【政治】憲法9条こそ積極的平和主義!安倍首相が掲げる積極的平和主義は軍事介入をいとわない解釈の広さを利用した狡猾な使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
■積極的という言葉の悪用
 安倍首相が掲げる「積極的平和主義」。元々、この言葉はノルウェーの平和学者ヨハン・ガルツゥングが
戦争のない状態を消極的平和とする一方、暴力や貧困、差別のない状態を積極的平和と定義して
広まったものだという。
 しかし安倍首相の「積極的平和主義」は、そういうものではない。青井美帆学習院大学大学院教授も
「解釈の広さを利用した狡猾な使い方だ。アメリカの作る『世界平和のあり方』、つまり軍事介入をいとわない
『平和』を前提にしている」と指摘している。
 実際、安倍首相がこの言葉を使うようになったのは、昨年9月12日に発足させた私的諮問機関
「安全保障と防衛力に関する懇談会」(座長・北岡伸一国際大学学長)の初会合後の記者会見で北岡氏が
キーワードは「国際協調主義に基づく積極的平和主義」だと述べた時からだ。9月の国連総会で渡米した
安倍首相は、保守系シンクタンク「ハドソン研究所」での講演で、「積極的平和主義」を集団的自衛権の
行使容認と関連して説明している。
 聞こえのよい言葉を悪用しながら日米共同戦争体制を築こうとする安倍首相のやり方は許せない。

■9条は消極的平和主義か
 今、「積極的平和主義」をめぐる議論の中で問題だと思うのは、これを憲法9条との関係で説明し、9条は
自国のことだけを考える一国平和主義であり消極的だ、日本はもっと積極的に国際平和のために
尽くすべきだという論があることだ。
 果たして、憲法9条は消極的平和主義なのか。戦前の日本は、アジアの覇者たらんとアジア侵略を
繰り返した果てに覇権をめぐって対米戦争を引き起こし日本を破滅させた。これを血の教訓として、
もう絶対に覇権の道は歩まないという国民の堅い意思を反映したのが9条平和主義だ。
 そのために国際紛争を解決する手段としての武力威嚇、武力行使を放棄し、この目的を達成するために
戦力を保持せず国の交戦権は認めないとした。こうして、自衛の名で侵略するという可能性の芽をも自ら
摘み取った。


http://www.asiasinjidai.jp/index128.html#3
2九段の社で待っててねφ ★:2014/02/17(月) 13:31:22.07 ID:???0
 一般的に自衛戦争では攻撃を受ければ相手国領土への攻撃も認められる。しかし9条はそれを自制し
自国領土が侵略を受けた場合にも侵略者を自国領土から撃退する撃退戦だけを許し自国領土の外に
出ての戦闘を許していない。
 こうして「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼」し、「正義と秩序を基調とする国際平和を希求し」、
そのために率先垂範しようとする決意と覚悟を込めた9条を消極的だと貶めてはならない。

■今、脱覇権の9条こそ積極的平和主義
 覇権の道は絶対に歩まないことを決意した脱覇権の9条平和主義、それは、今、古い覇権秩序が
音を立てて崩れ去る中で、ますます光を放つものとなっている。これまで、国際平和は覇権国家が
上から睨みをきかせてこそ実現されるという考え方が幅をきかせてきた。いわゆる覇権安定・覇権平和、
古代ローマ帝国の下でのパクス・ロマーナ(ローマの平和)、米国覇権の下でのパクス・アメリカーナ
などがそれである。
 安倍首相の「積極的平和主義」もその考え方に基づいている。だから彼らは米国の衰退によって各地で
紛争が頻発するようになった、日本は米国と共にこれに介入し国際平和のために積極的に行動
しなければならないと主張するのだ。
 リーマンショック、イラク・アフガニスタン侵攻の失敗によって米国覇権は崩壊した。こうした中で世界では
主権尊重の地域共同体作りが進むなど脱覇権自主の流れが力強く台頭している。それはとりもなおさず、
脱覇権の平和と安定という新たな平和主義の台頭を意味している。
 覇権回復に血眼の米国は、この流れに敵対し武力をもってこれを押さえつけようとしているのであり、
そこに日本の軍事力を利用しようとしているのだ。だから安倍首相の積極的平和主義とは、そのための
方便であり、その実、積極的戦争主義に他ならない。
 この戦争策動と闘い阻止する力は脱覇権自主の流れにある。そして、脱覇権平和主義の模範である
憲法9条は、その流れを最も徹底して体現している。そうであれば、9条を堅持しその基本精神に基づいて
脱覇権の平和外交を展開すること、これこそが今、日本に問われる積極的平和主義ではないだろうか。
3名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:32:04.05 ID:s8lMTTWQP
積極的に9条を海外に広めるべき
4名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:32:18.35 ID:O79vfyuh0
■山梨で男性凍死 大雪死者は14人目
大雪のため山梨県北杜市で動けなくなった車の運転手が死亡。凍死とみられる。
http://www.47news.jp/FN/201402/FN2014021601002198.html
■中央線 車内になお約900人残る 2月16日
JR東日本によりますと、JR中央線は山梨県内の甲府駅、山梨市駅などに
14日から電車が止まっていて、16日午後6時の時点で合わせておよそ900人が車内に残っているということです。
しかし、救助に向かった車両が雪で進めず、もう一泊するおそれもあるということで、
JRは食事を届けるなどして対応に当たることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015286311000.html
■富士山の向こう側の氷河みたいになってるのが甲府だと思うけど。雪に埋もれてるようにしか見えない
http://p.twpl.jp/show/orig/vLZh6?.jpg
https://twitter.com/pinkiemomo68/status/434876217703927808  http://i.imgur.com/69s0qmF.jpg
■3日目の夜を迎えた大月駅 晩飯の配給があった。今夜はカレー
http://pbs.twimg.com/media/Bglp9c7CAAAQyOx.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/MacShinja/status/434995343676022784
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==       `-::::::::ヽ
   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
   i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 山梨県民頑張れよw
   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  俺も食べて応援するわw
   (i ″   ,ィ____.i i   i //
    ヽ    /  l,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
    lヽ ノ `ト,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    |、 ヽ  ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
/\/ ヽ ` "ー−´/、
★首相動静―2月16日
【午前】東京・富ケ谷の自宅で過ごす。
【午後】5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」。支援者らと食事。
http://www.asahi.com/articles/ASG2J4SLGG2JUTFK002.html
楽亭 (らくてい)  ジャンル;天ぷら 平均予算¥20,000〜¥24,999
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002813/
5名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:32:46.18 ID:nhAqRvJb0
現に9条がまともに機能していないのに9条9条言う
自称平和主義者のバカ左翼は頭がおかしい
6名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:33:08.39 ID:iuxXssWv0
こういうタワゴトも尖閣以降のシナ畜の帝国主義が無ければ、
愚民に対して説得力もあるんでしょうけどねぇ
7名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:33:10.56 ID:7wOOXhTA0
隣には朝鮮があるんですが 窃盗 レイプ 売春 乞食民族なんですが
8名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:33:22.57 ID:EEtYI9+z0
9条教の人たちって竹島や尖閣のことがなぜか見えないんだよね
9名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:33:48.19 ID:mg3a6hPQ0
>>3で終わってる
10名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:33:52.18 ID:lFqGtVAE0
天安門広場で一党独裁はやめろ
民主主義にしろ
拳法9条を制定しろと中国様に言って来い
11名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:34:40.10 ID:dn1QwZZc0
12名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:35:03.56 ID:QHeq2gN90
常任理事国が採用するまで国連負担金凍結しようず
13名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:35:13.57 ID:UwDaClp10
>>1
近代史のお勉強をもう一度して来い
14名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:35:21.69 ID:tqwoU/gZ0
死那と南朝鮮に言え
15名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:35:59.41 ID:FoESnibBP
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民世界と戦争する!アベ自民世界で虐殺する!アベ自民いらない!
アベ自民永久中立国スイス見習え!
16名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:14.26 ID:VFGdscPui
>>9

だな、核持ってる国で叫んで来いと
17名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:24.86 ID:uEa2k+kE0
いつも自分たちだけ平和ならいいと言う考え方は通らないよね。

そんな都合のいい事は、韓国人でも考えないだろ?

在日の韓国人はいつも都合のいい事ばっかり考えてるみたいだけどな!。
18名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:26.69 ID:1R7fbWDD0
>>1
それは中国語、朝鮮語、etcで発信すべきことであって、日本語での記述は無価値です。
19名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:27.19 ID:a4mpgxzp0
むしろ戦争できない国の方が不安だっつーの
侵略されてもなすがままなんだからな
平和主義戦争放棄掲げて黙って略奪強姦されろってか?
20名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:34.53 ID:kRPr2I4h0
そんなに誇らしいのなら、特定アジアに広めてこいよ。
21名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:53.18 ID:QC7ryWpM0
アカピww
中国で広めて来い、できもしないくせにww
22名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:37:40.34 ID:LG9TgfUG0
>>1=九段の社で待っててねφ ★


 
 【反原発】 園遊会を利用して「闘いの場」に 象徴天皇制のペテンとウソを暴き出す山本議員の行動こそ労働者の声だ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383386521/


   > 1 名前:九段の社で待っててねφ ★[sage] 投稿日:2013/11/02(土) 19:02:01.63 ID:???0
   > 
 ----------------------------------------省略----------------------------------------
   > 
   >    ソース   都政を革新する会 2013年11月1日
   >    http://www.tokakushin.org/wp/


    > 478 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/02(土) 20:33:19.12 ID:KMQ2r3UX0
    > >>1
    > このチョン組織のHPの下部にある住所
    > 
    > ストリートビューで見ると笑えるぞwwwwwwwwwwwwww
    >  
    > どこの赤軍のアジトだよ(笑)




  〒168-0074 杉並区上高井戸1-32-40
  http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/695/tokakushin.jpg
 
 
23名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:40:40.64 ID:sDFQ1G/L0
何このソース????

よど号犯支援の極左のホームページじゃん。
24名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:41:40.32 ID:Yxvp1Kqw0
>>1
ソースの知名度なさすぎ
研究誌 「アジア新時代と日本」ってなんだよ
25名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:41:42.35 ID:iq7zkhPY0
尖閣に居住させたい 9条旗持たせて  宣伝にもなる
26名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:42:34.52 ID:8CT1J96NP
まったく日本と関係ない紛争に同盟国の支援でドンパチかまして殲滅解決するのが平和主義なのかね
27名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:44:36.59 ID:DZ77Uv0n0
お隣りの刈り上げ坊やに言って来い
答えを教えて上げよう「公開銃殺」
28名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:45:32.60 ID:HRC+YTdC0
反政府主義者が9条を称賛する
頭が混乱しない方がおかしい
29名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:47:24.95 ID:uZ8FQPaC0
連合国「俺たちは正義だ!お前たちは悪!そうだな?」
9 条「悪うございました反省します抵抗しません」
連合国「正義だから日本以外の国にも同じことする!」
中 東「うあああああああああああ」
連合国「俺たちは正義!そうだな?」
9 条「さようでございます」

平和主義?戦争協力の間違いだろ?
30名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:48:45.58 ID:djsjEePa0
中国を無条件降伏させて憲法9条を導入させよう
31名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:49:16.48 ID:uqX2hA2X0
おーい、また九段の社で待っててねφ が
研究誌 「アジア新時代と日本」とかいう変なソースでスレ立ててる!
なんでこの板、左翼スレだけ無条件で立てられるんだよ!
左翼過激派に乗っ取られてる板としか思えん
http://www.asiasinjidai.jp/index128.html#3

【政治】憲法9条こそ積極的平和主義!安倍首相が掲げる積極的平和主義は軍事介入をいとわない解釈の広さを利用した狡猾な使い方
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392611458/
32名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:50:13.49 ID:N8YsNq0N0
自国を守ることすら放棄するように主張するのは ただの売国奴かキチガイ

ヒグマやライオンと同じ檻の中に入って素手で動物愛護を訴えるようなもの
33名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:50:54.36 ID:R+1Pvxdq0
まずスレッドタイトルが長すぎ。

311にどのマスコミよりも早いメルトダウン速報を出した
栄誉有る2chの記者として
もう少し日本語を勉強していただきたい。
34名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:55:01.99 ID:V+kofnRe0
>>2
>しかし9条はそれを自制し
  自国領土が侵略を受けた場合にも侵略者を自国領土から撃退する撃退戦だけを許し自国領土の外に出ての戦闘を許していない。

おいおい、何ネゴト言ってるんだ?w

9条をチャンと読んだのか?
別に難しい解釈しなくても、9条が武力行使を禁じてるのは「国際紛争」においてのみだぜ。

9条のいう国際紛争に該当しない「一方的侵略、テロ、国家犯罪」においては、日本は武力行使を禁じられておらず、
そのためなら、武力行使は国外においても自由にできるぜ。(たとえば、テロ犯を国外で殲滅する場合とか)
35名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:56:49.63 ID:yb8jY8Z/0
>>1
武装解除すれば戦争はなくなるんだったよな。中国、アメリカにも進言しようぜ。
36名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:56:50.16 ID:gC9FHxz50
>>1
馬鹿みたいだ、平和はひたすら黙っている事だと思ってるらしい。これこそ
本当の平和ボケ人間だな!。
37名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:57:12.09 ID:H5gwPhOJO
>>1
たしかに憲法九条は素晴らしい。しかし日本だけがそれを堅持しても
無理があるでしょう。憲法九条堅持派は日本国内で活動するよりも
海外、紛争地域で活動してほしいな。
38名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:57:46.31 ID:YXm6g+CHP
サヨク「靖国参拝は宗教分離違反だ!!」
俺様「宗教法人9条の会から組織票貰っている共産党と社民党はいいの?」
俺様「靖国程度で宗教分離違反って言っていたら宗教法人から莫大な支援を受けている公明党&共産党&社民党の選挙当選は無効になっちゃうよ?」
サヨク「」
39名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:00:16.78 ID:nwiFVyAw0
原爆を落とした国が作った憲法が平和憲法なんて
片腹痛いわw
40名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:00:50.55 ID:RjyGvSH/0
戦前はお国のために死ね、天皇陛下のために死ね、で
戦後はカイシャのために死ね、憲法のために死ね、ですか?
日本人は進化しませんね。
41名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:01:08.21 ID:ZylSd3ZH0
>憲法9条こそ積極的平和主義
それなら、お前が特亜三国行って、各国の憲法に9条と同様の条文を作らせて来い
42名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:01:49.67 ID:V+kofnRe0
>>37
>日本だけがそれを堅持しても無理があるでしょう

別に無理はないだろう。
たとえば、日本が他国から侵略を受け場合の武力行使は、9条の下で自由にできるしな。
43名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:04:15.77 ID:V+kofnRe0
>>39
どうせオマエは、他人が作った憲法で生きて行くんだろうがw
44名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:06:39.13 ID:cVLWmnn00
なら、なんで中国や韓国などは9条を作らないんですか?
45名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:07:24.95 ID:htasFpaE0
>>1
だから!
中国韓国北朝鮮に言え!
46名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:09:50.96 ID:Ye9H47tv0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>九段の社で待っててねφ ★
47名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:11:35.36 ID:9Ty5k3i50
9条って攻撃のために戦艦が日本に向かってきても攻撃受けないと反撃できないの?
つか妨害のための活動って放水だけ?
あとアメリカ軍が展開して攻撃されても、日本への攻撃じゃないから日本は手出せないんだよね?
48名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:12:04.11 ID:jKysj0fF0
世界中の国々の憲法の中に憲法9条と同様の内容があって
それを忠実に守るという前提だったら憲法9条は素晴らしいけどな。
日本だけ憲法9条を守ってても「日本は世界の平和に寄与しません」
と言ってるようなもんじゃないか。
49名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:12:45.28 ID:xUYk27Z8O
>>1
とうとう 憲法9条教総本山スレが出てくるとはwwww

お仕着せの、9条がどんな物なのか?
やはり理解してないな。
先勝国が、遊び半分で、聖書の切り売りを条項に認めた甘言に満ちた似非平和憲法条項
本気で守る。
なんと浅ましい連中なんだか?
50名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:14:57.37 ID:400F5h8c0
>>1
おい、こないだ「マレーシア」に侵攻したのは中国だぞ、
今また「インド」に侵攻してるし、日本への侵犯も止めていない。

小川淳氏が何者かは知らないが、そんな侵攻軍の宣撫工作みたいな言論が通ると思ってるのか?
平和を乱す不公正な言論とは己のことだ。
51名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:17:22.11 ID:V+kofnRe0
>>49
単純に、オマエが9条をまともに読めないアホってだけのことが露呈しただろう。
52名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:18:42.32 ID:nwiFVyAw0
所詮、原爆投下したアメリカが押し付けた憲法である。
何をありがたがってるの?w

真の平和主義とは第九条を破棄することである。
53名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:19:13.12 ID:57vE8rHE0
占領ケンポーに左翼がなぜこだわる。

まず破棄が妥当だろ、左翼のカス。
54名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:20:14.78 ID:xFbd6mnCi
どうやって平和を維持するかって事だろ
寝てても平和が転がり込むわけじゃないからな
55名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:21:26.52 ID:MppoOSRk0
>>1
憲法第九条として具体化されている日本国憲法の徹底した平和主義が、
今日なお積極的な存在理由をもっているというよりも、年とともに
その存在理由を強化していることは、この60年の経験から導きうる結論といっても大過はあるまい。
資源もエネルギーもなく、食料さえも自給できない日本が、戦後の廃墟のような状態から、
とにもかくにも現状にまで至りえたことも、その一つの証しといっていいであろう。
56名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:24:55.88 ID:400F5h8c0
>>55
ちがうよ、米軍という最強893が屯田してたから手を出されなかっただけだよ。

その辺の仕組みが落着するまでに、平和憲法と隣国の善意に立脚する国体に9条を整えたら、李承晩に侵略されて
国民は殺され、拉致3000人以上の人質外構で対華二十一ヶ条みたいな植民地協定を呑まされたろ

全然機能してないとは言わないが、造ったそばから破ぶられた事実は変わらない。
57名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:25:43.60 ID:xUYk27Z8O
>>51
憲法9条は、所謂、日本が、武装解除をして、丸裸で、世界相手に外交せよ。
いかなる暴力にも反抗しない。
と言った内容だ。
聞こえだけで騙されている似非平和亡者の心の拠り所に付き合い、死ぬのだけは御免だ!
読み解いていないのは、9条信者の方だろう?
58名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:28:27.32 ID:xUYk27Z8O
>>56
隣国に善意など無いよな。
59名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:30:51.72 ID:CXxEtXTI0
>>47
9条のお陰で数十年間戦いを挑んでくる国が無いという、ある意味最強の武器なんだよ、9条というのは
60名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:33:18.96 ID:nMhvY4lc0
>>59
詳しく!
61名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:34:43.20 ID:mg3a6hPQ0
>>57
皮肉にもほんの数年後には、日本が占領されてしまうとアメリカが危機に陥ることに気付いて
当のアメリカが日本に再軍備を要求したという。
しかしそれもまた、アメリカのためであって日本のためじゃないんだよな。
62名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:36:25.76 ID:9Ty5k3i50
>>59
さすがにないわww
国内は上陸されるまで銃弾使えん、アルジェリアのように邦人拉致られても応戦できないとかw

ゴミ法だっていうのはよくわかった
63名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:36:42.10 ID:h7SN6AKyO
>>59
ほう
9条のおかげとな?ぜひ詳しく聞きたいものだ
64名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:37:17.06 ID:CL+sBHkW0
>>59
米軍がいるからだろ?
おまえの目は節穴か?
65名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:37:53.63 ID:tGhEpYaQ0
第二次世界大戦以降
一切の戦争に参加していない国は
日本を含めて8カ国だけ
66名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:38:54.34 ID:cvRN72RO0
平和主義!?「積極的」だろうが「消極的」だろうが我が日本国、国民が
チベットやウィグルみたいになる事だけはゴメン蒙るよ。
自主防衛の能力の無い日本が今日の安寧を貪れてるのはやはり「日米同盟」
のお陰だろう。

こう言えば決まって「平和外交」との言葉が出てくる。例えば中国や旧ソ連
に「平和外交」とやらで平和が保たれた弱小国家世界中で聞いた事ないな。

偉そうに大層な口ばかり利いてて、いざ!となった局面で、カネも女も差し上げます
どうか私の命だけはお助けを!という人間にだけはなりたくないからな。

故にあたしゃ>>1は狡猾な用法とは思わない。
67名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:39:34.34 ID:TFv2hDkk0
>>59
9条があろうとなかろうと江戸時代から中国は船で日本に大挙しようとしてきましたが?
そのたびに台風で沈没したりしているのですよ。
68名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:42:02.58 ID:h7SN6AKyO
何をもって平和を定義するかだろうな
69名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:44:10.10 ID:WZdEMhfA0
>>65
マジ?
70名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:46:19.89 ID:s48aLAsX0
>>1

アジア新時代研究会とかいう怪しい親北団体の機関紙の主張のどこがニュースなんだ?
71名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:46:45.83 ID:2ky4mmiz0
>自国のことだけを考える一国平和主義であり消極的だ、日本はもっと積極的に国際平和のために
>尽くすべきだという論があることだ。

安倍の積極的平和論は国際平和に積極的になる論って自分でも言ってんじゃん
最初の段落で書いた積極的平和論の定義と異なってますよ
72名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:47:35.36 ID:oC7/Gn3q0
>>1

戦後、鬼畜米英に変わる反米サヨクの運動と憲法9条を盾に米軍下請け兵隊として
駆り出されることを70年間も防いできたが・・・・
目前の中国の超巨大化に急激な大軍備増強と尖閣横暴で日本の恐怖感が頂点だからな
米中に翻弄されると経済も防衛もマッチポンプの下請け使い捨て・・・
金持ちだけ助ければよい安倍の方向は決まってるし(庶民の金と命を人質に出して保身
を図る・・・過去の歴史の踏襲)
野党はバラバラ・・・・どうするの??????庶民よ
73名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:47:57.46 ID:wZt1cwaH0
世界中に9条を広めよう。
逆らう奴は国ごと滅ぼしてやろう。
残しておくと後で言いかがりつけてくるからな。
74名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:48:37.97 ID:l6DhFj7x0
日本国憲法9条は1928年のパリ不戦条約のパクリ。
この条約がどんな内容だったか、締結したのはどことどこか。
その後この条約はどうなったか?
1939年に第2次世界大戦が勃発、パリ不戦条約が空文だったことは
歴史が証明しているけどね。

それから9条信者へ。日本国内でわめいていても空回り。
世界に9条を広めよ。まずは中国天安門広場でわめけ。

アホバカ無知の9条信者へ。
オマイら中国憲法知らないだろ。
中国憲法の序文に「中国は中国共産党に指導を仰ぐ」と書いてある。
中国では憲法より共産党が上位、偉いのだよ。共産党の意向が憲法に
優先する。中国は共産党独裁の国。法治国家ではない。

中国天安門広場で日本国憲法9条の価値を訴えよ。
中国共産党にとって9条は何の価値もないけどね。

中国憲法に日本国憲法9条の戦争放棄条項を
取り入れよと訴えたらどうか?
オマイらは国家転覆罪として断罪されるかも。
中国の国家体制をひっくり返すことになるわけで。
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:49:29.55 ID:MALzH3IZ0
積極的に武装解除して積極的に無条件降伏します
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:49:42.13 ID:9G0IDXsAP
馬鹿サヨが泣き喚いても安倍自民は盤石

【日本テレビ世論調査】内閣支持率51.8% 政党支持率 自民41.5%、民主党8.0%、公明4.8%、共産3.3%、維新2.2%、みんな1.6%、社民1.0%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392547871/
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:53:50.30 ID:oC7/Gn3q0
>>74

素性はどうあれ憲法9条は十分すぎるほどの効力を発揮してきたよ
日本では戦前の天皇崇拝と同じように憲法9条は空気のような存在
なんだよ・・・・だがいざという時の効力は凄いんだよ
日本の憲法9条は天皇と同格の象徴なんだよ
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:53:59.38 ID:8CT1J96NP
>>76
野党がしょぼすぎてその内政党解散命令でも安倍ちょんが出しそうな勢いだな
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:55:00.51 ID:xUYk27Z8O
>>59
それはアメリカという傘があればこそだ。
大陸はアメリカが居なくなれば、略奪と簒奪
あっという間にチベット、ウイグルと化する。
その時左翼は責任が取れるのか?
一国家が、そんな無責任であっていいのか?
武装を解き、非武装の上で、侵略においては防衛権がある。
近代兵器を前に、ナタや棍棒で戦え

と言っているのと同じだぞ。
それは理解しているのか?
9条全てを変えるとまでは、言わないが、矛盾だけは改正せねば、国が滅び、日本人は窮地に立ってしまうのだ。
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:56:05.79 ID:8z/RP1Ho0
攻撃を仕掛けられた時に
      日本国憲法9条
             を破棄する
国家防衛戦時法を付けといた方が良いな。

攻撃したら日本は普通に国になりますという踏絵にしよう!
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:59:33.22 ID:5KNj3ija0
>>61
9条は、破棄される事は織り込み済みだった。
まともな国家元首ならば破棄して当然だった。
アメリカ軍需産業は、日本に武器を売る事に期待していた。
しかし、まさかの事が起こる。
一計を案じ、暗躍し、後に自衛隊発足となる。
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:07:43.89 ID:cjZOMqF1O
他国の平和のために日本国民を戦わせる

これが安倍総理のお考えか
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:11:29.09 ID:4dPRiYNy0
「大雪被害を九条で防ごう」
くらいバカげてる。
84名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:12:21.72 ID:8z/RP1Ho0
自給自足出来るくらい国土あって石油も出て広きゃなー
鎖国でもして必要ない国とは関わらなくて済むのにな
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:13:18.48 ID:9Ty5k3i50
>>82
現状だと日本を守るためにアメリカが戦ってても日本への攻撃じゃないから見てるしかできないんだけどなw
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:15:45.47 ID:oC7/Gn3q0
>>1
過去、戦後70年間はアジア世界で日本が戦争を起こす気がなければ戦争に
捲き込まれる心配は少なかった良い時代だったと言える
中国の巨大化と軍備増強と太平洋への覇権欲は尖閣強行に表れている
日本人の安全神話と裏腹に状況は大きく変化してきている
近年の集団自衛権や憲法9条改正の大きい根拠になっていると思う
国内に米軍基地が存在する以上9条は擁護し集団自衛権も国内防衛(国境)
に限定が必要
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:16:25.79 ID:TOP7IdtdO
9条があろうが無かろうが、軍備増強の目的が「専守防衛」であることには変わらないよ
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:17:38.45 ID:MppoOSRk0
敵の軍事侵略があった場合の二つの対応。

1 手をつかねてなすがままにまかせる。

2 軍事的侵略を甘受するくらいなら、一国の政府を牛耳る数人の人間が、
  自分たち(一国の政府を牛耳る数人の人間)以外の圧倒的多数の国民を
  殺戮に導くような手段を講ずる方を選ぶ。

間違いなく2より1を選ぶわ。
89名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:19:13.60 ID:KkiZwtYj0
>>77
天皇と同格なら、「九条大神宮」造ったらどうだ。
御祭神はマッカーサーで良いんじゃね〜か。
90名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:19:27.39 ID:a5Qb8f1bO
>>82
自国の平和のために他国民を戦わせる

これが今までの日本で、お前のような平和ボケの馬鹿が作り上げたスタンダード
その中間を目指すべきとするのが常識人
91名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:19:46.80 ID:Zfo1ko+j0
積極平和主義の前に国民の命を守れ!


www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
1.災害派遣の概要
(1)要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
(2)要請元 山梨県知事

山梨県知事は土曜の午前中に救助を求めたが、総理が何もしないから、
自衛隊はたった40名しか派遣しなかった。

たった40人だぞ。
菅直人なら、要請が来る前に5万人は投入してる。
92名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:23:07.68 ID:qdw6uI+4O
憲法9条があれば雪が溶けます!雪に苦しめられることもありません!雪が降ることもなくなります!
ロジックはこんな感じwww
93名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:23:48.19 ID:9Ty5k3i50
日本を守るために日本人が戦うのは当たり前だと思うけどな
それをしたくないと言いながら米軍基地反対とか言ってる9条信者ってマジキチすぎんだろ
94名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:24:02.26 ID:ZJy4p9zx0
おかげさまでもうすぐ中国に侵略されそうです。
積極的な奴隷の平和だったな。
95名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:24:48.76 ID:aZ6gYne+0
9条は日本の自主防衛を阻止し米ユダ防衛産業の高額兵器を購入する為の道具。
96名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:25:03.10 ID:oC7/Gn3q0
>>85

米軍基地は日本を守るために存在しているのではなく米国の利益の
ために存在してるのですよ
そこへ膨大な土地(治外法権)と資金を提供してるのですから相互
扶助の関係だと思います
アメリカの下請けとして外地へ自衛隊を出す必要はないと思います
逆に米軍基地がなくなった場合は軍備状況どころか核武装まで出てくる
と思います
中国の軍事巨大化と太平洋への覇権欲を考えるとそうなります
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:26:05.33 ID:T2pkyICL0
非武装のなれの果て    2004/04/10

 国を守るためには「優れた矛(ほこ)」と「強固な盾」を持たねばならない。
どちらか一方が欠けても国防は成り立たない。逆に言えば、国を滅ぼすためには
「矛」「盾」のいずれか(できれば両方だが)を空洞化させればよい。もちろん、
共産主義社会を実現するために「矛」「盾」に反対しましょうといっても、誰も
賛成しない。
 そこで、共産主義者であることを隠し、平和な市民のふりをして「武器がある
から戦争が起こる」とか「非武装ならば攻撃されない」などというデマゴギーを
吹聴するわけだ。しかし、本当に非武装だと平和が実現されるのであろうか。
実例を見てみよう。
 今年の二月のことであるが、西インド諸島のひとつハイチ共和国で反政府武装
集団が蜂起し、アリスティド大統領が中央アフリカに逃亡するという事件が起こった。
実は、このハイチ共和国(人口七百五十三万人)は「非武装の国」であった。国軍を
解散し当時五千三百人の国家警察隊が治安にあたっていたが、同国第二の都市
カップハイシャンを武力で制圧した武装勢力はたったの約二百人。このうち警察署を
襲撃したのは約十人だけで、警官らは抵抗せずに逃げたという。その結果、
約千九百人のアメリカ海兵隊が治安維持のためにハイチへ派遣されることになった。
この争乱の中で略奪・殺人が横行し住民が多大の被害を受けたことは言うまでもない。
 日本の「平和勢力」は「軍隊を捨てた国」ハイチの出来事について全く言及して
いない。国を守る軍隊がなければ、たった数百人の反乱軍によって国家が制圧され、
外国の介入を受けてしまうのである。もちろん、「平和勢力」の真の目的が軍隊を
解体することにより「数千人の部隊で日本国家を乗っ取る」ことにあるとすれば、
それはそれで「もっともな話」ではある。
引用 ttp://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-4.html
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:27:40.59 ID:v5uWInQuO
まだこんなレベル低いこと言ってる奴いたんだ
気持ち悪いから
言論弾圧しとけよ
99名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:27:45.38 ID:oC7/Gn3q0
>>87

>>9条があろうが無かろうが、軍備増強の目的が「専守防衛」であることには変わらないよ

アメリカのように軍事産業の儲けのためとなる事もあるので憲法による抑制は
必要なのです
100名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:28:57.67 ID:9Ty5k3i50
>>96
アメリカからすれば自国のため → 当たり前
日本からしたら侵略の危機 → アメリカと叩いたほうが効果的・かつ効率的

ごめんアメリカが日本を守るのは日本のためじゃなくアメリカのためなんだから
アメリカが日本侵略の盾になっても参加しなくてもいいわっていう意味が分からん
101名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:29:51.70 ID:W6wA5LRT0
9条は妄想的平和主義だろ
9条信者は「みんなで戸締まりはやめたら泥棒も自分が入られるのが嫌だから居なくなる」
と言ってるようなもんで
102名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:30:53.90 ID:xUYk27Z8O
>>90
その安保を破棄反対したのも、中共左翼

左翼の存在こそ矛盾
よって矛盾に満ちた9条にすがる
つまり左翼は矛盾こそ、絶対の存在なのだな
103名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:31:53.34 ID:oC7/Gn3q0
>>97

憲法9条の効力は在日米軍基地の存在とセットになっていますから
その心配は全くありません
憲法9条は国土防衛以外の戦争に巻き込まれないための抑止ですから
104名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:33:52.88 ID:vUHkTkMu0
     ■■■■■■
     ■        ■
    ii  ⌒    ⌒  ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \  うまく言えないが2ちゃんねるでの意見は偏りすぎだね。
  \ __/ ● ● \__ /  リっぱなことを書いているようでほとんどが感情論でしかない。
    |     Д     |   のべつまくなし、隣国の悪口ばかり書いているのがその証拠さ。
.    \        /    珍説奇説ばかりの2ちゃんねる理論は世間に通用しないのにね。
   i"./         ',ヽ    保守だの革新だのをちゃねらが言うなんてちゃんちゃらおかしいわw
   ヽi          iノ    はっきり言って、上辺だけでしかものを考えられないんでしょう。
    ',         /     九条を護ると言えば、すぐ脊髄反射している奴らが多いけど、
     ヽ  9cm.  /     戦争をしないですんできたのは、九条のせいも少なからずある。
      ',   i!  /       地域紛争を解決するのに手っ取り早いのは戦争だからね。
     (___/ \___)
105名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:36:06.64 ID:2DAjSb3t0
 
憲法9条は積極的自殺主義だろ。
106名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:37:51.62 ID:xUYk27Z8O
>>103
そんな甘い事を考えていて
アメリカが安保破棄のカードを切る
という可能性すら封印するのか?
ミンス政権の時、まさにそのギリギリの線まで持っていこうとした鳩
これは、一切報道されていない。
107名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:43:41.78 ID:dA0WB3IR0
最近、9条の活動家が人を刺して逮捕されてなかった?

「ナイフは普段から護身用に持っていた」
という、
「あれ?9条って…。。」な人がww
108名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:44:37.61 ID:oC7/Gn3q0
>>1

憲法9条と在日米軍(核の傘)はセットです
日本経済も米軍事力翼下内での自由貿易で拡大したのです
日本人は基本的に日本の政治屋を殆ど信用していません
最終的には米国の意向を信じているのです
戦後、象徴天皇と引き換えに憲法9条がありこれは共に象徴です
そして在日米軍の存在があるのです
戦後、レジュームからの脱却を主張する安倍さんは必ず米国の怒
りを買います
経済・防衛も含めて簡単なことではないのです
109名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:46:54.59 ID:oC7/Gn3q0
>>106

米軍にとって日本国内くらい安心でき至れり尽くせりの基地は存在しない
から在りえませんぜ
110名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:47:54.23 ID:400F5h8c0
ベトナム戦争と朝鮮戦争の時はある程度効力はあったと思うよ。

しかし、南スーダンに石油が出て、中国が何十万にも首都に移民させ、紅海沿岸のポートスーダンをインド包囲戦略の延長線上に捉え、
スエズ運河を突破したギリシアの空港と港湾を押さえ、南スーダンの地ならしを中国が韓国の国連事務総長を使って日本にやらせたときに
日本の糞左翼は非難しなかった。イラクの時と同じ言論張ればまだ信じることが出来たが、
特亜の為の軍事作戦の場合はダンマリの糞に目が醒めただけだよ。
111名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:48:37.60 ID:sRxFPXjx0
李承晩ラインで9条役に立たなかったの証明されてるじゃん
その時は9条信者が嫌いな自衛隊もなかったんだよ?
112名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:50:11.20 ID:9Qoy6iBg0
隣に中国と韓国さえなけりゃ、9条厳守の無抵抗主義を貫いてもいいよ
113名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:50:22.76 ID:T2pkyICL0
>>103
米国にとってアジアの最重要パートナーは中国になった。日米同盟は終了へ向かう。

「日米安保条約はもはや賞味期限切れ」2014.02.14
日高義樹氏に聞く「いま備えるべき日本の安全保障」論
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39931

内向きになるアメリカ、ドル体制維持のために中国選ぶ

アメリカのオバマ政権はアジアのパートナーとして日本よりも中国を選んだと理解していいと思う。
日本より経済力の大きくなった中国を大事にするのは当然だという空気が今の米政財界にあります。
米国経済は短期的には立ち直ったけれど、累積財政赤字は依然として大きく、ドル体制を維持するには
米国債を買ってもらうなど中国の経済力に頼らざるを得ない。
 中国はすでに米国債の最大の保有国だが、今後も買い続けてもらう。その見返りに中国が人民元を
ドルにペッグし、国際通貨として石油代金などの支払いに使うことを許す。発表はされていないが、
昨年6月にカリフォルニアで開かれたバラク・オバマ大統領と習近平・中国国家主席との会談で、
そうした合意がなされたと私は推測しています。
 ドル体制維持のために中国を選んだ。しかも、イラクやアフガニスタンなど中東地域での軍事外交で
疲弊したこともあって、米国は孤立主義に向かっています。「遠いところで戦争するなんて、もうまっぴら。
外国のことなんて知らないよ」。最近の米国の世論調査を見ると、そうした声が過半数を占めています。
べトナム戦争の泥沼に嫌気がさして厭戦ムードが広がった1960年代後半以来の内向き志向ですね。
114名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:50:53.80 ID:9Ty5k3i50
>>112
将軍様も忘れないであげてください
115名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:51:15.55 ID:04loLv1MP
おかけで山梨はあの有様 (´・ω・`)
116名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:51:32.92 ID:BYBcQNub0
いつまでも紛争地で広めようとしない憲法9条
こいつらが大好きな中韓からまず始めたらどうかね?
平和主義なんだろうから受け入れてくれるだろw
117名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:51:56.72 ID:400F5h8c0
>>111
そう永六輔氏とかと対談していた辛氏が動画の中で、憲法の理屈の貫徹が出来ていないとせせら笑っていたが、それが正に実現していたときに侵略と人質外交による主権侵害を呑まされた
だから彼女は、かつての薔薇色の韓国の侵略期を再現したくて自衛隊などの是非で侵略が容易くできるようにしているのかと疑いたくなるほど
118名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:52:02.28 ID:fHqicR5r0
>>1
ソース元が元赤軍派関係者じゃねーか?
119名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:52:35.52 ID:QhMjw0dGO
その9条の正当性を説明しないから同意が得られないんだよ。
なんで9条を守るの?→平和主義だから!
なんで平和主義を尊ぶの?→憲法に決められてるから!
ずーっとこんなんばっか。
120名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:53:41.18 ID:ya8jZl9wP
んじゃ9条で大雪を何とかして。
121名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:54:47.39 ID:I/F55ySl0
要するに、心配で眠れないんだな

病院行く事をお勧めする
122名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:54:53.78 ID:oC7/Gn3q0
>>113

これは日本と中国を天秤に掛けて有利な条件と利益を引き出そうとする
駆け引きにすぎません
在日米軍を追い出せるとでも思っているなら・・・・アホです
在外米軍基地にとって日本くらい心地の良いところ皆無なのですから
123名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:55:16.00 ID:3AX4T6LR0
そこまで9条をあがめるなら

日本国憲法第九条を強制的に中国・韓国・北朝鮮に適用してはどうか??


たぶん戦争になると思うけど?w
124名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:56:23.21 ID:A3yoC+Ov0
軍事力無しで自由と平和は守れない
これは事実
125名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:56:29.05 ID:BYBcQNub0
日本にだけあっても意味が無いと散々言われてるのに
広めようとする意思が全く感じられない
126名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:57:38.58 ID:QhMjw0dGO
>>123
他国に武装解除を強制する、ってこれ以上ない無条件降伏勧告だよなw
127名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:58:01.92 ID:wfT/U7ZDI
では、9条で竹島奪還と尖閣諸島に空と海からの領海、領空侵犯している中国軍をどうにかしてから言え


アホか
128名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:59:42.63 ID:QPdHvk+10
9条があるから北チョンは平気で人さらいしたんだろ
9条があるから竹島で漁民が殺されて日本にチョンの犯罪者野放しになったんだろ
9条があるから金借りて返さなくても平気だわな
129名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:00:04.85 ID:e+6cIiYY0
9条を盾に自衛すら遠ざける連中は排除してから言え
130名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:01:19.11 ID:GGOLWfLM0
>>107
基本「話し合い」による解決は稀有っていう認識
が無いようですからね。
近くの国にいい例があるのに何故かあの人たちは話を挿げ替える事も多いし。
131名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:01:27.23 ID:sPZ+XIrv0
>>1
現状の世界秩序が、そもそも軍事介入による平和だが。
狡猾も糞もないわ。
黙って、死にたくないからね。
攻められたら、反攻することこそが正しい。
奴隷の平和がお好きなブサヨは好きにするがいい。
132名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:02:40.46 ID:n51buV32P
9条ナイフじゃもうおさまらない
9条ニュークいこうや
133名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:03:15.87 ID:T2pkyICL0
中国は他国から攻め込まれる脅威がないにもかかわらず、大規模に軍事力を
増強している。これは戦力が整ったら周辺国へ領土拡張の戦争を仕掛けますよ
というサインである。日本に残された時間は少ない。
中国には力の論理しか通用しない。中国の猛烈な軍拡に対抗して、日本は
防衛力を全力で高めるしかない。
134名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:04:00.67 ID:OhNB1hZz0
9条がある日本では無く、周辺国に広げるべきだろ。
今ある日本に言っても無駄。
日本の竹島を返さない韓国や、拉致した人を帰さない北朝鮮。
尖閣諸島を狙ってる中国。北方領土を返さないロシアに9条設置するために行動しろよ。
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:05:40.04 ID:0wr6tDqE0
>>1
http://www.asiasinjidai.jp

大阪府大阪市生野区田島2-6-10
登録住所のストリートビューにある昌山って珍しい名前関係あるのかな

これは下関にある昌山商店
http://buchiuma.com/syokuzai/masayama.html
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:07:33.65 ID:WdqTg2ggi
アメリカ頼みだった日本がやっと自立する時が来たってことじゃないの
喜ばしいことだよ
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:08:07.54 ID:T2pkyICL0
【日中/軍事】中国は核弾頭600個製造可能…軍事衝突すれば日本は徹底的に焼き尽くされ消滅する恐れ[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391037223/l50

◆中国は核弾頭600個製造可能、日本は消滅する恐れ―露メディア

2014年1月27日、ロシア国際放送・ロシアの声(電子版)は「中国は核弾頭600個を製造可能、
日本は消滅する恐れ」と題する記事を掲載した。環球時報(電子版)が伝えた。以下はその概要。

中国の核兵器に関するニュースは日増しに増えている。
新兵器の測定試験は続けられ、中国艦隊は威嚇戦略で新たな可能性を見出し、
中国の核保有は根本的な変革の最中にある。

中国の軍備増強が進む中、すでに核弾頭200個以上が保有されているとの見方が強い。
今後10年で600個に増える見通しで、中国は英国、フランスなどと同水準の核保有国になり、
米露の2大核大国に迫る可能性もある。

核問題での中国の潜在能力が高まり、米国はアジアの同盟国に対する安全保障を
見直さざるを得なくなっている。
仮に中国と軍事衝突した場合はどうだろうか。
徹底的に焼き尽くされた時、日本のような国は米国の助けをどの程度信用できるだろう。
アジアの核をめぐる対立は今後どう動くのか。ますます現実的になっている。
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:11:06.93 ID:iL4kDEcI0
まさに9条狂だな
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:12:29.56 ID:1j9PrQBf0
>>1
中共。
はい論破w
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:14:08.21 ID:ZUj0FT1R0
>>128
>9条があるから北チョンは平気で人さらいしたんだろ
拉致されたのは日本人だけではない。日本人の拉致が多くなったのは、ダッカ空港の
日航ハイジャック以降。

>9条があるから竹島で漁民が殺されて日本にチョンの犯罪者野放しになったんだろ
竹島問題に9条は関係ない。領土の侵略に対して自衛隊が出動しないのは、政治判断。
また、在日の犯罪者に甘いのは、間違いなく自民党が多数加盟してる日韓議連に原因が
ある。

>9条があるから金借りて返さなくても平気だわな
これなど日韓議連の一番の悪弊。

問題は自民党だ。韓国に甘すぎる。
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:14:20.86 ID:QwF2azm10
9条は平和主義ではないな。他人(国)事主義?
142名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:15:09.95 ID:QhMjw0dGO
まあ、バカの理屈よ。9条教。
つまりこいつらは「有史以来の戦争は平和憲法のなさと憎しみの連鎖から起こっている」って言ってるんだから。
真面目に生き抜こうとしてきた人類の歴史への冒涜。
戦って為し得た人権とか、そういったものすら否定している。
中韓に対する侮辱ですらある。
「平和憲法さえ守れば引き下がる程度の理由で軍事挑発してきてる」って。
143ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/17(月) 16:16:32.26 ID:X0wZfLdlO
平和主義者は、大正生まれの団塊世代だから‥
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:16:55.34 ID:ZUj0FT1R0
>>140
憲法9条があろうが、個別的自衛権が認められている以上、政治判断でいつでも
竹島を奪還できる。しないのは政治判断。

また、憲法9条があったからこそ、朝鮮戦争、ベトナム戦争に参加しなかった事も
事実。

こうゆう事を無視して、憲法9条を論議してはいけない。
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:21:12.90 ID:TjAy1n/v0
積極的防犯主義として、まず自宅を無施錠で留守にしてしまう事をお勧めする
もちろん常に全財産を置いて外出するんだぞ
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:23:06.41 ID:oC7/Gn3q0
>>140

>>間違いなく自民党が多数加盟してる日韓議連に原因がある。

過去にキーセンネイちゃん抱かされて工作員にされたか?
147名無し:2014/02/17(月) 16:24:57.38 ID:AiLLagwA0
抑止力がないと偶発的な事故が起きるだろ。馬鹿か。

今の日本の体制なら中国なんて軽々しく軍事行動起こすからな。
148名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:35:27.87 ID:ZUj0FT1R0
>>147
何が言いたいのか?
中国が日米安保の日本対して軍事行動を起こすわけが無い。
だいたい、今中国が攻めて来たって、中国が勝てる訳が無い。
そんな事は田母神氏も言っている。
憲法九条の一番の問題は、自衛隊員の身分だ。
149名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:36:11.11 ID:rCOf60srO
何で70年間もの間 戦争が無かった事実を無視するんだ?

戦争が起きれば平和とは最もかけ離れるんだよ

9条は世界的にも知られてる尊い法律 だから他国は日本に手を出せないんだよ
150名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:37:12.59 ID:9Ty5k3i50
>>148
田母神さんは「今は」中国は勝てないって言ってるけどな
このまま軍拡が進めばいずれひっくり返されるから、その前に日本は手を打つ必要があるって言ってる
151名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:38:54.06 ID:xUYk27Z8O
>>113
残念
中国には経済的期待はもう無い。
これも報道されてないが
欧米金融機関 企業は、中国を見限り撤退している。
日本企業は、その事実を知らされていないため、未だに中国に見切りを付けていない。
そんな状況の中国に、アメリカが手を出そう理由が無い。
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:41:48.02 ID:ZUj0FT1R0
>>150
その予想がおかしいと思う。
中国がこのまま軍事を増加できるのか?
中国の防衛費は、中国国内の治安維持費と同額であると言う。
また、中国経済は決して良い状態ではない。
仮に、経済が戻したとして、今と同じ軍事が膨張したら、日本が何をやっても
中国に対抗できる訳が無い。

どうも田母神氏は、その辺の機微を理解しようとせず、適当に煽っているとしか
思えない。
彼は政治家ではなく、アジテーターだと思う。
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:48:09.91 ID:xUYk27Z8O
>>152
中国という国は、共産党が滅んでも、さらに新たなる国として再生する。
その国は、国民によって選ばれた国となる。
という事は、国防意識が芽生え、士気が上がり、より強固な国となる。
そんな国が、攻めてくるとなると厄介な事になる訳だが。
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:52:12.72 ID:7raSUkPG0
9条は、ルーズベルトのティンフォ

24条は、エレノアのマンフィ
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:55:42.96 ID:ZUj0FT1R0
>>153
そんな先のことは知らないよ。www
被害妄想にも程がある。
病院に行きなさい。www
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:57:54.15 ID:0ZrP8X/I0
>>149手が出せない?手を出さなかっただけ!!
何を平和ボケしてるんだ?キチガイなのか?
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:02:17.08 ID:xUYk27Z8O
>>148
やはり9条の戦力保持の禁止
最低であっても、この条項だけでも廃棄しないとならない。
日陰で社会的地位の無く、それでも守るために尽力する自衛隊
これをなんとかしなくてはならない。
一国家として当然の権利としての
国防省 格上げ
国防軍 設立
それだけで、今の自衛隊は、社会的地位と、公認された国防の誇りを回復する事が出来うる。
158名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:05:44.20 ID:5KNj3ija0
>>155
情弱 メディア被害者とはこの事か?
あんたの嫌いなネットは、いつも真実を伝えている。
それこそ嘘だと言うのであれば、それこそ、哀れな人間であると言わざるを得ない。
159名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:12:17.64 ID:KMATEWrt0
>>1
つまり、憲法9条を持たず、集団的自衛権を主張する、日本以外の全世界各国は、
「聞こえのよい言葉を悪用して戦争体制を築いている許せない国々」なわけだな?

これだからサヨクは大嫌いだ。選民思想が服を着て歩いてるようなものだからだ。
ウヨクを叩いてるだけならまだしも、(自分の都合に)必要とあらば、世界すらも侮辱する。
「自分と世界の考えが違ってる時は、世界の方が間違ってる」
髪の毛1本ほどの疑いすら持たず、自陣満々にそう公言できる、
そんなお前は一体何様なのかと。神か?
160名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:13:17.09 ID:z1pfqapa0
憲法9条について、絶対に特定アジアで9条を説こうとはしない9条信者。

特定アジアに対立している国では9条を説く信者。
161名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:15:53.72 ID:0VpXIMwC0
ネトウヨと違って俺は9条の理念は素晴らしいと思うし、それをここまで守ってきた日本は間違ってないと思うよ。
仮に日本が欧州の1カ国だったら9条が今のままでも問題無いんじゃ無いかと思ってる。
ただ日本の位置がそれを許さないんだよね。
世界でも屈指のキチガイ国が3つも(しかもそのどれもが反日国)近所にあるのは考慮しないとあかん。
日本が頑張って、周りの国もそれを認め考慮してくれるケースなら9条も維持できるが、もう無理だよ。
162名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:19:13.90 ID:v/YB6GMfO
世界中が9条を採用してれば良かったのだが


戦後半世紀経って未だに日本の憲法に習おうという国が現れない


現実は理想だけを求めた空虚な憲法が9条というのが現実
163名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:21:22.83 ID:N+fQUG4uO
九条教の奴らを根絶やしたい。
164名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:25:55.32 ID:6o9F2hjo0
へぇ!じゃあ憲法九条のない国は戦争したがりの屑だね!
165名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:48:30.12 ID:H7R9UALT0
>>161
東西冷戦の前線だったことを忘れすぎだろ。
それと、スイスをみてみろ。
準備おこたりないわ。
166名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:58:44.68 ID:xUYk27Z8O
>>165
冷戦を知らない世代なんだろうな。
167名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:09:27.02 ID:cjZOMqF1O
>>164
国民を戦争に巻き込もうとするやつはくずだろうね!
168名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:10:44.10 ID:ZCHvj3Ix0
先ずは中国に軍拡ヤメろと言いましょう

そうすれば米軍の必要性が減りますよ?
169名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:25:04.70 ID:1WXBW1iy0
9条教の盲信者には、もうウンザリ。実際の平和を守ってんのは
軍隊である自衛隊と在日米軍だ。

そんな現実すら理解できない奴らに何を言っても同じ
170名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:26:54.22 ID:ExqA7TtM0
EUの集団自衛はきれいな集団自衛

とか言うんだろうなサヨクは。
171名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:35:02.26 ID:m7RXxv1S0
>>168
言わなあかんやろ
9条の掲げる武力の放棄とは、軍事力や武力を背景に事態を解決することの放棄だ
武力ではなく外交と対話によって事態の解決を図るのが筋
ただ外交カードとして「戦争しますよ?」と言えることは外交上の強烈な武器になる
9条は外交カードを1つ奪ってることになる
核も外交カードの1つ、だから「うちは原発あるから、おたくを放射能まみれにできますよ?」と言えることも武器

カードが弱くとも粘り強くこちらの主張を言い続ける対話路線が築けないなら9条に価値はない
172名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:53:39.41 ID:ZCHvj3Ix0
>>171
中国が地域の脅威で無くなれば沖縄に基地を置く戦略は根本から見直しせざるを得ない。そこを理解しないでただ米軍カエレ!なんて言うのが無意味だと何故彼等は理解しようとはしないのか?

まさか隣同士なのに他国は他国って思ってるのかな?w
173名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:57:16.51 ID:yQaXhBsZ0
いつになったら9条を輸出できるんだよ!
9条を守る義務は日本にしか無いんだぞ。
中国が日本の憲法を守る義務なんか無いんだよ。
一番平和なところで叩きやすい所に文句言ってないで中国に言ってこいよ。
174名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:12:47.68 ID:oC7/Gn3q0
>>163

俺、9条大好き
カルト死ね
175名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:22:58.98 ID:EWes/2Pm0
去年息子さんが甲状腺ガンになった方と電話で久々にお話し。
術後福島県立医大にカルテの開示を求めたあと、鈴木眞一から恫喝されたと。
「そんなものでどうしようと思ってんだ?どっかに公表する気か!」と。
開示は患者の権利では?予想通り、放射線被害と隠蔽は酷い事になってます。
https://twitter.com/DFWPRIDE/status/433588088275607552

★大○散★竹野内真理さんを福島県警が家宅捜索!
福島で被曝を心理問題にすり替える「エートス」を批判したら被害届け出され、
沖縄にまで警察が襲来。正にスラップ弾圧。許されない。
支援を! カンパ送付先 琉球銀行 松尾支店 普通529695
https://twitter.com/uplan_miwa/status/434210926347051009

>竹野内真理氏を名誉毀損で告訴した福島エートス代表の安東量子氏というのは実は偽名で,
本名は日本依存神経精神科学会員の鎌田陽子氏。日本依存神経精神科学会は,
依存の研究をしていることで知られる。そんな人がどうしてエートスの代表を?
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/434952343767879681

法的にありえないことを福島県警がやったんだ
侮辱罪なんて立小便を起訴したようなもの
どうせ佐藤雄平の指示だろうが、福島県警は末代まで恥をかくことになるぞ
https://twitter.com/tokai ama/status/434214017700098048

東電の力と金で当選し、息子達全員を東電の社員に採用されてる東電の忠犬 佐藤雄平福島県知事!
https://twitter.com/tokai ama/status/425393277089492993
176名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:24:20.51 ID:oC7/Gn3q0
>>169
それと9条な
戦闘要員に駆り出されなかったこと9条に感謝しろ
177名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:27:05.40 ID:EoA6D5WF0
狂気太郎の「モラル」呼んでから、憲法九条って字面見るたび笑えて仕方ない
178名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:32:46.15 ID:9UtJFzJY0
>>176
9条があったからかりだされなかったというのは
妄想に過ぎんよ。
戦争というのは、相手の法律、憲法を気にすると
思うかい。
179名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:34:48.34 ID:0VpXIMwC0
>>165
仮定の話に冷戦時代の話を持ち出しても意味ないだろアホか。
180名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:35:57.03 ID:9UtJFzJY0
>>179
仮定のはなしもなにも
冷戦構造だった事実はかわらんぞ。
181名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:38:35.01 ID:rJt0WzYg0
日本の若い人々の右傾化が懸念される
歴史を学ぶことなく短絡的な発想が目立つ
靖国神社についての歴史も学ぶべきだ
全く無知な連中が多いことに驚く
182名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:41:11.79 ID:nhoDIxdo0
9条があるのに竹島や北方4島は帰ってこないし
対馬も尖閣も侵略を受けている

なにか欠陥があるのではないか
183名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:42:37.81 ID:0XiyvSNaO
何にせよ、日本の論理が世界に通じると本気で信じてる奴が平和憲法を盲信しとるんだろうさ。
184名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:44:24.09 ID:2AKMLOy70
 日 本 人 の 敵 朝 日 新 聞 W W W W W
185名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:46:46.51 ID:UII31obO0
>>1
今回の山梨の雪害で
九条が役立ったんですか?
九条バリアアアアーで守れたんですか?
役だったのは今も仕事している自衛隊の方々。
それが現実。
186名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:03:18.25 ID:h7SN6AKyO
9条信者って論客として最弱の部類だよな
突っ込みどころしかない妄言吐いて逃走する奴しかいなくね?
何個か↑のレスにも涌いてるだろ
歴史を知らない(キリッ とかぼんやりしたこと言えないジジィがw
187名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:04:46.89 ID:cH8xipyv0
戦争が無くならない現実を報道してるのに
どうやったら戦争無くせるかが無い

説得力持った意見が相変わらず無い
188名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:26:52.45 ID:m7RXxv1S0
>>187
紛争の解決手段が武力にしかないわけじゃない
紛争の解決手段が武力にしかないとニヒルな態度をとる人は必然的に武器を手に取る
それ、中国の発想なんだよ
共産主義ってのは無宗教だから「争いを解決するのは武力しかない」という考え方でできてる
だから共産主義ってのはほぼ必然的に軍事力を拡大するわけよ
「解決手段は軍事しかない」って発想が根底にあるから

でも、人には武力以外に、言葉っていう手段があるわけ
論理、データ、正統性、利益分配、妥協、こういったことを加味しながら武力以外の解決を図るのが非共産主義的国家のやり方
その中で「軍事的解決を放棄しますよ」ってのが平和主義
189名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:42.71 ID:cZ1HoTkT0
平和を維持するためには、より強力な軍がいるんだよね。
中国に普通に対抗できるくらいは。
190名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:40:04.12 ID:a0Yd3DY10
いい加減に9条信者は9条あっても、責めてこられた場合  をどうしたらいいか説明してほしい。

それ説明できたら9条反対の人を賛成にできるのに。なんでしないんだ。
191名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:07.56 ID:CtGP8ULe0
9条シリアに持ってけよ
192名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:43:59.88 ID:DwqZ1Iif0
>>190
責めてこられた場合は言葉を使って応酬すればいい
言葉によるボクシングは裁判みたいなもんよ
証拠によって反論すればいい
それは平和主義と反しない

問題は相手が攻めてきた時だよね
「証拠?なにそれ?奪っちゃえばこっちのもんじゃん」って言われると困るわけよ
193名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:41.75 ID:wP11QHva0
.
.
.
9条を守るために自衛隊を解体しよう! 警察官の拳銃も9条違反である。
日本からすべての武器を捨てて真の9条を目指そう!
.
中国軍こそがアジアの警察官になるべきである。
.
.
194名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:04.95 ID:53P1P3CZ0
チベットも9条があったら侵略されなかったん?
195名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:50.85 ID:7apBrV8K0
侵略されても侵略されても
その都度圧倒的な軍事力で撃退するけど
その元は潰さずにまた侵略されて戦争。
戦死者が増えていくだけのマゾ国家。
どこが平和主義なのかさっぱり。

9条が成立するのは
全世界の国が揃って採用した時のみ。
そんなの目指してたらそれまでに消滅する国が跡を絶たんワ。
196名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:35.13 ID:fdCm57EF0
中国、韓国に九条があれば日帝に侵略されなかったのにな(w
197名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:59:56.94 ID:fdCm57EF0
欧州全土に九条があればナチスはどこも進行できなかったのでは?(w
198名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:02:49.53 ID:1qZyViBr0
>>195
>9条が成立するのは
>全世界の国がそろって採用した時のみ
それだけはないね
その時ほど9条は最悪の効果になる気がするな
もしそうなったら9条を「悪魔の条項」と呼んで俺は反対するよ
199名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:04.94 ID:Q7J6B64L0
9条は平和主義ですらない
国民を護りませんて事だから
むしろ大惨事推奨だ
200名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:23.10 ID:ROJYlyff0
もし9条がなかったら
朝鮮戦争、ベトナム戦争、イラク戦争に日本も参加してたと思うんだけど
どう思う?
201名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:32:46.30 ID:h7SN6AKyO
>>200
朝鮮戦争は無理だがベトナム、湾岸あたりは必要があれば参加したかもな
アメリカが日本の軍事力保持を認めていればの話しだが
202名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:19:10.89 ID:xUYk27Z8O
憲法9条教信者の諸君に告ぐ

ダボス会議にて、中国が、

世界相手に戦争を開始する用意がある。

と、火病カードをちらつかせた。
我々が恐れていた事態が迫りつつある。
この危急存亡に関わる事態でも、9条保護を訴え守るつもりなのか?
既に、ダボス会議スレでのサヨクは沈黙した。
お花畑脳でも、この事態は理解出来ただろう。
我々は、早急に防衛軍発足のため、憲法改正を余儀なくされた。
国民を守る盾が必要なのだ。
事は一刻を争う。
203名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:24:24.96 ID:9EPa2Iqi0
>>188
武力的解決せずに経済制裁して餓死させるのが平和主義ですかねw

より安易で気楽に殺人する手法を取ってるだけで、
場合によってはより犠牲が多く非人道的なのが平和主義なんですが。
お花畑の住人は気楽で良いよねぇ。
204名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:30:54.92 ID:ZUj0FT1R0
>>201
日本が、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争に参戦せず、イラク戦争の最前線
に出なかったのは、間違いなく憲法九条のおかげ。
事実は認めなければならない。
205名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:53:16.13 ID:/EpsaJFp0
>>204
日本政府は参戦しませんでしたが、
日本人は民間人徴用って形で朝鮮戦争に参戦してますよ?
日本国内も南北朝鮮人の争いが起きてテロがありましたしね。

9条があるから兵士としての立場を与えられない形での参戦ですね、
憲法9条は参戦した日本人から兵士としての権利を奪ってるだけですよ。

政府が関与せず個人の志願って形で戦争に参加させられる、
徴兵の方がはるかにましな状況ってのが朝鮮戦争で起きてた訳ですね。
9条によって。
206名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:10:04.37 ID:PtasOwG8O
>>204
中国は尖閣を奪う
というレッテルで、日本へ宣戦を掛けてきていて、邪魔をするなら世界も敵だ
と言ってますがね?
憲法9条で戦争回避出来る
という根拠はあるのかい?
207名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:17:47.98 ID:VdavA/du0
愛国心の前では憲法など無力!
愛国無罪!造反有理!
208名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:17:16.36 ID:nKVIZhpp0
沖縄から、米軍基地を無くせないのは、九条があるおかげだよね
209名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:14:43.68 ID:pOQKesSA0
9条がテポドンを止めたか?
日本の東北を飛び越えて行ったぞ?
中共のミサイルや尖閣諸島への領海領空侵犯を止めたか?
で、9条は何の役にたってるの?
210名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:20:57.50 ID:Pxqz8SxH0
(9条の有無に関わらず)反自民の連中からは
「イラク戦争に自衛隊が参加した」ことにさせられてる
211名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:36:24.89 ID:spfO1rYHO
日本人を守れない憲法に意味はない。
212名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:45:44.56 ID:s94+JKpB0
平和はね、戦わなければ手に入るというような安物ではないんだ。
213名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:15:35.80 ID:n1KcaG/x0
>>211
いや9条ってのも結局は国民を守るためにある。
第二次世界大戦前に軍部が暴走し、そのことで国民を戦争に巻き込み
多くの国民を戦場に送り、空襲で死なせ、生活を制限し困窮させた と言う「前科」があるからね。
そう言うことをさせないために存在するのさ。
214名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:31:48.43 ID:PtasOwG8O
>>213
9条にある
戦力放棄が問題なのだ。
自衛権があるのであれば、ここは変えず放棄条項を撤廃
急がねば、中国の暴発に対応出来ない。
果たして間に合うのだろうか?
215名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:32:16.79 ID:8cQZitHO0
>>1
愛国?天皇陛下の土地を汚す原発を推進し、大雪に苦しむ臣民に無関心。ネトウヨは左翼的独裁者を好む
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392680127/6
216名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:33:40.69 ID:iwd7UTZe0
世界のどこかにサダム・フセインのような悪者がいたら、
アメリカと一緒に出かけていって成敗し、世界の平和を守る。

そういうことになるのがおちだよ。
217名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:33:44.43 ID:342rLpDm0
>>1
目の前で中共が暴れてるのに、まだ寝言をいえるとはたいした根性だ、いや厚顔無恥なだけか
218名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:37:01.13 ID:o/8DHbnAP
九条教は呪術的平和主義だろw
219名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:52:22.78 ID:njBe0LD50
9条は国家として当然あるべき防衛力を持たせないために過ぎない
現に9条あっても竹島不法占拠されてるし、尖閣も狙われてる
220名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:09:11.27 ID:i2Elucif0
>自国領土が侵略を受けた場合にも侵略者を自国領土から撃退する撃退戦だけを許し自国領土の外に
>出ての戦闘を許していない。

こんなんで国民の命守れると本気で思ってる馬鹿がいるんだよね
むしろ分かってて言ってんのか
221名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:40:46.63 ID:sj+gtUfG0
9条なんて消極的でもなんでもなく蒙昧な増上慢ナルシスト連中の充足感を得る為の詭弁の無作為論だしかなかろ。
もし違うという事を肯定するだけの合理性、論理性を持って語れる9条教信者がいるなら教えて欲しいくらいだわ
宗教がかった性善に基づく話なら、下らなさでお腹一杯だけどなw
9条、ありゃ思想的既得権みたいな物以外の何物でもないよ、実際に9条信者はそのような行動原理でしか動いてないし。
222名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:42:50.08 ID:IeTMOdfj0
健康のためなら死んでもいい
九条を守るためなら侵略されてもかまわない
223名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:14:01.43 ID:6pNuKIx10
>222
>九条を守るためなら侵略されてもかまわない

似非経済学者・森永はそうですよ。
「憲法九条という美しい精神と共に死ぬ」だって。

勝手に死んでください、だね。
224名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:15:34.58 ID:+w9t2eE50
神道政治連盟も9条を守る方針なんだから
安倍さんはアメリカに命令されているだけでしょうね。
中国と日本に戦争させたときに
アメリカが手を出さずお金だけ儲けるためだよね。
225名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:43:47.91 ID:+tNWECCd0
>>220
分かってて売国しているはずだと言いたいが、想像以上にアホだったりするからなあ。
ミサイルが主流になった今の戦争に、そんな態度がどう適用できると言うのか。
226名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:47:49.92 ID:L7sfxQ9x0
国民の生命を守ってくれない憲法なんて要りません
227名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:49:36.75 ID:8Ef/b3u70
【講演録】「チベットから見た中国問題」ペマ・ギャルポ氏の講演(要旨)

国際政治の現実厳しく見詰めよ 怠った力の備え/侵略許した観念的平和論

(前略)中華人民共和国の軍隊がチベットに入ってきた時、チベット政府は「インドに頼ればいい」
「国連に訴えればいい」「ネパールとの間に助け合う条約があるから」「モンゴルとの間にお互いに
助け合う条約があるから」と言っていただけだった。しかも、東チベットに中国軍が入り、軍人たちに
よってチベットの女性が乱暴されても、中央は信じない。「それはチベット人が挑発的であるからいけない。
東の人たちは好戦的な人たちで、男の人たちは勉強せずにけんかばかりしている」と、逆にそんなことまで
言っていた。
やがて、「中華人民共和国によるチベット侵略をやめて即時撤退するように」と国連で三回決議が出され、
国際司法裁判所でも「中国による組織的、計画的大虐殺が行われた」とする判決も下された。
しかし何の意味も無い。
 国際政治は既成事実で動く。世論の支持を得て多少自己満足したり、戦う人たちの正当性を持たせる
上では、国連決議や国際司法裁判所の判決は意味があるかもしれないが、現実には、チベットにとって
何の助けにもならなかった。
 結果的に、私たちチベット人は百二十万人の犠牲者を出し、七千以上の寺院が破壊された。当時の
チベットは鎖国政治を取り、一生懸命祈ることだけやって、内面的幸せにいつの間にか酔ってしまい、
周囲の国々の変化に無関心だったが、それでやっと目覚めた。しかしその時はある意味、遅すぎた。
(中略)
 チベット人が多大の犠牲を払って中国について学んだことはたくさんある。それは、泥棒を中に
入れて鍵を掛けてもだめだということだ。チベットの場合にはそういう要素があった。
 しかも、「自分たちがいい人であれば、世の中みんないいように接してくれる」と自分たちが正義だ
と信じ込んでしまっていた。今日本にもそういう方々がたくさんいる。(以下略)
www.emaga.com/bn/?2005080081908580007813.3407
228名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:04:57.18 ID:lwPMITnJ0
今まで有事に巻き込まれなかったのは9条のおかげ
229名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:19:09.99 ID:bjxKVPZX0
九条教はカルト宗教と本当に似ているな。
海の向こうからミサイルが飛んでくるまで平和を信じてそう。
230名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:49:00.40 ID:n1KcaG/x0
>>225
じゃあ何か?相手が壊滅するまで徹底的に攻撃するって言うの?
こっちから攻め込んで?

そりゃあいけませんわ。為政者が上手く大義名分を作れば
いくらでも国民を戦争に巻き込めるようになる。

最低でもどっかで歯止めは作っておかんと。
231名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:53:46.06 ID:PtasOwG8O
サヨクにとって、とうとう、ダボス会議の中国からの挑発は無かった事になったようだな?
232名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:55:34.86 ID:+tNWECCd0
>>230
ミサイル攻撃を事前に必ず防ぐことは不可能。
そして、ミサイルの迎撃しかしないなら、相手側は一切ノーリスクで
日本に一方的にミサイル攻撃を仕掛けられることになる。
そういう攻撃を抑制するには、撃たれた後で報復攻撃ができる必要があるということだ。
233名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:09:06.92 ID:PtasOwG8O
>>232
中国のミサイルだが、エンジンが不安定で、発射ボタンを押した途端、基地が消し飛ぶ可能性もある。
234名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:45:57.96 ID:3vGEZfI4O
>>1
いやだから、そういうなら9条を諸外国に布教してこいよ。
全世界にそれがあまねく行き渡ったら、それでも問題は解決するしお前らを賞賛してやるよ。
それをやらねえで何が積極的なんだ?

いいから、外を変えてこい。
話はそれからだ。
235名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:47:35.40 ID:rXsRWWQN0
憲法9条で国は守れませんよ
アカヒ読んでる朝鮮人は否定するだろうけど
236名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:57:05.86 ID:a2CATvN00
憲法9条が発布されて数年後に竹島が韓国に侵略され
占領されたままなのだが・・・

だからこそ日本中の左翼マスコミ達が在日犯罪や竹島を
国民に報道しなかったのも憲法9条がとっくの昔から破綻していた事を
隠したかったからなのだろうw
朝日新聞が竹島を韓国に譲れと書いていたのも9条が何の役にも立っていない
と周知されるのを防ぐ目的とかが有ったのかもしれない。
237名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:01:05.11 ID:egcJTyl50
代々木の共産党ビルの前って警備員いつもいるよな?
あれをなしにして鍵もなし、警報装置のスイッチも切ってみようよ!
110番ももちろんかけちゃダメ。
党規則の九条にそれ全部明記しておけば絶対大丈夫だよ!
238名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:01:40.66 ID:p299+CbnP
平和を維持する為には強力な軍備が必要不可欠
外交・話し合いで解決するにも強力な軍備が背景に無ければ
相手は交渉のテーブルにも着こうともしない
こういう単純な理屈も向こうの連中には理解し難いだろうな
239名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:03:40.90 ID:7VwQDwUE0
また 9条精神を心に念じるのか?www
病院でやれ
240名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:05:54.23 ID:7VwQDwUE0
>もう絶対に覇権の道は歩まないという国民の堅い意思を反映したのが9条平和主義だ
あの作ったのはアメリカ人なんだが… なんか変な薬でもやってるのか?
241名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:09:13.07 ID:p299+CbnP
>>222

後者は著しく矛盾しているが
前者は別に矛盾していない
242名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:09:13.47 ID:Y69cK2tZO
『日本国民は正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し』

(^。^)ここまでは日本語として理解できます

(・o・)それから先は意味ありませんね
243名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:11:25.60 ID:QLe6gEOwO
死ねよ9(ナイン)
244名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:13:03.35 ID:n4VMRLQF0
9条があれば恫喝外交も戦争も未来永劫ないと言えるのならいいんじゃね?

これだけはいざ仕掛けられた時「失敗したじゃ す ま な い 」んだけどな
お前らの子供や孫が死んでから後悔しても遅いんだけどな…
245名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:18:15.20 ID:7VwQDwUE0
これ今の内に戦争とか起きたとき9条信者を弾除けに活用するようなシステムを作るべきだと思うが
自動的に死んで責任が取れるんだから信者の人ももちろん異議はないよね?
246名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:34:54.65 ID:Y69cK2tZO
サイボーグ009ジョウも武器を持って戦っていますが?

非武装平和を唱えるヘタレキャラにしなかったのは石ノ森の卓見
247名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:50:15.22 ID:vB8kh6uS0
ZAKZAK 2009/07/18
路上のケンカで大学生を刺した“平和愛好家”の正体
紫色の長髪で“革命ごっこ”
 大阪府箕面市で13日夜、男子大学生の腹をナイフで刺して重傷を負わせたと
して、殺人未遂の疑いで自称会社役員の中井多賀宏(たかひろ)容疑者(36)
=同市桜ヶ丘=が逮捕された。ネット上では憲法9条推進派として有名で、戦争
反対の立場から地元市議会で市の「無防備地区」宣言などを定めた条例案の成立
を求めたことも。だが、事件で“平和愛好家”のメッキははがれてしまった。
 府警箕面署によると、中井容疑者は13日午後7時5分ごろ、同市箕面の路上
で、持っていた折りたたみナイフ(刃渡り約10センチ)で男子大学生の腹を数
回刺して、重傷を負わせた疑い。軽乗用車を運転中に、大学生の乗用車とぶつか
りそうになり口論になったのがきっかけ。刺した後に逃走したが、通行人が車の
ナンバーを覚えていて、自宅で御用となった。中井容疑者は「口論は覚えている
が、頭が真っ白になり、刺したのは覚えていない」と供述している。
 ブログなどによると、中井容疑者は関西学院大法学部を卒業、同大学院中退。
『最新憲法がよ〜くわかる本』(秀和システム)などの著作もあり、憲法に関す
る講師も務める。作家・大江健三郎氏らが主宰する「九条の会」に呼応した「み
のお9条の会」の呼びかけ人でもある。
【中略】
 戦争・武力反対を訴えながら、「ナイフは護身用に持っていた」と供述した中
井容疑者。これが“平和愛好家”の正体だった。
248名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:55:31.66 ID:et0Yhpq60
アベノバイコク反対!
249名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:06:12.74 ID:TZbhky68O
憲法9条違反者
ガンダム
エヴァンゲリオン
デビルマン
バビル2世
009
キャシャ―ン

指名手配中
250名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:45:28.62 ID:N2DMCdciO
>>249
アニヲタ嫌いなアニヲタだと言う事は分かったから
下らない事はいらんよ。
251名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:44:32.11 ID:0RFRl8vh0
法治国家、立憲主義であり続けるなら法であり憲法が柔軟になるのが当然。
法によって律せられる国民の福利がその法に劣後するなど有り得ないし、それじゃ法の存在意義が無い
主客は転倒してはいけない、それも理解せずに法権威保全を賢しげに語るのは法曹関係者の自己保全。
252名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:47:18.34 ID:Gvb0TNrL0
>>245
話し合いで竹島を取り返してもらうために竹島への派遣が手っ取り早いと思う
253名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:06:57.73 ID:rgZu2h5M0
中国に平和憲法を広げれば・・・・いや人治国家だから無駄か
254名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:45:39.61 ID:rP5CFbxO0
積極的平和主義なら、安倍が居る「統一教会」に破防法を適用しろよ
アジアの対立を裏で煽っている右翼カルトだから
255名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:01:56.18 ID:Qtbc1/FP0
グローバルな今の時代に俺はこの村を守るとか言ってるやつがいるのか?
村同士対立させて土地の実権を奪おうってこんたんか?
他の県に移住する事がそんなに悪か? 時代錯誤だな。
256名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:05:18.67 ID:s06A6vgiO
>>1

反撃してこない人間を積極攻撃して
支持しない一般人を卑下してる左翼がよくいうわ
257名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:07:29.23 ID:2guWuwhB0
平和を愛する諸国民の公正と信義なんていねぇよ
自分が死ぬぐらいなら相手が死ぬ方がマシ
258名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:19:07.17 ID:UBNqgDVc0
端的に言えば9条は不合理で不条理。
それでも遵守と言うなら、それによって日本が不利益を被った場合は応報な処遇を負うのは当然だよね。
当然、そんな覚悟も無く9条のような不合理を国民に啓蒙してる9条教信者などいないよね。
もし居るとしたらそれじゃただのナルピーだしな。
逆の志向性の人間は敗戦において戦勝国によって戦犯の謗り甘んじて受け死んだわけだしな。
259名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:19:32.32 ID:bua0drkd0
九条だの平和だの言っときながら
平然と口撃する
戦争ってそういうとこから広がるんでねか?
本当に願うならもっとましな言葉で対話でどうにかしてみなさいな
260名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:20:36.81 ID:G0nGNPEi0
国民が決めたことだからな。
座して死す。
日本人としてのの覚悟の問題だな。
261名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:53:50.12 ID:UBNqgDVc0
>>260
9条なんて不条理な代物が時勢の中で生まれて明文化されたという奇遇な経緯を
まるで思想的既得権のように誇示する9条ナルシスト特有の病状ですな。
それが是なら憲法改正の発議の議員2/3なんて非合理的な規定なんて設けずいきなり
国民投票の過半数で是非を問えばいいのにね。
262名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:01:43.44 ID:G0nGNPEi0
憲法という国民の意思に従わないのなら出て行ってもらって結構。
2/3という規定は一般的なものだし、昔からそうだ。
憲法というのはそういうものだ。
263名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:34:55.70 ID:LU5Fx81HP
>>254
鳩山由紀夫は、統一教会のパーティに参加する友愛野郎。民主党は、韓国北朝鮮、カルトもマルチも皆お友達。
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-938.html
264名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:01:56.03 ID:BibZFvvF0
>>261
外国だと棄権票は除外して、有効投票の1/2とか2/3が賛成で改憲というルールなのに
日本ではなぜか各院で「議員数の」2/3なんだよな、だから棄権票が自動的に反対扱いにされるという

このルールは異常だわ
265名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:05:56.23 ID:44bKeU0l0
今日も”電波”全開で、微笑ましいよ。www
266ヘンリー・ストークス氏:2014/02/20(木) 07:06:07.31 ID:SeVxFt6QO
大東亜会議70周年記念大会(平成25年11月6日:憲政記念館)において、ストークス氏は、渡部昇一氏、スルヤ・ボース氏に続き講演を行いました。
まず、ストークス氏は「20世紀で最も驚くべき出来事は、500年続いた植民地支配、その呪いが終焉を迎えたことであります。白人による支配が霧散してしまいました。誰もが全く予想しなかったことです。」と述べました。
1930年末にネルーは70年代には独立ができるかもしれないと言っていたのが、40年代初頭には独立の気運が大きく高まりました。なぜか?
その理由は簡単です。第2次大戦が勃発し、500年のドラマのなかでの新興勢力が、白人植民地支配に痛烈な打撃を与えたからです。その新興勢力が日本でした。
1943年11月に開催された大東亜会議は、人類の長い歴史に於いて、有色人種のよって行われた最初のサミットとなりました。
インド仮政府代表チャンドラ・ボースは、「大東亜宣言がアジア諸国民ならず、全世界の被抑圧民族のための憲章になることを願う」と訴えました。そして、日本はアジアの希望の光だと述べました。
●日本語訳全文:http://hassin.org/01/wp-content/uploads/Japan.pdf 
267名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:07:30.83 ID:NzHCS5L+0
外国に向けて「お前も9条持てよ」って言う事こそ本当の積極的平和主義
268名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:13:06.26 ID:Va38RqM+0
9条左翼に「日本は日米安保を破棄して中国につきましたよ」と言うと
「それでは日本を守るため軍備増強だ!核武装だ!徴兵だ!」と
本心を露わにするよ
269名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:14:24.79 ID:H12S1q+Y0
>>268
日米安保を破棄した上でロシアと同盟を組んだ場合はどういう反応なんだろうか
270名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:17:53.61 ID:6BqemIfq0
内に積極的過ぎ外に消極的過ぎるダメ平和主義にもほどがあるわ!!
271名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:34:34.24 ID:UkHquHHw0
>>255
お隣に「民族浄化」を掲げて他国を侵略した時代錯誤な国があるじゃん。
未だに百姓一揆とか奴隷とか居る国だぜ。
272名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:19.16 ID:f+njMU9w0
積極的平和主義なら、安倍が居る「統一教会」に破防法を適用しろよ
アジアの対立を裏で煽っている右翼カルトだから
積極的平和主義なら、安倍が居る「統一教会」に破防法を適用しろよ
アジアの対立を裏で煽っている右翼カルトだから
積極的平和主義なら、安倍が居る「統一教会」に破防法を適用しろよ
アジアの対立を裏で煽っている右翼カルトだから
273 【東電 74.1 %】  :2014/02/20(木) 13:03:56.32 ID:LIva6p1x0
        __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、   特定秘密保護法案猛反対・・・靖国参拝猛反対A級戦犯が・・・  
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、   
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ  アメリカが悪い、米軍はイラネ、自衛隊もイラネ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!  オスプレイもイラネ、九条が日本を守ります
   ゛i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l  慰安婦問題謝罪と賠償を、在日の為に参政権を・・・
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 朝鮮学校無償化しましょう、日本共産党に一票入れてください
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  中国、韓国と共に歩みましょう!!

        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ


http://i.imgur.com/b0hD5.jpg
オスプレイ反対してるやつは余所者

日本共産党を離党 - JUN通信
http://juntuusinn.sakura.ne.jp/imadokizennbunn.html

中国共産党と友好的関係を続けている日本共産党中央委員会とは、
相反する立場となるため離党を決意いたしました。(HPより抜粋)
27 名前: 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] 投稿日: 2014/01/14(火) 12:00:39.61 ID:F1egsZgN
274名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:26:52.28 ID:4YQTiw4H0
改憲反対!
275名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:29:55.11 ID:hd8luSLq0
中国海軍は南沙諸島に軍事的圧力を強めている
しかしながら、フィリピン海軍ショボすぎ。

http://www.youtube.com/watch?v=1kgBuWHqyc4

日本は退役予定の「はつゆき」型をフィリピン海軍に無償供与(武器輸出じゃない)すべし。
中国海軍相手でも少しは持ちこたえられる。
276名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:33:48.78 ID:fft6KXUNP
世界中の人に否定される9条w
信者はどうして何処の国にも受け入れて貰えないのか考えた方が良い。
そろそろ目を覚まして現実を見ようぜ。
277名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:33:59.36 ID:AIA+QqR50
つか平和ボケしすぎだろ。
日本のすぐ横には世界でも一番危険な国がいるわけで。
あの国は絶対に侵略してきます。
アメリカは守ってくれませんよ。
自分の国が強くならなきゃ平和もないんだよ。
278名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 17:36:08.88 ID:GtEsPEGY0
なぜ、9条信者が誰も9条の素晴らしさを世界に説きに行かないのか
サヨクと討論する論客は是非ともこの点を問いただして欲しい
279名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:10:22.20 ID:fft6KXUNP
>>278
何度も説きに行ってるぞ。だが、まったく相手にされてないw
280名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:16:06.63 ID:BrXZKfnk0
家のステレオに9条の朗読MP3を流し続ければ鍵かけなくても大丈夫だなw
281名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 18:18:56.27 ID:z3CkpjmG0
売国クサヨに正義はない。
282名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 20:27:08.55 ID:DyGM8E6i0
侵略者呼び込むんだから、平和主義ですらないじゃん
283名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 21:11:44.29 ID:PnlKs5yJ0
中国も韓国も九条があれば日帝に責められなかったのにね(w
今からでも持てば良いんじゃねえ?
284名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:00:20.75 ID:56wC0yY30
日本国民は賢くあれ!
96条も変えるんじゃないぞ!
統一教会のヒトラー安倍の思いのままにさせるな!
285名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:01:36.38 ID:JUlYQSCg0
もうわかんねぇなこれ
286名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:03:06.39 ID:ChAXgDvD0
道新を見た後だと今一パンチが弱い
287名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:06:49.63 ID:w0JqbVaY0
軍を持たない国が現実として侵略されている
日本だって核を持っていたら
ここまでアメリカの言いなりにならなくてすむんだぞ
288名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:11:45.00 ID:mJ2dsI1/0
またおかしなソースを持ってきたな九段
こいつからキャップ剥奪しろよ
289名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:18:21.28 ID:Jf+anrxx0
自分たちさえ良ければ良いと言う
9条教の信者は人間のクズ。
こいつらには助け合い精神の
欠片すらない。
目の前で争いが起きても
9条を理由に、止める事さえ
しないんだぜ。
290名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:19:11.50 ID:thgVR0vO0
>>213
元々失業などの困窮から満州開拓や南米移民が必要になって
それで戦争になったわけだが


憲法で「困窮」を禁止すれば良いんじゃねw?
憲法で困窮を禁止して戦争の原因になる困窮をなくそうw
291名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:19:46.32 ID:j9wptbBEO
通化事件や尼港事件のように強姦虐殺されろと言うの。朝鮮進駐軍に強姦虐殺されろと言うの。
292名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:22:26.70 ID:O2fJRI6m0
別に9条があっても無くても攻められる時は攻められる
解釈関係なく自衛ならできるんだから現状でも問題はないだろ
9条以外に下手に手をつけようとしてる下痢みたいなアホが居るのが問題
293名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:22:57.53 ID:ogllZP6g0
殴られたら睨み返すことも許さない中韓
294名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:29:14.97 ID:1l4EhrYo0
アメリカがG2に移行する可能性を考慮しての事だわな
295名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 13:36:18.32 ID:qr5+tITb0
元々は国内サヨクがまいた種。
国内でこういう活動をしないと元を断てない。
296名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 15:26:15.71 ID:CGKvm4jG0
「日本が無抵抗なら戦争はなくなる」確かにこれは真実だ。









「女が無抵抗なら強姦はなくなる」これも真実だ。
全て和姦ということになる。
297名無しさん@13周年
みんな死ねば平和になるよ