【経済】TPP 農産物関税巡り日米作業加速へ 米側「日本の障壁を取り除く重要な機会」

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:07:48.98 ID:/W0fTasN0
TPP

条約や国内法を変える権限なんて オバマには ありません


貿易促進権限(TPA)は 米オバマ政権に付与されていません。失効中。


A級戦犯の孫 安倍と

ブラック
オバマが 国民騙して裏で約束している この常軌を逸した ペテンは 確実に詐欺。


協賛する
ゴミ売り
3K
2K・・・・・・・・・・・・・・・すべて国民に嘘を垂れ流し 平然としている893
124名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:37:17.25 ID:9NwRADgj0
ネトサポ 「自民党の売国はきれいな売国(カルト脳)」
125名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:40:22.55 ID:zgULDwux0 BE:1141782672-2BP(1013)
安保闘争やってた人はある意味間違ってなかったな
アメポチになって今は皆腑抜けただけ、オレも含めてだけど
126名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:48:24.91 ID:5UPqgoO/0
自民党がアメリカ様に逆らえるはずがないから知ってた
外国向けの農薬大量の野菜が食べたいなwwwwwww
127名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:17:02.42 ID:MDOhKwcKO
聖域守れないなら撤退だろ、さっさと撤退しろ。
128名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:27:49.70 ID:Zme2zBBr0
>>123朝日新聞も毎日新聞も韓国も賛成やで
129名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:37:13.64 ID:aXGQgJVBO
俺的には米以外の事が重要
寧ろ米なんてどうでも良い
米国米が安いからって国産米が高くなるわけでもないし
130名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:39:48.10 ID:nYF/cq6z0
アメリカさんお願いします
TPPで全て撤廃して日本に未来をください
全国の庶民はそうなることを望んでいます
131名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:42:05.75 ID:OsxvbAl50
食品安くなるといいな
132名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:48:20.38 ID:sctGTetY0
>>91
FRBは民間の私営企業の銀行です。
ですから民間企業は不渡りを2回出すともう取引停止ですよ
債務上限を上げようとも、もう信用ないんですよ。
こうなると普通の会社の倒産前の行動と何ら変わりません。
見たことありませんか、現金取引になったり掛売りできなくなったり
するでしょ、同じようなことが起こるんです。
普通の民間企業でも破綻宣告するまでには時間がかかります
徐々にお金が引いていくでしょうよ。
133名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:54:25.43 ID:zHSr1wZs0
映画の強盗シーンに良く似ている 相手はこっちに銃を向けて
「銃を捨てろ」と言う 捨てたらどうなるだろうか
映画ではそれでも助かることになってるが現実は100%撃たれる
食料というのは自分達で調達できる手段を確保しないといけない
人間はどれだけ食べないでいられるのか もって1週間だろう
米野菜が1週間で作れるのか 卵や肉が1週間で手に入るだろうか
すぐに手に入るのは魚だ だから外人は日本の漁業を敵視するんだよ
134名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:00:01.75 ID:2n/coXSi0
>>131
そうだね、米も安くなればいいし
なにが聖域だよ、そんなもん農家の甘え。
135名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:02:47.46 ID:sctGTetY0
よく考えて下さい。
中央銀行を一つの商売としてみましょう。
商品は銀行券です。銀行券は政府が発行するわけではありません。
その商品がQEと称した大売出しをずっとやってきました。
ですが、どうでしょう?その商品売れましたか?ww
その対価は他国の通貨であったり米国債でもあるわけです。
もう終わってる気付こうとしない、FRBだから大丈夫だ大丈夫だ
と安心しきってるんです。
136名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:03:37.64 ID:NcxdkLT60
国土がなく大規模農業ができない小さな日本はきびしくなるな
国内自給率は先進国で際立って最低

ますます海外にたよるな自給率0にちかづくな
137名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:11:05.38 ID:zHSr1wZs0
「自由化したら食べ物が安くなる」  え!? 誰がそんな事言ったの?
今の時代何だって自由に売買されてますよ 例えば天然ガス 石油
安くなりましたか? 原発を全部止めて 海外の土人達は日本に
ガスや石油を安く売ってくれていますか? 逆ですよ どんどん高く
なってる 「それも日本に売る時だけ」 
食料自給を放棄したら同じ事が起きる 間違いない
138名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:13:30.05 ID:Vn/XmjOn0
撤退しかない。
ダメリカとおバカは来ないでください。
139名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:15:30.10 ID:IQVF3FPv0
やっぱTPPのために嫌がらせしてんのか
140名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:19:14.10 ID:m1rYgWgdi
日米作業じゃなく米のゴリ押しに甘利が惨敗してる状況なだけだろ
141名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:12:23.43 ID:8Ef/b3u70
緊急潜入! TPP交渉の現場はアメリカ企業一色だった
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/04/01/18113/

「参加していた200人から300人のステークホルダーのうち、8割は企業あるいは企業連合
の人たちで、その半数以上がアメリカの企業の関係者でした。しかも、カーギル、フェデックス、
VISA、ナイキ、グーグル、フォード、GEなど巨大企業ばかり。また、アメリカの大企業
約100社が加盟する『TPPを推進する米国企業連合』や米国商工会議所、米国研究製薬工業
協会などの業界団体も名を連ねていましたね」
ほぼアメリカ一色に染められたその会場で、ステークホルダー会議は始まったという。
「ステークホルダーと交渉官を招いたレセプションの主催は在シンガポール米国商工会議所。
なぜ議長国でもないアメリカの団体が?と思っていたら、冒頭のスピーチで代表のアメリカ人が
『TPPで自由貿易をさらに促進すれば各国の経済発展は必ず約束されている』と得意顔で話しました」
会場では、約70の団体・企業がブースで各国の交渉担当官向けにプレゼンテーションを行なって
いたのだが、やはり、そのほとんどがアメリカ企業だったという。
「各担当者が交渉官向けに『TPPが実現すればこれだけアナタの国に投資します』『安価で高品質
な商品を提供します』といった具合のPR合戦。もはやそれはプレゼンというより商談会。
まだ交渉は途中段階のはずなのに、アメリカ企業と各国政府の間で“TPP後”を見据えた密接な
関係づくりが行なわれていたのです。その光景は、まさに『アメリカの大企業のためのTPP』
といった印象。こんな場所に今さら日本が乗り込んだところでいったい何ができるのかと感じましたね」
142名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:57:47.31 ID:IxPGBKAr0
■NAFTA((北米自由貿易協定))の結果

 米国、カナダ、メキシコの3カ国でNAFTAが署名されて20年。
今では米国内でも共和党、民主党、その他の政党支持者からも反対が多い。
米大手経済紙「ウォールストリートジャーナル」の世論調査では
69%がNAFTAに反対している。
製造業の雇用が500万人失われ、賃金が1972年当時のレベルまで下がり、
4分の1の企業が国外流出した−というのが理由に挙げられる。

 さらに米国から大量の食品が流れ込み、
メキシコでも200万人の農民が仕事を失った。
自給自足していたトウモロコシは今では8割を米国からの輸入に頼る。
すりつぶしたトウモロコシから作る国民食トルティーヤの価格は2倍に高騰した。
カナダでは医薬品の価格が高くなった。

米国は汚い手口(ダーティートリック)で協定を結んでいく。
協定締結後も、いろいろ口をはさみ、大企業優遇策を続けている。
143名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:43:32.60 ID:UbTP9v+v0
日本には何一つメリットがないだろう
144名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:45:44.36 ID:mUnv/L8Z0
食料自給率が低下したところでソレを盾に譲歩を迫れるな
日本は益々アメ公のカモになる仕組み
後の世代まで巻き添えになるぞこれ
145名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:53:57.30 ID:z3k9J/1XO
ネトウヨは民主が売国と言っているけど、自民党のほうが売国してるやん
146名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:55:01.06 ID:o89jswej0
TPPから一抜けしたら日本の株をアメリカが全て手放してくれます
つられて世界中で日本株を買い支える投資家が手放します


TPP抜けたらまた日本は不景気に逆戻り(*^▽^*)
147名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:56:17.96 ID:IBmrnsKl0
安倍晋三と自民党は売国奴。支持する奴らもな
148名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:59:22.36 ID:o89jswej0
>>147
文句があるなら世界中の投資家が日本株を買うような代替え案を出しましょう!
149名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:54:25.52 ID:F7s+vwaxO
TPPでアメリカが狙っているもの 保守系シンクタンク、ヘリテージ財団の主張
http://markethack.net/archives/51875255.html

TPP関連のウィキリークス情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1392697500/l50

「TPPの環境分野内部文書」をウィキリークスが公開
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/15/tpp-environment_n_4606969.html
インテリジェンスから見た、がん秘密兵器説
http://toyokeizai.net/articles/-/26411
●情報公開サイト「ウィキリークス」が公開した米秘密公電によれば、
2008年の段階で米中央情報局(CIA)は在パラグアイ米大使館に対して訓令を発出し、
同国勢の大統領候補4名すべてのバイオメトリック・データ(DNAなど)を集める
よう指示していた。
(パラグアイ大統領はリンパ腫がんにより最近死亡)
甘利と高村もガンの脅しを受けた?

TPPの内情を暴露したウィキリークスが精力的に動いてた
http://matome.naver.jp/odai/2138672511114983201
TPP舞台裏 実は・・・3年前から議論(2011年の記事)
http://www.twitlonger.com/show/dudd1v
(麻生政権のときからやってました)
150名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:38:56.72 ID:IxPGBKAr0
亀井さんの危惧するとおりの展開に。
金融保険制度、司法法曹制度、医療制度、食品基準にアメリカ基準強制。
紛争裁判はアメリカのみで行い、アメリカ議会に支配される。

日本市場が儲けた場所で税を納めない国際資本に蹂躙される。
さらに外資に買収された銀行企業、売国奴は租税を回避し続ける。
国際資本の資本独裁者にストップを!

お前らバレバレだぞ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆ウィキリークスによて米大使館公電暴露〜〜〜〜〜〜〜〜
最後に米国の本音がウィキリークスによて暴露されました。「TPPが将来
のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉
8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)
151名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:53:06.48 ID:DI55yZMf0
押し込まれてるなあ
最後には無条件降伏かな?
152名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:55:16.04 ID:Xl0SrYsP0
>>151
TPP交渉長期化だろ

オバマはレーム・ダックで取りまとめ能力なし
153【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/02/19(水) 11:27:24.82 ID:Yrbt6mU80
>>107
政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
154名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:36:53.07 ID:cMIe8bilO
>>108
日本に米国の肉や乳製品を自由に輸出出来る代わりに米国に日本の肉や乳製品を自由に輸出出来るようにすればよい。
特にブランド牛はどんなに高くても売れる
155名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:40:03.19 ID:PDugKa5mP
日本の障壁は天ぷらのようにもろかった
156名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:42:09.20 ID:lUVSskBl0
>>134
ねっ、ねっ、コメの関税を撤廃したら、スーパーでの同等品質の白米10kgの
販売価格がどの程度になると思ってるの?
157名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:48:27.31 ID:0fvGlLt9O
TPP舞台裏 実は・・・3年前から議論(2011年の記事)
http://www.twitlonger.com/show/dudd1v
(麻生政権のときからやってました)

これで自民党をしきりに持ち上げて保守的なアジテーションしてたのが
どんな奴らか分かったよな?

まんまと騙されて売国に手を貸すのはどんな気分?

TPPでアメリカが狙っているもの 保守系シンクタンク、ヘリテージ財団の主張
http://markethack.net/archives/51875255.htmlTPP関連のウィキリークス情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1392697500/l50

「TPPの環境分野内部文書」をウィキリークスが公開
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/15/tpp-environment_n_4606969.html
TPPの内情を暴露したウィキリークスが精力的に動いてた
http://matome.naver.jp/odai/2138672511114983201
158名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:17:41.10 ID:A6HtNP560
TPPとは鳩山・小沢政権が米国の搾取(噂では米国債650兆円購入)から逃れる為、東アジア共同体と普天間海外移設を模索したのに対し。
米国は、そうはさせないと日本人が戦後頑張って貯めた金融資産を郵政米営化・農漁協などの共済廃止、国民健康保険を形骸化し医療費を増大させ外資保険会社が暴利で奪う狙いと
それと日本の食料を支配して日本人が今後、鳩山・小沢政権のように楯を突いたら政権を直ぐつぶせるようにする事が狙い。英語まで標準語狙いもあり日本を完全に植民地化する狙いがある。
TPPに合わせて尖閣問題が創作されている。アメリカは在米華僑存在もあるので中国軍部の一部とツナガリがある。
米軍の存在をワザと恩に着せTPPの要求と米軍の日本・沖縄駐留を丸呑みさせる狙い。
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。 具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」 と尖閣をネタに武器に売り込みをしている。
アメリカは30年前のイラン・イラク戦争で双方に武器を売り込み100万人が亡くなっている。この狙いも有り。
元米国NSA職員スノーデンが暴露したように盗聴網で日本の検察・裁判所・外務・防衛・財務・金融の官僚機構とマスコミと政治家と全て弱みを握られ制圧している。

以上の事から日中友好と米軍撤退を目指す政治家は鳩山由紀夫、小沢一郎、田中角栄と検察・マスコミが抹殺する。
159名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:49:05.57 ID:Rb9goLv60
でも肉と乳製品はもう関税いらないと思うわ、つうか無くせよ。

今だってすでに日本人が食ってる肉はほとんどは外国産だろ。
日本の美味いブランド肉は関税無くなっても生き残るだろうし、
特に守る必要の無い微妙な肉作ってる一部の農家のために
国民が無駄に食費払わされるのは馬鹿馬鹿しいよ。

乳製品も牛乳だけ守られればいいって感じ。
たぶん関税無くなっても牛乳はなんとなく日本の飲むだろうしな。
160名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:46:59.98 ID:A6HtNP560
ISD条項とは、その国の政府が自国民の安全、健康、福祉、環境などを、自国の基準で
決められなくなってしまう、いわゆる”治外法権”条項である。
もし日本がTPPに正式加盟することになってしまうと、ISD条項によって、日本はアメリカに今以上にやりたい
放題好き勝手にヤラれてしまうことになる
遺伝子組み換え作物・農薬漬け作物・BSE牛肉・添加物防腐剤満載食品などが大量輸入されることはもちろん、
健康保険制度と年金制度の廃止の強要による医療崩壊・高齢者大量死、郵便事業会社の株式公開により
郵便貯金の運用を紙切れのアメリカ国債によって運用させられて→ゆうちょ崩壊・日本国民の資産消滅、
161名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:12:02.73 ID:myu1wmE90
162名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:56:50.00 ID:gxwGS/1z0
>>153
それは都市部の人間だけだ。地方じゃ、異常なほど選挙に関心あるだろう。
ただ、それは公共事業とか、補助金とか、しょうも無いことが原因であり、結論は同じだな。
163名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:59:23.29 ID:1r2gFdyb0
じゃあ、牛と豚と鶏と雀と、犬猫と鶉と烏にも人権な。
烏は間違いなくイルカやクジラより数倍は頭いいぞ。
164名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:00:59.34 ID:SuZ9EUsm0
ミンスのマニフェストw叩いてた奴等息してる?
結局ジタミもどうレベルじゃねえかw
165名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:55:55.39 ID:Q79L2+iX0
ときどき>>150のようなTPPの反対派が↓のウィキリークスの記事を貼ってるけどな。
「もし、当初のTPP交渉8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ。」

「もし、当初のTPP交渉8ヵ国で合意できれば」
つまり日韓がTPPに参加しないのなら両国を潰せるって言ってるんだぞ。
逆に言えばTPPに参加すれば潰せないってことだ。

そこんとこ理解して貼ってんのかね?
166名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:20:20.31 ID:gRStePkZ0
これからユダヤ企業のカスどもが、日本政府に文句つけてくる

時代になるんだぜ、会社が国家を訴えるってやつ

こんなの許されるかよ!
167名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:43:40.66 ID:D5zAWeHf0
TPP

やらなくたって 2013年 トヨタ 過去最高益・・・・


アベノミクス、昨年 過去最大の貿易赤字。



つまり
安倍そのものが不要ってこと。TPPや下痢ノミクス 全部ペテンって完全にバレタノニ

ゴミ売り
3K
2K


嘘 大嘘 垂れ流して 。マジで恐ろしい。こいつら。
168名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:54:24.49 ID:A6HtNP560
TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
・アメリカ企業の知的財産権に抵触するウェブサイトの閉鎖
・「ラチェット規定」適用
・「ISD条項」による主権・自治権放棄
・病院の株式会社化(アメリカ投資会社による病院買収)
・混合医療解禁による患者差別化
・薬価の値上がり
・国民皆保健制度崩壊
・アメリカ企業による農業法人独占
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2014/02/20(木) 00:15:48.22 ID:yNIuY89FO
>>159
更に地方を滅ぼすつもりか?

都会の論理なんて
有事になれば
通用しなくなるなんて
戦後の買い出しで学ばなかっか? bear
170名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:16:36.10 ID:e76Ay5+80
>>1
是非、銃火器も解禁でお願いします。
171名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:12:13.47 ID:jrbSZLh80
ふーん
172名無しさん@13周年
地方なんて補助金無しで自活もできないのに
貧乏になれば農薬も肥料もない
都会に搾取されるだけ