【大雪】「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパンの運転手、雪で動けない車にパンを配布★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
2月14日からの大雪で、東名や中央など高速道路で車が立ち往生する事態が相次いだ。
現在も各地で混乱が続いているようである。
そんな中、『Twitter』に投稿されたヤマザキパンの配送車の対応が賞賛を受けている。

16日の朝、
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日、ヤマザキパンさんのドライバーの方に差入れ頂きました。 「好きなだけ持ってってよ!」と。
今は談合坂SAで規制解除待機中、大事な食事となっております。 ありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------------------
というツイートとともに雪の中でヤマザキパンのドライバーが配送車からパンを下ろして並べ、
他のドライバーの方々がそれを貰っているところと思しき画像をアップ。
同日夕方の段階で1万5千件以上のリツイートを集めていた。

まとめサイトなどにも転載され、
「太っ腹だな」「ヤマザキは311の時も食料の無いところにパンを配ってくれた」
「震災の時も地元工場の在庫ガンガン出してたからね」
「やなせたかしの魂を受け継いだヤマザキパンマン…現代のアンパンマンやで…」
といった賞賛のコメントがとりあげられていた。

一方で「会社と連絡してそうしたんだろ
前はコンビニの配送車が配ってたしイメージアップになる」
「捨てるくらいなら好感度上げるために配れ、って指示なんだろうけど
こういう状況では本当ありがたいわな」といったような意見もあるようだ。

ソース ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/516082
※画像は『Twitter』より
http://getnews.jp/img/archives/2014/02/yamazaki.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BgjhZ3FCIAAB5JI.jpg
★1 2014/02/16(日) 20:37:09.28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392555674/
2名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:37.09 ID:8UGJLyCL0
(ドリンクも欲しい)
3名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:58.42 ID:P0Z2x/U+0
一方、安倍ちゃんは支持者と高級天ぷらを食べに行った
4山崎製パン:2014/02/17(月) 00:49:20.74 ID:nizq6VS20
 ピュー (  ^^ ) <これからもヤマザキを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎製パン
5名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:49:26.75 ID:roNT2Jle0
北海道チーズ蒸しケーキ
6名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:49:41.07 ID:+NReNnsB0
ドリンクは雪溶かすのよ
7名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:11.94 ID:SKAXGLLW0
いいことや
8名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:12.13 ID:aJS4N91x0
冬のパン祭り
9名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:22.31 ID:++zCzP2q0
映画化決定
10名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:46.65 ID:CD2HCfma0
いい話だ
11名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:52.41 ID:7DuVz2kN0
へぇ〜こんな事が有ったんだ。
現代のアンパンマンって、いい感じw
12名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:56.52 ID:3NWhJoRG0
賞味期限があるし、廃棄の手間があるから配布した方がいいね
どちらにもメリットある
暑い季節だと食中毒がこわいから配布しないかも
13名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:10.28 ID:Hy5S/AGyP
天ぷらないの?
14名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:27.59 ID:/3B7RDzY0
オレのまるごとバナナも持っていけ!
15名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:33.11 ID:FIA0C7Vki
会社の商品を勝手に処分したわけだから業務上横領容疑があるな
こういうことを許すと犯罪の意識が薄れていくから断固厳しい処遇を期待する
16名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:34.67 ID:Gp1d5CD+0
運転手さん半そでやん
17名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:50.76 ID:0wEdQ23q0
2月19日頃、関東で再び雪のおそれ
http://matome.naver.jp/odai/2139255361696995101
18名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:55.33 ID:0ih2/oT60
菓子パン高い
アンパンとかクリームパンは60円ぐらいのもんだったのに今は100円
代わりに食パンは昔の半額ぐらいになってるけど
19名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:07.48 ID:bP32pklVP
>>15
何言ってんだこいつ
20名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:22.29 ID:d8mkBnOs0
ヤマザキのパン祭りwww
21名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:04.62 ID:F6K8I30H0
高カロリーパンである理由がここにあるのか
22名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:23.17 ID:M9Qq/EIS0
この美談こそ「JR SKISKI」のCM風に。最後は運転手のさわやかな笑顔で。
「ぜんぶ雪のせいだ」
23名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:38.70 ID:yfGNlVFe0
ヤマちゃん捨てへんでー!
24名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:40.98 ID:dAAayomH0
リアルアンパンマンw
25名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:54.91 ID:p761gdT/0
賞味期限がある食料はドンドン分け合おうぜ!
26名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:56.62 ID:3vUHNFvV0
この会社と取引したいぞ
ヤマザキは買いだ
27名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:07.97 ID:Aso64P4I0
政治家はこういうときに役に立つのが仕事のはずなのに
全く役立たずだな、安倍なんて贅沢な高級店で天ぷら食って遊んでるんだぜ
庶民の味方は庶民だよな
政治家は敵だわ
28名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:11.66 ID:xvyo+UF80
一方で「会社と連絡してそうしたんだろ
前はコンビニの配送車が配ってたしイメージアップになる」
「捨てるくらいなら好感度上げるために配れ、って指示なんだろうけど
こういう状況では本当ありがたいわな」といったような意見もあるようだ。


2ちゃんのレスそのまんまやんw
29名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:37.55 ID:aJS4N91x0
>>9
本社「そんな金にならんことすんな」
ドライバー「目の前に飢えてる人がいるのに見捨てるって言うんですか!
パンは捨てられるかも知れないが人の命を捨てるなんてできません!」
本社「お前は言われたとおり店に運ぶだけでいい」

ドライバーは悩んだ末、首を覚悟で配ることにした

ドライバー「好きなだけ持って行ってよ!」


こんな感じ?
30名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:37.80 ID:pxRgRKcp0
ヤマザキの請負運転手のが気にな5るわ
31名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:45.83 ID:QqrlGCcg0
狙っているにしろいないにしろこれ以上のWin-Winがあるだろうかいやない
客が空腹を満たし感謝、会社は廃棄物処理にイメージアップ
32名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:53.38 ID:h5bLLDwT0
売名行為だとまず疑ってかかるヤツもいるんだな。
よっぽど世の中が嫌いなんだな。
33名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:00.92 ID:tERnXrj6P
ええ話や
パンを買うときは積極的にヤマザキパンを選ぶことにする
34名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:03.40 ID:mjLrQ/7y0
バイトすれば食い放題だろ
35名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:14.74 ID:jQGTbEXp0
当然運転手は上に了解を得ているんだろうけど、
こういう時の対応で会社の本性が明らかになるよね。
どこぞのコンビニでは入店制限をして
客を寒空の下で長々と待たせていたらしいな。
どこがマチのほっとステーションなんだか(´・ω・`)
36名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:21.33 ID:d8mkBnOs0
>>15 ← これが典型的な病的な人?www
37名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:27.61 ID:Rrs+RCYy0
これは指示する
決定くだしたトップは偉いわ
38名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:55.82 ID:bSQ2Q3Sa0
>>20
ほんとだw

パンって原価は安いから、広告と考えれば良い選択だね
39名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:55:57.49 ID:NsvXtmg10
裏があっても、素直に賞賛すべき
ニュースだな
40名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:07.64 ID:FoI3FCJ4O
>>15
きんもーっ☆


まずは幼女を拉致監禁していないか、おまいの住まいを強制家宅捜査した方が良さそうだな。
41名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:09.65 ID:4Dx+Z33Z0
下手にそんな事言うと中国人の集団がやってきて根こそぎ持っていかれるぞw
42名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:10.16 ID:g5In2LiMi
明日のおやつは山崎パンだな。
43名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:14.58 ID:awERp8rL0
>>6
セシウムガー
44名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:37.64 ID:vehCHmlL0
運ちゃん「好きなだけ持ってってよ!」
バカ女 「シールだけ下さい!」
運ちゃん「死ね」
45名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:48.33 ID:tnmNR9Az0
>>15
キリッ!

が、抜けてますよ
46名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:56.55 ID:L0QCiNOT0
>>27
その政治家よりも役に立ってないのが”俺ら”という点が悲しいよな
47名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:03.34 ID:asP7ACKV0
やなせたかし先生、ご覧いただけてますか?

アンパンまんには程遠いですが、日本人捨てたもんじゃないですよね。

最高のヒーローは、日本人の心に焼き付いてますよ
48名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:13.11 ID:Q3gQLi220
大企業は企業イメージを何より大事にするからな。
こういうことでコロッと騙される単純なバカが多いから
とりあえずはイメージアップ作戦大成功というところだろう。
テレビ広告や新聞広告なら数千万から数億かかることを
廃棄予定の物を使ってわずか数十万で出来たんだから。
49はじめ:2014/02/17(月) 00:57:15.55 ID:uaeRSi9S0
やらない善よりやる偽善。いやすまん、これは偽善じゃないよ美談だ。
別の国だったら弱身につけこんで高値で売るかもね
50名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:31.51 ID:Ags2v4dg0
山崎製パンほどの大会社なら、立ち往生した配送車がこれだけってことはあるまい?
他の車はどうしたんだ?
51名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:31.69 ID:WnyZQ+To0
コンビニの商品積んだトラックも同じことやれよ
52名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:40.68 ID:YkhW3pw20
「売名行為」すらできない、思いつかない企業より数百倍いいね
53名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:53.23 ID:Xwnvr1b30
添加物の塊じゃん
体に悪いよ
54名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:58:04.64 ID:RhJOl5GrI
これ某国でやったら暴動になるとか、そういうクソ記事書く三流ライターが湧いてくるんだろ
55セーラー服反原発同盟:2014/02/17(月) 00:58:15.91 ID:ZOQzsWK10
ヤマザキパンのトラックの荷台の絵が好きだぜ
56名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:58:27.33 ID:aMmwoHXt0
金出して廃棄処分せにゃならんゴミなのに
すげぇ!すげぇ!言ってるバカが笑えるwww
57名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:58:40.41 ID:zcPwEY7r0
さすがはGHQと日本政府によって作られた国策軍需企業だな
米食文化が破壊されずに済んだのは
ヤマザキパンのおかげといっても過言ではない
58名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:58:50.17 ID:Tk4YctQ20
阪神大震災の時もヤマザキは即対応してパンを送ろうと用意したが
行政からOKが出なかったとか。
59名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:00.29 ID:aJS4N91x0
>>53
無添加の食品だけで生活できる自分を誇ればいいよ
60名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:05.72 ID:WWkVQ+QvP
>>3
【政治】首相動静(2月16日)1日私邸で過ごす 夜は赤坂の天ぷら屋で会食★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392563391/
61名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:33.37 ID:10yuS6G0O
嫌なら食べなけばいい
62名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:39.84 ID:Sk5xCWhb0
>>16
このケースをすべて手でおろすのは大変だw
しかもパンを配った後は積むことになる・・・
63名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:47.12 ID:AgToPwso0
なぜか大阪のリンゴの話思い出した
64名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:48.89 ID:d8mkBnOs0
思うけど、受け取る方も食べる分だけしか取らず
後から来る人も分も残すから「好きなだけ持っていって」になるんだろうな
民度の問題
65名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:49.02 ID:IwwGBqZlO
寒い雪の中で暖かい話ですよね
66名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:56.87 ID:0ktBEOBh0
>>56
お前だったらどうする?
67名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:09.82 ID:vehCHmlL0
>>55
洋炉だな(・∀・)
68名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:21.01 ID:Rrs+RCYy0
根性の腐った方向にしか発想できないヤツが
意外と多いな
69名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:26.78 ID:3vUHNFvV0
危機管理ができている証拠ともいえるな
評価できる
70名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:27.91 ID:jYcm5tWM0
みんな、おなか減ってるのに、慌てず騒がず(^-^)
www.youtube.com/watch?v=dGz1CM-hmnc
71名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:33.18 ID:HX8x+6rn0
もう近くのローソンでは買わない

少し遠いけどヤマザキデイリーで買う
72名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:34.21 ID:g6AKWp9UO
>>4
なんか懐かしす(藁)
73名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:59.74 ID:bR9PG9610
ヤマザキのパン買ってきた
デニッシュルーレチョコレート
思ったより中身ぎっしり詰まってて食べ応えある
74名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:21.59 ID:JUFAZfvO0
今日コンビニにパンが一個も無かったのはこのためか?
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:21.89 ID:h4RP6pVzP
山崎、雪のぱんつまつり?
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:25.29 ID:JHa9okJF0
断食の方が健康には良いのではないか
ここのパンはショートニング、植物油脂、乳化剤、イーストフード等がふんだんに配合されている
健康がどうでもいいなら食ってもいいが
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:42.79 ID:rGGnM0qo0
>>41
中国人に限らず大勢の人がその場にこられるくらいなら、車止まってないってw
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:49.77 ID:WnyZQ+To0
>>64
自分の分だけじゃなく周りに配りに行ってあげないと
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:02.58 ID:UVo/2g230
まあ今回の事と、パンに変なもの入れて焼いてる事は別ですから
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:31.52 ID:f0SehDOy0
災害の時はビッグロシアに限る
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:34.95 ID:tvmAQUngP
パンなら半日くらい配送遅れてもまだ販売できるだろうけど
おにぎりとか弁当はどうしてたんかな。
おにぎりや弁当だと半日配送遅れたらやばいでしょ
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:39.16 ID:ysx9KttO0
ドライバー「食料ないんで、荷物のパン配っていいすか?」
運送会社「どうせ賞味期限切れそうだし、人命救助になるからオッケー」
ヤマザキ「はあ?なに勝手に配ってんの?どこの下請け運送会社か調べて取引停止しろ!」
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:41.15 ID:eqdQVhT/0
            @...
  @...              @...
        @...
@...                    @...
             @...

   @...  おおっとここでスイスロールの大群が!  @...

        @...             @...
  @...                       @...
           @...
@...             @...
84名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:51.95 ID:dtg9u3pnO
>>4
これを見にきた
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:53.20 ID:jQGTbEXp0
>>15
マジレスしてやると不法領得の意思が無いから業務上横領は成立しない。
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:56.91 ID:d8mkBnOs0
批判的なコメントや
悪意のある表現の人って絶対に病気だと思う

こ・こ・ろ・のケアが必要ww
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:03.96 ID:JpOOHUGB0
パンだからまだいいようなもんの

これがハマチとかだったらもらってもどうしていいかわからんな
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:37.30 ID:UoSjJbLx0
不安も薄らいだだろう。
現物支給のありがたさは勿論、こういうことで周囲が和やかになる。
89名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:51.30 ID:jQoL7XOs0
チーズ蒸しパンとバナナとかコーヒーとかのクリームをはさんだスポンジケーキだけもらう!ランチパックはいらぬ!
90名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:58.57 ID:W2kGzT3h0
パン祭り時期だったら神
91名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:58.65 ID:QM0tMTU20
>>76
お前んちの冷蔵庫にある有機野菜には、
人体に有害な一酸化二水素が大量に含まれているから食わないほうがいいぞ。
92名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:01.66 ID:3vUHNFvV0
夜間配送で地道に頑張っているのは知っていますよ
ここの企業努力は評価しています
93名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:11.90 ID:rGGnM0qo0
>>64
いや、需要と供給の問題だろ?

パンの数は数百か数千。
人の数は数十人。

じゃないか?
94名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:12.76 ID:aMmwoHXt0
>>66
俺だったら?  
そりゃ無料でも配るさ。
工場に持ち帰っても金出して廃棄処理せにゃならん。
1つ残らず持って行ってほしいわw
95名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:10.28 ID:5zSzWovN0
>>87
高速のSAなんだからレストランでさばいてもらえば良いだろ
それくらいの知恵が回らないと生き残れねーぞ
96名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:15.05 ID:9LtmHkj90
話変わるが、山パンって自社配送少なくなったよな
あの絵のトラック見なくなった
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:25.19 ID:vehCHmlL0
>>63
青森りんご農家「台風被害で落ちたリンゴですが美味しいです!格安で販売します」大阪城公園へ

(結果)
「味見にもろとこかー」→阿鼻叫喚

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:37.80 ID:Ags2v4dg0
>>87
さすらい板前さんも立ち往生してて、ビールのタンクローリーや日本酒のタンクローリーもいれば
大宴会が開けるw
99名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:38.04 ID:0ktBEOBh0
>>94
安心したよ
レスありがとう
100名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:37.98 ID:WnyZQ+To0
>>82
ヤマザキの場合はヤマザキの従業員のドライバーじゃないの?
トラックにヤマザキって書いてあるし
101名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:49.19 ID:w0nEnHw00
もらったやつ料金分を後日ヤマザキに払いに行けよ
これで全日が泣く映画になりますわ
102名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:25.13 ID:ZxAuI2u00
>一方で「会社と連絡してそうしたんだろ

会社がこれを許したならそれそれでいい判断をしたと思うんだが
103名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:27.02 ID:9T6X3a5Z0
お皿は積んでなかったのかな。あれはスコップ代わりにも使える気がする。
104名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:31.34 ID:5MrEolX50
この話、今度の日曜夜フジのミヤネの番組が
再現VTRでアリキリの暗いナレーションでやりそう
105名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:39.50 ID:8wXbM34E0
>>86
むしろ、アホみたいに批判してる奴はまだマシだな
どうせ引きこもりだろうしリアルで会う事はない
ただ、地味に廃棄の問題で〜とか、常識ぶって書いちゃってる奴の方が
ぶっちぎりで性格悪いだろうし、さっさと死んで欲しいタイプだわ
106名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:39.85 ID:8rbWXwg30
日本人なら いやそうは行かないと金払うが

チョンなら はいそうですか じゃ〜持っていきますよぉ〜〜〜〜って袋いっぱい持って行くことだろう
107名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:42.16 ID:xsbVlyd60
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
108名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:57.21 ID:I+62C6Oz0
>>87
パチンコ屋でマグロの解体ショーやったんだけど生ものだからね
皆、貰ったら即帰宅
ホールには閑古鳥が
イベント企画した奴は怒られたんだろうなw
109名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:02.51 ID:WZoBhjLn0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 「好きなだけ持ってってよ!」
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
110名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:16.90 ID:Dc4T7n4Y0
会社の許可は取ってるんでそ宣伝にもなるし
111名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:20.21 ID:2LhquK530
食パン貰った人はどうやって食べたのかなw
112名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:22.65 ID:TNcoCdTnP
>>100
緑ナンバーだから、少なくとも系列会社だろうね。
113名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:29.08 ID:9LtmHkj90
>>90
今やってるぞ
114名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:34.73 ID:cvTRlruU0
>>29
まるで杉原千畝w
115名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:38.12 ID:tvmAQUngP
まあ善意とはいえもし勝手に自分の判断で配ってたらドライバーは訴えられても仕方ないな。
ちょっと常識があれば、ドライバーはまず運送会社に許可の確認をとる、
運送会社はパン会社に確認をとる。これらの過程を経た上で配ったんなら問題ないし
当然そうしてると思うけど。

でもパンは賞味期限2,3日あるんだからちゃんと行き先に届けるのがいいと思うけど
116名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:39.63 ID:CUvQzRrG0
>>106
そしてその場で売り始めるだろうな
117名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:02.49 ID:mMmmXIYf0
やらない善意よりやる偽善だな
今回のはヤマザキかっこいい
118名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:26.17 ID:Ao3Gzw6o0
かっこいいな。
俺は添加物を否定していたけど、
いざ、大雪で食料の供給がストップしたら、
添加物だらけでも、保存のきく山崎パンの必要性を痛感したわ。
119名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:48.26 ID:jYcm5tWM0
現場の状況↓
www.youtube.com/watch?v=dGz1CM-hmnc
120名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:00.87 ID:tztVJqM00
http://www.youtube.com/watch?v=dGz1CM-hmnc
この動画見たが立ち往生している人にとってはありがたかっただろうな。
場所の問題もありもらいに来る人も限定と言うことで
好きなだけ状態だったんだろうな。

食品メーカとしていい判断だわ。
121名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:19.23 ID:EHXn2M5R0
ヤマザキのパンを明日のお昼ご飯にすることに決定
122名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:19.92 ID:GdugQrwS0
>>111
どうやって??
いや普通に食うだけだろw
食パンはそれ自体が十分に旨い
123名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:32.25 ID:b94muewe0
カビないとか添加物とかよお・・・
山パンにどんだけそんなんが含まれてるのか知らんがお前らそんなに長生きしたいの?
124名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:40.48 ID:aJS4N91x0
>>117
これは偽善なの?
自分達にメリットがあるものは偽善?
125名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:47.71 ID:0K/RavAAP
(´・д・`)ヤダカッコイイ
126名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:03.27 ID:Bz+CeH7w0
このおっちゃん半袖w
127名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:08.14 ID:acs5OQQKP
東日本大震災でも活躍したし、1斤につき1円の復興支援金の寄付もしてる。
阪神淡路大震災でも避難所でヤマザキパンの世話になった。
今回も迅速な対応。これは応援するしかないわ。他の企業も見習うべき。
128マスゴミ:2014/02/17(月) 01:10:29.84 ID:ww72Fehq0
おれはヤマザキパンのランチパックファンです。
雪の中で食べれた人はラッキーですよ。みんなでありがとうのメールを
ヤマザキパンに送りましょう。
129名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:40.64 ID:+9XovPm00
宣伝効果を考えれば安いもんだろw
130名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:43.77 ID:W2kGzT3h0
これとは全く関係ないけど、
消費期限を10日くらい過ぎてもカビも何も生えないパンって
ある意味心配になるよね
131名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:46.03 ID:3vUHNFvV0
この時期半袖は神だろw
132名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:47.00 ID:f4OZ5de3O
立ち往生してるとこにパンの配送車ってラッキーだね
知り合いがヤマザキパンの工場で働いてるけど、311の時はめっちゃ残業しまくって
無料配布するパンをずっと作ってたくらいだから、トラック一台ぶん配布するくらい余裕でしょ
いつ移動できるかわからない時にこういうのは本当に有り難いと思う
133名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:59.05 ID:vwMFhFgN0
>>35
ローソンかw
134名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:16.66 ID:TgmN4KE40
ヤマザキでおいしいパンはナイススティックしかない
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:17.52 ID:60H+uT0j0
>>76
健康の為に雪の中、空腹に耐えろ
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:44.40 ID:thSp1CHj0
ヤマギシのパンじゃなくて良かったな
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:46.11 ID:b4bycZ6u0
_[警]
 ( )('A`)A`)
 ( )Vノ)ノ)
 || || ||
まるごとムショに持っていかれる>>109
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:54.57 ID:qPAyt8Io0
>>70
感動した
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:55.31 ID:UgmfAbC+0
良い『Twitter』ってのもあるんだな。
これがなかったらここまで話題にならなかっただろ。
しかしTVで報道する程の事ではない。
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:55.67 ID:UqauX4Gx0
>>115
連絡がつかなかった場合でも、ドライバー判断で配るのが正解だろう。
最高の宣伝になる。
社員ならそのくらいの判断ができないと駄目。
最悪、補償しろというなら自分の給与で補償すればいいだけのこと。
100円の菓子パンを100個配ってもたいした金にはならない。
過去の災害でもこういう時に配った会社・店は賞賛されている。
日本のように民度の高い社会ではリスクはない。
民度の低い国でやると暴動取り合い乱闘の原因になりかねないがw
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:11:57.96 ID:TsrMZvn/0
山パン工場の思い出があるから山パンは恐怖の対象でしかない
142名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:12:11.26 ID:d8mkBnOs0
>>120
想像以上に大量のパンじゃん すげぇ〜〜〜〜
周囲の人もパンの荷降ろしに手伝っているし
143名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:12:13.72 ID:aJS4N91x0
>>130
袋の中にカビの胞子が無ければカビないよ
もしそういう状況なら一般家庭よりも袋の中や工場は衛生的だってことだね
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:12:26.10 ID:bveM33ZV0
電話があるのにドライバーの独断なわけないじゃん
ドライバーとヤマザキの純粋な優しさだよ
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:12:27.54 ID:m3pV1i030
山陰の豪雪のときは、コンビニのポプラの配送車が、自主的に渋滞で困っていた
車の人たちに無償でおにぐりを提供して喝采されていたのを思い出す
会社と配送の運転手さんに敬意
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:12:28.08 ID:mMmmXIYf0
>>124
ほらきた
とにかく他人のレスには批判するってのが多いからな
147名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:12:54.45 ID:QjuXWNvJO
山崎パンって

配給食みたいなイメージがあるよね (´・ω・`)
148名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:12:56.18 ID:3gDiY1fS0
これは素晴らしい
だって他にも沢山食糧配送中のトラック有ったはずなのに、この1件しかないんだもんね
149名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:02.25 ID:/TGQZurK0
昔どっかのコンビニの配送が配ってたよな
150名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:09.15 ID:xljy9/xG0
佐川のドライバーが
客の荷物を同じよーにやったら褒められるか?
151名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:15.56 ID:tqvPM5bu0
ランチパックのパクリみたいの他社であるけど安っぽくてマズー
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:29.58 ID:2LhquK530
臨機応変な判断ができるトップがいる会社っていいな
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:34.40 ID:muvF7pam0
フジパンってなんであんなにパンが不味いんだろ
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:43.20 ID:nFaa5yGk0
(´・ω・`)雪すくなっ
(´・ω・`)画像の雪ぜんぜん積もってないじゃん
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:55.71 ID:ND5MeGCk0
自腹?
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:57.17 ID:oQeMTJjJ0
コンビニ弁当やケーキ・プリンに製麺等、数多くの食品関係のトラックも当然渋滞に巻き込まれてたはず
たまたまニュースにならなかっただけで、ヤマザキ同様の決断を下してたと信じたいが
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:06.96 ID:b94muewe0
>>150
俺の美少女フィギュアが開封されたら佐川の運転手ぶん殴るよ、勿論
158名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:06.95 ID:nwd1pG4U0
>>132
だな

昔年末の帰省で大渋滞に巻き込まれた時、前が液体窒素のトレーラーで後ろがガソリンのトレーラーで
横に毒物のトレーラーだったことがある

神は僕を見離したんですかと真剣に思った
159名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:09.27 ID:9LtmHkj90
>>141
俺も山パン千葉工場には恐怖と苦痛の思い出しかない
160名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:14.68 ID:6r53WVr/O
>>1
支持する
161名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:35.76 ID:bveM33ZV0
>>150
例えがアホすぎるわ
162名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:42.37 ID:m3pV1i030
ヤマサキの創業者は、インド独立の支援者新宿中村屋で学んで、
自衛官上がりだから災害には気をつかうのかもね
163名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:58.23 ID:owYZfwpg0
最終的にはこれ配送運ちゃんの
買取になるんだろ。
164名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:00.38 ID:RUuruCsR0
ポプラの精神がここにも
165名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:19.50 ID:Ao3Gzw6o0
人助けした山崎パンの文句いうんでねー
ピンチや非常事態こそ、真価が問われるんだぞ。
山崎パン、見直したぞ。
日本企業の侍だ。
166名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:21.50 ID:8rbWXwg30
まあ 企業戦略だな
ドライバー「パンを売ってくれっていう人が多数いるんですけど」
広報部長「 あほー チャンスだろ! 金はいらん 貧乏人にくれてやれ〜〜 取材ヘリがいること確認してからだぞ!」
167名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:26.69 ID:VraxZkSc0
>>4懐かしいな
168名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:31.81 ID:T6va8gU00
困ってる人は助かって会社も捨てるはずだった商品でイメージアップできる
Win-Winですな
169名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:35.42 ID:wHPPqq2t0
>>115
言うとおり、自分の判断で配る訳がない。
あと、店側からしたら期限以内だからって届けられても困るんだけど。
賞味期限2日前のパンでも店によっては2〜3割引きのシール貼られてるの知ってるよな?
170名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:39.39 ID:oeXS/b7h0
>>150
佐川がやっても、褒められるよ。
ドライバー→佐川の司令→荷主て感じで連絡してOKがでればいいんだから。
171名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:45.51 ID:NccCxUQa0
>>132
311のヤマザキパンは非常時応援協定なんだからちょっとまた別な話だと思うけどね
172名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:49.58 ID:TNcoCdTnP
>>140
写真から見ると、中型〜大型トラックに菓子パン100個しか積んでないとは思えないけどw
173名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:49.41 ID:otd+kdLG0
もうパンはヤマザキの製品しか買わない
こんなにも美しい企業が日本に存在するということ自体が誇らしい
174名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:53.41 ID:k9FJqNZo0
牧神パンの霊よ。人々の口に入れ
175名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:59.47 ID:D/t+vPGj0
ナイススティック!
176名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:59.79 ID:GG+tE6T60
隣の国お連中がいたら、電話して親戚を呼ぶとか、ケースごとくれだの、あとで腹が痛くなったから賠償しろとか
言うんだろうな。
こういう時は日本人でよかったと思う。
177名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:16:09.10 ID:UqauX4Gx0
>>163
なるわけねーだろ。
そんな事をして、バレたら販売店だろうが製造会社だろうが
叩かれまくるわwwww
178名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:16:21.49 ID:W2kGzT3h0
>>143
エタノールスプレーっすかー
食欲なくなるわー
179名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:16:23.67 ID:SZ2zVzf90
正直、山崎パンのパンは美味い
180名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:16:49.72 ID:3vUHNFvV0
動画見たら
配送予定のダース単位のパンの種類があって

本当に 無料で良いのかと思ってしまうぐらいだな
181名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:17.12 ID:rgT28NzZP
ヤバい山崎パンの株が上がったな
182名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:19.33 ID:PgyRpIUm0
>>163
会社のプラスになればOK。誉められるだけ

ならなければ買取
183名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:28.43 ID:sYVxIYgL0
>>51
メーカーだからできるんだよ
184名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:29.99 ID:mMmmXIYf0
>>130
コンビニのバームクーヘンが好きでよく買うけど賞味期限がめちゃくちゃ長いよな
けっこう美味いけどちょっと怖い
185名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:30.69 ID:8rbWXwg30
リョーユーパン 「ちくしょ〜〜〜 出遅れた・・・・」
186名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:34.03 ID:Nyi1761p0
マジかよ
これからヤマザキパンの商品を中心にパン買うわ
187名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:47.85 ID:0K/RavAAP
>>150
荷物の送り主に許可とって配ってくれるなら大絶賛だな
188名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:13.77 ID:5zSzWovN0
ライン工を奴隷扱いしてるヤマザキパン
いつも2chで叩かれてるのに、まんまとイメージアップ
風評なんかちょろいもんだな
189名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:14.20 ID:oK47Ymtti
これ、パンのドライバーも絶賛遭難中なわけだよな
仕事で巻き込まれた人はほんと災難だと思う
190名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:17.03 ID:WbZoQbtj0
そんな事より路肩の糞尿の凄さには驚いた
我慢できなかったんだろうな・・・
191名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:28.87 ID:60H+uT0j0
廃棄処分にも金がかかるからな。
配る方がいいわ。
192名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:36.70 ID:tnmNR9Az0
>>130
袋から出して、乾燥しないようにして暖かい場所におけば
あっという間にカビるぞ
193名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:18:55.25 ID:7GKr1IEU0
>>145
ほほう。でもポプラとかマスコミが取り上げないね。
194名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:04.98 ID:LREl0Df40
ステマうざいな
絶対許すな
195名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:12.96 ID:nFaa5yGk0
(´・ω・`)これがほんとの捨てマーケティング
196名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:18.87 ID:RUuruCsR0
>>183
ポプラというコンビニがあってだな・・・
197名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:26.90 ID:wjFasE/g0
ヤマザキパンマン…
198名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:39.91 ID:cwbACSnA0
日本人を一人でも助けたとするならこの人もネトウヨ扱いだろう
不憫でならない
199名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:42.17 ID:Swl7mKz70
ヤマザキ買わないけどGJ
200名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:44.26 ID:mfKXdNYW0
ヤマザキ冬のパン祭り
201名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:48.52 ID:AjSgkr5r0
これは偉い!


涙出てきた
202名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:52.07 ID:w0nEnHw00
前から災害の時に活躍してた実績があったからこそ今回もヤマザキは対応できたんだろ
そのボランティア精神が運転手まで行き届いていた結果だと思うよ
203名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:05.42 ID:tqvPM5bu0
ランチパックの卵は屁が臭くなるよ
204名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:21.63 ID:LcoS5r030
>>95
俺がSAのレストランの調理人だったら
ハマチ持った奴らが列をなして「これをさばけ」って言う光景みたら「帰れ」って言うぞw
205名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:23.53 ID:qCWgx4Lx0
>>1
鬼畜と呼ばれてる俺の目に涙が・・・
206名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:24.52 ID:YCyPKqAQP
独断なら美談だけど会社命令で配ってたとしたら別に美談とは思わないや
ただの偽善だしな
207名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:49.69 ID:Lgfs38w90
>>12
ヤマザキは消費期限長いから、今の並べたら即売り切れ状態なら大英断だと思うよ。
208名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:53.30 ID:oeXS/b7h0
こんなの普通に会社員なら、会社の許可をとって配るぐらい当たり前に想像できるけど、
許可なしにこんなことする会社員いるの?
携帯がない昭和の時代ならドライバーの判断だけでやるかも知れんが、
携帯ですぐ連絡が取れる時代に、会社に連絡しないわけがない。
209名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:57.54 ID:otd+kdLG0
コンビニ行ったら絶対ヤマザキ『ミニスナックゴールド』買ってる
あのミルクのような甘さが、すごく紅茶に合う
あと、学生の頃は『大きなメンチカツ』で栄養を摂ってた
あれほどのボリュームの肉分が100円で手に入るのは本当に助かった
210名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:05.61 ID:9LtmHkj90
>>172
パン積んでるバンジュウ(あるいはバッカン)1枚で8〜16個ぐらい載せるから
バンジュウ(バッカン)の数考慮すると見えてるだけで
1000個以上はあると思うよ
211名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:06.63 ID:oK47Ymtti
>>195
だれうま
212名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:07.30 ID:W0rxddeh0
山崎パンだって湿気多い時期に封開けてしまっておいた食パンは普通にカビ生えるけどな
冷蔵庫に保存してるわ
213名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:08.64 ID:RlokRpYi0
ひねくれずにこういうのは素直に賞賛したい
214名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:25.18 ID:Ao3Gzw6o0
なんであろうが人助けしたことに変わりはない。
山崎パンは素晴らしい。
215名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:30.45 ID:UqauX4Gx0
ヘンな例を持ち出すやついるけど…
どんな状況だろうと、まともな脳があれば判断できるだろう。
所有者や緊急度を考えて判断すればいいだけのこと。
そのくらいも自分で判断できる自信のない奴が多いのか?
216名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:44.13 ID:d8mkBnOs0
食品添加物批判してる人がいるけど
人が生活してる上の何がリスクになるかを総合的に見ると
ダントツ1位はセックス
濃密な接触がヤバイ つまり 食品添加物レベルを気にするなら
人里はなれた場所で誰とも接触しない生活した方がいいよ
インフルエンザを始め多くのウイルスに侵されない生活をすべき。
217名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:47.37 ID:oDWVJeJm0
そこは吹雪まんじゅうだろ
218名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:47.72 ID:tJ2SaoH/0
219名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:50.47 ID:W2kGzT3h0
もう君はもう友達じゃない
友達より大事な人
心と心でフフフ魔法
220名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:14.45 ID:sNqne7n90
雪で高速道路はどうなってたの?
雪の間じゅう引き込もって五輪見てたからニュース知らなかった。

何日立ち往生してたの?
221名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:31.18 ID:VJiS5Iks0
このトラックの前にコカコーラとかいなくてよかったな

いたら何言われてるかわからんぜ
222名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:34.06 ID:qCWgx4Lx0
感動したからロールちゃん大人買いするかな。
223名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:22:59.14 ID:l4ghBkxo0
>>4
何年ぶりだ??
224名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:23:31.42 ID:1TSdwFTdO
>>206
会社命令だろうが緊急時は、有り難いと思うの
225名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:23:34.19 ID://UnbC+g0
マスコミは面白がって撮ってただけだもんなー
226名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:23:39.81 ID:USQzK5XC0
発がん性バリバリ第一類危険物 臭素酸カリウムが残った毒を配っていると聞いて飛んできました。
運転手毒物配布はやばいだろ。
山崎パンは製パンに臭素酸カリウムを使用している恐ろしい企業

臭素酸カリウム

かつてはパン生地、魚肉練り製品などの改良材(食品添加物)として用いられたが、
ラット腎臓における発癌性が指摘され、国によっては使用が禁止・制限されている。
イギリスは1990年、ドイツは1993年、カナダは1994年、中国は2005年、食品への使用を禁止した。
JECFAは1995年に「臭素酸カリウムの小麦粉処理剤としての使用は容認できない」と結論している

2003年に日本パン工業会が、正常な製パン工程を遵守した場合には臭素酸カリウムは加熱により分解され、
分析精度が向上した方法を用いてもパンから「残存が検出されない」[7](「残存ゼロ」とは表記しない)とした。
これを受けて、  山崎製パン などのメーカーは使用を再開した
227名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:11.42 ID:MwEkzxvj0
毎日山崎パン食ってるよ
228名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:21.49 ID:9WW3rdr+0
これは普通に合理的な行動だろ。
店に配達できなきゃ廃棄するだけだから。
229名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:22.07 ID:AjSgkr5r0
見たら二度とパン買いたくなくなるから見ない方がいいとされるヤマザキ製パンのライン工場らしいが


この件聞いてどうでもよくなった

明日からパンはヤマザキ買うことにする
230名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:43.66 ID:mMmmXIYf0
日本っていい国だよな
日本人に生まれて良かった
231名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:55.58 ID:3vUHNFvV0
政府も無職にこれぐらいのことやれよな
ったく

民間のほうがしっかりしてるじゃないか
232名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:03.37 ID:8mcvao1E0
お昼はいつもヤマザキなんだ
233名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:04.88 ID:3QUYTXW/0
ヤマザキか・・・
234名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:26.90 ID:yvYOJ3830
>>228
うん。それはそうだけど

高速道路会社と連絡をとった上の行動かもしれんな
235名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:36.59 ID:ozpf68eEO
やまざきー、えんどー、たなかー、はまだー



アウト
236名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:50.45 ID:OAzvtp+f0
安倍は天ぷら食ってるぞ
237名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:25:51.86 ID:xljy9/xG0
中国人ならいちいち言われんでももってってくれるのにな
238名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:11.10 ID:MFTvs2St0
臭素酸カリウムはうまいかい
239名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:18.70 ID:54RJ+ZiB0
コンビニのパンの賞味期限はだいたい配達日の2,3日後

多分1日遅れて配達しただけでも、コンビニでは売りさばけず廃棄処分になると思う
240名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:20.77 ID:CJ5HWeH/O
ぶっちゃけ同じ渋滞で身動き取れないなら配送前に賞味期間が切れる
捨てられるぐらいなら食って貰った方が良いと言う判断だろ
241名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:23.94 ID:nbNizyu8O
>>226
健康のために死ぬ覚悟があるんですねw。
242名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:38.72 ID:Xb9K5CBj0
243名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:40.27 ID:awgJx8cP0
ブサヨが横領とか会社のイメージアップのためだとか頭悪すぎw
244名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:26:53.51 ID:nzk9yY+W0
添加物ならまだいいよねぇ
でもG入りはちょっと無理
245名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:28.70 ID:XqspDdZE0
パスコとフジパンがアップを始めました。
246名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:29.72 ID:oeXS/b7h0
>>226
毒物配布ていうならお前なんで110番通報しないの?
見て見ぬふりをしてるのか?
通報しないならお前だって共犯だぞ。
247名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:30.85 ID:nBXJ5QS10
>>74
いいんじゃね?パンで何とか餓え凌いだ人もいるんだし。
248名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:31.51 ID:9WW3rdr+0
これが噂に聞いたヤマザキズムか。散財祭り。
249名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:31.44 ID:3vUHNFvV0
批判してるのは 朝鮮人か?
250名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:35.62 ID:Ao3Gzw6o0
廃棄っていうが、山崎パンは日持ちする。
納入がおくれるだけであって、廃棄するものじゃないだろう。
ひねくれたバカがいるな。
パスコかフジパンの手先かね
251名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:08.47 ID:SK+i+bMJ0
>>240
それ考えると日本の物流ってほんまギリギリのところで成り立ってんだな

このパンが本来行くところではパンが品切れになってたりするんだよな
252名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:09.78 ID:2gdYDj8m0
一方、安部は天ぷらを食べていた
253名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:18.59 ID:mMmmXIYf0
>>235
今回はヤマザキはケツバット無しでいいよ
254名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:24.33 ID:KgN/Q6FI0
無料でパンを配るヤマザキパン

高級天ぷらを頬張る首相

同じ国のお話です
255名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:33.68 ID:hzeRAMa60
世界三大春祭り

スペイン  セビージャの春祭り
イギリス  チーズ転がし春の休日祭り
日本    ヤマザキ春のパン祭り
256名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:56.38 ID:PT040jz7O
>>15

ヤマザキの自社便トラックだから、当然会社の指示だろよ。

何の期待してんだオマエ?
257名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:00.05 ID:jInEX6ba0
なかなかかっこいい話だなw
258名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:00.59 ID:n3Esp7Dp0
 
いいんじゃない条件がそういう条件だったとしても悪い事じゃないんだし
運転手や山崎パン自らがツイートした訳でもねーんだし。

それを攻撃する意味がわからないw 配らず廃棄した方が良かったってかw
それともツイートした奴は山崎パンの関係者とでも言うのか?
陰謀脳は果てしないw まともに相手してたらこっちの心が腐るw
259名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:13.03 ID:V8l1W+RY0
もらっても感謝の言葉も述べずに「どうせ廃棄するパンだろ?」「のどが詰まった!どうしてくれる!」

さて何でしょう?w
260名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:28.54 ID:pXXOfWgk0
フジパンの食パンは賞味期間中に食べ切らないとすぐにカビが生えるんだけど
ヤマパンの食パンにカビが生えるのを見たことがない
261名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:29.46 ID:m2M9HT7C0
>>133
ローソンが大雪で入場制限し、モンスタークレーマーが発狂中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392522742/

これは3スレ目ね。
262名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:37.67 ID:NccCxUQa0
>>196
あれもポプラの店舗に運ぶ弁当とかだったんでしょ
これと似たような状況じゃん、、、
263名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:37.99 ID:d8mkBnOs0
廃棄処分になるが当然のような書き方が多いけど本当かな??
パンの物流に詳しくないから知らないけど・・・
264名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:47.58 ID:s2LbINaM0
   
  
  
国民見殺しかよwwwwwwwww

ひでええええええええええええええええええ
  
  
265名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:00.54 ID:USQzK5XC0
ヤマザキは製パンの時、効率高めるため臭素酸カリウムっていう発がん性ある毒
使ってて ヤマザキパンの役員も自社パン食わなんだろ。
敷島もパスコもコープのパンでも使ってないそんな毒を使ってるんだろ。

そんなパンを配られてもねえ・・・
266名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:03.98 ID:CnYM/ueMO
廃棄になるより食べて貰えて好感度up
立ち往生でお腹減った人には助かる
winwinじゃないですかー
267名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:11.44 ID:jYcm5tWM0
偽善かどうかは知らねぇ
会社の命令かどうかも知らねぇ
でも、ヤマパンの運ちゃんのやったことは

間違いなく「正解」
268名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:12.18 ID:6Ex1V3cs0
ステマっぽいので今後も変らず買わない
つうか待ってたら飢え死にするくらいの熾烈な状況なの
269名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:18.12 ID:PU8HbiIpO
山崎パンは賞味期限3日はあるよね
270名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:23.42 ID:I/qM4QcY0
危機管理に定評のあるヤマザキパン
271名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:28.29 ID:nBXJ5QS10
>>87
南三陸町では』猫車ひっくり返してBBQやってた。
何とかなるだろ。
272名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:32.39 ID:vanpFRoy0
ランチパックの惣菜パン好き
273名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:39.22 ID:CJ5HWeH/O
>>251
まあでも被災者はありがたいわけだし
粋と言えば粋だよな
朝鮮人なら1個1万円で売り始めそう
274名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:42.84 ID:Rw3UfhR00
>>250
学生時代コンビニでバイトしてたんだが、
コンビニPBの菓子パンは内容物の都合で日持ち半日とかだけど、
山崎やフジパンとかの大手のパンは日持ちするよな。
275名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:55.90 ID:EziBxEI80
天ぷらはないのかい?
276名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:08.06 ID:l4ghBkxo0
えらい!

ピュアモルトウイスキー山崎を飲んでお祝いだ!
277名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:10.75 ID:AXOIYSKv0
あっぱれ!

山崎パン!
278名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:22.06 ID:cplwNGTi0
山崎パン、大勝利!
279名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:27.45 ID:3R/JfOR70
まさに (;´Д`)ノθヴイィィィンヴイィィィン の関係
280名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:27.87 ID:I8EE7eMG0
今の時期は雪に埋めとけば
当分の間は保存できる
281名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:35.40 ID:3vUHNFvV0
ここの株は間違いなく上がるだろう
日本は災害の国だし

こういう精神性を持つ会社が伸びるにきまってる
282名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:46.61 ID:QcmfbHZ10
>>242
これよく見たら動画とは別の場所っぽいね
283名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:46.54 ID:oeXS/b7h0
>>251
物流なんて脆いものというか、そのおかげで平時は不良在庫を抱え込まないわけだからな。
緊急時はしょうがないよ。
284名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:02.20 ID:9WW3rdr+0
>>263
おまえが消費者の立場になったら普通に分かることだ。
パンは一日入荷おくれたらふつうもう定価では売れない。
285名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:07.99 ID:USQzK5XC0
発がん性バリバリ第一類危険物 臭素酸カリウムが残った毒を配っていると聞いて飛んできました。
運転手毒物配布はやばいだろ。
山崎パンは製パンに臭素酸カリウムを使用している恐ろしい企業

臭素酸カリウム

かつてはパン生地、魚肉練り製品などの改良材(食品添加物)として用いられたが、
ラット腎臓における発癌性が指摘され、国によっては使用が禁止・制限されている。
イギリスは1990年、ドイツは1993年、カナダは1994年、中国は2005年、食品への使用を禁止した。
JECFAは1995年に「臭素酸カリウムの小麦粉処理剤としての使用は容認できない」と結論している

2003年に日本パン工業会が、正常な製パン工程を遵守した場合には臭素酸カリウムは加熱により分解され、
分析精度が向上した方法を用いてもパンから「残存が検出されない」[7](「残存ゼロ」とは表記しない)とした。
これを受けて、  山崎製パン などのメーカーは使用を再開した
286名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:20.34 ID:VcJGnyEE0
俺この場に居たらパン選んでしまいそうなダメな人間だ。。
287名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:37.82 ID:SfGBlOvL0
>>269
>山崎パンは賞味期限3日はあるよね
だから何?
288名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:39.39 ID:n3Esp7Dp0
>>263
大手スーパーやコンビニなら
通常より賞味期限の短いパンをあえて遅れて出さないんじゃないの普通。
オレはそう考えたけど。
289名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:57.72 ID:awgJx8cP0
ブサヨ「ステマっぽいので今後も変らず買わない」
ブサヨ「捨てられるぐらいなら食って貰った方が良いと言う判断だろ 」
ブサヨ「別に美談とは思わないや ただの偽善だしな」


ブサヨはクズだな
290名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:58.56 ID:+gVbVkaH0
ヤマザキに内閣総理大臣感謝状を

イオン・ジャスコは震災の時
なにもしなかったぞ
291名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:00.17 ID:2gdYDj8m0
天カス春の発狂祭り
292名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:07.32 ID:svQqH4hu0
>>241
死んだら何もできないのですよ!

やまざきパンありがとうございました。
293名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:15.68 ID:eh2Zbm6c0
>>130
去年の夏から実験でおいてるけどカビ生えない
プラスチックはホントだったみたい
294名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:29.11 ID:pxRgRKcp0
中越沖地震の時に年寄りが、
胸焼け起こして反菓子パン事件はスルーですか?
295名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:43.70 ID:RJ+UrUhv0
でも山パン嫌い
296名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:56.98 ID:Z7IBtMTT0
平成のごちそうさん
297名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:09.26 ID:nBXJ5QS10
>>123
餓死より満腹気分で死にたい。
298名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:09.74 ID:Yri0FlE/0
菓子パンあんま好きじゃない
なんか薬みたいな味するし
299名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:12.08 ID:cDeYnKWm0
イメージアップ狙いだとしても
不測の事態にクリーンヒットでやるなヤマザキってだけの話だもんな

まあこれは普通にイイ話でいいじゃん
300名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:20.66 ID:USQzK5XC0
ヤマザキは製パンの時、効率高めるため臭素酸カリウムっていう発がん性ある毒
使ってて ヤマザキパンの役員も自社パン食わなんだろ。
敷島もパスコもコープのパンでも使ってないそんな毒を使ってるんだろ。

そんなパンを配られてもねえ・・・
301名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:23.44 ID:V8l1W+RY0
>>284
それでも値下げして売ったほうが損失は少ないわけで
まあ、こうやって話題になったから、損して得とれで賢かったとは言えるね
302名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:29.00 ID:sjx08fKI0
日本はまだ平和だな
303名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:38.67 ID:AXOIYSKv0
これから、パンは、山崎パン!!
304名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:49.38 ID:w1Sn5Vjo0
これが中国だったらドライバーが上の許可取らずに勝手に路上販売始めるし(しかも暴利)
客は客で略奪を始めるだろう。パンだけではなく車のパーツやガソリンまで抜いてく
305名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:04.64 ID:3vUHNFvV0
ヤマザキのライバル他会社のクズさが際立つスレになってるな
朝鮮人みたいなやつらだな

移民じゃねえのか?w
306名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:08.52 ID:IHGjS2LH0
人間捨てたもんじゃないな
政府も天ぷら総理も見習ってほしい
まだまだライフラインが危険水準にあるから大変だけど
なんとか持ちこたえてほしい。凍死者も出てるからふとん被って耐えてくれ
307名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:09.05 ID:nbNizyu8O
パンとか生鮮食品の流通は大変だろうなここ数日。
それでも大雪で交通が数日途絶する程度ならどうにかやりくりする
小売や流通の中の人は偉大だ。

非常時に淡々と持ち場を守る人をもっと評価してやれ。
308名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:13.48 ID:MLi0hbaAP
>>265
でもこういう災害で、すっごくお腹がすいてたら
お前だって食べちゃうだろ、そういうことだよ。
クルマで立ち往生ってのは体験した人間しかわからんだろうが
かなりしんどい。3時間でも涙でそうになる
309熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/17(月) 01:35:28.12 ID:uoFFOppm0
 
やったー!

一足早い、春のパン祭りやで!
310名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:45.74 ID:fa5uVBby0
>>11
たこたこたーこたーこたこたーこたーこたこたこやき まんとまん
311名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:46.11 ID:mU7D0uYI0
山崎の好感度アップだな
これは真似をする企業が出るな
312名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:52.81 ID:a6bjoPrR0
>>82
貧相な発想だね・・・
君、恥ずかしいよ
313名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:53.87 ID:qpsTy9nwP
このトラック緑ナンバーだからヤマザキから委託されてる運送会社だね。
ヤマザキの許可有無がどちらにせよ、運転手の判断で配ろうとしない限り
こんなことにはならないから、パンもらった奴は運転手に感謝しとけ。
314名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:02.76 ID:713J3jHh0
やだ。かっこいい
315名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:11.37 ID:T/zUzhM80
山崎パン、いやー国士だなー
それに比べてネトウヨときたら、捏造妄想で国民愚弄とは、、怖い怖い!
316名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:15.08 ID:8rbWXwg30
それに 比べて マー君は 400人乗りジェットで 夫婦と50箱のももくろDVDでNYへ
(成田 陸の孤島状況下)
ヒーローは違うよねw
317名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:30.97 ID:NORxNjyO0
春になったら皿が貰えるまでパン祭りに参加しろよ!
318名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:31.11 ID:jTIloZfA0
業務上の配送車は理解できるけど、家族で温泉に行くとかで高速で立ち往生してたのがニュースに出てた。

こういう奴らは何?天気予報も見ないバカなわけ?
319名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:33.04 ID:cDeYnKWm0
>>309

※お皿はありません
320名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:35.61 ID:n23Po0pz0
>>127
東日本大震災の時、遠征する消防士さん達に、
とりあえずの食糧として山のようにパンをくれたのも多分山パンだったと思う。
321名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:56.44 ID:wHPPqq2t0
>>308
渋滞で本当に辛いのは、空腹でなく水とトイレだけどな。
322名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:36:57.27 ID:2gdYDj8m0
人間ってあったかいよなぁ(ぐすん

涙が止まらないよ
323名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:12.64 ID:awgJx8cP0
損得勘定からとか他人からの施しを当然だと思うのは朝鮮人の発想だな
324名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:16.28 ID:aMmwoHXt0
>>301
そもそも、メーカーは小売りは出来ない。
小売り業者との取り決めがある。
安売りしたくても出来ない。
325名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:22.73 ID:tVTeQO470
普段添加物でボロクソに言ってるくせに
326名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:27.78 ID:Rrs+RCYy0
臭素酸カリウムの基準は
パン1kgに臭素酸カリウム0.5μg
言い換えれば、パン1万トンに小さじ1杯(5g)
327名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:39.90 ID:USQzK5XC0
ヤマザキは製パンの時、効率高めるため臭素酸カリウムっていう発がん性ある毒
使ってて ヤマザキパンの役員も自社パン食わなんだろ。
敷島もパスコもコープのパンでも使ってないそんな毒を使ってるんだろ。

そんなパンを配られてもねえ・・・
328名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:48.59 ID:dtg9u3pnO
>>109
よーしわかった


ω
329名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:51.31 ID:W0rxddeh0
パンは一日でだいぶ味というか食感が悪くなるからなあ
山崎か忘れたけどジャムがはさんであるコッペパンが顕著に味落ちる
330名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:52.34 ID:3v89SBvP0
ふんわり食パン下さい
331名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:38:07.84 ID:GBddK/LD0
ああ ヤマザキパン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
332名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:38:21.69 ID:d8mkBnOs0
災害の時ってパンが一番助かるよな。電気もガスがなくても
美味しく食べる事が出来る。。。

災害の時に一斉になくなるのもパンw
333名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:38:52.18 ID:MLi0hbaAP
>>321
トイレは最悪どうにかなる。恥を捨てればいいだけ。
水も確かに厳しいが、こんな時に限ってハラが減ってくるんだよな、なんだよアレ。
334名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:14.15 ID:57cVAP7t0
立ち往生二日目だし、配達出来た所で賞味期限だろうし
まわりには食料なくて困ってる人大勢いるんだしいいことじゃん。
335名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:21.31 ID:3vUHNFvV0
こういう 助けられた記憶は一生忘れない
336名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:22.03 ID:RU1CQK7g0
実際は過酷な職場みたいだね
労働環境改善してあげてほしい

20 : FROM名無しさan [] 2012/07/23(月) 19:47:01.46
3日目です。鬱になりそうです。
俺も辞めたい。てかタヒにたいまであるかも。バカやキチガイばかりの職場はめっちゃキツい。マジ心身共に疲れた。
普通の精神状態の人は必ず鬱になるから、絶対に働かない方がいいと思う。ちょっとオカシイくらいの人じゃないと続かないですよ。
変わっている(個性的?キチガイ?)奴ばかりだから。そんな奴に仕事を1から教えて貰っている自分が嫌になる。

21 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [sage] 2012/07/23(月) 19:50:06.11
だろ、長居すると精神を病む職場なんや

48 : FROM名無しさan [] 2012/07/24(火) 19:06:08.82
13時頃からの上の方自作自演乙w

ぶっちゃけ、正社員以外の直接雇用は有給はあるが昇給はない(有っても5円くらいw)
他より時給的に高いとかでヤマパンにくるバイトがいるが、ほとんどがスグ来なくなる。
体力的にキツい仕事は他にも多々あると思うが、ヤマパンは精神的にかなりキツい職場だ。
あとヤマパンの中でもトップクラスの力を持つ?と言われる武蔵野はかなり酷い環境らしい。元バイトらの噂が広がりバイトが来なくて毎日人員が足りないらしい。

ま、社員に理不尽な罵声を浴びせられてもあまり気にしないで、不味い食堂の飯も文句言わず食べる事が出来て、オープンの暑さ(サウナ状態を休憩まで4、5時間くらい)等に耐えられる体力のある、ある意味バカな奴なら大丈夫かもね?ww

常識のある普通の人は、絶対止めといた方が良い。後悔するよ。
と、元パートで半年も勤務してしまった、俺がコメントしてみたwww
49 : FROM名無しさan [] 2012/07/24(火) 19:55:33.15
バックレすごいよね。

年中募集中だよね…

おれは2日やったよ。えらいだろ!!
337名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:28.37 ID:lO668bR50
サービスエリアってそこまで行かないといけないのか
サービスエリアなら飲み物も食べる物も有るだろうけど・・・

まぁ、会社に指示を仰いだのだろうけど、
ドライバー本人の単独の判断では始末書物では済まないだろう。
数年前、山陰の方で大渋滞に成り配送出来なくなったコンビニ配送のトラックは
飲み物とおにぎりやらパンを止まってる車毎に配ったと聞く
338名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:51.59 ID:Y19X2Y400
やめろよザキ山の運転手、、感動するじゃねーか、、
339名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:58.93 ID:Ao3Gzw6o0
山崎パンを叩いてるのはパスコとフジパン関係者か?
ふざけんじゃねーよ、パスコとフジパン見損なったわ。
340名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:04.47 ID:fbLURHn30
【苦渋の決断】NHK、泣く泣く山梨大雪報道よりソチ五輪優先、原因は電通と巨額の放送権料にアリ   
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392557852/

…ネットの世界では、安倍官邸の反応が鈍いとし、
テレビ局も山梨の悲劇を「ぜんぜん報じていない」と大騒ぎである。
実際、今回の場合、その指摘は正しい部分が少なくない。
その最大の理由は、ソチ・オリンピックにある。
日本の場合、オリンピックの放映権は、数年前からNHKと民放で構成される
「JC」(ジャパンコンソーシアム)で決定し、電通を中心として広告出稿などの
スポンサー割当までをも振り決めていく。
年々高騰する膨大な放映権料は、テレビ局に取っては死活問題であるゆえに、
五輪関連番組はアンタッチャブルな絶対的な「商品」となっているのだ。
そうなると困るのは、大地震や災害や戦争などが起きた場合の緊急報道である。
とくにNHKは、政府から非常事態宣言などが出され、
緊急災害放送を余儀なくされると困ってしまう筆頭であろう。
というのも、NHKの災害報道(臨時災害報道も含む)は、放送法(第8条など)で定められ、
大災害時には報じなければならないものと義務づけられているからだ。
ということで、仮に、オリンピックの時期でなければ、甲府放送局発のNHKニュースは
遊軍などの力も借りて、もっと充実したものになっていただろう。
報道か、放送か…日本のテレビ局がこの命題を突きつけられたときに、どちらを選択して来たか、
云わずもがなであるが、筆者の第二の故郷・山梨にとっては哀しいばかりだ。
http://no-border.asia/archives/19230
341名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:05.18 ID:USQzK5XC0
発がん性バリバリ第一類危険物 臭素酸カリウムが残った毒を配っていると聞いて飛んできました。
運転手毒物配布はやばいだろ。
いまでもしれっと山崎パンは製パンに臭素酸カリウムを使用している恐ろしい企業

臭素酸カリウム

かつてはパン生地、魚肉練り製品などの改良材(食品添加物)として用いられたが、
ラット腎臓における発癌性が指摘され、国によっては使用が禁止・制限されている。
イギリスは1990年、ドイツは1993年、カナダは1994年、中国は2005年、食品への使用を禁止した。
JECFAは1995年に「臭素酸カリウムの小麦粉処理剤としての使用は容認できない」と結論している

2003年に日本パン工業会が、正常な製パン工程を遵守した場合には臭素酸カリウムは加熱により分解され、
分析精度が向上した方法を用いてもパンから「残存が検出されない」[7](「残存ゼロ」とは表記しない)とした。
これを受けて、  山崎製パン などのメーカーは使用を再開した
342名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:08.25 ID:5kboMu/j0
ヤマザキパンも高感度爆上げでホクホクだな
やらない善よりやる偽善というしwin-winのいい話だ
343名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:20.39 ID:2gdYDj8m0
>>323
人としての器が狭いよね
可哀想な人たちだ
344名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:20.95 ID:V8l1W+RY0
ID:USQzK5XC0がアンチテープレコーダー化してるw
345名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:26.51 ID:hKgmOcTT0
食パンは山崎かパスコ(だっけ?)しか買わないのだが
なぜか皿を貰えたことがない
毎年同じ皿なら揃えたいが毎年違うと1枚だけ浮くわけで
モチベーションがわかないというのもある

でもほしい。くやしい。
346名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:28.31 ID:ykaFDkiy0
朝帯びしてるよなw
347名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:51.70 ID:W2kGzT3h0
>>309
チョンにやるパンなんてねーから

自演失敗チョンバレチョン五郎
348名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:10.49 ID:hjXv/rhH0
>>4
懐かしいwww
349名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:15.01 ID:xMzA5Tag0
ザキヤマパンはマズイけど安部さんより好感度高いね。
350名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:21.01 ID:nbNizyu8O
>>252
天ぷらを食える環境の人は天ぷらを食うことで社会が回るんですが。

カビの生えたスタンドプレー至上主義や精神主義を
強制する社会は御免です。
351名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:34.45 ID:d8mkBnOs0
>>337
>サービスエリアなら飲み物も食べる物も有るだろうけど・・・

物流がストップして提供出来ない状態じゃないかな?
十分に提供していたらは配らない気もする
352名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:34.48 ID:GBddK/LD0
ヤマザキ冬のパン祭り
353名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:48.33 ID:JVr1cfX30
ヤマザキ春のパンまつり
354名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:02.88 ID:EpNUoQzp0
降雪するならパンをくれ!  by 家までいけない子
355名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:03.10 ID:ceqNN9K60
ヤマザキパンは添加物凄いんだよな。
ランチパックなんて、毒物の塊。
他社では使用を禁止している臭素酸カリウムを使ってる。
「添加物使わずにパンが作れるか!」と社長が言ってたのは有名な話。
だから、小さな子どもが居る我が家では、ヤマパン禁止。


でも、この件に関しては運ちゃん素直にGJ!
356名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:13.92 ID:oUNL0s870
でも僕はフジパン祭り!
357名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:15.84 ID:ev3HuDBW0
あーそれで近所のスーパーのパン売り場が空っぽだったのかw
358名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:21.37 ID:BGrc3UCuO
コンビニに向かおうとしたトラックもあったはずだよな。
359名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:32.82 ID:V8l1W+RY0
>>324
だから小売に一日遅れで安く卸すのだ
はしょって書いたけど小売が売るという前提で書いた
360名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:45.34 ID:DqHjGyC00
たかだかトラック一台分の製品を配布するだけでとんでもない宣伝効果だよな
まぁ人助けといえば人助けだし、納期を過ぎて廃棄のために金払うよりはマシだし
361名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:50.03 ID:acs5OQQKP
362名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:55.04 ID:3vUHNFvV0
1000人配ったとして
数人は飢え死にしそうなやついただろ

その命が助かったな
363名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:43:05.70 ID:tnmNR9Az0
偽善だろうとステマだろうと良いんだよ
これで、大いに助かった人がいるんだから…
364名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:43:08.67 ID:9Ui1wDBC0

何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:43:17.49 ID:cqfkdkt20
点数シールだけ剥がして持って行く奴は?
366名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:43:19.59 ID:4zyWHAFz0
パン屋トラックの運転手
「僕の頭を食べるといいよ」
367名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:43:22.19 ID:Rrs+RCYy0
臭素酸カリウムの基準は
パン1kgに臭素酸カリウム0.5μg
言い換えれば、パン1万トンに小さじ1杯(5g)

水道水中の臭素酸濃度の基準は10μg
10μgの濃度の臭素酸入り水道水を2L飲むと0.02mgの臭素酸を摂取したことに
パンは、毎日頑張って0.5μgの濃度のパンを1斤(600g)食べると、0.0003mg摂取したことになる
368名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:43:46.48 ID:oDWVJeJm0
オペラを聴かせるパン職人がうるさいスレ
369熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/17(月) 01:43:54.90 ID:uoFFOppm0
 
なかなか現代社会だと「配ろう」って発想になりにくいでしょ。

上司に電話したところで「後で色々面倒だからやめとけ」ってなりがちだし、
そういう上司を責めるわけにもいかない。
370名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:43:56.27 ID:no+nI8Pc0
>>49
意味のない節電とか、プルタブ回収とかやればやるほど迷惑な偽善も多いよ
371名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:43:58.87 ID:3v89SBvP0
372名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:07.31 ID:RU1CQK7g0
ヤクザの震災炊き出し商法
373名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:09.63 ID:/Z1Kd/ar0
>>27
地球の怒りに逆らっても仕方ないからな
たしかポンペイが火山の大噴火で壊滅したときも、どっかのおっさんが助けに向かったら火山ガスで無駄死にしたらしいし
374名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:10.24 ID:qCWgx4Lx0
さすがめごっちがCMしてるヤマザキパン!
375名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:34.40 ID:N4yiZwmM0
このことは内密に…

なんで?なんで?なんで?
376名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:34.42 ID:YeZ0mdqr0
山口組もヤマグチパン配布しろよ
377名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:44.43 ID:p/2u3Qz00
yes we YAMAPAN!!
378名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:07.02 ID:3vUHNFvV0
この救援により
立ち往生に立った人たちの

飢え死にと 体温低下による凍死を防げた 意味が大きい
379名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:09.17 ID:oeXS/b7h0
>>337
始末書になるわけ無いだろ。
電車が遅れて遅刻しても遅延証明があれば遅刻にならない。

今回の出来事は十分に非常事態で、たとえドライバーが独断でやったとしても、お咎め無しになるはず。
始末書になるなんて言ってる香具師は会社勤めしたことあるのか、あったとしても相当なブラック企業か?
380名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:23.50 ID:EpNUoQzp0
ヤマザキの薄皮あんぱんはいつも買う。
カレーパンも好物のひとつだ。
しかし毎回、シールがあと数点足りないのでおしゃれ小皿がもらえない。
381名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:34.46 ID:li3qQpQl0
好きなだけ...
チノパン、アヤパン、ショーパン、カトパン、ミオパン、ミタパンブー
ミカパン
ってところか。。。
382名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:39.32 ID:txHGcuz00
>>86
アフェリエイト運営の連中だろ
383名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:07.65 ID:GBddK/LD0
この大雪もすべて地球温暖化のせいです。。 キッパリ
384名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:10.53 ID:W2kGzT3h0
>>369


559 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/15(土) 10:33:41.39 ID:c6V1EUCB0
 
給食に唾を吐くのも酷いが、
灰皿にウンコした広末のような日本人は問題ないのか?

573 名前:名無しさん@13周年 :2014/02/15(土) 10:35:51.19 ID:c6V1EUCB0
>>559

こりゃ、日本人も韓国人も五十歩百歩だな。
あんま文句言えんわ。



*チョン五郎自演失敗でチョン確定*


664 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/02/15(土) 10:45:56.25 ID:c6V1EUCB0
 
「日本人に唾を吐く韓国人」
「韓国人に毒を吐くネトウヨ」


お互い様やん



*まさにチョン五郎*
385名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:27.85 ID:kANNliMa0
売名行為としても賞賛される好意。
386名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:29.86 ID:syq7IFrg0
>>382
違いますね。特定アジアの連中でしょ。
387名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:36.81 ID:QGigxiTb0
>>3>>60
親中で談合体質の朝日新聞記者乙

【THEMISレポート】 スクープ 中国「親中の朝日」を煽り安倍潰しへ疾る

昨年6月、朝日新聞社の木村伊量社長が北京を訪問、中国共産党の機関紙『人民日報』の
張研農社長と会談した。日本の公安関係者らは、戦争責任報道で
日中のメディアで共同キャンペーンを張ることで合意したのではないかと見ている。

中国は、日本の反日マスコミを操り、世論操作を行い、安倍政権の孤立を狙う。
そして、卑劣にも日本のマスコミはこの反日的報道と、新聞への軽減税率適用を
取引材料にしようとしているのだ。
http://www.e-themis.net/new/index.php
388名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:45.71 ID:YCyPKqAQP
ランチパック好きなんよ
389名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:49.46 ID:aMmwoHXt0
>>359
コンビニや量販店全般
製造日から何日以内の商品じゃないと受け入れしないと取り決めがある。
日遅れ品を納入する事は出来ない。
おばあちゃんが個人でやってるとこしか買い取ってくれないだろう。
それを当日に探すのは無理。
390名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:02.94 ID:lPJWIeAD0
ちゃんとお金払う人も居たんだろうなあ
391名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:17.64 ID:vzDt8Zzm0
コンビニに届かないかわりに必要な人間に直送してんだからこれは最高だな。
たとえホッチキスの芯が入ってたとしても賞賛に値するわ。
392名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:17.77 ID:JabjwLhw0
これ納品予定のものでしょ?
ドライバーが買い取り?
393名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:18.75 ID:oeXS/b7h0
>>386
コピペしか出来ないしね。
考える能力は0。
394名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:29.37 ID:N4yiZwmM0
うむ
ナイススティック
395名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:47:45.48 ID:epG8OSmo0
>>4
おまwwwクソ懐かし過ぎて涙出て来たじゃねーか
ということで
ぬるぽ
396名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:39.37 ID:V8l1W+RY0
>>389
>日遅れ品を納入する事は出来ない

これ絶対じゃないし
最初から値崩れ品として特別な棚に大量に置かれる商品がそれ
397名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:51.64 ID:hKgmOcTT0
>>357
地元のスーパーでは納豆が入荷してなかったなあ
関東が大雪ってのはすごいことなんだな
いや、311経験してるわけだけど、それ以来だなあ、この驚き
398名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:56.71 ID:mputWjZH0
映画化決定
399名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:58.08 ID:3vUHNFvV0
この救援を批判することで特アの評判がますます悪くなるだけだな

チョンだから日本語の皮肉もわからない馬鹿タレ小僧なので
自分の首を絞めてるのすら考えることもできないのだろう
400名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:49:02.63 ID:RndDMVut0
機転が利いてるね
朝鮮人でなければ、人間、こういう時の恩は忘れないもんだ
なかなかいい仕事したね、ヤマパンドライバー
401名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:49:07.05 ID:TPdImfG9O
2、3日どころか真冬の水平方向に飛ぶ雪の中食パン1斤と水だけで一週間クルマに閉じ込められたことあるけど、こんな山パン一袋なんかクソの役にも立たんわ!
しかも、温かい食べ物でもないし 水分もあるワケじゃないし 餡子なんか余計喉が渇いてひもじく感じるだけ。
企業の宣伝の為にマスゴミどもに利用された被害者達こそもっと怒るべき
コイツら テメーらがルート選択を間違えてこさえた廃棄処理品送りを体よく閉じ込められた連中に処理させただけなんだぞ?
それを賞賛してるなんて、お前らどんだけお人好しなんだよ
402名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:49:28.87 ID:syq7IFrg0
>>393
大震災をお祝いしますとまでの悪質な事をしてくれたのが朝鮮人ですからね・・。
403名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:49:34.29 ID:d8mkBnOs0
>>389
>コンビニや量販店全般
>製造日から何日以内の商品じゃないと受け入れしないと取り決めがある。

物流が停滞した場合にもその基準でやったら
店舗に並ばないじゃん
非常時は非常時の判断がコンビニにもあるんじゃないかと思うのだが??
404名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:49:46.43 ID:PrsHUa9D0
能書きより現物が大事なんだよ!
405名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:49:48.80 ID:FrGEdjjdi
山崎製パン 最小のCM代で最大の好印象を勝ち取ったな。えらい!!
企業の価値はこういうところに現れる。ヤマザキパン買うぞ@名古屋市民
406名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:49:53.05 ID:oeXS/b7h0
>>399
左翼もそうだけどな。
ばかみたいに添加物のコピペ貼るだけだし。
407名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:13.50 ID:XmQDAYIF0
>>53
ヤマザキの食パンを主食にして20年以上になるけど
風邪一つひかない健康体だが?
新食感宣言、太陽のめぐみ、超芳醇、イギリス食パン等
408名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:18.94 ID:GBddK/LD0
たとえ 胸の傷がいたんでも ♪
409名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:20.40 ID:9WW3rdr+0
>>389
それクローズアップ現代でやっていたわ。
そうした悪しき慣例を見直すことで廃棄を減らせるのでないかって。
だけどパンみたいに3日とかの生鮮食料に準ずる期限のものは別の話だろうが。
410名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:30.02 ID:BIzrQYdX0
韓国人や中国人なら全部取ってその場で販売を始めるなw
411名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:52.37 ID:Y/K/1EG20
すごい判断だな。なかなかできることじゃない。
412名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:56.35 ID:Ao3Gzw6o0
雪で高速が走行不能で、パーキングエリアが孤立してるんだろ。
廃棄とか関係なく、山崎パンが配らないと大変なことになるだろうが。
山崎パンは救世主だわ。
413名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:51:05.65 ID:wUJ58TXH0
>>395
ガッ!
414名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:51:11.72 ID:aMmwoHXt0
>>396
パンの話ししてんだぞ。
缶コーヒーじゃねーんだぞw
415名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:51:19.97 ID:lyikloUk0
中国 支那畜  

現在進行形で <ホロコースト>を実行中の中国が   なぜ国連の常任理事国???


国連っていったいなんなん?????


中国の江沢民元国家主席、 李鵬元首相ら元政権幹部5人を、チベットでの大量虐殺容疑で国際手配
https://www.google.com/search?client=opera&q=%E6%B1%9F%E6%B2%A2%E6%B0%91&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8&channel=suggest





鬼畜としか表現しようのない 中国共産党 支那畜の所業..... (ウィグル美女達の民族浄化&核実験)

http://www.youtube.com/watch?v=gPaWAlXmCXY



美しい景観で知られるシルクロード周辺で核実験を繰り返した中国。




シルクロードで西遊記のロケをして白血病で亡くなった 夏目雅子さん.. 

これは何を意味するのだろうか?????
416名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:51:51.66 ID:V8l1W+RY0
>>414
当然パンだよ
缶コーヒーなら値下げする必要もなかろう
417名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:52:04.90 ID:4zyWHAFz0
次の雪の日・・・
今度は負けてなるものかとフジパンのトラックが高速に特攻。
うちも負けるかと敷島製パンも参戦。
ところがすでに各SAにリョーユーパンのトラックが。「おう、遅いな。」
418名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:52:07.81 ID:3vUHNFvV0
>>406
スレの空気ですぐわかる 
チョンの妨害はだいたいこういう空気なる

どういうわけか みな同じ感じなのが無能な証拠
419名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:52:14.12 ID:y9YvsGP+0
>>405

名古屋市民ならPasco敷島製パン助けてやれw
ヤマザキは既に不二家、ナビスコ、東ハトなども傘下に置く
食品界の巨人だからwww
420名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:52:57.13 ID:58wMY4it0
テレビに広告打つよりも安上がりで効果的な宣伝になったろw
421名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:01.88 ID:N4yiZwmM0
その心遣いに、いちコロネ
422名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:02.43 ID:9Ui1wDBC0
よし!明日からヤマパンでバイトするぞぉ!
423名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:02.60 ID:3v89SBvP0
これこそが「美しい日本」だ
424名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:13.66 ID:eh2Zbm6c0
現金輸送車がいたら同じことやってたんだろ
425名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:14.20 ID:0J8UYJqa0
関連スレ

【大雪】「好きなだけ●ってってよ!」デリヘルの運転手、雪で動けない車に○○を配布
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392565690/-100
426名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:14.73 ID:fHqicR5r0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   好きなだけ持ってってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
427名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:18.42 ID:vzDt8Zzm0
>>400
なんで、なかなか、ってつけるのオマエみたいな奴って。頭弱そうな奴がやたらそれ使うけどw
自分ならもっとできると言う意味?
428名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:33.80 ID:otd+kdLG0
あの地獄の中で、飢えと寒さで死んでいった多くの命を思えば、
この美しい行為を自分勝手な被害妄想で「偽善」と呼ぶことが、いかに愚かか
日本人なら誰でもわかる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4881099.jpg
429名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:41.33 ID:P9AqnVvY0
ザキヤマが




くるぅううぅぅ(笑)
430名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:46.62 ID:aMmwoHXt0
>>403
やらない。
特例を作ると、非常時を言い訳に
賞味期限が明日のようなものでも納入されるようになる。
431名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:52.18 ID:ldrNYlEpi
同じ職場の俺が説明するとこの人はヤマザキ製パン武蔵野工場所属のヤマザキ物流の主任さん、武蔵野工場から甲府営業所に向かったが便が間に合わなかったため工場に持ち帰りの指示、配っていいよの許可は武蔵野工場から出てるよ
432名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:55.07 ID:oeXS/b7h0
>>419
でも敷島はソニーを傘下にしてるからな。
でもソニーはそれほど景気良くないか。
天才クイズも終わったし。
433名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:56.56 ID:B5alEXWB0
上丸洋一 @jomaruyan
福島第一原発の事故発生後、現場や東電本店に乗り込んだ菅首相(当時)を
事故拡大の元凶であるかのように、この時とばかりに非難した読売、産経。
大雪で深刻な被害が出ているのに、赤坂で天ぷらを食べていた安倍首相を両紙はどう書くのか。
批判するのか、弁護するのか、それとも知らんぷりか。

(記者有論)従軍慰安婦 強制連行はなかったのか 上丸洋一(06/07)
 「上海、鎮江、杭州、蘇州、南京、安慶から九江まで……どこにも慰安所」 1938年秋、日中戦争を取材した朝日新聞記者、斎藤一(はじめ)が当時書いた手記の一節だ。
434名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:53:57.56 ID:eTh/57Gx0
まぁイメージアップとか色々思惑もあるんんだろうけど実際に困ってる人が助かったならいいじゃん。
435名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:54:00.81 ID:7W4xcg100
ヤマザキのりんごデニッシュ好きだ
436名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:54:03.66 ID:wFMaKRwM0
パンなら飲み物がほしいお
437名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:54:56.32 ID:2ZbNeMH20
運転手が会社と相談してパンを配布したんだと思うけど、良い判断だったよな。
渋滞で空腹の恐れがある事に気が付いて会社に連絡した運転手は、褒められるべき。
438名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:55:15.59 ID:TPdImfG9O
>>392
違う。山パンじたいで補填する
つか、ドライバーの判断ミスであれ 山パンが全部かぶらないと赤っ恥かく
439名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:55:39.54 ID:3vUHNFvV0
工作員 全く効果ないので 
首にするか粛清するリストに入れていてあげてください

逆に金とってもいいんじゃまいか? 特アの評判悪くなってるだけだぞ 今w
440名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:55:40.59 ID:W2kGzT3h0
>>436
コカコーラの自販機は提供してないのかな
441名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:55:49.08 ID:V8l1W+RY0
>>430
>賞味期限が明日のようなものでも納入されるようになる。

非常時ならそれでも良いだろうな
品薄で飢餓感から一気に吐けたりしてな
しかもお値打ちだし
442名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:55:50.13 ID:nXQQCLRS0
安倍は高級料亭で食事か・・・

こいつ無能なんだよな
カリスマ性もない

こんな無能でも鳩山や管といった
無能なうえにとんでもない売国奴のあとでは
優秀に見えるから困る
443名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:56:04.59 ID:uad5PykiP
>>401
それでもないよりはあった方がマシだね。
444名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:56:11.87 ID:RbYwaBdC0
流石災害時には即動くヤマザキ
445名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:04.61 ID:8E3kRliFO
こういう事態のときは自販機の飲み物も無料で配れよ
SAなら飲食店や土産物の食い物も配れるだろ
446名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:04.84 ID:Ut4cZlFr0
これが春のパン祭りか
447名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:18.45 ID:qzKFpz6o0
サントリーだったかキリンだったかも
災害時には自販機を開放するとかいう決まりがあるらしいね
448名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:38.36 ID:ldrNYlEpi
>>401
正規のルートですよ、恥ずかしいからもうレスしないほうがいいよ
449名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:59.02 ID:aMmwoHXt0
>>416
缶コーヒーにも賞味期限がある。
賞味期限が、あと3ヶ月くらいになるとバイヤーが買い叩いて
値引き販売することがある。 
で、パンの日遅れ品を大量に値崩れ品として仕入れてる店はどこにあるんだ?
450名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:01.64 ID:IHGjS2LH0
ライフライン停止中の地域が未だにある山梨
じいちゃん、ばあちゃんは体力がないから雪かきも食料仕入れにもいけない状態
そんな中、ヤマザキパンの人道的な支援によって心が温かくなる

てんぷら食ってる総理にヤマザキパンのツメの垢でも煎じて飲ませてやりたい
いつまで山梨を孤立化させてんだよ天ぷら総理
凍死者まで出て数十人もの犠牲者でてんだぞ
451名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:08.58 ID:d8mkBnOs0
>>430
大震災だろうが、期日厳守かよ・・アホだな
イザって時に商品を待ちわびる客の要望を無視したマニュアル馬鹿かよw>コンビニ&量販店
452名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:13.99 ID:w3BS9iGa0
被災者「寒い…腹が減った…」

ゲリゾウ「ボクの信者と食べる2万円の天ぷらおいちぃ〜 今日は暇だったからずっと家にいたよ〜w」
453名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:15.21 ID:V8l1W+RY0
>>401
矛盾してね?
食パン1斤と水だけで一週間を乗り切ったのなら
パン一個のありがたみを逆に感じるはずだが
454名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:17.85 ID:Rq14eYIO0
デイリーヤマザキ行ってくる!
455名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:26.30 ID:BdYUTiba0
持ってけドロボー的な事は日本だからできること

中国でやったら暴徒化しているだろうな
456名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:26.21 ID:JabjwLhw0
>>440
しかし関東の消費者は許さない
457名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:29.46 ID:R+1Pvxdq0
こう言う機転が利く社員がいる会社は
必ず伸びる。

一方で、東電のようにコストカットだけを優先したり、
ワタミのように社員を過労死させて
業績を伸ばす悪徳企業モデルは
必ずどこかの時点で失敗する。

日本においては「悪徳企業を支えるマスコミと政治家」という
巨大な壁が立ちふさがっているので、
山崎のような真面目な企業は負けずに頑張って欲しい。
今度、パンを買うときは山崎にする。
458名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:39.17 ID:hKgmOcTT0
>>447
マニュアルがあるってのはいいことだね
459名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:05.89 ID:7yYvGA5j0
>>1
ヤマザキパン臭素酸カリウム
(ランチパック,薄皮あんぱん,薄皮クリームパン,サンロイヤル,芳醇,超芳醇,ダブルソフト,ふんわり食パン,ナイススティック,まるごとバナナ、等)

1992年、国際連合食糧農業機関FAOと世界保健機関WHOの合同委員会であるコーデックス委員会が
臭素酸カリウムの発癌性を発表したことを受け、厚生省は山崎製パンの商品に臭素酸カリウム溶液を用いることを控えるよう要請し、同社はこれに従って使用を自粛した。

その後、2003年に厚生労働省による臭素酸カリウムの分析精度が向上したことに伴い、正常の製パン工程を遵守した場合に、
加熱後のパンから測定限界で臭素酸カリウムの「残存が検出されない」ことを理由に、翌2004年より一部商品の製造に臭素酸カリウム溶液を用いたものを販売再開した。

一方で、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)」は、山崎製パンが臭素酸カリウムの使用を発表した後も「使用は適切でない」という評価を変えていない。
これは、臭素酸カリウムの100%除去が保証できない以上、製造工程での使用も認められないという意味である。
 >>2
■トランス脂肪酸含有率
 0.2 日清 カップヌードル   0.5 Calbee ポテトチップスうすしお味
 1.0 大手A社 サラダ油   1.2 日本S連合会 Kサラダ油 、 森永 クリープポーション
 1.5 大手K社 E揚げ油   1.6 大手N社 サラダ油 、 アンデルセン クロワッサン
 1.7 マヨネーズメーカー マヨネーズ   1.8 小岩井マーガリン
 2.1 Y原製油 天麩羅油    2.2 雪印 北海道バター
 2.4 Hコーポレーション Hサラダ油、Hコーポレーション S鉱油
 5.9 雪印ネオソフト    8.5 Y沢製油 Mなたねサラダ油
10.0 ラーマ バター風味
10.4 山崎 シュガーロール
10.9 M乳業 Kソフト
11.8 日本R Rソフト
12.7 明治コーンソフト
13.8 Y乳業 Nマーガリン
13.9 日本S連合会 Kソフトマーガリン
14.7 日清 とっても便利なショートニング
20.5 マグドナルド マックフライポテト
460名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:12.91 ID:KeZBIpF90
>>451
災害時用のマニュアルが別にあるはず
ヘリ使ってでも納品、とか
461名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:13.19 ID:wLvo/y/O0
このトラックも
談合坂サービスエリアにまだ拘束されたままだよね?中央道通ってないんだもん
カワイソ
462名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:28.05 ID:P2bTcD0yP
ここまで「世界のパン」どこにも無し。
463名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:39.39 ID:6ZIjAlJY0
↑ だからって、総理もパン食えって話にはならないと思うが。
464名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:41.06 ID:3vUHNFvV0
俺が工作員の 仕事ぶりを見てるなら
効果ないので 粛清するか首にするけどなwwww

ところで工作員消えたなwww 陰でしっかりチェックしてるからな お前らの仕事ぶりw
465名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:46.45 ID:TAK6cQJP0
山崎パンは過疎地にコンビニ出すのに協力したり
いろいろ社会貢献してる企業だわな
466名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:49.59 ID:HgTqtlWVO
やっぱり、フジのパンよりヤマザキパンだな。
467名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:55.65 ID:MxFszteB0
こういう時って皆お金払ってないのかな
地震や津波で何も持たず逃げて来た先での事なら有難く頂くけど
車乗って出かけてる先なら、財布も持って出てるだろうから
道路で売ってくれるってなったら即席コンビニ感覚で有難くお金払うけどね自分なら
賞味期限ギリギリでも
468名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:00:04.51 ID:ke6BLHwk0
添加物だらけの山崎パンは食いたくないけどこういう場合は仕方ないな
469名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:00:26.41 ID:RndDMVut0
>>427
なんだ、朝鮮人って言葉が癪にでも触ったかな?
つまんねえ言葉尻捉えてガタガタ絡むんじゃねえって、小せえ野郎だなw
470名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:00:27.61 ID:V8l1W+RY0
ヤマザキショップ、近所にあったのが、いつのまにか無くなってたw
471名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:00:43.12 ID:77b0QIWtO
311の話、知らなかった!

ドライバーは会社の許可は取ってるだろうけど、許可を求めるドライバーも、許可を出した会社も、助けられたほうからしたら凄くありがたいよ!
…しないで無難にやり過ごすこともできるわけだから。
472名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:00:43.97 ID:5qiAdapS0
>>431
マジな話なら工場の機転の良さ、すごいと思います
工場持ち帰っても捨てるだけだもんね
昔ヤマパンでバイトしてたけど、形悪いだけでかなり廃棄されてたなあ
473名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:01:05.17 ID:hupWfvF90
イチゴスペシャル
474名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:01:34.82 ID:8E3kRliFO
>>457
会社の指示に決まってんだろ
475名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:01:37.99 ID:fp9dH0KvO
くだらねぇ屁理屈より企業宣伝だろうが山パンは立派だよ 人間は食わなきゃいずれ死ぬ
476名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:01:48.23 ID:syq7IFrg0
>>452
あなたみたいにゲリとか書く人は人間性の欠片も感じないのですけどね。
安倍を貶める為に人の不幸を利用してるだけだろ。クズ野郎。
477名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:01:51.13 ID:WnyZQ+To0
>>467
ドライバーさんの持ち物じゃないからお金は受け取ってくれないでしょ
478名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:15.01 ID:AIKI5qfoO
久しぶりにいい話を聞いた。

羽生君や頑張った人達の話や、こういう心暖まる話は、元気出ます。
479名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:22.62 ID:3vUHNFvV0
最近の工作員はヘタレなので 首にする
480名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:28.20 ID:W2kGzT3h0
デイリーヤマザキのエロ本の品揃えが書店よりマニアックでちょっと引くw
481名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:44.25 ID:cMY2LqEc0
いい話だ。
なんか応援したくなったから明日パスコのパンをいっぱい買ってくる。
482名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:02:49.00 ID:AzoEtvk70
ちゃんと上の許可は取ってある
いい宣伝になったな
483名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:03:21.56 ID:V8l1W+RY0
>>431
なるほど
当然許可を得てから配ったのだろうとは、社会人として予想はしてました
許可を取ろうと思った機転は褒められるべきですな
484名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:03:22.41 ID:5a+YeQwD0
こういうのを決断できる組織が羨ましいわ
485名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:03:25.13 ID:d8mkBnOs0
>>460
自衛隊の物資補給なら可能だけどさ〜

コンビニの店舗にヘリで届けたくても不可能だしww無茶言うな
486名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:22.87 ID:ldrNYlEpi
>>472
マジだぜ、俺もそうだが金曜に出発した仲間が未だに帰って来ない
487名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:25.72 ID:XqspDdZE0
パン一つで日本人が団結できるとはたまげたなぁ
488名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:27.64 ID:MeJ0je1W0
俺の好きなホワイトデニッシュを最近見ないが、あれはなくなったのか?
489名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:33.42 ID:oeXS/b7h0
>>482
許可がなくても世の中には「善きサマリア人の法」てのがあって、ちゃんと責任は問われないようになってるんだよ。
490名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:45.30 ID:wHPPqq2t0
>>409
確かに勿体ないとは思うが、コンビニ商品の原価って売価の6〜7割もするんだぞ。
(センター便で来るので、本店にどの程度流れてるのかは知らんが)
1個廃棄したら、何個売らなきゃ元とれないんだよって話。
491名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:04:57.31 ID:JabjwLhw0
>>467
気持ちであげてもいいし
次からヤマザキを利用するなどでいい
492名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:05:21.63 ID:b+g91DRt0
どっちにしろ賞味期限切れるしナイス判断だな運ちゃん
493名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:05:24.74 ID:syq7IFrg0
ヤマザキパンは社会貢献企業としての評価を大きく上げましたよ。
494名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:05:35.48 ID:d+PqupsEO
アベベの対応が左翼と組織主義者てんこ盛りな自社政権より酷い件について。
495名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:05:48.11 ID:UmclKPSf0
リアルあんぱんまんかよ。
496名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:06.46 ID:Zd7mb2d+0
ああ、マイカルが危急存亡の際にサティから品物をさっさと引き上げたという山崎製パンか
ソロバン上手なもんだな
497名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:10.22 ID:yVLZ4Ovj0
君らは、美談に弱すぎ
498名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:39.26 ID:uwICRz4r0
車持ってないから正直関係ねーけどこれからなるべくヤマザキパンを買うようにするわ
ランチパック好きだよ
前フジパンがランチパックのパクリ出して間違えて買ったら、不味くてパンがまじー!と思って良く見たらヤマザキじゃなくてショック受けたわ
499名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:57.91 ID:nQ1kRgOy0
食い物の恩ってずっと忘れないもんなんだよな
施した側の思惑はどうあれ
500名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:01.53 ID:IHGjS2LH0
天ぷら総理はピッタリ。日本語俗語辞典によると、
天ぷらとは「メッキ加工が施された製品」「偽物」の意。

それらを蔑む際、天ぷら紳士・天ぷら学生などと使った。
警察隠語では特に偽造車(偽造ナンバー)の意で使われる。
501名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:08.57 ID:3vUHNFvV0
美談=朝鮮 という意識もあるが
だとしても この点に関しては 大目に見れる
502名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:13.94 ID:hCZA017iO
イイハナシダナー(ToT)
503名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:20.89 ID:ujyZSZVK0
企業の判断にしろ運転手の判断にしろ、どちらにしても良いことなんだから問題ない
504名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:21.07 ID:w3BS9iGa0
>>476
下痢漏らしを下痢漏らしと言って何が悪いんだ?
不幸な国民をほっぽり出して信者と天ぷら食ってた一国の長こそ人間性の欠片も感じないんだが?www
505名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:25.32 ID:TPdImfG9O
>>448
正規のルートだからこそ なおさら雪の影響や渋滞予想して出発時刻を早められれば早くしたり、ルートを通行止食らわないほかの道に変更し読みきるのがプロドライバー

>>453
俺だってパンなんか食いたくなかったけど そん時はパンしかなかったんだ。口ん中パサパサになって苦しんだからこそ
この場合の非常時にパン配るなんて 人でなしの愚行。 知っててやってるんなら
506名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:31.13 ID:V8l1W+RY0
>>70
こういう動画って外国人が日本人を賞賛したりするよね
でもそれに因縁をつける人らがいるんだよなあw
そいつらには絶対に出来ない行為だからかね
507名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:33.06 ID:sWGYDIzY0
今はTwitterやフェィスブックがあるからすぐ宣伝してくれる。
マジでフジテレビでCM流すよりずっと宣伝効果は高いよなw
508名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:55.68 ID:1dOlvi8H0
身体に悪い防腐剤使ってるパンいらんし
509名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:08:01.93 ID:qiesn1aTO
【緊急】大雪で山梨の被災者は数十万人規模 一方安倍は高級天ぷら ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392563120/
510名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:08:12.26 ID:XmQDAYIF0
デイリーヤマザキは日中の店内照明を普通のコンビニのように明るくした方がいい
いつも薄暗くて入る気しない
511名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:08:16.75 ID:XqspDdZE0
>>480 でも最近始めた惣菜コーナーがゲロマズなんだよなぁ(ため息)
512名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:08:31.38 ID:yVLZ4Ovj0
美談に弱すぎるのが、情弱と呼ばれる人々

・美談に流されやすい

・テレビの情報に流されやすい

・広告代理店の宣伝に流されやすい
513名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:08:52.74 ID:Jy5N8GoNO
政府が見殺しにしてるのに勝手なことすんな
514名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:08:55.75 ID:7MaNpAq50
すごい
CMより効果あるんでないか?
運転手さん素晴らしい
515名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:20.47 ID:iXIyDqNo0
>>505
パンが嫌ならお菓子を食べればいいじゃないwww
516名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:23.23 ID:2RI1f+V20
中国人や朝鮮人なら先頭の奴が大量に持って行って後の人に高値で売りつける
517名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:37.19 ID:MOExb1s/0
またポプラかと思ったら山崎か
平和ボケしたおまえらは想像つかないだろうが、海外なら企業ロゴの入ってる食料輸送車があれば、略奪が先に起きるだろうな
518名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:43.49 ID:V8l1W+RY0
>>505
口ん中パサパサになってもパンを食えたから生還したんだろ
そんなに口の中をパサパサにしたパンが憎かったかい
519名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:44.09 ID:3vUHNFvV0
おーい
工作員 息してねーぞ 泣いてんのか?w

お前ら首だから 祖国に帰って死刑コースね

特ア評判ガタ落ちじゃねーか どうしてくれるんだよ☆
520名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:56.61 ID:RNJTp/xh0
賞味期限切れ処分用のやまさきパンの分配

もう終わったろ。上手く処分の手間が省けて良かったな。 腹下しとかしないよう注意しろよ
521名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:57.84 ID:wHPPqq2t0
>>505
有料道路とかの場合はルートも荷主が決めるんだけど。
522名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:10:02.36 ID:N4yiZwmM0
>>504
交通事故で約10人は毎日死んでるが
食っちゃいかんのか
523名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:10:14.87 ID:QTYLRLfR0
>>512
おまえが最弱の情弱なんだよ
死ねよゴキブリ
524名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:10:40.26 ID:mi8p7FYx0
>>510
節電すると国から褒められるので、客がどんなに文句を言っても
今のまま変わりません。

「女性専用車」というイカサマを国策で進めてるのと似たような構図です。
525名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:10:42.01 ID:wOFa07uDO
裕福な国の人間は心も豊かニダ
我が祖国の韓国や宗主国様では考えられないニダ!
526名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:10:55.84 ID:9WW3rdr+0
しかしこの程度のとき首相にリーダーシップをっていうやつって頭悪すぎるよな。
行政の役割分担って権力集中を緩和する装置でもあるのに。
こういう国民って大災害おこれば一気に独裁者を待望するんだろね。戒厳令とか。
527名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:11:04.00 ID:syq7IFrg0
>>504
まず県が動くのが先ですけど?
528名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:11:26.04 ID:ldrNYlEpi
>>505
工場には製造スケジュールというものがあるのは理解できるかい?甲府には一日役12便武蔵野工場から出てるわけだ、各工場から来たパンやケーキを武蔵野で仕分けして甲府営業所に出してるんだよ?これ1台で全部じゃないんんだよ?
529名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:11:28.70 ID:y9YvsGP+0
>>505 ID:TPdImfG9O

お前のような恩知らずは餓死して死ねばよかったのにw
530名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:11:50.09 ID:yVLZ4Ovj0
きちんとお金を取らないと、市場を破壊している

需要があるところにパンを届けているなら代金をいただくのがプロ
531名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:12:30.69 ID:YbqADKgX0
以前ヤマパンの配送してたけど
店舗からの返品は持ち帰り自由だからね
これは配送キャンセル分だから問題ないよ
センターに持ち帰っても廃棄させるだけだから
532名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:12:32.28 ID:sWGYDIzY0
>>505
水なら雪があるじゃんw

それに貰った人が感謝してるのに、関係ないお前が文句言うのおかしいと思うけどw
533名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:12:58.15 ID:DPlonVjgO
やるじゃん。いつも地味に社会貢献してるよねここ。
534名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:00.84 ID:Y/K/1EG20
>>505
もらっても食わなければいいだけ。
ただ人の為にもってたものを善意で分けた人に「これ配るならあったかい飲み物もセットが常識でしょ」
みたいな事を言えるずうずうしい気持ちが理解できない。さすがに釣りですよね(´・ω・`)
535名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:16.71 ID:ykaFDkiy0
オマイラ全員バカwww

山崎はショートニングなどの毒物をパンに大量に入れてる企業 ファフアのパンとかあれはパンでもブレッドでもない
536名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:18.20 ID:UvejEUTC0
ヤマザキの高級シリーズが好き!
537名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:21.11 ID:MxFszteB0
ヤマザキですらドライバーがちゃんと機転利かして仕事してるのに
そこで社長は出て来ないでしょ
雪で大変なのは困るけど、安部総理自ら出なくても、府知事県知事がいっぱいいるし
官房長官ら政治家もいっぱいいるんだから仕事出来ればいいのにさ
社長は天ぷら食っててもさ、無能な部下ばかりなんだろうか
538名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:21.49 ID:9kILzUwe0
誰かが誰かを叩く2chで
このスレは95点です

金メダルです
539名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:24.61 ID:oeXS/b7h0
>>526
頭悪すぎるのは周知の事実。
だから誰も防腐剤や天ぷらに反応してないだろ。
スルーすればいいんだよ。ボットでコピペしてるだけなんだから。
540名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:31.52 ID:RNJTp/xh0
まあパンでもカップ麺でも近場で賞味期限切れ廃棄の品がある

企業は配布していいだろう。もう国交通省や自衛隊も動いているが

行き渡らないような場所では、山陰豪雪時では無いが近くの農家や民家
がお握り炊き出しやお茶位用意するよ。泊まれるかどうかは知らんけどねw
一応冬眠の季節だが熊にはご注意。
541名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:38.62 ID:JabjwLhw0
>>505
まわりに雪あるから水分とればいいじゃない
542名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:54.10 ID:m84HIO8C0
そりゃ会社からの指示でやらなきゃ横領になっちゃうもんなぁ
配送トラックが立ち往生したことを報告したらこういう指示を出す、と言う時点で大したもんだとは思うが



でも悪いけど山崎パンのパンはあんまりおいしくない……
543名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:56.39 ID:5F3mlDeN0
よかったじゃん
けどヤマザキのパンは美味いからな
結局買ってしまうから、これはただの宣伝にしかならない
544名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:00.29 ID:pckoTJOZ0
賞味期限云々って話があるが
基本的には、その便で配送できなきゃ終わりだよ。
そっからさらに各店舗に配る方にも都合があるんだから。
その便逃したら、データは変わってるわバイトは帰ってるわで基本配送無理です。

納入先に
「雪で間に合いません!」はありだけど
「配っちゃいました、テヘ」じゃ済まないので
諦めた判断が光りますね。
545名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:04.15 ID:y9YvsGP+0
>>530

道の上が市場なんでちゅかぁ?
車に轢かれてタヒねよwww
546名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:13.99 ID:4BAdD+aF0
配送センター経由で本社に連絡いってOKが出たんだろうね。
もらった人は感謝の気持ちを忘れずにね。
547名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:22.24 ID:syq7IFrg0
>>530
今回は事情が事業ですから、
こういう美談は賞賛を浴びて当然だと思いますよ。
548名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:28.68 ID:MLi0hbaAP
こういう行為に素直にGJって言えない人って
やっぱり相当性格が曲がってるかチョンなのかって思っちゃう
549名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:42.50 ID:eh/TxKOVP
>>521
山パンの配送車は結構白ナンバーだよ〜
つまりは自社車両
だから機敏に動くんだろーね
550名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:52.29 ID:4Xuze0ex0
>>509
朝鮮人隔離板は平城運転だな

>>530
ロッテ社員乙
551名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:57.70 ID:otd+kdLG0
日清がいたら神だった
寒空の下で食うカップヌードルの美味しさは、一生記憶に残るレベル
552名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:12.66 ID:yVLZ4Ovj0
>>547
出かけてる奴は財布持って出かけてるだろ

財布とお金を持たずに出かけてる奴がいるか?
553名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:17.67 ID:nQ1kRgOy0
誰かを陥れるために作った美談ならともかく
こういう話で事の真実がどーとか、情弱が騙されてるとか言ってる人は
いったい何と戦ってるんよ
554名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:32.45 ID:GoWV7z7c0
さっきローソン行ったらすっからかんだったけど叙々園のビビンバ弁当だけ幾つも売れ残ってたw
高いつーのもあんだろうけどさw
555名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:42.54 ID:sWGYDIzY0
>>530
いや、これを宣伝ととらえればりっぱなビジネスだと思うけどね。
人助けとビジネスは両立するよ。
556名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:46.78 ID:7Hn93Hzt0
ヤマザキパン高感度UP
557名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:15:48.14 ID:3vUHNFvV0
すでにヘタレは 俺が粛清した
558名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:12.03 ID:lwCeSHMU0
これでお腹壊したら、怒っていいのか?(´・ω・`)
 
559名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:19.27 ID:w3BS9iGa0
>>522
交通事故と天災を一緒にしちゃ行かんよ
560名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:21.91 ID:xMzA5Tag0
誰か2万の天ぷら配ってやれよ。
561名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:24.23 ID:oeXS/b7h0
>>551
お湯はどうするんだ?
ラジエターのお湯で作るのか?
562名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:24.86 ID:9kSXIqTw0
>>459
臭素酸カリウムの発ガン性は
ランチパックを一度に50万個食べて発ガン性があるかもしれないとうぐらいのもの


山パンの製造過程で使用される量 0.5ppb以下(製造過程で分解される)
水道水に含まれる量 10ppb
ラットの実験で発ガン性があるかもしれないと確認された量 250000ppb(50万倍)


ちなみに臭素酸カリウムは食感を良くする為に使うもの。
563名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:31.82 ID:XqspDdZE0
山崎パンの株買っとくか しょうがねーな(野獣先輩)
564名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:37.74 ID:syq7IFrg0
>>551
日清が熱いお湯の入ったカップヌードル配ったら、
喜ばれるなんてものじゃなかったでしょうね。
565名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:16:40.24 ID:V8l1W+RY0
>>530
代金をいただいたらお前は何と書くのだろうね
この非常時に人の足元を見てこの朝鮮人めが!とでも
566名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:17:03.60 ID:m84HIO8C0
>>553
世の中斜に見る俺かっこいいと思ってる中学生か高校生だろ
早く寝ないと明日の学校辛いぞw
567名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:17:07.49 ID:d8mkBnOs0
↓こんな状況なのに、マニュアルがあるからちょっとでも遅れたら受取拒否って嘘だと思う。

【大雪】物流も大ダメージ、コンビニ品薄で食も直撃:運送業界も混乱 [14/02/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392552829/
降り積もった雪による交通網の寸断で物流が大きな打撃を受け、
一部のコンビニエンスストアなどでは弁当などの商品が届かないなどの影響が16日も続いた。

主要道路の不通や渋滞などにより、関東甲信の一部地域でコンビニ店舗に弁当などの商品の到着が遅れた。
流通大手「ローソン」では14日以降、工場からの出荷時間を早めたが、渋滞で配送を断念するケースも山あった。
山梨県など被害が大きかった地域では「まったく商品が入ってこない状態」(地元店舗)が続いたという。
568名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:17:19.57 ID:y9YvsGP+0
>>553

で、お前が雪の中の現場からリポートしたら、多少は信じてやんよwww
569名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:17:30.24 ID:1dOlvi8H0
防腐剤入りのパンは食わない
570名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:17:52.97 ID:4Xuze0ex0
>>554
ビビンバと言う名称に何故か拒否反応がw
571名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:17:59.86 ID:d5GFKtNP0
>>505
お前がどう感じるかじゃなくて現地でパンを貰った人がどう感じたかだろうがバカ。
お前のどうでもいい感想なんて誰も聞いてないんだよ。
572名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:18.40 ID:yVLZ4Ovj0
>>555
宣伝に釣られるのは、美談に流されやすい情弱

アホを相手にしたアホのビジネス

ビジネスの質が低い
573名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:20.25 ID:EreN8ff80
まさか、タダで配ったはずのパンがヤフオクで大量出品されてないよな
574名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:49.72 ID:3vUHNFvV0

ギシギシ工作員を絞めてるので お前らは先に行け

ここは俺が何とかする
575名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:18:52.53 ID:V8l1W+RY0
>>551
願わくは、両方お願いしたいw
カップヌードルとパンで炭水化物うめー
576名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:19:17.44 ID:RpHDqdwXO
はっきり言ってこんな時にパンはいらないなあ
577名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:19:28.66 ID:JabjwLhw0
>>530
需要があるところに届けれなかった
だから代金は発生しません
578名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:19:45.99 ID:j0KXwMGT0
好きなだけ天ぷら食っていいってマジ?
579名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:19:56.08 ID:m84HIO8C0
>>572
世の中分かった風にドヤ顔してるオコチャマはそろそろ寝た方がいいぞw
580名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:15.30 ID:7Hn93Hzt0
>>554
なんか胃がもたれそうだな
581名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:27.71 ID:yVLZ4Ovj0
>>577
発想が乞食

>>579
お前が大人だとは思えない
582名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:36.25 ID:eh/TxKOVP
>>554
ローソンって中身見えない弁当が売れるとか思ってるアホだから
583名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:36.91 ID:4Xuze0ex0
あwどこの会社の人か解っちゃったw

ID:1dOlvi8H0  ID:yVLZ4Ovj0
584名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:13.60 ID:sWGYDIzY0
>>572
情弱だろうが、質がいい悪いは消費者が決める。
これで売れなくなれば悪いビジネス。
売れれば良いビジネス。
だろw
585名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:19.83 ID:XqspDdZE0
でもパンと温かいコーヒーあればしのげるよね
586名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:35.70 ID:BaVIEvBD0
羽生、早速フジに嫌がらせされてるよ。男子でこれじゃ女子はどうなることか...
以下、他スレより転載:

2014 2/16放送のMr.サンデーでフィギュア羽生についての編集がひどすぎる
羽生の転倒シーンのみをひたすら編集してとりあげて、高難度ジャンプ成功シーンは一切入れず。
しかもカナダのチャンや他選手の転倒シーンは一切入れずにまるで羽生だけが転倒ばかりしてたのになぜだか金メダルと言わんばかりの悪意に満ちた編集。
さすが日本人の活躍はなんでも下げる安定のウジテレビ

そして女子フィギュアは日本人が何人も参加予定なのに、なぜかキムヨナのインタビューだけとりあげる
さすが安定のウジテレビ
587名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:50.44 ID:ElND1CGl0
震災の時、救援物資の山パン、伊藤パン、神戸屋には世話になった
588名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:50.90 ID:gOJO6tqq0
それに比べて安倍の使えなさったらないな
589名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:22:04.27 ID:mgbEur/y0
ソース ガジェット通信


ツイッター等でしかニュースを探せないだけあって、しょぼいのばかりだな…
590名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:22:33.92 ID:0ir8ukLY0
緑ナンバーってことは、このトラックは自社のトラックじゃ無いみたいだが、良いのかね。
591名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:22:49.53 ID:sYVxIYgL0
>>118
30年前はカビたんだよ、山崎パン。
いつからカビなくなったんだろう。
592名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:22:50.31 ID:NgtEO+gF0
>>1
一方、国道4号の通行止め渋滞では宮城のヤマザキパン工場が何か配給したという話を聞かないわけだが
593名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:22:51.99 ID:0cHAL5s+0
パンパンやで
594名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:22:55.40 ID:yVLZ4Ovj0
>>583

情弱の特徴

@情報に流されやすい

A逆にすぐに陰謀を考える

>>584
消費者の質が悪い

質が悪い消費者の消費行動は質が悪い
595名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:23:30.57 ID:uwICRz4r0
ドライバーさん本当に偉いよ
だって自分達は仕事で走ってて、雪の中遊びあるって馬鹿どもが!ってイラついてもおかしくないのに、パンを配ってあげるなんて中々出来る事ではない
596名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:23:32.25 ID:m84HIO8C0
>>583
いや、ただの子供だろ
あまりにも頭が弱すぎるしね
597名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:23:36.85 ID:V8l1W+RY0
素直に賞賛して「じゃあ俺も山崎パンを買う!」言ってれば良いんだよ
こういう「良い売名」がどんどん行われる社会はすばらしい
598名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:23:44.55 ID:fpwOodZU0
大企業はこうあるべきなの。

困った時は利益より信用を売れ、と。
 
599名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:24:28.53 ID:3vUHNFvV0
工作員など ちょろいもんだなw
いらん仕事した奴は 間違いなく死ぬから
600名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:25:01.12 ID:oeXS/b7h0
>>567
有事になれば期限も少しの遅れを許すかもしれないけど、平時と有事てそんなに簡単にかわらないんだよ。
このヤマザキが賞賛されたのは平時と有事を臨機応変にうまくやってのけたからだろ。
普通のコンビニは一度商品棚が空にならないと有事てことを理解しないだけのこと。
だから、ヤマザキがパン配送を諦めたのも驚くことじゃないし、
もし、ヤマザキがパンを配ってなかったら、そのパンはコンビニに届いたのかい?
物流のプロがコンビニには届けられないて判断したから、現地で配ってもいいて判断したんだろ。
601名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:25:08.10 ID:6Mop6DY60
こんな時に天ぷら食ってるのがこの国のトップなんだよな…
602名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:25:22.05 ID:y9nA0QLSO
雪の影響で首都圏のコンビニやスーパーの商品が無くなってきてるからな。震災の時まで酷くならんだろうけど。大雪が降っただけでそうなるってヤバイよな。
603名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:25:52.06 ID:ykaFDkiy0
そうだな 山崎製パン食べて寿命縮めようwww
604名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:26:15.39 ID:ldrNYlEpi
>>590
ヤマザキ物流のトラックだから営業ナンバー、ヤマザキ物流はヤマザキ製パンの100%出資の子会社
605名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:26:40.61 ID:sWGYDIzY0
>>594
なるほど、人助けをする会社は質が悪く、そこの商品を買う消費者は質が悪いってことかw
震災とか、うかうか救助物資も出せないってことかw
606名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:26:51.66 ID:FrGEdjjdi
会社の許可を得ての行動に決まってるじゃん。
607名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:26:56.98 ID:3vUHNFvV0
お 息吹きかえしたようだが
お前もイマイチ なんだよな なんというか センスがない
608名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:05.43 ID:eh/TxKOVP
>>597
だな
そして反日国に塩送る企業の物は買わない
609名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:05.03 ID:aMmwoHXt0
>>597
じゃ、うちのゴミも中身だけ好きなだけ持っていってくれ。
ゴミ袋も高いんでね。
610名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:08.31 ID:uwICRz4r0
>>601
天ぷら食ってもその後天ぷらでも庶民に配れば称賛されたのになw
611名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:17.88 ID:eLPuZ7YK0
御法川の朝ズバに叩かれまくって
経営困難になった不二家が買いたたかれた先がヤマザキなんだよなぁ

ヤマザキのパンは添加物のカタマリでカビも生えないイメージ
アホみたいにCM打ってるし良い印象がまったく無い
612名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:24.79 ID:yVLZ4Ovj0
普段からテレビを馬鹿にして、ネット最強って言ってるくせに

中身はテレビ脳と変わらない

美談に弱すぎる
613名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:32.68 ID:Jk7ryHDX0
餓死で死ぬか
毒パンで時間をかけて死ぬか
614名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:40.26 ID:TZVA5nD80
>>3
内閣総辞職を承知のうえで、支援者に最期のご挨拶だったんだろうね
これでもう、思い残すことは何もないだろう
前回政権では、閣僚たる松岡利勝農水相を自殺に追い込んだ人殺しの安倍晋三
今回政権では、一般国民15人を見殺しにして何もせずさっさと帰宅
人喰いの下痢便三政権、ここに終わる
615名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:45.24 ID:V8l1W+RY0
>>590
逆に緑ナンバーじゃないトラックに載せて運んでいるのが常態のほうが心配じゃないかね
616名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:51.47 ID:SYhQeq8m0
安倍ちゃんが高級料亭で天ぷらを食べてる間にも
ヤマザキパンは本当に神対応ですな
617名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:57.02 ID:7Hn93Hzt0
ヤマザキパンの卵サンド食べたくなってきた
618名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:27:59.35 ID:lPJWIeAD0
>>603
なにそれ内部告発!?
詳しく
619名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:17.65 ID:N4yiZwmM0
>>559
天災にみまわれた人は、とてもかわいそうだけど
交通事故にあった人は、特にかわいそうじゃない
ってことか?
620名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:19.40 ID:Zmy4FtAP0
これがほんとのパン祭りw

ヤマザキ、大きくイメージアップしたな
621名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:41.75 ID:m84HIO8C0
こんなスレでも安倍ガーとか言い出すヤツってマジで頭おかしいんじゃねえの
よくもまあそこまで政治家たたきに結びつけるわ
622名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:46.10 ID:wZbLvcE00
お前ら素直に褒めろよ
ロンブーの出っ歯より数段マシな話だろ
623名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:49.01 ID:YbqADKgX0
安倍ちゃん 天ぷらは美味しかったですか?
624名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:29:05.38 ID:4eGL3LQ6O
いいなぁ
春のパン祭に参加中なんだが今日スーパー行っても何にもなかったんだよねw
625名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:29:08.99 ID:/n2GQbzs0
安倍まじで仕事してないの?
これ普通に災害だろ?
626名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:29:13.52 ID:YrJFLC9Y0
飲み物もくれませんか?
627名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:29:38.32 ID:3vUHNFvV0
お少しは レッテル 自作自演技を使うようだな
チョンにしては基本技だから 評価せず。
628名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:30:18.20 ID:acs5OQQKP
俺はしばらくヤマザキパンで過ごしてみるわ。飽きない程度にな。他が安売り
されててもヤマザキを選んで買うわ。
食パンで俺が好きなヤマザキブランドは、ユアクイーンリッチブレッド。
ちょっと高いけど激うまっ!あと買うのは新食感宣言だな。
菓子パンではナイススティックとミニスナックゴールド。
629名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:30:30.95 ID:VFrdo+9V0
コンビニで朝飯用ヤマザキパン買ってきた
630名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:30:44.88 ID:6JHqtxZQ0
ヤマザキの白い皿は使いやすくて好き
パンも好きだけど皿の為にシール集めてる
今年も楽しみだわ
631名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:30:50.21 ID:yVLZ4Ovj0
>>605
乞食は質が悪い

財布ぐらい持ってるだろ
632名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:30:56.36 ID:YBI59iVM0
>>15
あは丸出し
何が業務上横領やねん
死ね
633名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:30:58.65 ID:1dOlvi8H0
ヤマザキパンに使われている臭素酸カリウムでガンになる恐れがある。
634名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:14.98 ID:4Xuze0ex0
>>596
でもロッテって不二家買収しようとして朝ズバで捏造報道して買い叩こうとしたら
山崎パンが不二家の救済に名乗り出た事を恨んでいて事あるごとにバッシングを仕掛けているよ

そしてロッテは不二家を諦めて別の店舗販売の製菓業を買収したし
635名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:23.09 ID:TZVA5nD80
>>618
山崎製パンのパン商品に使われている、発がん性物質の臭素酸カリウム

パーティーの席上で、社長の息子が自社商品に手を伸ばしたのを
社長が「そんなものを食べてはいけない」とたしなめたのは有名な逸話
636名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:23.24 ID:MhWScnsv0
冬なのに心温まる


今日ヤマザキパン買うわ
637名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:43.90 ID:MeJ0je1W0
調べたらホワイトデニッシュ製造終了してんじゃねえか!
美味いパンを無くしてヤマザキは無能だな、しねよ
638名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:48.94 ID:3vUHNFvV0
イマイチ 効果なし
減点ですね

パンチ力がない工作だった 場がしらける
639名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:51.32 ID:sWGYDIzY0
>>623
てかこんな時阿倍が出て行って何するん?
逆に邪魔だろw
天ぷらでも食べて大人しくしてくれてる方がまだましw
640名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:53.08 ID:XgVUBqxF0
ヤマザキパンの運転手って一人だけでしょ。動画見たら、他の運転手さんと
おぼしきユニホーム着てる人たちが
ケース出しの協力してるじゃん。心温まるシーンだな。
641名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:57.10 ID:OQBr+o7k0
>>612
まぁ、ネラーなんて
所詮、佐村河内の事スゲーとか言って大絶賛してたバカばっかだし
そんなもんだよ
642名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:32:19.49 ID:syq7IFrg0
>>635
通報しました。
643名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:32:50.60 ID:qpsTy9nwP
>>615
何が心配なのか意味が分からん。自社製品なら白ナンバーでもOKだろ?
644名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:14.44 ID:7UiNCsCo0
山崎パンの運転手が配達あきらめて
帰りたくなったんだけど荷物のパンが邪魔だから配って処分したお話ですね。
645名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:23.49 ID:6JHqtxZQ0
他社を陥れるロッテみたいなやり方よりも
こういう機転がきく粋なヤマザキのやり方を好むのは当たり前
646名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:24.22 ID:uZ7iklUD0
【大雪】「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパンの運転手、雪で動けない車にパンを配布★3
3 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 00:48:58.42 ID:P0Z2x/U+0
一方、安倍ちゃんは支持者と高級天ぷらを食べに行った

【政治】首相動静(2月16日)1日私邸で過ごす 夜は赤坂の天ぷら屋で会食★3
504 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 00:54:12.58 ID:P0Z2x/U+0
難病の腹痛はどこ行ったんだよw
佐村河内の全聾並の胡散臭さだなw

【政治】首相動静(2月16日)1日私邸で過ごす 夜は赤坂の天ぷら屋で会食★3
540 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 00:56:33.69 ID:P0Z2x/U+0
天ぷら食ったから叩かれてるんじゃなくて、天ぷら食う事しかやってないから叩かれてんだろw
論点すり替えるなよバカウヨw

【政治】首相動静(2月16日)1日私邸で過ごす 夜は赤坂の天ぷら屋で会食★3
610 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 01:00:23.67 ID:P0Z2x/U+0
>>580
要するに、構築してなかった無能がのんきに天ぷら食ってんなよカスでFAじゃんw
どっちにしても安倍が叩かれる理由はなくならないよなw
647名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:27.90 ID:TaBZEPTR0
By National highway No. 20 suspension of traffic
To people shut in in Chuo Expressway
Of the Yamazaki Bakery to distribute bread to free
A driver is God.
648名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:36.51 ID:w3BS9iGa0
>>625
夜に信者と高級天ぷらくうまで何してたと思う?

自宅でまったりwwwwww
649名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:38.42 ID:/2sTIR400
NEW ! ●またフジテレビがやらかした

2014 2/16放送のMr.サンデーでフィギュア羽生についての編集がひどすぎる
羽生の転倒シーンのみをひたすら編集してとりあげて、高難度ジャンプ成功シーンは一切入れず。
しかもカナダのチャンや他選手の転倒シーンは一切入れずに、まるで羽生だけが転倒ばかりしてたのに金メダルと言わんばかりの悪意に満ちた編集。
羽生は実力も無いのに可愛いからメダルとれた、みたいな編集。
そしてスペイン人が羽生転倒で喜んでるシーンをデカデカと入れ、さらに羽生転倒についての感想をインタビュー。
さすがかつて真央転倒をわざわざパネルにまでしたウジテレビ。とにかく転倒を強調したくてしたくて仕方がない編集。
(本音は韓国人か羽生転倒で狂喜してるシーンを入れたかった訳だが。もちろん日の丸も登場しません)
さすが日本人の活躍は下げなきゃ気が済まない安定のウジテレビ

そして女子フィギュアは日本人が何人も参加予定なのに、なぜかキムヨナのインタビューだけとりあげる

●Mr.サンデーへの苦情はこちら
http://www.fujitv.co.jp/mrsunday/messege.html
650名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:50.99 ID:V8l1W+RY0
>>641
実況では相当怪しんでいる奴が多かったと言う印象だな
どうも佐村河内は朝鮮勢力らしいし
651名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:57.66 ID:3vUHNFvV0
ノイズ作戦も効果なし これは首だな
652名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:34:01.94 ID:vzDt8Zzm0
>>625
あのさ、地方自治体の仕事なこれ。日本国家の基本構造すら知らないなら、政治語るのやめようか?
パンの話だけしてなさいw
653名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:34:37.47 ID:avB/p0e30
>>591
食パンの場合、パッケージの口が密閉されるようになったのが大きいと思う。
昔はあのヘンな形の樹脂で閉じてるだけで、完全密閉されてなかったから
流通段階でもずっと外気に触れてるようなものだった。そりゃカビる。
654名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:34:52.44 ID:TZVA5nD80
>>642
どうぞ、お自由にw
通報しようとしまいと
事実は事実なのでどうにも動かしようがない
655名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:34:56.86 ID:uDDTFLw10
>>634
ヤマザキさん、かっこいいな
656名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:01.60 ID:sWGYDIzY0
>>631
てか助けられた者が、そのあとそこの商品を買えばそれでいいじゃん。
お前、さっきからくだらないこと気にしてるなw
657名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:09.95 ID:eLPuZ7YK0
>>635
ロッテはやはりメディアにいじめられた雪印のアイス部門を買った
658名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:14.07 ID:yVLZ4Ovj0
安倍首相の判断能力が低いのは確か

誤魔化しは効かない
659保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/17(月) 02:35:32.30 ID:TYTkjy430
660名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:34.38 ID:acs5OQQKP
>>635
おまえは水道水飲むなよ。
661名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:39.15 ID:RNJTp/xh0
よし、良い事思いついた。お前等近所で冷蔵庫や食料倉庫に

悪くなりかけた食物や飲料あるだろ。農家なら家畜用残飯とか
そう言うのも鍋であっためて送ろうよw 冷えた臭素酸カリウム賞味期限切れパン
より栄養あるしまず腹下しはしないだろう。一回食ったくらいでは死なない
662名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:43.55 ID:qGcE0HVn0
広告費に換算したら、凄い金額じゃね? GJ
663名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:35:57.94 ID:4Xuze0ex0
あwどこの国の人か解っちゃったw

ID:TZVA5nD80 ID:1dOlvi8H0  ID:yVLZ4Ovj0

>>655
ですよねw
664名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:36:23.97 ID:yQTircIG0
ヤマザキパンには、添加物が・・・と言っている人がいるが
嫌なら、パンをもらわなければよい。
665名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:36:25.59 ID:oeXS/b7h0
>>643
自社製品だけど、物流部門を別会社にしたから、「他人の企業の製品」になってしまったんだろ。
緑ナンバーにすると運転手も2種免許がいるし、なにかメリットあるのかな。
そこそこ大きい企業てみんなそうしてるけど、詳しい人教えて。
666名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:36:26.08 ID:MeJ0je1W0
もう、でっかいメンチカツのパンぐらいしかヤマザキで食うのないわ
667名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:36:27.04 ID:3vUHNFvV0
ちゃんと工作しろよ やる気ないだろ身障が
半島送りにするぞドアホ
668505:2014/02/17(月) 02:36:43.94 ID:TPdImfG9O
まぁ、フルボッコされるのもわかるけどさぁ
◎25年ぶり大雪、交通網マヒ 自衛隊に災害派遣、出動
(2011年1月31日福井県国道8号線沿い)
こん時はその沿線沿い (っつても民家は何百メートルと離れてたりする田舎の田んぼだらけの中に片側二車線があるような道)に閉じ込められたドライバー達を
地元のおっちゃんやおっかさん達が自分とこの米や味噌を持ち出しで「これ、寒かったでしょう。食べてください」と吹雪吹く中配って歩いたって聞いてる
見返りを求めていない このような人達や 311で命がけで人を助け生き抜いた人達こそ
世界中に向けて自慢すべき人々なのに
今回はマスゴミと1企業が馴れ合いで どうどうと宣伝しまくってる姿が
イラついてしょうがない
669名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:36:48.94 ID:uZ7iklUD0
>>648

【政治】首相動静(2月16日)1日私邸で過ごす 夜は赤坂の天ぷら屋で会食★3
495 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/17(月) 00:53:33.59 ID:w3BS9iGa0
国民の命より信者と天ぷら
コレがカルト保守の正体

【大雪】「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパンの運転手、雪で動けない車にパンを配布★3
452 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 01:58:13.99 ID:w3BS9iGa0
被災者「寒い…腹が減った…」

ゲリゾウ「ボクの信者と食べる2万円の天ぷらおいちぃ〜 今日は暇だったからずっと家にいたよ〜w」

【大雪】「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパンの運転手、雪で動けない車にパンを配布★3
504 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 02:07:21.07 ID:w3BS9iGa0
>>476
下痢漏らしを下痢漏らしと言って何が悪いんだ?
不幸な国民をほっぽり出して信者と天ぷら食ってた一国の長こそ人間性の欠片も感じないんだが?www



なーんでバカは天ぷらの話しかしないのかねwww
670名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:36:53.00 ID:lyikloUk0
【泣きついてきた韓国に日本が援助してあげた金額】→→70兆円

→驚愕の70兆円=日本国民の「血税」

1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
1983年 特別経済協力 4000億円支援
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援
(韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援
(韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)

東日本大震災の義援金では、台湾が400億円もの義援金で日本を助けてくれた中、
国連が認定する最貧国の30カ国からの計約6億円よりも韓国は低額!!!!!

しかも、韓国は全世界の中で唯一”義援金に対する見返り”を要求
さらに『東日本大震災をお祝いします』などと無礼な祝意を表明する。

その他、2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済
日本のIMF援助8400億円とその前の1兆4000億円、
更に以降の1兆2000億円とODAの有利子負債の利子
計約1070億ドル、13兆円の負債に対して
韓国は未だ1円も返済していない。
 
合計: 70兆円余り  生まれたばかりの日本人T一億人が縁も全面的に反日韓国人に対して
一人当たり70万円というとんでもない支出をしている!

70兆円近くもお金をあげて援助して、さらに別口で13兆円も貸してあげて、これだけ配慮しても国連では「反省(お金)が足りない」と非難、
ソウルの水曜デモ(反日デモ)で
毎週日本国旗と天皇陛下の肖像画を燃やし続ける韓国人。甘やかされ過ぎて 駄々をクネまくる子供のような 乞食朝賤人
671名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:37:23.44 ID:yVLZ4Ovj0
>>656
その場の判断が悪い

これに尽きる
672名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:37:28.03 ID:uwICRz4r0
>>658
寒い中出て来たらまたポンポン痛くなっちゃうから天ぷら食って暖まって、雪が全部溶けた頃に出てくるよ
673名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:37:29.37 ID:tnHlaOZe0
スーパー行ったら普通だったけど100円ローソンは震災時並みに棚スッカスカだった。なんで?都内だけど
674名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:37:58.67 ID:SKrnU/Y20
常識的には会社と連絡して期限内に納入不可ってことで配っていいよと
指示が出たんだろうな。山崎パンの配送は激務とも聞くしな・・・
675名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:19.21 ID:YbqADKgX0
写真見る限り工場間 横持ちの10トン車だな
676名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:23.23 ID:TZVA5nD80
>>652
いいえ、県内全域どころか地方単位の広範囲なので
とっくに地方自治体の仕事の域を超えていますわ
歴史的な大豪雪には、自衛隊法に基づく自主派遣も検討すべきだったのに
日本国家の基本構造である自衛隊法すら知らないなら、政治語るのやめようか?
下痢便三はもはや首相辞職不可避w
677名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:34.77 ID:oeXS/b7h0
>>664
哀れな左翼が「自分が言ってること」を正しいて言ってもらいたいだけだからカマウな。
678名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:36.00 ID:LLxDyhSn0
どういうパンを配ったのかはしらんが、配ったものが
コンビニで販売するサンドイッチとかを作るために工場で使う食パンだったら、
使用期限がほぼ当日の一日なんで、工場に届けられない=オール廃棄処分だから
配らないよりは配った方がマシといえる。

まぁ、会社に連絡入れてからやったんだろうけど。
679名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:37.15 ID:iE07YQHg0
ステマもここまで来ると恐怖を覚えるな
680名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:40.47 ID:Vjp0RVk20
>>673
東名も詰まってた
681名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:51.31 ID:F3dYGlTI0
>>44
運転手さん「シールは返して下さいね^^;」
682名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:56.26 ID:3vUHNFvV0
無能が一歩工作がおせーんだよ バカタレが
効果出てねーから 首つって死んどけ
683名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:39:02.39 ID:lzeGpRQc0
>>665
知らんがトラックの税金安かったりする?
684名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:39:06.64 ID:Mshu4OKh0
お腹イパイ食ったら
3000キロカロリーとか怖い・・・
685名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:39:35.35 ID:w3BS9iGa0
>>669
でたー必死チェッカー
使う奴がまず必死と言われる神ツールですね^^

とりあえず天ぷらの話をされると都合が悪いのは分かったw
効いてる効いてるwwwwww
686名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:39:37.71 ID:G7EuWhR40
>>120
運ちゃん半袖だし、腕まくりしてる人もチラホラいるのが何かすげえw
687名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:39:49.61 ID:V8l1W+RY0
物流を別会社にするのは単純に効率化の問題だろ
688名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:40:03.52 ID:yVLZ4Ovj0
俺なら持っている一万円札をドライバーの人に渡してパンを譲ってもらう
689名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:40:06.70 ID:EreN8ff80
>>665
給与水準が違う
労働時間が違う
休日数が違う
賞与が違う
天下り先
690名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:40:07.14 ID:jbhEV00R0
会社に連絡入れて配ることの何が悪いのか
691名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:40:58.83 ID:5E+RUaIn0
>>1
この運転手がどうなるか心配…
クビにならなければよいが

ヤマザキ本社の許可取ってることをマジ祈るわ
692名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:41:07.22 ID:sWGYDIzY0
>>671
お前友達いないだろw
もしいるとすれば、金だけで繋がった友達関係だな。
まあ、人の善意を受け入れることなく、カネカネキンコの人生送ってくれ。
693名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:41:10.39 ID:+7Gfq3+GO
具偏りやがって
ここまで右傾化かよ
694名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:41:15.44 ID:kpw5r4vd0
一方の安倍はのんきに天ぷらを食っていましたとさ。
695名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:41:23.09 ID:lzeGpRQc0
>>673
東京って東名が静岡から東京まで完全に麻痺しててほかも雪で詰まってて西からの物流ストップしてね?
696名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:41:39.62 ID:vqj4nC4l0
>>1
毒物パン

いらねーよ

死ね
697名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:41:44.79 ID:4Xuze0ex0
>>646>>669
これは酷い…

民主党を勝たせた頃のマスコミの自民バッシングを思い出すなあw
698名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:41:50.10 ID:TZVA5nD80
>>668
未来検索ガジェット通信 >>1 なんて、マスコミにははるかにほど遠いわ
嘘デタラメ捏造誤報何でもありの乞食ブログも同然
699名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:42:10.50 ID:eBLyuaRZ0
>>672
君はユーモアがあって誠実さと道徳を兼ね備えた素晴らしい人間だ。
言葉遣いも正しく知性的で、読む人の心を暖めてくれるそんな優しさを感じるね。
きっと教養があって文武に優れた立派な社会人なのだろうと想像する。
母性と他者を慈しむ心にあふれた素敵な奥さんと、やんちゃだが愛らしく怜悧なお子さんをお持ちなのだろう。
700名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:42:29.22 ID:9kILzUwe0
>>586
テレビ東京なんて震災直後、無償でジャパネットたかたに枠を提供して
ジャパネットと共同で売上全額義援金とかやったよな

一方ウジテレビは復興と検索ワードを入れると 候補に復興詐欺と出るんだよな
701名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:42:40.49 ID:acs5OQQKP
ヤマザキパンは安全安心。俺は食う。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106140981
702名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:42:54.36 ID:JoM8wTF60
>>29
3行目と4行目のやり取り、本質的には、
どっかの電車の運転手と運輸指令の会話みたい。
703名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:42:58.37 ID:sp7rH+bI0
704名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:42:59.64 ID:vzDt8Zzm0
>>676
自衛隊法に基づいて誰が要請すんだよw 日航機墜落のレベルでもないのによ。
パンの話だけしてろって。
705名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:03.39 ID:IJeCbTHo0
ヤマザキは昔から有事のときは無料で配るよ。
トンキン糞企業みたいに大震災でも国の予算がつくまで動かなかった糞トンキン企業とは違う。
706名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:07.28 ID:3KUiF+g/0
>>668
別に山崎が他の支援を妨害して自社製品を配布した訳じゃないだろう
少しは脳みそ動かさないと生きてる意味無いぞ
707名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:14.33 ID:Ezq5tyD7O
パン配ってる様子が空撮されてたなw
708名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:15.93 ID:uwICRz4r0
>>696
朝鮮人はウンコでもかじってるのがお似合いだよ
709名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:22.84 ID:43huxUTd0
ナイススティック大好きです!
710名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:23.82 ID:uJ3N+QoN0
大雪とケムトレイルは関係ない

絶対関係ないぞ〜

https://twitter.com/T_akagi/status/434097047763812352
711名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:43:50.65 ID:ikqgCJOX0
まあ、上手くやってやがんなと。
外面の良さと底辺に対する人使いの荒さを明確に併せ持ってるのがこの会社の特徴だ。
712名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:44:22.06 ID:IHGjS2LH0
国民が稀に見る大雪でライフラインが滞り死亡者まで出しているのに
てんぷら食って豪遊してる総理は無能としかいいようがない
村山の時もそうだが初動が遅すぎる

支持者とてんぷら>>>>>>国民の命
これくらいの開きがある
早急に救出しにいけ天ぷら総理
713名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:44:32.26 ID:yVLZ4Ovj0
714名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:44:54.64 ID:FdK3HFXJ0
俺はこんな菓子パンより高級天ぷらのがええわ
715名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:02.07 ID:XqspDdZE0
そうだ! 天ぷらパンをヤマザキパンから出せばいいんだ(名案)
716名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:09.06 ID:oeXS/b7h0
>>690
朝鮮人とか左翼にとっては都合がすごく悪いんだよ。
だからスルーすればいい。
717名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:31.17 ID:TZVA5nD80
>>673
高速道路に物流を依存していれば
高速道路が使えなくなってそうなるのは自然
一部の外食産業でも休業、営業時間短縮、一部メニュー提供中止など発生している
718名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:45.89 ID:4Xuze0ex0
>>715
天才現る!
719名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:46:11.38 ID:V8l1W+RY0
>>685
やりすぎると工作にならないって言うか逆効果って典型例だなw
720名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:46:17.39 ID:Vjp0RVk20
自衛隊派遣してねーというデマとばしているのが土曜からずっといるんだけど、土曜には県から災害派遣要請は出ていて、自衛隊は出動しているからな。
そして、今回の大雪は広範囲だったので、山梨福島長野群馬など複数の件から要請が出ていて、自衛隊は広範囲に展開している。
721名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:46:41.88 ID:yVLZ4Ovj0
722名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:46:45.28 ID:RKcJOMHf0
木村屋の負け
723名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:46:51.98 ID:m2M9HT7C0
ずいぶんと対応が違うんだなー。
入場制限とか何がしたかったのかね。

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/02/16(日) 12:59:48.62 ID:SzJT4bqfP
災害時の対応

ローソン
入場制限、店には一人づつしか入るな!
店員が入口で門番になり見張り
https://pbs.twimg.com/media/BggqZLhCIAATzp3.jpg

ヤマザキ
渋滞に巻き込まれた人に無償でパンを配る
災害で困窮した人たちの貴重な食料に
イイハナシダナー(´;ω;`)
http://pbs.twimg.com/media/BgjhZ3FCIAAB5JI.jpg:large?.jpg

ポプラ
豪雪で足止めを食らい空腹で苦しむ人たちに
積荷を下ろし無償でおにぎりを差し入れた
イイハナシダナー(´;ω;`)

つまりはこういう事
災害でイメージアップ出来たヤマザキ、ポプラ、イメージダウンしたローソンの構図
724名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:47:34.80 ID:qh4EP9FM0
天ぷらうめえええええええ
パン(笑)
好きなだけ持ってってよw
725名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:47:49.07 ID:eh/TxKOVP
>>665
まず、二種は旅客免許だからタクシーとかバスじゃないといらないよ

100%子会社でも別会社なら運賃払って運んでる形態になります
そうすると運送法で規定する認可事業者しか業務が出来なくなり、営業車は緑ナンバーです
別会社にするのは、通常最終的には経費節減の為ですね
726名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:47:50.14 ID:JoM8wTF60
>>54
コンビニ惣菜の工場の話し知ってる?日本人はそうでもないけど特に外国人に顕著なんだけど、
余剰品や販売不可製品を食堂に置いておいて自由に持ち帰れるようにしてるところで、
袋いっぱいに詰めて帰る人が多発してるの。
お前一人、家族でも食べきれないだろ。
同国人に分けるつもりか、それならまだしも販売する気ではないだろうな。という勢いで。
727名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:47:53.49 ID:TZVA5nD80
>>677
他国では禁止されている食品添加物を使うことの是非問題には
右翼も左翼も関係ないのだよね
でもそんなことも、 ID:oeXS/b7h0 のような香ばしいネトウヨ脳重篤患者の子には
まるで理解できないのだよねw
728名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:03.61 ID:MeJ0je1W0
でもさ、そこそこの都市なら至るところにパン屋がある昨今、わざわざヤマザキパンを買う理由ってないよな
焼きたてのほうが美味いし
729名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:36.01 ID:V8l1W+RY0
>>723
ローソンはお客を信用してないんだな
お一人様の購入数を制限して、粛々と販売すれば
特に何も問題も暴動も略奪も起きなかったと思うんだけどなあ
730名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:37.28 ID:zzR+Tjo30
小麦粉アレルギー患者「チェンジ」
731名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:39.76 ID:MxFszteB0
自分がそこにいたらどうしてただろう
ドライバーさんも大変な目にあってるのは皆と同じなんだから
パンの善意は有難く思うけど、お金払って尚且つドライバーが持ってない
お菓子でも自分の持ってるジュースでもあげるかな。
パン売ってくれてありがとうってそこに感謝する。
ヤマザキパンは昔からよく買ってるから。
732名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:48:55.21 ID:3xH5AqF90
>>640
ああいう時に自然と身体が動くのが、やっぱプロのドライバーだよね。
733名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:49:00.10 ID:uwICRz4r0
>>715
パンの名前は「安倍ちゃんの雪見天ぷらパン」
白いパンに天ぷらを挟んで
そしてパッケージには安倍ちゃんが笑顔で天ぷらを食べるイラスト、横に天災に悲しむ多数の庶民の顔のイラストを
734名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:49:35.69 ID:lC5sBbNU0
さすがヤマパン、バイトにもやさしくしてね。
735名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:49:48.39 ID:yVLZ4Ovj0
価値をわかってない

価値がある物には対価を払う

これが基本だ
736名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:49:48.85 ID:ikqgCJOX0
>>728
しかし、焼く前の冷凍生地はヤマザキやパスコ辺りの製品だったりする。
737名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:49:52.22 ID:r7g0oP7A0
自衛隊を投入しても解決できてないことに文句をいうなら自衛隊にもっと予算付けるしかないな

人事を尽くして天命を待つこともできんのならもう金に物を言わせるしかないだろう。
組織なんてのは費やしたコスト以上の性能を発揮することは絶対にないんだよ。
それくらい分かれよ。子供かよ。
738名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:49:52.97 ID:A/HUXmkL0
災害時は消費期限が長い菓子パン類が一番助かるらしいな
ネイチャージモンも同じこと言ってたからたぶんそうなんだろ
739名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:50:04.04 ID:l3g9nsCY0
ヤマザキは本当に非の打ち所が無い完璧な企業だな
コンビニでバイトしてた時もヤマザキのベンダーが一番礼儀正しかった
740名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:50:12.87 ID:G7EuWhR40
>>723
ローソン、せめて店員が外で対応していればなー
まあそれでも焼け石に水かw
741名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:50:13.13 ID:ttypYhFX0
そうだね安倍は今すぐ雪かきを持って山梨に行くべきだね



いや、何をしても批判されそうだな・・・
彼は「安倍だから」批判されているのだから
742名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:50:14.77 ID:zcPwEY7r0
>>728
ヤマザキパンが本気でおいしいパンを作ったら日本の米文化が終わるんだぞ
743名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:50:35.95 ID:TZVA5nD80
>>695
東名は再開した
新東名と中央道は不通のまま
744名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:51:48.96 ID:5E+RUaIn0
>>712
天ぷら食うのは構わんが、仕事はしてほしいとは思う
「大雪は災害ではない」という馬鹿げた理屈を政府も知事も信じてるから手におえん

そりゃ雪国で対策済みインフラ&ライフラインに大雪降るのと
めったに降らない場所への大雪を同列に考えてるっぽい…
雪国だってこんな降り方したら除雪車出すぜ…?
解けるまで待ちましょう!とか、アホかと
745名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:52:04.18 ID:yVLZ4Ovj0
無料で施してもらう

それこそ乞食の発想、朝鮮人や土人の発想に近い
746名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:52:39.52 ID:mMEy7Yod0
単純にこのまま流通先に持ってっても店頭に並べられずに廃棄になることが確定したから配っただけじゃねーの
もっとも配ったパンの賞味期限はまだ来てなかったろうけど
747名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:53:06.99 ID:3KUiF+g/0
>>731
感謝の気持ちを表すのは良いけど、パンはドライバーの所有物じゃないからね
会社から配布する様に云われたモノに対価を授与して配布した様にみなされる行為はドライバーも迷惑だと思うよ
748名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:53:07.88 ID:k8zv0nNGO
ヤマザキパンのオッサン、半袖じゃん。
寒くないのかよ、スゲーな、おいw
749名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:53:15.24 ID:1N/2cgRW0
タダでも臭素酸カリウム入りでしょ( ´_ゝ`)フーン
750名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:53:41.14 ID:TZVA5nD80
>>704
要請を待たないで、防衛相が命令して災害派遣する
それが自主派遣
今回の雪害は、前橋や甲府では観測史上最多、東京でも戦後4番目
というくらいの巨大な豪雪だから
充分に歴史的な、日航機墜落のレベルだと思うがね
751名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:53:43.43 ID:V8l1W+RY0
ところでなんで天ぷらスレになってんの?w
ローソンか、あるいは山崎パンの競合他社がこのスレの賞賛を妨害してるの?w
752名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:53:59.99 ID:vHRIioI10
腹減ると余計悲観的になるからありがたいなこういうの
753名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:54:08.16 ID:8E3kRliFO
廃棄する金が浮いた!
754名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:54:13.62 ID:vny3nOnd0
これからは大雪降ったら、トラックにパン積んで
とりあえず山を目指せば、コストパフォーマンスの高いCMが打てるな
755名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:54:13.54 ID:yVLZ4Ovj0
律儀を忘れて、美談と言うのはいかがなものか
756名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:54:16.89 ID:ZHjWzrrK0
これ芸能人がやったら売名って非難されるんだろうね
757名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:54:29.83 ID:YgufYMEQ0
想定してるのとはチョット違うけど国の方もこの辺は露骨に民間をアテにしてるし
こういう思い切りの良さは普通にファインプレーじゃないの
758名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:54:33.20 ID:A/HUXmkL0
いま展開してる自衛隊の雪上車ってどこから持って行ったの?
よく山梨の近隣にあったな
てかこういうときこそオスプレイやろ
759名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:54:34.23 ID:GW+3U3Fq0
ヤマザキパン


今度買うわ
760名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:54:40.71 ID:Js4uTJoD0
>>748
ホントだ、すげー
761名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:54:56.18 ID:QoI9R+Q10
超基本的な事聞くけど、山梨って普段はそんなに雪降らないの?
762名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:55:03.87 ID:eh/TxKOVP
>>728
パンは焼きたてじゃなく、冷めたてが旨いらしいぞ
763名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:55:08.87 ID:JoM8wTF60
>>723
ローソン君
一人一人って何を目的に?
何をそんなに警戒してるの?
764名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:55:33.71 ID:Vjp0RVk20
>>704
今回、ちゃんと県が自衛隊に災害派遣を要請していて、実際に自衛隊は出動してます。
まるで自衛隊が出動してなかったかのようなデマを飛ばしているのが土曜からいるんだけど、ほっとけばいいよ。
連中は県知事や安倍を叩くことだけが目的だから。
765名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:55:33.95 ID:e9Nwu+dC0
日本人お人好しある
中国人なら定価の10倍で売るあるよ
766名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:55:59.40 ID:5E+RUaIn0
>>723
狭いコンビニに大量に人が入ったら身動き取れなくなるからじゃね?
と思ってjpg見たらスッカスカだな…

なんというか…意味不明だなぁ
ローソンが何をしたかったのか分かんねぇ…
767名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:56:20.52 ID:ET8MbZZ20
山崎パンか富士パンかパスコか選べと言われたら山崎パンだな
768名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:56:39.08 ID:tdPOqfpG0
東北震災時にパンの物流が切れて、「山パン」の配送車は、
国民の安全、生命の象徴…みたいになったもんね。企業イメージをさらにboost
しよう、との方向にあるんだ
769名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:57:04.37 ID:XfTqw0P60
明日8:00から
オヅラとロンパリが
ドヤ顔で大絶賛します。
770名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:57:14.33 ID:yVLZ4Ovj0
議論で俺が勝ったからそれでいい
771名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:57:14.67 ID:BEtiCcHC0
ヤマザキはまとも
毎年1日だけバイトしてたがブラックな対応は全くなかった
むしろ良くしてくれたぐらい
772名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:57:36.83 ID:UpCaczzA0
てす
773名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:57:50.23 ID:ttypYhFX0
>>764
アベノ憎スの連中は気持ち悪いよね
774名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:58:00.91 ID:TZVA5nD80
>>720
山梨の場合は、土曜のお昼になってしまってから県から災害派遣要請だね
そして自衛隊の救助作業は土曜の夕方になってようやく

自衛隊が広範囲に展開しているわけじゃなくて
それぞれの地元でちょこちょこやってるだけでしかない
そんなわけで、今夜も相変わらず自動車にも電車にも閉じ込められたまま夜明かし
775名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:58:23.46 ID:acs5OQQKP
>>742
月2回しか作らないヤマザキ最高級食パンのゴールドソフトは本気出して
作ってるんじゃないかな?
http://www.yamazakipan.co.jp/product/01/goldsoft.html
776名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:58:51.50 ID:Vjp0RVk20
>>761
降るには降るけど、いわゆる豪雪地帯のようには降らない。
今回のは異常。
異常な上に、事前の気象庁の予報を遥かに上回る量になっちゃった。
777名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:58:55.50 ID:QoI9R+Q10
フジパンて国内のマクドのバンズに採用されてるんだっけか
778名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:58:56.60 ID:o/H7iwwQ0
>>130
無菌包装なんて今の御時世当たり前だろ
779名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:59:01.24 ID:V8l1W+RY0
>>770
やり込めた気になっても、相手が「お前の言うことに納得した」言わなければ
何の意味もないと思わないか
そんなのより人を説得する術を磨いたほうが良い
780名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:59:16.04 ID:4eAmj1sn0
携帯で会社と調整後、配布したんだろう。
ドライバーさんも、会社の上司もいい判断だな。(=´∀`)人(´∀`=)
781名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:59:21.17 ID:GrMXC5sh0
ヤマパンなら一週間くらい腐らないから配る必要なかっただろ
782名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:59:21.49 ID:sC66cyMi0
レジェンド山崎
783名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:59:33.82 ID:sWGYDIzY0
>>745
まだ言ってるのかw
カネカネキンコ野郎!!!
日本には「困ったときはお互い様」って言葉があるんだよ。
まあ、人の善意てのがわからないお前には理解出来ないだろうけどな。
金抱いて、もう寝ろ!
784名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:59:42.83 ID:uwICRz4r0
ローソンでも入店制限なんてそこの店だけじゃないの
店主がおかしい
785名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:59:49.57 ID:3KUiF+g/0
>>753
それも違うと思うよ
山崎にとってトラック一台分の破棄費用などチリのような金額だろう
事なかれ主義なら普通に持ち帰って破棄するだろう
786名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:59:58.35 ID:ikqgCJOX0
販売店への配送を担当する工場や営業所のセールスが礼儀正しいのは
得意とする外面の部分が優れてるからだな。
蓋を開けると単身赴任で全国飛ばされまくる社員とか、
現場での不倫の噂とかw色々出てくる。
あるラインでは糞設備を更新するまで根性論でどうにか維持してたりするけど、
その設備で作ったパンはよく金検で弾かれたもんだ。
居ると人格こじらせる会社。
創業者も仕手戦やったりして一癖ある奴だったとか。
787名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:00:11.78 ID:MxFszteB0
そっかあドライバーさんにパンのお金を払って譲って貰って感謝しても迷惑なんだ
その売ったお金をヤマザキの会社に持って帰って 商品代金ですって言っても
会社がデカイし流通途中の先に届けるものだから余計ややこしくなるって感じかな
788名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:00:13.75 ID:iOufO7y50
すた丼と蕎麦瓦屋が食料無料提供したのも忘れないでやって
789名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:00:15.07 ID:zCdWyNbi0
入場制限ってローソンの何処の店舗だよ。
790名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:00:20.45 ID:yVLZ4Ovj0
>>779
価値とは、そういうものじゃない

自分が納得してるんだからそれで良い
791名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:00:29.37 ID:gQvjx4C80
彼の納品している店で買おう
792名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:00:31.87 ID:TZVA5nD80
>>723
店の中に大量の行列をつくらせて
人混みでどさくさ紛れの万引き略奪を許すわけにはいかないからね
ローソンは圧倒的に正しい
793名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:00:46.41 ID:T+jFAHioO
ヤマザキパン好感度アップ
他のセブンとかのトラックの運ちゃんは何してんの?
794名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:00:57.90 ID:GJZh9OhV0
フジパンから乗り換えますわ
795名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:00:58.77 ID:dITiCIAK0
安倍の天ぷらと大違いだよなあw
796名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:01:02.16 ID:JoM8wTF60
>>784
めったにない大雪で舞い上がって暴走したのかね。
797名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:01:09.47 ID:ZAdpQGdn0
>>773
アベノ憎スw上手いこと言うねw
まぁそいつはチョンか民主共産支持者だろう
798名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:01:14.24 ID:HEEzqRSw0
山崎パンのランチパックおいしい
799名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:01:15.29 ID:QoI9R+Q10
>>776
なる程。それなりに降るイメージはあったけどやっぱり今回のは異常だったんだね。 d
800名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:01:28.23 ID:dhbQJwrg0
創業者が自衛官上がり?そりゃ教育もしっかりしてるんだなあ

はー、なんで都知事はたもさんじゃなかったんだろ・・・
801名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:01:51.61 ID:FV7TqANV0
いい宣伝だね。
ダブルソフト買うわ!
802名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:02:10.19 ID:9kILzUwe0
>>766
朝鮮人みたいなのが一斉に入ってきて万引きされるのが嫌だったんじゃね?
803名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:02:18.31 ID:UnrJQuAm0
神対応のヤマザキパン

塩対応のローソン
804名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:02:39.65 ID:yVLZ4Ovj0
>>783
この運転手が後の人生で困ったときにお互い様で助けるだろうか?

運転手が後の人生で困ってることを知るだろうか?

一期一会
805名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:03:30.17 ID:A/HUXmkL0
>>761
山梨県あたりは、県内の雨量降雪量や気候が地域によって全然違う。
盆地の場所で差が出る感じ。
日がよく当たってぽかぽか日照時間長くて冬でも過ごしやすい地域も多い。
対して河口湖とか一部の地域は雨量多めだったり
806名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:03:32.20 ID:3KUiF+g/0
>>790
借りを作れない人は貸せない人だと言われた事がある
807名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:03:51.33 ID:+UlNoj+u0
>>749
お前は一度にパン数十万個食うわけだ( ´_ゝ`)フーン
808名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:03:51.75 ID:ztheGE1w0
安倍が何にもしないから、民間がやるしかないんだろうな…
ヤマザキGJ!
昼は当分ランチパックにする

これからはヤマザキ叩く奴は在日とみなす
809名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:03:51.84 ID:UpCaczzA0
>>772
てす
810名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:04:07.35 ID:5LSuSEEti
これを判断した上司とかが偉いよな。
どのぐらい上が判断したか、そこが肝だろうけどw
凄く上まで指示を仰いだりしたのかね。
それとも直属上司ぐらいが判断なのか。
後者なら、なかなか英断だが。
まぁいづれにしろ、困った人が助かったことに違いないな。
811名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:04:16.42 ID:V8l1W+RY0
>>802
でも朝鮮人ばっかしっていうそんな偏った状態じゃあないだろJK
812名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:04:20.80 ID:ozPgP+NT0
>>804
そういう意味じゃないだろw
その運転手もいずれ誰かに助けられることも
あるやもしれないって話だ
人間なんて一人じゃ生きていけない
813名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:04:45.47 ID:R+1Pvxdq0
ナイススティックに砂糖ましがすきです
814名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:04:47.58 ID:XqspDdZE0
ローソンを反面教師にしてファミマとミニストップはうまくやれよ(ニヤリ)
815名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:05:25.00 ID:91oiWlHK0
>>780
まあドライバーの一存でやれることではないしな。社内マニュアルみたいなもんがあって、それに沿って配った可能性すらある。
だとしても、この行動がGJなのにはなんの変わりもないが
816名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:05:41.97 ID:vzDt8Zzm0
>>764
自衛隊法の何条を根拠に持ってくるか楽しみにしてただけだってw
大雪は侵略か〜ってレスを準備してるからこっちはw
817名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:06:20.46 ID:yVLZ4Ovj0
>>812
良い市場のほうが大事ということ
818名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:06:53.12 ID:uwICRz4r0
創価の在日ハゲを都知事にした天ぷらサンの方がチョン臭いです、ハイ
日本人が困ってても平気だし
819名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:07:24.32 ID:3KUiF+g/0
>>804
狭い視野だな
820名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:07:34.28 ID:nUAQIYOS0
山パントラック一台分配っても松たか子のギャラより安いからな
821名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:07:47.51 ID:HjpktABz0
>>26
ヤマザキは買いだっ!(キリッ
三十代無職男性
822名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:08:18.67 ID:sWGYDIzY0
>>804
本当にバカだな。
助けてもらったら必ずその相手に返すワケじゃないぜ。
人の恩義を受けたら、こんどはその人が困っている人を助ける、そういうことだ。
恩義とか助け合いってのはぐるぐる回ってるんだよ。
お前みたいに金だけしか信頼出来ない奴にはわからないだろうけどな。
823名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:08:26.95 ID:ozPgP+NT0
>>817
その良い市場は誰が作ってるか考えればいいよ
824名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:08:36.66 ID:yVLZ4Ovj0
>>819
804のレスは783に対してのレスであって

他の人に宛てたレスではない

アンタは横から口挟んでる馬鹿なだけ
825名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:09:09.89 ID:NgXmVWl5O
キュウリは2枚だって言ってるだろ!(´・ω・`)
826名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:09:31.78 ID:ikqgCJOX0
こんな会社支持しても奴隷志願と同義だ。
成り上がり者の創業家が社長の椅子を世襲し
下っ端を労基違反させてまでこき使う北朝鮮みたいな会社。
北朝鮮と違うのは外面が良い点。
827名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:10:05.43 ID:+2dKf9oS0
>>804
屁理屈ばかり並べるな。人と違う事を言いたい自己顕示欲の塊は雪の中で凍えて餓死しろ。
828名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:10:09.12 ID:eBBBGAVT0
2013年7月に地元山口が豪雨被害
死者2名
     ↓
【安倍ちゃんの対応】
即効視察→激甚災害指定


今回の歴史的大雪
2日経過時点で死者十数名
     ↓
【安倍ちゃんの対応】
災害に言及することなく自宅で過ごしオリンピックを鑑賞
夜は支援者と天ぷら会食

なぜなのか
829名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:10:14.13 ID:Sux4jrK/0
コンサートから帰れないとかなんとかで助け合いの精神を勘違いしたジャニヲタが「コンビニやファミレスは食料タダでよこせ」
「ホテルやカラオケボックスやネットカフェは無料解放しろ」とかなんとかほざいてなかった?
830名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:10:46.37 ID:yVLZ4Ovj0
人と違うことを言わないと価値はない

人と同じことを言って何の価値があるのか?
831名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:11:23.85 ID:bJ70uHqx0
俺ヤマザキパンのファンなんだけど一番のお勧めがこれ。
ヤマザキレーズンボール
http://stat.ameba.jp/user_images/20121117/06/hana87sprnt/97/47/j/o0480036012289375949.jpg

飽きが来なくって毎日でも食べれる、でも普通のレーズンロールとはちょっと違ったリッチな風味がある。
よかったら皆試してみて、きっと気に入ってもらえると思うから!
832名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:11:43.26 ID:GEXkeKnOO
しかし高卒は工場勤務のみ
833名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:12:07.37 ID:tdPOqfpG0
でも、このスレ賞賛が少し過剰だな 山パンにとっては前回学習してるから
企業イメージアップに金かけずに巨大なメリット 十分承知なんだよ
たった1台の配送車の事だけで。日本人って流されやすいね…これがいつも理性のない演歌的国民性に繋がって
実際の緊急時には大筋の的確な判断ができない。頭が固いから
海外の大衆の泊まり込みデモとかでも周辺商店が差し入れ皆やってる
834名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:12:31.94 ID:jbhEV00R0
>>804
狭い視野だな
835名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:12:57.78 ID:bAWALP/sP
>>787
売上計上しちゃうとちゃんと経理処理しなきゃいけない。小売店じゃないし小口は超面倒くさい。
基本的にはサンプルで配りました、廃棄しました、として0円で処理した方が楽。
836名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:13:01.70 ID:twc8JVpD0
ヤマザキパンになら抱かれても良い
837名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:13:02.29 ID:yVLZ4Ovj0
>>822 >>834

804のレスは783に対してのレスであって

他の人に宛てたレスではない

アンタは横から口挟んでる馬鹿なだけ
838名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:13:14.51 ID:uwICRz4r0
>>825
カッパ乙
これドゾ(´・ω・`)っ【キュウリ】
839名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:13:26.45 ID:XGhfwGNd0
お前ら、食パンは添加物だらけの山崎は糞、パスコ一択と言ってたのに
840名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:14:29.81 ID:bDy0vT0w0
添加物減らしてくれたら買うんだがなぁ
841名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:14:42.61 ID:EiFZJn2B0
すみません、そこのダブルソフトの3点シールだけほしいのですが
842名無し募集中。。。:2014/02/17(月) 03:14:48.08 ID:V+4U1qyPP
実写アンパンマンかよ感服した!
843名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:15:03.68 ID:p5nRy/hm0
別に売名でも、それで困ってる人の腹がふくれりゃいいだろ

社会に反した売名のやり方なら糞だが
社会に貢献した売名ならまあ良しやろ
844名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:15:22.76 ID:zCdaWZhJ0
何このプロパガンダwww
http://twitter.com/bengchang
845名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:15:57.07 ID:vzDt8Zzm0
>>830
ならここじゃなく便所でぶつぶつ言ってろよ、糞出しながら。
これは糞じゃなkuションベンだブツブツ。邪魔しねぇからw
846名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:15:59.00 ID:bAWALP/sP
>>833
つーかヤマパンは悪くない。公器としての役目を果たしただけ。
どっちかというとマスメディアだな。サムラゴーチもそうだけど
感動ストーリーを作りたがる。ついでに持ち上げまくったSTAP細胞も捏造疑惑でてるしな。
まぁそういうのにホイホイ乗っかる愚民がバカなのはかわらんかw
847名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:16:05.88 ID:TPdImfG9O
>>807

>>749「やってやらぁ!」
▽食べ過ぎで>>749がのどを詰まらせ苦しそうにしている
▽助けますか?
→助けない
__助ける
>>749は絶命した!
▽3ポイント経験値を獲得
▽5ポイント顰蹙を獲得
848名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:16:08.89 ID:yVLZ4Ovj0
>>843
価値をわかってないな

それは結果論

結果だけを見ている

中身を見ないと価値は見えない
849名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:16:33.53 ID:pncs0f/zO
まあもう金輪際ヤマザキパンは買わん
850名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:16:40.26 ID:V8l1W+RY0
>>833
>でも、このスレ賞賛が少し過剰だな

そう?割と普通っぽいと思うが
それに比べればアンチの必死さが目に付く
あと天ぷらとかw
851名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:16:40.94 ID:QeXgOwq30
たとえば、赤城乳業がガリガリ君配ろうとしたら
どうなったんだろな
852名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:16:41.02 ID:CTzIH+Pr0
イメージたいせつにするならこんなことはいいからバイトをもうちょっとマシに扱えや
山パンバイトのせいでクソみたいなイメージだぞ
853名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:16:58.95 ID:sWGYDIzY0
>>830
お前は人間としての価値がないけどなw
854名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:17:21.49 ID:XqspDdZE0
すいません 点数で集めたお皿が欠けてるんですけど・・・
855名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:17:36.60 ID:3KUiF+g/0
>>787
恩に答えるって気持ちは持って、この先困ってる人を見たら手助けして上げれば良いよ思うよ
856名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:18:04.65 ID:nz5+e3qQ0
お互いに助け合う。

打算があったとしても、実際に助かっていて、その対応から、次に助ける。

良いことじゃないか。

非難している奴等は、狭い視野て偏屈で、韓国人見ないなやつらなんだろうな。
857名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:18:08.16 ID:+UlNoj+u0
>>837
ホントに狭い視野だな。
間違ってもリアルで10m以内に遭遇したくないタイプ。体臭口臭くさそう。
858名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:18:16.26 ID:XGhfwGNd0
ヤマザキの「超芳醇」「芳醇」や「ランチパック」には「臭素酸カリウム」を使用している

臭素酸カリウムに強い変異原性(細胞に突然変異を起こさせる性質)がある
859名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:18:17.14 ID:yVLZ4Ovj0
>>853
議論的には俺の圧勝だからね
860名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:18:24.01 ID:4Xuze0ex0
このスレが朝鮮隔離板で貼られまくられているんだけどwwww
861名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:18:40.97 ID:bAWALP/sP
>>850
確かに天ぷらしか言えないアホの発狂具合がヒドイな。
逆効果にしかならんのに。何か政治情勢的に焦ってるのか?
862名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:18:53.29 ID:V8l1W+RY0
>>833
>でも、このスレ賞賛が少し過剰だな

そう?割と普通っぽいと思うが
それに比べればアンチの必死さが目に付く
あと天ぷらとかw
863名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:19:14.48 ID:ldrNYlEpi
311の時も大至急通常配送を縮小して被災地に支援物資(菓子パン等)を送った、俺も仙台まで救援物資輸送車の弾幕吊るして向かったよ
864名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:19:18.94 ID:jhPFHnGb0
>>858
朝鮮人はだまってろ!
865名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:19:20.87 ID:GO8KMokV0
安部は天ぷら
866名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:19:21.91 ID:iCt1Yp5ZP
>>474
会社の誰が支持したのか分からないけど、その支持を出した人間がいるわけじゃんか。
あとイメージアップも絶対に考えるんだろうが、それを感じつつも印象はかなり良くなった。
今度から山崎パン食うわ
867名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:19:42.36 ID:oeXS/b7h0
>>861
左翼のカキコていつもこんな感じじゃん。
868名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:19:44.30 ID:acs5OQQKP
>>840
今臭素酸カリウム入ってるのほとんどなくなったよ。一部はまだ使ってるが。
バカがたたくから変更したみたいよ。入ってても問題無いレベルだけどね。
869名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:20:04.62 ID:MxFszteB0
その時にいたトラックが偶然パン屋さんの車でおまけに譲ってくれるかもしれないって
だけで超ラッキーで嬉しいのに
そこに行ったら
タダで持って行っていいよって言われたらそりゃ嬉しいわ
嬉しくて踊るわ
アンパンマンのヒーロー扱いだよなあ
870名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:20:41.87 ID:TPdImfG9O
>>838
たぶん、かっぱ寿司 地下秘密工場の関係者だよ。 その人
871名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:21:03.34 ID:vIOUArJK0
天ぷらクソワロタ
どうしてアンチの方々は政治家の食べ物をいちいち批判するんかねw
何かの病気かな?
872名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:21:22.68 ID:36nkrSU00
ヤマザキモーニングスターは1斤88円なのに美味しい。
873名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:21:49.26 ID:yVLZ4Ovj0
>>871
土日の首相動静はたしかに問題になるレベルだよ
874名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:21:50.03 ID:3KUiF+g/0
>>858
スーパーの陳列棚の中から選んでる訳じゃない事を忘れてないか?
875名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:21:52.68 ID:sWGYDIzY0
>>859
どこが?www
言うことがなくなると俺の圧勝って…w

もういいから金抱いて寝ろ!
876名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:22:38.02 ID:4Xuze0ex0
嫌儲< `∀´>民が多すぎww
877名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:22:56.84 ID:9kILzUwe0
>>840
たまには食品添加物も取らないと
弱い身体になっちまうぞw
878名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:23:07.23 ID:SDxLdnOk0
安倍総理はアツアツの天ぷらを配ろうぜ
879名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:23:58.85 ID:yVLZ4Ovj0
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後も来客なく、私邸で過ごす。
 午後5時31分、私邸発。
 午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。
 午後7時50分、同所発。
 午後8時5分、私邸着。
880名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:24:04.96 ID:D+mo3Ml50
ヤマザキパンの
「雪のパンまつり」
@談合坂SA

ヤマザキパンGJ
大人は多少空腹を我慢できても子供がいたらどうしようもなくなるときがるので、この対応はありがたい
へたに評判の悪いテレビ局に何千万円も払ってCM流すより効果は絶大
お店にいったとき同じパンならヤマザキパンを選ぶよ
881名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:24:05.52 ID:JoM8wTF60
なんか打算、広告目的とか揶揄する人が居るけど、仮にそういう魂胆があったにしても、
その場に居た人がそれに救われ感謝されているという現実をどう考えるのだろうね。
882名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:24:17.48 ID:3KUiF+g/0
>>875
金至上主義なのに抱いて寝る金が無いんじゃないかと思う
たぶん誰も信頼しないし誰からも信頼されない部類の人だよ
883アナと雪の女王:2014/02/17(月) 03:24:56.59 ID:RC0mazu10
ほど近くにある
884名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:25:12.96 ID:QaStxXlF0
山パン夜勤やったことある奴なら、こんな綺麗事でトラウマは消えないよな
885名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:25:28.02 ID:jhPFHnGb0
>>873
たぶん、各自治体からきた要請メールを
関係部署に転送するのに必死だったんだよ
886名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:25:39.80 ID:1oIeKPKC0
機転が利くというのはこういう事なんだろう。
887名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:25:44.43 ID:oeXS/b7h0
>>881
聞くだけ無駄。
考えることができない人たちだからだれも相手しない。
888名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:25:58.14 ID:zm6n6QGJ0
>>884
アンパンにゴマをふりかけるお仕事か
889名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:26:04.10 ID:sWGYDIzY0
>>882
マジで一番つきあいたくない奴だよなあw
890名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:26:28.07 ID:yVLZ4Ovj0
>>882
市場破壊が良くない

対価なしでパンは降ってこない

保守の発想
891名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:27:25.03 ID:G+s/d5C6O
>>878
関係無いじゃん。
アホなの?お前?
892名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:27:48.76 ID:KQY1mgwu0
一方、井村屋のトラックはあずきバーを配ったという。
893名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:28:43.20 ID:lfYGu5WO0
ヤマザキとか自動車系は現場仕事がほとんどかつハードだからコネとか無さそうでまっとうな人が多くしっかりとした組織なんだろう
894名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:28:46.21 ID:LX5vSN+/0
まあ、
配送車も
まともに動けないんだから
ほっておいてもパンは売り物にならなくなるだけだしな
配達出来ずに廃棄より
安上がりでイメージアップにもなるし良い事づくしじゃん

マジでこの状態になったら食べ物は有りがたいわなGJ!
895名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:28:58.99 ID:Q0mHCh0T0
どうせ廃棄処分になるパンをばらまいただけじゃんと思うかも知れんが
廃棄処分になる食料ですら提供できないのが日本人なのよね
マニュアルから逸脱した行動はペナルティーの対象にされるわけで
こういう柔軟性のある対応が出来る企業は稀有だわ
だからニュースになるんだけどねw
パンをもらった足止め食らってるトラックの中に腐りかけの食料が大量に積んでるんだろうけどね
896名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:28:59.58 ID:3KUiF+g/0
>>889
普通に対話になってないし一人で書き込んで満足できる人みたいだから相手にしないのが良いと思うよ
897名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:29:29.87 ID:JoM8wTF60
道路で何十時間も立ち往生。そこに巻き込まれた食品を積んだトラック。
積荷を配っても文句や天邪鬼を言うキチガイもいるかもしれないけど、
そんなの嫉妬ややっかみへそ曲がりは相手にしなくてもいいよ。

そのまま積んでいても腐らせてしまうだけなのに後生大事に抱えているより、
戦後のどっかの民族みたいに他人の足元を見て暴利で売りさばくより、
ずっとましだから。
898名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:29:51.55 ID:yVLZ4Ovj0
思考停止した馴れ合いが好きなんだね
899名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:30:43.78 ID:vny3nOnd0
山の中での話かと思ったら
サービスエリアでの話しかよ・・・
他にも食べ物が沢山あるじゃん
900名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:31:41.57 ID:gIpWuqA10
>>873
2、4年前に鳥取で大雪で交通マヒしたことあったけど
総理が悪いなんて話になったこと一度もないよw
当時の民主党政権に嫌な印象しかない保守色全開の地域なんだけどねw
901名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:31:46.76 ID:pFXfflyd0
これコンビニ配送のトラックが数時間足止め食らったりするとやるらしいな
902名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:31:59.16 ID:3KUiF+g/0
>>897
今回のアンチには何か使命感すら感じるわ
903名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:32:15.12 ID:zCdaWZhJ0
天ぷら弁当を配ってやれw
904名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:32:17.36 ID:tdPOqfpG0
もちろんこういう緊急災害でタダで配る場合、
人道的なことと、広報的なメリットが一致するんだよ。
広報戦略にとっては常識だよ、
巨大な予算をかけて企業PRするのが、配送車一台分のパン代で
殆どただでできたのと同じになる…企業も喜び 消費者も嬉しいwinwin
というか実際に食べないと憔悴してしまう人たちがいれば選択肢は他にない
905名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:32:29.64 ID:Q0mHCh0T0
>>899
サービスエリアに物資を運び込む道路が途絶してるから立ち往生してるわけでw
906名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:32:51.24 ID:QaStxXlF0
>>888
俺がやったのはお彼岸のおはぎで
下に敷く紙の器を上流から流すやつ

最初はみたらし団子をパックに詰めるとこに配置されたけど、
あまりのスピードに付いていけずに配置転換してもらった

上流で流しまくると下流の奴がブチ切れて怒鳴ってきたり殺伐とする
907名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:33:37.03 ID:yVLZ4Ovj0
>>900
すべてを同列に考えるのはどうかな

日本海側の豪雪地帯と、豪雪が珍しい地域での記録的な豪雪

首都からも近い
908名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:33:42.19 ID:sWGYDIzY0
>>896
そう思うw
たぶんこいつ中国人だよ。
人間性が中国人そのものだし、文章もおかしいもんな。
まあもう無視することにしようw
909名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:33:53.76 ID:dITiCIAK0
>>900
鳥取は雪降るところでしょ。
910名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:34:15.55 ID:LX5vSN+/0
>>899
売店なんて1日配送が来なけりゃ
そのまま食べれるような物はあっという間に無くなるぞ
911名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:34:42.19 ID:dtg9u3pnO
低気圧がくるようです、強いです。今は西日本のあたりですね。
大阪で雪が積もっています、危険ですねえ。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!雪が強いです!首都東京が大変です!!
路面が凍結してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップして身動きが取れません!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が一面の銀世界です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!

山梨や長野でも雪で大変みたいですねえ、住民の方は頑張って。さて次のニュースはオリンピックです。
912名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:35:07.98 ID:vzDt8Zzm0
>>904
うんうん。一企業がとっさにそこまでの戦略が実行できるなら、日本政府の外交も安泰だな。
安心してなさいw
913名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:35:15.48 ID:oeXS/b7h0
>>900
民主党時代には、アンチは自民党に戻せと言った。
でも今のアンチは安倍をやめて○○にしろとは言わない、言えない。
だから相手にされない。
914名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:35:27.55 ID:vny3nOnd0
>>905
ある程度はストックがあるでしょ?
山の中とは大違い
915名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:35:36.19 ID:Q0mHCh0T0
>>904
でもヤマザキパンしかやってない現実w
それが日本の企業の現実なのよね
現場の自己判断を全部否定することで低コストのマニュアル付け経営が成り立つわけで
現場が勝手に自己判断しだしたら崩壊するモロさと隣り合わせなんだわ
916名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:35:49.82 ID:yVLZ4Ovj0
俺も土曜日の夜まで山梨県の酷さを知らなかったからね
917名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:36:47.52 ID:gIpWuqA10
>>907>>909
そんでどこで総理大臣の責任絡めんの?
918名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:37:08.72 ID:LX5vSN+/0
>>914
逆、いつでも配送出来るから最低限の物資しか持ってないよ

その辺のコンビニと同じで
次の配送が来なけりゃ棚はスカスカ
919名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:37:26.43 ID:ikqgCJOX0
>>884
粉だらけで鼻が詰まるラインで生地の塊をひたすらデポジッターに入れ続ける仕事とか、
釜に大量のバターと小麦粉と水を入れて巨大なしゃもじでかき混ぜる仕事とか、
言うこと聞かずにどんどん詰まる包装機とか、
更には土日休みが取りづらくて世間とズレたりとか、
あんなの佐川の配送や完成車組立よりも非人間的だな。
920名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:37:51.58 ID:1dCT5fsqP
>>906
和菓子でグロッキーなってたら製パンの灼熱地獄で死ぬぞお前!!

大学のアメフト部5人で夜勤1週間申し込んで2日でバックれました。
バックれる気はなかったけど、3日目に起き上がる事が出来ませんでした。
921名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:37:59.32 ID:yVLZ4Ovj0
>>917
早い段階で対策本部とか指示した方がいいだろ

これ激甚災害になると思うよ
922名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:38:43.19 ID:G7EuWhR40
>>920
オードリー?
923名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:38:52.67 ID:oeXS/b7h0
>>915
パンていうのがそのまま救援物資になるからだろ。
あとはコンビニの弁当ぐらい。

その場にキッコーマンのトラックがいて醤油1本つづ配られても困るだろ。
924名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:38:54.89 ID:A/HUXmkL0
>>914
ストックなんてほとんど無いよ
925名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:38:59.92 ID:acs5OQQKP
>>909
鳥取は雪降らんだろ。山行けば降るけど。ラクダのいる砂漠地帯だぞ。
926名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:39:06.66 ID:xhIdVK2q0
飲み物と食べ物は持って出かけた方がいいね
都内でも、いつ立往生するかわからないし
地下鉄に閉じ込められないとも限らない
927名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:39:07.51 ID:gIpWuqA10
>>921
県が災害対策本部立てなきゃなんも出せんよw
うちもそん時立ってなかったしw
928名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:39:28.03 ID:3KUiF+g/0
>>915
山崎が通行止めを狙って車を向けたとでも思った?
929名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:39:29.13 ID:V8l1W+RY0
>>914
ストックを置くって事は、配送された物をストックに補充して
今までストックにしてた物を棚に並べるって事だよね

ナイナイw
930名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:39:29.68 ID:lfYGu5WO0
指示出したのは現場主任レベルの人の個人的判断でしょ
宣伝効果抜群だからボーナス上げられるレベル
931名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:41:07.24 ID:vny3nOnd0
>>918
売店の話ではなくて、サービスエリアということで、レストランの話
冷凍、冷蔵ストックがあるだろうし、電気もあれば、お湯も出る
トイレも完備
何も切羽詰った状態ではないね
932名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:41:32.55 ID:lcIAwtyL0
933名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:41:35.55 ID:yVLZ4Ovj0
>>927
県庁所在地で1メートル以上降ったんだよ
934名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:41:35.53 ID:dITiCIAK0
>>917
それで雪国の人が騒いでたらおかしいよw
除雪体制だってあるわけだから自己解決できるでしょ。
935名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:41:38.09 ID:3KUiF+g/0
>>924
まぁ普段なら物流のど真ん中だしね
936名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:41:59.18 ID:iXIyDqNo0
>>915
コンビニの配送車も大放出してたってツイート見たよ。
山崎パンのが写真付いててキャッチーだったから人口に膾炙したんじゃね?
937名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:44:15.17 ID:Q0mHCh0T0
>>913
実務は官僚がやって政治家は方向性を決めるだけだからね
こういう災害時に政治家が口を出さないのが日本の場合は一番正解なのよね
だから勘のいい安倍ちゃんは対応を担当大臣に丸投げして後援者と一緒にテンプラを食ってるわけで
政治家が口を出せる事案ではないのよね
ただ政治家が動かんからマスコミもスルーするという極悪な結果を招いたと言う意味じゃテンプラ食ってる場合じゃねえだろうという批判も仕方ないかもね
逆に言えば安倍ちゃんを批判させるためにあえてマスコミはスルーしてるのかも知れんw
938名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:44:25.69 ID:LX5vSN+/0
>>926
あと、タオルとビニール袋と紙な

集団で閉じ込められると
気分悪くなって吐く人が必ずって言って良いほど居るし
最悪パターントイレとして使える・・・・
939名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:44:49.69 ID:yVLZ4Ovj0
短期間に1メートル積もる雪って豪雪地帯でも極めて珍しいでしょ
940名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:45:13.67 ID:k8zv0nNGO
>>923
醤油、ワラタw
徴兵逃れで検査前に醤油1本飲む。
ってのを思い出したw
941名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:45:52.17 ID:kDpWKwpZ0
>>938
2泊以上の貧乏旅行する時はいつも持ってくな
942名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:45:58.49 ID:oeXS/b7h0
>>931
平時でクルマがバンバンながれてその内の一部が食事するなら問題ないけど、
今もそこに閉じ込められてるかは知らんが、そこに駐車している人全員を食わせるとなると
足りないはずだよ。

都心でスコップや長靴が売り切れていうことだけど、店の在庫なんて通常の1.5倍売れればなくなる。
943名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:47:10.67 ID:gIpWuqA10
>>934
そんだけ備えがあって対応できなかったとも言えるし
備えがないならないで、何で早急に対策本部立てなかったんだとか
後からならどうとでも言えるんだが、そんな話したって仕方ねぇみたいな感じだったな
強いて言えば知事がマヌケだったとかの話にはなったことはあったけどさw
944名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:47:13.03 ID:AGTXySvk0
この運転手は勝手に配布したの?

会社からの指示で配布したなら納得できるけど
ドライバーが勝手に判断してパン配ったならいかんわ

ドライバーはパンを配送先まで運ぶのが仕事であって、ばら撒くのが仕事ないし
さらに配布していいか判断するような立場じゃない

雪で動けないからって、何日も絶食状態で生命の危機って状況でもない
何をもってこのドライバーは「配ってOK」の判断をしたのか気になる

良い人なんだろうけど、組織に属して金も貰っている以上勝手に判断はあかんわ
もし仮に配布されたパン食って体調崩したとかだったら、総叩きだろ
そうした時の損失がはかり知れない。会社にとっては勝手な事されるのが困るわ

「良い宣伝だし、人助けになったからいいだろ」とか言ってる人の頭めでたすぎる
ただの結果論じゃん
945名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:48:29.36 ID:aTvlqkVW0
こうゆうのまってたんだよ!!!ヒーローだね!!!
困ったときは助け合い!!最高だzE!!!!!!!!!
946名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:48:45.31 ID:iXIyDqNo0
>>938
『銀河ヒッチハイク・ガイド』にもタオルの在り処はわきまえておけって書いてあるね。
947名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:48:53.80 ID:Q0mHCh0T0
>>931
そんな無駄にデカい冷蔵庫を備える意味が無いわw
いつでも新鮮な食材を入手可能な状況下で雪に缶詰になるのを想定して過剰設備に投資するようなバカは経営者失格の烙印を押されるわな
948名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:49:07.66 ID:dITiCIAK0
>>925
>降雪期を前に、鳥取県西部総合事務所(米子市)は22日、除雪作業車の出発式を行い、出動に備えた。
>同事務所は、米子、境港両市のほか、大山など周辺3町村の県管理の道路延長434キロと歩道34キロを、
>ロータリー除雪車など71台で除雪する。
>積雪量約10センチを目途に作業車を送り出し、昨季(12月1日〜今年4月30日)は71日出動した。

>積雪量約10センチを目途に作業車を送り出し、
これと同じことを山梨で出来ていれば・・・・
949名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:49:19.21 ID:9kILzUwe0
動画見るとトラックがいっぱい止まってるね
きっと積み荷のトレイを手渡し手渡ししてんのも運転手達かな

富岳運送gj
950名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:49:21.64 ID:1dCT5fsqP
細かい話だけど、山パンのルート配送はサンロジスティックスて別会社だからな。
まあ、元は山パンだけど。
パン以外でも積める物は何でも積んでるぜ
951名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:49:29.06 ID:yVLZ4Ovj0
>>943
今問題になってるのは、融雪剤の不足だな
952名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:49:47.82 ID:gIpWuqA10
>>933
じゃ県が被害をまとめて要請を出すのが先だね
渋滞なんてどこでも起きてるから、指示系統の外からじゃどこに行けなんてわからんしw
953名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:50:42.96 ID:hEZQmJ4a0
雪見だいふくあり〼
954名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:50:55.81 ID:Jk7ryHDX0
世界のパン・ヤマザキの飯島社長は自社製品を食べない。

無添加でいいもの作れるはずないだろ!と社長。
955名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:50:55.98 ID:aTvlqkVW0
>>944
上司に電話して相談したらしいよ
そしたら配ってもいいってさ
956名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:51:58.66 ID:gIpWuqA10
>>951
融雪剤は大雪が降ってる時に使うものじゃないよw
降雪収まってから使うw
957名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:52:13.00 ID:V8l1W+RY0
>>931
ストックを置くってのは結構コストがかかるもんだよ
孤立した時の備蓄が必要は立地条件でもあるまいし
958名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:52:21.77 ID:LX5vSN+/0
>>931
レストランでもいっしょいっしょw
むしろ日持ちしない生ものを扱う業種の方がストックを置かないで
こまめに仕入れるよ
959名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:52:27.23 ID:oeXS/b7h0
>>944
ほれ、レスぐらいよめよ。
この人がホントに同僚かは知らんが、普通に社会人なら想像の範囲内。

431 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 01:53:52.18 ID:ldrNYlEpi [1/6]
同じ職場の俺が説明するとこの人はヤマザキ製パン武蔵野工場所属のヤマザキ物流の主任さん、武蔵野工場から甲府営業所に向かったが便が間に合わなかったため工場に持ち帰りの指示、配っていいよの許可は武蔵野工場から出てるよ
960名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:52:43.43 ID:RHMlllXsO
>>50
会社から破棄の知らせを受け、それならばとドライバーの自己判断だろうな、
961名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:53:06.16 ID:yVLZ4Ovj0
>>956
19日からまた降るらしいな

降ってくる雪は止められない
962名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:53:08.82 ID:AGTXySvk0
>>955
まじか
僕はもうヤマザキしか食べません
お前らもヤマザキ以外食うなよ
963名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:53:08.84 ID:4Xuze0ex0
嫌儲< `∀´>民をこのスレに誘導しまくっているが止めろw
964名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:54:15.33 ID:G+s/d5C6O
>>900
総理が悪い、ってより、民主党マニフェストの「コンクリートから人へ」っていう、極端な公共事業削減政策に対してノーを突きつけた。
民主党の政策のせいで鳥取県だけでなく、日本全国の幹線道路の交通網がマヒした。
特に北陸も民主党の政策のせいで除雪も碌に出来なくて相当被害被った、って話もある。
965名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:54:38.73 ID:sWGYDIzY0
>山崎パンのトラックが豪雪の降った地域で積荷のパンを配ってることが話題だが、
>なるほど白ナンバー配送(自社トラックでの配送)の強みだなあ、と。
>積荷が自社のものだからそれができる。
>今は大抵の企業が緑ナンバー(外部の運送会社)に配送を任すので、運ちゃんレベルでこれができるのはむしろ例外。

こういう理由もあったのか。
966名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:54:55.41 ID:ikqgCJOX0
>>962
キミはゆとり?w
食うかどうかよりも一度あの会社で働いてみたらどうだ?w
967名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:55:13.59 ID:V8l1W+RY0
>>944
よくまあ想像でそこまで書けるもんだw
その会社内でそのドライバーがどういう立場になろうともお前に関係ないだろw
てかドライバーが暴走したって決め付けてそこまで書けるお前が怖いわw
968名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:56:00.07 ID:it2lIyIg0
添加物で騒いでるヤツは災害時に飢えてても
山崎パンを配給されたら食べないんだろうな
969名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:56:02.34 ID:1i/qCE1L0
一方で「会社と連絡してそうしたんだろ
前はコンビニの配送車が配ってたしイメージアップになる」
「捨てるくらいなら好感度上げるために配れ、って指示なんだろうけど
こういう状況では本当ありがたいわな」といったような意見もあるようだ。


まぁ妥当な指摘ではあるが
リアルには関わりたくない人だなw
970名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:56:07.33 ID:vny3nOnd0
>>942
高速のサービスエリアなんて、普段でも、1日に何度も客が入れ替わるんだよ
1度駐車場が満車になったから、それで品切れなんてない
971名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:56:38.63 ID:rHoAS7bc0
>>931
ストックもアレだか、レストランの中の人は寝なくていいのか?
972名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:56:38.50 ID:gIpWuqA10
>>964
そんな話もあったねw
たしかに例年に比べ除雪車の配備が遅れてたなんて噂もあったけど
その政策のせいでうんたらかんたらなんてとこまでは行かなかったねw
973名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:57:07.14 ID:oltmAy0K0
>>968
買わないけどもらいものなら食べるんだよ
974名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:57:36.08 ID:ldrNYlEpi
>>930
工場長の許可が必要なレベルだったと聞いた
975名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:58:16.62 ID:AGTXySvk0
>>966
食うのと働くことの関係まったくない
ゆとりwとかいってレッテル貼りで馬鹿にするよりも、ちゃんと主張と論拠述べてくれよ
お前、頭悪さ滲み出てるわw
976名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:58:19.67 ID:Cq0tDcnS0
え〜、お金をちゃんと払って持ってった人はおらんの?
977名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:58:57.92 ID:G+s/d5C6O
>>962
つーか、ヤマザキしか売ってない…
個人経営のパン屋は過去にあったが、ほとんどつぶれた…
978名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:59:03.20 ID:oeXS/b7h0
>>970
国語できないだろ。
たしかに高速のサービスエリアは、普段なら、1日に何度も客が入れ替わる。
でも今は普段じゃなく非常時だろ。
雪で身動きがとれないのに、どうやって客が入れ替わるんだ?
979名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:59:07.51 ID:V8l1W+RY0
なんか私怨っぽい人が粘ってるけど、
一般消費者はその会社のパンは買うかもしれないが、
「一度働いてみたら」とか意味不明な誘いには乗らないよ
ていうか山崎のパンを買うって言う人に働いてみろって意味不明
980名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:59:08.10 ID:xhIdVK2q0
サンドイッチ班キュウリ担当とか
巨大なジャムパンが攻めてくるとか
981名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:59:09.64 ID:NekM/f8L0
なんだかんだとこれはまぁ美談扱いするよな
ちょっと山パン買ってくる
982名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:59:10.17 ID:yVLZ4Ovj0
>>964
今民主党が悪いっていうのは、自民党支持の自民党ネトサポの工作としか思えない

どのみち他人のせいにするのは悪い
983名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:00:06.63 ID:3KUiF+g/0
>>970
本来なら金曜日の夜に入荷になる荷物からして遅れてた可能性もあるんじゃないか?
当然、土曜の朝以降は補給は途絶えてるだろうし
984名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:00:25.88 ID:a11ph5u70
>2 wwwww

好感度を上げる戦略もあるんだろうが
そうだとしても素晴らしいことだわな
985名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:00:30.74 ID:/ghaM/l/O
パンの配給は嬉しいだろうなあ。
アンネフランクが極限状態の中で
沢山の童話を書いたけど、その中の
「ヘンリエッタ」は孤児のような少女に
クリームパンを恵んであげる話。
思い出してしまった…
986名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:01:01.27 ID:ikqgCJOX0
>>975
主張と論拠だなんて御大層な事をw
>>944に対する指摘には恥ずかしくてレス出来ないのか?
自分の頭の悪さを棚に上げてよくもまあそこまで言えたもんだ。
あんな糞パン屋を支持できるなら進んで現場の奴隷も出来るんだろ?
987名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:01:10.63 ID:bfpYhAWQ0
偽善だと思う人は受け取らなければいいんだが
受け取るんだよなこれがw
988名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:01:45.86 ID:yVLZ4Ovj0
土日をのんびりと私邸で過ごし、オリンピックの日本代表を応援し、羽生を祝福したという事実は安倍の自己責任だよ
989名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:02:55.24 ID:gIpWuqA10
>>982
へぇ
>>873>>879
990名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:03:16.55 ID:sWGYDIzY0
>>988
でこういう場合、阿倍は何するんだ?
991名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:03:57.90 ID:vny3nOnd0
>>978
読解力なさ過ぎw
小学校からやり直せ
992名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:04:01.84 ID:V8l1W+RY0
>>986
だから、何で食パンを買うって言っただけで
じゃあ奴隷もなれるだろとか
お前の私怨には誰もついていけないって
993名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:04:02.43 ID:ldrNYlEpi
>>959
証拠になるかはわからんが工場の中の様子、これの10倍以上の廃棄パンが保管されてる

http://i.imgur.com/tLsUkV4.jpg
994名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:04:14.84 ID:qM39FIZ6I
パンおかわり自由
パン食べ放題
995名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:04:27.98 ID:oeXS/b7h0
>>990
阿部首相は終戦前に辞任したよ。
996名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:04:32.85 ID:G+s/d5C6O
ローソンで売ってる自社ブランドのパンも実はヤマザキ製なんだよな。

いつも朝お世話になってる。
安いわりに大きいから重宝してるわ。
997名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:04:44.90 ID:FHS5rgj20
クリームパン、メロンパン、ランチパックのツナとピーナッツでいいや、取り敢えず。
998名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:04:44.88 ID:yVLZ4Ovj0
>>990
@のんびり過ごしている場合じゃないのは確か

A2回転倒して悔しがってある羽生に「おめでとう」と祝福するのは駄目
999名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:06:11.30 ID:6sj0PN2H0
ヤマザキは買ってまで食べようとは思わない
1000名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:06:25.80 ID:gIpWuqA10
>>998
そういう責任丸投げのこと言ってて恥ずかしくないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。