【経済】関税撤廃、なお隔たり=甘利TPP担当相、米代表と会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
41名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:57.91 ID:I72BUGtZ0
何つーか 甘利にも使えなさすぎる
42名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:39:52.59 ID:XJKmmGns0
日本の医療には、他国と比べて決定的に違う規制が2つあります。

1つ目は、国民皆保険が存在するため、すべての国民が公的保険による医療を受けることができるという点です。

2つ目は、市場をほぼ100%独占する国民皆保険の価格を決める全国一律の保険点数により、医療費の水準自
体を国家が抑え込んでいる(過去10年で言うとマイナス改訂)ということです。

他国では存在しないこの二重の規制は、50年以上にわたりあまりにも長く、日本では日常的に運営されてきまし
た。そのため、「空気」と同じようになってしまっていて、その恩恵の大きさを認識できていない人たちがほとんどだと思われます。

でも、この日本特有の「統制経済」である国民皆保険により、医療費が払えなくて破産したり、医療費が払えない
ために十分な医療が受けられないまま命を落としたりする事態は、日本においてはほぼ皆無なのです。

そもそも、医療における規制は、医療を受ける人を守るために存在しています。その根本を無視して、「医療界は
規制で『保護』されている」と議論されているのを見るのは、医療従事者として悲しい限りです。
43名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:02.64 ID:fpORXm3PO
で、何を約束したんだ
44名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:40.16 ID:6JHqtxZQO
これ、
消費税に対する報復処置らしいな。
45名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:23.15 ID:f1dmjC5t0
>>43
全面降伏
46【 米国産牛肉輸入緩和正式合意 】TPP売国への伏線 :2014/02/17(月) 18:04:13.69 ID:vowJQHhd0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%89%9B%E8%82%89%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
47【 復興財源で郵政株売却 】TPP売国への伏線 :2014/02/17(月) 18:07:18.39 ID:vowJQHhd0
>>46
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%B5%E6%94%BF%E5%A3%B2%E5%8D%B4TPP%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
48【 復興財源で郵政株売却 】TPP売国への伏線 :2014/02/17(月) 18:09:47.63 ID:vowJQHhd0
>>47
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%8D%E7%A8%8E%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E5%AE%89%E5%80%8D&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_headlnn&x=wrt
49【 租税条約免税対象拡大 】TPP売国への伏線 :2014/02/17(月) 18:11:55.30 ID:vowJQHhd0
>>47
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%8D%E7%A8%8E%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E5%AE%89%E5%80%8D&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_headlnn&x=wrt
50【 戦勝国に払い続ける著作権料 】 自公の交渉力に疑問 :2014/02/17(月) 18:14:44.97 ID:vowJQHhd0
>>49
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%96%99+%E6%88%A6%E5%8B%9D%E5%9B%BD+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
51【 TPP参加でも輸出は伸びない! 】 寧ろ工場海外移転が加速 :2014/02/17(月) 18:16:55.89 ID:vowJQHhd0
>>50
双方で関税撤廃されるのだから、
関税以外のコストが響いてくる。

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金のコストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

関税撤廃は
海外生産・輸入販売を加速させ、
日本の産業空洞化を助長するだけ。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。
52【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も :2014/02/17(月) 18:19:38.49 ID:vowJQHhd0
>>51
農業生産効率化は急務。

ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。

大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。

食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。

為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
53名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:20:36.25 ID:76nWCoxe0
この人を見るたびにサンダーバードのコスプレをさせたいと思う
いや、誰かの操り人形って意味じゃなくて
口元がパカパカ動きそう
54名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:26:25.99 ID:6pLUMihaO
これアメリカが4月まで放っておけば、自動的に意のままになるシナリオじゃん
次に首相任せる奴を自前のお人形さんにすれば、完全に奴隷国家の完成
55【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 :2014/02/17(月) 18:37:09.32 ID:vowJQHhd0
>>52
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
56名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:39:14.93 ID:yEv4pnoN0
こんな国益に反する不平等条約の担当大臣は

下手したら、完全に売国奴扱いにされるで。

竹中みたいに。

それでもやっているのは、ユダヤ社会からの

手厚い報酬と安全が確保されているからである
57【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/17(月) 18:39:47.19 ID:vowJQHhd0
>>55
移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392286216/

有能外国人「高度人材ポイント制」を緩和 親や使用人の入国、「永住権」取得期間短縮へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387797305/

安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389541555/

外国人技能実習、受け入れ5年に延長 規制改革会議で大筋一致
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381414851/
58【 進む移民計画 】 失業する日本人  :2014/02/17(月) 18:43:42.61 ID:vowJQHhd0
>>57
安倍首相、移民受け入れの是非、検討すべき
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392301457/

外国人留学生の就職支援拡充へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390633489/

外国人労働者受け入れ拡大にカジ切るべき、日本株急騰も 成長のネック解消で
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389264770/

在留3年で永住可能に 政府、外国人専門家の日本定着促す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373490104/

西村副大臣、外国人技術者や研究者を「10万人単位で増やしていきたい」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367287262/
59【 進む移民計画 】 失業する日本人  :2014/02/17(月) 18:47:12.94 ID:vowJQHhd0
>>58
移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392286216/

政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390537710/l50

エリートの移民や移住労働者を歓迎せよ
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391099845/

外国人労働者71万7千人 07年以降で最高
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391169526/

外国人窃盗が多国籍化
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391495631/
60名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:51:24.95 ID:MiKYXoy+0
このアホのやってることは、交渉じゃなくて土下座。
61【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/17(月) 18:53:57.89 ID:vowJQHhd0
>>59
外国人技能実習生の拡大を検討
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391773891/

外国人技能実習制度 抜本的見直しより弾力的運用を
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391771717/

農業移民を入れよ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389269426/

外国人による“不正受給貴族”後絶たず
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391878671/

道路標識 中国語や韓国語などの表記も検討
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391785041/
62【 外資献金を緩和した政党 】見せかけの保守 :2014/02/17(月) 18:56:07.04 ID:vowJQHhd0
>>61
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
63【 外国人労働者を拡大する安倍政権 】 失業する日本人 :2014/02/17(月) 18:58:22.63 ID:vowJQHhd0
>>62
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
64【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2014/02/17(月) 19:00:54.09 ID:vowJQHhd0
>>63
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
65【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2014/02/17(月) 19:03:03.91 ID:vowJQHhd0
>>64
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
66【 消えたTPP反対議員 】 :2014/02/17(月) 19:06:05.55 ID:vowJQHhd0
>>65
200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

自民TPP反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
67【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/02/17(月) 19:08:52.52 ID:vowJQHhd0
>>66
政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
68名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:14:24.76 ID:FDv+lFyi0
>>1
そもそも、
毒餃子事件で、日本に罪なすりつけようとするバカ中国の主張を
土下座して受け容れた、甘利なんて裏切り者の売国奴が担当大臣やってる時点で
信用できないんだよなあ・・・
69名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:41:02.96 ID:Bd57y/+x0
具体的に懸念される事項

【医療】医療サービスの営利事業化が進み、医療の質は低下すると予測される。

【教育】学校経営に対する海外資本の参入(買収)がすすみ、私立校の教育内容は「母国尊重」から「国際化」の流れへ移行することが予測される。

【保険】混合医療解禁により、自由診療対応の保険は、海外に独占される可能性が大きく、国民皆保険制度の崩壊へ繋がりかねない。

【金融】外資系金融機関の自由参入により、国民資産の海外流出が予想される。

【検疫】輸入食糧は、WTOの残留農薬基準に合わせることが求められるため、現在よりも食の安全は低下する。

【技術】企業買収のハードルが低下し、高い技術力を有する中小企業は買収され、日本の技術が流出するのを防げなくなる。

【雇用】公共事業等の自由入札により、海外企業に仕事を取られる。また、日本人は労働賃金が高いうえに、好条件を求めるので、雇用機会は確実に減少する。

【貿易】TPPに参加しても、為替の安定化と円高防止をしない限り、日本は貿易自由化の恩恵を受けられない。
70名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:36:09.02 ID:yEv4pnoN0
俺たちの財布の3割はユダヤ人の財布へ持ってかれるから

覚悟しといたほうがいいわ
71名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:45:22.64 ID:RRkd0GLC0
72名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:47:19.30 ID:BCL0Hzpu0
>>70
櫻井よしこや読売グループなんてユダヤの代弁者だからなw
73進一:2014/02/17(月) 23:53:27.43 ID:M3r0vnL/0
今も円高で圧力掛けてるだろ ダメリカは? クリントン政権時と同じだよ
74名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:02:25.72 ID:0x8tD/IL0
>>69
論破されたコピペを同じスレに貼ってどうすんの?
75名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:14:00.20 ID:GQ9ozObD0
>>69
論破されたコピペを同じスレに貼ってどうすんの?
76名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:14:09.07 ID:fCVn047Q0
●TPP:TPA法失効のままではUSTRに交渉権なし、稀代の茶番劇

TPA
通商交渉で政権に議会の横やりを排除する推進力を与えるため「ファストトラック
(追い越し車線)」

ブッシュ政権時代の2002年に法案が成立。05年に延長されたが
議会の「権限が奪われる」との反対から


07年に失効


ゴミ売り
3K
2K


交渉権すらない アメリカ オバマとの約束を平然と正当化し  国民をだましている マジで893

こいつら
鬼畜メディア 脂肪シロ
77名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:40:22.75 ID:9NwRADgj0
自民ネトサポには見えない不思議なスレ
78名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:00:14.50 ID:IxPGBKAr0
ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」

#1 ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、農地への投資制度や食品の安全性などの規制や基準を統一した「絶対標準」を定め、受け入れ国を広げることで経済自由化を進めようとしている――。
TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載されていた両国政府の交渉当局者の会話から浮かび上がった。ニュージーランドの交渉当局者は「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。
これは国内の規制や基準の緩和・撤廃につながり農業だけでなく国民生活の多くに影響を与える可能性がある。公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。

ニュージーランドの当局者らへの取材と合わせて分析した結果を報告する。
79名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:20:24.32 ID:IxPGBKAr0
米豪FTA、米韓FTAでも公的医療制度はターゲットにされた。

米豪FTAでオーストラリアで何が起こったのか。
オーストラリアには薬価を低く抑える制度=RBSがあった。
新薬についても、薬価が低く抑えられてきた。
しかし米豪FTAの結果、
2007年度にオーストラリアの医薬制度の改革が行われた。
中身は新薬の価格を高く設定できるものとなった。

米国は米豪FTAで、
税負担で医療費を抑えるオーストラリアの医療制度を問題視。
同国は米国との協議の結果、
市場価格並みの高い価格が設定されるよう制度を見直した。


米韓FTAでも、
韓国政府が決めた医薬品の認可や価格に対して
米国系製薬会社が「薬価が安すぎる」といった不服がある場合、
決定の見直しを求める機関を設置した。



アメリカの多国籍企業の強欲さを推察すれば、
TPPで日本の国民皆保険制度(医薬品に対する保険を含む)は
ターゲットになる可能性が非常に高いでしょう。

逆に100%ターゲットでない絶対的な根拠ある??
80名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:47:09.16 ID:w3KtkdKe0
>>79
メリケンは本当にどうしようもない国だな
南朝鮮とは別の意味で最悪国家だわ
81名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:51:20.87 ID:7qapdy/20
>>78
>もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
要するに参加しない国をつぶすことが出来るってことだよな。
『参加しない国』を。
82名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:35:11.03 ID:0fvGlLt9O
TPPでアメリカが狙っているもの 保守系シンクタンク、ヘリテージ財団の主張
http://markethack.net/archives/51875255.htmlTPP関連のウィキリークス情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1392697500/l50

「TPPの環境分野内部文書」をウィキリークスが公開
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/15/tpp-environment_n_4606969.html
TPPの内情を暴露したウィキリークスが精力的に動いてた
http://matome.naver.jp/odai/2138672511114983201
TPP舞台裏 実は・・・3年前から議論(2011年の記事)
http://www.twitlonger.com/show/dudd1v
(麻生政権のときからやってました☆)

これで自民党をしきりに持ち上げて保守的なアジテーションしてたのが
どんな奴らか分かったよな?

まんまと騙されて売国に手を貸すのはどんな気分?

ねえどんな気分?
83名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:54:43.14 ID:DqZkK/hb0
交渉で何を勝ち取れるのか未だに明らかになってこない
防戦一方じゃないか。とにかくまわりに合わせておこう
じゃダメなんだよ。
84名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:29:11.82 ID:A6HtNP560
TPPとは鳩山・小沢政権が米国の搾取(噂では米国債650兆円購入)から逃れる為、東アジア共同体と普天間海外移設を模索したのに対し。
米国は、そうはさせないと日本人が戦後頑張って貯めた金融資産を郵政米営化・農漁協などの共済廃止、国民健康保険を形骸化し医療費を増大させ外資保険会社が暴利で奪う狙いと
それと日本の食料を支配して日本人が今後、鳩山・小沢政権のように楯を突いたら政権を直ぐつぶせるようにする事が狙い。英語まで標準語狙いもあり日本を完全に植民地化する狙いがある。
TPPに合わせて尖閣問題が創作されている。アメリカは在米華僑存在もあるので中国軍部の一部とツナガリがある
米軍の存在をワザと恩に着せTPPの要求と米軍の日本・沖縄駐留を丸呑みさせる狙い。
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。 具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」 と尖閣をネタに武器に売り込みをしている。
アメリカは30年前のイラン・イラク戦争で双方に武器を売り込み100万人が亡くなっている。この狙いも有り。
元米国NSA職員スノーデンが暴露したように盗聴網で日本の検察・裁判所・外務・防衛・財務・金融の官僚機構とマスコミと政治家と全て弱みを握られ制圧している

以上の事から日中友好と米軍撤退を目指す政治家は鳩山由紀夫、小沢一郎、田中角栄と検察・マスコミが抹殺する。
85名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:05:38.39 ID:A6HtNP560
元外務省国際情報局長孫崎享著「日米同盟の正体」を読むとアメリカは冷戦終結後の90年以降、日本経済をアメリカ最大の驚異とみなしていた。
そして日米の経済摩擦交渉で官僚機構が日本の最大の防波堤になってアメリカの無茶な要求をかわしていたという。
米国は、90年以降、日本と戦争をする気構えでCIAを使って日本に大謀略戦を行い、愛国の気概がある官僚を一人ずつ要職からパージしていき日本の官僚機構の人事権を掌握したと推測すると書かれている。

★CIAは、諜報戦で日本の検察・裁判所・外務・防衛・財務・金融の官僚機構とマスコミを制圧している。
政治家もスノーデンが暴露したように盗聴網で全て弱みを握られ制圧している。

TPPの事前交渉の段階からアメリカの★要求丸呑みはこうした理由。TPP交渉を外務官僚にまかせたら亡国。
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3810_2.html
TPP交渉の裏で、各国首脳が相次ぎ「がん」…根強い米国工作活動説、甘利大臣も被害か

★その上「がん」兵器や尖閣紛争を中国側と談合して仕掛けて来る。
日本は陰謀渦巻く国際政治の中の子羊。
86名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:09:45.02 ID:7dWPvbxa0
譲歩、撤回、謝罪 

こんなのばっかかよ
87名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:46:48.04 ID:D5zAWeHf0
日本 国の借金 1117兆円、過去最悪、
底なし

なのに、平然と日本を売国する 安倍??

TPP

やらなくたって 2013年 トヨタ 過去最高益・・・・


アベノミクス、昨年 過去最大の貿易赤字。



つまり
安倍そのものが不要ってこと。TPPや下痢ノミクス 全部ペテンって完全にバレタノニ

ゴミ売り
3K
2K


嘘 大嘘 垂れ流して 。マジで恐ろしい。こいつら。
88名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:31:36.98 ID:YU64NEdY0
甘利ガンなんだろ
無理せず辞めろ
89名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:09:20.33 ID:jrbSZLh80
迷惑な話だな
90名無しさん@13周年
サギノミクスの化けの皮がはがれたと言ったところか