【社会】茅野市、軽井沢町、富士見町に災害救助法の適用を決めた - 長野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2014/02/16(日) 20:33:38.91 ID:???0 BE:1920358278-PLT(12557)
長野県は16日、大雪により深刻な被害が発生する恐れがあるとして
茅野市、軽井沢町、富士見町に災害救助法の適用を決めた。15日にさかのぼって適用する。
同法が適用されると、市町村が避難所を設置したり避難者に食料を配布したりした際に
かかる費用を国と県が負担する。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014021600219
2名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:35:51.26 ID:3ukoJLix0
長野は対応早いな
山梨は災害対策本部すら無いのに
3名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:38:23.47 ID:g4vyOTts0
>災害救助法の適用を決めた - 長野

県知事『明日、官邸行って激甚指定もらために『見捨てないで』と嘘泣く芝居するけん』
4名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:38:32.29 ID:U2UXvhtz0
いいなあ。
埼玉県なんか自治体も首長もなんにもしてくれないよ。
5名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:55:50.02 ID:A0dwuQYEO
【政治】首相動静(2月16日)1日私邸で過ごす 夜は赤坂の天ぷら屋で会食
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392544110/
6名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:02:30.29 ID:Ret6fQ+h0
山梨とか埼玉とか ぐ 群馬とか普段雪なんか降らないいいとこじゃねえか!
長野は2回の大雪で積雪1メーター超えたどー う う うえーん車も出せない
7■在日社員を排斥しようYO!(´・ω・`)■:2014/02/16(日) 21:03:11.16 ID:BQa07/w10
 ね、在日韓国人ゴキブリを皆殺しにしようよ(´・ω・`)!

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

在日韓国人はみなごろしになるんだよ

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】

ね、在日韓国人はゴキブリだよ!

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

在日韓国人はみなごろしだよ

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】  在日韓国人は皆殺しなんだー

在日韓国人はみなごろしなんだよ

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】  ほら、在日韓国人はみなごろし

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】

 ね、在日韓国人ゴキブリを皆殺しにしようよ(´・ω・`)! >>1 >>2 >3

  在日韓国人はみなごろし   きみも在日韓国人をみなごろし
8名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:03:41.83 ID:xmKfyKkd0
>>3
金貰えるんだったら嘘泣きでも土下座でもして貰ってくる
いい知事じゃないか
9名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:05:13.25 ID:g9dhNMBh0
あれ?首都圏だらし無ぇーな、の雪国のプロの人じゃないんですか? 何やってんの?雪国の癖に
10名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:05:16.65 ID:v6i4xgwp0
富士見町で自宅ごと遭難している俺が来ましたよ
11名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:07:28.36 ID:02z8gKRC0
長野県で16日なら、山梨は永遠に決めないなww
12名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:07:37.00 ID:XMvYLPuo0
>>10
どのへん?山梨県民だけどあぐりモールや西友のへんなら分かるよ
13名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:11:08.83 ID:PH8xHnIT0
>>9
そんなに馬鹿にされたのが悔しかったのか…
田舎のやっかみなんだから気にしないでいいのに
14名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:11:59.93 ID:v6i4xgwp0
>>12
国道挟んで逆方向
まあ遭難ってのは大袈裟かな。出て行かないだけで孤立しているわけじゃないから。
でもいま出掛けるなら徒歩かな。車だと国道に取り残されてる人達の迷惑になるし西友いっても買うものないらしいし
15名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:14:25.25 ID:v6i4xgwp0
>>9
近所の協力でたった2日間で信じられないほど除雪が進んでる。昨日の朝は家の外に出られる自分が想像出来なかった
16名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:17:59.27 ID:v1IHsAzx0
長野県は今週の水、木も雪みたいだから >>10用心してな
17名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:18:30.62 ID:XMvYLPuo0
>>14
あー、ゆーとろんとかスキー場のほうかな?市街地には登らないといけないから大変だよね
食糧尽きたらJマートでも行けや
18名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:20:14.20 ID:8du1FZOX0
木曾谷のほうは無視なんですね
19名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:23:51.03 ID:v6i4xgwp0
>>16
ありがとう。もう一生分雪かいた気分なので降って欲しくない

>>17
Jマートやって無かった。駐車場の除雪も手付かずだし従業員が出勤出来てないんだと思う
食料は多分大丈夫。心配してくれてありがとう
20名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:35:55.25 ID:v1IHsAzx0
>>18
昔、やぶはら高原スキー場に行ったよ
21名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:55:26.86 ID:zYhFNRMx0
>3
どこの方言だよ「けん」て
長野じゃないじゃんw
22名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:56:22.79 ID:y+4RntIX0
雪降ったことに対して、謝罪と賠償を要求する
23名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:53:04.04 ID:4wSuU5Mj0
>>18

軽井沢の金持ちのための措置です。

貧乏県の更に貧乏地区の木曽は耐えてください。
24名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:12:44.08 ID:XoUWJ4PI0
国道20号は本当にヤバい
25名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:30:10.00 ID:lzWkLl190
中央道を諏訪南までがんばって開通させて、名古屋まわりで東京にいってもらうしか。国道20号で車が立ち往生
してるせいで除雪も進まないし、仕事にいけない。
26名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:12:43.27 ID:4wSuU5Mj0
現時点で国道が封鎖されてるのは
・茅野−山梨県境
・小諸−群馬県境
27名無しさん@13周年
>>23
今身動きとれないでいるのはトラックの運ちゃんと観光バスのツアー客とかなんだがな