【社会】死刑執行停止、法相らに要請へ 元裁判員「国民的な議論を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
279こんなクズを死刑にしないほうがどうかしている:2014/02/18(火) 00:11:46.95 ID:1W7tky6k0
ノルウェー連続テロ事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%83%86%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

政府庁舎爆破事件により8人、銃乱射事件により69人がそれぞれ死亡しており、両事件で77人が死亡。
ノルウェー国内において第二次世界大戦以降の最悪の惨事とされている。

ノルウェー警察当局により、両事件は極右思想を持つキリスト教原理主義者のアンネシュ・ブレイビク
(当時32歳)が起こした連続テロとされており、共犯者は確認されていない。
なお、単独犯行であることが確定した時点で、韓国の禹範坤(1982年に57人以上を殺害)を抜き、世界
最大の短時間大量殺人犯になると言われている。
ウトヤ島銃乱射事件での死者には王太子妃の義兄 Trond Berntsen (51) が含まれる。

逮捕後
銃乱射事件の直後にアンネシュ・ブレイビクが逮捕された。ブレイビクは所持していた銃に大量の弾丸
が残っていたが抵抗しなかったことや逮捕直前に警察に投降する電話をしていることから、銃撃戦を回
避して生き延びて自分の信条を法廷で訴える狙いがあったとされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%AF

服役中の状況
2014年現在、オスロ近郊の刑務所に服役しており、所内の待遇改善を求めてハンガーストライキを計画
しているとの連絡が、手紙によりフランス通信社にもたらされている。ただし、この待遇改善とは、刑務所
内で利用できるテレビゲーム機を「プレーステーション2からプレイステーション3へ変更し、面白いゲーム
ソフトを与えよ。」といった趣旨の異質な内容となっている。
280名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:17:35.85 ID:ZaKMt+IN0
生きてる鶏を殺す事はできないけど鶏肉が大好きな人間がよくいうよ

死刑廃止論者なんてまさにそう
281名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:39:46.14 ID:l4b6C9da0
お前が被害者ならどうして欲しいか
それが裁判員裁判の意義だろ
ずいぶんとおやさしいのですね
282名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:50:05.47 ID:M8fH8asV0
死刑判決も出来ないようでは裁判員の資格なし
283名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:14:02.11 ID:XhpBVNOu0
あんたら裁判官が死刑判決出したんだろ?
284名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:20:01.23 ID:fzJ00GOI0
死刑廃止した国家もそれ程期間たってるわけじゃない
死刑がある国との統計を今後も続けて重犯罪が多いほうがだめってことにすればいいよw
285名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:21:16.42 ID:AyL+LVPC0
議論するのは裁判員制をやめるかどうかだろうな
一審を覆す事も目立つようになってきてるってことは裁判官も裁判員なんかウザいだろうし
みんな嫌な裁判員制度なんて続ける理由が無いな、あるとしたら外圧か
286名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:34:17.79 ID:cRQk2yOLO
国民は死刑賛成が大多数だろ。
それだけの罪を犯したなら命をもって償えよ。
それと死刑執行少なすぎる。
287名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:35:56.27 ID:2kOWLEP+P
死刑反対派は裁判員制度で死刑判決が出なくなると信じ込んでいたんじゃないのかな
でも普通の感覚を持った人間は人殺しを許せないんだよ
288名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:45:47.62 ID:gvRnN/PeO
安全な社会を作る為に死刑は必要不可欠だよ
銃規制がある以上 弱い人が不利になるからね


死刑廃止なら銃を解禁しないと身の安全が確保出来ないだろ
289名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:48:58.36 ID:lyncxW5R0
国の動きは「死刑廃止」。
290名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:51:28.37 ID:z/hoagwF0
死刑廃止するなら私刑を解禁してくれ
291名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:31:38.93 ID:u1URmDxV0
>>278
光市の犯人ってもう死刑執行されたんだっけ?
292名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:07:08.27 ID:9kVksAIO0
今のトレンドは死刑囚の一族も死刑にさるかどうかであって死刑廃止云々ではないはずだが?
293名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:58:07.34 ID:7eRFuany0
>>291
一昨年再審請求したはずだが、無論通ることなど無い。

村野薫がずいぶん前にまとめた例でいうと「確定後7〜8年、二回目の請求棄却」が最初のヤマ場だそうな。
2020年の東京五輪あたりが相当するが、群がっている気違い弁護団の実力もかなり衰えを見せている(安田など一次上告審以来“負け”しかなかったかと)以上、下手したらもっと早まることすらありうる。
294名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:00:53.66 ID:fSKlwQrC0
国民的な議論 = 賛成票のウエイト1に対して、反対票のウエイト1000の理不尽な重み付けの違いww
295名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:44:03.96 ID:dvCCHVzK0
レイプ、強盗、殺人は死刑でいいと思う
296名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:48:41.20 ID:+tNWECCd0
殺人以外に死刑適用は反対だ。
それよか子殺しが異常なまでに罪が軽すぎる。
犯人が女の場合が多い犯罪だと、絶対に重罪にしろという声が上がらない。
297名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:48:57.93 ID:mxN5ZcOr0
死刑が悪いんじゃ無い。死刑判決を受ける様な事をした
奴が悪いんだ。この田口って言う不動産屋はそう言う事は
理解しているんだろうか?

>>293
光市母子殺害事件の死刑囚、大月孝行もさっさと吊るして欲しいね。
こいつを生かして置くのは税金の無駄だ。
298名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:58:04.15 ID:UUa9J2BlO
国民に任せたらより重刑になることは裁判員制度でわかったろうに。
299名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:00:14.79 ID:GymgMlFf0
死刑反対派の弁護士が、自分の家族が殺人事件の被害者になってからは、死刑賛成派に回ったというエピソードもあるから、
死刑反対している人は、自分の身内が被害者になるまで間違いに気が付かないらしいね。
たとえ被害にあっていなくても、被害者や遺族の気持ちが理解できるのが普通の人。
300名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:03:17.49 ID:z32dr20V0
陪審制度はアメリカやイギリスなど自由主義国家の制度なんで
左翼が反対するのは当然なんだよ
301名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:05:23.70 ID:dujLKp5U0
>>1
>要請書は、死刑を判断した裁判員は「今なお壮絶な重圧と葛藤がある」と指摘。

これは裁判員裁判の問題じゃないのか?
裁判員裁判の是非、裁判員のアフターケア、扱う事件の種類、などの。
302名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:13:58.35 ID:GB3GsbsHP
死刑廃止論者はアカ
303名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:15:27.08 ID:HcPvmSVkP
無期懲役でどうしても生かしておきたい、というなら
死刑廃止論者でお金を出し合って、必要経費全部賄うなら良いよ。
304名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:15:33.11 ID:DsfrN38VO
>>1
制限も緩やかで娯楽映画も希望出せばレンタルしてきて
観せてくれて労役もやずに毎日メシ食わせて貰えるw
死刑判決出しておきながら執行期限超えてなお
不当に執行が猶予されてることほど不条理なことは無い!
確定して執行期限過ぎてから議論から始めろとか
勘弁してくれ…その要請だけで要請有った囚人が
不当に生き延び事件に終止符が打たれることで
漸く遺族の人生の歯車が動き出すかも知れないのに…
もう求刑死刑の案件は死刑判決も出せる人間選べよw
刑務官の良心の呵責が〜も知ってて刑務官なったのにと
ナイーブなやつ就けたやつが悪いのかとも思ってしまう
法務大臣も刑務官も渋るならワークシェアで
報酬削ってその職務だけ公募出来ることにしろよ
幾らでも死刑執行の重さを遺族の人生回復寄与と
国家秩序に必要な大事な責務と手を挙げる人居るはずだから
305名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:21:08.35 ID:XFlhrUZU0
終身刑は自転車式発電機を死ぬまで漕ぎ続けるのでいいよな
おなじ終身刑の者三人一組で三交代・365日24時間漕ぎ続ける

刑務所の受刑者が使う電気はその発電機で作ったものしか使えないようにして
怠けると他の受刑者たちから怒号を浴びせられるようにすりゃいいな
306名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:24:07.27 ID:mPFlQZdbO
>>305

三人で二台の自転車ですね
307名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:25:19.71 ID:myK7q60h0
>>305
皆で漕がなくなるだけだな。
308名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:25:31.16 ID:q0NERU0GO
議論が終わってから、制度を変えるのが筋でしょ。
それまでは、法律を守ろうよ。
国会に法改正を要請すればいいのに。
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/18(火) 12:27:26.65 ID:YaTpSrcKO
執行した件はどうでも良いが、中々執行しない件はちゃんと筋の通った話をするべきだから、
そういう点では手続きの厳格化や情報公開を更に整えるのは良いね。
310名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:27:30.50 ID:fdch6o48P
関はまだか?
311名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:27:53.81 ID:jrwrZkSTP
>>1
執行されなかったら、被害者の苦しみが極限に達するわけだが。
312名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:28:40.01 ID:cntBsvAW0
>>1
日本の外患
共同通信
時事通信
電通
313名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:30:58.88 ID:FfTYfnG+O
死刑って労役も人間関係の問題も無いし、執行されなかったら一番楽な刑罰だよな。
314名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:33:15.48 ID:M1GRRUFz0
もっと情報公開はするべきだと思うがな

事後でもいいが、執行の判断基準とかさ

希望する遺族には執行に立ち会ってもらってもいいだろ
315名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:34:14.83 ID:+nUpBTsd0
考え過ぎなければそんなに負担にならないのではって思ってる
316名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:37:07.68 ID:fdch6o48P
関光彦がアレだけの事件起こしたのは
コンクリ事件で未成年って理由だけで誰も死刑にならなかったからと

本人が証言してますよ
317名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:38:24.02 ID:7PJG6zo90
あららぁ、おかしいですねぇ、裁判員って守秘義務があるので署名集めなんて無理なんですけどねぇ。

まぁ、どこぞの赤い団体に入っている連中だから、情報が集約されるわけだねぇ。

まず死刑制度を議論するまえに、守秘義務に違反して不特定に裁判の過程を詳細に喋った人を
断罪するのが先ですね。物事の順序として。
318名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:48:46.21 ID:LjTNXeKD0
「国民的な議論」ってのは便利な言葉だな。
どんな風に何を使ってどう議論するか全く不明のままだから、自分ら好みの「結論」となるまで「国民的な議論がなされていない」などと難癖をつけられる。
実際に大規模な議論なり国民投票なりが行われても、結論に不満ならまた同じ事を言い続けるのだろう。
これは不毛だ。不毛な事を声高に主張する人間の言葉に耳を貸す必要は、無い。
319名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:53:45.66 ID:ZPsKSU/r0
殺人事件が10年間ゼロを維持したなら死刑の刑罰は廃止議論しても良いかな
元裁判員は死刑を無くす事に力を使うのではなく、犯罪防止に力を使うべきだな
320名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:38:51.39 ID:isAHydF20
五輪開催中の今が死刑執行のチャンスだと見てるんだが未だに動きがないなぁ。
こういうイベントで話題が散ってる時にドサクサ紛れでやるのが常套手段だったのに。
おかしいなぁ・・・・
321名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:44:34.82 ID:uw3qzaQ10
ノルウェーの77人殺しが快適な刑務所で「もっと面白いゲームやらせろ」って言ってたぞ
募金活動してPS4でも持って行ってやれよ
322名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:58:49.88 ID:i+SoQlqm0
裁判員になって初めてその重みを知り、もとの自分を含めていい加減な世間とのギャップに戸惑う
的な話なわけだから、君等の軽口は論外だね。(まあ分かった上で書いてるとは思うが)

なんつっても一発目からしてあれだけの事件ながらも「裁判長に控訴を勧めさせる」という条件を付けた
苦渋の死刑評決だったからなー
323名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:56:53.30 ID:1yDv3Rr00
そもそも、裁判所が、裁判官が死刑判決を出さなきゃ、
法務大臣は死刑執行命令書に判子は押さない
って事を、こいつらは忘れているんじゃないか?
と、いつも思う。

一番重要なのは死刑判決を出されるような犯罪のない社会にすることだろ。
324名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:27:25.77 ID:fgDnTjUe0
おまえらの嫁 もしくは娘や妹がレイプされて動画世界中に流されて自殺して

それでも犯人死刑にだけはしたくないって言うのなら

死刑反対の議論をする事を認めてやるよ(´・ω・`)
325名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:40:31.45 ID:DI55yZMf0
だったら死刑判決ださなきゃいい
自分で死刑にしといて取り消すってなんなの
326名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:56:56.56 ID:X7I+Iox4O
残酷な犯罪を犯した人間でも、うなだれ後悔してる様を目の当たりにすれば死刑判決を出すのを躊躇うのはまともな人間の心情だと思う。
ただその被告によって有無を言わせず殺された被害者がいる。
死刑のように極力人道的方法を考慮したものでなく、数時間、場合によっては何十日と苦痛と恐怖を味わって命を奪われた人もいる。
死刑判決を下さなかったことによって奪われる命があるかもしれない。

死刑判決を下した人を非難する人間はそこまで考えているんだろうか?
結構他人ごとだから無責任な発言をしているに過ぎない。
327 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2014/02/19(水) 13:53:20.36 ID:zLs8BM5q0
死刑廃止するなら代わりに執行猶予、恩赦無しの終身刑を作らないとね。
税金の無駄にならないよう備蓄米を食べてもらって、竹島に死ぬまで居住。
尖閣に居住もよし。
328名無しさん@13周年
http://d.hatena.ne.jp/citizenjudge/20120103/1325566788
なるほどね、>>1の田口っての自身は別に死刑事案に関わってるワケでもないのか。
じゃ、「20人」ってのはコイツが組織しているという「裁判員ACT」メンバーなのかな?
その中に死刑事案の評議に参加したのは、どれくらいいるのかな?
っていうか、「裁判員のあたまの中―14人のはじめて物語」ってなんなんだよ?


どうにも胡散臭過ぎてもうおなかいっぱいです、ほんとうにカムサハムニダ。