★算数の天才なのに、計算ができない男の子のはなし
プレジデントFamily 2014年3月号
日本ではなじみが薄い「算数障害」を扱った翻訳絵本があります。翻訳者に、障害の内容や、
障害を気づくポイント、子供が算数障害だった場合、何ができるのかを聞きました。
◆50人に1人の子供が苦しんでいる
家で時間をかけてやればできるのに、学校で時間を競わせる計算テストになると頭も心もフリーズ。
計算のできないダメな子と同級生からばかにされ、自分でもダメな子のレッテルを貼ってしまう……。
『算数の天才なのに計算ができない男の子のはなし』(岩崎書店 1600円+税)には、そんな小学校3年生の男の子、
マックスが主人公として登場します。
けれどもマックスは、九九は覚えられなくても、算数Iの問題はすらすらと解ける、実は数学の天才だったのです!?
教師たちは、そんなマックスの才能を見抜き、そこを伸ばそうとします。
この絵本との出合いは、シカゴで開催された学習障害の国際学会会場。まず絵のかわいらしさに引かれ、そして
まだ日本では知られていない算数障害についての認識を多くの人に広めたいと思ったのが翻訳の直接的なきっかけです。
算数障害とは、知的能力には問題がないのに、ある一定の算数・数学に関することが著しくできない機能障害を言います。
>>2へ続く
http://president.jp/articles/-/11918