE20
おにぎり食べたい・・・そう書き残して死んでいった老人の気持ち

【社会】列車ストップ1200人動けず 山梨、除雪車なく手作業
917 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 16:22:48.63 ID:q18mXsE20
天ぷら総理乙だなぁw

【ネット】「1名退店後、1名入店を原則」降雪災害で入店を制限したローソンに批判の声★2
13 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 19:07:06.86 ID:q18mXsE20
天ぷら総理乙

【社会】大雪被害の山梨 災害対策本部設置 政府も調査団派遣
19 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/17(月) 19:23:38.04 ID:q18mXsE20
天ぷら総理乙

食い物の恨みは恐ろしいニダねw
61名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:22:10.09 ID:MP2U0CCLO
困った時はお互い様の日本人ですな

俺も会社帰りに山崎パン一個買って帰るか
62名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:24:01.40 ID:UlV3lDxL0
嬉々としてコメントしたら何かあるたびに在庫開放しないといけないからなw
経営者賢いね。
63名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:25:14.86 ID:kCP1OrUR0
困ったときにパンがゲット出来るなら貯金のつもりで普段も山パン買っとくか
64名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:25:24.78 ID:nk0kL6Fx0
添加物多いが、ちょっと感動したから買いに行くわ
65名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:26:43.10 ID:4L385dys0
ステマと思えば安い費用だよ
66名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:26:43.93 ID:EmXqhp640
俺がヤマザキの物で好んで買ってるもの

串団子とチョコチップスナックパン
67名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:26:45.41 ID:WIU8HVJe0
リアルアンパンマンっつったらこれだろ
http://www2.tokai.or.jp/nandemonai/g19.htm
68名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:28:15.78 ID:f/121zSX0
リアルアンパンマンなら自分の頭を食わせてやれ
69名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:28:17.82 ID:Y9xOHKRJi
福島市はいまだにヤマザキのパンが入ってこないんだけど
70名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:28:48.97 ID:XELRQBHG0
スイートブールは表面に張りがあるものが新鮮です
71名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:33:29.07 ID:NFFWlv8G0
原発事故時にコンビニの商品全部住民に渡した店長と同じ心理だな。
普段は飯ウマwwとかざまぁぁああとかネットで言っていても
極限の状況下では助け合いの精神が生まれる。こういうのは人類共通かな
72名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:37:02.48 ID:mnM/NswD0
別にドライバーなんかみんな財布持ってるんだから普通にカネ取って販売すりゃいいのに
災難に遭ったけど特に財産を失った被災者ってわけじゃないんだからw
73名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:37:45.97 ID:AzFqxfcw0
昨日山パン買うと決めたんだけど
朝買いましたよ−
ヤマザキ 芳醇ランチロール ツナ 4個入り
体に悪そうだけど美味い!
74名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:37:53.42 ID:6nqwVjMc0
>>7
正解。

納期には完全に遅れて契約違反だから、
通常通りに買い取ってはくれないし、
もし遅れてもいいから配送してくれと言われても、
もう動けないのは明白だから、
慈善行為の一環で立ち往生の大雪被災者に無料配布。
もし廃棄処分になっても、廃棄に費用がかかるし、
被災者に喜ばれるならその方が良い。
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:40:02.72 ID:flX3GYTf0
今日ヤマザキロイヤルブレッドの新登場の5枚切り山形パン買ってきたよ

性教育などを行う団体の夫婦学校の校長ファン・ジュソン氏によれば、親日派米国人が映像サイ
トYouTubeを通じてパク元大統領が米軍の金を受けて'米軍慰安婦'を管理したと騒いでいる。


「朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領、米軍慰安婦管理した」〜親日派米国人、虚偽動画まき散らす[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392614439/l50
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:40:42.71 ID:LzM3ySyR0
>>55
ヤマザキがこういうことが出来るのは、
自社トラックでの配送の割合が高いからだよ

日清は運送会社に運ばせてるから
現場からは言い出しにくいだろうね
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:47.02 ID:ih6eB9Sc0
厭らしい取材は本当に早いですね
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:01.17 ID:PtEqGsv70
アンドーナッツ旨いよな
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:43:29.21 ID:a0Yd3DY10
総菜パンのカロリー見ると食う気失せる。けど、山崎ナイスカロリーなことしてくれるじゃねぇか。
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:43:35.79 ID:6nqwVjMc0
>>37
当時の日銀支店長は、バソコンもワープロも動かないし、そんな余裕もないから、
そうした緊急事態の対応指示の文書を手書きで書いて配布した、と。
複写はカーボン紙を使って。
さすがに指示は文書を出さないと、組織が動かないし、遠隔地もあるから。

機転を効かせたアナログ対応で緊急事態に対応。
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:43:44.66 ID:N8YsNq0N0
今年のクリスマスケーキはヤマザキのにするわ
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:44:14.10 ID:fGrneaJRO
ロシア
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:45:52.32 ID:6nqwVjMc0
>>47
そして、最後に残ったのが、
ネズミの頭が入った辛ラーメン
84名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:45:53.56 ID:Eeo7wp9Ai
ホワイトデニッシュショコラはもうかれこれ15年はリピートしてる。
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:46:47.41 ID:CaMG+jEY0
ヤマザキパン愛パンにするは
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:47:30.72 ID:IWGFMhyu0
カロリー高いから災害時にはぴったりだな
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:47:44.98 ID:Pkl8uhxu0
幼稚園児の頃に配送先が休みだったので食べて下さいと
幼稚園に大量のパンを持ってきたよ
今も覚えてるわ
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:31.74 ID:gdw+Ehlm0
ローソンとは対極にいるなw
89名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:46.89 ID:8i4E423lO
運転手さんが食べたかっただけだったってオチじゃないよね?
90名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:17.27 ID:e+6cIiYY0
まだ通行止めの地域があるのか大変だ
91名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:47.64 ID:6A9y7bWli
>>1
最後は配るパンがなくなり白い皿まで配ってたらしいな。
春のパン祭り用の皿を遭難者に配ってどうすんだよ。
92名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:53.16 ID:gdw+Ehlm0
しばらくパン買うときは山崎パンにしとくわw
93名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:20.55 ID:f45pC2Np0
運転手にしたら自分の物じゃないしいっぱいあるし自分の分は確保できると
踏んで配るわな当然
自分の食料だったら絶対に金とるだろ
つーか、早く配らんと襲撃されて危険だろが
94名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:55.32 ID:1STaRf+20
アニメ化決定
95名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:52:46.30 ID:O8MFkyZ70
配った分を取り戻せるようにパン買うときは山崎パンにするわ
96名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:03.01 ID:iprQN38R0
トラックが販売店に行けないだけ
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:53.79 ID:QACKMuFp0
>>89
もしそういうことがあったとしてもだよ

こういう風に機転を利かせられるなら
アタマいいなぁって素直に賞賛するよ
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:10.39 ID:NgP1+5LY0
>>74
債務不履行に理由に天災とか不可抗力はならないからな。
地震や天災でまっさきに再開するのが銀行なのは決済はどんな
理由があっても待ってくれないからに尽きる。

銀行は災害起きても手形決済や振り込み優先
99名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:20.08 ID:VFrdo+9V0
クリームが入ってない菓子パンはレンジで少々温めると出来立てのしっとりパンに変わって旨さがアップ これ豆な
100名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:23.41 ID:dSYdRBmz0
今日、スーパーの棚に張り紙がしてあった。
ヤマザキの配送車が来れないので品物が入荷しません。と
棚に僅かに残ったチョコパンの5個入りを買って食べたよ。
101名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:58:21.38 ID:NgP1+5LY0
ジャムとバターが一緒に塗ってるやつが最強だな。
デイリーストア以外でヤマザキパンを扱ってるところって
どこだろう?ランチパックは比較的置いてるんだけど
自分は他のやつ食べたい。。。
102名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:59:13.62 ID:11qcXf5r0
東日本大震災の教訓で工場を分散させてると思ったらしてない
103名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:59:37.66 ID:naDqONyD0
阪神大震災の時、神戸市内の小学校でボランティアやってたけど
ヤマザキパンがパンを、森永がパック牛乳を毎朝トラックで大量に持ってきてくれてたよ
無償だと聞いたけどスゴイよな
104名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:00:32.80 ID:24E/rmHS0
中国製マン「好きなだけ持っていってよ!」
韓国製マン「好きなだけ持っていってよ!」
105名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:05:41.92 ID:MpNUZawNi
ボクを食べて
さあ、ぱくっと
106名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:07:13.04 ID:lvD49WLq0
なぜか美談になってるが事前に何の連絡もなく商品が入荷せず
損害こうむったのは小売店なんだが。
ヤマザキ→無料配布でテレビで宣伝PR
小売店→災害時に在庫切れでまた客離れ
107名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:07:31.74 ID:nX+zlVw80
超芳醇、買ってくる
108名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:07:54.48 ID:WOYOpskZ0
商道だよね
商売人が奪うばかりだと破綻する
109名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:10:17.59 ID:oQQbpHJJ0
ローソンいくのやめてデイリーヤマザキかようようにするわ
110名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:10:47.36 ID:Gr00ftZ/0
この状況で小売店の損害ムキーって出来る奴がいたら神経疑う
というかお前が取りに行けって言うわ
111名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:11:07.22 ID:oIHMR1GJO
ホームレスにもやれよ
112名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:13:52.49 ID:EWes/2Pm0
宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
      舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
      市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305

  間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
  マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A その動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q 福島の子どもは内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本近海の食料は安全か。
A それほど安全ではなく口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させる結果、
  インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。」
113名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:15:06.51 ID:lV/oOTcC0
俺が〜〜〜〜
俺が買うはずのパンが〜〜〜〜〜
タダで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
誰かの胃袋の中に〜〜〜〜
114名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:16:37.58 ID:zMavD/mrO
ローソンの車も渋滞の中にいたの?
115名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:16:56.41 ID:K7tdbRgGO
損して得取れだな
消費者にこれほどアピールできる機会はめったに無いね
何のために商売してるかの原点だね
俺も敬意を評して山崎パン明日買って食うかな
116名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:17:55.18 ID:lJ27Q3cd0
CSR
117名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:19:00.73 ID:VjJNWfeP0
こういうの好かんわ
118名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:24.41 ID:iO2lTxrS0
1月25日に東北道の国見付近を走行してたヤマザキは最悪なDQNだった
前のトラックを煽りまくって追い越し車線まではみ出して蛇行運転
追い越し車線にいた俺の車も危なかったぞ
119名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:45.01 ID:mDonjECT0
楽天で頼んだ 割れせんべいお徳用がまだ来ない、湿気てたらどーしてくれんだよ
120名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:22:55.23 ID:jLeZDzT30
>>115
現場のドライバーの判断がすべてだな
それを了承した会社ももちろんだけど
121名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:24:58.75 ID:/ULrPeOS0
>>115
さほど損もしてないぜ
どうせ納品不可で廃棄する羽目になるからな
122名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:25:13.17 ID:eEAaNOZV0
熱帯魚注文しなくて本当に良かった
123名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:26:15.30 ID:QIcWoRNp0
会社がおkしないと運転手の今後の生活が危ないだろ
124名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:26:17.62 ID:RT9WcQX50
携帯電話が非常に珍しく、自動車電話もあまり普及してなかった20数年前、
渋滞で動かない高速道路で、1分500円で携帯電話臨時貸し出しサービスをした。
おれもしっかり稼いだが、利用者からは大いに感謝された。
125名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:26:40.31 ID:EJHYlxMr0
>>119
ぬれせん、うまいだろ
126名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:28:24.17 ID:2bt41XbaO
>>5
下からな。
127名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:28:55.16 ID:jyUvoGqG0
>>120
オッケーを出すかどうかの判断材料のなかで
「これ絶対うちのイメージアップになりますよ」
みたいな意見が決め手になったんだろうなあ
128名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:28:58.23 ID:DAwL+JON0
今年の「ヤマザキ春のパン祭り」は感動した
129名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:30:07.54 ID:0ZoydWjlP
株価上がったらしいなw
配ったパンも安いもんだ
130名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:30:16.77 ID:arAryCOI0
ドライバーが銀行や商社の社員だったら
同じ状況でパン1個3000円とかで
ボッタクるんだよな
131名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:47.08 ID:gIz+WdpK0
>>113
え? 予約してたの?
132名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:49.04 ID:+aeLdilf0
非常時に便乗した宣伝活動と思えば経費も安上がりだな
助かった人も居るしいいんじゃない
133名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:01.18 ID:Ltd/baa90
どうぜ遅配で傷む可能性があるのだったら、ちょっとでも人様の助けになった方が良いだろう。
子供でも分かりそうな理屈だよね。
これで、あくまでもパンを配らなかったら、それこそ後で会社ごと袋だたきだろ?
134名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:33.23 ID:KSjlXveD0
コッペパンを要求する!
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:33:51.59 ID:ld50dkSZ0
GJ
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:36.28 ID:kkn0GkVq0
相変わらず公務員が役に立たない
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:45.74 ID:ywoOR/H20
全部棚卸しされたパンなんだろ
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:06.61 ID:jf7i/cYH0
チョンな運転手だったら誰にも配らずに独り占めでホルホルするんだろうな
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:26.40 ID:aLF7S6fN0
アンパンマンは山アパンだったんだな

東日本大震災の時、海の向こうから来る筈のウルトラマンセブンやレオは
リアルでは米第七艦隊だったんだと感じた時と同じ感慨がある

自衛隊や警察、消防の活動は全然報道されなかったせいもあって
ネットで先に知ったのが米軍の動きだったからそう思ってしまったんだけど、
人が助けるのは人ならざる何かではなくて、やっぱり人なんだよな……と
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:06.19 ID:rChfA0cf0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、      一方、安倍ぴょんは、赤坂の高級天ぷら料理店で
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ       支援者と高級天ぷらを食べていた
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   
  ゞ干ミ} :    /  _J,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   '、Yヾ :.   l  /ィ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  |  < パンより天ぷらだろ
    ヾ.f'、:.:.    '´ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:28.65 ID:POpc6zk3O
>>134
コッペパンを出せ!さもなくば……射殺する!
142☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/02/17(月) 21:37:42.74 ID:StUvqb8/P
いざと成ればヤマザキは一肌脱ぐって事は解ったんだから
応援のし甲斐があるってもんだよ。
143名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:38:56.54 ID:50xXtTCu0
いや、こういうスレタイはちょっとひくよね
善行だけどもまあよくやったと思う
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:24.56 ID:OGj9Y3oS0
.     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ぼくの頭を食べていいよ
  |     )●(  |  \_______
  \     ー   ノ
    \____/
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:40:28.47 ID:PUw92kbQO
スゲーな
ヤマザキ真冬のパン祭
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:41:49.97 ID:4bnpvgHC0
いやーーーここ来たらローソンスレが、マジ地獄www
あーー天国w
147名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:41:58.79 ID:J4PfEGw50
148名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:44:13.37 ID:qGcE0HVn0
>>17
なんとなく笑いがこみ上げてくるレスだな w
149名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:47:57.86 ID:1STaRf+20
>>144
女の子にはちんちん出しちゃうよね
150名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:49:56.55 ID:cXFfGbRlO
災害時はドライバーの独自判断で避難民に商品を届けるように
社員教育してるのは伊藤園だっけ
151名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:52:12.76 ID:8IYXhx9aO
アンパンマンが鼻クソほじりながら ↓
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:54:18.21 ID:U7VJWAWz0
これは自分が食べたかっただけだな

みんなで食べれば怖くない
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:56:12.51 ID:qlxadqr40
>山崎製パン(東京都千代田区)によると、雪で通行止めになった中央道や国道で、複数の配送トラックが立ち往生した。

>山梨県上野原市の中央道談合坂サービスエリアなどでは、配送車の運転手が、立ち往生して動けない他の車のドライバーに
積んでいた食パンや菓子パンを無料で提供したという。

山崎製パン(東京都千代田区)によると ん?情報元はヤマザキなん?
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:42.43 ID:MJ100wvY0
宣伝になるし、困ってる人のためになるし一石二鳥だな
こういうのはイイ事だと思うわ
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:58:30.20 ID:arAryCOI0
ドライバーが銀行や商社の社員だったら
同じ状況でパン1個1万円とかで
ボッタクるんだよな
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:01:56.95 ID:cASwtHsq0
確かにパン類は品切れでほとんど無かった
うまいこと在庫処分しやがったな
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:08.59 ID:/u3cqWoG0
>>139
第七艦隊は160キロ離れてる仙台にいたのに、被曝したからと撤退。

現在何億という保証を日本に求めている(;´д`)
158名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:07:09.26 ID:IIbtLncCP
無料で配ったのが好感ポイントだよな
一個百円で売ってたらこんなにみんなから褒められなかった
159名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:19.14 ID:Gr00ftZ/0
>>139
助けてくれたのは自衛隊
消防も警察もヤマザキも助けてくれたけど何たって自衛隊
外人部隊もちょっとはいたけど100倍くらい自衛隊

公衆浴場が無国籍状態になって楽しかった程度にはいたかな
160名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:27.64 ID:8IYXhx9aO
金を取るアンパンマンが見てみたいもんだ
アンパンマン「はい、105円」
ガキ「え〜お金取るの」


アンパンマン「当たり前田のクラッカー
毎回毎回タダなわけないやろ
甘ったれんなアホう」

ガキ「うわ〜んママ〜」
161名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:13:38.00 ID:/u3cqWoG0
配達の影響は、岡山にはないよねえ?
でも朝6時半にはあくヤマザキが今日の朝7時にしまってた。
缶ジュースもつり銭切れ表記で一つも買えず。
おばあちゃん一人でやってるからだろうけど。
162名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:13:48.28 ID:+UlNoj+u0
>>18
うむ、いい対応だ
163名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:15:14.26 ID:P6dIYUz90
パンが無ければ、てんぷら・・・・
164名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:16:18.35 ID:MJ100wvY0
無償で天ぷらを配れば支持率アップやで
165名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:17:24.04 ID:EmXqhp640
>>144
ジャム「おい、なぜタダで食べさせたんだ?1ちぎり約200グラムで
     最低でも、150円は取らなきゃうちのような小さい工場はやっていけないんだよ。
     分かってるのかね?アンパンマン。小麦粉も小豆の単価も上がっているというのに・・・
     君は、パンのルートセールス業務だけに専念してればいいんだ。次同じ事を
     やったらすぐ内勤に回すから覚悟しておけ。後、今回の始末書、今日中に
     私のところに提出しておく事。いいね」
166名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:18:29.37 ID:aq8Yl11e0
まあ、在庫処分っていっちゃそうなんだろうけど
なかなか出来ることじゃないし、評価するわ
167名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:18:39.49 ID:ZyxjWRxR0
食べ終わったらパン祭りのシールくれよ
168名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:18:43.83 ID:q398mHQp0
>>35
モチモチしすぎない上品な生地のやわらかさがふうわりと唇を迎え入れ
ソーセージの皮の毅然とした弾力がシャッキリポンと舌の上で踊るわ
169名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:19:08.37 ID:6A9y7bWli
170名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:19:30.16 ID:x1BAaS500
>>167

おまえチョンだろ?
171名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:19:54.88 ID:6iQhkcyh0
アンパンマンのキャラ使ってるフジパンが泣いてるわ
172名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:20:18.06 ID:CHIRjX/l0
どんなに変なもの入ってますって言われても、やっぱり山崎の旨さって刷り込まれた旨さで、もはやしょうがない
173名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:20:28.69 ID:z++3hVUO0
天ぷらマンも早く参上してほしい
174名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:20:52.97 ID:60k2KtjC0
食べ物を粗末するものは
ろくな死に方をしない。
175名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:21:24.43 ID:j66TPuYiO
>>168
うわキモッ
176名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:22:53.64 ID:REVs1YUe0
元取ってさらに宣伝効果でお釣りがくるな
177名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:23:26.26 ID:aLF7S6fN0
>>157
被曝したから撤退したわけじゃないし「保証」ってなに?
日本語の勉強もっとがんばりましょう

>>159
自衛隊がした事くらい知っとるわ
だからといって米軍がした事を過小評価するのも変だよ
178名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:24:26.82 ID:Ogde7MIXO
163 まだやってたんだバカのオウム返し。

安倍さんが天ぷら食ってたから羨ましいのか?

管首相も福島原発事故の時も夫婦で
毎日2万円の高級料理食ってただろ。

首相になって災害時には絶食したら良いのか?
179名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:24:39.75 ID:ailYZ7QX0
震災時にヤマザキの菓子パン貰ったのを思い出すなぁ。

配給までに時間が掛かったようで賞味期限切れていたけれど
当時はスーパーでもまともに買い物できない状況だったので
おいしくいただきましたが。
180名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:25:03.62 ID:1jYod2sQ0
昨日スーパーに唯一残ってた「やわらかな食パン」(ヤマザキ)を4日かけていただきます。朝食として。
黒ゴマペーストをタップリ塗って。
181名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:25:45.53 ID:sfa4g2OMi
郵政民営化前の年末に差し入れでパンをいつもたくさん持って来てくれた。

年末バイト三年して、毎年。 地域に工場があったので夜食にありがたくいただきました。
182名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:27:02.17 ID:V++/Z0Ov0
>>86
嫌味なヤローだw
183名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:28:35.29 ID:/gtdFvS1P
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
184名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:28:56.35 ID:0OKQ2zRn0
パンがパン
185名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:34:35.86 ID:SKsQrxHN0
ザオリクパンを名乗ってよいぞよ
186名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:35:04.48 ID:Gr00ftZ/0
>>177
「過小」評価なんかしてない
実際に生活してて見ていた頻度も割合もそれだったというだけ

ヒーローが海外から来たっていう言い草にむかついてるんだよ
187名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:37:03.47 ID:dLsPVS8M0
コッペパンにジャムとマーガリン挟んだヤツが好き
牛乳と合う
188名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:38:51.23 ID:abFFr8PR0
ヤマザキ、冬のパン祭りか
189名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:41:09.18 ID:aZzCpfvt0
190名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:44:17.93 ID:MJ100wvY0
>>189
こいつの頭にかじりつくのは勇気がいるな
191名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:48:38.13 ID:NEJfpOpK0
裏表関係なく最善の選択でしょ。
批判できんわ。
192名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:53:32.90 ID:arAryCOI0
ドライバーが銀行や商社の社員だったら
同じ状況でパン1個1万円とかで
ボッタクるんだよな
193名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:55:36.57 ID:Sxqyvzlx0
>>192
そんなアタマの悪い銀行員なんかの銀行には金預けんわ。
194名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:57:20.56 ID:0F7U1a6p0
今後はヤマザキパンを買わざるを得ないな

コーヒーサンドモカをもっと増産してください
あれ大好物なのに最近置いてる店が少ない
イチゴスペシャルはよく見かけるけど
195名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:04:44.69 ID:jB2EmVJpO
>>1
あんなのドライバーの一存でやる訳ないぐらいの事は、日本人なら分かってる。
196名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:07:51.72 ID:UT/1xGag0
ザキヤマパン
197名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:08:28.63 ID:HEEzqRSw0
>>192
同じ事何度も書いて楽しいか?


155 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:58:30.20 ID:arAryCOI0
ドライバーが銀行や商社の社員だったら
同じ状況でパン1個1万円とかで
ボッタクるんだよな
198名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:10:28.43 ID:YCyPKqAQP
>>4
クビにしたら会社が悪者になってまうやろ
199名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:12:07.52 ID:UT/1xGag0
PASCOもガンバレ
200名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:13:33.44 ID:I8wELvkW0
報道志望?
201名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:13:37.27 ID:+J5MBe9M0
ねえねえところでコカコーラは何してたの
202名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:13:38.70 ID:Lkm+0dew0
社長が自分子供に一度も食べさせたことがないという
伝説の無添加ヤマザキパン
203名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:14:25.87 ID:CdE0aCi90
台風にはコロッケ
大雪にはパン
204名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:18:41.96 ID:NzvWeP0L0
添加物のおかげで固くならないし、カビも生えないから非常時にはぴったりだね
205名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:23:24.19 ID:EtPV4bZ3O
後のヤマザキ配給主義帝国の誕生である
リアルアンパンマンT世として歴史に名を刻まれるであろう
206名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:24:33.56 ID:p8xkyolC0
パンなんてトラックの運転手にはモノにしか見えないよ
食べ物じゃなくてモノ
いいことしたのは確かだけどきっと乾いた目で配ったんだろうなw
207名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:26:45.33 ID:QACKMuFp0
>>206
>いいことしたのは確かだけどきっと乾いた目で配ったんだろうなw

こういう妄想してまで叩くのは
どんだけ人間性が低いんだろうな
208名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:26:54.20 ID:MBAxNGXI0
>>114
居たとしても、ローソンの物品を運んでるのはローソンとは別の運輸会社だから同じようなことは出来まへん
出来たとしても手続き上、時間が掛かりそう
209名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:28:55.05 ID:sJ29i+ObO
納期過ぎると、賞味期限切れてなくても受け取りを拒否される

期限の短いパンじゃなくても、レトルト食品でも拒否されたら文句も言えない

こういう使い方以外なかったっぽいね
210名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:29:27.99 ID:8IYXhx9aO
ここはラーメンマンが負けじとラーメンを提供しろ
211名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:32:11.06 ID:9k/neyoP0
>>37
阪神大震災って20年くらい前だっけ。その頃偉そうな判断下すポジションにいたのは団塊だな。
212名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:34:00.98 ID:0Gn+ksrI0
これってどうせ捨てるからだよ。捨てるのにも金が掛かるんだよ。
雪のせいで集配出来ないから、どこもかしこも捨てた食料品は山程あるはず。
213名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:34:12.27 ID:XYsuEV2w0
ヤマザキに感動して、おれ今日はじめてランチパック買ったわ
2個入ってるとは知らんかった。
うまかったー。これからも買い続けるわ。
214名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:36:05.10 ID:Tdliwslw0
>>194
ポプラのトラックも3年前の鳥取県の大雪立ち往生の時に
積荷のオニギリを無料配布してネット上で称賛されたけど…

当時「今後はポプラでしか買わない!」とか言ってた人達は
今でも本当にコンビニはポプラしか使っていないのだろうか?w

もしもヤマザキパンの売上が増えたとしても一時的なものに終わりそうな希ガス
215名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:38:22.92 ID:p8xkyolC0
>>207
たたいてねーよw
思ったことを書いただけよーん
学生時代にちょっと飲食関係でバイトすりゃわかるわ
世間知らずのニート乙
216名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:40:26.98 ID:2FEPMN9t0
それで喜んでる人たちがいるのだから良いことだわ。

こういう事にも難癖つける奴って、最低ね
217名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:42:24.76 ID:pb4J4ndd0
ちょっとバイトかじっただけで随分得意気なアホもいたもんだ
218名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:42:35.69 ID:/psz8NrQ0
明日も株買ってやれ。
219名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:44:24.90 ID:JLdjGiex0
俺も配送ドライバーなんだけど、
冷凍肉じゃその場で配布しても喜ばれそうにもないな
220名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:45:05.74 ID:cU7Hhhd50
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=39ffa067a7d4a040d98667f083f41feb17a91b79.73.2.2.2j1.jpg
ヤマザキのビックマーブルチョコが好きなんだけど、最近店で見かけない
最近も売ってるのかな?
見かけた人いたら教えてくらさい><
221名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:47:06.93 ID:S/+ITny70
>>37
震災時の神戸の日銀の支店長ってマスコミにポジティブなコメントをしても全然取り上げてくてなかったって憤ってたよな。
222名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:48:41.48 ID:QVlstSlg0
リアルアンパンマンつーことは体の一部を食わしたのか
223名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:05:04.95 ID:arAryCOI0
ドライバーが銀行や商社の社員だったら
同じ状況でパン1個1万円とかで
ボッタクるんだよな
224名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:08:00.17 ID:p8xkyolC0
はい、僕のロースだよ
グラム一万えーん
→うわーおなかが「空いて」力が出なーい
225名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:11:28.24 ID:Pvj1+LT70
セブンイレブンはヘリコプターで運び各店が着陸地に取に来ました
これにはカネかかってるし
食品到着を待ってる人には有り難い事だ
226名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:11:36.95 ID:I1fmzgMx0
その時、民主党は焼肉パーティーしてましたとかないの?
普通にメシ食ってたとは思うけど
227名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:14:01.49 ID:z9IUyA0w0
一方、東京海上日動火災保険は自動車保険の一部を支払っていないこと
を内部調査で把握しながら対応せず、現在も最大で12万件の未払いが
残っていることがわかった。
228名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:18:41.26 ID:Blf6eQSI0
こんなに大々的に報じたら、次に何かあったときに、
日本人的美意識を持たない連中が、我先に集まってきて、
配れ配れと強要、最悪略奪していくのではないか?

東アジア系だけではなく、
南米系とかも居るし。
229名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:21:43.03 ID:4G2RnoLy0
届かない店に配慮してノーコメントととかかっこええな
230名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:25:25.18 ID:epLlxbai0
>>7
タダ分から事故招く恐れもあるから躊躇するけどなー
ノロやら奪い合い起こったらヤバい
231名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:26:13.70 ID:Uq9WrAgx0
>>223
ボッタクられたらすぐに半沢さんに相談しようw
232名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:27:55.59 ID:CNcuitJi0
>>228
大阪では既に日常
233名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:31:01.24 ID:gttY/3ur0
>>223
お前のこの書き込み、いろんなスレで5回ぐらい見たわ。
他のこと書けないのか?
工作員?



223 :名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:05:04.95 ID:arAryCOI0
ドライバーが銀行や商社の社員だったら
同じ状況でパン1個1万円とかで
ボッタクるんだよな
234名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:18:11.18 ID:HWD/S70v0
ザキパンありがとう
今日の朝飯にするわ
235名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:30:04.71 ID:KgFpP/FD0
ちゃんとアンパンマンの顔に焼いて、ちぎって分け与えろよ
236名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:32:04.84 ID:A3QoLC8F0
>>215
>学生時代にちょっと飲食関係でバイトすりゃわかるわ

学生時代にちょっとバイトしたくらいで
すべてがわかった気になってたのか

思ったよりも低レベルだったな
237名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:45:21.37 ID:yzY07XPo0
>>21
あぁー
238名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:50:25.42 ID:mscUZqDZ0
>>179
自分も東日本大震災のとき被災地じゃない県在住だけど、
コンビニで買い物した時食パン貰った。
食パン山積みだったから物流ストップで
どうしもうない奴押し付けられたんだと思う。
239名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:58:46.03 ID:FLKaooIB0
えっ?ドライバーが自分の顔をちぎって分け与えたの?
240名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:12:00.55 ID:FXycGK/N0
やっぱマスゴミって下衆だな
241名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:06:12.39 ID:X0yRTI08P
運転手判断でパンを配ったのはすごいと思うけど、次に何か災害があったときは山崎パンの配送車が真っ先に襲撃されるかもしれない。
あれは立ち往生で賞味期限(販売期限)をオーバーしてしまう可能性が高かったからであって、そうでなければ本来の配送を優先するからね。そうした車両が狙われるかもね。

http://twitter.com/sis_sis/status/435529056230985728
242名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:20:16.07 ID:A3QoLC8F0
>>241
差し入れしてくれた日本人を襲った中国人みたいな発想だな
243名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:20:53.43 ID:8ADLihYP0
>>241
襲撃って、お前どこの国民だよww
少なくとも震災の惨状下でも整然と
並んで配給してる姿が世界に配信された
日本ではないよなw
244名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:29:44.22 ID:SNgp9IpD0
空になったトラックは目的地に行く必要がなくなったのでUターンできました。
かさむ人件費も抑制できます。
245名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:31:04.71 ID:QnkYj3SL0
なんだかんだ言っても全く動かないでノーテンキに天ぷら食ってた冷酷な安倍より
山崎パンのしたことは称賛にあたいするわ

車の中で凍死した人が発見された人のニュースさっきやってたけど
本当に酷い奴がトップだと助けられる命も助けられんな

アンパンマン=山崎パン本当に山崎パンはパンのレジェントや☆
246名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:34:30.28 ID:sctGTetY0
>>245
配ったのはトラックの運転手で
その配送会社は別だし、山崎パンの出荷工場なり会社の指示でやって
たのか?
247名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:40:08.26 ID:MYKqbNOL0
昨日ヤマザキの食パンだけ売り切れてたわ
248名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:48:18.97 ID:O928VcFC0
シール貼ったままで配ったの?
249名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:01:24.60 ID:X0yRTI08P
マスコミに対して電話で窮状を訴えるより、ニュース番組のレポートであるような「現地の状況を伝える動画」をスマホで撮影(作成)し、それをYoutubeにアップした上で「現地は今こんな感じです、よければ使ってください」とやった方が効果があるんじゃないかと思います。

http://twitter.com/sis_sis/status/435435172675076097
250名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:01:57.52 ID:Y+fVmvI4i
点数ためて配送トラックに持ってったらお皿貰えたりしてな
251名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:06:42.09 ID:bSZqYtIP0
>>1
ヤマザキパン臭素酸カリウム
(ランチパック,薄皮あんぱん,薄皮クリームパン,サンロイヤル,芳醇,超芳醇,ダブルソフト,ふんわり食パン,ナイススティック,まるごとバナナ、等)

1992年、国際連合食糧農業機関FAOと世界保健機関WHOの合同委員会であるコーデックス委員会が
臭素酸カリウムの発癌性を発表したことを受け、厚生省は山崎製パンの商品に臭素酸カリウム溶液を用いることを控えるよう要請し、同社はこれに従って使用を自粛した。

その後、2003年に厚生労働省による臭素酸カリウムの分析精度が向上したことに伴い、正常の製パン工程を遵守した場合に、
加熱後のパンから測定限界で臭素酸カリウムの「残存が検出されない」ことを理由に、翌2004年より一部商品の製造に臭素酸カリウム溶液を用いたものを販売再開した。

一方で、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)」は、山崎製パンが臭素酸カリウムの使用を発表した後も「使用は適切でない」という評価を変えていない。
これは、臭素酸カリウムの100%除去が保証できない以上、製造工程での使用も認められないという意味である。
 >>2
■トランス脂肪酸含有率
 0.2 日清 カップヌードル   0.5 Calbee ポテトチップスうすしお味
 1.0 大手A社 サラダ油   1.2 日本S連合会 Kサラダ油 、 森永 クリープポーション
 1.5 大手K社 E揚げ油   1.6 大手N社 サラダ油 、 アンデルセン クロワッサン
 1.7 マヨネーズメーカー マヨネーズ   1.8 小岩井マーガリン
 2.1 Y原製油 天麩羅油    2.2 雪印 北海道バター
 2.4 Hコーポレーション Hサラダ油、Hコーポレーション S鉱油
 5.9 雪印ネオソフト    8.5 Y沢製油 Mなたねサラダ油
10.0 ラーマ バター風味
10.4 山崎 シュガーロール
10.9 M乳業 Kソフト
11.8 日本R Rソフト
12.7 明治コーンソフト
13.8 Y乳業 Nマーガリン
13.9 日本S連合会 Kソフトマーガリン
14.7 日清 とっても便利なショートニング
20.5 マグドナルド マックフライポテト
252名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:19:11.37 ID:5lftGhhE0
>>223
いや、そこは「これで何でも食糧買ってください」って言って万券配るのが漢だろw
253名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:23:57.11 ID:C0Z96dbvO
>>248 シールください
254名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:26:59.95 ID:MKHnvzDZ0
>>1
日本自体が、顔を喰わせるアンパンマンみたいなもんだろ。
255576:2014/02/18(火) 08:30:43.01 ID:QLuT0jVJ0
SNSが発達した今では、こういった柔軟な草の根対応した企業が支持されるといった好例。
多少打算はあったとしても。
256名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:32:05.40 ID:btmUh94tO
>>245
ヘリで原発視察したバカみたいなことやれとか民主支持者も大変だな
257576:2014/02/18(火) 08:35:44.85 ID:QLuT0jVJ0
春のパン祭りを直前に控えた経営陣の巧みな策略、と邪推してみる。
258名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:01:05.79 ID:yf/qz6Se0
職場の中にあるコンビニがヤマザキYショップなんで毎日買ってます!
ちょいパクラスクうまー
259名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:01:36.93 ID:tErwPXaqP
>>230
ほんとにそんなこと考えてたら誰も救えない
260名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:02:49.08 ID:PiBV3NqK0
ヤマザキ 冬のパンまつり〜♪
261名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:11:16.12 ID:7OltuY5Ei
>>214
山崎とポプラでは、それぞれの業界のポジションが違う。
山崎以外のパンメーカーって知っている?
ポプラ以外のコンビニは、すらすらと名前が出てくるけど。
262名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:12:50.28 ID:ti+N/ofU0
>ただし、商品を届けることができない販売店が多いのも事実で、ネットでの「賞賛する」
>「リアルアンパンマン」といった反応に対しては、会社としてとりわけコメントはしないとのことでした。

なんだ、会社で2ちゃんも監視していて
何かがあると総務課あたりの奴が書き込みしているのかw
263名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:14:24.69 ID:MNWXogJF0
日本だからこその美談

特ア辺りだったら強奪してただろう
264名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:15:47.11 ID:1rAfySd/0
パンを配ってたドライバーさんは、帰社した後どうしたかな
ネットで善人として称えられたけど仕事やり辛くねぇ?
ドライバー指名で配達希望されてんのかな
なんか気になる
265名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:17:45.49 ID:MJOLWp1YP
>>264
あんパンコスプレでの配達強要されたりしてw
266名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:19:32.09 ID:SLZhmajOO
素直に尊敬するお
日本はまだまだ美しい国だお
267名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:19:35.19 ID:Y4KtGoGS0
なんのひねりもない
とても実際的な結論が出たな

ま、こんなもんだ
268名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:23:36.39 ID:mS+f+eQJi
>>264
会社の了承得てるって
269名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:30:25.19 ID:MDHmh56J0
>>230
倉庫から廃棄する物を引っ張り出して配るならまだしも
通常、店舗に並べるつもりで運んでいる物でそんな心配するなら
日本では何一つくちにできないっつーの
コンビニ系の飲食業界の安全基準なめんな、ボケ
270名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:30:43.27 ID:emEkYmmw0
>>268
記事にもあるのにな・・・
こうやって都市伝説って生まれんだねw

一個人じゃ責任負えないわな結構な量あるしw
271名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:31:19.38 ID:XztzLRnQP
パンがダメになるから配っただけじゃねーの?
272名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:32:07.74 ID:YHLkBBVu0
廃棄に回すんだから良いと思うけどな

津波被害地から製品回収した大手メーカーもいるけどね
273名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:33:07.57 ID:ehSZQ8/d0
阪神大震災のとき八百屋が白菜を¥1000で売ってたのをニュースで見たが潰れただろうな
274名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:33:22.09 ID:kAnefjGoO
リアルアンパンマン 動画で検索するなよ
絶対するなよ!
275名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:35:07.93 ID:6QKJsBCa0
届けられない店もあったろうけど、轍鮒の急ということもあるだろ
これは会社としても称えるべき
276名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:37:33.27 ID:Xj6rAQeA0
↓以下、添加物禁止w
277名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:47:46.80 ID:FiK96/CuO
山崎パンは自社配送で運転手も社員だからこういう対応が可能だそうな
配送を委託してる他社の場合は難しいのかね
278名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:51:18.76 ID:r1vNlKNz0
春のパン祭りはすでに始まっている。
279名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:57:16.57 ID:0t+GPIPu0
春の残パン祭り
280名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:02:16.64 ID:kLYs3Pt6O
>>273
今回の山崎もぼったくり価格なり定価なり販売することも可能だったろうけど
ほっといたら廃棄されるだけの商品だとしても配布したことに好感が持てる
281名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:38:36.22 ID:z9IUyA0w0
一方、東京海上日動火災保険は自動車保険の一部を支払っていないこと
を内部調査で把握しながら対応せず、現在も最大で12万件の未払いが
残っていることがわかった。
282名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:40:55.56 ID:ySl+NjyZ0
このドライバーの待遇がどうなるか監視しないと危ないぞ。
ヘタするとクビ切られる可能性だってある。

過去の教訓からの行動とはいえ、パンを配布した分だけ売り上げが
減るんだから、その責任を問われて対立。あっという間にクビになりそう。

他のドライバーの妬みだって相当なものがあるだろうし、見せしめでクビ。
山崎製パン周辺を監視しておく必要がある。
すでにフリーライターは動いているはず。
283名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:50:37.86 ID:Nas9j3w30
稚拙な妄想で嬉々として叩く奴は
契約、業務リスク、補償というような単語とは
無縁な生活を送ってるのだなw
284名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:51:32.65 ID:SDlSlbKjP
ドライバーは評価するが、ヤマザキは評価しない。
285名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:11:51.06 ID:eulps40O0
社員を低賃金でコキ使ってるって本当なんかいな?
良く聴くんだけどさ
286名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:12:16.66 ID:fDkdek5x0
こういうのは素直に評価すべきなんだろうがザキヤマパンだとなんか素直に評価できないw
287名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:23:33.22 ID:SceuiVax0
スーパーのパン売り場でヤマザキパンのシールだけはがして持って行ったババアがいたんだが
万引きじゃないのか?
288名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:35:03.48 ID:Frhck4eH0
>>287
許されないよな
前に一度はがしたのを買ってしまったことがある。
それ以来、必ずシールを確かめてから買うことにしている。
289名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:36:44.87 ID:Yr4w/eax0
>リアルアンパンマン参上

ヤマザキパンマンじゃん
ヤマザキ雪のパン祭
290名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:45:37.90 ID:+PB5L53R0
_________________________
    <○ノ 
     くく
くっ・・・山梨はもう・・・ダメか

________________________________
        ~|
         \○   待たせたな、BOY
            ‖\
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 ヤマザキパンさん!
291名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:14.32 ID:KBv5pM+50
>>246
山崎製パンは自社配送だから
292名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:54:56.42 ID:332cAWLZ0
>>290
かっけぇぇぇぇ
293名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:34:39.13 ID:RQpZhkeh0
綺麗なオネイサンも無償で配ってよね
294名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:41:18.86 ID:ZUarNLoh0
   /                                      /
 /___________________________/./
 |__________________________.|//
 |     街の ホット ステーション      ローンソ        |//!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/..:::|
  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄  ..::::|
   |  ||  /  /        |  |  熊谷土人お断り !! |  |    ..::::|
   |  ||/  /          |  || ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|  |    ..::::|
   |  ||  /    ∩凸∩  |  ||/  |//  |      |    |  |    ..::::|
   |  ||/     (´∀` )  |  ||__|/    |      |__|  |    ..::::|。゚ o
   |  ||     ┌┬─┐.)  |  ||__| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|__|  |    ..::::| ゚  。
   |  ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___.||//| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|//|  |    ..::::| ゚   o
   |  ||| ┌─┐┌─┐./οο/|||/  |  .∧_,,∧..ドンドン   |  |     /。   ゚   ゚
   |  |||.. |..  |..|  ..|...| ̄ ̄| .|||    | (;   ,∩彡 |    |  |   /(((><; ))) さむいんです・・・
   |  |||=============|..ゴミ..|. |||    | 、(    )._____、|    |  | /  (((つと )))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l----l,イ ̄ ̄ ̄ ̄し○-J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ∫し--J∬
295名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:51:56.75 ID:tVZ82qZ20
>>263
山路徹が暴漢に襲われたそうです
296名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:54:04.51 ID:fzbJLu7x0
>>291
流石伝統のある大手パン屋は違うな。パスコ、伊藤製パン、神戸屋総崩れか・・・
「出来」と「味」はともかくw

配送の速さでは山崎か、+デイリーヤマザキなら鬼に金棒だなw
「デイリ〜」は自店でパンを焼き弁当作るから

他社ではそんなこと絶対ない件w
297名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:59:45.85 ID:EtvrLYwn0
生魚を運んでた運転手が「こういう時俺は人の役に立てないのか」と落ち込んでうつ病に
298名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:35:32.07 ID:1ZsaM2fz0
>>47
そして辛ラーメンだけが売れ残る


当たり前だよな、水が確保できないのに喉が渇く辛いもんなんか食えたもんじゃねえ
299名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:38:40.30 ID:3LHVd0Fn0
なんだ、ヨウツベでハゲ頭がコスプレしてアンパンマンごっこをしている、リアルアンパンマンかと思った
あれ、結構面白いんだわ
300名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:39:46.79 ID:wh/4FG0cO
ホモにはケツを差し出したんですね?
301名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:45:32.32 ID:j3BEgEOcO
なるほど、配送出来ない地域がある中でのヤマザキパンのクールな対応正しいな
302名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:45:49.38 ID:nnxLnA4J0
>>296
正確にはちょっと違うと思うけどな
流通をどうしているかって問題

もちろんヤマザキの判断は素晴らしいけどね
303名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:59:37.97 ID:QnAr8iibO
深夜にパスコのトラックが乗用車煽ってるの見たことあるわ
304名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:00:10.61 ID:CxCkp+fF0
>>291
いっつも募集かけてるな、そんなに辛いのか、給料安いのか

コッペパンジャム&マーガリンはキムラヤのあんパンと一緒に世界遺産に
していいレベル
305名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:01:19.40 ID:jWUQm5eI0
天どん
306名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:03:27.82 ID:aGhDcoEc0
ノブレスオブリュ−ジュをクリスチャンの社長が理解してるんだよね

サラリーマン社長と無責任役員の企業だとステイクホルダーと目先の損失にしか目を向けないしwww
307名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:04:59.58 ID:xqRnkR1y0
こないだヤマザキYショップとデイリーヤマザキの違う事を初めて知った。
308名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:07:25.15 ID:YXkoCsO20
ヤマザキパンの懸賞、数十回応募して、2.5万名のお菓子セットすら当たらない。
架空懸賞のメーカーは購入する気がしない。
309名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:15:19.02 ID:fzbJLu7x0
>>304
先日求人ジャーナルで「配送」「製造」「検品」それぞれで募集かけてること確認 @新潟工場
すべて時給750円(深夜割増別途)+社保などなし。労災保険も記載ないので未加入扱い?

ずいぶん安いんだね、この会社w
310名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:19:11.18 ID:3empsDBP0
ヤマザキのジャムパン好き〜
311名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:21:26.06 ID:hM8jwBfR0
ヤマザキのカレーパン以上に上手いカレーパンはないな
専門店の1つ300円するカレーパンより
何倍も美味しい
カゴメのトマトジュースとの組み合わせは
至高だな
312名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:26:18.68 ID:fzbJLu7x0
>>311
そのカレーパン、昔スーパーの工場直送特売セールでは一個50円だったんだぜ!
製造原価いくらだよって思ってしまったがw
313名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:28:13.38 ID:JZl6tf4+O
ヤマザキパンこれから優先的に買ってやるか(笑)
314名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:29:11.60 ID:tsSA3ufR0
他のスレで自爆してるやつがいたけどネットでヤマザキパンマンセーのレスをしてる連中は
金で雇われたチョンのアルバイトだそうだ。山崎製パンは日本のパン業界以外でも海外でも
使用が禁止されてる発ガン性物質の臭素酸カリウムをパンに入れてる日本で唯一の会社
他スレにも山パン連呼してるステマが湧いてるけど騙されるなよ
このドライバーへの指示は立派だが基本的に山崎パンはお客のことなんか考えてない
今回パンを配ったのもこうして売名するために計算ずくでやったと考えた方がいい
http://www.google.co.jp/search?q=%8ER%8D%E8%83p%83%93+%8FL%91f%8E_+%93Y%89%C1%95%A8

被災地の人を食い物にして廃棄予定の商品を体よく処分し汚い売名行為をやった国賊の
山崎パンは笑いが止まらんだろうが金輪際ヤマザキのパンは買わないし拡散も続けてやる
315名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:30:07.17 ID:mwfL9jz+0
>>297
震災の時、活魚車の運転手が下関から被災地まで水を運んで喜ばれていたよ。
316名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:31:31.94 ID:2Qa1LKJIi
【いくら】山崎製パン冬のボーナス2008【どんだけ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1227155762/

山崎のパンはおいしいし安いんだけど・・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1107565343/

【山崎パン】コッペパンを語れ【種類豊富】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1224760208/

山崎のフランスパンのまずさは異常
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1139457844/
317名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:33:54.91 ID:NYwyYtJ60
リアルアンパンマンてw
318名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:35:33.14 ID:fzbJLu7x0
>>314
ま、災害時とか「お腹すいてる」時は臭素酸カリウムがあろうが「食えればいい」わけでw
319名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:39:01.40 ID:C/TlBQQpO
YouTubeで見て感動した。ヤマザキ春のパン祭りに久しぶりに参加しようかな
320名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:44:13.40 ID:4baxjeiE0
>>168
味の助の幼女に言って欲しい感想だな
321名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:50:46.99 ID:fzbJLu7x0
>>168
デイリーヤマザキの焼き立てパン売り場にある「スペシャルソーセージサンド」などはいかが? 210円だったけどw
322名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:54:58.53 ID:Weq969q10
今朝、私、目を覚ましますと、枕元に夏みかんが4つ置いてありました。
323名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:03:40.36 ID:h0JSpFDk0
アンパンシリーズを売ってるフジパンは何もしないでヤマザキがリアルアンパンか
324名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:12:01.64 ID:A3QoLC8F0
>>314
>他のスレで自爆してるやつがいたけどネットでヤマザキパンマンセーのレスをしてる連中は
>金で雇われたチョンのアルバイトだそうだ

>>314は、マジでこれ信じてるらしいwww
325名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:12:20.85 ID:apgNBw2b0
>>314
叩きの方がチョン臭いけどなw
326名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:48:17.70 ID:qJ+i2auiO
てゆーか
称賛こそすれ叩く理由が見当たらねーよな
ヤマザキパンの行いこそ正義だろ
どんだけアンチなんだよ
327名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:53:31.61 ID:GljwbSCxI
これが韓国、中国人だと、会社に無料配布と申告。
一つ200〜300と山頂みたいなぼったくり料金にて販売
するんだろうな。で、売り上げはそのままそいつの財布の中にいくwww
328名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:54:39.62 ID:Sx9drBqa0
それに比べてヘリで空輸のパフォーマンスほど情けないモノは無いw
329名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:55:34.22 ID:z4zJzh/f0
パン屋だけかよ。他にもいたんだろ?
330名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:59:29.35 ID:z9IUyA0w0
>>327
日本の銀行員、商社マンなんかも
同じことやりそうだよな
331名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:01:36.70 ID:Otu3JrFl0
>>330
銀行員だったら本社の会議にかけてる間に賞味期限切れになってるw
商社マンだったらそんな発想のできる奴は自力で海外にでも出て稼いでるから、こんなところにいるわけがないw

パンはパン屋に任せとけw
332名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:02:43.58 ID:dAogsTEZ0
震災時のように、積雪で困ってるね…と、
今回は、通行可能な道から運んだわけじゃねーだろ。

賞味期限切れるなら、と配ったのは偽善だろうが良い事だが、
悪く言えば、宣伝になるし廃棄するよりマシって
だけだからな。
333名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:02:53.28 ID:l1bEyqQr0
アンパンマンは君だ
元気を出して労働専心
334名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:04:43.16 ID:AqrRqmco0
アンパンマン顔包装しとけば濡れなくて済むのに
335名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:06:39.97 ID:l1bEyqQr0
石破さんが不満げに↓
336名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:08:01.29 ID:9GWImLkx0
これはドライバーの独断な
会社は困惑してるとコメントしてるしな
取引先にクソ迷惑が掛かって会社には大ダメージ
はっきり言ってプロ失格
首にされても文句は言えないレベル

マンセーしてるのは底辺乞食だけ
337名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:12:59.40 ID:af2HY94s0
配送先にはパン届かず、客はパン食えず。
途中でタダで配ったから。
山崎パンは賞味期限切れてもカビないから、配送先に持って行くべきだった。
338名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:20:07.94 ID:xj3g9cEQ0
ヤマザキの緊急時はドライバーの判断で配ってもいいという規定は賛同するが、
臭素酸カリウムを未だに頑として使い続けるのは賛同できない、
なんだろうなこのヤマザキ対するもどかしさは
339名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:21:11.13 ID:9p0/BTRo0
社内的信用を失ったアグリフーズは冷凍食品を配らないんだろうか。
ピザとかとろーりコロッケとかうまそうだ。
340名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:22:18.13 ID:OIhx9/m80
>>314
>金で雇われたチョンのアルバイトだそうだ。
↑何このキチガイ、ソースだせよ。リンクだってパンの話で
バイト雇ってる証明に何にもなってないし

パンに関してはコンビニで買ってはいけない食品って本で
載ってたからまあそうかなとは思うけど

日本人や日本企業がいい事すると必ず、>>314みたいなレンコリアンが湧くね
自分達民族がクズだからってネガキャンするの止めて欲しいわ本当に
嫌なら日本から出て行けよ>>314
341名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:32:06.91 ID:7BQ4aCbj0
つ パンの缶詰
342名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:33:12.18 ID:h0/9shS40
いい話だ。
食料があると安心するしな。
343名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:41:51.45 ID:ustNgIJ8O
何か知らんがパンツまる見え体操したくなった。
344名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:48:33.82 ID:iHhJwFMo0
赤い袋のアンパン美味いよな?
昔から変わらず
345名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:49:50.09 ID:iJ7DKoYV0
>>1
本当に裏付けをとっててこの程度の記事なわけがない。
かけてもいいけどこの記事書いたやつ、取材してないぞ。
346名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:59:43.56 ID:g/VWUyll0
どうも理解できないアホがいるんだな
談合坂SAは 大震災の避難所ではないんだよ
スタバもあったり レストランもあるところ
大雪で立ち往生した人たちに SA側は無料で 食べ物配ったりしていた
ほかにも食べ物は豊富にあった
危機的でも 緊急的でもなかった
ここが分からないから 運転手の衛生観念ゼロの行為を 賛美するんだよね
コンビニだって 廃棄予定物は 品質責任があるから 絶対 配らない
347名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:01:14.89 ID:1NXBdO3z0
何ムキになってんだ
348名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:01:58.67 ID:g/VWUyll0
お前ら 全国のコンビニに働きかけろよ
廃棄する弁当を 毎日 ホームレスに配るようにな
お前らが 言いたいことは そういうことなんだろ よくわかったぞ

動画見ても 危機的状況は全くないよね
まぁ 談合坂SAは スタバもレストランもあり トイレも普通に使えたんだよね
349名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:05:55.18 ID:Otu3JrFl0
>>346
お前に棺桶を送ろうと待ち構えているんだが、住所氏名はまだか?

老人だから食い物を買いにいけない、
だからこんな連中ほっといて食い物持って来いっていうクソジジイには、
棺桶でも届けてやればいい。
350名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:32:18.56 ID:Qhx6iTVOP
期日まで届けられなきゃ、いずれ捨てるだけという事情もあるのだろうな
351名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:44:57.64 ID:g/VWUyll0
大震災の避難所とは違って SA内には 豊富な食べ物があり JH側も無料で配っていた
ヤマザキが あえて パンを配らなければならない 必然性はなかった
ただ 廃棄するものだから 自分の車の周り ごく一部で配っただけ
しかし まともな食品会社は 品質管理問題があるから 
廃棄予定の商品でも 無料で配ったりしないよ




だからコンビニなんかでも 廃棄物を 絶対に配ったりしない
352名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:50:26.40 ID:Otu3JrFl0
>>351
お前に棺桶を送ろうと待ち構えているんだが、住所氏名はまだか?

老人だから食い物を買いにいけない、
だからこんな連中ほっといて食い物持って来いっていうクソジジイには、
棺桶でも届けてやればいい。
353名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:22:23.89 ID:g/VWUyll0
なんだ ヤマザキ擁護してるのは こんな奴ばかりかよ
雪も止み 晴れて アスファルトも乾いてるのに
ずぶ濡れになるって嘘言ったり
SAにガソリンスタンドがあるのに ガス欠になるって 言ったり
目の前に スタバもレストランもあるのに 食料もなく酷い状況だなんて

言ってること おかしいんですけど
354名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:31:23.41 ID:Otu3JrFl0
>>353
非常事態に、隣近所に助けてもらえるような人徳もないのか?
そりゃ不安だろうね。
ところで、お前一体何年生きてきたんだよ?

541 2/17(月)19:01 Zwmu3xu/0(35)↓
>>532
なぜ 俺が満足しなければ ならないのかな
ベストの方法は 運転手なりヤマザキが考えること 俺ではないだろ
なぜ 俺がヤマザキのことを考えなければならないのかな
はっはっはっ くやしぃのぉ〜〜〜〜
355名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:42:52.08 ID:NbEt6mIe0
途中で配るということは、配送先で待ってる被災者に物資が届かないということですな。
配送先で待ってる被災者にとっては最悪な対応ですな。
356名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:47:22.21 ID:XbyT2mF10
配送先に届かなかったのは事実だが、
道路で車が立往生して動かなくて配送のしようがなかったのだから、
その届けられなかった商品を配ったのはいい判断だろ。
357名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:43:11.44 ID:eUTkkM4H0
>>1

【雪かき】 雪に関する近隣トラブル 【落雪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1392726783/
358名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:06:21.48 ID:YuvrfEc40
大雪被害の中、ヤマザキパン運転手の機転が話題=「中国なら強奪」「道徳心は人心から」―中国版ツイッター
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83573
359名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:07:40.29 ID:v713OHSNO
【 雪害ボランティア情報 】雪害ボランティアの派遣・受け入れ状況について(2/18更新)
https://www.yamanashi-nponet.jp/board/detail.php?m=101&i=395

山梨ボランティアの受け付けが始まったようなんで、動ける奴は頼む。
俺は県外在住で自家用車がないんで、受け入れ条件に合わなかったTT
ポリカスコップと体力だけは持ってるんだが…。
360名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:15:42.76 ID:bR58BNt90
ヤマザキが賞賛されてるの初めて見たわw
ふだんは低賃金長時間労働という負のイメージで語られるのに
361名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:37:51.74 ID:2HJhPjxOP
>>314
マジで発ガン性物質いれてんの?
パスコとか伊藤パンは大丈夫なのかな?
パンはパスコがおいしいよなカロリー高いけど
362名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:24:38.14 ID:89/ukSh50
さすがヤマザキ
帝国陸軍の物流を担うのにふさわしい企業だ
363名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:49:05.56 ID:Ou/QLHkl0
>>361
騙されんなよww
ID:tsSA3ufR0は、ライバル会社の工作員か、
似非科学本「買ってはいけない」に洗脳されたキチガイだからw

発ガン性物質なんて、1日にドラム缶1缶以上の量を100年以上食わないと意味ないレベル
単に発ガン性物質が「あるかないか」でしか考えないからこういう情弱馬鹿が生まれるんだよ
エセ科学の典型

人間に必須の水だって塩だって炭水化物だって、摂取しすぎると死ぬんだぞww
364名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:51:49.51 ID:Ou/QLHkl0
真実を詳しく知りたい人は、買ってはいけない問題でググってみればわかる
365名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:53:18.79 ID:tyClHvQQ0
>>360
ああ、異様なヤマザキ叩きがとても不思議だったのだけど、過去の怨念って可能性があるのかw
366名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:57:02.89 ID:0t/RDUZ20
貰ってる人達が冷静なところが日本だよね
誰が仕切ってるわけでもないのに
統制が取れるところを見て
日本人は”恐ろしい民族”と思う外国人も居るようです
367名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:07:34.12 ID:Ezdf6aeM0
なぜ JHやSAから 要請もないのに ヤマザキは廃棄パンを配ったんだろうね
なぜ 政府や県から 要請もないのに ヤマザキは廃棄パンを配ったんだろうね

っで SAの中で 物を売ったり 配ったりするときは
管理者の許可がいるんだけど ヤマザキは許可取ったのかな
まさか 無許可でやったのかよ 
それほどの 緊急事態ではないだろ サービスエリアの中なんだからな
368名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:18:34.29 ID:2HJhPjxOP
>>363
なんだ大丈夫なのかありがとう
ヤマザキの北海道チーズ蒸しパンと大福が好きだからよかた
369名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:06:19.23 ID:1JHAHzq40
フジパンと山崎の食パンを
同じ場合で放置してカビの生え具合をみてみれ
370名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:09:18.19 ID:yHE5vFW40
>g/VWUyll0
>Ezdf6aeM0

キチガイがリモホ交互に変えながら、同じコピペを繰り返し、

まだやってたのか?メシ食って元気になってるな、
371名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:12:33.92 ID:yHE5vFW40
>g/VWUyll0
>Ezdf6aeM0

それにしても超2ch級のバカだな
372名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:14:45.02 ID:yHE5vFW40
>g/VWUyll0
>Ezdf6aeM0

人の善行を正当に評価できない哀れな人間、
373名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:18:21.24 ID:8wAcwpkH0
4日だっけ?
そら期限ギリギリで売り物にならんから捨てるよりマシってなだけだろ
374名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:19:38.26 ID:yHE5vFW40
山パンの運転手の現場対応も
会社の判断、その後の報道対応も完璧だね、
375名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:23:58.77 ID:7Z2pwe8zO
>>369
変わらないだろ?
食べ物粗末にすんじゃねーよアホが
376名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:32:27.62 ID:Ezdf6aeM0
どうも理解できないアホがいるんだな

談合坂SAは 東日本大震災の避難所とは違う
スタバもあったり レストランもガソリンスタンドもあるところ
大雪で立ち往生した人たちに SA側は無料で 食べ物配ったりしていた
売店も 自販機もあり 金さえ普通に払えば 食べ物は豊富にあった
つまり危機的でも 緊急的でもなかった
ここが分からないから 地面に食べ物を置くという
運転手の衛生観念ゼロの行為を 賛美するんだよね
全国どこのコンビニだって 廃棄予定物は 品質責任があるから 絶対 配らない
377名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:37:42.66 ID:k62oIk860
今日昼スーパー行ったら菓子パン パンが無かった。
夕方 マイバスケットに行ったら菓子パン パンがゼロだった。
378名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:39:50.49 ID:2Q1aWSyJ0
ID:Ezdf6aeM0←飽きた。
379名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:41:19.84 ID:i8VnP+5N0
しかしこれ、納入先は商品来なくて困ったんじゃんねぇの?
小売はキチガイみたいにエラそうにしてるし
380名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:43:47.85 ID:8wAcwpkH0
>>379
困らんだろ
逆にパンが来て賞味期限切れてるのとかギリギリのとかが来てもなぁ
道路が通行できるようになれば新しいパンをすぐに運ぶことも可能だし
381名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:44:19.32 ID:dFkBT3eh0
>>379
まぁ困っただろうね いいんだよ小売りはキチガイみたいに偉そうなんだから
「安くしなきゃ売れない」が合言葉の某イ○ンのバイヤーは死に絶えろ
382名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:48:31.97 ID:Ezdf6aeM0
>>380
バカ かよ
食料不足の時に 賞味期限気にして 
買わないアホがいるとでも思ってのかよ
>>381
そう お得意様に なにがあっても届けるという 
基本を放棄した行為だろ
383名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:52:46.28 ID:8wAcwpkH0
>>382
いや買わないとかじゃなくてな
店側としてはって話しだよ100円ぐらいの菓子パンとかでどんな利益が出るわけもなく
384名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:53:03.39 ID:CZ18ze0D0
いつ、配布したんだっけ。

確か記憶では金曜じゃなく土曜だよな。
つまり、一日、渋滞で高速が動かなかった、猛烈な雪が積もる中。
そうなりゃ、寒い中、みんなが腹減ってるだろうしと、配るのは分かるし、売名でもなんでもないよな。
売名ってのは、最初から計算されてる事を言う。
385名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:57:42.63 ID:Ezdf6aeM0
>>383
品薄のときこそ 商品揃えるのが商売だ アホ
>>384
動画でも画像でも見ろ
雪は止んで 天気は 晴れ 
雪かきもしてあり 地面は乾いてるんだが なにズレた想像してるのかな アホかよ
386名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:00:12.84 ID:Ezdf6aeM0
>>384
おまえ 談合坂SA行ったことないんだろう
スタバもレストランもガソリンスタンドがある
金出せば 売店でなんでも買える

なに勝手に 雪国の妄想 膨らませんての〜〜〜〜
387名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:02:21.05 ID:Ezdf6aeM0
>>384
高速道路のサービスエリアだから
トイレも十分にある
暖房がきいた休憩所もある
停電もしていないから 照明もある

なに 雪国の峠道 勝手に想像してるんだよ
388名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:19:14.51 ID:911HI2xx0
ドライバーが銀行員、商社マンだったら
「パン1個1万円でいかがっすかー」
389名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:23:43.29 ID:dUOGuYxH0
大気に晒された不衛生なものを配ったわけじゃないだろ、山崎パンに失礼だわ。
390名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:26:47.38 ID:Ezdf6aeM0
>>389
地面に 食べ物おいて 売ってる店があったら 教えてほしいな
なぜ お店の人は 袋に入ってるのに 地面に置かないんだろう
391名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:32:34.53 ID:P/vC9ebA0
何日も飽きずに山パンスレを盛り上げる工作員がいるんだが…
おいくらもらえるのかしら
392名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:35:23.94 ID:SJhQDGBi0
>>348馬鹿野郎、ホームレスが感謝なんかするかよ
あいつら市から配布される一日一枚の弁当券を売ってタバコやワンカップ買う馬鹿
一日の命をつなぐ一食より酒買っちゃうダメ人間なんだよ!
事実を知れっっっーーーの 似非偽善
393名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:37:11.53 ID:UhWWmWBQP
山パンのルート配送は別会社だから
コメントもクソもねえよな
394名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:45:48.48 ID:Ezdf6aeM0
>>391
消えてやるから 説明くれよ
SAに誘導した JH側に許可も取らず
食料が豊富にあるSAで 廃棄パンを地面で配る行為

俺にはホームレスに 廃棄弁当配るのと 同じに見えるんだが
395名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:53:01.68 ID:2Q1aWSyJ0
ID:Ezdf6aeM0←なんの役にも立たない、リアルウンコマン!!
396名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:55:33.14 ID:5t/CpjOL0
こういうのは出来るようで出来ないもんだよな。
特に役所ではほぼ不可能。
ヤマザキパンGJ!
397名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:56:52.91 ID:WtIFJbzJ0
そもそも立ち往生するようなルートを行ったドライバーが
アホなだけ。こういう奴がいるせいで品薄に拍車をかけた。
398名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:57:25.77 ID:Ezdf6aeM0
>>396
どうも理解できないアホがいるんだな

談合坂SAは 東日本大震災の避難所とは違う
スタバもあったり レストランもガソリンスタンドもあるところ
大雪で立ち往生した人たちに SA側は無料で 食べ物配ったりしていた
売店も 自販機もあり 金さえ普通に払えば 食べ物は豊富にあった
つまり危機的でも 緊急的でもなかった
ここが分からないから 地面に食べ物を置くという
運転手の衛生観念ゼロの行為を 賛美するんだよね
全国どこのコンビニだって 廃棄予定物は 品質責任があるから 絶対 配らない
399名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:16:56.11 ID:Znn6PhQwO
今日なんて大震災以上に生産間に合わなくて、まったく納品されなかったな
ヤマザキはコンビニパンとかもやってるからかな
他のメーカーは入荷した
400名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:20:54.85 ID:ElWRDHXo0
ID:Ezdf6aeM0
401名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:22:47.45 ID:/3xXoPpB0
ID:Ezdf6aeM0

昨日も湧いてたやつ
レスの書き方が全く同じで、句読点を空白で書いているやつ

完全にチョンか、他パンメーカーの社員です
402名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:23:42.23 ID:tl0m0iRT0
消費期限があるなら納入できないのだからタダで配るのはいい判断
批判している人は頭がおかしい
403名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:29:34.42 ID:Ezdf6aeM0
>>402
お前は 近くのコンビニ行って
廃棄弁当を ホームレスに配るように 行って来い
お前が 言ってるのは そういうことなんだろ
404名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:32:54.29 ID:Ezdf6aeM0
>>402
廃棄パン 喜んで食べたのは
大雪情報があったのに 食料も十分 用意せず
山の中 走ってる 中央高速に入った 平和ボケだろ
っで SAには スタバもレストランも売店もあって
ATMもあるんだから 金持っていれば 普通に食事が出来た

なぜ こんなところで 廃棄パン 無許可で配ったんだろう
405名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:34:02.49 ID:mPAD5ZAg0
まかり間違うとクビになるやもしれんのに、ドライバーさんスゴい機転だな
406名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:34:33.37 ID:o9PL8G3A0
句読点を打たず、
文の切れ目を空白にしてる変なのが居るけど、
これなんかのしきたりなの?
407名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:36:14.70 ID:yHE5vFW40
山パンの運転手の現場対応も
会社の判断、その後の報道対応も完璧だね、
408名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:37:03.08 ID:Ezdf6aeM0
>>405
お前は 近くのコンビニ行って
廃棄弁当を ホームレスに配るように 行って来い
お前が 言ってるのは そういうことなんだろ
409名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:37:39.10 ID:RuhC9EoI0
なんでこの一件だけがこんなに取り沙汰されてんのかイミフ。
コンビニの配送トラックも配りまくってんじゃん。
410名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:41:01.75 ID:yHE5vFW40
>>406
新しい症例だね。
411名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:44:33.99 ID:CMdYBIge0
ヤマザキは朝鮮ゴウリキがCMにでてから食べてないな
412名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:53:15.78 ID:Ft56E9CJ0
413名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:00:23.40 ID:2ZaPnZ4yO
この運ちゃんに難癖つけてるチョーセン人はどんな苦境にあっても他人の善意を断れよ
キチガイが!
414名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:03:17.77 ID:EWfuHvzf0
>>406
NGしたら、17時からのレスほとんど無くなりそうな気がするw
415名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:05:28.31 ID:Ezdf6aeM0
>>413
自分から苦境に ならないようにするよ
大雪情報があるときに 自分から山の中に出かけない
どうしても出かけるときは 十分な 燃料 食料を持っていく
っで SAにいるなら 自分の金で 物を買うよ
SAは非常事態でも 危機的状況でも ないんだからな

談合坂SAを どこかの孤立集落と勘違いしてるアホだろ
416名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:10:37.84 ID:ozGPB2VuP
今回のことは素晴らしいが
臭素酸カリウムについての問題は別だ
417名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:18:03.17 ID:yHE5vFW40
>>415 >>Ezdf6aeM0
お前の中では正論なんだろうな、

完璧に異常だよ、
418名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:25:45.69 ID:gWUWcku90
>>415
非常事態に、隣近所に助けてもらえるような人徳もないのか?
そりゃ不安だろうね。
ところで、お前一体何年生きてきたんだよ?

541 2/17(月)19:01 Zwmu3xu/0(35)↓
>>532
なぜ 俺が満足しなければ ならないのかな
ベストの方法は 運転手なりヤマザキが考えること 俺ではないだろ
なぜ 俺がヤマザキのことを考えなければならないのかな
はっはっはっ くやしぃのぉ〜〜〜〜

>>406
「、」と「 」の区別がつかない老眼だと思う。
(誰でもその傾向はあるが、体を大事にしないと進行が速い)
つまり、このカキコの主は50代以上のクソジジイだ。
家族からもまともな扱いをされずに老眼が進みまくっているか、
あるいはその人間性ゆえに家族がいなくて、哀れな老後を一人で送ることが確定している。

そして17時以降から書き込みが増えていることからして、
公務員ないし大企業のお荷物社員だろう。
いずれにせよこんなバカを抱えている組織は腐ってるね。

さっさと福島第一で死ぬまでゴミ拾いしていればいいと思うね。
419名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:27:52.81 ID:Ezdf6aeM0
>>417
大雪の中 食料も準備しない奴
冬山に 勝手に登って遭難する奴
 そして SAの中で勝手に 黙って 物を配る奴も嫌いだよ
420名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:32:11.33 ID:Ezdf6aeM0
どうも理解できないアホがいるんだな

談合坂SAは 東日本大震災の避難所とは違う
スタバもあったり レストランもガソリンスタンドもあるところ
大雪で立ち往生した人たちに SA側は無料で 食べ物配ったりしていた
売店も 自販機もあり 金さえ普通に払えば 食べ物は豊富にあった
つまり危機的でも 緊急的でもなかった
ここが分からないから 地面に食べ物を置くという
運転手の衛生観念ゼロの行為を 賛美するんだよね
全国どこのコンビニだって 廃棄予定物は 品質責任があるから 絶対 配らない
421名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:33:24.04 ID:o9PL8G3A0
行動に対するあなたの好き嫌いと、
その行動が正しいか間違えているかは違うだろ。
そしてSAで勝手にとは言っても止められたわけでなければ、
少なくとも黙認はされていたんだろ。

そしてスペースキチガイは対話ができず、
一方的に自説をぶるだけなんだな。
422名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:35:06.57 ID:tf0UtDcs0
>>1
外国なら殺し合い。奪い合い。
日本人で本当に良かった。
日本てほんとにいい国。つくづくそう思う。
423名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:35:42.33 ID:o9PL8G3A0
>>420
高速は 通行止めになって 立往生 してたんだよな
物流は 止まってたんだよな
そんな 何日分も 備蓄が あったと 思うのか
物資は 空から 降ってくる わけでも 湧いて 出てくるわけ でもないぞ
424阪神・淡路震災被害者:2014/02/19(水) 21:38:32.90 ID:yKQAKodBO
かつての震災の時、たまたまお隣が"淡路屋"という弁当屋(駅弁製造・販売)だった。
朝6時の時点で"製造した全ての弁当を無料配布"してくれた。
425名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:41:23.08 ID:/3xXoPpB0
ID:Ezdf6aeM0

お前以外は意見統一されていますが?w
426名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:42:44.68 ID:gWUWcku90
>>421
>一方的に自説をぶるだけなんだな。
だな。

17:07に書き込みがあって、そこからIDが変わらないってことは、
固定IPか。
ということは、17:00上がりのために「勤務時間内に」退出の準備をして、
タイムカード押して速攻で自宅に帰って粘着か。
しかも職場と自宅が近いってことは、公務員寮か?

年齢を考えると大企業ってのはありえないな。
となると、どっかの地方公務員の可能性大だ。

こんなのを飼ってて、4月から給料アップなんてやってたら、
そりゃ消費税増税しても足りないわな。
427名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:45:26.38 ID:Ezdf6aeM0
>>421
黙認だから 許される
ほぉ〜 それがヤマザキのコンプライアンスなんだな
黙認なら 許可を取らないんだな
>>423
高速道路の大型SAの倉庫が たった270台の待機者で
食いつぶされてしまうと思ってる アホかよ
428名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:46:52.05 ID:o9PL8G3A0
必死に 粘着しているのが いるけど
大手下位の 製パンメーカーの 関係者なのかな
この せこさと 粘着性

日本テレビの 箱根駅伝中継で あるパンメーカーが スポンサーに なって いて
それに 競合する 山崎製パンの 工場が 沿道に あるの だけど
中継カメラは その 敷地建物看板の類は 一切映さない ように
アップの 多用をし 高い部分が 映るような アングルを 必死に 避けてるの だよな
場合に よっては VTRを 利用したり
そんなとき 山崎製パンの トラックが あの キャラクターが
大映しになって 大笑いしたよ
無駄な 努力だったね と
429名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:48:53.30 ID:Ezdf6aeM0
なんだ 擁護してる奴は
コンビニが 廃棄弁当を ホームレスに配らない理由さえも 
知らないアホかよ
430名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:51:05.01 ID:/3xXoPpB0
ID:Ezdf6aeM0

( ゚,_ゝ ゚)ブッ
擁護者がだれもいないんでやんのw
431名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:52:27.25 ID:bGC4gVkZ0
今回のヤマザキパンの話は美談だね

どこかのステマを繰り返してる大手コンビニ様とは大違いだ(笑)
432名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:53:23.41 ID:o9PL8G3A0
>>429
日常の オペレーションと
緊急時の オペレーションは 違う
433名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:55:47.79 ID:hRoiFDJ+0
>配布についても配送のドライバーからの連絡を受け会社として了承
したものなんだとか。

なんだよ
じゃあなんの問題もないじゃんw
勝手にやったと抜かしてた馬鹿は死んでなさいw
434名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:00:51.95 ID:o9PL8G3A0
明日の勤務に備えね逃げ寝したか?
435名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:02:27.67 ID:Ezdf6aeM0
>>432
勝手に緊急時にするな
SAには職員もいて 店も普通に営業中だわ
ライフラインも動いていて どこが緊急時だ
高速の先が 通行止めで 動けないだけだろ
そんなときに 黙認でなんでもやっていいのかよ
それが ヤマザキの コンプライアンスなんだな
法令軽視 そういうことだろ
436名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:05:01.07 ID:Ezdf6aeM0
>>432>>434
早く 反論しろ
出来ないんだろ はぁ〜 何が緊急時だ
437名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:06:41.36 ID:kYcjXRQz0
取り立てて称賛しないのが日本らしくて良いんだよ
みんなさり気なくヤマザキパンを「一個くらい買ってやるか」って思わせるくらい
438名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:07:22.70 ID:Ezdf6aeM0
>>434
起きてるぞ ホームレスへ廃棄弁当 配るのと どう違うんだよ
早く 答えろよ 
なんだ 反論できないのかよ
439名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:08:59.99 ID:/3xXoPpB0
>>435
高速道路はライフラインではないんですか?w
440名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:10:33.28 ID:Ezdf6aeM0
>>439
アホ 高速道路は止まってるだろ バカかよ
SAのライフラインに決まってるだろうが
そんなことも わからない奴が擁護してるのかよ
441名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:12:14.55 ID:gWUWcku90
>>434
きっと大阪府の役人みたいに、タイムカードを偽造する術を身に着けているんだよ。

こんな連中のために消費税増税とか、マジ勘弁してもらいたいわ。
442名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:13:33.42 ID:o9PL8G3A0
>>435
お前 いろいろ 非難したり 通常通り だとか
在庫が とか言ってるけど 取材でも したのか
実態を 知ってるのか 空想で 言ってる だけだろ

JA JH 国 県 許可 手続き コンプライアンス
公務員とか 天下り団体が 大好き なんだな

なんか 頭の固い 融通も 利かない 状況判断も できない
不当に 法律に かじりつき 法律 規則を 振りかざす 
木っ端役人風情の 汚臭が するよ 
443名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:13:59.38 ID:Ezdf6aeM0
434 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:00:51.95 ID:o9PL8G3A0
明日の勤務に備えね逃げ寝したか?

ID:o9PL8G3A0さん 起きてますよ 反論待ってますよ
どうしたんですか
ドヤ顔で逃げ寝したか  って書き込んで 隠れてるんですか
早く 答えてくださいよ 
ホームレスへの廃棄弁当と どこが違うんですか
444名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:14:50.21 ID:/3xXoPpB0
賞味期限一つとっても遥かに違う

ホームレスへ廃棄弁当を配ること=優越感に浸りたいだけの行為
賞味期限切れ=廃棄物
ホームレスが腹痛とか起こしたら配った側の責任

配達できない賞味期限前のパンを配ること=ボランティア
賞味期限前=商品
貰った人が食べて腹痛とかを起こしても食べた側の責任

遥かに違う
445名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:15:30.05 ID:o9PL8G3A0
緊急が お前の定義と 違っていて 
お気に 召しません でしたか 木っ端役人様w

なら 異常時と 置き換えて ください
446名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:16:26.80 ID:Ezdf6aeM0
>>442
話 そらすな
答えろよ 廃棄パンと廃棄弁当の違いだ

泣きながらの悪口は後にしろよ
447名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:18:01.50 ID:/3xXoPpB0
災害が起こって、
配ったら、食べたら法律違反とわかっている状況で、
食べないと死ぬという状態になっても食べないってことね

徹底しろよ ID:Ezdf6aeM0
448名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:19:14.53 ID:Ezdf6aeM0
>>444
お前には 聞いていないし
〜〜〜貰った人が食べて腹痛とかを起こしても食べた側の責任〜〜〜  
どこに根拠がある 
根拠もないバカすぎの妄想意見 笑えるだけだ
449名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:19:43.42 ID:o9PL8G3A0
これだけ法だの規則だのにうるさいくせに、
これだけからかわれてるのに、
日本語の文保語法に従う気はないんだな。
450名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:21:26.34 ID:Ezdf6aeM0
>>444
ヤマザキの廃棄パン 
貰って 食べて 問題あっても訴えること出来ないんだな
怖い話だな
ヤマザキって そんな会社かよ 
451名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:22:03.18 ID:o9PL8G3A0
危機管理上、性善説に甘えず、健全な警戒心、正当な警戒心を持つのは必要だけど、
ここまでひねくれて、他人を疑い、人の善意を認められないってかわいそうだよな。
452名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:23:02.09 ID:/3xXoPpB0
>>448
お前には聞いていないしって、
逃げるの?w

根拠が無いって馬鹿なの?
食料衛生法でも読んでこいw
453名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:23:40.63 ID:Ezdf6aeM0
>>449
答えることもできず 話 そらすだけ
ドヤ顔したのに 反論もできない

恥ずかしくて 泣きながら寝るなら わかるけど
まだ平気な顔して いるんだな
454名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:26:32.08 ID:o9PL8G3A0
問題が 発生したら 訴えるのは 訴える ほうの 勝手だろ
そして ネット上で してる やり取りで
ヤマザキの 公式見解でも 公式発表でも ないのに
ヤマザキという 会社自体を 評価対象に してるのは おかしいだろ
455名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:27:43.76 ID:Ezdf6aeM0
>>452
食品衛生法 79条まで目を通したが どこにも書いてないぞ
ほれ 条文と罰条かけよ
456名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:28:17.48 ID:o9PL8G3A0
実際SAに商品があって、平常営業できてたの?
457名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:30:24.28 ID:Ezdf6aeM0
>>452
早く 書き込めよ
食品衛生法何条に 
貰ったもの食べて問題あっても 貰った側の責任って どこに書いてあるのかな
458名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:31:59.95 ID:gWUWcku90
>>451
だな。
リアルで絶対に近づきたくないタイプだ。

>>455
非常事態に、隣近所に助けてもらえるような人徳もないのか?
そりゃ食糧が来なくなったら不安だろうね。
ところで、お前一体何年生きてきたんだよ?

541 2/17(月)19:01 Zwmu3xu/0(35)↓
>>532
なぜ 俺が満足しなければ ならないのかな
ベストの方法は 運転手なりヤマザキが考えること 俺ではないだろ
なぜ 俺がヤマザキのことを考えなければならないのかな
はっはっはっ くやしぃのぉ〜〜〜〜
459名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:36:58.22 ID:Ezdf6aeM0
〜〜〜貰った人が食べて腹痛とかを起こしても食べた側の責任〜〜〜  
452 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:23:02.09 ID:/3xXoPpB0
>448
お前には聞いていないしって、
逃げるの?w

根拠が無いって馬鹿なの?
食料衛生法でも読んでこいw

ID:/3xXoPpB0 さ〜〜〜〜ん
ねぇ 食品衛生法の どこに書いてあるの
〜〜〜貰った人が食べて腹痛とかを起こしても食べた側の責任〜〜〜
って なぜ黙ってるの 
460名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:36:59.27 ID:o9PL8G3A0
山崎製パンの今回の行動は大正解。

今回の山崎製パンの行動をことさら批判するアンチは、
元からこの会社の商品を買っていないだろうし、このあとも買わないままというだけだろうから、
今回の会社の行動による効果はプラマイゼロ。

今回の会社の行動をなんとも思わない人はこれまでの行動のままだろうから、
効果プラマイゼロ。

今回の行動を評価する人は、多少買い物を増やすだろうから、
効果はプラス。

トータルではプラス。
461名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:39:25.45 ID:Ezdf6aeM0
>>460

反論できない お前が なに書き込んでも 意味ないだろ

反論できない お前が擁護する ヤマザキ

ヤマザキを擁護するのは 反論できない お前のような奴ばかりだな
462名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:42:21.09 ID:HECr74B6O
たか子「どんなに雪が吹雪いてたって、あたしん中は一年中が春さ。」
463名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:43:37.47 ID:Ezdf6aeM0
〜〜〜貰った人が食べて腹痛とかを起こしても食べた側の責任〜〜〜  
452 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:23:02.09 ID:/3xXoPpB0
>448
お前には聞いていないしって、
逃げるの?w

根拠が無いって馬鹿なの?
食料衛生法でも読んでこいw

ID:/3xXoPpB0 さ〜〜〜〜ん
ねぇ 食品衛生法の どこに書いてあるの
〜〜〜貰った人が食べて腹痛とかを起こしても食べた側の責任〜〜〜
って なぜ黙ってるの 
ID:/3xXoPpB0 さ〜〜〜〜ん
どこに 消えてしまったの

今日一番のアホ書き込みだったよ
〜〜〜貰った人が食べて腹痛とかを起こしても食べた側の責任〜〜〜
〜〜〜貰った人が食べて腹痛とかを起こしても食べた側の責任〜〜〜
464名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:44:15.84 ID:o9PL8G3A0
>>420
>>SA側は無料で 食べ物配ったりしていた
>>金さえ普通に払えば 食べ物は豊富にあった
>>つまり危機的でも 緊急的でもなかった

一行目と2行目の間矛盾してね?

そして納品めどが立たなくなったから、そのままなら廃棄品だろうけど、
賞味期限が切れていたわけではないのだから、
その時点で廃棄しなければいけないものを配布したわけではないよな。
465名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:45:59.54 ID:yHE5vFW40
>>Ezdf6aeM0

しばらく黙ったと思ったら、また、騒ぎだしたんか?
お前なんかまともに議論できるような人間jy無いんだから、
黙ってろよ、

山パン様に失礼だ!
466名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:46:18.70 ID:9oen6lRc0
amazonで本注文しようかと思ったけど、大雪で大変な思いしてる人のこと考えたら
注文やめようかなと思った。明日歩いて本屋行って来るわ。
467名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:46:55.19 ID:Ezdf6aeM0
>>464
残念だけど お前の相手はしない
反論できない ヘタレだから

俺は
〜〜〜貰った人が食べて腹痛とかを起こしても食べた側の責任〜〜〜  
って 言うやつが好きなんだよ
はっはっはっ 今日も よく眠れるぞ
はっはっはっ 
468名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:53:43.79 ID:QEQZEFdHO
なんで鬼ババアは1レスで複数にアンカー付けたがるの
469名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:57:18.44 ID:gWUWcku90
>>466
近所の佐川に行ってみたが、まだ道が悪くて配達に時間がかかるってドライバーがこぼしてたよ。
せめて1週間くらい待ってやったらどうかな。
アマゾンなら、カートに入れたまま放置しとけばいいだけだし。

そういや、17:00に上がって17:07に粘着開始できるということは、
道に雪がなかった可能性大だな。
静岡県か愛知県の地方公務員にはキチガイがいるのだろうね。
470名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:01:14.36 ID:4CAphmDF0
で、
ID:Ezdf6aeM0は、
ID:/3xXoPpB0を攻めているが、
同じ人間の書いた
>>447 は徹底するんだよな?

まさか、これについて逃げちゃうことなんて無いよね?

逃げたら口だけな人間=チョンですよねー
471名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:09:56.26 ID:Ezdf6aeM0
>>470
レベル低いし
このスレには関係ない話だ
談合坂SAには 餓死者も怪我人もいないんだからな
照明も 暖房もある休憩所 数多いトイレ
金出せば スタバもあるんだからな
どうしても このときの談合坂を 悲惨な状態にしたいんだよ
472名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:10:06.87 ID:9oen6lRc0
>>469
そうだね。
すぐ欲しいという訳でもないし、カートに入れて流通が正常に戻るまで待つわ。

ところで、粘着開始ってこのスレ開いたのさっき初めてだし、
ここでは466の書き込みしかしてないんだけど・・・^^;

ID:Ezdf6aeM0さんは誰と闘っているの??
473名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:13:20.49 ID:diAzYd3n0
ID:Ezdf6aeM0

他の人に日本人的な意見を出され援護なし孤立無援

この人に当てはまる人物像
天上天下唯我独尊
協調性がない
否定されるとムキになる
多方面から考えることが出来ない
一点集中型
実社会での社会能力不足
精神異常

あとある?
474名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:13:27.45 ID:o9PL8G3A0
>>472
>>469さんは
ID:Ezdf6aeM0のことを言ってるんでしょ。
367 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2014/02/19(水) 17:07:34.12 ID:Ezdf6aeM0
475名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:16:18.02 ID:gWUWcku90
>>472
>ID:Ezdf6aeM0さんは誰と闘っているの??
俺に聞かないでくれw

普段の仕事・家庭でまったく尊敬を得られないので、
ヤマザキのドライバーに嫉妬してるんじゃないかなーと思慮しますw

風呂場で孤独死して、じっくりコトコト煮込まれて、
異臭でやっと死んだと気が付いてもらえるくらい、
世間から疎んじられているのでしょう。
476名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:16:30.00 ID:Ezdf6aeM0
どうも理解できないアホがいるんだな

談合坂SAは 東日本大震災の避難所とは違う
スタバもあったり レストランもガソリンスタンドもあるところ
大雪で立ち往生した人たちに SA側は無料で 食べ物配ったりしていた
売店も 自販機もあり 金さえ普通に払えば 食べ物は豊富にあった
つまり危機的でも 緊急的でもなかった
ここが分からないから 地面に食べ物を置くという
運転手の衛生観念ゼロの行為を 賛美するんだよね
全国どこのコンビニだって 廃棄予定物は 品質責任があるから 絶対 配らない
477名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:16:53.57 ID:o9PL8G3A0
「、」「。」すら打てない機械音痴。
機械音痴というか文法の理解がないのかな?
句読点を打つ場所よりも短く、文節単位のスペースなんだよな。

文節ごとにスペースを切らないと、
単語間の区別がつかない言語の人なのかな。
478名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:18:29.76 ID:gWUWcku90
>>474
補足どうも。おっしゃる通りです。>>472すいません。

ID:Ezdf6aeM0のあまりのうっとおしさについ、レス番号つけるのも面倒になってしまったよw
479名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:18:30.18 ID:o9PL8G3A0
>>476
>>「売店も 自販機もあり 金さえ普通に払えば 食べ物は豊富にあった」
のに、
>>「大雪で立ち往生した人たちに SA側は無料で 食べ物配ったりしていた」
する必要があるんだ?
480名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:21:23.36 ID:o9PL8G3A0
事実関係を確認したり、知っていて書いているわけではなく、
メンヘルだからつじつまが合わなくなるんだな。
ごめん、メルヘンだった。
481名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:25:35.68 ID:Ezdf6aeM0
>>479
1回目は無視したが 2回も聞いてくるから 教えてやる
ほんと バカかよ

電車〜〜〜
乗客に毛布のほか、おにぎりやパン、カロリーメイト、お茶やジュースなど簡単な食事、
飲み物が無料で配られました。
切符購入と同時に発生する事業者と乗客が交わす運送契約に基づくものではなく、
同社が運送サービスをきちんと履行できなかったことに対しての
「お詫びの気持ち」「人道上、必要な措置」として実施しているものです。

これでも 理解できないアホかな
482名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:27:43.20 ID:9oen6lRc0
>>474
>>475
>>478
あ・・・!すみませんでした!!
私もIDがごっちゃになってました><

混乱を招いてしまい申し訳ありません(´;ω;`)

ともあれ、これ以上被害が拡大しないといいですね・・・
483名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:31:06.77 ID:diAzYd3n0
>>ID:Ezdf6aeM0
災害時と通常時の違いが区別できないのかよ

お前が助けが欲しいときに誰も助けたくないから助けを呼ぶなよなってのが、このスレのほぼ全ての人の意見

これだけは言える
お前は嫌われ者なんだよ
484名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:32:25.56 ID:KkHkzrzL0
ヤマザキパン工場の地下では、捕まった山崎たちが…
485名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:34:48.76 ID:Ezdf6aeM0
>>479
理解したのかな 2回もドヤ顔で書き込んだおバカさん

大雪で立ち往生した人たちに SA側は無料で 食べ物配ったりしていた
売店も 自販機もあり 金さえ普通に払えば 食べ物は豊富にあった

矛盾していないっていうこと ようやく理解したかな 
SA側は お詫びの気持ち 人道的な配慮で配っただけで

談合坂SAは緊急事態でも 危機的状況でもなかったっていうこと
486名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:40:15.47 ID:yHE5vFW40
>SA側は お詫びの気持ち 人道的な配慮で配っただけで

おかしい人間の解釈は面白いな
487名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:41:24.57 ID:Ezdf6aeM0
>>479
自分が勝てると思って ドヤ顔で書き込み
それも 2回も粘着して聞いてるくせに
論破されたら 返事もせず
礼も言わず 反省もしないまま 逃げて 隠れるような奴

そんな 隠れる奴ばかりが 擁護しているようだな
488名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:41:26.34 ID:71CE49qq0
>>471
公務員なの?
ものの見方が筋が通っていて冷静だと思った
大筋で同意できる
489名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:49:16.59 ID:q16rj+fE0
ID:Ezdf6aeM0
これが談合坂SAじゃなくても、何かしらイチャモン付けて否定していたんだろ

SAは勝手に物を配ってはいけませんってのは判ったが、
じゃぁ、
高速道路上だったら、公道だったらどうですかね?
法律違反ですよね?
人命より法律が大事ですか?
法律は命より重いですか?
ネガティブな条件の無い世界で生きてるんですか?
490名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:55:03.43 ID:JuPCoT2p0
明日ヤマザキパン買って来る!!
491名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:58:35.36 ID:27UOQFNT0
ID:Ezdf6aeM0

0:00をもって、IDが変更されます

IDが変更された負け犬が遠吠えをしますのでご注意ください
492名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:33.23 ID:EIeuThOA0
>>311
なんてかわいそうなやつなんだ
493名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:41:51.58 ID:xuUaO0eN0
>>485
>>SA側は お詫びの気持ち 人道的な配慮で配っただけで

人道的な配慮が必要な状況だったと認めてるのな。
自分で。
494名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:59:12.19 ID:imcnyyJQi
白ナンバーじゃないからヤマザキの自社便じゃないんじゃない?
495名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:01:47.53 ID:PGMKACio0
デイリーヤマザキのエビカツサンドはぐううま
496名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:17:11.19 ID:xuUaO0eN0
今日は三食ヤマザキパン。
497名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:19.25 ID:7wEh93v00
>>36

ゲリベンマンは、良い薬のおかげで治った!というけど、
結局、公務を他所にてんぷらと言わず会食三昧って事か・・・総理でいる必要ないなw
498名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:44:05.17 ID:IsOxE21p0
ヤマザキパン規模だと配送はアウトソーシングするか子会社作った方が物流コスト安くなりそうなもんだが
499名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:15:22.01 ID:q0KHA9ODP
家の前ではヤマザキの委託トラックがスタックして道塞いだぞ
除雪前の県道特攻とかかんべんしてくれよ
500名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:50:20.20 ID:wK0lSMiX0
>>498
とっくの昔に一部の配送を子会社「ヤマザキ物流」に委託してるぞ
501名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 10:39:32.49 ID:OqFdI/og0
フジテレビ、意外とやるな
502名無しさん@13周年
じゃぱにーずおばま