【論説】日本が中国に戦闘をしかける? 米国の思い込みによる 東アジアの危機シナリオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:15:55.73 ID:qOeYk3NJ0
>>864
同じことはクサヨにも言えるやんw
争い起こすのは左翼政権の方が多いし
953名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:17:31.14 ID:Xzn8JEkS0
いろんな選択肢を考えておくのが軍事の基本だろ
平和ボケには理解できないだろうが
954名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:18:01.95 ID:BkKS1aOZ0
中国に反応したら日本が戦闘しかけたことになるの?
反応ってことはしかけてるのは中国ってことなのでは
955名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:19:22.07 ID:l36cS6ph0
日本がしかけるとかいってんのはこんな顔( `ハ´)したアメリカ人の印象操作だろ
日本からしかけるなんてまずねえよ
956名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:28:55.79 ID:A0yo4cQl0
>>864

平和な時代に支那やチョンやソ連とつるんで殺人リンチやテロ

コンクリ殺人を繰り返してきた狂惨カルトの公安監視キチガイ左翼がどうかしたのか?

相変わらず支那チョンのバター犬しかいないが。
957名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:33:15.93 ID:38PLFO280
日本が経済力落ちてきたから戦争で一発逆転狙うとか
そこまで日本が貧乏になったと信じてるのは、中国人だけでしょ
958名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:33:35.63 ID:7zV4pR020
中国と韓国とは付合わない方が得策だ。ろくなことはない。
959名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:42:54.20 ID:YgufYMEQ0
日本のそれとアメリカのそれが重なってるから
アメリカの現地の部署として反応してやってるのに
日本側が仕掛けるとかアホか
960名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:43:00.48 ID:tTFwu/OF0
専守防衛の日本が戦争をしかけるなんてありえない
それがどこの国も判っているからこその中国が日本に大きく圧力をかけているのは明理。
憲法9条が全くの無用の長物であることを自解したであろうことは9条信者の沈黙でわかること
アメリカが中国のご機嫌取りのために日本を黙らせようとしているだけに過ぎない
日本はアメリカのいつまでも子分でいてはいけない
それを世界中にわからせる必要がある
961名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:49:19.89 ID:4IvDCJ1Q0
日本は、竹島を不法に占領している韓国に戦争を仕掛ける可能性はあっても、
日本側から、わざわざ核兵器を保有している中国に戦争を仕掛ける理由は全く何も無い。
962名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:51:03.53 ID:RmBnwJnC0
起こるとしたら尖閣諸島だが
どちらが手を出すのやら
963名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:52:45.89 ID:/kH8dcC30
日本人にこの話したら、十中八九は何の冗談かと失笑を禁じえんだろうなw
ハーバード大学の教授ってのも、空想小説家レベルらしい・・・
無知以外の何者でもないw
964名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:55:50.14 ID:A0yo4cQl0
まともなアメリカ国民はこんな電波記事当然相手にもしないよ。

日本で言う民主や狂惨に騙されるような低収入低学歴くらい向けだから。
965名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:58:34.73 ID:YH8xP1kd0
アメ公って、そんなに馬鹿だったの?
966名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:58:52.55 ID:QubLhLjw0
【尖閣】「尖閣侵攻で中国の強さ見せつけられる」ダボス会議中のある会合で発言した中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140217/wec14021707000000-n1.htm
967名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:59:53.90 ID:luY4gDJK0
戦争するならまず海岸に並んだマトをなんとかしないと。
あと、食料輸入を止められるだけで今の日本の自給率だとやばい。
968名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:01:30.86 ID:oFSTVoWE0
>>1
アメリカがまたしても日本を嵌める気満々ってとこまで読んだ
969名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:03:41.86 ID:+lkWySKp0
先制攻撃で敵軍に大打撃を与えるのは日本の得意技だが、「米中は大人なので」でグラハム=アリソンは
盆暗教授というのがよく分かる。こんなんで教授とはハーバード大学も質が悪い。
970名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:05:48.78 ID:YH8xP1kd0
シナが、現在進行形で、チベット、ウイグルに侵攻し大勢を殺害してる事は見えないの?アメ公には。
971名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:08:03.02 ID:ERbNY4n+P
先の大戦の戦勝国は、実はマジで敗戦国はリベンジの機会を
虎視眈々と狙ってると内心ビビってんじゃないかなw
972名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:08:05.12 ID:EirOh2zc0
ハーバード大学の教授でもたいしたレベルではないようだ。オバマを見てるとハーバード
ってたいしたこと無いように思えてくる。確かにオバマは卓越した詐欺師の才能はあるのは
認める。
973名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:09:23.40 ID:XrV4WE6v0
TPP脱退しようぜ
敵性国家と不平等条約なんてするべきじゃない
974名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:09:26.53 ID:YH8xP1kd0
>>1
>より心配なのは日本が中国に戦闘をしかけ

このバカ教授には、そう見えるのか
975名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:10:59.33 ID:70Vre7qMO
日本が先制攻撃前提ワロタw
976名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:14:36.42 ID:BukXgmZJ0
自国の領土を守って何が悪い?
中国市場の魅力に安保条約を守る意思が無いのはミエミエ
東南アジアの国々の建て前として偉そうな事を言っている
中国がイスラムを弾圧すれば後ろで応援する
977名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:15:01.95 ID:YH8xP1kd0
現実の尖閣周辺のシナの船の行動は知らないの? 馬鹿教授
978名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:17:32.93 ID:YH8xP1kd0
>>1
>米ハーバード大学ケネディスクールのグラハム・アリソン教授

名前を見た限りでは、シナチョンの教授ではなさそうなんだが…
979名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:17:42.04 ID:Y94INFdK0
現実は韓国戦船が日本に人工地震仕掛けて安重根鯨潜水艦が日本にイルミナティ人工地震カードと
人工津波カードで日本の原発を攻撃しテンジャン
どうやったら日本が中国と戦うというシナリオが出るのかわからんなw
980名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:18:23.47 ID:WCUZYIn70
アメリカの中国に対するイメージが日本とは大きく違うんだよ。
共産主義国家というイメージが希薄。
共産党が中国で何をしたかもあまり知らない。
文革さえ知らないアメリカ人は多いんじゃなかろうか。
981名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:20:37.70 ID:Y94INFdK0
>ケネディスクール
( ´,_>`)プッ
982名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:21:55.81 ID:QNL5S1xu0
>>898
はぁ〜?? 夢見る大人?ww
983名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:22:58.27 ID:3iTK/s+j0
なぜ日本は情報戦で負け続けるのか
984名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:34.49 ID:A0yo4cQl0
だからこんな支那猿が書かせた提灯電波離間工作記事を真に受けるのは

狂惨や民主に騙される位の最底辺の低収入低学歴のごく一部のぼんくらだけだってw

アカヒやアカ旗がいつも書いてるような駄文じゃんw
985名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:49:33.03 ID:4meDdfQT0
現実尖閣取られたら戦争だね
そんなのは序の口でハワイまで想定してんでしょ
986名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:11:31.32 ID:nR08XYBy0
GDP:実質1.0%増 年率換算 市場予想大幅下回る
毎日新聞 2014年02月17日 09時16分
http://mainichi.jp/select/news/20140217k0000e020091000c.html
987名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:21:03.10 ID:MMwcpHLM0
アメリカが馬鹿なせいで
日本国内の左も右もみんな反米になっちゃったねw
アメリカは糞小便垂れ流して泣き喚いて後悔しろ!

【沖縄】左翼活動家や市民グループが沖縄入り 官邸は「沖縄安保闘争」勃発を警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392596155/
988名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:53.36 ID:QNL5S1xu0
科学部門で続々とノーベル賞を受賞するようなコツコツと真面目に努力する
国民性だから、卑怯な情報戦では負けるんだよ。

見栄えを飾る噓つき文化じゃないから。罠にはまる。
989名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:36:23.85 ID:QNL5S1xu0
問題は、こんな馬鹿な分析をする馬鹿なじじいが
安倍総理のすぐ近くに座って外交問題を検討する会議に出席してるという現実。
990名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:31.03 ID:gY8tzN1S0
思い込みというよりむしろ決定事項。
あとはそのシナリオに添って他国が納得できる既成事実をつくることを画策してるんだろ。
その証拠に中国が日本に戦争をしかけるシナリオは出てこない。
991名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:47:24.23 ID:AJBZmorb0
>>1
中国からいくらもらったんだ
南シナ海で中国がやらかしてる事知ってるだろうに、こんなま逆の話しができるわなのにな

 
992名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:33.86 ID:vKgDFMNk0
>>750
対日姿勢は
×支離滅裂
○戦後すぐから一貫してる
993名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:57.11 ID:xXcQf5zU0
>米ハーバード大学ケネディスクールのグラハム・アリソン教授














ちょっと何言ってるかわかんないですね
994名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:11.00 ID:vKgDFMNk0
>>762
それは元々アメリカのお家芸
995名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:30:47.41 ID:vKgDFMNk0
>>772
>それでなくても自動車産業ぶっ潰されてビビってる
 びびるか?親ブッシュの時凄まれて、ITか自動車か選ばされた
 雇用の事も考えて、泣く泣く自動車選んだ。日本がITダメなのは
 そうゆうこと。孫がおkなのは奴らの手先のチョソだから
 連中の車がダメなのは折込済み
996名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:41:26.55 ID:vKgDFMNk0
>>773
核が無い、9条がある
普通は逆
997名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:59.85 ID:L/Gogwvv0
>>39

ハーバードでも学部入学の学力基準は東大に比べてかなり低いと聞く。
その大半が文系だから、お察しってこと。
998名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:22.35 ID:vKgDFMNk0
>>776
>いつ飛びかかってくるかわからない理解不能な国
 これは奴らの政治宣伝。昔はそうだったかも知れないが
 連中ロジカルに考えるから理解不能なんてことはない
 恐がられているのは一人一人の質、一丸となれる国民性、あきらめないとこ

>中韓は欧米で、言葉は刺激的になるけど、黄禍論ならぬ日禍論を展開し、
>欧米もそれに乗せられてるとこに問題があるんだよなあ。
 中韓より米のが日本のこと、良く知ってると思うよ。知らないでいろいろ
 やってるわけがない。ま、中韓が主犯で欧米が乗せられてるって認識は×
999名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:29.73 ID:EQEl1yRf0
衰退って……
自分の国のこと言ったら?
十八番だった自動車産業全部日本に負けたから悔しいんだろうけど
だからって中国の金欲しさにここまで卑しくなったのか、アメリカ人て
結局今米国ってオバマになってから何一つ経済上がらないし
軍事ももうへたれてただのデカイ廃虚になってるじゃん
1000名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:03.49 ID:OJtB5w810
公転を知らないアメリカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。