【論説】安倍首相が見習うべきは、岸信介より佐藤栄作 祖父・岸信介より大叔父・佐藤栄作…塩田潮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/16(日) 15:07:04.99 ID:???0
★安倍首相が見習うべきは、岸信介より佐藤栄作 祖父・岸信介より大叔父・佐藤栄作
塩田 潮 : 2014年02月16日

安倍首相の宿願は憲法改正だが、現状の政党地図のままだと、達成まで最短で3年を要する。
衆参各議院の総議員の3分の2という憲法96条の改憲案発議の壁があるからだ。

改憲勢力の自民党、日本維新の会、みんなの党の3党合計で、衆議院は3分の2の320議席を超えているが、
参議院は3分の2の162に20議席足りない。昨夏の参院選での3党の当選者数は計81だったから、
次の2016年の参院選で同数の議席を獲得すればクリアする。安倍首相が改憲に挑むとしても、
16年の参院選の後で、おそらく早くて17年だろう。

長期戦覚悟となるが、憲法改正という大事業に挑戦するなら、「理念先行・対決路線・猪突猛進型」
の安倍流でなく、「現実直視・対話路線・どっしり型」の政権運営を心がける必要がある。
靖国参拝のような自己満足と自陣営向けの選択にこだわるようでは、大事業達成は見込めない。

昔から祖父・岸信介元首相を手本に「闘う政治家」を標榜するが、見習うべきは大叔父・佐藤栄作元首相だろう。
日韓基本条約調印、オリンピック後の不況克服を実現した後、いざなぎ景気に乗って長期政権を築き、
沖縄返還という大事業を達成した。

安倍首相は改憲実現を唱える一方、いま憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使制限撤廃を目指している。
菅官房長官も「憲法問題とは切り離して」と語る。今年夏までに閣議決定を行い、秋の臨時国会で関連の
自衛隊法などの改正を行う計画のようだ。

急いでこの問題に挑むのは、東アジアの安全保障の変化や日米関係への配慮だけでなく、好調とはいえ、
政権がいつまで持つかわからないという不安が同居しているからではないか。長期政権で改憲実現という
夢を追いながら、その実、在任1年に終わった第1次内閣のトラウマが消えないのかもしれない。

それとも改憲への民意の盛り上がりの乏しさを見て、「戦後レジームからの脱却」に関係する持論の
テーマは、できるときにできることから、という短期決戦型の戦略を選択する気になったのか。

http://toyokeizai.net/articles/-/30823
2名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:07:57.00 ID:duIdFSl+0
■安倍家

釜山門の先にある商店街は「リトル釜山」として知られ、
多くの韓国系食堂が軒を連ねる。
その奥に、ここで62年も営業を続ける韓国焼肉店アリランがある。
安倍が好んで訪れる店だ。

安倍は地元に帰ると警備担当者や秘書数名を伴って店を訪れ、
いつも入り口に近い4人掛けのテーブル席に陣取って
焼肉とホルモン鍋を食べる。
アリランの店内には、笑顔の安倍と妻の昭恵の写った
額入りの写真が飾られている。

韓国や北朝鮮に対して時に厳しすぎる姿勢を見せる安倍だが、
一方では下関の在日韓国・北朝鮮人社会から支援を受けてきた。
下関駅から程近い下関港のそばには、安倍の地元事務所がある。
その簡素な建物は、日本国籍を取得した韓国系男性の
妻の会社が所有しているものだ。

安倍と下関の在日社会のつながりは、父の時代にさかのぼる。
韓国政界との太いパイプを持っていた晋太郎は、
地元の在日社会とも緊密な関係を築いていた。
下関の在日社会に詳しい人物は
「晋太郎さんは在日の国籍取得の相談にも乗っていた。
そんなことから在日社会からの信頼は厚かった」と言う。

晋太郎が在日社会と密接な関係を築いたのは、
岸信介の娘婿ながら事実上の落下傘候補で、
選挙区の下関に強い支持基盤がなかったからだろう。
国籍取得などで在日韓国・朝鮮人の相談に乗れば、
その見返りに支援を期待できる。 (News Week 2013年7月30日号)
3名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:08:08.64 ID:CA6mt+Jl0
諭吉先生
4名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:08:14.99 ID:Q4USLCw50
父方の祖父って無視されてるよな
5名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:11:53.70 ID:GpSQPcSg0
何が言いたいんだ?
6名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:12:20.96 ID:g4vyOTts0
長州閥

勝てば官軍の『東京裁判』自称戦勝国のプロパガンタ『南京』を
ウヨが気に入らないからって否定しちゃ『自分らウヨの居場所』を創ってくれた、
勝てば官軍で支配層に成り上がった長州閥・国家神道カルトを否定してるって気が付かないんだねw

孝明天皇殺して、幼い睦仁を担いで『錦の御旗』の偽もんで官軍名乗ってクーデターやって、
幕府軍を賊軍とレッテル貼って戦争起こして官軍戦没者だけ祀った招魂社=靖国建てて
クデター正当化して共犯の薩閥の大久保殺して明治政府乗っ取って国家神道カルトでっち上げた
長州藩。

勝てば官軍の戊辰戦争勝利の長州閥レジーム=東京裁判 :戦後レジーム

天皇の究極の政治利用とは『玉』のすげ替えである
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/blog-post_602.html
天皇制を存続させている時点で日本政治が天皇を政治利用している
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html
安倍首相の『靖国・アーリントン』比較は余りにも幼稚過ぎる
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post_4.html
特攻隊は行う必要のなかった敗戦濃厚の大戦末期の『大本営』の尻拭い。
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
7名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:12:23.97 ID:ifIoz4730
そうだ  非核三原則を破りながらも平和賞wwwwww恥ずかしい
8名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:12:40.30 ID:IsOnBvzs0
>>4
父方の祖父は東條批判して翼賛選挙で非推薦で当選したハト派政治家だからな
安倍家の恥部だとでも思ってるんだろう
9名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:12:51.71 ID:UC/59f8d0
戦極レジーナからの脱出とか判りにくい言葉は使わんで欲しいわ
たぶんみんな解釈違うぞ
それが狙いなのかもしれんけどさ
10名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:12:59.13 ID:J6grnKhq0
もう日本じゃないよ
日本の皮を被った朝鮮

合同南妙壷煎餅
11名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:14:25.96 ID:im/wP14K0
>>1
沖縄の基地固定化しろって意味か?w>佐藤栄作
12名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:14:26.43 ID:wRUsWi5fP
確かに、これを見習ったら大変
http://www.chojin.com/history/kishi.htm
13名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:15:43.27 ID:d1ey5ID50
こういう奴を見てると、
お前が総理ならどれだけいい仕事出来るのか見せてみろよ、
と思ってしまう。
14名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:15:59.66 ID:J6grnKhq0
女性は韓国人と結婚できるし
いいんじゃない
15名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:17:30.95 ID:sJ/aizXd0
日本はこうした少数の一族に支配されているんだな
16名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:20:14.17 ID:J6grnKhq0
まあ内戦も起きてないし
結構統治者としては良いのかも ですね
従順な国民で自殺してくれるし
17名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:20:29.86 ID:faUTNAOB0
佐藤栄作は、ぎりぎりまで日本の核武装を実現させようとしていたんだがな、
西ドイツがヘタレなければ、日独の核武装は実現していたかもしれない・・・・・
18名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:26:48.27 ID:IXrs+qx/0
安倍さんは憲法98条を知らないのかな?
19名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:28:39.62 ID:Lcqy8hri0
佐藤栄作って沖縄密約とか核持込密約とか、成田空港建設で大儲けとか、
いい話をまったく聞かないんだけど?
20名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:02.40 ID:J6grnKhq0
俺が死ぬ前に核武装して欲しいなー
別に誰がやってもいいです
21名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:49.32 ID:XWX16eTV0
>>1
ど・あ・ほ
22名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:32:01.99 ID:IFPnHieG0
帝大の秀才・岸信介を目指せるわけもない(不可能)のは当然だが
度胸に定評があった栄作を目指すのも思いっきり無謀では?
23名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:29.80 ID:UCYDLQdo0
何を言ってるんだろう?
50〜70、80年代までは荒れた穴ボコを埋めるという目に見える確実着実な発展が出来た
公務員的堅実さで
これからは整地されたアスファルトに種を蒔いて育てるんだぜ?
バックグラウンドが全く違う
24名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:46.16 ID:uNGYc5Y30
安倍首相は後世大宰相といわれるだろう。
25名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:38:05.97 ID:5Z7wu7bd0
>>24
もう言われてるよ
26名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:38:46.23 ID:LVmMKOT60
>>2
親父の晋太郎は晋三と違って、ハト派政治家。
27名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:57:11.32 ID:lGUFKhpF0
どーでもいいけど
ここは日本
韓国朝鮮人の
在日特権
もっと
増やせ
よこせか
28名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:04:01.04 ID:zyheXdDj0
佐藤栄作なんて自衛隊いぢめただろうが
29名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:31:47.27 ID:c+G7OOiJ0
核兵器があれば通常兵器はいらないって言って
ノーベル平和賞をもらった人だっけ?
30名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:38:15.91 ID:i3RZofLH0
沖縄返還、小笠原返還で日米恒久平和で
ノーベル平和賞にふさわしい。

アラファトや金大中やオバマみたいなカスですらもらってるんだからな。
日本人が卑下する理由はない。
31名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:49:51.89 ID:G0oAkzBf0
>>1
くだらない文、チョウセンの新聞そっくりだな
32名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:50:09.97 ID:YQ0ImT9B0
>>1
佐藤栄作が新聞マスコミはウソを書くからと記者全員を追い出したが
安倍首相に同じことをしろってw
33名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:50:15.27 ID:VD8WLBDL0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
34名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:56:56.27 ID:RzQqQ27A0
.
最大派閥である清和会の創業家は、安倍家岸家です。

清和会の前身は、岸派(十日会)であり

いわば清和会は、安倍家岸家の相続財産 と言える。

創業家が、トップに立つ事で、その組織が、更に活性化するのは、良くある事です。

ですから、安倍総理が、清和会会長に就かれるのは、当然の事。


清和会会長には、是非とも、早急に、安倍総理に就いて頂くべき。 時代は、創業家です!


安倍総理 = 帰ってきたウルトラマン


【進撃の最大派閥!】  安倍派清和会  【黄金の120名体制!】
35名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:21:22.42 ID:E0pzxPAc0
新聞は出て行ってくれ!
偏向的な新聞は大嫌いなんだ!!

こう言えばいいんだな?
36名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:36:31.78 ID:jKVjBPEU0
塩田潮てすごい塩分濃度の高い名前だよね。
37名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:49:16.14 ID:xYGGVrrG0
沖縄返還同様、機が熟すのを待つか。
安倍に比肩する実力者がいないのも幸い。

安倍=佐藤栄作
麻生=池田勇人
谷垣=前尾繁三郎
石破=田中角栄

選挙に大勝した実績があるから、誰も文句が言えない。
3年後に衆参同日選打って、大勝すれば実現するだろう。
38名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:48:38.57 ID:WMb3me2j0
ながい政権だった。最後は新聞記者と喧嘩して。
おもしろかったな。あの人ハンサムだったんだよね。
39名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:53:01.60 ID:dxm81APc0
巣鴨プリズンでアメリカの脅しに屈服し
アメリカの狗になったことで首相になれた岸デバスケ
40名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:57:49.53 ID:A3yoC+Ov0
佐藤総理は核武装を検討していたわけだしな
ただ8年も任期を勤める事は誰もできない
41名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:58.17 ID:pbwA/ZrX0
安倍って在日なんだよ
42名無しさん@13周年
身内から、政治家になっても国民を不幸にするから要職につくなと
諭された安倍さんはまずおじさんの初代みずほのトップを見習うべきだな。