【政治】サイバー防衛に最新知識…技術者の国家資格、有効期限導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★サイバー防衛に最新知識…技術者の国家資格、有効期限導入へ
2014.2.15 17:13

政府は14日、情報処理技術者向けの国家資格「情報セキュリティスペシャリスト(SC)」の試験制度を
見直す方針を固めた。無期限の資格に有効期限を設けて研修を受けさせる更新制の導入を検討する。
官公庁や企業などへのサイバー攻撃が巧妙化する中、技術者に最新の能力を身につけてもらうのが狙い。
平成28年度までの実現を目指す。

情報通信研究機構によると、国内外から日本の政府機関、企業へのサイバー攻撃関連の通信は昨年1年間で
少なくとも128億件あった。1月には日本原子力研究開発機構の業務パソコンがコンピューターウイルスに感染。
内閣官房の情報セキュリティセンターが各省に注意喚起している。

近年は短期間に大量のデータを送りサーバーをダウンさせる「DDoS攻撃」も増加。
政府高官は「2020年東京五輪の開催を控えて、日本への攻撃が激化してくるだろう」と指摘し、
電力・水道など重要インフラへの攻撃増加を警戒する。ただ、SCなど情報処理技術者の資格は、
英語検定(英検)のように一度合格すれば永久に所持できる。「サイバー攻撃は10年前の知識では対応できない」
(政府関係者)といわれ、技術者約26・5万人のうち“攻撃の進化”にも対応できる能力を備えているのは4割相当とされる。

そうした状況を受け、政府の情報セキュリティ政策会議(議長・菅義偉官房長官)は、3月下旬に決定する
「人材育成プログラム」に情報処理技術者の試験制度見直しを盛り込む。

SC試験を念頭に「合格後に継続教育を設け、能力を認証するなど試験の在り方の検討を進め、
情報セキュリティ技術者の能力の『見える化』を推進する」と明記する方針だ。

■情報セキュリティスペシャリスト  情報セキュリティー技術の専門的な能力を認定する国家資格。
情報処理推進機構(IPA)が年2回、試験を行っており、平成25年度の合格率は13・9%。
警視庁ではコンピュータ犯罪捜査官の応募資格の一つとしている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140215/plc14021517150009-n1.htm
2>>1:2014/02/16(日) 20:03:04.39 ID:BQa07/w10
 ね、在日韓国人ゴキブリを皆殺しにしようよ(´・ω・`)!

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

在日韓国人はみなごろしになるんだよ


ね、在日韓国人はゴキブリだよ!

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

在日韓国人はみなごろしだよ

在日韓国人はみなごろしなんだよ

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 


◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 


 ね、在日韓国人ゴキブリを皆殺しにしようよ(´・ω・`)!

  在日韓国人はみなごろし
  きみも在日韓国人をみなごろし
3名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:03:19.58 ID:t4I/2cksi
早くF5連打出来れば合格
4名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:04:20.78 ID:rrKEfYrO0
>>3
それ本当ニカ!?
5名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:04:49.71 ID:Ck8AieGx0
なんて意味のない、なんて無力な
6名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:06:18.55 ID:N3wAqnco0
その資格でいくら稼げるのか?
安全保障なのに使い捨てならむしろハッカー養成になるだろう
7名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:06:21.01 ID:lc79vSw00
6回目で一昨年取ったけど確かに有効期限3年位で良いかも
毎年結構変わってくるから
8名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:06:21.77 ID:AWFDF46z0
おまえら自宅警備員辞めてサイバー警備員やっとけよ
9名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:09:12.01 ID:PhL6eZxz0
IT業界は資格なくても仕事できるから、まずは資格がないと仕事ができないようにしたら?
10名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:10:29.19 ID:rrKEfYrO0
IT土方とどう違うの?
11名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:10:35.14 ID:t4I/2cksi
>>6
派遣の仕事です。
12名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:11:06.58 ID:g4vyOTts0
>技術者の国家資格

スペランカー、クリアで取得w
13名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:11:16.62 ID:Yi+xQrBf0
その資格とっても他の業務に追われて活かせず終わりそう
14名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:11:27.29 ID:kwrl9dXn0
俺その資格持ってるけど、
あんなのネラーなら誰でも合格する程度の簡単な試験だよ

有資格者に国が無料で教育してくれるのなら教育されてやってもよいかな
15名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:12:07.50 ID:2MG4OSHz0
>>9
同感。
応用技術者持ってるけど、くその役にも立たねぇ。
16名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:13:20.32 ID:i/M58s7E0
>>15
俺と同じだな
高度取っても大して変わらんし、せめて基本情報を必須にして欲しいわ
17名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:16:15.86 ID:wJ+K7wTt0
それより、運転免許の更新なんて止めて、
実技と筆記試験受けての免許再取得を義務化しろよ。

道路交通法だって、変わってるんだからさ。
18名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:16:53.24 ID:h5s8sXcK0
忍法帖レベルで換算してくれ
19名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:17:24.24 ID:f6kNIG2v0
医師と法曹資格も更新制にしろよ
20名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:18:19.64 ID:t0Hf0ThT0
国家資格の問題になる頃にはそんな攻撃廃れてるだろ
21名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:19:08.92 ID:C9N2n4NJ0
DDoS攻撃って、複数の端末から1つのホストPCに多重アクセスすることで
ホストPCがオーバーワークさせられ、熱暴走によるシステムダウンを受けるだけの話かよ
まるで、2chのサーバーにコリアンが一極集中アクセスしたことによるシステム障害と同じだねw

要するに、ホストPCが熱暴走させないようにすれば良いだけじゃん
空冷冷却方式を、冷凍庫を使った水冷冷却方式に変更するだけで熱暴走によるシステムダウンを防げる
後は、裏IPアドレスを保有し、メイン(補助PC)をサブから普及させるようにすれば、システムが容易に普及できる
22名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:19:22.85 ID:FHbWGzw/O
IPA資格に期限を設けるのは賛成だがCISCOみたいに3年は止めてくれ
年二回しかなくてエキスパート資格は八個あるんだから全部とれなくなる最低5年、できれば七年でお願い


あとエキスパート取ったら応用情報処理は自動的に延長だよね
23名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:20:40.64 ID:uagBzijB0
医師免許のような無いとできない業界じゃないんだよITは。
むしろ無いやつの方が圧倒的だし。
24名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:22:16.73 ID:p5vFSXi00
15年以上前に高度情報処理受かっているけど、アレは
「私はコレだけ努力しましたorできます」という証だろ?

最近はうちの会社もバカらしくなったのか、半ばスルー状態だけど
25名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:22:18.10 ID:PhL6eZxz0
>>22
1年に1回の講習受講で更新で十分かとw
>>23
だからトラブルプロジェクトばかりでレベルが低いのではw
26名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:23:31.86 ID:FfQ9cuYB0
ハイローミックスがスパイの基本、
実際はサイバーなんとかより、
ペン型のUSBメモリ持ったスパイが歩き回ってウイルスを扶植、
HTML閲覧のような何でもないプロトコルに化けてデータを転送する。
27名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:25:01.68 ID:BZl9k+Ds0
おれ2ちやんねるスペシャリスト特急持ってるよwwww
28名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:26:37.34 ID:6SNN6wwR0
>>23
知識とタイピングの早さ性格さと発想力がものをいう世界だよね。
↑僕はどれもうまくないけど。
29名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:27:29.35 ID:uagBzijB0
>>25
トラブルがあるプロジェクトかどうかは行ってみないと分からない部分の方が多い。

あとトラブルがあるからレベルが低いというのは関連性が無いと思う。
30名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:27:58.59 ID:lUV1hbHkO
情報処理推進機構(IPA)ってのは、どうせ天下り団体だろ。
予算獲得の為のやらせだよ。
31名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:30:10.70 ID:E2q6fULt0
>>1
免許資格じゃねえだろ?
何、有効期限付けている?

どこまで、情報産業に従事している奴を馬鹿にしているんだが・・・
32名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:30:42.13 ID:Kft1nS64O
>>19
同意。全ての国家資格を更新性にして欲しいよ。

本当にIT系の人はいじめられすぎだ。
33名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:32:28.51 ID:6SRQmagM0
中国や北のサイバー攻撃軍に対抗する必要があるからな
34名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:33:13.40 ID:7sqFqzfH0
オナニストの国家資格作ってよ
35名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:34:54.36 ID:1EMgfd1X0
資格試験を受けさせるだけの天下り先を確保するのが目的にならないようにな
36名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:36:15.89 ID:i/M58s7E0
まぁセキュリティに関しては更新制でも良いけど
こいつだけは5年で内容が変わる

一方SQLは30年は経ちそうだけど全く変わって無かった
狙うならDB
こいつは一生使える
37名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:36:40.66 ID:0I/VoXQJ0
何で国境の無いサイバー空間でも専守防衛なんだよ。
金盾ハックしたら資格認定とかにしろよ。
38名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:36:44.22 ID:PhL6eZxz0
天下り先を確保したければ、試験合格による免許取得と年1回の技能講習による更新を組み合わせると
より効果的よんw

>>29
論理的ではなかったな。
知識のない者はシステム開発に従事してはいけないと言いたかったw
39名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:41:07.12 ID:nhDB62gi0
国家資格って、役人天下り団体の利権になるだけ。最新技術には役に立たん。

既存の電気工事士の免状で良いんでない。5年に一度更新だし。
40名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:41:40.25 ID:GfRETqm10
ネットにつながらなければ安全
41名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:45:21.99 ID:C9N2n4NJ0
ハッカー用デコイ端末作って置き、熱暴走程度じゃ落ちないやつ置いておけばいい
裏IPをメインフレームで出入りさせ
デコイが壊れれば即座に復旧させれば、ハッカーがデコイ一色に取り掛かる
裏IPは、オリジナルOSで一般公開しない物を使用すればいいだけ
42名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:59:44.54 ID:FHbWGzw/O
最新の技術や知識を確保するという意図を考えたとき医師免許、弁護士資格を再受験することで確保することは無理ではないかな
どうせ試験では古くさい基礎的な内容なんでしょ
これこそ講習制度が相応しいけど派閥や商売敵が邪魔しそう

更新が無いと10年どころか20、30年前の試験で合格した人がいるわけだ
化学系の試験なんかでも年が経つと難化してるイメージ
10年経つとかなり難易度に差がでるんじゃないかな
43名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:06:36.11 ID:p+okeiWH0
IPAの情報処理試験は時代遅れ
選択科目にCOBOLとかアセンブラがあるくらいひどい

基本情報技術者のテキストなんて
いまだに加算器や減算器を教えてて唖然とした
実践的なプログラミングスキルをはかる試験にしないといけない

IPAの試験をエンジニアのスキル判定に利用するべきじゃない
民間の資格だけでいい
44名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:09:05.03 ID:i/M58s7E0
>>43
その理論なら大卒なんて全く意味が無いから、大卒だからって給与に響かなくていいよね

基礎理論などの知識と実技を一緒にするのは幼稚だ
大学と職業訓練校の差はそこである
45名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:11:54.77 ID:p+okeiWH0
>>24
改定されて高度情報はひどくなった。
プログラミング能力ゼロでも合格できる試験になったぞw
基本情報より簡単になった。

基本情報の試験も表計算という抜け道があるし
IPA試験はまったく役に立たない資格

こんな試験で人材評価や新人研修やってるから
日本のIT業界がダメになった
46名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:16:11.17 ID:p+okeiWH0
>>44
その批判は的外れ
大学の情報処理系学科ではプログラミングも教えてる。

IPAの試験は必要のないことを試験に出して、
プログラミング能力は問われない試験になっている。

「メモリ」を「主記憶装置」と書いたり
とにかく用語から何から何まで時代遅れ
47名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:17:22.56 ID:i/M58s7E0
>>46
こいつは新米なのか勘違いしてるなぁ
車の設計と製造を考えたら分かりやすいんじゃないか

ボルトを締めたり溶接する作業だけで、は製造は出来ても設計が出来ない
設計するには基礎知識が必要
システム設計でどういう機器を使うのかとか、その段階からの設計はRAIDとかの知識が必要だ
プログラムの設計ではない、システム全体の設計ね

新米なら分からんだろうが、プログラムだけの話では無いんだよ
48名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:23:22.47 ID:i/M58s7E0
>>46
あとお前、「メモリ」を「主記憶装置」と書くのが時代遅れって…
工業系で「エンジン」を「主機」って呼ぶのと何も変わらないんだけど?

知識が浅すぎる
出直してこい新米www
49名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:31:13.70 ID:p+okeiWH0
>>48
加算器や減算器の仕組みを覚えることは
設計以前の問題で実務で役に立たない。

「主記憶装置」なんて実務で使ったら笑われるだろ
もはや使われてない死語を試験に使うなということだ

SSDでランダムアクセスは劇的に速くなったし
RAIDの重要性も格段に落ちてる
あんたも時代遅れ
50名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:44:24.00 ID:i/M58s7E0
>>49
はい?
RAIDは故障に対するデータ保護の為の仕組みなんだが、劇的に早いとか的外れ過ぎるwww

この時間で調べて来たのか知らんが、お前基本情報すら取って無いよね?
にわか仕込みしてないで基本ぐらい取って来い無能

実務で役に立たないから不要なら、大卒も全く不要だよねって理論になるのを理解出来ないとは
お前論理思考が出来ないなら向いて無いよ
オッサンの助言だが、早めに別の業界に行った方が良い
年取って上の設計工程に参加すると、昔やったなと思い出す事が多いんだよ
51名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:47:19.19 ID:AKA6TWTK0
おい見ろよ、>>49>>50が宇宙語で会話してるぜ!
52名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:52:51.77 ID:p+okeiWH0
>>50
ミラーリング系RAIDをデータ保護と考えてる時点で無能だ
RAIDなんてコントローラに障害あるとおしまい

ハードウェアが安くなった今時は別のサーバに
レプリケーションするのが合理的
遠隔地のデータセンターにレプリカ作るケースも増えてる
53名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:57:59.79 ID:i/M58s7E0
>>52
その遠隔地への分離も言ってしまえばRAIDの実装方法に過ぎないんだが?
コントローラに障害も何もミラー完了前ならどっちみち無駄だし、ミラー完了後ならコントローラ要らないよね
悪いがお前が何を言ってるのかさっぱり意味が分かりませんwww

にわか知識ばかり詰めてないで、もう少し用件定義とかの段階に呼ばれる様になってから喋れ
まぁ大手なら資格が無いとそこに辿りつくのは至難だけど
54名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:58:15.44 ID:zlnJvqDJ0
>>52
>RAIDなんてコントローラに障害あるとおしまい
そんなケースがどれだけあると思ってるんだ。アホか。RAIDはRAID0と1だけじゃないぞ。
それにソフトウェアRAIDとハードウェアRAIDの二種類あるんすけど?

あとデータセンターではRAIDが使われていたりするのだがネタか?
55名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:00:53.49 ID:p+okeiWH0
>>50
新人と勘違いしてるようだが
実務経験は短くはないしベンダー系資格はいくつか持ってる

暇つぶしにIPA資格も受けようかとテキストを手に取ってみたが
あまりにも古くさくて実務とかけ離れていたので受験はやめた。
IPAの試験は時間の無駄だ

自分が持っている資格を批判されただけでムキになるなよ
IPA試験のカリキュラムはひどいものだ
56名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:02:17.80 ID:zlnJvqDJ0
応用情報とかはぶっちゃけいらんと思うけど、基本情報は取っておく必要があるね。意外と重宝してるわ。
何事にも基礎は重要だからね
57名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:04:22.70 ID:i/M58s7E0
>>55
ムキになってるのはお前だよw
まともに反論出来ないんなら無能なんだから、さっさとケツまくって帰った方が良いよ
大手企業では歴然として、国家資格であるIPAの資格は昇格への考課材料です
お前がおかしいだけ

で、逃げ口上を出したって事は降参なんだろ?
なら失せろボウズww
58名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:05:17.97 ID:p+okeiWH0
>>54
ド素人乙
自作PCじゃあるまいし
サーバでソフトウェアRAIDなんてしょっぱいもの使わないわww

>そんなケースがどれだけあると思ってるんだ

そのケースすら想定できないレベルの人が設計してはいけない
耐障害性が重視されるケースではNICも電源も多重化されている
59名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:08:16.92 ID:i/M58s7E0
ID:p+okeiWH0

で、この馬鹿が結局RAIDを理解して無くてミラーリングがどうこうとかにわか知識で喚いてるけど
基本情報持ってたらこの手の勘違い馬鹿が減るので、さっさと必須にすべき
これが結論だわな

職場でもたまに見るんだよ、この手の馬鹿
基本なんかバカでも取れるんだから、馬鹿なら真っ先に取っとけっつーの
60名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:09:30.30 ID:p+okeiWH0
>>56-57
では基本情報のカリキュラムの
「加算器と減算器の仕組み」
を学んでどう実務で役に立ったか教えてほしい

>>56
応用情報は抜け道が増えすぎた
エンジニアの試験ですらなくなってる。
基本情報はアルゴリズムとかなら役に立つのは認める。
ただ表計算を選んで合格できる試験だったりおかしな点が多すぎる
61名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:13:03.08 ID:i/M58s7E0
>>60
そういう基礎知識を覚える努力をした=会社でも努力をしてくれそう=採用=昇格=給料アップ=勝ち組
実務で役に立ってますがな
それはもう大卒と同じレベルで

小学生かこいつわwwww
悪いけど幼稚過ぎるwwww
62名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:16:45.00 ID:p+okeiWH0
>>61
だからそれは時代遅れなIPA試験がなぜか評価基準に
なってるから就職、転職で役に立ったという話だろ

実務で役に立たない項目が多すぎると指摘してるんだから
反論にもなったないわ
63名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:17:03.32 ID:kwrl9dXn0
>>49
あんたの業界じゃどうかは知らんが、
うちらの業界で主記憶をメモリなんて言ったらどやされるよ
「どのメモリだよゆとり」ってな

ROMもRAMも主記憶もL1キャッシュもL2キャッシュも不揮発も全部メモリだからな
主記憶装置をメインメモリならともかく、メモリなんて言う奴はいない

まああんたの業界みたいな加算器の仕組みすら知らずともやってけるようなユルいところもあるってのは勉強になったよ
64名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:18:15.39 ID:lQLdr/E10
資格ってなんの意味あんの?
65名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:24:43.72 ID:i/M58s7E0
>>62
実務で役に立つ立たないんじゃなくて、常識なんだよ
知らない方が恥ずかしいの
正確には基本情報すら持ってないのが恥ずかしいの

幼稚過ぎる
ボウズはまず頭の悪さを自覚してこい
確実にゆとり世代だわこいつ
66名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:26:53.34 ID:i/M58s7E0
>>64
資格が無いと休憩室で皆にアホ扱いされますwww
これ実話www
30歳超えて無資格とかクビ切り候補の笑いの種ですwww
67名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:37:55.96 ID:AKA6TWTK0
情報エンジニアの資格って、機械エンジニアみたいにこれこれの機械扱えますとかじゃ
ないだろうし、どんな資格やそれ
68名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:41:19.76 ID:p+okeiWH0
>>66
資格全般を否定しているわけではないことも理解できないんだな

数あるIT資格の中でIPA資格は
時代遅れで実務とかけ離れていると言っているだけ
自分の持っている資格を否定されてムキになるのはみっともない
69名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:43:43.54 ID:kwrl9dXn0
そもそも一言に情報処理技術者って言っても、
5次受け6次受けの自分がなに作ってるかすら知る権利のない土方もいれば、
メーカーや省庁で仕様書書く側の人間もいるわけで、
話が噛み合わないのも仕方無い
70名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:46:04.72 ID:i/M58s7E0
>>68
はぁ?ムキになってんのはお前だろアホwww
つうかベンダー資格こそ民間のクソ資格なのに何言ってんだこいつわ
オラクルの資格商法に皆うんざりしてるってのにねぇ

知らないならオッサンが教えてやるよ
ベンダーの資格はそのツールでしか通用しない、なんちゃって資格です
IPAは複数のツールで共通的に使用出来る知識を教える、国家資格です
分かったかな?ボウズ

この事実すら把握出来てないとか、流石に幼稚過ぎる
71名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:10.29 ID:F5wVSShe0
>>70
もういいよ黙ってて
COBOLやアセンブラが選択科目にあるような化石資格はどうでもいい

プログラミング能力ゼロで合格できる「高度情報技術者」は役に立たない

「表計算」を選んで合格できるような「基本情報技術者」は
エンジニアですらない

日本では実務とかけなはれたそんな資格を
崇拝してる>>70のような人間ばかり
日本のIT業界が世界で通用しないのも納得
72名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:14.12 ID:50PBBpNK0
ネットでは日本は途上国レベルだからな・・・
今は日本以外ではどのネットサービスもSSOってのが普通
一定回数の連続したアクセスで自動ロック
10秒の間に3回連続とか、そんな程度。
スクリプトなんて2行で終わるレベル
DDos攻撃なんて未だあるのかwww驚きだわ

と、ネトゲ開発やっている俺が言う
73名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:29:20.41 ID:B3o+E+Um0
>>71
お前が唯一持ってるベンダー資格をバカにされたからってムキになるなよ
大手企業がベンダーより国家資格を考課材料にしてるのは事実なんだから
現実を受け入れろ

つうかね、偉くなったらプログラミングなんてしなくていいんだが、それって意味分かる?
そういう泥作業は派遣とかがやれば良いの
ベンダー資格なんていう泥作業資格を崇拝してる>>71みたいな人間は、一生上にはなれんよ
上に必要なのは基礎知識と、それを応用する能力
現場の製造能力なんて派遣で十分

これが理解出来て無いとか幼稚過ぎる
74名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:33:35.31 ID:B3o+E+Um0
>>71
お前が言ってるのはドカタが「社長や設計者はペンキの塗り方が分かって無い」とか言ってんのと同じなんだよ

ベンダー資格ってのはペンキの塗り方が上手いって認定証なんだ
だけど社長や設計はペンキなんか塗らなくていいの
社長や設計に必要なのは基礎知識、つまりIPAの国家資格が包括する広範な領域の知識だ

頭が悪過ぎる
まず自分の半径10mの活動範囲で思考が止まってるのを治せやボウズ
それでは一生半径10mの仕事しか来ないよwww
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:06.61 ID:F5wVSShe0
>>74
ばからしい、レベルが低い
技術力がなければ適切なハードウェアやネットワークの設計すらできない

74の発言、日本のIT業界のダメなところがよく出てる
アメリカなど欧米のIT企業では技術力がないやつは
技術部門の上に上がれない。

一方、IPAの試験が昇進の評価基準になってるような
国内低レベル企業の>>74
「設計者に技術力が必要ない」なんて平気でいう
笑われるのはそっちだわw
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:18.72 ID:B3o+E+Um0
>>75
寝る前に見たらまだ居たのかこのクソガキ

あのね、上になるのに技術力が必要なのは当然だろ
それは前提だから話して無いの
つまり実務経験は持ってて当たり前で、それに加えて国家資格が必要なの

ベンダーなんかマネージャークラスでは見向きもされませんがな
持ってて当たり前だし、別に持ってなくても実務経験から十分と判断される
その出世競争で勝つのがIPAの高度資格とかの、国家資格なんでしょうに

部長と課長、マネージャーとリーダーと作業員の差が分からないなら、勉強してこいクソ底辺
実際に熾烈な出世競争と縁が無いから、そういう訳分からんパソコンデスクから半径10mの思考が出てくるんだよ
レベルが低過ぎ、視点がまず違い過ぎ、はい底辺乙
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:02:32.89 ID:3BgLMYQZ0
>>76

本当にマネージャークラス?
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:04:17.20 ID:F5wVSShe0
>>76
IT業界にいながらPCを「パソコン」と呼ぶような人とは
会話したくないからもうやめる
レベルが低すぎる
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:00.32 ID:3BgLMYQZ0
>>78

横スレ悪いが「アセンブラ」を理解できる人材は、
だいたい「ほとんどのプログラミング言語を短期間で理解できる」というのは事実だから
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:07:55.85 ID:B3o+E+Um0
>>77
俺はマネージャーじゃないけど、所属プロジェクトの年収1000万クラスのマネは普通に高度資格持ってるよ
700万のサブマネはソフ開までだけど
ベンダーもオラクルとか持ってるけど、ぶっちゃけベンダーは評価微妙
ただの民間のツールの資格だから、プロジェクトでそのツールを選択しなかったら全く意味が無くなるのが欠点

高度は受けた人間だけが分かる
あれは取れる奴は少数
俺もソフ開は持ってるけどSAとかの高度は落ちた
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:10:52.42 ID:B3o+E+Um0
>>78
「主記憶装置」を「メモリ」なんていうお前の方がレベル低いから、失せて良いよwww
ムキになり過ぎ

自分は仕事が出来ると思ってるんだろうけど、仕事ってのは対価で評価されるんだよ
金が貰えないなら只の自己満足
ベンダー資格じゃ年収1000万なんか狙えませんがな
アホかっつーの
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:05.40 ID:F5wVSShe0
>>81
なんだ高度試験落ちてるのかよ
合格率が高い「ソフ開」持ってるだけで威張り散らしてたとは笑える

IPA資格を崇拝しておきながら
「ソフ開」もなくなったことも知らないようだ
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:29:19.69 ID:B3o+E+Um0
>>82
お前もう会話やめたんじゃないのか?www
ソフ開は応用になって簡単になったってのも知らなそうだが、資格板も覗いとけカス

で、応用どころか基本すら取れないお前が幾ら騒いでも何も影響無いんだが、ソフ開持ってる俺になんか用か?w
合格率高いんなら取って来いよ、毎年やってるぞ
ま、取れないんなら威張られて当然だよん

で、ベンダーっしか持ってないお前は、ベンダーの何持ってんの?w
84名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:08.65 ID:JSf7lkEa0
先進性や科学的正当性が求められる医師免許は更新制にすると怒られるわけだが
そっちのほうが気になるところ
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:40:39.45 ID:xrn1ZDcX0
>>84
人間の体が昔と違うわけじゃないから
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:27:52.11 ID:1ZoH5Z2K0
アセンブラが出来ない奴は、所詮コーダとしてしか使えない
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:06:06.27 ID:QjL+tp4Y0
もちろん受験料免除なんですよね?
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:11:47.61 ID:1gwe1UB90
知識だけじゃなくて、親類縁者友人にシナチョウセンがいないかチェックが必要だ。
89名無しさん@13周年
仏像返せ