【大阪】「准教授の授業に圧力を感じた。いなくなれば…」大産大准教授切りつけた教え子、動機を供述

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:15.11 ID:T0WnTbOP0
ん? 大阪産業大学が金光教ってソースあるか?
ひょっとしてデマ? 釣られた?
どうも変だと思ったが、ウィキペディア見てもとても結びつかない。

と、いうわけで>>48の下二行撤回
50名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:10:39.01 ID:MADE1PxS0
そこまで教授と向き合った事ないから、わからんな。
大学の教授の顔なんて、誰一人覚えてない。
51名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:56.22 ID:8PeW/jCp0
http://www.osaka-sandai.ac.jp/osu/design/staff/profile10.html
刺し殺されかけたんこいつか
52名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:20:53.87 ID:4PQL3j9p0
>>48 ← 長文乙。だが最後の二行でww
53名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:31.18 ID:vbluIraG0
最近の学生は太陽がどっちから昇ってるかすら覚束ないからなあ。教える方も苦労するよ。
54名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:39.75 ID:sM5yHJVJ0
 
   トンキン
また東京出身者か!!
55名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:30.51 ID:QyA1G2yH0
これは精神病やな
専門の施設に入れて治療をしてやる必要がある
56名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:19:02.46 ID:Sakfg25I0
キリトさんでつか?
57名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:31:20.05 ID:LKREDIHc0
産大かぁ…微積知らなくても入学できる程度のところだな

>>48
産大は金光教とは全く関係ない

襲われた准教授は高専から東北大学、そのままドクターまで行って、独法の研究所経由で産大へ
高専出身の教員は一癖ある上に、東北大出身とはさらに一癖ある感じ
しかも材料関係で学位取ってるのに、畑違いの学科に来てるところから、
普段から講義スタイルも上から目線タイプと推測
学生の「准教授の態度に圧力を感じ始めた」と言うのは一理あるかもしれない
ただ学生が普段から電波ゆんゆんしているのだったら論外だが
58名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:38:39.86 ID:ZSqgCwGZ0
この先生はやられ損になりそうだな
59名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:05:02.37 ID:CjjhjJue0
中央大学の事件を思い出した
あっちは刺された教授が死んでしまったが
60名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:07:51.29 ID:CjjhjJue0
こんなところでも私大バブル期の最大偏差値は55あった。
その頃に入った人は大損だろうな
61名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:08:26.94 ID:LuzmGce1P
>>55
刺されたほうか?
62名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:13:12.25 ID:aUfEF8pr0
>>57
大産大は実は全国的にもレベルが高いし俺ら世代では競争率も20倍ぐらいあったし、2009年の一般入試倍率100倍の
いわくつきw野球で有名な大阪桐蔭高校が大学キャンパス内にあるし。
教授の給料も関西でトップで教授は京都大学閥色が強く、東北大学みたいな出身だと
肩身がせまくて学生にあたってたんじゃまいか。
63名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:06.77 ID:LuzmGce1P
学生は就職とか将来の事でいっぱいいっぱいなのに、
役に立たない自己満足のゼミとかやってたんだろうな。
64名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:21:15.38 ID:RTjijNB90
なおこの准教授と比べ物にならないほど圧力的な刑務官が先生になってゼミより長い時間、
刑務所という大学で学ぶ模様。
因みに刑務所大学の科目は

ヤクザ
集団行動
石鹸
刑務作業
同性愛

大産大中退
最終学歴 何某刑務所
65名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:26:23.96 ID:sOMpeW7w0
facebok見る限り
フツーの子なんだけどな

特にイライラの書き込みもないし
66名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:30:23.65 ID:RTjijNB90
最終学歴

何某刑務所 満期終了 前科博士号取得
67名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:17:49.17 ID:zfGvHPIY0
金曜の晩に仮面ティーチャー見たのかな。
68名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:18:23.33 ID:vxIKq/a00
69名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:57:09.73 ID:VKZqO/py0
いくら学生がアホだらけでも、
授業で侮辱したり、人格を貶めたらそれ相応の報いを受ける。

殺されてもおかしくない。
70名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:36:58.58 ID:VQhsb5Fu0
>>51
なんかねちっこそうだなぁ
勿論犯人の行動は論外だが
そういや5年ぐらい前中央大学で卒業生が教授殺した事件があったなあ
71名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:50:10.33 ID:vpWrwnZq0
ぜってー教え子だと思ったわ、つかすぐバレるのに
こんな短絡的に殺そうとするか?ゲーム脳かよw
72名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:58:09.78 ID:gdxy5vWy0
中央大学の教授の事件は音羽のお受験殺人事件と同じ類
友達がいなくて孤立しがちだった犯人に
たまたま優しく接したばかりに異常に懐かれて
ちょっと距離を置いたら反対に憎まれてしまったっていう
73名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:59:43.21 ID:hEUi1cXS0
いくらなんでも短絡的過ぎるwwwコイツ何の病気なんだ?
74名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:05:04.76 ID:gdxy5vWy0
いずれにせよ犯人の言い分しか出てないうちはアレコレ言うべきじゃないかもな
むかし地元で起きた殺人事件は金の貸し借りが原因だったけど
マスコミは犯人の言い分ばかり垂れ流して殺されたお爺さんが悪者にされてたけど
本当は犯人のほうが金にだらしない奴で他の人は無視してたのに
そのお爺さんだけが親身になって何度も金を貸してたんだよな
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:09:46.79 ID:qUmmpxg+I
刺した学生はもちろん問題だが、刺される教師も相当問題があると見た。
自分も大学の教員だが、デリケートに学生と接していればなかなかこんなことにはならない。
余程きつい教師なんだろう。
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:02:11.22 ID:bFNndL7P0
Fランはこんなの相手にするんだから気の毒だなあ。
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:13:07.38 ID:g1SANGd30
東郷室長賞
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:20:31.63 ID:n3Esp7Dp0
>>75
なにもわかりもせずにこんなこと書いてるのが教員とは、
悲惨な大学だな。
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:24:27.69 ID:v1Y2eexvO
中央大学教授刺殺事件は色恋沙汰の招いた悲劇だったと思うがこれは何なんだろう?

執拗なパワハラに学生がぶちきれたのかな?
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:07.78 ID:4ys2Eo1V0
Fラン大って何が起こるかわからんね。
金払ってまで入るところじゃないわ。
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:27.53 ID:V+rUubtl0
工学系なのに微積が分からなくても入れるFランなのかレベル高いのかはっきりしろよw
よくわからんけどドロドロしていそうだな
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:04.13 ID:uR6QX26s0
>>1
ただ単に単位落とされた逆恨みだろ?
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:06:31.74 ID:CDeoGcxnO
>>79
情報扱いの学科なのに、人間性重視とか書いてあるから、
ノリが体育系で苦手な人は苦手そう。
あと大学のゼミだと、卒論にむけての発表とかだと、独りよがりなデータ解釈や論は突っ込まれて、否定されるからな。
ただ勤勉であればそれなりに評価される高校とはそこが違う。
行き詰まり感じて、準教授をプレッシャーに感じたかもよ?
84名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:23.01 ID:VqRS1adr0
大阪産業大学、ソーラーカー業界では芦屋大、東海大に並んで名門です
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:15:10.47 ID:CDeoGcxnO
つーか、今の時期で三年なら、卒論がある程度明確化してないとまずいから、担当の教官から圧力あるだろうし、
今の時期だから、単位落として留年しそうだったからとかありえそうなんだが。
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:06.87 ID:Tdliwslw0
一般的に偏差値が低い大学ほど赤ら様なパワハラが放置されてたりするしな
理系だと文系以上に「嫌いな学生には単位をやらない」みたいな教授も多目だしね

この准教授がどうだったかは知らないからこの事件に関しては何とも言えないが
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:24.91 ID:XM4duNtwO
切りつけたくなるような准教授って沢山いるよね
いちいち切ってたらきりがないよな
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:10:06.40 ID:4PQL3j9p0
刃物で人を切りつける時点でキチガイなんだよね
大学に限らずムカつく教師は沢山居るけど、刃物持って刺しに行くとかそういう発想はまともな人間にはわかない
89名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:17:21.59 ID:vpWrwnZq0
>>87
いねーよ馬鹿w釣ってきたスズキやワラサと格闘する時に出刃包丁はよく使ってるが、
それを人に向けようと思ったことは一度もねーわ。おまえも人を殺める前に
カウンセリング受けとけ。その感情は間違いなく普通じゃねーからw
カウンセラーなら優しく諭してくれるからおすすめw
90名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:03:27.82 ID:LuzmGce1P
>>87
同意
91名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:03:02.53 ID:xGkiI7k90
Fランク私大の事件になるとスレが伸びない法則(T_T)
92名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:08:29.73 ID:CjjhjJue0
>>91
それもあるけどたいした事件でもない
93名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:10:03.45 ID:L0siGaGW0
ヤバそうな雰囲気の学生はそこそこ点が取れる奴なら
速やかに単位を取り進級して卒業してもらいたいと思うんだが
違うのか?
94名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:24.03 ID:mZOKdWrJO
アカハラの復讐か
95名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:12:21.65 ID:T0WnTbOP0
>>66
マジレスすると司法施設に各種学校がある場合は
ちゃんとカバーストーリーとしてその学校の名前が付けられる。
刑務所というより少年院でそういうことは多いな。
少年院そのものもすべて少年院と名前につくわけじゃあないしね。
96名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:46:30.92 ID:mlQsA4i80
Fランク私大に補助金(税金)入れるなよ。
97名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:31:45.66 ID:nhWUL4j8i
またネトウヨかよ。
98名無しさん@13周年
川崎芳直さん(31)と祖母の川崎ミツミさん(69)