【政治】「憲法の基本学んでね」 弁護士有志が首相に“教科書”贈る

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:03.36 ID:buOlC16GO
>>887
ホントくだらないヤツばっかし。いい学校出たことを鼻にかけて自慢したいしだけなんじゃないかと思うわ。
国民主権や民主主義なんてほんとは嫌なんだろうな。
蒙昧な愚民を我々エリートが学んだ真理のサヨク教で正しい世界に導かねばならんみたいな感じなんだろうな。
953名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:03.70 ID:OyxMiYu40
>>922
横からですまんが、傍論の効力をどう解釈するかで結論も変わるかもしれんが、傍論が事実上判例と同視できると解釈するなら法律で地方参政権を付与しても違憲ではないことになるぞ。あくまで政治的判断に委ねると解釈される
傍論は徹底無視というなら法律で付与したら違憲ともいえそう。
954名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:04.77 ID:asZIdrse0
東大は物覚えのいいアホの集まり







「「9条に 『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」

日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス




955名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:14.81 ID:wQeWOybT0
むなしい負け惜しみは続くw
956名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:21.91 ID:U5OYcp7h0
>>938
お前の批判の方が格が高いような言い方だなww
957名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:24.17 ID:ta3Op68a0
>>939
普通の硬さ
解釈で豆腐。
958名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:24.55 ID:TR3aEluOP
>>930
>日本国憲法っていろいろ無茶やってる上に硬性すぎるから

ようするに
無茶な点や硬性である点が
GHQ憲法の問題ということやがな

本文が無茶に珍文だから
読まずに脳内憲法を妄想して保守する
有様が、アシベ厨の姿
959名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:30.13 ID:Z8K4m0re0
>>824
フランスのニッカポッカどもは圧政に立ち向かったが、日本の農民はそのころ平和だった
飢饉などもあったが、農民たちは飢饉は役人ではなく自然によってもたらされたと考えていたし

我々が今、自由にインターネットが出来て幸せだと考える以上に、江戸時代の農民は子供が死なずに五歳になったことで幸福感を感じていたかもしれない
法制度が 幸福 を目的としているならば、幸福を壊すような法律はいらない
960名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:31.76 ID:y0MiWpjLP
>>937
法曹じゃないけどすごいわかる
いちいち多岐にわたる主張なんか憶えてられない

>>940
それでも水掛け論ならまだいいよ
ここまで大事なの声のデカさじゃん
961名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:36.21 ID:M2yXCXkm0
>>948
でもね
法律を勉強すると、ああなるよ
962名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:45.70 ID:b0l4KcBv0
>>939
日本以上に厳しい国はちょっとわからんな
俺もそれほどたくさん知ってるわけじゃないから。
議会の議決だけで改正できる国も多いから、それと比べるとなぁ
アメリカだって国民投票はいらないし。
963名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:20:19.41 ID:oDRTfGLp0
憲法学者とか憲法専攻は憲法変えられたらツブシが効かなくなるので護憲に必死でございます

という解釈見てなるほどなと思った
964名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:20:39.68 ID:bEYrm2NhO
芦部はアメリカ製憲法だからアメリカ式の違憲立法審査基準を日本に導入した
簡単に言うとこれが芦部の最大の功績

次の功績は当時難解で分厚い憲法学の本をサラッと読める薄い本で出版したことか
965名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:21:03.88 ID:Fgo/8B260
捨てられた女が未練たらたらでやる行動に似てるwww
966名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:21:31.21 ID:3f/uT3yk0
>>963
ドイツ統一のとき、大量のソビエト法学者が失職したらしい
967名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:21:36.57 ID:wPmA69H30
憲法は世に連れ世は憲法に連れと言ってな、10年に一回は何処の国でも大改編をして時代の流れに合わせて行くんだよ。
68年前の時代錯誤で時代遅れの憲法を継続使用して居る国は、世界国連加盟国195カ国の中で我が日本国だけだよw
968名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:21:38.80 ID:2SA+pd8j0
安倍ちゃんが学生時代に芦部憲法を知らなくても、その後知れば良かっただけ
学生卒業後、憲法の知識をアップデートしてなかったのが悪い
ウヨサヨ関係なく、憲法を語る上では、芦部憲法ぐらい知っておかなけりゃならん
法学の教科書なんて、著者自身の意見なんか、
10ページ中1ページぐらいしか書いてない
後の9ページは、条文の解釈やら判例やらで、だいたい同じ
969名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:22:10.03 ID:qPbKDvFx0
>>963
そらそうだな。 9条信者は、9条がなくなったら困るだろうなあ。
苦情の会に衣がえするのかな。
970名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:22:23.70 ID:asZIdrse0
東大は物覚えのいいアホの集まり







「交戦権を放棄すると、戦争ができなくなるが、それがどういうことを意味するのか、よく分かっていなかった。」
日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス





芦部くんみてる〜〜〜?
971名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:22:44.20 ID:xYMR04xyO
弁護士には道徳の本与えろよ。
972名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:22:46.06 ID:ZNHHMnkN0
>>954
>「「9条に 『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」
>日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス

生存権も国連憲章も否定する9条。(笑)

国際連合憲章第51条
「国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が必要な措置をとるまでの間、加盟国は個別的・集団的自衛権を行使できる。」
973名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:22:55.04 ID:y0MiWpjLP
>>957
レスさらったけどお前の意見アテにならないわ
まともに主張してないから聞く価値ない

>>962
国民投票はやっぱデカいよね
ただ日本が硬性憲法だとすると他国もそうあるのが割合として多いのかと思う
蛇足だけど俺は日本の現状鑑みると軟性憲法にするべきだなと考える
974名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:22:56.87 ID:Z8K4m0re0
>>937
ヘーゲルやカントまで読み込んでいったら30になってしまったから諦めましたw
975名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:22:59.94 ID:2APU/Jaj0
>>968
知らなくていい
芦部説は判例でもない
また内閣は法制局と言う最強の法律専門家軍団抱えてる
東大のインテリ解釈じゃ実務には使えない
976名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:23:04.07 ID:Myj1Uo2S0
まあ、大雪で閉じ込められてる国民が大勢いる中で
国民を助けなくてはいけない人が高級てんぷらを食べにいく時代。
977名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:23:13.20 ID:16tU/ABJ0
一子相伝の憲法家
978名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:23:14.46 ID:TR3aEluOP
>>947
それは
本文読まずに、解説書読んでマンセーしている
護憲厨にこそ吐くべき言葉では?
979名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:23:26.43 ID:ta3Op68a0
>>967
それは必要な改正をいえない、政治家の責任だろう。
解釈するから改正できないんだよ。
980名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:23:41.58 ID:NbOpBWFgO
中国軍はとても優しく紳士的な平和集団です(^^)
という前提、アフォですか。
981名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:24:24.93 ID:8nFBSU/K0
>>976
自衛隊が動いていませんでしたか?
982名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:24:30.10 ID:T2YpLzVG0
>>959
日本でも農民一揆はあったし
フランス革命は下級貴族に騙されてただで動員されたんであって、庶民が自発的に圧政に立ち向かったわけじゃない
983名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:24:38.50 ID:FZcNQE0f0
>>953
今はそういう話ではなくてだな
芦部の見解では違憲ではないという解釈をしてる
芦部信者はそれを錦の御旗にして付与せよと求めてるわけね
住民の解釈も信者によると「そこに住んでる人たち」なわけ
984名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:25:03.32 ID:m6SO0aXz0
安部は基本、自分の好きな本しか読まない

麻生が漫画しか読まないように


安部も読む本は偏ってる
985名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:25:06.59 ID:r2zP1v920
>>976
そういうの、もういいから。

何食べたって、女を何人囲ったっていい。
国家と国民を強く豊かにする指揮官ならば。
986名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:25:35.77 ID:ta3Op68a0
>>973
調べれば直ぐ分かるよ。
987名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:25:46.04 ID:2SA+pd8j0
>>975
判例の意味をちゃんと知ってからレスしてるのか?
988名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:25:46.77 ID:iNDG+pSk0
セクハラ通信社らしい記事
989名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:26:20.93 ID:eABejpFN0
真面目に真剣に憲法を学んだら、今の憲法って無効になると思うけど。
990名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:26:33.68 ID:8yhY1VRW0
弁護士って凶悪犯罪者の味方ってイメージしか無いんですけど
991名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:26:49.76 ID:2APU/Jaj0
>>987
芦部が判例だと思ってましたか
992名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:27:15.91 ID:T2YpLzVG0
>>983
芦部信者は憲法を絶対視してるわけじゃなく
芦部教祖を絶対視してるわけだからね
993名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:27:31.06 ID:asZIdrse0
>>984
ほ〜〜らほらほらww


「「9条に 『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」

日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス
994名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:27:32.97 ID:Myj1Uo2S0
>>967
他国の憲法改正は事務的手続きが必要になったか
あるいは国家権力をさらに縛るための改正が大半。

日本のように国家権力を強大化し、主権者である国民を
内面的なところまで縛る憲法をつくろうとしている。
995名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:27:32.70 ID:Bna/HORI0
黒沢 いつき憲法紙芝居
ttp://www.youtube.com/watch?v=SE61ZDZ6VCI

猛烈に!猛烈に!・・・アホ
996名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:27:40.60 ID:Z8K4m0re0
>>982
細かい議論は専門家じゃないからできないが、日本は農村社会であって
早寝早起きやチームワークが職業道徳になったのも、そういう環境が大きく影響してる
個人が何に拠って立つかの大きな違いがある
997名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:27:51.16 ID:bEYrm2NhO
だいたい芦部憲法は法学の基本書ではあるけど教科書ではないぞ
安倍は司法試験を受ける訳じゃないから
998名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:28:15.53 ID:y0MiWpjLP
>>986
へーそうなんだ

>>989
時間が経ちすぎたのがいかんかったよね
999名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:28:20.96 ID:2SA+pd8j0
>>991
判例の意味を知らないようだな…
1000名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:28:23.90 ID:qPbKDvFx0
>>979
解釈しまくって、どん詰まりで改正するんだよ。
それが政治ってもんだ。
国防上いそがなければならないケースがある。
解釈してなかったら自衛隊もなかった。
国が滅びたら憲法もクソもないからな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。