【海外】「いろいろとごめんなさい」=ダイビング会社経営者−バリ島沖邦人不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「いろいろとごめんなさい」=ダイビング会社経営者−バリ島沖邦人不明

インドネシア・バリ島沖合の島でダイビング中の日本人女性7人が行方不明になった
事故で、ダイビング会社「イエロー・スクーバ」の経営者のインドネシア人男性
プトゥ・マハルダナさんが16日、取材に応じ、日本語で「いろいろあって
ごめんなさい」と謝罪した。

マハルダナさんは、行方不明になっているインストラクター高橋祥子さん(35)の夫。本
人によると、高橋さんと共同でイエロー・スクーバを経営しているという。(2014/02/16-21:24)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014021600240
2名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:44:20.80 ID:1Vq1UcO6P
許した
3名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:44:24.25 ID:AWFDF46z0
いろいろってなんやねん
4名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:44:42.07 ID:f8hpQsjLO
いいよメス豚どもは餌だから許す
5名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:45:17.70 ID:/yBbb/K30
いいよいいよ、気にしないで。
6名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:45:34.86 ID:U1IAWwpw0
明日になったらみんな忘れるから
7名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:45:44.84 ID:dJblXnSZ0
天気が悪かったらしいね。
悪天候で強行とかトムラウシを思い出す
8名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:45:45.85 ID:1lZRwh7w0
ケンチャナヨ
9名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:45:47.87 ID:BfpLX/Qd0
7人いっぺんておかしくね?
ボンベに変なもん混ぜた?
10名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:45:48.15 ID:OYy7vNKo0
目印を見失った船長はどうなったんだ?
11名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:46:38.41 ID:ArnFUkZZ0
どこ行ったんだろうな7人

あのへんって人食いサメとかウヨウヨいるのか?
12名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:46:52.14 ID:TeZp6nHz0
とりあえずお疲れ
13名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:47:10.60 ID:9EdVlJVb0
一人も助からずか
14名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:47:26.74 ID:OvzcBAnr0
汚物め海汚すな
15名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:47:33.62 ID:Frz6ZE640
>>1
>いろいろあってごめんなさい

ああ、うん・・・
16名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:47:35.38 ID:oCKcLv0M0
私から言えることは

自業自得、自分の身は自分で守れ、自然を舐めるな、自己責任
17名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:47:49.41 ID:LHbpJY7v0
7人がいっぺんにダイビング中に行方不明って半漁人にさらわれたとしか思えないね。
18名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:47:59.52 ID:pff02DY5O
気にするなよ次行ってみよー
19名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:48:03.76 ID:wuy8gkCu0
以前にも事故を起こしたことがあるって本当?
20名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:48:13.13 ID:ci8kW0Zxi
現地虜夫を買い漁りツアーって




男性客にはないの?百万だすけど
21名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:48:13.67 ID:xnh+oze10
7人ってどんだけ潮の流れ速いんだよ?
22名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:48:43.16 ID:KUY3mM9q0
ちょw何この寛大な流れw
23名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:49:36.75 ID:k8xm5N1UO
許した

俺が許した
24名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:49:43.52 ID:9EdVlJVb0
だれか一人ぐらい助かる可能性のほうが高くないか?
嵐とかじゃないんだろ
25名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:49:47.22 ID:BNUxrz8U0
あやまったんだから許すお
26名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:50:11.73 ID:cOjbqHg6P
ドンマイ!
27名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:50:26.95 ID:YAwyQhzFO
わざとじゃないんだろ

うん
仕方ない
28名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:50:30.10 ID:+snpkcF2O
金持ちが死んでメシウマ
おかわりちょうだい
29名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:50:33.58 ID:7vuZsIo40
謝れるのは偉い
30名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:51:00.27 ID:82JZGn+40
次は気をつけてね
31名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:51:15.74 ID:C4E9Ll4b0
まあしょうがない
自然相手のスポーツにはつきものだし
32名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:51:29.36 ID:KUY3mM9q0
よーわからんけど、みんなが許すならおれも許すわ
33名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:51:44.65 ID:Xec6c+1w0
そうだね、色々たいへんだったね。お疲れ様でした
この件も一件落着か
34名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:51:49.50 ID:9TuX3TYn0
ダイビングは自己責任だしね
35名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:51:52.84 ID:6HLFpQgf0
>>28
バリは貧乏人が行くところ
物価が安いから
36名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:52:01.49 ID:KeqZ/nFU0
日本人女性目的の誘拐じゃないの?
37名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:52:25.94 ID:1Af+Hixg0
おれも同感、お疲れ様
しょうこ、成仏せいよ
38名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:52:39.61 ID:HCtZrdsqO
バリ島は二回行ったが、確かに危険だよ。
女の子だけでダイビングなんて、無茶苦茶だろ
39名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:52:39.62 ID:O8FrL6Q90
あーあ法則発動…
40名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:52:51.88 ID:5TdRYWad0
>>35
観光地だし東ジャワに比べると高いよ
41名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:53:11.32 ID:0XZ0t2LP0
捨てたペットが増えたり成長しちゃうように、数年後に・・・
42名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:53:11.40 ID:X06V5LIJ0
>>21
一日で数百キロ流される場合もあるぞ
43名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:53:16.56 ID:hryWG6KG0
なるほど・・・・こういうほのぼの系の謝罪は許しを得やすいのか。
憶えておこう。
44名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:53:19.10 ID:Ny4jxlI30
あやまられたし、もう探さなくていいんじゃないかな
45名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:53:31.40 ID:eh4RNuCQ0
つまり買春ツアーを認めたのね
46名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:53:35.22 ID:0ADpFk040
>>36
犯罪者グループがまとめて誘拐して若い女だけ売り飛ばしてどこかで監禁してるかもな
47名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:53:41.19 ID:yF8tk1o90
どんまいどんまい
48名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:53:54.09 ID:ckox/hGPP
こいつも良く考えたら被害者だもんな
49名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:54:11.09 ID:G5PwqI6D0
旦那さんの会見立派だったわ
50名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:54:28.46 ID:82JZGn+40
旦那イケメンだな
51名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:54:38.32 ID:BmoQ7Hc30
バリ島で日本人7人行方不明
不明になっているのは、ミヤタ・リツコさん▽ヤマモト・エミさん▽トミタ・ナホミさん▽モリゾノ・アヤさん▽ヨシノベ・アツミさん▽タカハシ・ショウコさん▽フルカワ・サオリさん。
http://matome.naver.jp/odai/2139242818324351001
52名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:55:06.81 ID:UkheutmF0
ウエットスーツは基本海に浮くはずだから死んだとすれば飲み水不足かな。
53名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:55:25.35 ID:WGeCETx90
>>1
事故じゃなくて事件かもしれないのに。いい加減な捜査だなあ。
54名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:55:35.58 ID:gChh35dB0
生贄
55名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:55:55.37 ID:Kgk8LkGF0
単車で事故るやつと変わらんな
想像力なさすぎ

自業自得
56名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:56:01.33 ID:maZCrXrg0
いろいろあったなら仕方がないな
57名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:56:54.61 ID:oDiFBdXJ0
明日が山場だな、まだ生きてるだろこれ
58名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:56:55.37 ID:hkc67UN30
本当に自然現象による事故なら、一人も出てこないってのはなあ・・・
59名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:56:56.64 ID:02z8gKRC0
保険金
60名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:57:04.49 ID:Eh12/zK10
コンテナの中に両手足切られて閉じ込められてたりして
61名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:57:29.76 ID:jA08OR3s0
ごめんじゃすまねぇーよ
62名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:58:00.26 ID:YAwyQhzFO
でも謝ってるし
63名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:58:06.09 ID:qI2UpkXs0
竜宮城で接待を受けてたらいいね
64名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:58:17.55 ID:MG3GV2Fbi
バリ島に狂う日本の女は余りもの・・・

向こうの男と結婚してる奴の家庭生活を紹介してたけど、ジメジメした地面
にまな板を置いて野菜を刻んでいた。お前ら縄文人に先祖帰りかよ。アホ!
親を泣かすな
65名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:58:17.85 ID:Kgk8LkGF0
ウェイト付けてボンベしょってるのに浮くかよwww
15mいったら沈むだけ
66名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:58:33.39 ID:wvbzufI/0
てへぺろ
67名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:58:37.03 ID:yjQsYbHS0
「ですからごめんなさい
捜索も来月からなんですよ」

冬場だけのダイビングでしてどうも
68名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:59:09.94 ID:ivtS+a1N0
じんせいいろいろ
69名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:59:11.95 ID:HWPNhMSO0
朝鮮人が多いなこのスレ
日本の女性が死んでよほど嬉しいんだろうな
70名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:59:29.26 ID:sgpjh8AO0
人生いろいろ、ダイビングもいろいろ
ドリフトダイブしーたり、船が上になかったり、ダイビングもいーろいろ♪
71名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:00:02.74 ID:8iSCLVmb0
インドネシア土人男なんて夫にするか?w
しかし、日本男性を外人と比べて小馬鹿にする女が多すぎるんだよ、日本は
これも在日電通による日本人DNA根絶、日本文化破壊の洗脳工作に
馬鹿マンコどもがまんまと引っかかったことによる弊害だろ
72名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:00:18.89 ID:Xec6c+1w0
>>58
結構危険な場所みたいで
海中で浮上できないままとんでも無い場所まで流されてる可能性すらある
73名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:00:24.63 ID:PCYj0TQYO
日本人的には海の偉大さをあらためて思いしったので、問題なし
74名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:00:44.84 ID:EL3+xiZuP
自然を相手にしてるんだもん
しかたないよ
75名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:00:46.56 ID:5pq9RlG00
>>67
即アームロック
76名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:01:06.76 ID:AncGe6DT0
Yellow Scuba ショップ&スタッフ紹介
http://www.yellowscuba.com/profile.php
Yellow Scuba バリ島ダイビングショップ
http://www.yellowscuba.com/
Yellow Scuba - バリ島ダイビングショップ - | Facebook
https://www.facebook.com/YellowScubaJP
Yellow Scuba @yellowscuba
https://twitter.com/yellowscuba
77名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:01:45.31 ID:8Z7QgOZC0
客の安全を最優先に考えないショップは潰れて欲しいわ
ごめんなさいじゃねーよクソ経営者
78名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:02:01.44 ID:eqEqTI8X0
奥さんの名前苗字日本名のようだけどだんなさんがお婿さんなのかすら?
79名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:02:01.82 ID:BVWd6Io90
携帯のGPS情報は無効かね?
過去の情報たどれば、ポイント見つけられるんじゃね?
80名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:03:10.30 ID:vFeXx0Ok0
>>65
そんなものはすべて捨てるだろ
遭難した瞬間に
81名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:03:13.59 ID:+snpkcF2O
三平スタイルか
82名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:03:22.42 ID:x439X/vw0
バリ行く女なんてまず間違いなくヤリ目的だから死んでいいよ
バリとトルコは日本人女のSEX観光地として世界中で有名
バリやトルコに行くような女とは絶対に付き合わない方がいい
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |バリ 日本人女            | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
83名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:03:26.00 ID:VSRKiSb/0
うん…海は怖いからね…
84名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:04:08.72 ID:3xTzNkCy0
拙い日本語でも誠意は伝わったよ
一刻も早くお客さんを助けてやってくれ
85名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:04:17.32 ID:wvbzufI/0
バリボーイってヤツか
86名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:04:30.29 ID:2KWlvK+H0
ひどいよな
潮の流れを計算できなくて、ロストしたんだろ
嫁も行方不明だから、気の毒だが。

ライセンスはPADIみたいだが、今でも取りやすいのかな
 
日本人がインストラクターしていながら、こんなミスを犯すとは。
 
88名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:05:08.64 ID:r0Un/DaN0
未だにバリ行くヤツの気がしれんわ
89名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:05:46.58 ID:VSRKiSb/0
>>82
韓国男がよく、
海外に行く韓国女なんてまず間違いなく売春目的だから死んでいいよ
海外に行くような女とは絶対に付き合わないほうがいい、
みたいなこと言ってるけど
あなた在日韓国人の男?
日本人なら韓国男そっくりねw
90名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:06:04.33 ID:G6TS5AXx0
経営者インドネシア人・・・・・・。

ダイビングショップ選ぶなら
経営者日本人の方がいいのに。

ダイバーなら常識なんだが・・・・・・
無事にどこかの島に漂着してることを願う!
あそこらへんはバナナが普通に自生してるから
食いもんは大丈夫なはず。
91名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:06:22.59 ID:Q4Xs8C4j0
再発防止策は?
ダイバーが照明弾を持つ。
ダメか。
92名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:06:41.76 ID:vNs/Ec6K0
朝日新聞に掲載された『従軍慰安婦』という語を含む記事の件数
-------------------------------------------------------
  年   件数   出来事  
1985(S60)  3 ソ連にゴルバチョフ書記長登場
1986(S61)  3
1987(S62)  2
1988(S63)  4
1989(H01)  6 ベルリンの壁崩壊
1990(H02)  8
1991(H03) 110 ソ連崩壊 吉田清治の手記が朝日新聞に掲載される
1992(H04) 622 韓国で反日慰安婦ドラマ(視聴率58.4%)
1993(H05) 350 河野談話
1994(H06) 296 村山談話
1995(H07) 384 アジア女性基金設立
1996(H08) 450 全ての教科書に慰安婦問題が記載される
1997(H09) 375 吉田清治の嘘が確定
1998(H10) 76
-------------------------------------------------------

年表を見れば分かるように、慰安婦問題はソ連崩壊
すなわち冷戦終了と同時進行で起こっている

冷戦時代の韓国の国是は「反共」であった
反共のスローガンと軍部の独裁によって韓国の統治体制は維持され、
たびたび光州事件のような民衆弾圧が起きていた

しかし冷戦終了によって「反共」のスローガンが使えなくなってしまった
そこで考え出されたのが慰安婦問題である
民衆のエネルギーが「反共」から「反政府」へ変わる前に「反日」へとシフトさせたわけだ

韓国の統治体制を維持することは米国の意向でもあった
慰安婦問題が米国の国益に合致したからこそ、日本はロクに抵抗もできないまま捏造に屈したのだ
93名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:06:49.90 ID:T6pv/6os0
で、あと1日か2日で捜索中止になるんじゃ
94名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:07:11.37 ID:7ce2dgflP
バリにダイビング行ってる時点で「何処行っちゃったのこの人たち」ですから
95名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:07:16.71 ID:YAwyQhzFO
>>90
共同経営者は流されたであろう日本人嫁だろ
96名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:07:39.69 ID:wvbzufI/0
>>86
インドネシアは一夫多妻制だからな
何番目の嫁さんなのかによって気の毒さが変わる
97名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:08:02.15 ID:rKU1qhAI0
まーたジャップが海外で迷惑かけてるのかよ
地元の警察だって暇じゃねえんだぞ、いい加減にしろ
98名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:08:13.58 ID:upenKt3v0
インストラクターはかなり慎重な人だと言ってたぞ。
かなり天候悪かったのに、続行するのはおかしいだろ・・・
99名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:08:37.94 ID:3cpC3KH40
バリ島とか 同情は不要だろ 
100名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:08:49.11 ID:IFSiJ+Q00
嫁さんも犠牲になってるのか
(´;ω;`)
101名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:08:57.06 ID:Gpno0bYX0
>>20
タイ行けよ
未成年はやめとけ
102名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:09:10.61 ID:f07dyGh80
オーストラリア側の海は、潮の引きが強くて怖くて泳ぐ気になれなかったのを思い出した。
103名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:09:16.30 ID:Of1f392v0
ダイバーが下降気流に飲み込まれた瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=4vZRHov7SWY

おそらくこれやな
ダウンカレントに飲み込まれたんじゃないの?
104名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:10:01.16 ID:MG3GV2Fbi
>49
300年間もオランダに搾取されて独立できなかった土人のどこが立派だ。
残存日本兵の助けで追い出して独立させてやったんだぞ。
105名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:10:07.89 ID:Xec6c+1w0
http://www.yellowscuba.com/nusapenida.php

ヌサペニダ・レンボガン


ヌサペニダ、ヌサレンボガン、ヌサチュニガンの3つの島があり、
この周辺はたくさんのダイビングポイントがあります。
潮流が速いので、ドリフトダイビング が一般的です。
魚影が濃く、大型回遊魚や大物の出現率が高いので、ダイバーには大変人気があります。


時にはダウンカレントも発生することがあるので、注意 が必要です。

ヌサペニダ北側は美しいサンゴ礁が広がっており、南側は変化に富んだダイナミックな地形を楽しむことができます。
8月〜10月頃はもっともマンボウ遭遇率が高くなりますが、
それ以外の時期でも水温が下がると遭遇出来ることがあります。
南側のマンタポイントはマンタ遭遇率の高いポイントです多いときには20枚以上ものマンタがみられ、
時には全身が黒いブラックマンタがみれることもあります。




船長がどうの言う前に流れにやられちゃった可能性の方がでかそう
106名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:10:12.63 ID:8IbAZ7760
ダイビング業界って 在チョン多いよね。
沖縄なんて在チョンショップだらけだぞ、本土から乗り込んできた。
107名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:11:00.75 ID:7AVB0/Te0
誠実そうな人だったな
早く見つかるといいですね
108名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:11:25.29 ID:FNyQFXcu0
いろいろおわた。ごめんなさい。
109名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:11:49.93 ID:gkMrdNTI0
高橋さん???
高さんですね
日本人はそろそろ気付こうか
110名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:12:54.25 ID:Xec6c+1w0
>>106
危機管理意識の低いスイーツ女いっぱい来そうだもんな
111名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:13:20.66 ID:2v2xLXom0
>>9
拉致輪姦だろ
運が良ければ生きて帰れるよ
112(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2014/02/16(日) 22:13:27.74 ID:RRz0hxMo0
まあ人間は天命で死ぬんだから仕方ない
死ぬ時は餅が喉に詰まっても死ぬし、死なない時は末期ガンでも死なない
113名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:13:34.10 ID:hqNUMnWRO
>>76
店トップページは三ヶ国語対応のようだけど

[japanese]
[english]
[korean]  ←←← こりあ何ですかの?
114名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:14:20.66 ID:3zm204FQ0
気にすんな明日からまた頑張れよ
115名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:14:29.69 ID:0ADpFk040
>>111
溺れて死んだほうが幸せだろ
116名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:14:34.16 ID:gkMrdNTI0
ダイビングだけじゃないよ
海外で日本人観光客嵌めて飯食ってる帰化人は無数に居ます
117名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:14:38.70 ID:8/sRMOY80
>>30
軽いwww
118名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:16:18.38 ID:XUpIokPs0
利用者の安全よりも利益優先で評判悪い。
起こるべくして起きたって感じだな。

>バリ島のダイビング事故、ツアー会社が2chで地雷扱いされていたと判明!
>天候悪化もツアー強行、「器材のメンテ中に工具を破壊」と自慢、
>個人ブログで韓国礼賛も
119名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:16:22.66 ID:c1+H+7ME0
悪天候のドリフトダイビングて成人通過儀礼か何かですか?
120名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:16:27.33 ID:Z4oTh87k0
ちゃんと誓約書書かせてるんだったら問題なし。
121名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:17:34.81 ID:Gpno0bYX0
>>64
俺のねーちゃんインド人と結婚してインドで放浪生活やってるけど
あんなのもなんかいいかなぁと思うよ
親も本人が幸せならいいって感じで
たまに日本に来ても旦那さんを超丁重にもてなしてる
旦那さん川で魚とか取るのすごいうまくて尊敬

俺が言うのもなんだが、ねーちゃんは日本ではまず貰い手がない部類
余り物が日本に残ってお前らに迷惑かけず、寛大な外人が引き取ってくれたというのに
なぜお前らはこの手の女を責めるような物言いをするのか
超美人が外人に取られたときだけ怒ればいいのに
122名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:17:51.32 ID:dt3H1XOYO
次は俺と共同経営な。「インドネシアにもあった魔のトライアングルツアー」てどう?
123名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:18:14.01 ID:yrEYvNb90
なんかそういうふうに謝られるとしょうがないなって気分になるな
申し訳ありませんでしたとか言われると謝って済む問題じゃねーぞって感じだけど
124名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:18:23.99 ID:edEHCNsN0
誘拐されて売り飛ばされたな
125名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:18:33.35 ID:ZIJBDpo3O
それでも担当者不在を口実に逃げ回るばかりの国内代理店に比べればまだ潔いな
126名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:18:41.42 ID:djBL+J3w0
イエローキャブならぬ、イエロースクーバーですか。

なかなかやり手でヤリチンのバリ人でリア充だなw
127名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:19:53.63 ID:WU0UyqI90
漁師が怪しい罠
128名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:19:58.48 ID:uX3QmOoo0
何だよその小学生みたいな謝り方は
129名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:21:18.55 ID:9TuX3TYn0
嫁もBBAになって飽きたんですかね
130名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:21:34.04 ID:0eFQFR3a0
>>113
沖縄だって朝鮮人は良い客なんだが・・・
131名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:22:08.25 ID:eKSxD7fL0
>>103
今一よくわからん
ゴボゴボウーウーいってる時が引きずり込まれてるとき?
132名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:22:12.04 ID:Gpno0bYX0
普段から「ちゃんと謝りなさいよ!」て嫁にしつけられてたんだろうな
133名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:22:55.53 ID:QLyhPsvPO
バリ島=男漁島
134名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:23:19.55 ID:Hcw90UMM0
なんか軽いw
135名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:23:53.65 ID:iucyNdqO0
どういたしまして
136名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:24:13.71 ID:ZgsVJGy70
溺死、サメの餌食、餓死

どれがいい?
137名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:24:28.47 ID:kDKGZqem0
なんかシンプルなのに誠意を感じてしまう
138名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:24:57.23 ID:n2BjpHx40
責任を痛感されてるようでしたね

これがあの人たちなら逆に「謝罪と損害賠償を」とか言われる
139名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:25:00.92 ID:O8FrL6Q90
>>113
法則発動…
140名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:25:06.42 ID:YAwyQhzFO
おつかれ
141名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:26:30.19 ID:1Af+Hixg0
>>121
で、おまえはどうなのよ
142名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:27:19.84 ID:uHyW/nrT0
この人は悪くない
143名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:27:25.55 ID:pwcBL2nX0
ボンベ(www
144名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:27:45.35 ID:fkS5Gmi30
ごめんなさい………


なんか可愛い(*´ω`*)
145名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:28:22.53 ID:YAwyQhzFO
>>144
顔も可愛いんだぜ
146名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:29:12.00 ID:LI5Lm0L/0
インドネシアではオランダ語と英語とだとどっちが通じる?
147名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:29:18.76 ID:wYi1lH440
日本人が七人も死んだかもしれないんだ
なのに、みんなのこの冷たいセリフは何よ
日本人なら、少し言葉を慎めよ
そして、みんなで無事を祈ろうじゃないか
148名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:29:18.64 ID:Gpno0bYX0
>>141
正直俺ももうインドとか行った方がいいのかなと思う
非正規のブサだし
30こえたし
うまいこと死なんかな
痛くない感じで
149名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:31:12.01 ID:YAwyQhzFO
>>148
インド行け行け
カースト最底辺の所にな
150名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:31:37.69 ID:9zpsdj4w0
>>113
高橋ショウコさんが無類の韓国好き

出没地:バリ島、年に数日盛岡、東京、韓国など

自己紹介

2001年からバリ島へ移住。
ダイビングショップ“Yellow Scuba”でダイビングインストラクターしております。
普段は結構引きこもりで、日本&韓国ドラマ鑑賞・音楽鑑賞、iPhoneやiPadで遊んでいます。が、思い立つと旅に出ます。
韓国とK-POPにはまり、年1-2回渡韓。特にCNBLUEを遠くから応援しています。
マイプロフィール

趣味
ダイビング、旅行、韓国ドラマ・K-POP鑑賞

好きな食べ物は?
ユッケ、生クリーム

http://profile.ameba.jp/shoko-yellowscuba/
151名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:33:08.02 ID:sgpjh8AO0
佐村河内も参考にしろ
152名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:33:50.22 ID:P1vIu41b0
>>1
いろいろとめんどくさい
に見えた
153名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:33:51.96 ID:Gpno0bYX0
イケメンの旦那いるのになんでのっぺり韓国スターなんかにハマれるのかね
たまには薄いものも食いたかったのか
154名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:34:07.55 ID:YAwyQhzFO
報道されている行方不明者のヤマモトエミさんって沖縄本島でダイビングショップ経営してるプロのインストラクターらしいね。ダイブショップ ワンピース
155名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:34:23.23 ID:RgYUwXcp0
海底に沈み込む潮に一斉に捕まったかな
156名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:35:25.86 ID:ZgsVJGy70
14日の午後からずっと海なんでしょ。
しかも途中嵐の中で。
既に60時間近く経ってるけど、生存確率あるかな。
157名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:35:50.08 ID:oTkdO7ar0
海外にて危険を承知で自然相手の 遊び なんだからしゃあないな
日本では現在山梨を中心に大雪による死者が発生しそれどころではないのです
158名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:36:09.32 ID:bqqp5f0l0
>>147
偽善者面に反吐が出るわ
159名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:37:14.11 ID:wvbzufI/0
>>156
災害に遭遇した場合、72時間の壁というのがあって、72時間超えるとほぼ絶望的になるといわれてる
160名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:37:26.50 ID:83qJd/7H0
>>147
もちろん無事に越したことはないが
ダイビングというレジャーで現地に迷惑をかけているのも現実なわけで。
161名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:37:49.54 ID:gwCPNBJv0
>>105
ダウンカレントか。
泡と一緒に沈んでいくとかこえぇな。
でも、釣り人的には、これこそ魚を呼び寄せるものなんだよなぁ。

潮は時に恐ろしいスピードで、下手すりゃ増水時の川より速く、
一気に違う潮が流れ飛んで状況が一変する事もあるから、
恐ろしさは良く分かる。
162名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:38:00.73 ID:c6Frlptc0
>>1
まず、原爆とかやくざや放送のスパイの問題を解決してから、評価しないとさ
お前らもグルだと思われるぞ。これからは
163名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:39:30.15 ID:X2R5UdrF0
たどたどしい日本語で
「イロイロ、ゴメンナサイ。反省シテイルカ、シテイナイカデイエバ、反省シテイマス。ツギカラハキヲツケマス」と言ったという。
164名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:40:52.88 ID:5RmNaz9e0
これ現地の船長が人身売買した可能性はないのか?
165名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:42:16.64 ID:bnNcKNTyO
現場、いかにも潮がむずかしそうだった。
なんでそういう場所で潜るんだろう。
命綱は、ボートのおじさんが黙視で浮き輪を見つけてくれることだけなんて。
166名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:42:34.99 ID:avbDXWu/O
旦那の会見、立派だったね。なんか日本人より日本人ぽくて。
167名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:42:57.64 ID:YAwyQhzFO
>>163
ソウダネ
次ハ
イロイロ
気ヲツケテヨ
168名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:43:02.67 ID:16M5ISSO0
204X年

お帰りなさい!
小野田さん!
169名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:43:04.22 ID:dt3H1XOYO
女のことで、いちいち男が頭を下げるもんじゃない
170名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:43:23.95 ID:E9M5PFgr0
これが韓国人ならぜったいに謝らない
171名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:43:36.38 ID:ew3wogXl0
今回だけだぞ
172名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:43:55.02 ID:xA/BKtMt0
海外の邦人事故でこんな風にすぐ謝罪とか普通ないもんな
173名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:44:12.60 ID:9fWYRg0U0
やっぱ旦那はバリ人だったか。
174名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:44:57.79 ID:Xec6c+1w0
スポーツは次があるからな
次がんばれ
175名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:46:20.37 ID:9fWYRg0U0
ばりばりゆうばり
176名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:46:25.37 ID:T4ef14KM0
日本人はちっさいことにいちいち怒ったりしないよ。
反省しているならおk。
177名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:46:56.37 ID:yIaw6Q+00
ホラー映画観ても、ビックリすることはあっても、怖いと思うことはまず無いけど
オープンウォーターは怖かったな。
178名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:48:01.34 ID:pGVgtC6m0
別にこの人が殺したわけじゃねーし
外国の企業でもない責任者が公式の場で謝るなんて珍しい
179名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:48:03.90 ID:2KWlvK+H0
>>147
まったくだ。
普通の感覚ならその通りだ。
全部じゃないから、頭のおかしいのはほっとけ。

まあ、これにもロクでもないレスつけるヤカラがいるかもしれんが
スルーするからご自由にどうぞ。
180名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:48:21.33 ID:8ROYLUQo0
どうもふに落ちない
181名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:48:40.57 ID:yhRx+86dO
経営者をもっと取り調べてよ
182名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:48:57.57 ID:KG4VF8De0
やっぱり日本人専門で商売してるのか。
日本人に人気のスポットと宣伝すれば釣れるしな。
183名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:49:07.19 ID:ZWN3Ej4D0
なになに、播磨灘さんがどうしたって。
184名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:49:14.30 ID:vUfAMakj0
これ、荒天で続行したのなんでだろう
185名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:49:34.36 ID:ZgsVJGy70
>>159
飲料水があれば72時間くらい持つかもしれないけど、海水飲めないでしょ。
少しは飲料水を持参してるのかもしれんが、無くなったら終わりだね。
186名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:50:03.88 ID:7ce2dgflP
人気スポットのダウンカレントに
すぽっとはまった訳ですな
187名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:50:05.43 ID:dIA/T0+40
そう言われたら許すしかないわ
188名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:50:37.32 ID:KUY3mM9q0
>>177
そのシリーズ、1見て2は絶対に借りなかった
189名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:51:12.42 ID:VafyuBOK0
>>186
すっとぼけた事言ってんじゃねーぞ
190名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:51:16.39 ID:1KnEON4R0
この事件の経緯とか全然知らないんだけど
お前らが許してるみたいだからこの人は悪くないのだろう
191名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:51:32.96 ID:x3knz/9A0
>>82
バリはノリピーが野島伸司とデートしていたところだぞ。
20年前だがw
192名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:51:38.70 ID:TPISIwYV0
許すわけないだろアホですか
193名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:52:21.54 ID:bPKBZCcc0
見つからないのは鯨に食べられたとか?
GPSとかつけてないの?
194名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:53:07.91 ID:YAwyQhzFO
>>170
天気ワルイテ言ウタノニ日本人ガ言ウコト聞カナイカラ皆ガ流サレタ日本ニハ謝罪ト賠償ヲカムサハムニダー
195名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:53:48.52 ID:6+uV/K6Z0
(´・ω・`)おまいら引きこもりで貧乏だから、アクティブな金持ちに冷たいよな・・・
196名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:54:44.43 ID:aDMtIBYq0
この人も奥さん行方不明か
大変だな
197名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:55:12.34 ID:0BVhB7yXO
あんたも嫁さん行方不明だし、客への責任も感じて辛かろう。
198名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:56:03.61 ID:ZgsVJGy70
バレンタインデーに女だけでスキューバダイビングした結末がこれとは哀れではある。
199名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:57:28.23 ID:fKU8tC9W0
山と一緒で好きな事して死ねるなら
本望だろうから気にすんな
200名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:57:31.34 ID:YAwyQhzFO
報道されている行方不明者のヤマモトエミさんって沖縄本島でダイビングショップ経営してるプロのインストラクターらしい。ダイブショップ ワンピース
謝罪旦那の妻であり、共同経営者の高橋さんもインストラクター。つまり不明の7人中2人がインストラクター。不測の事態だったんだろ。
201名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:58:38.74 ID:iucyNdqO0
>>195
うん。つーか、人生満喫したんなら、死んでもいいんじゃね?
202名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:59:51.96 ID:vUfAMakj0
>>199
救助されて逆ギレする人がいけないんだろうね
山なんて感じいい人多いのに、
なんで遭難する人は感じ悪いんだろう
203名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:59:58.44 ID:WkJNk8pF0
俺も沖縄でドリフトダイブやったとき船が来なくて40分位流されて漂流したけど怖かったわ
荒れていたなんて自殺行為だと思うが
204名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:00:51.68 ID:aDMtIBYq0
オレも学生の頃は親に
ヨット部は入ってもいいけど登山部は止めてくれって言われてたわ
捜索費用ハンパねーからな
205名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:01:13.55 ID:YAwyQhzFO
慢心
206名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:01:26.05 ID:or8k9k8+O
ドリフトダイブについて調べてみた

ドリフトダイビングとはパラオやモルディブなどに代表されるダイビングスタイルです。 基本はボートダイビングで船をアンカーなどで固定せずに潮の流れに乗って流されながら水中を移動する ダイビングスタイルの事です。
普通のボートダイビングの場合、ある一点にアンカリングし、そこをスタート地点にしてダイビングを行うので、 ダイビング終了時にはどうしてもスタート地点に戻る必要がありますが、ドリフトダイビングだとそうした面倒がありません。
潮の上手からエントリーしてポイントまで流れに乗って潜降し、ポイントで十分遊んだあと下手へ流されながら浮上していき、浮上した後はダイバーの泡を見ながら追跡してきたボートへエキジットという段取りです。
とても楽しくダイナミックなダイビングスタイルですが、その分さまざまなスキルが総合的に必要になってきます。
207名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:02:25.54 ID:VEw9+oIf0
沖縄とかでも民宿とか兼ねてダイビングショップをやってる人が
結構いるのかな??

客の女の子、いっぱい食えそうでいいよな。
208名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:02:28.32 ID:e9knG+3Y0
>>200
つか、この事故って「船の船長」が見失ったんであって、潜ってる方はなんも悪くないんだが
209名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:02:42.93 ID:FsEVlbW90
気にするな!!天国に一番近いパワースポットで売りだそうぜ!!w
210名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:03:25.61 ID:0HdYVGkqO
このスレを読んだご主人も今頃きっと日本人の優しさに感動しているんじゃないかな?
211名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:03:55.23 ID:YAwyQhzFO
>>208
何故雨天で決行すんだ
一人は経営者だろ
責任者でもあるよな
212名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:04:17.32 ID:4tS5IgoZ0
まあよくあることだ、ドンマイ。
213名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:04:47.53 ID:Vh4nMCfq0
この旅行客はツアー?
214名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:05:36.09 ID:dx/uz1Au0
まーたジャップが世界に迷惑かけてんのか
215名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:05:54.58 ID:TPISIwYV0
>>210
被害者にも家族いるんだからお前らが許すとかほざくのは優しさでも何でもねえから
216名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:06:07.42 ID:uHyW/nrT0
悪いのは悪天候で強行したダイバー
船長と経営者には責任はない
217名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:06:28.49 ID:QewbJHKI0
>>208
船長がこの旦那だったん?
218名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:06:36.11 ID:FsEVlbW90
途上国ってさ〜小学生がバイク乗ってし商売してるし、基本的に経済的に大変なんだよ。
日本並の安全性とか求めても無理。
無理だから安い料金で楽しめるんだし・・・
219名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:06:37.40 ID:5xK6N3yX0
エイチ・アイ・エス(HIS)の関係会社ですよ。

安全管理なんて無視ですよ。

トルコカッパドキアから反省してませんよ。
220名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:06:50.82 ID:aDMtIBYq0
>>214
オマエの祖国の迷惑っぷりには敵いませんよ
221名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:06:58.56 ID:AncGe6DT0
【バリ島沖7人不明】  「ドリフトダイビング」人気 中上級者向き、危険性指摘も [2014/02/16 14:46]
http://www.47news.jp/47topics/e/250389.php
事故が起きたレンボンガン島沖では潮の流れに乗るダイビングが行われることが多いが、
中上級者向きとされ、危険性を指摘する声もある。
(中略)
 地元の複数のダイビング店関係者によると、潮流を利用して海の中を移動する
「ドリフトダイビング」と呼ばれる手法で潜ることが多い。危険を伴うため中上級者向きという。
ボートの船長は潮の流れを読み、ダイバーが浮上すると思われるポイントで待ち
合流するが、浮上場所が予想と違うこともあるという。

 現地の日本人女性スタッフは、この数年だけでも何度か事故が起きたと指摘。
「危ないので、自分の店ではあまり行かないようにしている」と話す。

 事故が起きた14日は午後に天候が悪化。この女性スタッフによると、潮の流れが
速くなると魚の群れや大きな魚に出合えるチャンスが増えるため「上級者はむしろ
そうした条件を好む」という。行方不明になったインストラクター2人とも面識があり
「ダイビング歴が長く、現場海域も熟知していた。なぜ事故が起きてしまったのか」
と悔やんだ。(共同=中檜理、井上千日彩)
222名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:07:14.65 ID:Rb13lLHq0
いいよ 許すよ つーかgj
223名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:07:45.12 ID:YAwyQhzFO
>>208
だいたい船長に全員の命を預ける船長に丸投げダイビングなんてインストラクターもクソも無ければ生きてりゃラッキー死んでも仕方ないと思えとしか言えんのだがー
224名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:08:19.46 ID:fZq80ZIqi
世界仰天ニュスだと実は夫に現地人の若い愛人がいて
保険金かけて夫が仕組んだみたいな展開のネタにありそう
225名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:08:50.77 ID:AVCvG0bzO
自力で東京湾まで潜りながら帰ってこれないのかな?
226名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:09:06.59 ID:GQGI6WJq0
万里の長城ツアーで
新人が企画したためか、会社自体がずさんかどうか知らんが
何人か死者を出したよね。
227名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:09:58.94 ID:MG3GV2Fbi
>212
今の季節は雨季だよ。自業自得、自己責任アル
228名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:10:00.58 ID:ZgsVJGy70
でもこういうのに参加する客って免責同意書みたいなものにサインさせられるんだよ。
結局、死んでも自己責任ってことで終わりくさいんだな。
229名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:10:11.03 ID:t/d0BArE0
チャーターした船に命預けるのは危険すぎるわ
230名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:10:55.32 ID:mDDlinfV0
ビーコンじゃないけど、位置情報発信する機械とか携帯して無いのか?
231名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:10:58.72 ID:ffqZZZWU0
>「いろいろあってごめんなさい」
あれ?
何でほのぼのとしてんだろ俺
232名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:11:57.03 ID:VEw9+oIf0
JTBでロス旅行にいって、請負添乗員のワゴンに夜間,
向こうのハイウェイとか走ったけど事故したら怖いよな。

保険は確認した方がいいよな。HISは安いだけあってかなり杜撰な感じ。
オプションは利用しないほうがいいかも。
233名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:11:57.30 ID:TPISIwYV0
>>231
頭弱いからだろ
234名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:12:19.91 ID:s/O8fYIZO
これは仕方ないな…。
旦那さん、気にすることないですよ。
大事なのは今後のショップの再建です。
日本からの募金の呼び掛けをしてみてはいかがですか?
235名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:13:08.20 ID:AT3beK0p0
GPS内蔵防水型VHFをBCDに装着しました。
ドリフトダイブで浮上したときにボートからの発見が遅れたとしても、居場所を知らせることができます。https://twitter.com/Masashi_Ogawa/status/269718231009357824
236名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:13:13.75 ID:F6LPgcc60
いろいろなら仕方ない、次からは気を付けるんですよ。
237名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:13:30.41 ID:/4OxJwANO
見つからないのは鮫じゃね?
1人として見つからないとは不思議だなあ
238名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:13:38.31 ID:YAwyQhzFO
>>217
ちがう
239名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:13:39.08 ID:fZq80ZIqi
>>121
働き先は日本のカレー屋か
240名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:14:12.69 ID:B+UHcgvD0
さすがにこれは全滅したな
しかし何があったんだろう
いくらダイビングでも全滅とは・・・
241名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:14:46.63 ID:FsEVlbW90
俺、世界的にも有名らしい?所でダイビングしたけどさ〜
綺麗な魚はいるし、サンゴも確かに綺麗だけど・・別にまた潜りたいとか思わなかったなw
イギリス・ドイツ・アメリカ・スウェーデンといろいろな国の人が来ていたけどさ〜
ダイビングなんてそんな楽しくないよww
242名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:15:54.66 ID:I3kNA6Yl0
子供かよw
243名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:16:04.60 ID:9En1yquM0
>170
日本人観光客が火事で亡くなったあの事件で
金払わないと遺体を引き渡さないみたいな事言ってたけど
結局どうなったん?
244名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:16:41.20 ID:0uRf4kKe0
経緯がわからんから責任もなにもなぁ…
まぁ起きてしまったことは仕方ない、頑張れば次があるさ
245名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:16:43.61 ID:ffqZZZWU0
よくよく見たら
スレ全体に漂う「よい。許す」的な空気に吹いた
246名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:16:59.39 ID:nkmC5Mc70
これたぶん一本目がマンタポイントで2本目3本目がドリフトダイビングな感じのツアーだよな。
俺も無謀な旅行好きだったからシュノーケルツアーでダイバー組のツアーに参加して
インストラクターのセカンドステージでここ潜ったことあるけど流れが速いんだよなあ。

しかもバリはとにかく驚くほどにサメが多い。ダイビングでサメを見ないケースの方が少ないくらいだった記憶ある(バリで潜ったのはトータル10本くらい
247名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:17:03.17 ID:mX+GpTEw0
>日本語で「いろいろあってごめんなさい」と謝罪した。

うーんwまあこういう適当でのんびりした雰囲気の国なんだろ
もういいよ
248名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:17:10.52 ID:jnnCTRze0
ドンマイ!
249名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:17:12.54 ID:FVzDj+jE0
いろいろとごめんなさい(おいしくいただきました)
250名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:17:46.61 ID:DXAj9lQ30
>>17
半漁人って兼業漁師な人?
251名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:18:25.21 ID:16tU/ABJ0
運悪く速い潮の流れに当たったら、ぶっちゃけ助けようも無いんでしょ?
252名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:18:33.30 ID:vGppwKlp0
まあ、山と同じで命の危険があるってことなんだろうな。やったことないけど
ちょっと舐めてたわ。
253名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:18:37.85 ID:VQztqQqWO
>>1
軽いなぁw
254名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:18:46.51 ID:vUfAMakj0
>>243
自治体が立て替えて遺体を取り戻してくれたはず
その負担を遺族がしたかどうかは知らないけど
255名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:09.46 ID:FsEVlbW90
>>250
wwww 切り返しの天才かよw
256名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:35.70 ID:AncGe6DT0
>>235
こういう機器があるならやっぱ装備しておくべきだよなぁ。
257名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:20:04.11 ID:ZgsVJGy70
恐らくこの客も免責同意書にサインしてあって、店や経営者に法的責任が及ばずに済むから、
それならまぁ謝っとくかって感じなんだろ。お見舞金くらいは出してくれるかもしれんが。
258名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:20:09.43 ID:3aXEs+1b0
発生した時の状況ってどうだったの?
海面は荒れてたんだろうか?
普通船とはぐれた時に合流出来るようにする工夫とかないもんなの?
259名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:20:11.79 ID:GU19gR3tO
俺もこの島行ったことあるけど、なんだっけ?海に入っちゃいけない日 その日だったんじゃないの?
260名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:20:13.22 ID:Fu6U9Cev0
>>245
いいのか?もう7人戻ってくる雰囲気ないけど。
261名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:20:18.01 ID:YAwyQhzFO
7人は20代から50代。うち2人はバリ島在住のインストラクターで、5人が日本から来た旅行客だった。5人はグループで地元のダイビング会社にツアーを申し込んでいた。
関係者によると、このダイビング会社は「イエロー・スクーバ」で、同社のホームページなどから、インストラクターの2人は高橋祥子さん(35)と古川さおりさんとみられる。

更に〜報道されている行方不明者のヤマモトエミさんって沖縄本島でダイビングショップ経営してるプロのインストラクターらしい。ダイブショップ ワンピース

つまり7人中3人がインストラクター
262名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:20:19.32 ID:+Yp9xr5k0
>>1
経営者の嫁も行方不明かよ
これはつまり
263名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:20:39.67 ID:XCTwf23J0
水深40m 残圧30ての思い出したわ
264名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:20:48.97 ID:6sWbWTlIO
なんつうか女七人に同情できないんだよな。
なんでだろ?
265名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:21:26.34 ID:weMFvGgd0
Yellow scubaか。
なんかいくつか避けた方が良いと聞いた中に有った気がするな。
266名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:21:31.42 ID:9TuX3TYn0
女だけとかやっぱ頼りなすぎるわ
267576:2014/02/16(日) 23:21:40.10 ID:Ym+AJGVJ0
いろいろあってごめんなさい( ̄+ー ̄)
268名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:21:46.29 ID:KVa/XdQI0
7人いたら普通一人ぐらい救命具持ってるんだがな

オレの場合オレンジバー(エアで膨らんでレーダー反射するヤツ)常にBCに忍ばせてるが
269名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:21:48.07 ID:f7sVksdVO
>>240 当日は雨で視界悪かったそうだ 海流に流されると海底まで引っ張られるらしい、
が 捜索映像は陸地からさほど遠くない場所を探索してた…
あれくらいなら泳いで行けそうなんだが?
270名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:21:59.97 ID:wvbzufI/0
まあ誰一人として生きてるとは思ってないところが
271名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:23:37.66 ID:PDSLlYZ70
潮の流れのせいって報道されてるけど、目印失ったアホ船長の人災だろこれ。
272名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:23:40.94 ID:8MoA2Sit0
>>263
海猿?
273名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:24:13.55 ID:KVa/XdQI0
>>263
30Mでエア切れになってイントラのオクトチューチューしてた
274名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:24:30.36 ID:9TuX3TYn0
海上は他に誰もいない世界だからね
275名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:24:55.34 ID:FsEVlbW90
ハイテク装置は高くて買えません・・貧乏でごめんなさい
276名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:25:53.67 ID:yNl96K5D0
潮流ダイビングなんて、バクチみたいなもんじゃないか? リスク高過ぎ。
277名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:26:21.18 ID:f7sVksdVO
プロならビーコンまで備えるのが常識だろ少なくとも日本の漁船についてる魚群探知機やGPSは日本のアマチュアクルーザーでも備えてる。
278名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:26:27.55 ID:YAwyQhzFO
>>271
雨降りで海中からの泡を完璧に追えるものなのかねぇ
しかも命の安い現地の人にそれを丸投げってのも何だかね
何故に天候がよろしくないのにインストラクターは決行したのか
279名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:26:36.43 ID:ikZp4jIE0
問題ないよ。
これからもバカに夢を見させてやる仕事を続けてね
280名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:27:44.27 ID:QGcc2pWC0
まあ旅先での事件・事故と言ってもキチガイバカチョンと違って地元の人を殺したりしたのでないだけマシか…
281名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:27:45.70 ID:KVa/XdQI0
ドリフトやんならイパーブ必携だろ
282名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:29:01.02 ID:8INq5Uuc0
ダウンカレントっていっても全滅するかね?
283名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:29:05.10 ID:eqEqTI8X0
>>261
3人もいたから船長安心して居眠りしちゃったんかな
284名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:30:34.59 ID:nkmC5Mc70
BCはあるだろうからまだどこかでプカプカ浮いてるんでねーの?
捜索した範囲が狭いと思う。

全員50本以上経験してて全員が底に沈んでるなんて考え難いし。
さすがに全員が全員サメに襲われて死んだなんてのも考え難いし水面をもっと捜索してみた方がよさげ。。
285名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:30:41.39 ID:TOoo+NIfi
>>264
公務員で2ちゃんに巣食ってるヒッキーより勝ち組毒女だからだろうなあ。
286名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:31:05.46 ID:ffqZZZWU0
7人の中には、ちょっとヤバいんじゃないのと思った人も居たかもなー
引き返す勇気、踏みとどまる勇気って大事やね
287名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:31:15.58 ID:OC8Raixd0
ジャケット付けてれば少なくとも浮いているはずだが。。。

想定外の場所に流されてる?
288名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:31:20.98 ID:0j8fDm7/0
転校が荒れてきたからって

母船が 帰港しちゃったら

ダイバー 帰れるわけ ないじゃん。。。
289エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/16(日) 23:32:59.72 ID:1Vu9aLeX0
浮き上がったところにボートがなく、しばらくたってもきたらず。
一人また一人と溺死かよ。

携帯用ゴムボートが必要なんじゃないのか
290名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:34:03.75 ID:gMWestSD0
海とか山とかは死ぬの覚悟して行くところだからな。
仕方ないわー
291名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:34:17.40 ID:SpKIbueN0
>>278
そりゃ、バリ島でバリ夫と暮らして行くことが第一目的の自然をナメた経営だからさ
船長も親戚か何かのナアナア発注なんだろ
292名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:34:22.46 ID:+56MFMsW0
バリ島ってアジアン・マフィアの巣窟でしょ
行方不明ってより連れ去られて人身売買されてねーか?
南米並みに治安悪いって見聞きした憶えあるけど
293名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:35:15.47 ID:MG3GV2Fbi
バリに限らず、グアム、サイパン、ハワイなどにも現地人と結婚している
日本女のインストラクターが星の数ほど・・。
294名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:36:10.34 ID:uZNm62i30
潮流を舐めすぎ
たとえ海上の天候が無風の快晴でも
潮の流れが穏やかだとは限らない
バリだと下手すりゃ海流に乗って南極まで流れるな
295名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:36:16.69 ID:KB2F7ukh0
かわいそうに
296名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:36:50.75 ID:9L1GQTC50
そこは「何卒どうかまっぴらごめんなすって」だろ。
全然誠意が感じられないわ。
297名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:37:17.94 ID:4LqayqDz0
後の七英雄である
298名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:37:49.13 ID:YAwyQhzFO
頭の……中が…
……………真っ白に
299名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:37:54.57 ID:kGkLL0DWI
本当にエクアドルの哲夫といい、外国行くとろくなことがないなw
300名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:38:45.63 ID:q/Soh9jh0
どんまい

たかが七名の命だ
気にするな
301名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:38:52.03 ID:+2lZcjGO0
>>278
船長は印を見失ったとか言ってたらしいけど、それがどんな印だったんだかが分からないとなあ。
ただ、やはり一番の責任は、天候が怪しいのに決行した経営者側だと思うが。
302名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:38:53.91 ID:UByZa/eo0
 
登山とか自然相手のお遊びなら危険は承知の上だろう?

山スキーでは自分で起こした雪崩で死んでる奴が居るわけだし
303名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:39:04.55 ID:kie2jyx5O
この会社が日本人売っただろ
304名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:39:10.66 ID:xt/CtaHr0
予定の場所に浮いてこないんじゃしょーがない┐(´ー`)┌
305名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:40:36.93 ID:Oa1cc8xH0
みんな50回以上潜ってるベテランなんだから、自己責任だし、運が悪かったとしか言えない。
後は捜索に全力をあげるしかない。
306名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:41:07.72 ID:FEptc7qT0
もう今頃は鮫の腹の中だね
307名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:41:23.39 ID:c9XRRF7V0
>>294
>流に乗って南極

いや、北東に流れてロンボク島あたりにいると思う。
308名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:41:32.67 ID:SpKIbueN0
>>293
マリンスポーツではダイビングが一番女性にも出来て金まわりも良いからな
でも一番危険なんだよなあ、サーフィンとかよりずっと機材や他人に命預ける面が多い
309名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:41:55.93 ID:XCTwf23J0
まさに七人岬
310名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:42:15.44 ID:YAwyQhzFO
>>221
危ない場所なんじゃないか
311名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:42:16.69 ID:Cj+6Jfae0
>>301
浮き輪だってさ
312名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:42:48.95 ID:f7sVksdVO
>>294 オーストラリアまで流された可能性は高いが
すると東北津波の行方不明者と
同じで二度と帰れぬ人になるな。
313名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:42:50.38 ID:/eJ8yCWr0
なんだ 嫁を抹殺したくて事故装ってるのか
314名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:43:10.78 ID:fw9YSK1O0
妻だけ奇跡の生還したり・・
315名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:43:28.35 ID:+2lZcjGO0
>>311
浮き輪の位置が分からなくなってしまう程の天候で決行って、大概だなあ。
316名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:43:43.51 ID:dfO2y12m0
許した
317名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:45:07.02 ID:/O2NmnTF0
見なかったことにしよう
318名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:45:13.94 ID:nkmC5Mc70
バリでダイビングに行って
全員日本人だけで潜るスタイルって見た記憶ないんだが
1人も現地人のインストラクターが参加していないってなにか不自然な気もする。
319名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:45:19.06 ID:Vh4nMCfq0
自分は布団の餓えで死にたいわ
320名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:46:00.12 ID:CeHdha3k0
まあなんだ
あやまってんだから
いいよな?
321名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:46:26.98 ID:0j8fDm7/0
なんか 臭うな。。。
322名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:46:40.13 ID:TouHi9PQ0
自然相手だもん。それわかった上でこの人らも楽しんでいたんだし。
仕方がないよ。
323名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:46:48.08 ID:YAwyQhzFO
>>321
すまん
すかしっ屁した
324名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:47:00.36 ID:+2lZcjGO0
>>319
西洋人の飢え死に対する恐怖の感じ方は、日本人のそれの比ではないという話が昔あったが…。
325名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:47:11.19 ID:KVa/XdQI0
50回ってまだ素人だろ 100回潜ってまぁまぁの初心者ってのがダイビング
326名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:47:52.60 ID:L8E6df5aO
普通に船長逮捕で未必の故意か業務上過失致死だろ
327名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:48:49.10 ID:AT3beK0p0
雨の日に泡で追跡なんて無理だし、船長のカンでピックアップなんて無謀にも程がある。

GDP追跡装置くらいないと無理でしょ。
328名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:49:14.10 ID:mlUCRRuG0
女房にいくら保険金かけてたかで許すか許さないか決める
329名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:49:47.12 ID:SpKIbueN0
>>318
だから現地男と暮らして行くための雑貨屋のノリでやっとるだけだっつーの
だから客も女しか集まんないの
330名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:53:06.97 ID:MG3GV2Fbi
サメがウジャウジャ居る海域だから・・サメが爪楊枝でシーシーハーハーと
331名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:53:14.84 ID:CeHdha3k0
とりあえず

映画『オープンウォーター』借りに行ってくるわ
332名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:53:27.66 ID:J8Lw6hbh0
自己責任だよ 契約書にサインしてんだろ 俺に責任ねーんだよ
333名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:55:07.56 ID:uZNm62i30
南インド洋海流に乗ってインド洋経由で南極付近の海流で南米に
その後、南太平洋海流につかまって永久に南太平洋を周回し続ける
334名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:55:23.61 ID:WqQ5mnEm0
もっと珍しい魚見たいとか人間の欲には限りがありません
それを神様が見ていて足元をすくわれたんでしょうか
ほどほどにと気づくころには遅いという歴史は繰り返す
335名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:55:31.83 ID:Ia9QZnCw0
7人全員サメにやられたってのもなあ
シャチの群れに出くわしたならわからんでもないが
336名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:56:29.02 ID:KUCVQvu+O
あんな潮の流れが強かったらどんどん流されちゃうだろうな
337名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:56:39.24 ID:hzO3xuww0
>>300
回り回って俺らとお近づきになってたかもしれないんだぞ!
338名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:56:59.60 ID:NlCsLXm+0
日本人は休みが短くて、天候が荒れててもダイビングを強行する人が多い
自主的に荒れてる日には入らないと決めれる人はごく少数
ガツガツ潜るのがカッコイイみたいな風潮があるから何とも言えない。
基本自己責任、荒れた海には入らない、天気図は読めるようになること、これしかない。
339名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:57:01.79 ID:ZBAeMSRLO
俺は様々な境遇を斟酌して自己責任論は嫌いだが、高い山登る奴、危ない海に潜る奴だけは擁護出来ん
340名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:57:26.74 ID:ZgsVJGy70
山の遭難だったらスマホで位置情報を送れるけど、海じゃ無理なの?
341名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:57:30.82 ID:TPISIwYV0
危機感無くぶらついて犯罪被害にあったり自己判断で軽装で山に登ったり
は自己責任で一蹴するところだがこういうのはどうなんだろうな
342名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:57:56.98 ID:YAwyQhzFO
headlines.yahoo.co.jp
インタビュー
343名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:58:27.39 ID:uZNm62i30
>>331
オープンウォーター2の方がマヌケで面白いぞ
344名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:58:35.33 ID:jxIz6vv20
ドリフトダイビングしてて波が高かったら見つけられないわな
345名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:58:57.69 ID:3w1Lkhbx0
パンパンに膨れ上がったドザエモンとなって漂流してる頃か?
もうサメの腹の中で消化液にまみれてドロドロに溶けだしてる頃か?
346名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:01.04 ID:c5xo1TidI
今頃達磨だろ。
人身売買が濃厚
347名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:06.94 ID:CeHdha3k0
グランドラインに逝ったんだよ!
348名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:18.14 ID:axr3kx/b0
危険なことをやるんだから、自己責任でしょう。
349名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:59:48.54 ID:cFUfo3KDO
若い日本人女性目的の人身売買だな
日本にも売春島とか三重県にあるし
350名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:13.96 ID:CWDftK6II
見てないけど冒頭20レス目ぐらいまでチョンしかカキコミして無いはず
いやほとんど全部だな
351名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:27.33 ID:pECsdPuD0
溺死みたいにすぐに死ねなかったら地獄だな
352名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:34.47 ID:f7sVksdVO
>>321 保険金目当てかな?無いとも言いがたいわ今のとこ、これで来週末あたりに遺体でも出ないと信じがたいな。
353名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:47.37 ID:hWW/BXEfO
これって七人が潜ってる場所に迎えに行く約束だった船の船長が場所を忘れちゃっただけなんじゃないの?
354名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:14.27 ID:NTPzPj6P0
サメの餌だろ
355名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:49.69 ID:axr3kx/b0
>>349
> 若い日本人女性目的の人身売買だな

若くないだろう。
356名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:56.13 ID:PUw92kbQO
357名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:37.29 ID:p+AnYSNY0
>>301
ダイバーが息するときに出る泡を見ることで
ダイバーがいる位置を確認していたようだけど、大雨が降って確認できなくなった
浮上する際には位置を示す浮き輪を位置を示す浮き輪を上げることになっていたんだけど
予定の時間になっても浮き輪が上がってこない
燃料が切れるぎりぎりまで探すも見つからず、一度戻って救助を頼んだ って流れのようだ

泡で確認してたら、大雨降れば確認できるのは当然だわなぁ。。。
358名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:49.53 ID:uYsrcFTm0
いくらなんでも7人は死に過ぎだが、いったいどういうことなのか
359名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:02:50.10 ID:ZGwg0CF20
今頃肉団子だろうな。。
360名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:26.11 ID:uZNm62i30
水で発煙するバルサンを持っていくべきだったな
361名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:02.91 ID:AT3beK0p0
>>353 視界が悪化して、島が見えず場所が解らなくなった。

つまり船にもGPSがなかった。
http://mainichi.jp/select/news/20140216k0000e040149000c.html
362名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:25.92 ID:RYEfEg930
嫁も見つからないまま「ちゃんと捜します」と日本語で謝る姿はどうにも痛々しい。
363名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:30.53 ID:p+AnYSNY0
>>357
> 大雨降れば確認できるのは当然だわなぁ。。。

確認できなくなるのは当然 の間違いです・・・
364名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:42.57 ID:FVzDj+jE0
こいつらが7人を売った説
365名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:51.00 ID:BGbGSl9p0
50本ってことは素人に毛が生えた程度ですね
潮流だいぶよかよくやりますわ
まずは大瀬崎で潮流ダイブの練習やったのかな
366名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:05:51.78 ID:YAwyQhzFO
>>349
渡鹿ノ島などアジア人か婆しか居ないがな
367名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:38.73 ID:l5qaa4T50
考えてみれば辛抱はラッキーだったんだな
368名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:28.67 ID:asXBRf5e0
許す!
369名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:36.70 ID:PlHbDAKb0
酸素ボンベって何日くらいもつの?
370名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:42.17 ID:MlpHaA6D0
酸素ボンベ?何に使うの?
371名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:09:26.19 ID:ad0ohKNd0
まさか北朝鮮か
372名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:43.09 ID:Ve9s66d60
船内のルミノール反応とか調べてないでしょ?
373名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:17.08 ID:QxHVLCk1O
札幌、町田の女児と同じく 生存の可能性は誘拐のみだ。
流されたら助かる見込み無し。
374名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:14:15.49 ID:XKrO/x7A0
>>369
酸素ではなく空気ボンベです
潜水中一時間程度ですね
375名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:15:17.43 ID:a2WdQ18M0
国内じゃ毎日80人以上が自殺してるくらいなんだから、誤差範囲内。
許す。
376名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:16:07.30 ID:Eb/Z0Vxj0
>>361
どうも船舶でのダイビングの場合、ダイバーを探す方法は浮き輪しか無いっぽいね
発煙筒や蛍光塗料、GPSでの位置情報発信装置の類はそもそも販売なされていないみたい

コリア死ぬしか無いなコリア
377名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:04.25 ID:25SUEMZS0
>>374
だめじゃん
怖かったろうな
378名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:17:56.03 ID:hupFHnwaO
今時 GPS浮き輪位もないんかい
379名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:07.06 ID:dp1Hn1sW0
ダイバーたちを見失った船長が嘘ついてるような気がす。
自分の過失をごまかしてそう、、、
380名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:08.25 ID:mmwGfe2H0
豪雨と強風で視界が極端に悪くなったために島影が見えず、所定の時間に合流地点にたどり着けなかった。

島の位置で見ているだけ、正確なスタート場所も解らないレベル。

安物のGPSすら積んでいない。
381名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:30.71 ID:RCYimRsl0
着衣ぐらい発見されなきゃおかしい
382名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:19:37.60 ID:zLe/aHCN0
流れに乗って遊ぶとか正気の沙汰じゃないww
世の中、いろんなもんがあるんだな
383名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:20:10.69 ID:evSDCOSL0
ステイツに昔、ワシントンって人がいてね。
子供のころ、お父さんの大切なさくらの木を切り倒したんだって。
素直に謝ったら、お父さん、
「木を切ったことはいけないが、謝った勇気を大切にしなさい」
って言ったんだって。
俺、この経営者見てそのエピソード思い出したよ。
384名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:20:19.87 ID:PUw92kbQO
>>379
へぇ、そんな全船長任せなダイビングってどうなんだろな
385名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:20:30.15 ID:8rbWXwg30
もう 探さなくていいよ  大好きな海で死ねて 喜んでるよw

もう ダイビングの商売やめろw

ドリフトダイビングの技量もないくせに よくいままで事故らなかったな〜
386名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:21:22.49 ID:/CdV6TnF0
ドリフト中も引き続けて、ボートが追い続けるなら浮き輪もあるけど、浮上する際に浮き輪を上げるなんてしないと思う。
浮上する際に上げるなんてセイフティ・フロート、ソーセージでは?
387名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:21:46.19 ID:5Nwvx+KS0
>>383

Q. ジョージワシントンのお父さんは、サクラの木を切ったジョージを
何故許したのでしょう?
A. ジョージが手に斧を持っていたから。
388名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:21:54.01 ID:aJS4N91x0
過去に潮に流されて13時間漂流した後に助かったケースもあるから、案外生存してるかも
ダイビングって雪山と違って基本的にビーコン使わないよな
まあ数十キロとか流されたら船まで電波届かないか
389名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:22:42.00 ID:esDr3zXD0
生まれつき海が怖くてダイビングなんて絶対無理だわ・・・
水泳はすごい得意なんだけどさ、海とか湖とか映像だけでも恐怖を感じる
390名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:08.94 ID:NPN8alDh0
このまま見つからないほうが、海へ散骨する手間が省けて良いかもしれない。
391名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:19.65 ID:8rbWXwg30
大好きな海で 大好きなお魚の餌になってる
なんてシアワセなんだ
392名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:33.28 ID:6mZCbOIkI
船長が嘘ついてる可能性もあるからなw
あんまバリ島の奴らを信じすぎない方がいいわ。

今頃船長も7人のうちの何人か売って(数人の死体はおそらく見つかる)大金入ってうはうはなんじゃないの?
売られた奴らはサメに食われたかもしれんとか適当な事言えば信じるだろうしなw
393383:2014/02/17(月) 00:23:46.54 ID:evSDCOSL0
>>387
OH、ナイスアメリカンジョーク。
宇宙兄弟に敬礼。
394名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:24:55.87 ID:hupFHnwaO
いやあ数十時間も海に浮いてるのどんな気分だろうな。家でオリンピック見てるのが一番
395名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:47.61 ID:q/anVKJd0
ヤレヤレ
396名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:25:49.29 ID:fWnfA80e0
もしも日本語が流暢だったら
もう少し畏まった違う言い方してたんだろうけど
そうでないだけに、こういう率直な表現になるんだろうな
言葉って不思議だ
397名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:26:05.63 ID:LbODZXaR0
>>325
そうだよな・・・50本なんて中性浮力も怪しいレベルで海外でドリフトなんて
398名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:26:55.04 ID:2tPVoj2u0
知ってた?人間って水中では息出来ないんだよ!
399名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:33.61 ID:mAckfhv2O
この海域には鮫はいないし、これはグンソーダウン流しか考えられない。
400名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:44.77 ID:uX+i8+Wo0
なにいろいろって
401名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:05.00 ID:QxHVLCk1O
予定時間になっても気づかず
いつもと違う違和感に襲われ急浮上したら周りは天候悪く周囲見渡しても島の影すら見えない大海原にポツンと取り残された恐怖のまま死んでくなんて、それまでの人生やら学歴やら仕事を超越した
惑星脳で頭真っ白になるわな、
ある意味死刑より残酷な最期。
402名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:45.57 ID:P9ZfZZRZ0
ドラえもんの真水ストローが欲しいな。
キャンプ向けならすでにあるらしいが海中で使うとなると厳しそうだ。
403名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:28:47.42 ID:s35+C2oJ0
ごめんで済むなら猪瀬でよかった。
404名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:55.32 ID:8rbWXwg30
>>401
大好きな海で死ねるんだぜ シアワセだろw

通勤中に電車飛び込み自殺者の遺体が当たって死ぬヤツのほうがよっぽど気の毒
405名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:30:47.24 ID:nQZ5XOjAO
今頃、インドネシアの7武海にでもなってるだろ。
406名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:25.21 ID:DYMdji0H0
>>396
日テレのニュース見てたらマレー語?だったけど
フジのニュースだったか見てたら日本語話してた
407名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:38.55 ID:MqXJdIUPO
ガキの頃、海水浴場で沖に流された事あるわ。気付かないうちにドンドン流される。死に物狂いで泳いだわ間一髪だった。
408名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:53.95 ID:JnhhLMuE0
バリ付近の潮の流れは川のようだかんな 日本の海峡に近い流れじゃね?
409名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:14.11 ID:lswwiN150
ダウンカレントに遭遇したら装備を外して浮上するのを祈るだけ。
410名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:33.96 ID:uX+i8+Wo0
日本人経営でも海外だと現地人ノリになってるからいい加減
411名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:41.67 ID:3Pw44FAP0
保険金ガッポガッポ
412名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:43.73 ID:uYhby1sMO
なんだその謝罪の言葉は!と思ったら日本人じゃなかったのね
413名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:58.88 ID:P9ZfZZRZ0
サメ漁獲漁世界一位のインドネシアだけど
観光業者の話だとサメは立入禁止らしいから入ってないそうだ。
良かったな。
414名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:30.57 ID:JnhhLMuE0
ばかやろう 鮫はたくさんいるぞ!バリ本島の岸からでも見れるし空港近くにゃワニもいる
415名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:34:35.69 ID:nW4pu9sS0
でも潮の流れが相当に速いといってたから

船長は、流される場所を予測して船をそっちに移動して待機だよね。

その日の海流がいつもと違う方向に流れたらアウトじゃん。

7人は船とは、まったく違う方向に今でも流され続けてるはず。

もう、バリ島近海にはいないと思うよ。 その前にサメに食われてる可能性もある。

どっちにしろ、遺体さえもみつからんと思う。
416名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:05.39 ID:Y8N1NprT0
いろいろ=人身売買組織に売り渡す
417名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:34.92 ID:4aw2BOVT0
>>356
やっぱサヌール出発 一発目がマンタポイントツアー形式な予感。

そもそもサヌール出発の船はダイビングショップがチャーターする形式だから
日本人客5人にここのイエローショップが出すスタッフは3人、チャーターされた船の乗組員は推定2〜3人
計10〜11人いたと予想できるけど

海に潜って行方不明になった 日本人5人+日本人スタッフ2人
船の上で待ってたスタッフは計3〜4人と考えられるけど

その全員から聞き取りすべきだと思う。
418名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:36:49.95 ID:UI12OzCB0
ざ〜ん〜こ〜くなてんしのよ〜に♪
419名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:33.59 ID:ii7Vx0d40
登山とかダイビングは危険込みだからな仕方ない
420名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:37:53.12 ID:5Nwvx+KS0
バリなんて行かずにモルジブあたりにすりゃよかったのに。
波も穏やかだし。
421名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:02.36 ID:tB/KmW8t0
謝るだけすごいと思う
別にあんたのせいでもなかろう
422名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:39:38.41 ID:P9ZfZZRZ0
サメは夜行性で夜になると活発に動き回るし泳いでないと窒息してしまう種類が多いから
流れの速い海域に出没するんだけど観光業者の話ではサメが出ない海域だと説明されてるから大丈夫だ。
まあちょっとした豆知識だ。
423名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:42:24.73 ID:uaB01cs20
鮫にでも食われたんだろう
424名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:43:02.94 ID:3PLhLmmT0
ダイビングだけに、済んだことは水に流します。って、やかましいわwww
425名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:45:54.12 ID:a0nvyz4m0
7人とも見つかりませんように
426名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:25.24 ID:0ih2/oT60
状況が分からん乗って行った船も見つかってないわけ?
生きてるとすれば船で漂流してるか無人島にいるかのどっちかしかないけど
427名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:46:33.41 ID:/CdV6TnF0
)サメは夜行性で夜になると活発に動き回るし泳いでないと窒息してしまう種類が多い

驚いた初耳だよ。サメが活発に動き回るのは早朝、泳いでないと窒息してしまうのはマグロ、
そして、サメは流れの速い遅いにかかわらず出没すると思ってた。

鮫なんて呼び込む行為が無ければ映画のように襲ってはこない。暖かい海で3日や4日なんて生きてる可能性が充分あると思う。
428名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:32.72 ID:eXfVk06pO
なんで女性7人だけで行かせたんだ、恰好の的じゃないか!!
429名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:57.37 ID:nW4pu9sS0
もう日本に戻って来れないんだね、可哀想w
昔の兵隊さんみたいに、「ああ、日本に帰りたかったなあ」だろうか?
430名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:06.84 ID:a0nvyz4m0
7人とも見つかりませんように…
431名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:10.33 ID:1WrDpUwW0
バリ島、日本女性のセックス観光地として人気

インドネシアの休養地バリ島でセックス観光を楽しむ日本人女性が増えていると、
ジャカルタポストが5日報じた。

主に会社員や事業家の日本人女性が1週間ほどバリ島に滞在しながら、
現地の男性と一緒にホテルに入っていく姿がよく目撃されている。

日本人女性がセックス観光地にバリ島を選ぶ理由は、褐色皮膚の現地男性に健康美を感じるほか、
日本人男性に比べて従順的で愛きょうがあるからだという。

肉体的快楽を求めてバリ島を旅行する日本人女性が増えるにつれ、
これら女性の相手をしながら生活費を稼ぐ現地男性が急増している。

「クタ・カウボーイ」と呼ばれるこれらの男性は、海辺や路上、カフェなどで日本人女性を見つけると、
周囲の目を意識せず直ちに近づき、ほとんどがホテルまで同行するというのが現地住民の話だ。

これら男性は一晩で通常60万〜80万ルピア(約1万円)を受けるが、
金持ちの女性からは200万ルピアを受けることもある。

今年初めバリで日本人女性が現地の男性から暴行を受ける事件が相次いだことを受け、
日本政府は先月バリ島観光を自制するよう警告したが、「クタ・カウボーイ」に会いに行く日本人女性は絶えないという。

一方、今年3月17日現在バリ島を訪れた外国人観光客は2万598人で、
このうち日本人観光客は2番目に多い4148人であることが集計で分かった。


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=26878
432名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:58.90 ID:Ogde7MIXO
425

呪われるよ
433名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:50:39.53 ID:PxKKiase0
謝ってることだしマンコ7匹ぐらいもういいだろ
解散
434名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:49.14 ID:jQoL7XOs0
まあ確かにトレッキングとかダイビングはガイドが命綱だからヤバそうなら中止にするしかないな
生活がかかっているとはいえ事故起こしたら元も子もないんだし
435名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:01.31 ID:a0nvyz4m0
どんなに憎まれようが、どんなに呪われようが、どんなに殺意抱かれようがリア充絶望だけが明日への生きる糧だし
436名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:13.09 ID:ehihz7hf0
これ7人奴隷商人に売り渡しても事故って言っとけばノープロブレムだよね
コワイコワイ
437名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:53:53.28 ID:/gtdFvS1P
人生いろいろ、会社もいろいろ
438名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:25.48 ID:aurjlV430
馬鹿女が土人男買いに行って死んだだけだろ。
439名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:52.72 ID:NFU5g+E40
(´・ω・`) ダイビングやってる人は知ってると思いますが、こういうのは潜る度に事故があっても自己責任ですって念書を書いて潜ってる
つまり・・・
440名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:14.34 ID:4SV9IBYH0
あーあこれは性奴隷にされて売られたな
かわいそうに
勃起してきたわ
441名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:39.89 ID:UkLwN86y0
ドリフとダイブしたら行方不明?
そりゃ茶があやしいな
442名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:20.81 ID:vpwHnl8v0
行方不明になった人の一人が高校の同級生だった
不謹慎かもしれないが、リア充だったようでかるく凹んだ
443名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:58:54.50 ID:wBxK1Ey+0
いあ! いあ!
444名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:37.89 ID:JbA0Wbk40
奥さん死んでるわけだから、この人だって凹んでると思うよ。
日本のメディアは人食い鮫ですな。
445名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:00:41.86 ID:4aw2BOVT0
報道だとイエロースキューバのオーナーは現地人と伝えてるけど
元は高橋祥子さんがオーナーでしょ。

プロフィール shoko_yellowscuba
http://profile.livedoor.com/shoko_yellowscuba/

今のオーナー旦那だと思うけどちょっと怪しいだろw
446名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:01:17.03 ID:jQoL7XOs0
バリってサーフィンさかんなぐらいだから結構流れが早いんじゃねーのかな
サイパンとかグアムぐらいでしか潜ったことないからわからんが
447名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:57.33 ID:W+2Zkgxw0
船長が波の流れを呼んで浮上場所予想して動くんだろ
こんなの他人に命預けるようなもんだし
平和ボケしてる日本人がカモになりやすい商売なのかね
448名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:05:57.56 ID:+LeHT0LBO
>>442
同級生が不明で凹んだのか、チッ!リア充してバリなんか行きやがって
どっち?
449名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:23.79 ID:hupFHnwaO
久々に面白かったけどもう飽きたな
450名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:48.07 ID:83LIxREm0
この近海って太平洋戦争の激戦地だよね?
柳田邦男の零戦燃ゆで読んだことあるけど、何日も漂流して助かった日本人兵士がいたらしいね
451名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:50.72 ID:zJUd5wYLO
7人脂肪=いろいろ
452名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:55.94 ID:8+jf3H2r0
こういう映画あったな

最後サメに食われるやつ
453名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:11.01 ID:q8pJbYI70
船長スレにいた、“空気ボンベ“って言っちゃう
自称・ベテランダイバーのうっとおしいオッサンは来てる?
454名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:13:26.35 ID:J2ut9eME0
婚活で知り合った女性

女性『海外旅行が趣味なんです』
オレ『へぇー、どこによく行くの?』
女性『バリ島が多いですね』
オレ『どのあたりが良いの?』
女性『いろいろと・・・・海も綺麗だし、南国なのであぁ開放感って感じ』
オレ『ふ〜〜ん』
   (こいつ、ビーチボーイ目当てだな。ということは間違いなくエイズ感染者だな)
女性『今度、お食事はどう?』
オレ『今、忙しいんだ。時間作れたら、必ず連絡するよ』
   (怖い怖い、こんなエイズとは関わりたくないな)
455名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:16:57.78 ID:tvmAQUngP
日本語の部分だけとりあげてやるなよ。ぜんぜん反省してないように見えるじゃないかw

このダイバー遭難は
石持浅海の小説セリヌンティウスの舟を思い出すな
456名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:06.81 ID:1R/0j91y0
リア充ざまぁ派の人にとっては福知山の花火爆発事故とどっちがメシウマなん?
457名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:46.16 ID:nW4pu9sS0
バリのバリアンビーチではサメが出て観光客に被害が出たらしいな。

バリにサメがいないとか、デタラメ流したヤツは低脳w

観光業に影響するから、なるべく安全だと言ってるだけだろwww
458名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:23:11.72 ID:EvLJyl91O
>>453
なんかあったな。

沈んで鮫に(恐らく)食われてFin.ってやつ。
459名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:05.98 ID:131IXah50
ひどい話だ
460名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:09.06 ID:Xvufd4Wo0
海面に上がってきて船がなかったらどうなるんだろう
装備とかプカプカ浮いてられなそうな感じだし
461名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:24:44.54 ID:xT82wXlu0
奥さんも死んだのだから許す
462名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:45.52 ID:sWGYDIzY0
高橋祥子って人のブログ行ったら、いきなり韓国焼酎を飲んで…と言うのが写真入りで出て来てびっくり。
去年のだけどそこで止まってるんだよなあ。
もしかして法則か、恐〜。
463名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:28:45.62 ID:xT82wXlu0
>>456
こっち

花火大会の被害者には罪はないけどダイビングは自業自得
464名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:25.36 ID:sWGYDIzY0
http://www.yellowscuba.com/profile.php

ここに夫婦の写真あるよ。
465名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:59.72 ID:50xXtTCu0
鮮人が係わってるから擁護が多いな
466名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:41:51.08 ID:tHGTkL5e0
社長泣いてたな
嫁さんも混じってたのか
467名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:06.52 ID:J2ut9eME0
偽装殺人という事件の可能性もある
468名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:45:16.25 ID:8rbWXwg30
>>467
集団自殺だろw  捜索打ち切っていいよ
469名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:10.36 ID:lEAYLptgO
何回もバリに行く女は…って書いてるやつってなんなの?
怨みでもあるのかね
470名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:17.01 ID:duOCn4Dr0
ダイビングではよくある事
471名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:27.46 ID:EQGXBtGy0
>>469
海外旅行=金持ってる=俺が貧乏なのに女が金を好き勝手使ってるのが許せない

こんな感じだろう
472名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:50:59.00 ID:39so4dAE0
ドリフトダイブってカッコいいけど
危険な香りプンプンやね
473名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:55:30.10 ID:87uvpc6H0
みんな寛容でワロタ。
474名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:56:11.59 ID:oQeMTJjJ0
東南アジアなんかに旅行行く奴は総じてヤリマンビッチ
今回の女どももダイビングの後に現地男を買春しまくる予定だったに違いない
偏見を持つな、普通に観光で行く人だっているんだなどと反発するアホが湧くだろうが、
そもそもまともな奴はそういう偏見で見られたくないから東南アジアなんて行かない
観光旅行先なんぞ世界中にあるわけだし
475名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:58:57.34 ID:fvgNRAdY0
これ、インストラクターは非常用の無線とか持ってないんかな
もしくは発行弾とかのろしとかそんなの

運よく地上に辿り着いていればいいな
476名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:22.50 ID:UoSjJbLx0
>>474
いつの時代の人よ…
今はバリだったらエステなんだけども
477名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:01:12.37 ID:EQGXBtGy0
>>474
そうかー?有名な観光地で自然がいっぱいで安く旅行に行けるから選ぶ人が多いと思うけど
ヨーロッパとかアメリカは遠いし高いからお金持ちしか行けないじゃん
478名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:06:53.42 ID:nVPE3ST50
>>150
本当に邦人なのかよ…。
479名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:19.43 ID:XoUWJ4PI0
>>474

タイとかフィリピンに行くおっさんと同じ
売春で行くとは限らん、仕事やまっとうな観光も多い
480名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:11:32.37 ID:J2ut9eME0
男でも女でも買春のメッカに頻繁に行く奴は、
白い目で見られるもの。

そもそも海外ダイビング目的で、サンゴ少なくて、
透明度の良いポイントが少ないバリにわざわざ
行きたいとは思わない。

海外だとグアム・サイパン・パラオ・セブが多いな。
481名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:17:59.67 ID:SIDt5xIf0
生還するに越した事は無いが、遺体が見つかれば儲けもん
という感じだな…
482名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:24:56.33 ID:2GKK1oHE0
当初はこんなの直ぐに見つかるとおもっていたんだかな
483名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:16.19 ID:kq+yzYuWP
>>480
セブ以外は全部行ったけどさ、
バリ島はグアムサイパンパラオの半額でダイビングの免許取れるじゃん?
飯もうまいし物価も安いじゃん?
ウブドあたりの景観なんてグアムサイパンパラオには無いじゃん?
484名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:38:25.76 ID:eHL+iqON0
>>52
シナリオ

1.チャーターした船の船長が、怨恨絡みで潜ってるインストラクターを見捨てた

2.前日マリファナ吸いながらタンクにエアーチャージをしてた

3.船の上で昼食にユッケ食べて、二本目を潜ってる最中に集団食中毒を起こして窒息した

4.色気付いたジュゴンの雄の群れが7人に抱きついた

5.生理の子が腹を空かせたホホジロザメを呼び寄せた
485名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:45:56.02 ID:GmSoL3Zs0
>>478
怪しいよな
486名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:57:16.64 ID:HB8Vbf/w0
ダウンカレントに持っていかれたならもうアウトだと。
そもそも論だけどなんで同日の3本目に深度取るダイビングさせてるんだよ。
勿論自己責任だけどさ。
ダウンカレントの抜け方とか知らなかったか普通のドリフトでもばらけてガイドがパニックになってグループ崩壊させたかもな。
潜水計画自体が突っ込みどころ満載だからダイブストアも多少は謝罪しないとだな。
487名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:02:40.79 ID:UQ6U4zbHO
>>484
4かな
488名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:06:37.92 ID:xhIdVK2q0
旦那は嫁を新しいのに取り替えたかった?
489名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:10:44.69 ID:rlPZt1S10
バリに遊びに行ける金持ちざまあ!!
と底辺は思うのです。
日本はもうそんな国なのです、今やこの国の半数以上を占めるようになった
底辺層はこの女達に毛ほども同情してませんよ。
自業自得、ざまあ!!m9(^Д^)プギャーとしか思ってません。
だから、インドネシアの人たちも気にしなくていいですよ。
490名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:20:28.43 ID:QuMCP7zB0
あらっイケメン
491名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:24:31.80 ID:3+h9gJrTO
>>474
東南アジアなんか土人を金で買わんでも日本でやればいいじゃん

なんか特別にいいことしてくれるの?
492名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:30:26.65 ID:xhIdVK2q0
>>489
バリは庶民が行く場所って思ってたんだけど・・・
潜りに行くなら、特にね。

モルジブとかなら、ちょっと金持ってる感があるけど
493名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:32:33.29 ID:IOQ0TJzD0
イルカの逆襲
494名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:34:54.60 ID:T7zKL8Bj0
この人達って日本人の中高年おじさんおじいさんが大嫌い
海外の旅先で日本人のオッサン爺さんに会った場合妙に長話になったり
おっさんによる文明論とか文化論みたいなのを聞かされるのも大嫌い

年配の男性同士だったら、旅行してその国にどんな感想を持った?って話になったら
そういう方向に話題が行くんだが、それ自体大嫌いなのが女
495名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:35:55.71 ID:qyFiylZZ0
ダイビングのインストラクターですら亡くなってるんだろ
どうしようもねぇな
496名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:37:39.19 ID:rlPZt1S10
>>492
ばかあ、底辺が海外なんかいけるわけないだろ。
それは庶民じゃなくて中流層だ。
お前は今の日本の格差社会ぶりを理解してないな。
497名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:40:11.47 ID:DfiDtE/g0
ずいぶん危険な遊びがあるもんだね
498名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:42:32.05 ID:s/gyFezb0
片言だといい人に見える不思議
499名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:44:57.10 ID:T7zKL8Bj0
>>496底辺だけど海外に行くなんて人もいない訳ではない

つーか外篭りの沈没軍団だなw
株ニートとか
そしてビザ切れしたら陸路で周辺国に移動とかしてる
500名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:46:29.63 ID:0zu+ZyqK0
一時バリ島で2年間ぶらぶらしてたが、まあ日本人の所謂美人と言われる女が
現地の男を買ってたの何度も見たわ。
買ってたと言うと語弊あるが、飯代とか全部出してたので実質買ってたことになるな。
モデルぽい女とかも買ってたし、彼氏と一緒に来てた子も現地の男に声掛けられて
ついて行く位だよ。
バリ島で日本人をナンパしてるのは、スマトラ出身の連中ばかりなんだよね。
地元のヒンドゥーの男はナンパしてない。
みんなモスリムのごろつき野郎ばかりだよ。
兎に角日本人の女はやり万過ぎるわ。
サッカーのロナウジーニョみたいな顔してても、フレンドリーに優しく接すると
簡単に股開いちゃってたな。
日本人ってのは男も女もセックスキチガイだと思うわ。
オーストラリア人の女性も買ってたりするが、兎に角日本人女性が一番多いわ。
酷いなんてもんじゃない位。
俺がいた頃、日本人女性が殺されてたよ。
染谷さんとか言う女性が。
女が海外に出かけて男買うとかおかしな時代だぜ。
俺は現地の彼女作っても、女なんか一度も買ってないや。
501名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:46:50.66 ID:nMQ6Ef/30
GPSって水中効くのかな
502名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:52:57.90 ID:kZ7WNaKi0
七人ミサキか
503名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:02:21.79 ID:n9/d+uL10
>>35
ランチ(ナシゴレン?)が100円くらいで食えたなぁ。
ビーチにいる弁当売はもっと安そうだったが、腹壊しそうだったから買わなかったけど。
504名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:04:44.43 ID:n9/d+uL10
>>52
タンクとウエイト捨てて、BCに空気入れて漂流してるんじゃね?
で、衰弱するかサメの餌になるか。
505名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:09:53.36 ID:0NOZhk6T0
漂流してたとしても水分補給しないと命も危ないよね
タンクのエアって渇いた空気だから喉が凄く痛くなる
ダイビングは鼻ではなく口呼吸なのが辛い
体力も消耗するし 早く見つかるといいけど
506名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:12:20.91 ID:hupFHnwaO
もう駄目だな
507名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:20:59.64 ID:n9/d+uL10
欲張って3本も潜っちゃうから・・・
リゾート地なんだからノンビリ2本でいいじゃん。

関係ないけど、昔ナイトも含めて1日5本潜ったことあった。
流石に超疲れた。
508名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:22:23.44 ID:2PyKLcjd0
>>500
おまえは2年も何やってたんだよw
509名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:40:58.05 ID:1WXBW1iy0
もうー、ドジっ子なんだからぁ
510名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:42:54.69 ID:lqg3bNPzO
>>458 オープンウォーターか リアルだな…
511名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:30:21.74 ID:PbBGrDFg0
気にすんな、問題ない
512名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:33:10.59 ID:SnJGqBoi0
水に流そう
513名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:34:28.38 ID:L+0mbrc90
羊水腐った棄民のババァとかどうでもいいわ
マスゴミも雪害について時間割いて報道しろや
514名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:35:00.55 ID:Rq14eYIO0
保険金うまああああ
515名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:36:57.69 ID:KQAIZ1S/0
7人の中の誰かが生理だった
そして血の匂いを嗅ぎつけたサメの群れに襲われてあぼん

こんなとこですか?
516名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:41:31.63 ID:1dCT5fsqP
日本寒いからバリでダイビングしちゃおう!!!!って舐め腐ったババア共が
流されて死んだだけだろ。
今それどころじゃねえからな。ほっとけ
517名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:43:44.91 ID:7FexpcQm0
オリンピックでも観てるほうが良かったんじゃねぇの
518名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:45:24.48 ID:X6dRun3S0
海外で男を買いあさるバカ女も
山梨の雪に埋もれたブサヨども
どっちも見たくない
五輪だけやっていればよい
519名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:45:57.20 ID:fX/qOUBH0
年金の負担が軽くなったでござる
無駄に長生きされるからな
520名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:58:11.83 ID:cHtAjuenP
海中での強烈な潮の流れに捕まった場合、どうすりゃいいんだ?

いくらフィン付けてても、人間のバタ足ぐらいで脱出できるものなのか?

レジャー程度の観光客が、潜水で潜行出来る限界って、深度何mぐらいなんだ?
521名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:01:28.42 ID:hT0r1pcH0
共同経営か
事故に見せかけてやったか
522名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:03:42.40 ID:yY5WsnGhO
女共ばっかか
いっぺんに流されるもんなんだな
523名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:06:36.01 ID:1l73X6DkP
>>520
岩に捕まって流れが弱くなるのをまつ
524名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:09:25.40 ID:WAGoGvP40
7人も人死にを出しといてごめんなさいじゃねえだろ、申し訳ないだろ…と
思ったら現地人が日本語で謝罪したのか。そりゃむしろ誠意の現れだな
525名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:10:10.22 ID:voZAXbG9O
事故ではなく事件のニオイがする‥‥
526名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:10:24.82 ID:cHtAjuenP
>>523
なら、岩とかに捕まり損ねたら、ヤバそうだね。
527名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:11:55.02 ID:5A62VFjMi
現地人にしてはかなりのイケメン。
528名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:12:32.69 ID:A+AVj+A6O
海中で何かあったこと想像したら怖くてとても無理
529名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:12:48.49 ID:WAGoGvP40
>>500
で、おたくはライダイハンか?コレコレアか?
530名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:12:48.64 ID:RmiL9MDb0
>>523
海中なら何の抵抗もできないよね
http://www.liveleak.com/view?i=2e5_1360814931

怖すぎるだろドリフトダイビング
よくこんなもんに乗ろうとするな…
まぁ楽しいんだろうというのはわかるけど
531名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:15:25.09 ID:Cq0tDcnS0
>>520
スクーバの装備の場合、流れに対抗できるのは2ノット(約秒速1m)ぐらいまでと言われている。
脚力があってフィンワークが上手い人でね。
強力な流れに掴まったら、泳ぐって言う選択肢は捕まれるとこまでの短距離移動とかで考えたほうがいいな。
532名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:21:10.60 ID:9QkWqErK0
1: グロリア(家) 2013/12/03(火) 13:02:48.93 ID:tbN3pRBGP
BE:719238252-PLT(22223) ポイント特典
http://www.afpbb.com/articles/-/3004366
【12月3日 AFP】中国北部、陝西(Shaanxi)省にある4000年以上前の都市
遺跡「シマオ遺跡(Shimao Ruins)」で、80個以上の若い女性の頭蓋骨が
発掘され、考古学者らはいけにえに捧げられた可能性があるとの考えを
示した。国営メディアが2日、発表した。
頭蓋骨が発見されたのは新石器時代のシマオ遺跡内にある共同墓地と
考えられている一帯。国営新華社(Xinhua)通信によると、頭蓋骨以外の
遺骨は見つかっていない。考古学者らはこれら頭蓋骨が、都市の城壁の
建設工事が始まる前に行われた太古の宗教儀式に関連している可能性
が高いと述べている。
「太古の人々は敵や捕虜をいけにえに使う傾向があった」ことから、当時、
大規模な紛争や民族での衝突が起きた可能性があると、新華社は付け加えた。
シマオ遺跡は黄河(Yellow River)流域にある4平方キロの遺跡で、1976年に
発見された。陝西省考古学研究所の副所長は、国営の中国中央テレビ
(China Central Television、CCTV)に対し、頭蓋骨には「打撃され、燃やされた」
痕跡があったと述べた。遺跡では、他にも100枚近い壁画やヒスイの宝飾品などが
大量に見つかっている。(c)AFP
533名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:23:36.33 ID:MG4Xponz0
置いてけぼりに放置して通報もしなかったのに
ごめんでは済まないだろう
534名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:24:55.51 ID:9QkWqErK0
インドネシア・ジャワ島で火山噴火 20万人避難、空港閉鎖
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140214/asi14021412010002-n1.htm

524 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 06:41:45.41 ID:TjZzV9Dw0
バリ島で日本人7人行方不明
不明になっているのは、ミヤタ・リツコさん▽ヤマモト・エミさん▽トミタ・ナホミさん
▽モリゾノ・アヤさん▽ヨシノベ・アツミさん▽タカハシ・ショウコさん▽フルカワ・サオリさん。
http://matome.naver.jp/odai/2139242818324351001

中国・新疆ウイグル自治区でM6.8の地震
AFPBB News

【AFP=時事】中国西部の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で12日、マグニ
チュード(M)6.8の強い地震が発生した。米地質調査所(US Geological Survey、USGS)が発表した。
 震源の深さは12.5キロ。ホータン(Hotan)市から東南東に約270キロ付近という、同自治区でも特
に辺境の地帯を襲った。

新疆で武装集団が警察車両襲う 当局が8人射殺 中国
http://www.asahi.com/articles/ASG2G7569G2GUHBI02Q.html?iref=comtop_6_02
535名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:25:35.49 ID:vSQ8SP3L0
土人的には
この程度の事故は良くある事なので、ゴメンで済む話
536名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:26:46.46 ID:WaCEK4cJ0
ザ・ノンフィクション「わたし第二夫人になりました〜愛と家族を求めた旅路〜」

バリ島と言えばこれだろ
537名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:29:20.26 ID:cHtAjuenP
>>531
では、あとは運任せだな。

今回の7人もそれなりの潜水経験はあったんだろうけど。
538名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:30:04.63 ID:Ol9bQq7uO
空のスカイダイビングや海のスキューバなんてのは本来やっちゃいけない行動。
神への冒涜。
539名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:32:24.96 ID:KQAIZ1S/0
ニホンノミナサン ホントゴメンナサーイ
540名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:47:00.22 ID:Hjg3GrlW0
海に潜る事は危険な事という基本的な
ポイントを忘れる程にレジャー化した
してるのかもね?
541名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:49:19.92 ID:1NfEqavx0
今朝のニュース番組で現地でのダイビング経験者が
「海が川のように流れ、洗濯機の中に入ったような感じ」ってコメントしてた
そんなところで潜るバカは自業自得だろ同情の余地なし
542名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:52:40.73 ID:WbZXUFBcO
次ガンバ!応援してるぞ!
543名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:56:15.94 ID:KZ9nMc7Q0
>>221
どんなに潜ってる側が玄人でもピックアップする側がド下手糞なんじゃ死ぬしかない
こういう場合の船側のクルーのライセンスってどうなの?
船舶免許以外で何か事故に対応できるような技術的な訓練とかしてんの?
インストラクターも客も最終的には船に命を預けることになるんだから
潜る側より積んで帰る側の人間に技術的な制限が有るべきじゃね?
544名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:00:55.62 ID:l/Uhc9CpO
体力の無い59歳のババアを上級者ポイントで潜らせる現地ショップインチキラクター(笑)
所詮ダイビングインチキラクターってその程度だろ
545名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:03:43.13 ID:nQKAlZsd0
ドリフトダイブでカレント強くて、ガイドについていくので精一杯なとき
があったな。水の中でマラソンしてるようだった。残量10になってたよ。
あの時、多少の恐怖感じた。
546名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:04:50.43 ID:w11Kow/d0
会社が潰れようが何があっても探し出すと会見で言ってたね
547名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:12:14.74 ID:fpW+gGLd0
ごめんですんだら警察いらねえんだよ、バカ野郎!
死んで責任とれグズが!
548名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:17:19.05 ID:FpKN4wM/0
非難は後からでも受け止められる
今はベストを尽くしてくれ
がんばれ
549名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:17:33.18 ID:G6k76S3h0
エラ昆布持ってなかったの?
550名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:17:35.69 ID:hV6olKtGO
謝罪の言葉聞いて、こんなに大騒ぎになっちゃったけど実は七名全員飲みに行ってただけでしたチャンチャン…
みたいなことかと思ったらまだ行方不明のままだったんだね
不謹慎なこと考えてごめんなさい
一日も早く見つかりますように
551名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:25:11.20 ID:UX3kKfzu0
遭難の危険性がある場合は何人もGPS着けとくべき
552名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:26:08.56 ID:yZr3Mi6ZO
人身売買の組織に拐われたと思ってる
日本人だからビッチでオークションにはかけられず麻薬付けで売春婦いきだな
助けに来る運昇はいない!
553名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:27:20.35 ID:RMNm40CP0
嫁さんも行方不明なのか…きついな
554名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:28:29.02 ID:NPN8alDh0
なんとか生き延びてプカプカ浮いてたしても飲料水がないから死んでるよ
555名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:29:29.64 ID:Cq0tDcnS0
>>545
ドリフトは基本泳がないからエア消費少ないんだがな。
まあ、そういうときは無理して付いていかずにエア無えから
上がるわってガイドにサイン出して、ソーセージ揚げて
浮上しちゃえよ。
556名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:31:20.41 ID:z9lvCghSO
自称百戦錬磨さんを思い出す
557名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:36:25.08 ID:cZFjBhGaO
7人全員生還希望
558名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:43:35.96 ID:NPN8alDh0
喉乾いた・・・水飲みたい・・・海水でもいいから飲みたい・・・飲んじゃおう・・・脱水状態になりチーン
559名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:44:27.78 ID:bPpvWfG70
ショウ君ボイスで脳内再生されたわ
560名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:45:50.41 ID:p0n2Wyzf0
趣味を満喫しながら死ねたのなら本望でしょう
561名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:00:51.04 ID:YI0pZprP0
ほんとに7人はダイビングしてたのか?
そこから疑うべきだわ
関係者がいろいろと胡散臭い
562名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:02:51.73 ID:hvnm18Ha0
謝ったら巨額の賠償金が請求される
563名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:03:25.26 ID:RRcWw2eqO
バリ島より沖縄近海の島で潜った方が綺麗だし珊瑚も多いけどな

何でまたわざわざ遠くまで行ったのかな?
564名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:04:38.86 ID:Obxx+H3e0
クジラに呑まれたんだべ。
良くあること
565名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:08:29.69 ID:69JMmVq70
海上自衛隊の飛行艇を派遣しろ。現地警察は当てにならない。
566名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:13:21.99 ID:rwOBJD/U0
普通に考えると海中の潮流が予想以上に早いかなんかして浮き上がっても近くにボートがなく、そのうち力尽きて死んじゃったってことか?
567名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:15:11.86 ID:+HCb4EmK0
>>563
男だよ
バリは日本の喪女が男漁りに行く有名スポット
568名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:15:26.06 ID:QIHkyPq80
中国が出しゃばって、またも漁船め!と、
あぼーんさせたんじゃねーの?
(手榴弾漁?あんな感じで、7人一斉にあぼーん)
569名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:17:00.69 ID:sPUh6dE50
気にしない気にしない。
この7人も美しい海に抱かれて幸せだったろう。
570名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:20:23.61 ID:Y8K4CTYEP
ボンベ持ってんだからとこかの小島とかに非難してんじゃねーの?
571名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:20:36.50 ID:Pd52PSxj0
「インドネシアと戦争するつもりですか!」

「わかってるよ!」
572名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:20:40.18 ID:rnCb3Btj0
浮上したらどこにも船が無かったなんて不安だったろうな・・・
怖かっただろうな・・・かわいそうに(´;ω;`)
573名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:21:06.14 ID:zWpYXcTq0
オープンウォーターってのが気になって探して見てしまった
今日で3日目だっけ?そろそろやばいよね
574名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:21:41.31 ID:l36cS6ph0
>>563
一応海外旅行って名目が付くからじゃね
575名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:23:28.97 ID:o+KFSu4gO
観光地で日本人相手に商売している奴なんていい加減な奴だらけ
576名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:25:25.78 ID:l36cS6ph0
>>474
みたいなアホが行方不明になればいいのに
577名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:26:59.02 ID:NPN8alDh0
http://www.drycase.com/blog/wp-content/uploads/2013/12/ScubaDryCASE.jpg

こういう防水タイプのスマホを持ってれば助かってたかもしれんね。
位置情報を発信できるから少なくとも行方不明ってことはなかっただろう。
578名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:30:00.84 ID:Y8K4CTYEP
>>576
そーゆーやつは家から出ないからw
行方不明より辛い人生が待ってるからほっといても苦しむ

>>577
これはiPhoneじゃね
この入れ物持って潜ったけど、この入れ物が防水になってる
579名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:39:00.73 ID:FpKN4wM/0
>>576
引き籠りだから安全無敵だよ、きっとw
580名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:40:18.64 ID:258u6ZxK0
日本女は貞操観念がないのが多いからな。
イスラム女性を見習わせるべきだ。
581名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:41:16.25 ID:FpKN4wM/0
>>580
言っとくが男も結婚するまでやっちゃダメなんだぜw
582名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:43:54.20 ID:EEQqP1PD0
女性だけだと一人の様子がおかしくなると釣られて集団狂乱状態になっていた…
ってことが昔の巫女の話にいくつもあるくらい、共感力が不可抗力的に備わって
一般論的に仲間に釣られて平常心を失う可能性が高いです。
583名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:58:25.67 ID:D6qmDjCu0
便利な言葉だよな

いろいろあって不幸が重なり
いろいろあって行方不明になりました
いろいろ頑張ってますがいろいろうまく行かない面もあり
今後もいろいろあるでしょうからいろいろな結末が予想されますので
あまり悲観しないで下さい

いろいろほんっとすいません

って言っとけば、十分な説明とは言わずともそれなりの説明として受け取られる
584名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:00:07.87 ID:/e1Lbgvu0
大雨の日にダイビング行ったんだろ
大雪に車で出かけるジャップ同様自殺志願者だなw
585名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:01:16.98 ID:Y6K4ADk10
>>474
逆に何処に旅行すればいいの?
具体的に国を挙げてみて?
586名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:04:23.63 ID:LIf9vrKd0
竜宮城。
587名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:11:01.32 ID:rbN+QQiV0
うちの実家の近所は国際色豊か。
3軒となりにロシア人嫁、後ろのほうに韓国嫁、並びにバリ島夫。
バリ島夫はまったく働かないらしい。嫁さん日本人看護師だからやってけてる。
バリ島行って知り合って結婚したんだと。
バリ島男はろくすっぽ働かないでろくなもんじゃないって母ちゃん言ってたよw
588名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:11:26.21 ID:k2zTry2oi
バリはバリニーズマッサージとスキューバだろ。ウブドの山の中でリッチに過ごして一日は山越えして島に渡ってスキューバ。
バリに行ったからって一括りにするなよ。
ビーチに泊まる奴以外は夜は殆ど出歩く場所もないような山奥でのんびりしてる。
589名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:11:35.29 ID:dAPWln8e0
今頃無人島でサバイサー中だと思いたい
590名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:13:19.94 ID:258u6ZxK0
バリ島行って、何してるかわからんような女に同情できんな。
ざまあみろとまでは思わないけど。
591名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:13:59.49 ID:MlpHaA6D0
スキューバーなんてしなきゃ良かったって激しく後悔してるだろうな。

死に直結してる後悔はしたくないもんだ。
592名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:16:20.60 ID:ZUZdMmv0O
ヒント

朝鮮民主主義人民共和国
593名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:16:34.82 ID:2t13FGun0
ダイビング雑誌やクジラのDVDなどで活躍してた望月昭伸っていう水中カメラマンも
99年ごろ小笠原でクジラの撮影中、消息を絶ってしまった。
594名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:17:33.22 ID:k2zTry2oi
日本人も貧乏になって随分ひがみっぽくなったもんだなあ。
海外で災難にあう→チョン疑惑→ビッチ疑惑→自業自得の流れ。
おまえらに何の迷惑も掛けてない人達を叩くんじゃねーよ貧乏人!
595名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:17:59.82 ID:eUsCOBpX0
スキューバや登山なんかのスポーツはある程度死の危険あるからな…
登山に比べてスキューバは若い子が気軽に始めて海外やら簡単に行くし、
原因はキッチリと解明してほしい
596名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:18:05.84 ID:Cm1iAYU80
潜ってる時に津波が来たらどうなるの?
597名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:19:26.72 ID:l/Uhc9CpO
経験本数50程度の体力知力の無いババアを上級者ポイントでダイビングさせること自体間違ってるやろ、現地ショップインチキラクターの程度が知れるわ(笑) 最期は外洋性のサメの餌食かドラエモンだろ(笑)
ぶっちゃけダイビングは自己責任やからしゃーない(笑) 最期は大好きな海で逝けて本望じゃねーか!
俺はフカフカの布団の中でイキたい(笑)ジョーズなジョークは言えないが(笑)
598名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:20:49.06 ID:GrhL799xO
絶対に許さない
599名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:24:19.14 ID:pcrIvN+W0
海底の地形を見ながら浮上するので、浮上するポイントがいつものものとかけ離れるとは考えづらい。
船を操作していた人が未熟だったんだろうね。しかし、浮上したとき、いるべきはずの船がいなかったら
パニックになるだろうね。何のために、海面に浮かばせた空気袋の紐をしっかり握っていたのか、と考えると
絶望感にも近い感情が起こってくると思う。

商売なので難しいけど、
参加者・スタッフの力量を見極めて、やめるときはきちんと決断する勇気が必要だと改めて思いました。
まぁ、途上国の奴らは、一度手にした金は返したがらないから強行するケースが多いと思うけど。

本当に、色々な意味でゴメンナサイなんだろうなぁ
600名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:24:49.58 ID:WHtAMiyE0
マルハニチロの子会社のアクリフーズだって、海外でのテロ被害(韓国人)のニュースだって
ネットでは多少の憎悪とかの感情がまじるものの
所詮は自己責任
だからこそ常に情報にアンテナを張っておくもの
それを暇な奴はネットをやって要らない知識をとりすぎてるという人もいる
どっちが正しいかは自分で決めろ
601名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:24:50.39 ID:WCpOD9660
まあこんな人間ばかりじゃ、遅かれ早かれ事故ってたね
602名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:25:12.08 ID:GHMg6+ZO0
このダイビングショップってほぼ日本人相手専門に近いってことかな
もう店たたむしかないか
旦那が次にひっかける日本人が都合よくだいぶインストラクターってこともないだろうし
一年後には日本人妻がきりもりするブティックかカフェになってる可能性は高いが
603名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:26:16.88 ID:56oZuxQ90
目印が気泡だけっていうのが全く理解できんのだが
604名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:46.29 ID:mPY2BBxC0
> 20 名前:名無しさん@13周年 [] 投稿日:2014/02/16(日) 21:48:13.13 ID:ci8kW0Zxi
> 現地虜夫を買い漁りツアーって

なんだよ色ボケBBAの集団かよ。 税金無駄遣いすんなよ。 もうほっとけ。 自業自得・因果応報・朝三暮四
605名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:54.62 ID:yQaXhBsZ0
事故ならしようがない
606名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:28:57.15 ID:P8fZeSDQ0
>>1
話は聞かせて貰った人類は許す!
607名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:29:12.72 ID:SmuWyBX10
韓流ばばあのイントラに命預けたくないわ
608名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:40.15 ID:LNA9qM3o0
今頃はサメに食われてるんだろうなあ・・・
609名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:31:33.29 ID:pcrIvN+W0
>>607
法則だったんだよ
610名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:41.81 ID:2RI1f+V20
日本人に対するダイオウイカの怒りだな
611名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:36.65 ID:k5+7KEsb0
なんだ法則か
612名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:39.33 ID:XRzKMFcQ0
猿土人と結婚した日本人女性(35)
613名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:34:37.40 ID:qGFkbT2W0
>>604
バカ丸出し
お前が死ねばよかったのにな
614名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:45.49 ID:QGNx7tf40
シグナルフロートちゅうもんがあるんだな。
これなら船から見えるだろう。

http://currentblue.doorblog.jp/archives/28783291.html
ページ中央くらい
615名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:36:36.14 ID:hvnm18Ha0
>>587
ロシア人と結婚する旦那さんってよっぽど男らしいんだろうなあ
普通の日本人みたいになよなよしてたらダメだよね
616名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:27.24 ID:14z6ZSZ3O
海外のスキューバツアーはキャンセルだしたくないから結構むちゃな
天候でも決行するんだよなあ
617名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:07.93 ID:EIhHUG1D0
ドンマイドンマイ
618名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:45.41 ID:/4k2mpk/0
何でGPSとか使わないん?
619名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:48:34.70 ID:8RG2QmCA0
>>618
自分の位置がわかったところで、それをどうやって
救助してくれる人たちにつたえるん?
620名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:49:44.22 ID:lpXPt/IX0
>>615
その人は、わからんけど、ロシア男は、基本働かないから
(女は働き者)お金あれば、ハゲでも、気弱でもなんでもいける。
ただ、日本の看護士さんみたいなもんで、恐ろしく気が強い。
621名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:51:18.49 ID:5ErAc1LM0
船は?船もないの?
622名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:23.45 ID:sBkNCjt10
>>65
お前がダイビングのことを六に知らずに書き込んでるのはよくわかった(´・_・`)
623名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:54:22.28 ID:fY6N/9pY0
こんな最後は嫌だお(´・ω・`)
624名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:14.98 ID:Tgq0VpoN0
ダイビングの事は、まったく知らない素人だけど
インストラクターってGPSとか無線機とか持ってないの?
浮上しても船がいないなら、直ぐに船と無線で交信して
GPSで場所を知らせるとか?そんな事ってやらないの?
625名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:56:08.15 ID:+z691NnxO
ダイオウイカ舐めんなよ
626名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:56:28.22 ID:fYyDYFmh0
スキューバいつかやろうと思ってたけどレス見ていくとこんな危険なものとは思わなかった
ダウン・アッパーカレントとか窒素酔いとかチャンバー治療とか怖いことばっかじゃんw
シュノーケリングで我慢しとくわ
627名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:03:37.99 ID:opDycs1AO
>>1
見つからないって言って、晩飯食いに家に帰っちゃっただろ。
すげえよな。
遺族から賠償請求されたら自殺モントリオール。
こいつ、どうするんだろ。
628名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:41.58 ID:8KIkHF/c0
保険掛かってんじゃね?
629名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:09:21.01 ID:tDWlBtRy0
許してにゃん
630名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:10:10.47 ID:f1Oe8xoR0
お客さまや関係各位にご迷惑をかけ、おわび申し上げます
よりいろいろとごめんなさいの方が許されてる件
631名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:10:56.00 ID:1FOi3AJT0
>>587
日本人女(たいていブスばばぁ)を引っかけようと思ってる発展途上国の男はほぼ間違いなく怠け者。
東南アジアのビーチへ行けば女子力が低くても経済力さえあればヒモ夫は簡単にゲットできますw
632名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:11:19.54 ID:Cl3lHJet0
日本と違ってしっかりしてなさそう

命にかかわるレジャーなんかだからしっかりしてほしい
633名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:12:15.12 ID:MlpHaA6D0
こんな土人に命あずけてアホとしかいいようがないわ。
634名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:12:33.55 ID:UldOaSDX0
レジャーっつーか趣味。バイクと同じでちょっと危険なくらいが楽しい。
635名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:13:47.26 ID:GHMg6+ZO0
>>627
バリ人だし、結婚して10年以上たってるし、20代だった妻は鉄人オバサンになってるし

夫婦関係をつないでるものは、
夫にとっては客を引っ張ってくる妻の日本人属性、
妻にとってはバリで永住して好きな仕事できるって旨味
で繋がってるパターンじゃないかなあ

妻のブログに旦那は全く痕跡を見せないし
旦那のほうも同様、妻の痕跡が全くない

バリ北部のシンガラジャ出身の気のいい観光ドライバーだった旦那が、日本人女ゲトしてその持参金で悠々自適な生活を手に入れたってお決まりパターンのようだが。。

賠償請求のほうは日本の損保にしっかり入ってるそうだから、
自分は名義だけ貸していたダイブショップを畳んで、自分の持ってる観光関係の会社で悠々自適の社長業を続けることができるはず
636名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:14:10.14 ID:P9DCZfz3O
人なんて脆いものなのに なんでワザワザ危険なことするのかね
637名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:17:10.88 ID:GHMg6+ZO0
>>630
そこがバリジゴロがモテる理由
相手の心のヒダに瞬時に滑りこむ術を先天的に身に着けている
気がついた時にはすでにマンコにチンポが滑り込んでる
638名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:17:55.81 ID:psmJSdyd0
向こうのサメ
腹の中がパンパンらしいな
639名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:21:49.33 ID:PrTqHr+t0
>>148
金貯めてタイ行けよ
640名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:06.64 ID:NantYKER0
潜水している間に天候が急変、なんて言ってるけどそんなに劇的に変わるはずないだろ。
やはり天候を無視して出船した判断が間違いなんじゃないのか。
641名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:34.47 ID:O6MRirM20
謝らなくていいよ。遊びで死ぬ奴は自業自得。
こういうネタは笑うしかない。アホちゃう〜
642名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:08.06 ID:P9DCZfz3O
>>640
晴天が5〜6分で豪雨になるとか聞いたことあるけどね
643名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:37.87 ID:9JkadhG+0
どんな危険な遊びでも日本国内ならなんとなく誰かが万全の安全確認をしているような
気がする。それを海外でも同じだと勘違いしてしまうのかな。数ヶ月前カンボジアの
ジェットコースターに安全パーなしで乗って落ちて死んだ奴思い出した。
644名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:33.71 ID:k1h5M4ji0
力尽きて一人づつ沈んでったのかなあ
最後の人はどんな気持ちだったんだろう
645名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:12.87 ID:fYyDYFmh0
普通だれかひとりくらい運がいいやつがいて助かるもんなのに
646名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:23.05 ID:uk2iGJr90
ダイビングってした事ないんだけど、海に入って何もしないと浮いていくの?沈んでいくの?
647名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:45:09.60 ID:XWGyxAlK0
ウエット着てるんだから、ボンベとウエイト外せばとりあえず浮いてられる
現地の水温が分からんけど浮上してるなら見つかってるだろ、生死は分からんとしても
これだけ経っても見つからないってのは沈んでるんだよ
648名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:45:37.47 ID:a6bjoPrR0
トンデモな大嵐以外なら、海の中のほうが穏やか。
普通にダイビングして、浮上してみたら海面大荒れでボートが見つからない
ってパターンか。
649名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:07.98 ID:thOhtBcQ0
目標を見失ったとか報道してけど
船に括り付けとくと具合が悪いのか
650名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:31.99 ID:a6bjoPrR0
>>646
ウェイトを外せば基本浮上するが、「呼吸して肺に空気がある」のが前提。
溺れてしまえば肺の空気がなくなるから沈む。
プールで溺れた子供が「プールの底に沈んでいるのを発見」ってのもそのため。

ウェイト捨てて、ボンベ捨てて、BCジャケット目一杯ふくらませて・・・・
なんとか寄り添って海面を漂うんだけど。でも次第にエアが抜けて、海水飲んじゃって・・・・
ダメだ。書いてて悲しくなってしまった。
651名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:55:10.70 ID:eBLyuaRZ0
インストラクターも一緒に行方不明か。
何があったのよ?
652名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:40.10 ID:JvdtOk1r0
>>651
基本的に一緒に行動するからイントラが船を見失ったら全滅
653名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:42.37 ID:uR6QX26s0
>>103
なんかよーわからんが状況把握できずパニック起こす事だけはわかった
こりゃ怖いね
ダイビングなんてやらねーわ
654名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:41.61 ID:hb1fW9e40
器具なしじゃ死んでしまう場所が安全なわけないだろ、
猛毒持ちの種の数も半端じゃないし海はまじ危険
655福岡県春日市の入江タツ子さん(76)イリタツ:2014/02/17(月) 11:03:01.96 ID:bDbi4EqH0
どうも行方不明の人達は神戸医大の看護師してるらしいぞ!
656名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:36.87 ID:JvdtOk1r0
そしてその後、島の周辺にはダイバーの味を覚えたサメが・・・
657名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:04:29.51 ID:Y3vRjw7Z0
嫁さんも流されちゃったのか
なんか責めるに責められんね
658名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:05:15.86 ID:+z691NnxO
のこのこ海に出かけて溺れ、蟹や海老の餌になるより、家で一杯やりながら
色んなもんを食べて丸々太った蟹や海老や、熟女の黒鮑を食べているのが1番
659名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:05:17.91 ID:3XMBfqUf0
許したよ
660名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:09.47 ID:yQOi/zzr0
後追えよ
661名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:35.81 ID:/4k2mpk/0
零戦パイロットで
9時間泳いで助かった人いたろ
662名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:43.20 ID:FtsAHiqz0
>>651
何があったもなにも
船のうんちゃんがドリフト中のダイバーおっかけれなかったんだよ
浮上ポイントでぼけーっと寝てたんだろう
運が悪かった
まだぷかぷか浮いてるんじゃないか
663名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:07:23.67 ID:bQSNjLt90
>>647
これだけ経ってもって海は広すぎるんだが
664名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:07:24.13 ID:wLQ0yplMO
そしてこの夫に莫大な保険金が…
665名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:17.52 ID:Ehw8wfuz0
謝り方がアバウトすぎる
666名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:11:06.03 ID:GHMg6+ZO0
>>665
この旦那は名義だけの存在だから、詳しいことなんて聞けないし説明できない、たぶん
記者会見に引っ張りだした日本のメディア陣がアホなだけ
667名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:05.37 ID:sA2unW500
高橋祥子さんについて岩手の地元情報

盛岡三高卒
東京水産大学

居住地区は、盛岡市玉山区
母親がバリ島にむかったらしい
668名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:55.20 ID:6Tz5NARf0
あれ?登山板みたいに

パンパカパーン何人目の漂流者!

っていうスレないの?
669名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:49.42 ID:2t13FGun0
3本目潜ってたんだろ?今は3本普通なのか?
ダイコンが進歩したからか。
670名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:14:42.49 ID:MG6iWqkdO
未知なる深海魚に喰われたんじゃ
もしくは今頃龍宮城で盛大に盛り上がってるよ
671名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:15:46.23 ID:8RG2QmCA0
>>662
何年か前だけど、船の燃料が無くなってロストした事故があったね。
ここ船の運ちゃんのスキルと装備が情けない。
672名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:18:43.37 ID:hxIDY+Xx0
韓国に遊びに行かなくちゃって
チケット取っていた子も行方不明になってるの?
673名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:36.69 ID:NantYKER0
やっぱり…サメだろうなぁ…
674名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:55.10 ID:eLYeLCs50
>>655
鳥羽出身の祖母が海女で、沖縄のダイビングショップで働いてる人もいるな
地元の中日新聞に載ってた
675名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:34.65 ID:rZPkgsMk0
誰か生き残ったら仰天ニュースで再現ドラマ作ってくれ
676名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:55.40 ID:x2H4Jv0zP
基本、船には予備タンクとか予備の燃料とか積んでおくものじゃないのか?
ドリフトダイブ中に燃料切れて補給〜。だなんて、怖すぎだろ
677名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:22:05.26 ID:dPzKz/820
>>1
人が死んでんねんで
678名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:09.08 ID:FtsAHiqz0
>>671
うおう
前にもあったんか
今回も燃料なくなるまで探したとかいうとるけど
あやしいもんだ
679名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:40.60 ID:F+yHgB7CO
‥気付いた時には彼女達は特殊な海底海流に巻き込まれていた。
たどり着いたのは地図にも載ってない島だった。
森には巨大な猛獣、昆虫、食虫植物‥海には海竜や巨大鮫や蛸
どこかから太鼓の音と叫び声が聞こえる
過去に沢山の海賊や冒険家が命を落とした伝説の島。
彼女たちの冒険は始まったばかりなのだ
680名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:26:56.74 ID:GHMg6+ZO0
>>677
だから、いろいろとって言ってるだろ
いろいろありすぎるんだよ、ごめんなさいが

ナンパしてごめんなさい
結婚して金づるにしてごめんなさい
基本若い子が好きなんで、結婚後も別の日本人旅行女に手をだしまくってごめんなさい
結果、嫁があきらめて、利害だけのために続く夫婦関係でごめんなさい
現地の法手続きの関係上、なにもわからなくても共同経営者として名義使わせててごめんなさい
だから、会社のことや現況についてなにもわからなくてごめんなさい
何もわからなくても記者会見に出てきてごめんなさい
681名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:32:22.56 ID:5A62VFjMi
7人を探したけど見つからなかったらメシ食いに帰った船長と謝っている夫というのは同一人物なん?
682名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:32:47.50 ID:tI1YXHCJ0
こういうリスク込みだからな。山と同じ。
自己責任。
683名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:35:18.32 ID:JyWEgknC0
ドリフトダイブって昨日テレビでやってたけどほとんど自殺行為だろ。

なんでも面白がってやるもんじゃない。
684名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:37:27.81 ID:xs4giRyb0
ぷはーっと浮上して船いなかったら、絶望が凄いです
685名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:41:53.21 ID:5A62VFjMi
>>684
だから海女さんなんかは舟の上で綱を持った夫が待っていたりするんだわな。
686名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:23.07 ID:KkiZwtYj0
陸上でも方向音痴の女が、外国の海の中で迷うのは当たり前。
日本の海女は、潜水する海底の地形と浮上した山並み磯の風景は一瞬把握できている。
要は、バカ女が海を舐めていたと云うこと。
687名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:24.29 ID:LuRF4sTX0
説明してたやつイケメンだったから無罪
688名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:44:10.68 ID:WHtAMiyE0
馬鹿女「リスクを恐れてないで行動したら?」

行動した結果

「ご冥福をお祈りいたします!」

これしかない
689名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:44:32.51 ID:fYyDYFmh0
全員水中スクーター義務付けにしろよ
そうすればこんな事故おこらないんじゃ
690名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:45:01.52 ID:5A62VFjMi
>>687
圧倒的に日本女の側に選択権があるから、選りすぐりのイケメンを選んだんだろうなw
691名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:45:17.03 ID:FtsAHiqz0
>>681
別人
692名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:45:33.94 ID:gFzW54CL0
>>680
深いなw 海だけに
693名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:47:17.24 ID:5A62VFjMi
>>691
ありがとう。さすがにそうだわなあ…

>>689
そこまで介入しなくとも、自己責任でいいんじゃね?
694名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:16.11 ID:LREl0Df40
祭りレベルのスレだと思うが
雪とオリンピックでそれどころではない
695名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:30.30 ID:exCB+qYV0
イエローキャブが7匹死んだくらいでいちいち謝らなくていいよね

スイーツ(笑)
696東和会の安藤:2014/02/17(月) 11:52:20.61 ID:HbGhYDjlO
今頃 インドネシア人が死姦してますよ
697名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:53:28.77 ID:5UgbnHNp0
船長が潜ってる人放置して帰っちゃ駄目だろう
緊急に海保などに連絡とって捜索してもらわないと
698名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:55:45.11 ID:x2H4Jv0zP
空軍も参加して探してくれてるんだな
今、ジャワ島の火山噴火であちらの国も大変だろうに……
699名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:58:25.64 ID:I9x9baGP0
サメがサメがと書く奴おるけど
普通に「サメ侵入禁止」の看板位
立ててるだろ
700名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:00:15.68 ID:e7BjnHUg0
>>699
日本語で書いてちゃだめだろ
701名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:04:24.26 ID:fwbXz47zO
謝ったんなら許すわー
次は気をつけてね☆
702名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:05.15 ID:5A62VFjMi
>>697
そもそもそういう対応マニュアル自体が存在していないか、徹底されていなかったのではないか?
703名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:20:07.72 ID:qGFkbT2W0
>>686
ドリフトダイビング中に船長が見失ったのが原因なのに何言ってんだおまえ
704名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:27.45 ID:iLa+RySv0
>>701
いかりをひきさげるなら
ダイバーを見失うまえにしろよ
705名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:17.78 ID:JvdtOk1r0
>>703
海が荒れていると気泡を見失うリスクが増えるからな・・・

一度見失うとアウト
706名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:28.29 ID:EmoIbGIF0
>>674
その沖縄のショップが募集した遠征ツアーじゃないの?
沖縄のインストラクターが客を連れてバリに行ったんだと思ってた。
707名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:32:00.69 ID:5qLiQMoF0
>>489
バリのパックツアーって7万くらいだろ
貧民でもいける
708名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:59.43 ID:5qLiQMoF0
>>637
>そこがバリジゴロがモテる理由

それは違うな
バリに行く女が現地の猿がめっちゃナンパしてくるという情報を事前に得てバリを選ぶからだよ
タイやフィリピンに売春しにいくおっさんと同じ種類の女がバリに女だけで行くんだよ

そもそもバリ猿が目的ではない女はバリ猿に話しかけられても完全に無視をする
ナンパ情報を得てバリに行ってる女はバリ猿に話しかけられたら目を輝かせて返事をする
709名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:35:43.99 ID:hU+PbO2BO
イルカの復讐 モグモグ
710名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:50:29.97 ID:5A62VFjMi
>>708
女性用風俗なんて基本ないからね。
711名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:00:21.27 ID:LHNYPqjI0
ダイビングにうつつを抜かす人間はいくら死んでもらってもいいよ自業自得
712名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:01:08.22 ID:lV/oOTcC0
あやまっているんだから許してあげなよ
713名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:02:46.37 ID:43sKyb5c0
見つかったのかと思った
714名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:06:02.95 ID:nXQQCLRS0
>>708
バリ猿ww

生活水準を落としたくないし
日本国籍は絶対手放さない・・・
中途半端だから猿もかわいそう
715名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:06:54.10 ID:F5uMvfQp0
>>665
sorry about that
716名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:07:30.77 ID:q/hAx+on0
>>711

立派な趣味だ。アホか?
717名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:27:03.63 ID:H14nFI310
US-2はよ
718名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:29:20.21 ID:vRk1YMRt0
イエロースクーバって、日本人他をバカにしてるのか?
719名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:31:42.63 ID:89z9VkEY0
バリ島沖で行方不明となった現地在住のインストラクター、高橋祥子さん、古川さおりさん
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140217-00000011-jnn-int
720名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:31:50.01 ID:Ty/dKZDZ0
魚の生態研究で発信器付けて回遊状況を人工衛星から探知できたりするじゃん。
ああいうのをダイバーに携帯させる様にすれば、位置を特定できるんだろうな。でも高価そうだし無理か。
721名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:42:13.57 ID:pbBRmrru0
悪いやつは、海外の海で、日本女性を拉致しにいくんだろうな。
溺れたということにすれば、問題ないだろうし。
人身売買、臓器売買。の温床になるかもな。
海外旅行のリスクについて、教育を怠った日本が悪いのか?
その親の教育が悪いのか。女性は人の意見を鵜呑みにするから。
こういうことになる。
でも、バリにスキューバしに行くなんて、お金持ちだねw
うらやましい・・・。
722名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:51:39.62 ID:eEZujc6E0
再発防止に努めるとか胡散臭い言い方より、何故かしんみりとくる
723名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:58:25.44 ID:n9/d+uL10
以前、国内でもドリフトで見失って9人くらいが一時行方不明になった事故もあったな。
タンクとウエイト捨ててロープで全員を結んで漂流してるところを発見された。
夜中に発見救助ってシーンがニュースで流れてたのを覚えてる。
今回は時間が経ちすぎてるので望みは薄いかな?
724名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:04:27.12 ID:BAme87hg0
ま、良いんじゃない?
海の中でブクブクブクってするのは、
今回のようなリスクも当然ある訳だし。
当人たちも承知してたから、ブクブク遊びしてたんでしょ?

それに大好きな海の藻屑になれて、きっと喜んでるよ。
済んだことに何時までも固執しても仕方がないよ。
さ、さ、次の商売、商売。
 
725名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:09:07.66 ID:G9px3eHU0
嫁さんも一緒に行方不明なのか
726名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:09:40.90 ID:2BJTHIL00
バリ島通ってる女とは付き合いたくない。
727名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:13:02.14 ID:5A62VFjMi
>>726
やっぱ韓流女っすか?
728名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:13:22.80 ID:GDHD/g9l0
タイでダイビングライセンスとったけど
口だけでしか息できないし、よくよく考えたら周りは水でマスクとったら一発な死ぬなとか
恐怖症みたいな考え方しだしたら負の妄想がとまらなくなった
自分にはダイビングってのは向かないんだなと思ってそれっきり
729名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:13:41.56 ID:pbBRmrru0
逆に、合同自殺だった可能性もある。
保険金がもし支払われるなら、こんな危険な行為をして
認めるなら、ばからしいね。
保険金の掛け金が高くなっちゃうw
海流に乗るのも、楽しいんだろうけど。。。。

海の生き物は偉いね。
クジラとか、すごいと思ったよ。
730名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:39:42.63 ID:FpKN4wM/0
貧乏になると人は限りなく妬みや恨みに凝り固まり、
韓国人に近づくことが、このスレでよくわかるw
やっぱり働いて、遊びに行けるような身分を保たねば
731名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:41:07.42 ID:XjBgW1jz0
自分たちの居場所が、船長の泡の目視だけって怖すぎるだろ
一瞬でも目を話したらわからなくなるの必至だし、雨のなか一人で追い続けられるものなのか?

そんな条件で潜る時点である程度覚悟しないと
732名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:42:35.90 ID:OFQ1vTWe0
1000本以上潜ってるけど
今回事故のあったドリフトダイビングはどんなに自身が注意しても
とうしようもない要素が多すぎてギャンブルなのでマジ怖いよ。

国内の安心できるスタッフのいる処じゃないとやらない。
逆に自分で岸から潜るのは、何の助けも無いようでいて状況判断を
しっかりやれば、ぜんぜん安全。

ドリフトは水中の流れが早いけど奇麗な場所などでやる方法で
潜ったら流されながら水中観て浮上した場所で拾ってもらう。
船は、常にダイバーの泡を追跡するのが基本。
泳がなくてもたくさんの景色を見ることができる点メリットがある。
733名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:42:46.48 ID:7rGqw+lr0
不謹慎だけどなんかワロタ
734つづき:2014/02/17(月) 14:45:10.01 ID:OFQ1vTWe0
デメリットとしては
水中の流れはいろんな要素があり、複雑に変化する。
表層下層で全然違うながれもあり、水中のガイドは予想通りのコースがとれない事がある。

船がしっかり泡を追えていれば問題無いが船のスタッフの力量や
雨や波、船の泡など水面の状態で泡が追いにくくなる。
見失うと、まず浮上客をスクリューに巻むリスクが生まれる。

また一度見失うと、高さの無い泡を見つけるのはかなり難しい。ましてや荒天だと...
この間に船もダイバーも全然違う方向に進む。船上からは水中の流れは判らない。
735つづき:2014/02/17(月) 14:49:56.90 ID:OFQ1vTWe0
浮上して船の目視範囲に浮けば助かる。
晴れの波の無い時で3mの高さから、1m以上のシグナルフロートでも1.5kmは厳しいそうだ。
波雨でこの距離が数分の1に簡単になる。
目視半径数百mの船に見つけてもらえなければ、かなり厳しい。

あとは数時間後に、何処にいるのか全然わからない漂流者をどれだけの労力をかけて探せるか。
超優秀な海保ですら、厳しい。海外だとどれだけ捜索ができるかすらわからない。

今回船が一度離れたらしいけど、それがどんだけトンデモだと判るかな?
泡ロストは、そんなにレアケースじゃ無いよ。
水上での事は潜ってるダイバーはもうどうしようもない。
736名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:54:45.85 ID:f2t3SaDw0
漂流中に睡眠とることって
できるのか?
737つづき:2014/02/17(月) 14:55:59.08 ID:OFQ1vTWe0
そうかと言えば、
天候の安定した時期の穏やかな日に、普通にボートダイビングしたり、
岸からダイビングしたりだと、ダイバー自身のミス以外ほとんど
事故要素無くなるのよね。

ちょっと天気悪かったら自分で止める。
これだけでとっても安全な遊びになる。
738名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:56:45.41 ID:Exeepbye0
いいよ、気にすんな
739名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:57:45.83 ID:UFbOERBe0
いろいろとかそんな、ぜんぜんいいのに どうしてそんな卑屈なりすぎ おし 今夜飲み行くぞ飲み
740名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:57:57.51 ID:YQUfLuQMi
>>38
そうなの?
741名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:01:53.67 ID:OFQ1vTWe0
>>736
スノーケリング中に寝てしまった事は何度もあるけど
遭難時には状況的にいろいろ厳しいと思う

ストレス、寒さ、波とかで
742名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:02:12.46 ID:D2BzkmrZO
>>731
ダイビングは超長いロープをつけるのを義務づければいいのにな
複数なら二人くらいにさ
どうやったって流されたらわからなくなるのは目に見えている
743名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:07:46.88 ID:OFQ1vTWe0
>>742
表層と下層の流れが結構違うのと巻き込みリスクからロープは難しいと思う。
無線+GPS+フロートがあれば
国内なら漂流のみの死亡は激減すると思う。
744名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:16:41.28 ID:LBMxpVfIO
自ら勧んで、海流に流されながらの命綱のない危険なダイビングに挑んだんだから、
死んでも当然だろ
745名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:21:20.34 ID:Sfz+vG/10
日本人なのにインドネシア人なんぞに身をやつすような奴は逝ってよし
746名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:23:09.11 ID:eLDl0FkQ0
>>745
身をやつすの意味わかってる?
747名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:27:02.20 ID:KkiZwtYj0
あまちゃんに刺激されました。
748名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:28:23.81 ID:w14Ch7M10
旦那イケメンですね
https://www.facebook.com/putumahardana
749名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:32:59.35 ID:PKZmdMy50
無責任の権化バリ人船長なんか信用する方がアホ
海が荒れればダイバー放置して戻るだろJK
日本人のことは金蔓としか思ってないんだから
750名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:34:15.24 ID:/HT/KyW50
いいよいいよ気にすんな
751名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:34:56.29 ID:3oojuOQO0
どうせ買春ツアー客だろ
死んで良いよ
752名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:35:24.98 ID:rcky7kXki
インドネシア人の看護師を受け入れるとか・・・・

患者が死にそうでも放置されそうだな^^;
753名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:37:47.30 ID:NwFyQCy40
ダイビングと山登りの遭難は自己責任。助ける必要なし。
754名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:39:29.96 ID:PDTwdnpb0
「いろいろとごめんなさい」=ダンピング会社経営者

というスレタイに空目したわ
TVで謝ってる姿流してたけどなんかいい人そうでお互いに残念だわ
755名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:54:22.11 ID:5JsFJgkK0
>>707
単純にバリのパックツアー行くだけなら貧乏でもなんとかなるけど
スキューバ旅行となるとちょっと無理。スキューバは貧乏人の遊びじゃないよ。
756名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:01:36.56 ID:jHD/Vwvu0
「こちらこそどうしようもない馬鹿な日本人が迷惑をかけてごめんなさい」
と言いたくなる内容だな。
757名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:05:11.76 ID:fVYj+m2A0
ドリフトダイブはむしろラクチンだよ。
通常のダイビングはアンカー打って潜航、ポイントを回ってアンカーに帰ってきて浮上するわけだが、
下った坂は登らなきゃ帰れないように、流れに逆らって泳ぐ場面が必ずある。
ドリフトにはそれがない。潜って流されて浮上。

ただし。
ドリフト中に魚を追いかけたり原因不明の過呼吸で息が上がったりしても止まれない。
一人なら脱力して息が整うまで流されてりゃいいけどグループで固まってるとそうもいかない。
いったん息が上がっちゃって、そこに留まろうと泳ぐ体力の消耗が呼吸を上回ってしまうともうパニック。
ドリフトはラクチンだけどいつも平常心で落ち着いて潜れるだけのスキルが要る。
758名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:05:42.38 ID:nnuOX9uQ0
759名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:10:14.55 ID:PKZmdMy50
エクアドルの1ドル男もそうだが
馬鹿日本人が現地に迷惑かける事件事故が多いな
どうかもうお構いなく
760名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:12:58.11 ID:XjBgW1jz0
>>742
ロープも絡まったりしたら怖くない?
761名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:13:51.44 ID:PDI+1D7E0
サラ金から逃げてインストラクターしてるやつ多いって聞いた。
労働ビザ取れるから合法的に長期滞在できるし、オススメ。
ダイビングのライセンス自体も日本で取る必要ないから
今日出かけても大丈夫。
762名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:16:10.33 ID:fHLMhDcq0
これは神隠しだな しょうがないよ
763名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:16:31.57 ID:D2BzkmrZO
>>760
ナイフ持っていって最悪絡まったら切れるようにすればよくね?
764名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:16:38.64 ID:oqDBLiOm0
>>9
へんなもん混ぜんでも水深60mも潜れば窒素で酔える
なんか海底の方に引っ張られるダウンカレントっつーおっそろしいもんがあるらしい、このポイント
そいつで深海に引っ張られたら無理だな 無理
765名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:17:34.51 ID:KQdO/LRA0
一度にいなくなった人数が多くて人身売買を疑う
766名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:20:59.63 ID:3y6a4Squ0
この人数が遺体も見つからないって有りえないから
確実に船長に売り飛ばされてるよな
767名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:25:39.88 ID:fVYj+m2A0
大した流れじゃなかったら移動中はガイドが常に長いロープでフロート上げる。
流れが速いと泡なんか真横にかっ飛んで行くから、
泡だけでその下に居ると思うのは早計。
768名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:28:23.08 ID:rNCBJ5nc0
邦人7人が行方不明ってかなり大きな事件なのに
なんかメディアはスルー気味だよな
769名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:30:16.82 ID:oQKvdo+X0
なんかーいろいろとごめんねー
こういう乗りか
770名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:36:17.33 ID:5JsFJgkK0
>>768
遊びの最中だからなあ。やらない人は心配いらないし。
普通に空港に着いたところで事故とか高級ホテル内で事件に巻き込まれた
とかとは違うじゃんね。
771名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:37:42.29 ID:Tb+iMO0XO
若い女がほとんどだから売り飛ばしたんじゃないの?
772名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:38:11.87 ID:7rGqw+lr0
>>751
ソースぐらい確認しろ。被害者は女だしバリ島に買春ツアーで行く奴なんてほとんどいないからwww
773名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:38:56.58 ID:+HCb4EmK0
>>772
バリは日本人の女が男を買いに行くので有名だぞ
774名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:39:16.47 ID:Y2pKN+H70
>>707
最近はローンくんで海外旅行する輩も居るからな
大貧民でも行けるし、生保受給者も普通に行くからね
775名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:39:29.55 ID:jHD/Vwvu0
>772
売春が男にしかないと思っているのかw
776名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:40:13.54 ID:aYBRzcjF0
海のド真ん中じゃ拉致られても分からんよな
777名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:41:16.06 ID:mPY2BBxC0
ここまできて、名前も顔写真も出てないってことは、完全に男買いツアーじゃんw
どんなBBAか晒してくれw
778名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:44:03.35 ID:b4j0pEPx0
>>777
普通に出てる
779名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:47:03.18 ID:o9britqS0
あるダイバーの最期でググるなよ
絶対だぞ!
780名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:52:12.21 ID:WYCS5qYz0
>>761
それ教えちゃダメだ・・・
781名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:55:49.90 ID:WhEbMeOX0
妻にかけた保険が入るんで賠償とかお茶の子さいさいですわ
782名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:56:10.54 ID:hHYXGwDGO
うわ〜ざっくりとした謝罪
783名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:59:38.69 ID:Xw9xTNx80
バリになんぞ行かずに、素直に八丈島ナズマドあたりにでも潜っていればよろしかろうに
784名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:00:24.37 ID:MG+pKAKi0
Cカード取り立てでグレートバリアリーフでドリフトダイビングしたことあるが、
まるで「川かよ!」ってくらい海流あるんだよな。全力で泳いでも戻れないレベル。
インストラクターが付いてたから安心してたけど、一歩間違ったら怖いわな。
785名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:00:27.47 ID:IP6pYbfk0
インストラクターは日本人女性が2人だろ。
なんで謝罪すんの?なにか不手際あったのかしらんw
半年後にはきれいな珊瑚がいっぱいとか。
786名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:03:54.46 ID:hiN/bKv9P
まぁ間違いなく事件だが
どうも事件化すると困る人が多いみたい
787名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:07:16.52 ID:vtN61YAU0
どこかに中上級者向けって表示してあったけど
行方不明になったスポットは山でいうとどれぐらいの難易度の場所なの。
788名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:10:31.01 ID:T7zKL8Bj0
>>764ヘリウムと酸素の混合物なら良いという話はどうなった?
789名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:16:12.21 ID:mPY2BBxC0
>781
はぁ〜ん、その手があったか…φメモメモ
790名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:17:06.74 ID:/v7Wzr9y0
4人見つかったって!生きてるって!
よかった!
791名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:19:19.99 ID:eLDl0FkQ0
バリで不明の日本人女性、4人無事発見の情報
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T00868.htm
792名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:20:14.26 ID:uIJAk+E60
残り3人どうなったんだ・・・
793名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:20:27.54 ID:XjBgW1jz0
よかったよかった
794名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:21:00.48 ID:o9britqS0
全員一緒にいろよ・・
795名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:22:56.72 ID:uIJAk+E60
TBSいまそのニュースやってるけど、7人行方不明のまま報道してるな。
どうなってんだよ!
796名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:23:59.40 ID:XjBgW1jz0
うん
依然7人不明って言ってるね
797名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:24:32.96 ID:B1Fd4zKM0
四人てことは、流されたとき近くにいた同士でくっついたのか。
これもし一人なら死んでいるよな
798名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:31:01.24 ID:T7zKL8Bj0
まあ無事な人がいて良かったね
後の人が被害に会わないための証言者が必要なんだ

下世話な話は便所紙にでも書いて流せwww
ただし2chも昔から便所の落書きと言われたもんで
799名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:31:30.61 ID:HGx8GF3Q0
船に命綱付けとけよ、これだからゆとりは
800名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:31:36.48 ID:eLYeLCs50
生存者から真実が明らかになるな(震え
801名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:38:01.17 ID:fHLMhDcq0
なかなかサバイバーな生き残りゲームだなw
802名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:48:44.16 ID:3UxOFKUy0
海外ダイビング程度で妬んで叩くほど底辺だらけかよ、今の日本
スレ荒みすぎだろ…

バブル世代までとそれ以降ですさまじい価値観のギャップが出来てんじゃね?
803名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:49:56.53 ID:NWYiLFYW0
なんだかな
804名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:50:32.99 ID:aYBRzcjF0
便所の落書きに必死になんなよw
805名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:51:46.07 ID:Gm/NyWBH0
>>147
>>158

4人無事発見!
よかった
よく頑張ったね
806名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:53:00.65 ID:CSTcl/rh0
中韓が大嫌いな民意と一致しているからに決まっているだろう。
807名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:55:17.82 ID:FpKN4wM/0
ここにいたら中韓と民度はあまり変わらないことがわかるw
808名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:56:54.46 ID:oKo1nbgj0
スキューバーで潮に流されて無人島にたどり着いた???














んなワケねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:05:22.60 ID:YrGjVulk0
読売情報だと5人無事
810名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:06:42.98 ID:EWes/2Pm0
去年息子さんが甲状腺ガンになった方と電話で久々にお話し。
術後福島県立医大にカルテの開示を求めたあと、鈴木眞一から恫喝されたと。
「そんなものでどうしようと思ってんだ?どっかに公表する気か!」と。
開示は患者の権利では?予想通り、放射線被害と隠蔽は酷い事になってます。
https://twitter.com/DFWPRIDE/status/433588088275607552

★大○散★竹野内真理さんを福島県警が家宅捜索!
福島で被曝を心理問題にすり替える「エートス」を批判したら被害届け出され、
沖縄にまで警察が襲来。正にスラップ弾圧。許されない。
支援を! カンパ送付先 琉球銀行 松尾支店 普通529695
https://twitter.com/uplan_miwa/status/434210926347051009

>竹野内真理氏を名誉毀損で告訴した福島エートス代表の安東量子氏というのは実は偽名で,
本名は日本依存神経精神科学会員の鎌田陽子氏。日本依存神経精神科学会は,
依存の研究をしていることで知られる。そんな人がどうしてエートスの代表を?
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/434952343767879681

法的にありえないことを福島県警がやったんだ
侮辱罪なんて立小便を起訴したようなもの
どうせ佐藤雄平の指示だろうが、福島県警は末代まで恥をかくことになるぞ
https://twitter.com/tokai ama/status/434214017700098048

東電の力と金で当選し、息子達全員を東電の社員に採用されてる東電の忠犬 佐藤雄平福島県知事!
https://twitter.com/tokai ama/status/425393277089492993
811名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:07:25.65 ID:YFlM6zQF0
>>809
フジでは4人発見になってた
812名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:07:26.16 ID:5A62VFjMi
4人発見の情報
813名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:08:03.49 ID:cFnn5nRA0
>>103
こうふんする
814名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:10:34.44 ID:FpKN4wM/0
おひとり様追加ぽい
815名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:11:22.21 ID:l4ghBkxo0
なんか軽いなw
816名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:16:18.24 ID:oqDBLiOm0
>>788
窒素酔いはしないけど今度はそこまで深いと酸素中毒になるからよっぽど特殊な用途じゃないと廃れたんじゃなかったっけ?
ナイトロックスも


そういや、5人救助されたみたいでよかったな。
自腹で船借りて捜索するとかいい人すぎるな
817名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:17:11.27 ID:YrGjVulk0
5人無事のうち1人はインストラクターだけど古川さん。
船長の妻発見はまだっぽい。
818名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:25:35.24 ID:T7zKL8Bj0
>>816他の物質、ネオンやアルゴンだと何が問題なんだろう?
819名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:30:35.93 ID:Cq0tDcnS0
>>816
ヘリウムは分子が小さいので、普通のOリングとかだと漏出を避けられない。
レギュレータとか全部ばらして、特殊なOリングとグリスや部品で組みなおさないと
ダメと聞いた。あと、体がすごく冷えるんだそうだ。
820名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:08:03.83 ID:oqDBLiOm0
>>819
なるほど、納得したありがとう。
Heは単原子分子の希ガスだもんな〜

>>818
ガス屋で値段調べたらネオン糞高かったw
アルゴンは安いね
821名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:50:14.27 ID:D2BzkmrZO
>>807
経営者が謝ってんだから許してるだけじゃん
822名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:52:24.44 ID:ytwCf5B80
寄付でヘリ飛ばしただとー?
勝手に遊んで流されたヤツに寄付ー?
823名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:59:35.23 ID:5JsFJgkK0
>>822
もの好きが勝手に金出してやるならいいじゃん。
税金使われたら迷惑だけど。
824名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:00:33.69 ID:k2FkYmmK0
インストラクターの妻がまだってことは2人で避難してるんかな。
助かる確立も10%ぐらいまで上がったな
825名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:25:22.60 ID:YrGjVulk0
826名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:36:03.37 ID:TmxdEh1c0
>>825
おーーー
よかった
827名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:36:37.03 ID:5A62VFjMi
>>825
よかったな。もうダイビングなんて二度とやらないことだ。
バリ亭主持ってるインストラクターは夫婦で日本に帰って来て地道に働きなさいや。
828名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:37:45.39 ID:S1JkdF38O
あれ?
829名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:40:15.06 ID:eLDl0FkQ0
>>828
なんだよあちこちで
830名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:53.25 ID:k5UtWYNf0
一転、大きな喜びに変わりましたね
831名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:24.14 ID:pzZWofDc0
無事でよかったね。
しかし、お仲間が寄付で集めて捜索隊出したっていう
その金にまでケチつける気持ち悪い人も居るんだね。

そんな心の貧しさは持ちたくないもんです。
832名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:57.64 ID:A7lwBrER0
ヒント海外旅行保険
833名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:51.07 ID:fHLMhDcq0
オープン・ウォーター3
834名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:13:27.10 ID:Gr00ftZ/0
ハッピーエンドとは斬新だ
おめでとう
835名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:36:37.07 ID:YrGjVulk0
また救助されたのは5人と訂正されてる。
情報錯綜中
836名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:42:43.49 ID:D2BzkmrZO
謝り損だったわけか
837名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:48:59.93 ID:0kc5PFfx0
とりあえず5人か?

2人飲み込まれて助けようとしたけど諦めて5人で集まったのか?
とりあえず早く5人から詳しく話きいてくれ
838名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:51:47.41 ID:PU8HbiIpO
悪ふざけとかじゃなきゃいいが…
839名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:51:14.80 ID:J3hlgBq20
5人見つかって本当によかったと思うけどさ〜
ダイビングなんて娯楽で完全自己責任の遊び、ましてや海外なんだから
店は悪くないと思うんだけど・・・
840名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:53:39.77 ID:pzZWofDc0
見つかってない人は近くを通りがかった船に助けを請う為に
離れたらしい。こちらも見つかるといいね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000030-asahi-soci
841名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:59:20.84 ID:YFlM6zQF0
>>840
そんなのどこに書いてる?
842名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:10:35.39 ID:yu/BrUR10
正しくは生存5人のうち1人のインストラクターが船に助けを請うため
離れて、残りの4人も無事見つかったと。

で、あと2人(もう1人のインストラクターと客1名)が全く解らんということだね。
843名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:14:19.56 ID:/snlwsS70
59歳の人と高橋さんが安否不明とか
844名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:16:33.05 ID:largBTzY0
看護師さんってアクティブなんだね。
845名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:19:40.72 ID:CjuVUdaiO
夕方のニュースでは「助かったインストラクターの人はバイクに乗ってった」、と言ってたが元気だな
その後病院に行ったみたいだが
846名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:22:12.75 ID:/6FRQvkS0
>>845
ヘリで運ばれたあとバイクに乗ったのか?
まあ元気そうだったけど
847名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:28:55.07 ID:PFjhwMD00
残りの2人も無事らしいな
848名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:43:55.41 ID:QDSOlfbe0
どこかで読んだが、視界が5メートルと悪い雨の中でダイビングしたらしいな。
船上ならGPSや島の影で現在位置が分かっても、ダイビングした連中が浮上
した時は目標が小さすぎて見えないだろ。
この環境じゃ自然を甘く見てほぼ全滅したトムラウシ登山となんら変らん、
849名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:58:00.46 ID:largBTzY0
>>847
まだわからない。
その情報は飛ばし記事のよう。
850名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:02:48.22 ID:FQhwXY48O
謝ったんだから水に流せや
851名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:12:30.15 ID:PV8Yr5RtO
>>850
つ座布団
852名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:00:25.07 ID:vdBh7lnMO
初心者ダイバー59才のオバチャン生存してるかな?
助かってくださいオバチャン
853名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:50:29.91 ID:/snlwsS70
生存願う

オヅラ番組取材うけた現地の日本人が、救助隊からの連絡で、
今、2人の救助にむかってるとの話。
5人発見した近く。
854名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:06:10.09 ID:G0ACprco0
タイのプーケットじゃない反対側の島で
すごい嵐の日もキャンセルできないって言われた
上は嵐でも海の中は静かで安全なんだと

半金没収で休んだけど、3人探しまくったと後で聞いて
小学校の先生に「そんな消極的では何もできない!!後から考えろ!!」
とよく言われて無視してた自分が正しかったと確信できた
855名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:55:53.26 ID:Et462nbf0
>>853
2人を確認して救助しに行ったなら良いがな
捜索ならまだ安心できんぞ
856名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:01:54.78 ID:qUeNpUT+0
>>854
海の中安全かもしれんが波打ち際でコケたり船揺れて倒れたりという怪我を防ぐために
日本じゃある程度荒れてたら無料でキャンセル出来るのにな
海外は死んでもいいってサイン書かせてやらせるんだろうから全て自己責任
安全は自分判断で間違いない
857名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:51:47.91 ID:+V9+bfNNi
インドネシア人の船長に命を預けたのは

やっぱりショップの責任か?
858名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:54:26.57 ID:BAasarPd0
今回の事故でわかったこと

・どんな海であろうがたいして危険ではない。
 →問題が起こっても助かる可能性が高い。
  しかし、仲間やサポートが多くある状況にいること。

・サメなんかに襲われることなんてめったにない。

もっと気楽にダイビングを楽しむべし
859名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:56:48.10 ID:jrYCLaZ/0
無事な人が居てよかったね。けど、

・海外で(ほんと何が起こるかわからん)

・自然相手のスポーツ(海ってかなり危険。たくさん死んでる)

危険なことが起ること覚悟の完全な自己責任でしょ。
金持ちの危機感の無い人達、自業自得と思ってしまうな。
860名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:21:58.67 ID:qghFXA1R0
>>854 マレー半島を挟んで反対側のサムイ島?
それとも、思い切ってタイランド湾丸ごと挟んで、サメット島かチャーン島?
861名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:53:22.51 ID:A6bwIvQA0
>>773
聞いたことなくてワロタ
862名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:22:42.20 ID:qghFXA1R0
http://magazine.gow.asia/love/column_details.php?column_uid=00000700

アラサー女性を狙う!バリ島ジゴロの危険なテクニック
バリ島のジゴロ 5つの落としテクニック
テクニック1:流暢な語学力で落とす
テクニック2:上手なウソで落とす
テクニック3:ロケーションで落とす
テクニック4:旺盛な精力で落とす
テクニック5:マジックを使って落とす


旅先でのアバンチュールと思っていても……

こうして見てみると「悪名高い」とは言っても、基本的な手口が多いバリ島ジゴロ。南国ならではの
開放感と濃密な空気の中では、手の込んだテクニックは必要ないということでしょう。

ある程度経験を積んだアラサー女子ともなれば、あえて一夜のアバンチュールと割り切って、現地のジゴロとの関係を楽しむ人もいるでしょう。
しかしバリ島に限らず、こうしたセックスがらみの産業には、必ずと言ってよいほど薬物と性病のトラブルがつきまといます。

東南アジアでは薬物使用者の取り締まりは大変厳しいので、見つかれば厳しい処罰が待っています。
また、エイズなどに感染してしまったら……と考えると、やはりこの手の誘惑には乗らない方が安全です。

せっかくの楽しい海外旅行で、思わぬお年玉をもらわないよう、良識ある行動を心がけたいものですね。
___________________________________________________

そういう楽しみ方をする人もある程度はいます、というだけの話
バリ行きの飛行機に乗る女が全員、現地男と金を払っての恋人関係になりたいと考えているわけではないw
863名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:43:05.64 ID:qghFXA1R0
タイのプーケットやスリランカにもビーチボーイはいる
先進国の女で金持ってるぞと見られたら連中は食いついて来る

背もそんなに高くないし顔パーツも日本人から見たら平均未満かも知れん
それだけで受け付けないと言い切る人ならビーチボーイに引っかかることも無い

だがバリ島に来ている高揚感とか熱帯の日差しにその顔付きが似合ってるなあと思う人は
ついつい引っかかってしまうのだw
あちこちの名所を案内してくれるから案内料って事で金も女が払う
食費とか各アトラクションの入場料とか乗り物に掛かる費用も日本人の女持ち
そしてセックスまで進んでしまう人も少なくない
それを望んでない女の人はビーチボーイに案内を頼まないだろうな
男に連れまわされるのって女性なら一定の恐怖感はあるだろうし

というわけで、バリに行ってビーチボーイに案内を頼み、肉体関係まで進んだ女の人は
実質買春と変わらん、と言われるわけだ

日本で男性とは交際しない、男に交際を申し込まれたことも無いが
バリでビーチボーイに積極的にエスコートされて肉体関係まで進んだのを
「食われた!」って思っちゃう人はバリは嫌いになるだろう
だが、「日本の男は私を認めないバカばっかりだけどバリの男はいい男だから認めてくれた!」
と解釈できるなら、それ以降はバリに嵌ることになる
________________________________________

もちろんそんな子ばっかりじゃないw
エキゾチックな雰囲気で優雅なホテル暮らしをしてマッサージやらアロマセラピーやらを受ける
そのムードだけが好きで、それが航空運賃も込みにしても日本にいるよりお得であれば
バリとか熱帯のリゾート地に何度も行く事になるだろう

今回事故にあった人達は、スクーバダイビングで綺麗な色の海中で熱帯魚を見るのが好きで
それでバリに行ってこのような事態になった、という人である可能性ももちろんある訳だ
864名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:25:13.06 ID:BTsAoezy0
>>854
あなたは女性だよね?
865名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:15:31.68 ID:xJBrghRk0
インドネシア人なんかと結婚した売国バカ女
新婚3か月なのにダンナほったらかして旅行行くアホ
ゴボウみたいな体の色気ゼロインストラクター
トドみたいな体の日本の恥さらし… etc

○ねばよかったのに
866名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:32:02.66 ID:Axy0VBLr0
>>858
医者は体温低下による死亡がないのはバリの水温のせいとか言ってるぞ
867名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:20:58.92 ID:qghFXA1R0
キハッソク
ルリハタ
ウメイロモドキ
タカサゴ
コロダイ
キツネフエフキ
マルクチヒメジ
ミスジチョウチョウウオ
ミナミハタタテダイ
アデヤッコ
ニシキヤッコ
サザナミヤッコ
タテジマキンチャクダイ
ハナビラクマノミ
カクレクマノミ
ロクセンスズメ
オヤビッチャ
ルリスズメダイ
ヤマブキベラ
ギチベラ
ナポレオンフィッシュ
イチモンジブダイ
イロブダイ
ナンヨウハギ
ツノダシ
ニジハギ
モンガラカワハギ
クマドリ

図鑑を見てて綺麗な海水魚でインド洋と太平洋の両方に分布してるのがこんな種類だねwww
868名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:26:54.64 ID:qghFXA1R0
ダイビングの知識やスキルを覚えて、実際に参加して珍しい魚をどんどん見ていく
その後でホテルに帰ったり近くのレストランで食事して、あの魚があんな動きして餌をつついていたとか
あのサンゴはきれいだったけど近くにウツボがいてグロかったwwとか
あの魚のポイントに行く途中で流れが強くて辛かったとか、みんなで感想を言い合うことになる
そしてその体験を抱えて部屋に戻って、翌日のダイビングにまた備える

そんな自然との触れ合いだけで純粋に満足してる人だってそりゃいるでしょうねえ

むしろこういうのに集中するなら、下世話な異性買いなんてしながらだと素直に楽しみにくいかも知れんw
でもこの人達はバイタリティーが強いからそれが可能な人も混ざってるのかも知れんが?
869名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:31:11.95 ID:39TtazIA0
オープンウォーター3の原案ってことで映画化権売れば儲かるかも。(´・ω・`)
870名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:22:00.39 ID:sFxtDxFf0
ダイバーってしっかりした人が多い。
客も看護師だし、冷静に緊急事態を乗り切れたんだろうな。
自分だったら無理だったと思う。
正直すごい。
871名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:51:47.15 ID:nZNHZ9SGP
バリ島っていったら南国で、楽しいイメージあるけど、
そこはやはりインドネシア、後進国なんだよな。
872名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:26:17.57 ID:2sOcXRPc0
女だらけで海外でダイビング事故

女は甘やかされすぎ。
ダイビングツアー、海外旅行は女だらけ。
平日昼間、SCやデパート歩けばヒマと快楽追求のオンナだらけ。
女性車両だの、女性管理職推進だのと、マスコミと議員に、おだてられげられ
無能で生殖機能しかないメス豚は木に登って、ケッコン放棄
出産育児を拒否して、遊興三昧。

ニッポンのオトコたちが不景気と産業空洞化、少子高齢化にあえぎむせぶ中
オンナどもは竜宮城でステキ、キレイ、の快楽追求。
873名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:33:21.07 ID:2n3ABDy8O
重い十字架背負ったイントラの3人
874名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:48:49.68 ID:dxWPMpgz0
海外なんか行って事故や事件に巻き込まれたらにちゃんで何言われるか分かんないから絶対行きません!
875名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:51:18.30 ID:B4Vy7aTP0
血管破裂の病気をもってジャンプする人もいる。85歳で8000m登るひともいる。
事故にあっても自己責任。冒険家は最悪の場合を想定して準備する。
876名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:53:01.45 ID:h10l93qN0
>>856
日本人の常識が通らんからなあ。
877名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:53:56.08 ID:ToE3Oom40
なんだかレスの多くが、インドネシア人男性と結婚していることを理由に
日本人女性を非難している感じがするが、どうでもいいことじゃね?
878名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:55:10.20 ID:R1Ct+CGg0
新婚3ヶ月で単独海外旅行とか信じられんな。
879名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:56:38.76 ID:mXqZRWLS0
人生いろいろ
880名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:58:07.18 ID:l2pR3opdI
2ちゃんて保守的な人、多いね。
881名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:59:29.33 ID:gWxyGzrh0
バカな女は少しでも人と変わったことをしてみたいという自己顕示欲。
昨日の飲み会でダイビング女性がいて、その意味がやっと分かった。
882名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:00:13.59 ID:Wa0HrR3u0
まあ、水族館でガマンすればよかったのに
883名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:00:42.65 ID:ZiX+Xko40
バリ島に行ったことがない童貞やオッサンたちが
俺はしょぼい人生なのに、リア充許さんムキッーと
いろいろ妄想しているなw
884名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:00:49.35 ID:h10l93qN0
>>880
ヒキオタニートをそこまでソフトに表現してあげる必要も無いと思う
885名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:01:53.79 ID:rUJW+ie80
諦めないで!
886名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:50:57.44 ID:EHw+28lI0
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
でもそれほど気に病まなくて大丈夫だよ。
ご家族の対応はあるけどゆっくり休んでよ。

マスコミももう余計なことは聞くな。1度聞けば分かるんだから。
後はあちらの警察がどう言う対応するかはしらんけどまぁ大変だったよな。
887名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:03:18.83 ID:BWJegM9q0
>>7
それ聞くと弔うしっての思い出す。
888名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:01:13.31 ID:B4Vy7aTP0
船長も潜らせとけば逃げることはなかった。
889名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:07:08.68 ID:GC/madB00
謝ることは何も無い
バカな女が2名死んで5名が死にかけただけだからな

別に全員死んでても何とも思わなかったし気にせず残りの人生を楽しんでくれ
890名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:17:09.36 ID:RzyrWhNk0
色々な記事を見る限り、海に漂っていたココナッツが5人の命を救ったようだ。
891名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:26:24.43 ID:xbLHX5PJ0
>>890
水面でヤシの実割ったって、なんかすごいな。
現地のやつがスプリング材で作った蛮刀で割るの見て、
ダイビングナイフで割ろうとしたら、ナイフが見事に
曲がっちまったんだが。
今じゃもう違法になって買えないWenokaのやつ。
コツがあるんかね。
892名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:26:45.71 ID:zjeQSexZ0
夜になると捜索をやめることが多いが、遭難者が懐中電灯を持っていたら夜のほうが見つけやすいのになと思う
893名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:29:31.64 ID:hIWS6dFN0
冒険を擬似体験使用ということ自体は、他人から批判されることではない。
人類が海を利用すること、遊びにせよ貿易にせよ、その国の法と国際ルール
を遵守してする海の営みは共通に尊重され、保護されるべきだ。それがルー
ルだ。軽薄短小な「自己責任」で語られるものではない。
ただ、この手の事故を見るにつけ、本当にショップのイントラは責任ある対
策をもってお客さんの安全を確保できる管理していただろうか、ということだ。
天候の急変、ボートとの会合のミスまでは起こりえることとして、次善策を幾
重にもとるでしょうよ、普通。GPS搭載のトランシーバー(防水パックして携帯)
ホイッスル、フレア、スモーク、フラッシュライト。どれかひとつあれば、今
回も助かったに違いない。チャーターしていたボートにレーダーは見当たらな
かった。
894名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:31:26.33 ID:xbLHX5PJ0
>>892
浅場にペラかけたりで座礁の危険性もあるからな。
そういうのに救援リソース割いちゃうと、捜索側リソースが
削られるし。

あと、場合によっちゃ気づかずに漂流者をペラに巻いて
ミンチにしちゃうかもよ。
895名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:34:05.41 ID:r109mnfk0
ドンマイ!
896名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:03:12.85 ID:TY4Om5On0
生きて戻ってくることを祈るけど
もし戻って来なかったら
人魚になって永遠の楽園で生きてるってことか
残された人間を見守りながら、海とともに生きてるみたいな感じかな
バリの海辺へ行って、目を閉じて潮風のなかで海に祈れば
人魚の存在を感じることが出来るみたいな...
空想スマンorz
897名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:54:00.33 ID:H0T3GZqV0
絶対に許さない!
自殺するまで追いこむ!
898名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:51:13.29 ID:PZi2KnAt0
いえいえ
残念な結果になりましたが多分事故だし、しょうがないかと・・
同じ事故が起こらないよう原因を究明して、対策をお願いします
これからも日本人観光客を沢山楽しませて下さい

そして最後に、亡くなった方へ心からの御冥福をお祈りいたします
899名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:57:23.95 ID:0zVQTYWiO
奥様が行方不明で気が気じゃない中、よく謝罪してくれました
早く元気に発見される事を祈ってます
900名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:59:19.32 ID:W5blA9sk0
あー、最後の行方不明者が奥さんか・・・。

なんつーか、見つかると良いね。ここまできては楽観的なことはいえないし。
901名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:09:48.96 ID:m5QD2CfN0
リスクは当然だろ
バリは不純な動機で行くやつも多いからな
902名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:28:49.27 ID:K1E/pZKR0
クソババア古川
903名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:27:59.21 ID:OlcPFgFI0
>>880
ほう。
じゃあバリくんだりに潜り&男漁りに行って遭難して
人に迷惑かけるのがリベラルとでもいうのですか?
ダイブなんか他のところでも出来るのにわざわざバリってのが不純だよなぁ
ブスばっかだったから高橋みたいに現地男狙いだったんだろ
富田ってのはあれでも新婚3か月の既婚だったらしいが、離婚しろダンナ今からでも遅くない
904名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:55:26.05 ID:lVrO7JRsO
★バリ島ダイビングまとめ
【生還】
山本栄美(33)
冨田奈緒美(28)
森園彩(27)
吉留温美(29)
古川さおり(37)インストラクター
【死亡】
宮田律子(59)
【不明】
高橋祥子(35)インストラクター
(敬称略)
905名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:58:30.50 ID:wRPAQByG0
バリ島は数回行った事があるけど、男漁りはない
そういう人もいるんだろうけど
すごく綺麗なところだよ
906名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:03:01.47 ID:KWqNQiNQ0
会見してた4人は皆デブだったが
それが幸いだったのかもしれんな
907名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:13:37.52 ID:Hfh4tns80
なんとか生還できるといいねぇ・・・
908名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:22:51.77 ID:vyEUphQl0
>>906
大学病院の妙齢の看護婦さんってイメージとちょっと違ったw
でもこの人達は命に縁があったんだろうから良かった
909名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:31:58.46 ID:938iKprJ0
今日で捜索打ち切り
7人の明暗が分かれたなあ
910名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:44:11.17 ID:X+FVzbv90
ネトウヨは謝罪する外国人には優しい
さあ!韓国人も慰安婦を捏造したことを謝罪しましょう!
911名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:45:57.80 ID:NDHHIA/E0
>>891
頭で割ったんじゃね?
912名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:48:35.26 ID:kcI17Vdd0
>>903
そういうレスしてる自分がみじめにならないんだ
バリで男漁りなんて20年も前の話
913名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:57:00.88 ID:U09czOET0
>>912本当に初めて聞いたわ
バリ旅行と言ったら寺院やマリンスポーツとか
エステにショッピングを楽しむイメージくらい
調べたら男を買うのはバブル世代云々とあったからおっさんやババアが
必死に妄想で叩いてるんだろうね醜いなあ
914名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:01:35.38 ID:NDHHIA/E0
915名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:17:55.49 ID:olemJhMX0
自然を相手にするのは結果がすべての自己責任だから、他人が同行言うことじゃない

うまくいけば楽しく、判断誤れば最悪死ぬ
それだけだよ
登山と同じだ
916名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:22:39.33 ID:aFq4j6dMO
インストラクターとツアー組んだショップはしっかり罪を償うように
笑ってチャーハン食べたい言った奴だけは絶対許せない
917名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:22:53.76 ID:8zaQNmmN0
>>905
バリは何度も行ってるが
男漁りは多いとおもうよ
ジゴロから分けて貰いそうになるくらい酷いところ
まあこの件の不明であるショップの人はここの人と結婚してるわけで
善し悪しはともかくそういうとこです
長期滞在してる女で彼氏居なければ話題になるほどですって

それはともかくバリは本当に良いところなんで、男の俺も
何度でも行きます
潜りはやりませんがね

あと海外駐在インストラクターの人とは飲み屋で合うことも多いですよ
生態はそんな感じです

良いか悪いか聞かれたら迷い無くこう言える
そらそれぞれの勝手だし。どうでも良いだろと
あたりまえのことですけどね
918名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:25:06.48 ID:8zaQNmmN0
>>912
横レスだが、確かにリゾラバとしてのバリブームは去ってるかも知れんが、
元からそういう土地柄なんだから無くなるわけがないじゃんか
海外馴れしてない日本人の若い女性がバリに旅立てば、半数くらいはっ恋に落ちると思いますよ
継続するかどうかは別としてもね
要するにバリ自体は全く変わっておらず、日本人渡航者が減っただけ
これはタイなんかのビーチリゾートでも同じ傾向だから、テロや大災害を回避したものにすぎない
919名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:26:46.68 ID:34eeIFCJO
お、バリトゥー
920名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:27:34.78 ID:/+pGKpIU0
事故が起きなければ問題ない場所なんだろうし
一概に悪いとは言えないけどね・・

それは企画した会社より、立ち入りできるようにしてある国が悪いと見るのが
日本人的な考えだろうし
921名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:35:34.48 ID:i6eELHb+O
救助された人達の会見をみたが、
会社の人が謝るのは分かるが、客は感謝を表せば良いだけで謝る必要ないよね。
違和感がある
922名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:41:05.86 ID:U09czOET0
おっさんいい加減にしろよ
923名無しさん@13周年
おまいら女たちの容姿に触れないところは
大人だなw