【政治】菅官房長官 法人実効税率下げに意欲、金融政策は日銀に任せる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/17(月) 18:24:34.35 ID:???0
★インタビュー:法人実効税率下げに意欲、金融政策は日銀に任せる=官房長官
2014年 02月 16日 09:02 JST

菅義偉官房長官は15日 ロイターのインタビューに応じ、法人実効税率引き下げについて、
安倍晋三首相が必要性を主張してきたことであり「やり遂げていきたい」と決意を語った。

引き下げ時期や幅については明言を避けた。日銀の黒田東彦総裁について「安倍政権と考え方を一にする」
と全幅の信頼を寄せ、消費増税後の経済情勢に応じた追加緩和の是非については、黒田日銀総裁の判断に任せると語った。

<法人実効税率下げ「やり遂げたい」>
法人実効税率引き下げをめぐっては、財務省は代替財源の確保を主張し慎重姿勢を崩していない。
これに対して、菅官房長官は「法人税を引き下げて、財政がどういう状況になるかはもちろん考える」としながらも、
「引き下げが必要なことは首相が言い続けていることだ」と述べ、安倍政権として「やり遂げていきたい」と明言した。

政府内でも温度差がある法人税改革について、首相を支える内閣の要の官房長官が強い決意を語ったのは初めて。

ただ、「内容については、これから経済財政諮問会議や産業競争力会議で議論する」とし、
具体的な引き下げ時期や幅についての明言は避けた。

<消費増税後の金融政策、日銀総裁の判断に任せる>
安倍政権にとって今年最初の難関は、4月に消費税を3%引き上げた後の経済を早期に巡航速度に戻すこと。
菅官房長官は「正念場が待ち受ける」と語った。

政府は5兆円超の経済対策を含む2013年度補正予算で財政面からの手を打ち、増税による景気の落ち込みに備えている。
想定以上に景気が落ち込んだ場合の政策手段として追加緩和は選択肢になるかとの質問に、
菅官房長官は黒田日銀総裁の判断に委ねる考えを強調した。

黒田総裁について官房長官は「安倍政権と考え方を一にする人」と述べ、追加緩和の是非について
「全て、信頼をもって黒田総裁にお任せする」と語った。(以下略)

http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYEA1F00220140216
2名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:26:29.67 ID:q7eYsp080
民主党
円高
韓国
3名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:26:50.13 ID:HHfToYWL0
庶民増税
法人減税

美しい国、ニッポン
4名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:27:21.37 ID:zc7EDSme0
減税分は消費税増税で
5名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:27:38.88 ID:hZtHeYD00
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html


https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/

            /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
             /'  !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
            //イ: : /: : |:. :{「 楽_、   ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
            `>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::!     r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
           /: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー'      t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
          /: /: : : : /: : /'|//// _ '_  /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
         /: /: : : : /:_: イ: : /ヽ   !'   !  / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
        /: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ  イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
       ,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :

え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime


https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
6名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:28:38.10 ID:2uM/6IZZ0
拡散! 青山繁晴「 NHK」海外放送で慰安婦問題捏造

http://www.youtube.com/watch?v=q6MnV_ZS7XI

NHKは海外版放送を使って軍が強制的に慰安婦にしていたと、世界に発信していた事実が発覚しました!!
信じられないことですが事実のようです。
7名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:30:15.32 ID:uZirhz+z0
イラ菅 → イラないほうの菅
8名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:40:38.32 ID:scNe0Zpb0
下げてもかまわんが、相変わらず、有識者とかいう
似非国民の代表は弱い立場の求めてることなんて知らないし、
貧乏人は置いてけぼり
9名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:43:38.02 ID:tQYNvzpS0
へー
10名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:48:20.42 ID:AmhhM+EC0
法人税率三分の一にしていいから、
必要経費や赤字相殺を認めるな!
11名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:48:47.89 ID:PpKNDsgy0
ぶっちゃけ経営者の人間性が昭和と大きく変わったんだよ。

そこを避けて議論してるからいつまでたっても変わらない。
12名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:57:29.32 ID:8YYc2DoD0
貧乏人から税金を集め、大儲けのトヨタに大減税。貧乏人殺しの自民党デタラメ
政治。アメリカでは、格差問題が政治の大問題になっている。
安倍の貧乏人殺し政策で日本経済は大混乱必至。
自民党のデタラメ政治、年金生活者3300万人の年金支給額を減らした老人殺し政策。
さらに非正規社員には、賃上げなしの消費税引き上げ、約2000万人。
生活保護世帯155万世帯の生活保護費削減で約300万人。国民の約半数は、
消費税で実質賃金が大幅減。早くも円安でガソリン、灯油価格は、20パーセント
あがり、電気料金も同じく引き上がり、国民生活負担が大幅増。
読売新聞の大馬鹿新聞は、安倍のデタラメミクス賛成中。
大増税でこれから平成49年まで、復興特別所得税、2.1パーセントの大増税。
消費税は、5パーセントから8パーセント、さらに10パーセント。
相続税の大増税も近い。デタラメ自民党政治で大増税。
13名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:58:12.37 ID:eWqrG5OR0
何が「消費増税は福祉財源」だwwww
死ねよ嘘つき自民党wwwww
14名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:07:07.49 ID:Iu+qysdA0
企業を助けて設備投資してもらって
今の何十倍も供給してもらいましょう!!!
デフレ脱却!!!!!!!!
15名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:13:39.17 ID:jqDU8xNa0
【決算】4-12月期決算、最終益合計が過去最高に 通期予想も16%が上方修正[14/02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392617209/

企業は儲かってるのにさらに減税。
個人は増税ラッシュ。
16名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:15:35.51 ID:2zTfl6l50
福祉目的と言って消費税導入して法人税下げたけど景気よくなってないよね
また同じことすんの?
17名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:26:07.53 ID:o4g3huttO
>>1 左翼・社会主義者、平成の美濃部亮吉の舛添を推した理由を説明しろよ。
18名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:31:09.52 ID:aqHZFAdi0
 法人税減税は良い政策だけど。菅長官も法人税減税で得た利益の8割は
株主への配当金で還元するように法律なり政策をとると良い。そうなると
投資家が消費を増やして景気を支える効果がある。金持ちや投資家に優しい
自民党ならではの政策だな。サヨクだが投資家の私にも恩恵がくるけどな。
19名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:32:26.13 ID:FohayVdA0
丸投げされた日銀しか仕事してない
これでアベノミクスとはな
日銀ミクスだろ
20名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:39:01.44 ID:EWes/2Pm0
去年息子さんが甲状腺ガンになった方と電話で久々にお話し。
術後福島県立医大にカルテの開示を求めたあと、鈴木眞一から恫喝されたと。
「そんなものでどうしようと思ってんだ?どっかに公表する気か!」と。
開示は患者の権利では?予想通り、放射線被害と隠蔽は酷い事になってます。
https://twitter.com/DFWPRIDE/status/433588088275607552

★大○散★竹野内真理さんを福島県警が家宅捜索!
福島で被曝を心理問題にすり替える「エートス」を批判したら被害届け出され、
沖縄にまで警察が襲来。正にスラップ弾圧。許されない。
支援を! カンパ送付先 琉球銀行 松尾支店 普通529695
https://twitter.com/uplan_miwa/status/434210926347051009

>竹野内真理氏を名誉毀損で告訴した福島エートス代表の安東量子氏というのは実は偽名で,
本名は日本依存神経精神科学会員の鎌田陽子氏。日本依存神経精神科学会は,
依存の研究をしていることで知られる。そんな人がどうしてエートスの代表を?
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/434952343767879681

法的にありえないことを福島県警がやったんだ
侮辱罪なんて立小便を起訴したようなもの
どうせ佐藤雄平の指示だろうが、福島県警は末代まで恥をかくことになるぞ
https://twitter.com/tokai ama/status/434214017700098048

東電の力と金で当選し、息子達全員を東電の社員に採用されてる東電の忠犬 佐藤雄平福島県知事!
https://twitter.com/tokai ama/status/425393277089492993
21名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:42:15.83 ID:3BCCHFzc0
法人税減税はスティグリッツが反対してたような。。。
金融緩和と財政出動でお金の蛇口を空けたから家計に行くような流れの仕組みを作らないとダメって言ってたな
22名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:52:24.99 ID:FydCfvJx0
企業側が賃上げするわけねえよな。
外国人労働者を呼び寄せよう、とか言っている時点で
国民に賃金と言う形で還元する気ないだろ。

このままじゃアベノミクスは企業とごく一部の富裕層による株式バブルで崩壊するだろ。
23名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:56:38.31 ID:6fZgQ2q50
75%の企業が法人税払ってないのに意味ないって何回いえば安倍チョンや裏金疑惑竹中はわかるの?
24名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:59:21.74 ID:KGmddwen0
しっかし税金クソ高くなって生活破綻しそうだわ
どうすんのよこれ
25名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:06:20.70 ID:il165BiD0
スタグフレーションまったなし!
26名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:21:49.89 ID:dY08R5IS0
デフレ脱却のために消費増税は1年先延ばししてほしい。明らかにデフレ圧力に働いてしまう。
国民の収入は減り物価高に対して国民は萎縮してくる。間違いない。またデフレ状態に逆戻りだ。
株価の動きを見てもおかしい。消費増税は間違いなく間違った政策だ。消費増税はインフレ時の政策だ。
現状のデフレ脱却前に行ってはだめな政策だ。
27名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:25:32.54 ID:p8QLsRhx0
消費税上げて法人税下げる
セーフティネット減らして公務員給与上げる

すごいぜ、これで安倍支持できるやつ
28名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:26:26.46 ID:flX3GYTf0
性教育などを行う団体の夫婦学校の校長ファン・ジュソン氏によれば、親日派米国人が映像サイ
トYouTubeを通じてパク元大統領が米軍の金を受けて'米軍慰安婦'を管理したと騒いでいる。


「朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領、米軍慰安婦管理した」〜親日派米国人、虚偽動画まき散らす[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392614439/l50
29名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:28:40.24 ID:0KdS54nI0
>>1
(´・ω・`)法人税減税なんてちゃんと賃金が上がってからじゃぼけ。
30名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:30:34.32 ID:il165BiD0
ここまで企業とか富裕層だけは実質的な恩恵を与えて
底辺・中間層に対しては企業側に"期待している"とか"お願いしている"で全部済ましてますよね

保守的な発言と靖国参拝して愛国心さえ刺激してれば
政策に対して疑問を持つことすら放棄した頭空っぽ連中の
高い支持率保てるんだから楽ですね
いまだにトリクルダウン理論をごり押しする理由は何ですかね
31名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:35.62 ID:Fpwi3Jnb0
32名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:52:53.53 ID:4Dzn/GZS0
>>29
法人税減税を認めてる時点で搾取されてるプロレタリアートw
べつに共産主義がいいと言ってるわけじゃないよ全然まったく。
でも搾取されすぎw
33名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:20:41.57 ID:Csi5UOjO0
関税は神様、関税は善。

 法人税を0%にしても良いから、関税率を上げよう。

 対中関税は、2000%の方向で。

 これで景気が回復する。

 さらに、シナ航路の貨物船に対しては、「 雷撃 」 を行う。貨物船めがけて、潜水艦から、
魚雷攻撃だ。これで、日本の製造業が復活する。カール・デーニッツのUボート部隊の再来だ!
34名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:40:10.55 ID:F3C7DqFz0
GJ
35名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:42:05.14 ID:n3DXvi2K0
>>1 法人税減税と舛添擁立は矛盾してる。
36名無しさん@13周年
>>33
安倍は中韓含めたTPP参加国以外とのTPPルールまんま使った
経済の枠組み作ることにも熱心だからいずれ中国も関税0だよ。