【大雪】「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパンの運転手、雪で動けない車にパンを配布★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:08.84 ID:sHgHd0Nf0
添加物もう少し考えて欲しい
コンビニですら気を使い始めてるのに

何より役員家族は自社製品食わないんだろここ?
953名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:15.93 ID:6oq7JyuAO
怪しい薬が入っていてもヤマパンは美味いよ。
怪しい薬が入っていても死んだ奴はいない
954名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:18.53 ID:ZVHpdTCs0
>>936
ワタミは宗教だよ、マジで
955名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:27.13 ID:Uey+jMXB0
敗因 臭素酸カリウム
956名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:49.65 ID:Xb9K5CBj0
混乱復旧したら
ヤマザキランチパック大人買い全種類制覇してみるか
957名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:08.53 ID:HyImHy5e0
やらない善よりやる偽善
売名だろうが、どっちみち廃棄予定だろうが救われる人がいるのは確か

けど、山口組のは罪滅ぼしにもならんわな
958名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:15.96 ID:nwc8okjt0
>>943
そか。業務スーパーのパン粉は安過ぎるから
こんな廃品を底値で買って使っているのかとオモタw
959名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:22.27 ID:TtDLh60NO
>>878
長野のニュースで、他の車と一緒に立ち往生したセブンイレブンの配送車が、避難所になってる公民館で無料で弁当を配ってる所が映ってたよ
960名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:40.53 ID:9tDvvrHb0
江戸っ子すか?
961名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:44.84 ID:95gQCPc/O
794は

寒さで脳細胞が壊れたんだろな。


全く状況が理解出来て無いんだな。

後ライバル会社かな叩き凄いなW
962名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:52.14 ID:G6TS5AXx0
「オッサンの必須!カレーパンが無いじゃないか!」

ってキレるオッサンがいたら・・・居るわけないか。

ヤマザキパン買いますよ!
963名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:55.97 ID:RzbriYsZ0
>>905
FC経営者なら入荷が指定日に届かなくても
勝手に配られたら困るんじゃないか
棚がスカスカで品揃えがない店って思われるのが一番キツイわけで
その日の利益だけじゃなく今後の客も失うことに繋がる
期限ギリギリの商品でも値引きで販売出来るわけだろ?
964名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:00.60 ID:DfLaJjAlP
とりあえず明日は、山崎製パンのパンか株を買う日だな。
965名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:06.24 ID:mjMZjgjG0
>>939
要するに発注一つしたことがないって事だよ
支店網が複雑で大きな会社ほどこういうのに頼る
道路上走ってる貨物ですらストック扱いだから

臨時納品頼みたい時とか、ある程度おおまかに把握してるモノ
966名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:18.74 ID:bMua2vCN0
>>43
つい最近使わなくなったよ。
生協でも売ってる。
967名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:24.34 ID:Fn9HrKgO0
>>1
山崎パンの行動力に感動した
968名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:25.33 ID:75tr0znD0
やべぇ
かっけぇな
969名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:26.71 ID:m4PvDws7P
山梨パンだったらよかったのにな
970853:2014/02/17(月) 00:03:27.20 ID:OJO1VVe80
>>920
そっちのが人間として問題ありだよな
971名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:34.57 ID:EGGb6wVG0
>>941
ヤマザキにアンチが多いの始めて知ったわ。
生協は嫌がってるから共産党系か?

放射脳と添加物嫌いは宗教だから

たち悪いぜ。
972名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:50.54 ID:acs5OQQKP
>>574
民度低い国なら略奪騒ぎになるよ。
973名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:03:56.88 ID:SrlExEoK0
>>963
今の物流はそういう仕組みじゃないんだよ
さっさと死ね
974名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:08.74 ID:et8nyhiY0
機転が効くね
素晴らしいと思う
震災の時も対応は良かった気がする
975名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:09.94 ID:uTfvmMmT0
>>949
パンを引き渡すと言う債務を不履行だから、契約無効になって返金じゃねーの?
出るところ出たらだけど
976名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:19.02 ID:6vFIkntc0
>>7
どちらの県の方?
まだ、覚えていた人いたんだ
977名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:28.07 ID:29M34iO+0
978名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:42.76 ID:57kazblb0
毒が入ってようが、嫌な人は食べなきゃいいだけ
あの状況で、色々背景はどうであれ、お腹を、満たせた人がいるのだから

毒が!とか言うやつは、どんな状況でも食べないのかね?
979名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:47.84 ID:Uwl2gUae0
ゴーリキーのステマか
980名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:49.83 ID:HDgXGgEw0
ヤマザキのような大企業でボランティア精神がある会社も今の日本じゃ珍しいな。
日本に多く蔓延する悪徳経営者なら無料で配らず販売するからな。
981名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:50.84 ID:oeXS/b7h0
>>963
どうせ雪で納品されないし、別のものが納品されるだけじゃん。
雪でおくれて日付が古くなったのもを欲しがるFCなんているのか?
そんなFCは潰れろよ。
982名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:08.27 ID:RzbriYsZ0
>>973
物流の話ってアホだしょ君
FCのことわかってない馬鹿でしょ?
983名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:13.65 ID:dnzkz44/0
パンを渡す前に
君が代斉唱させるべき
ブサヨにパンを与えたくない
984名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:39.51 ID:rdtCUDgw0
まあ乙
985名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:39.55 ID:T+Asg60F0
なお、コンビニ業界だと敵対会社のブツを同じ運送業者が運んでるなんて当たり前
融通聞かせ遭う時もある
トラックは動く倉庫としてネット網で管理制御されてる

エリアによるけどな
986名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:41.18 ID:oWXe57nBP
こんな偽善で、ヤマパン高井戸工場夜勤1週間のトラウマは癒せねえんだよ!!!!!!!
987名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:44.92 ID:M9eaXnyH0
ザキヤマパンがくるぅ〜
988名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:46.38 ID:la+I4hye0
明日の昼飯用にランチパックを買ってきた
989名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:20.08 ID:tYq85EK9O
ヤマザキのはパンじゃなくてパンもどきだからな〜
990名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:23.89 ID:q7LQQvgK0
コース料理で1万円〜1万5000円ですね。

楽亭 (らくてい) - 赤坂/天ぷら [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002813/
991名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:34.89 ID:3J5kYoQJ0
写真を見た限りでは、車に満載のパレットの中から配って良いやつだけ選って、配ってるように見える。配送期限に間に合わないやつとか、別ルート使って配送が完了してる分とか、電話で確認した上で配ってるんだろう。
992名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:47.02 ID:EXdjZjkaO
粋だね。うん買うよ山崎パン
993名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:49.80 ID:aOGP9Sop0
今調べたけど、山崎パンはカビないというのは自分自身経験が
ある。
994名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:51.76 ID:QaStxXlF0
>>986
www
ヤマパン夜勤のキツさは異常www
あそこで毎晩仕事してる社員の気が知れない
995名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:57.49 ID:SrlExEoK0
>>982
だから配送の仕組みが違うんだよアホガキ
さっさと死ねよゴミクズ
996名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:13.81 ID:UvejEUTC0
あのトラックって常にどれ位の種類を運んでるの?
997名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:20.70 ID:5Q1ZtuZL0
>>574>>972
中国なんか捨てられた日本人赤ん坊2000人以上を40年も食わせてきた

民度高すぎ
998名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:21.90 ID:5l5HdUB30
311でもがんばったのにカワイソス

山パンの13年12月期、経常益28%減 食パン単価下落
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD1407W_14022014DT2000
999名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:22.95 ID:7jp4DBncP
こういうのは現場にいてたらありがたいだろうね
1000名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:25.91 ID:yl1gekmW0
ヤマザキの工場でバイトしてたことあるけど、昼はパンが無料で食べ放題で、帰りに持ち帰りもOKな太っ腹だった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。