【社会】東横線追突事故、雪でブレーキが利かなかったか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
大雪の中、東急東横線で起きた列車追突事故で、東急電鉄は15日午後に記者会見し、
「雪の影響でブレーキが利かなかった可能性がある」とする見方を示した。

この事故は15日未明、川崎市にある東急東横線の元住吉駅で、停車中の列車に
後続の列車が追突し、乗客19人がケガをしたもの。

東急電鉄によると、大雪にもかかわらず減速などの指示は出さず、雪の影響とみられる
オーバーランが11件起きていたという。また、追突された 列車は事故の前、
元住吉駅でオーバーランし、運輸指令所が後続の列車に非常ブレーキをかけて
緊急停止するよう指示、後続の列車は追突した列車の約600メートル手前から
ブレーキをかけたものの止まりきれず、追突したという。

*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2014/02/16/07245883.html
2名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 06:57:47.77 ID:t0Hf0ThT0
600mもブレーキが効かない
8両編成で車輪とブレーキはいくつ付いてる?
一つも効かないの?
3名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:01:48.92 ID:F3SqWWqE0
雪の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだっ!!
4名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:03:44.81 ID:8d3Tv2utP
東横線は安全のために全線時速20kmに制限するべきだ
5名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:04:34.77 ID:FN/YM2c30
【画像集】大雪の影響で国道246が大渋滞 報道されない現地の様子 2月16日
http://matome.naver.jp/odai/2139249362664135201

やばい
6名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:05:14.76 ID:w3BWW+P20
>>2
ハードプレイ現象といって潤滑剤を使わないのになぜかズボズボになるんだよ。
7名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:06:16.61 ID:1yh6tDi20
これは欠陥じゃないのか?
8名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:07:24.19 ID:Q8N810MY0
耐雪ブレーキとかないの?
9名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:08:02.33 ID:TjZzV9Dw0
バリ島で日本人7人行方不明
不明になっているのは、ミヤタ・リツコさん▽ヤマモト・エミさん▽トミタ・ナホミさん▽モリゾノ・アヤさん▽ヨシノベ・アツミさん▽タカハシ・ショウコさん▽フルカワ・サオリさん。
http://matome.naver.jp/odai/2139242818324351001
10名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:09:29.88 ID:tM4EPiu50
列車の場合必ず正面衝突するのだから
レールが存在し正面衝突るする事がわかっているなら
電車前後にショックアブソーバーであるエアバックなりを取り付けるべき
11名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:10:05.79 ID:e/N0jqWU0
新羽島駅の事故と似てる気がする
12(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/02/16(日) 07:18:31.63 ID:pY6cccxL0
そうだ、雪だ!雪でブレーキが効かなかったことに...σ(゚τ^ )テヘヘ

なんて憶測はどうでもいからちゃんと検証しなさい
13名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:19:50.27 ID:f5xUyeUg0
また運転手のうっかりミスか、と思ったが今回は気候と機構が原因か。

良かったな運転手、まあ事故は喜べないが。
14名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:21:19.03 ID:91H+Ag2F0
雪のときはおとなしく運転中止しとけってこった
社畜の皆様も完全に止まれば休めるだろ
15名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:25:22.32 ID:Y9W3f6kxP
>>6
勉強になるなぁ
16名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:26:27.16 ID:3a3QSx8c0
>>1
某知事「大雪は災害ではない1日で終わるので(キリッ」
てか、この理屈で言うなら台風や地震、津波も災害じゃねーよな…
17名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:28:05.46 ID:A20rBl9p0
>>12
国土交通省に提出するデータくらいもう挙がってると思うよ。
ブレーキかけても車輪がそれに追随できずに滑りを起こしてるデータが挙がったそうだ。


【社会】 東急東横線の電車衝突事故、会社が記者会見…「時速40キロで追突」「ATCは正常に作動していた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392462844/956

956 名無しさん@13周年 2014/02/16(日) 05:35:03.27 ID:Z9yMa6EO0
新情報
滑走じゃなくて雪咬み?のようだ
(滑走なら車輪の回転数が止まった記録が残る)

電車追突 雪挟まりブレーキ効かなかったか NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015275821000.html

>車両に残された記録を会社が調べたところ、運転士の操作のあとブレーキパッドには十分な力が伝わり、
>非常ブレーキが正常に作動していたものの車輪は止まらず、回転が続いていたことが分かったということです。
>東急電鉄は、ブレーキパッドと車輪の間に雪が挟まって滑り、ブレーキが効かない状態だったとみて、さらに調査を進めることにしています。
18名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:28:44.76 ID:IgmccjuG0
スタッドレス履いとけよ
19名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:30:52.01 ID:C9N2n4NJ0
縦列走行していたのだから、5分程度で雪が積もった場合、前の列車もブレーキが利かず止まれない
ATCは電波方式で車体の下部で受信するタイプだろう
積雪により受信出来なかったと考えられる、つまり運転手は手動で第一次ブレーキ操作を行い40km/hまで減速した
と考えられる、そして駅構内で二次ブレーキ操作で停車するつもりだったようだ
列車は前後ろ関係なく走行する仕様を兼ね備えていると考えると、車輪が1両で2x4セットあるのでブレーキが4セット存在することになる
これが8両編成の連結となると、4x8両なので32ケのブレーキとなり止れない理由がない
マスコミはいったい何を擁護しているんだよ
20名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:31:11.95 ID:GL140DP00
東京のヘタレに豪雪地帯から一言・・・・↓
21名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:32:49.69 ID:FbQiCjRi0
前の列車もブレーキ効かなくてオーバーランしてるからな。
田無の前例もあるんだしそれくらい想定しとけよって話だけど。
22名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:33:10.23 ID:ARg1nxWY0
役に立たねークソ電車に糞ブレーキだな
そんなんだから、踏切に人がいても止まれずひき殺すんだろ
23名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:33:31.18 ID:zRoIPMCh0
>東急電鉄によると、大雪にもかかわらず減速などの指示は出さず

はい家宅捜査
24名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:38:43.02 ID:gcviWnIr0
>>6
この知識は明日会社で自慢できるな。メモしておこう。
25名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:39:54.00 ID:ETSagnBL0
西武の田無追突事故と一緒だろ。耐雪ブレーキ未使用のため、ブレーキがきかなくなった。

いわば雪道をノーマルタイヤで走るようなもんだ。

今回追突した東急の車両、耐雪ブレーキの記載がwiki上に記載がないのだが、つけてないのかね。
26名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:41:28.19 ID:A20rBl9p0
>>19
そういう屁理屈より先進的な検証結果がすでに挙がってると思うが。

>>23
指令は、前編成のオーバーラン〜戻る報告を受けて、後続編成に「速度を落とせ」と入れてる。
後続編成は「速度がなかなか落ちません」と返してる。そうこうしてるうちに前編成の600m手前地点になったので非常ブレーキをかけたが、
十分に速度が落ちずに突っ込んだ。

他スレとか重ね読みするとそんな感じ。

     ↓           ↓

【社会】 東急東横線の電車衝突事故、会社が記者会見…「時速40キロで追突」「ATCは正常に作動していた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392462844/

【社会】 東急東横線、元住吉駅で衝突事故…停車中の電車に後続電車が追突し脱線、19人負傷★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392456631/
27名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:43:52.12 ID:yVsGgX2M0
ちゃんとチェーン巻いとけよ。
基本だろ
28名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:45:51.46 ID:uNOMzeqQ0
馬鹿なのかこいつら
ヘタすれば死人が出ていたんだぞ
29名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:46:35.62 ID:e71eW9yG0
明日は動くんだろうね?
30名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:48:05.47 ID:BHdw02tp0
よくわかんねーけど雪のせいだと思うから運行再開しますね^^
31名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:49:58.84 ID:wniH30HA0
何の対策もしてないようだから
雪が降ったら運休で
再開を許可する感じになるの?
32名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:50:13.90 ID:oWhHv1ZT0
スタッドレスが重要ということだな、鉄道でも常識だな
33名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:50:43.42 ID:A20rBl9p0
>>28
「雪なんかどうでもいいから俺を定時で運べ」っていう東京のへそ曲がりが一番いけない。
元都知事の猪瀬も気象庁が去年の大雪着雪注意報を外したことにツイッターでご立腹だったが。そんな地盤だからいけない。
34名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:50:56.56 ID:hZaeRkY80
そんなの言われなくても知ってた
35名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:51:17.77 ID:lSlP/b5f0
モーターを使ったブレーキ(回生?)だとどのくらいで止まれたの?
36名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:51:25.61 ID:+oMF+v2z0
こういうときのために耐雪ブレーキがあるのに、
装備していなかった東急
37名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:53:18.02 ID:Yrq76Y4lO
>>27
チェーンは無理だろ
スタッドレスなら事故らなかった
38名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:54:38.39 ID:A6GMfKJu0
さすが東急クオリティ
これが民度が高いとステマされた地域を作った東急のモノ作りレベル
しかも困ったことに、この東急のモノが東京と韓奈川だけでなく
お古として地方で使われているんだよなあ・・・
39名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:55:26.31 ID:hZaeRkY80
>>36
耐雪ブレーキはあったらしいが作動させてたかは不明、
とどっかのスレで見た
40名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:56:50.43 ID:a8E5Z4N90
41名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:56:56.58 ID:qF0bkUU+0
なら雪で運休決定だな。根本的な対策をとらない限り
42名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:58:53.12 ID:xfvV3SnH0
今日は動いてるの?

横浜行こうと思うんだけど。
43名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:59:41.69 ID:X6VFFArf0
>>6
なんかいやらしいw
44名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:00:28.10 ID:A20rBl9p0
>>38
地方は東京とはダイヤが違うよ。
45名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:02:43.33 ID:xoA5xf1E0
メトロ東西線の地上区間はガンガン飛ばしてピッタリ止まってたけどなぁ
46名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:03:33.22 ID:akMtY14U0
>>6
なんかウソ臭い
47名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:03:41.91 ID:nKnf5mvk0
雪が災害になるなんて情けねぇ〜。
過去の教訓から何も学習しないんだね。w
ガン保険に入らずにガンになって慌ててるようなもんだろ。
技術と言う保険も掛けられないのか。
48名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:04:26.36 ID:gEvRgAfC0
え雪の影響?と一瞬思ったけど東急って地上の線なのか
地上に出てる線=JR ってイメージあるよね
49名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:04:41.63 ID:/RCOQHZgO
雪?んなこたぁない
だったら雨でも制動効かなく
前閉塞区に突っ込むことになる。
信号はなんのためにあるんだよ。
50名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:05:44.04 ID:MBwnmprQ0
積雪程度でブレーキが効かなくなる電車ってのも凄いな
東横線は雪が降ったら全線運休でOK
51名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:05:48.80 ID:xfvV3SnH0
雨ならブレーキと車輪の間に挟まってしまうことはないだろ?
52名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:07:35.05 ID:I/Eq5WMQ0
また爆弾低気圧来てる
18〜19日は関東は大雪だな
53(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/02/16(日) 08:08:39.39 ID:pY6cccxL0
(´-`).。oO(「想定外」と安易に言う国が原発稼働してはいかんな....)
54名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:09:17.35 ID:6OjXibEg0
>>42
小杉、菊名間は、代替輸送
55名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:09:48.27 ID:AUP2a5aD0
それまでどうやって停車してたんだぜ?  追突した駅の手前で急に雪がつまったのか? 
56名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:10:31.85 ID:RkwxCMHr0
これがリニアだったら
57名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:14:21.83 ID:JU0ylQw00
でたハインリッヒの法則
58名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:14:25.58 ID:/RCOQHZgO
一編成何コ台車が付いてて
何個ブレーキが付いてると思ってるんだ

「雪が挟まった」ぐらいで制動不能になるかよ
そこまで挟まったら奇跡だよ
59名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:15:07.38 ID:p0Km/HFL0
テリーマンさえいれば
60名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:15:28.64 ID:zntvkpLO0
>>6 はウソ
ハイドロプレーン現象のモジリ
61名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:18:17.98 ID:A20rBl9p0
>>58
なる。
車輪が巻き上げて、それをブレーキシューが圧搾して氷の塊状になるんだよ。
62名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:19:42.33 ID:qF0bkUU+0
雪の日は運休、な。
63名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:20:51.35 ID:ktgZ/mm70
>>58
これだと、1個ブレーキが壊れると事故りますと言ってる様なもんだよな。
64名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:21:22.20 ID:6OjXibEg0
>>50
東急は、JRや他の私鉄が雨や雪で大混乱してても、さほどの混乱なく動いてる強い路線だった(電事故には弱いが)

頼みの東急までが止まる様になったら、首都圏の交通網には痛い
65名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:21:55.95 ID:ITdu6Kem0
営業停止にしろよ
このまま廃線だ
66名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:23:04.72 ID:j/JTcf8/0
東急電鉄の車両。一両あたりブレーキは8個ないし16個くらいはついてるだろう。
8両編成だったら、その8倍だろう。何やってるのやら。
67名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:23:23.57 ID:qF0bkUU+0
単に自分たちの運用スキルが低下した、ということをことを認めろよ。国力が落ちたんだよ
68名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:23:30.60 ID:QrKPQ7Og0
>>55
駅に先に止まっていた車両も30mオーバーラン
追突した車両もその前の駅で少しオーバーラン
その為、異常を感じた指令が全運行車両最寄り駅で停車せよ、って指令出したけど手遅れ
この駅の前に雪の多いとこあったとか
69名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:25:09.08 ID:vmu6nKyb0
耐雪ブレーキではないのだろう。
但し運転テクニックでブレーキパッドで少し挟んで走行もあるらしいが前の車両もオーバーランしてることからそんな指導もないのか
70名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:27:00.12 ID:nfd4rDP00
ママちゃりで前輪ホイールのリムが隠れるくらいの積雪で、前ブレーキだけで止まってみれば理解できるよ
ディスクブレーキじゃないのな。。。
71名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:28:09.36 ID:R+BLBge80
>>61
そのため、降雪が酷いときには、ブレーキを弱めにかけ運転するよう指導してる私鉄もあります。
72名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:28:56.54 ID:F8HCxXlY0
ブレーキ利き難い状況で通常運行とか

馬鹿なの?
73名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:30:25.72 ID:nhDB62gi0
整備力の無さ、技術力の無さ、はJR北海道を笑えないな。
74名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:30:43.22 ID:qF0bkUU+0
今回の雪は事前にさんざん予報されてたから、何言っても言い訳だよねw
75名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:30:44.98 ID:rbQvTDhP0
これ、死者が出なかったなら良かったものの。
減速指示ないとか、最悪じゃん。
76名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:33:15.81 ID:xj17sTR40
つまり安普請の手抜き車両が事故の原因か
77名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:34:57.07 ID:NSEaYAkz0
オーバーランが11件も起きてたら、徐行運転の指令出してないとダメだったんじゃないのーw
悪天候のときの徐行運転って意味があったんだなー。
78名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:38:20.05 ID:VegykfwO0
運転手が全員大雪なうとかツイートしてたんだろ。
オーバーランさせた奴全員の携帯を調べろ。
79名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:39:39.85 ID:A20rBl9p0
>>78
どこのイタリアだよ?
80名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:40:54.43 ID:0I8Xbj6/0
東急が雪を甘く見ていたのは、こどもの国駅の屋根崩落でも明らかだからね
雪対策出来る人員を合理化の名のもとにリストラしてきたツケだろう
81名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:45:37.69 ID:7hScfQZg0
これ 衝突した運転士が指令に
「ブレーキかけてるけど止まりません」って緊急連絡してるんだよな。
あせったろうな。
普段の金曜深夜の激コミだったら、何十人も死人が出てただろな。
82名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:45:50.05 ID:479klMOhP
100年に一度の大雪だから仕方がない
83名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:45:56.50 ID:eQ9naO7o0
>>69
耐雪ブレーキ使ってたけど効果無かったとかいってるぞ。

雪国だと普通に運行できるのにね。
84名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:48:27.06 ID:R+BLBge80
今日の電車は、先ず回生電気ブレーキで速度を落とす(此処まではブレーキが利く)
その後ブレーキパット(レジンシュー)で車輪を挟み停車しますが、車輪とブレーキパット(レジンシュー)の間に雪が詰まってはブレーキが利かない。
降雪時の対策として弱くブレーキをかけて運転します。
85名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:49:46.71 ID:0I8Xbj6/0
>>83
東急って、かつて北海道や軽井沢に子会社の鉄道会社あったぐらいだから、
雪対策の重要性知っている筈なのにな
慢心しているとしか思えない
86名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:49:50.71 ID:kLyRfOBM0
東横線は再発防止案が整うまで営業再開させない。
廃線も視野に入れて検討する。
ってのがいい。
87名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:51:21.26 ID:F0HUPWw0O
小倉競馬条件戦
(-_-;)y-~
ハードなブレーキング競走か。あの、油断騎乗の黛(まゆずみ)騎手が小倉にいる。
88名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:51:41.52 ID:A20rBl9p0
>>83
雪国は、そういうことを考慮した除雪設備・部隊を持ってるし、それ用の閑散期ダイヤ併用だろ?
89名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:51:41.94 ID:oWf/Xjq60
>>65
今日は朝から平常運転ですが?
90名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:52:59.40 ID:H6ZUNg4I0
派遣やアルバイトで運用するようになったから事故が増えたんだろう
東急の正社員数は従業員全体の66.1%しかいない
91名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:53:53.88 ID:0I8Xbj6/0
>>86
十年前の廃線の時は桜木町まで見に行ったけど、
今の東横線廃線したら大混乱だと思うの
それが東急側の強みなんだろうけど
92名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:54:04.47 ID:kLyRfOBM0
>>89
福知山線と大違いだね。
福知山線は再発防止が完全に整うまで営業再開を認めなかったのに。
93名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:54:34.87 ID:A20rBl9p0
東京は、「雪?知らん。動かせ」っていう客層ばっかりだからいけないんだろう。
これを教訓に、客層がまず変わらないと。
94名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:55:09.75 ID:wmSj20Qu0
ブレーキが利かないとわかっていたのに運転中止しなかったということか
業務上過失障害で指令員逮捕だな
95名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:56:34.86 ID:0I8Xbj6/0
>>93
昔と違って、雪だから仕事終わりにして早退が
事実上禁止状態になっているからね
公務員とかならともかく、一般の会社は雪だから営業終了しましたなんてやったら
損害賠償求められたりするし
96名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:58:47.94 ID:kLyRfOBM0
>>91
東横線なくても東京から横浜へはJR使えば行ける。
沿線住人はバスを使えばいい。
沿線住人が多いから死人が出てもかまわないというのはありえない。
97名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:59:48.84 ID:3RGx/KxV0
夕方の帰宅ラッシュ時もオーバーランしてたし
どのタイミングで追突事故が起きてもおかしくなかったんだよな
雪のせいにするような無能会社によく翌日営業再開させるもんだ
98名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:59:54.99 ID:JmVqrmDD0
>>58
同意。8両編成だと台車16個にそれぞれ4個もブレーキある。先頭台車や最後尾台車は雪詰まっても他は大丈夫だろ。
東急の自然災害にするための言い訳にしか聞こえない
99名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:00:28.72 ID:CgHMAe590
田舎では東京並みの降雪時でも普通に電車運行してるんだけど
ブレーキ構造とか違うの?

運行の余裕が違うから無理するしかない?
100名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:00:41.15 ID:c9R+wVTH0
つまり、雪の中ノーマルタイヤ履いていつもと同じ調子で運転してました。テヘペロって奴と同じということか。
101名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:01:03.53 ID:0I8Xbj6/0
>>96
それでJRが混雑しすぎると、俺が使う京急も混雑となりかねないからやめてくれ
通勤の電車が適度に空きさえすれば、東急が大事故起こしても関係ないと言うのは、確かに本音だが
102名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:01:49.21 ID:zsaafh4H0
ポイント切り替えて空いてる線路へ逃げられなかったの?
103名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:02:20.83 ID:mPqYjWpY0
京急は平気だったのにな
104名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:02:27.94 ID:VegykfwO0
JRならぜんぶ雪のせいだって言えるのになぁ。
105名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:03:36.72 ID:3MvTjVhB0
10分間隔。2駅分以上の運転間隔をあけて全部各駅停車で解決
106名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:03:42.31 ID:CgHMAe590
車でも何でも、雪でブレーキがよく効かないのは当たり前。

ダイヤにゆとり持たせろよw事故起こすよりマシだろw
107名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:03:55.03 ID:A20rBl9p0
>>98
そんな、国交省の事故調が現地行ったら一発でバレルようなことを…
どの車輪も均等に雪を巻き上げてたでしょ。
108名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:04:35.54 ID:+nDsjtDs0
これは醜いよなw雪が全て悪いww
甲府があんなに凄い事になってるのに
都民はあの程度の雪で被害者だとドヤ顔だしw
この雪で首都圏のモラルが中国と変わらないのが露呈されたよね
109名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:04:44.36 ID:0I8Xbj6/0
>>102
情報ないから知らないけど、空いてたのか?
指令とやり取りしていたようだから、空いていたならポイントを切り替えると言う選択肢はあり得たかもね
ただ、終電間際の時間だと回送を留置しているみたいなことあるだろうから、
あいてなかったならどうしようもない
110名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:04:47.23 ID:fDy5Dv+6P
こん言い訳がまかり通るなら、首都圏衝突だらけ、だとおもうが。
111名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:05:09.98 ID:fn7vpqEE0
追突は大昔から運転手が悪いと決まってるだろ。
112名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:05:35.17 ID:UtXqjFQV0
>>1
>乗客19人がケガをしたもの。
これ、運転手は無傷ってこと?
運転席もかなりひしゃげてたけど
113名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:05:54.97 ID:pEz04coB0
>>27
国鉄の頃はレールにチェーン巻いたり日常的にやってたのになぁ
114名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:06:48.61 ID:jSpwNt5rO
>>64
強い路線なんじゃなくて、
混乱を出さないように人命軽視の無茶な運行をさせてただけってことが
まだ分からないのか?
115名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:06:54.54 ID:CcFpc/Zg0
線路は遊び場じゃねーんだ、走りたいならちゃんとした車両に乗れ
116名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:08:11.89 ID:GoQc+EtF0
ホーム内での再加速も減点しないから
早めに止まってヨシ
ってことにすりゃいいのにね
117名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:08:12.01 ID:7hScfQZg0
>>110
ンデモ 東急東横線だけでその日11件もオーバーランしてるからな・・
ある意味 客の少ない電車同士で不幸中の幸いだよ。
118名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:09:16.87 ID:muqjnrdR0
全部、雪のせいだ。
119名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:09:52.11 ID:0I8Xbj6/0
>>117
一日11件って多いのか?
京急じゃ、ほぼ毎日その状態だと思うぞ
120名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:11:06.79 ID:DaAH6XcT0
大雪とケムトレイルは関係ないよ

https://twitter.com/mot902/status/434100136377982976
121名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:13:52.26 ID:+nDsjtDs0
交通機関はこれ完全に怠慢だよ
あんなに注意喚起していたのに
雪がいえば人命がどうなってもいいと思っているのかねw
122名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:14:36.76 ID:eQ9naO7o0
>>88
いや、耐雪ブレーキ使ってて雪が詰まるってこと
が信じられないのよ。

雪国で詰まりまくるって聞かないからねえ。
123名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:14:56.65 ID:F0HUPWw0O
(-_-;)y-~
2月からスタートとさせたもこちゃんライフ、
田宮工業48雷電作ってんねんけど、まあ、古いキットやから、なんかあるとは思ってたけど、
操縦席後部と風防後部が素組みしたとしたら、えらいことになるな…。
どうしたもんかと、1/32雷電ググレカスしてたら、結構、作った人の資料が見れた。
124名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:15:24.68 ID:7Ohv1g1I0
元通り、渋谷止まりにすりゃいいんだよ
埼玉なんか行く必要がない
125名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:15:35.65 ID:CgHMAe590
猪瀬を無理に降ろしたからなあw

石原支援が期待できた猪瀬ならマシだったのかもな?

オリンピック利権で目の色変えた自民連中に責任あるでこれwww
126名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:17:47.82 ID:CgHMAe590
>>88
つまり、急ブレーキは降雪期の雪国でも効かないという事。
127名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:18:10.90 ID:MzREBQd/0
あの状態で、いつもと同じように走らせてるのは馬鹿だろ
128名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:20:03.17 ID:CgHMAe590
普通の運行は無理なんだよwww

さっさと降雪時のダイヤ組めw
129名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:21:00.21 ID:WuCCUdgA0
すべては雪なのに通常の速度で運行してたのがいけない
130名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:22:09.33 ID:NhdKhpPw0
ディスクブレーキじゃなければ止まれんだろうね
3kmくらい手前からかけないと
131名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:22:27.93 ID:kLyRfOBM0
>>128
今、運転間隔が3分間隔だけど、15分間隔でもいいような気がする。
1時間に4本程度でいいよ。
132名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:24:45.93 ID:F0HUPWw0O
(-_-;)y-~
ダルマさんの操縦席後部風防後部、ぐっちゃぐちゃ…
風防後部どうなっとんのか、よおわからんわ。
穴空きの梁の高さが足らんようやし、どうやってかさ上げすんねんて感じや。
かさ上げしたらしたて、操縦席後部から無様に跳ね上がりでかっちょ悪いし。
133名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:26:42.56 ID:fjHf+8dK0
ブレーキに雪が詰まる、線路に雪が付いている、
そりゃブレーキを通常通りに行っていても、
同じように止まれないだろう、
134名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:28:17.19 ID:CgHMAe590
田舎の場合、結構手前で減速してトコトコ走って
駅でスッと止まるけど、
東京は構内入る少し前辺りでキツめに減速して
キキキーって感じでホームに止まる。

雪国の運転真似しないとダメだろ?
135名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:28:35.92 ID:xoA5xf1E0
早速、19日(水)の東京は雪の予報ですよ。
東急電鉄はラッシュ時も約15分間隔ダイヤだね。
136KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2014/02/16(日) 09:32:13.91 ID:Q7sYg+890
(゚_゚)耐雪ブレーキは標準で装備されてるみたいだけど、温暖な地方では封印している。
軽くブレーキを掛けたままにして、車輪またはブレーキパッドとブレーキシューの隙間を無くし着雪を防ぐ。
温暖な地方では常時使用だとブレーキが磨耗するから封印しているのだが、雪の日は出庫の時から作動させないといけない。
要は、耐雪ブレーキは使い方が大切。
137名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:33:31.93 ID:aAwU5UEU0
つかバカジャネェの?
単にスピードの出しすぎ。

ノーマルタイヤで雪道滑走してオカマ掘った。
公共交通機関がコレしていいの?馬鹿だろ東急。
138名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:34:35.04 ID:ln/LDGbYP
ブラシとかプレートとか雪対策ないの?
139名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:36:24.65 ID:CgHMAe590
4WDだからスピード出しても大丈夫(キリッ
みたいな感覚かよw

雪道でも楽に加速するけど、止まれないんだよw
140名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:37:45.20 ID:sWt+wCgeP
これ雪の事故の一つとして軽く報道されているだけだよね。
141名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:38:11.90 ID:si5zHVl5O
今回の衝突事故で
東急やJR東の新型ステンレスカー(車体構造が同じ)は車体強度が弱い事を実証した
連結部が前の車両の連結部に乗り上がり(食い込んで)いる
209系から始まったステンレスカーの工法は止めた方が良いのでは?
車両メーカーも衝突実験で車体強度を確認して製品化したのか?
ボルスタレス台車と良い
今の鉄道車両は安全性を犠牲にし、
行き過ぎた軽量化を進めすぎ。
142名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:47:47.20 ID:sGSMsNqM0
>>127
マニュアルでそうなってるんだろ。
現場の判断でマニュアル無視はできんよ。たとえ追突したとしても。
143名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:49:17.42 ID:ZZIaS/gGP
雪国の電車もこんなんなの?
144名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:49:33.13 ID:Rzi51cO30
強盗慶太の必然だね
145名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:50:15.37 ID:FsfHgoKE0
誰が鉄ヲタに知識自慢しろと頼んだんだよ?www
146名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:50:52.33 ID:kr+mTeGx0
>>1
どうせブレーキパッドがシナチョン製だろう。
147名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:51:37.60 ID:ZZIaS/gGP
>>136
運用がおかしいよね。なんで過去の経験が生かせないんだろう。
148(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/02/16(日) 09:56:02.22 ID:pY6cccxL0
いっそ某常磐線みたいに雪降ったら運休にしちゃえ
149名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:00:29.04 ID:A20rBl9p0
>>147
前都知事の猪瀬がさ、昨年の今頃に気象庁が大雪に関する注意報・警報を出して外したこと(+首都圏の交通が積雪を考慮して間引きして外した)に対してバカッターで痛烈に非難したのよ。
雪なんてさ、上空の気温が0.1度下がるか下がらないかで雪・雨転がコロッと変わるデリケートな面があるのに。

そんなのが1年前にあったから、十分に「雪降ったシフト」を考える+利用者に理解してもらえる雰囲気じゃなかったんだろう。
150名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:01:12.46 ID:hqNUMnWRO
やはりというか、結局耐雪ブレーキの不使用という単純かつ初歩的なポカミスか。
これのせいで降雪時に100km/hくらいで走ってるだけでクレーム入ったり、中には緊急ボタン押して列車停めるバカとか出てくるんだろうな。
151名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:10:23.39 ID:0I8Xbj6/0
>>149
俺が使っている京急は、前日の夜から、一部列車(Wing等)は運行を休止する宣言出してたぞ
京急だって、都内から横浜への路線なのに
夕方は、電車遅れはしてたけど、優等もそれなりに走っちゃいたが
152名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:13:16.39 ID:ifO5DTSrP
雪のせいは甘え
国土交通省もしっかり原因解明しろ
153名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:13:47.98 ID:3kagAvPK0
耐雪ブレーキは大切(`・ω・´)
154名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:18:21.09 ID:r4Cn7L3Y0
サッカーのイラン女子代表、4人が男だった
https://twitter.com/toka iama/status/434439517701804033

前ミス世界女王・吉松育美さんがSOS!
創価大出の谷口元一をストーカー脅迫被害で刑事告訴するも未だ受理されず
しかも裁判所も仮処分申請を放置!
https://twitter.com/pat052/status/434451435401392128

★大○散★竹野内真理さんを福島県警が家宅捜索!
福島で被曝を心理問題にすり替える「エートス」を批判したら被害届け出され、
沖縄にまで警察が襲来。正にスラップ弾圧。許されない。
支援を! カンパ送付先 琉球銀行 松尾支店 普通529695
https://twitter.com/uplan_miwa/status/434210926347051009

法的にありえないことを福島県警がやったんだ
侮辱罪なんて立小便を起訴したようなもの
どうせ佐藤雄平の指示だろうが、福島県警は末代まで恥をかくことになるぞ
https://twitter.com/tokai ama/status/434214017700098048

東電の力と金で当選し、息子達全員を東電の社員に採用されてる東電の忠犬 佐藤雄平福島県知事!
https://twitter.com/tokai ama/status/425393277089492993

これほど恐ろしい事態になっているのに、
マスコミはオリンピックと殺人事件しか報道しないで災害無視
官邸も羽生におめでとうしかなく危機管理能力ゼロ
未だに非常事態宣言もない
すでに車や外部で雪に閉じこめられて死亡した人が二桁になっているのに
https://twitter.com/tokaia ma/status/434808759001427968
155名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:21:26.52 ID:KYrcsERj0
>>92
>福知山線は再発防止が完全に整うまで営業再開を認めなかったのに。

当時の大臣が公明党だったからこんなバカなことをやったんだよ。
156名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:22:37.44 ID:A20rBl9p0
>>152
どういう結論が欲しいんだよ?
首都圏の交通の事故原因としては、「ダイヤ通りに動かそうとしたら着雪が主原因で滑って止まらなかった」で間違いないだろ?
降雪の度合いに応じた「間引きダイヤの確立」とか同「待避線の確保」とか、今後の宿題があるとは思うが。
157名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:25:32.33 ID:FyivrMi10
東急車両製の電車が全国で走ってるけど大丈夫?
158名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:27:18.29 ID:A20rBl9p0
>>155
それ、死者多数だし殆どの車両原形留めてなかったし、マンション突っ込んで倒壊一歩手前まで追い込んだし、被害規模が違うだろ?
159名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:28:56.81 ID:Z9m9F0Bw0
東急って事故が起きるまで自重しない体質なんだな。
脱線防止ガード設置も横浜駅脱線の事後。
今回もブレーキが効きにくいという報告が指令に届いていたのに。
160名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:29:01.64 ID:35gNwM+/0
雪でトラブル可能性あるのに小杉からさくっと発車したのは問題だな
161名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:29:23.79 ID:EyBUNFhjP
福島原発と同じで直接的な死者ゼロだったからな 死んでたら業務上過失致死で一大事だった
162名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:33:47.09 ID:gTmL0A1S0
現在非常制動は空制のみだが
今後は減速度によって空制か電制かをシステムに判断させる機能が必要かも。
非常⇒空制(今回のように減速されない)⇒電制に切替・・・みたいな
163名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:37:40.53 ID:FblmPHOk0
運転手はシートベルトしてたから助かったの?
164名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:38:33.29 ID:GDBlEHh70
>>1
>雪の影響でブレーキが利かなかった可能性がある

日本の100年に渡る鉄道の歴史を舐めてるのか!東急はw

雪の影響でブレーキが利かなかった何てのが言い訳になるなら
豪雪の中蒸気機関車の時代から安全運行してきた先人の教えを
なんと思っているんだろ?

零下30度にもなる中国華北の満州鉄道を運行していた、日本人の知恵は
絶えたのかよ
積雪3mのシベリア鉄道に技術援助した日本人のテクノクラートはどこへ行ったんだ
ゆとり教育の高学歴バカと縁故採用の社員しかいないのか・・・・
165名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:41:04.67 ID:LP2Q7Fin0
東海道新幹線大阪運転所脱線事故

出庫線のレール上には所々に擦傷痕が認められた。これは潤滑油による空転が発生したことを示している。
新幹線のブレーキにはアンチロック・ブレーキ・システム (ABS) が搭載されているが、
再現試験では空転によりABSが作動したことにより車両間での前後衝動が発生し、
停止距離が伸びたことが確認された。


地上ATC装置、03信号区間のループコイルからは故障・異常は発見されなかった。
直前での分岐機転換の可能性も疑われたが、動作に要する時間経過から否定された。
166名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:41:31.99 ID:1b7Z3ge70
ブレーキシューとかシリンダーとか
凍結しないようにグリスで包み込むんで塗り込んでおくべし!!

冬用のサイプいっぱい刻んだ車輪にしておけ!!
せめて鉄道用のチェーン巻け!!!
167名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:42:48.75 ID:o50ribmbP
>>151
王者京急と比べたらあかん
168名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:46:31.67 ID:KYrcsERj0
>>159 東急と西武は鉄道会社ではありませんよ。
169名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:47:43.72 ID:9uBlRCBN0
40年に一度の雪だからな
事故もありえる
170名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:48:00.07 ID:pHXrX1Qj0
X=雪でブレーキが効かない

◎=脳のブレーキが

早くマイコン運転にしろ。猿でも良い。
171名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:49:00.67 ID:A20rBl9p0
>>164
あのさ、昔の陸蒸気は機関車自体が現在の編成と比べ物にならないほど重かったから、急加速急減速なんかしないしできないし、
機関車自体が止まることで編成も十分止めることができたの。
172名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:49:38.67 ID:Efw3+YwL0
今週、また大雪になったら東横線どうするの?怖くて乗れないんだが。
173名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:51:40.02 ID:LP2Q7Fin0
「ATC神話」の是非

「新幹線はATCによって守られており、絶対に事故は起きない」とされていた。いわゆる「ATC神話」である。

回送715A列車が冒進した時点、下り本線上を「こだま143号」が進行中であったが、
ATC信号によって非常ブレーキが掛かり事故現場から467m手前に辛うじて停車した。

一方では「『こだま143号』が事故を回避したのはダイヤ乱れによる偶然の結果に過ぎない」との意見もある。
174名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:53:17.10 ID:Efw3+YwL0
1986年の西武田無駅事故によく似ている。
西武電車は事故後、101系に標準装備だった耐雪ブレーキを全車両に標準装備させたんだと。
もっとも、VVVFの6000系、20000系、30000系に耐雪ブレーキが付いているかは知らない。
175名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:55:55.10 ID:iSuvxpTj0
>東急電鉄によると、大雪にもかかわらず減速などの指示は出さず

人災じゃねえか
176名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:59:02.97 ID:+nDsjtDs0
マスゴミも東京人の雪がーパフォーマンスのくだらないインタビューより
もっと報道しなければいけないことがあるだろw
177名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:02:45.99 ID:77ON7DPM0
>>10
名鉄のパノラマカーには、ダンパーが仕込まれてた。電車同士ではなく踏切事故対策だったけど。
178名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:06:33.70 ID:4Cf572bt0
間抜けな奴らだスタッドレス履くかチェーン巻いとけってあれだけ言ってやっただろ
179名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:15:34.68 ID:77ON7DPM0
>>70
電車のブレーキってディスクではない場合が多いよ。今でもディスクとは限らないんだから
充分な性能があるんだろうね。
180名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:17:37.60 ID:xfvV3SnH0
急行、特急用のパスするための線路は開いていたんだから、そこにポイント切り替えで逃すとかは出来んかったんかね?
181名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:26:44.64 ID:gTmL0A1S0
>>180
先行の各駅(追突された側)が過走して停車しており横浜側のポイントに
掛っていたと考えられる。渋谷側のポイントを通過線側に返したとしても
後続が止まれなかった場合、先行列車の横っ腹に激突し被害は拡大したと考えられる。
182名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:27:13.52 ID:fZ0W3qJk0
 
如何にもトンキン。
日本じゃ起こりえない事件だね。

杜撰でズボラな連中に鉄道を運行させるから
こんな事件が起こるんだ。
トンキンどもには安全という概念が欠如してるよ。

下等生物トンキンどもは、恥じを知るべき。
 
183名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:28:22.59 ID:0VTSvpv50
>>173
ATCも何度も改良されているけどね。
その事故の教訓も活かされている。
184名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:30:13.81 ID:A20rBl9p0
>>181
それはあるんだよね。
横っ腹に刺さるよりは、追突で押した方が被害が少ないだろうっていう…
185名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:30:14.70 ID:GDBlEHh70
>ATCは前方の列車に近づくと運転士が操作しなくても自動的にブレーキがかかり、
>近づくほどブレーキが強まって電車を停止させる仕組みとなっていますが、
>今回は結果として衝突を防ぐことができませんでした。

日本の100年に渡る鉄道の歴史を舐めてるのか!東急はw

100年前より安全思想が劣化しているとか、日本は終わりだな。。。

雪の影響でブレーキが利かなかった何てのが言い訳になるなら
豪雪の中蒸気機関車の時代から安全運行してきた先人の教えを
なんと思っているんだろ?

零下30度にもなる中国華北の満州鉄道を運行していた、日本人の知恵は
絶えたのかよ
積雪3mのシベリア鉄道に技術援助した日本人のテクノクラートはどこへ行ったんだ
ゆとり教育の高学歴バカと縁故採用の社員しかいないのか・・・・

東急の営業許可は取り消して、沿線住民の為に新京成に営業を肩代わりさせるしかない
186名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:35:47.41 ID:9kWSPR090
水曜日にも今月三回目の100年に一度の大雪が降るらしいからな
187名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:45:40.13 ID:LP2Q7Fin0
東急の辞書に、
悪天候による運休という言葉はないんだよ。
もし目の前に2mの積雪があっても、減速せずに
根性で乗り切らなくてはいけないのが東急。
188名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:57:04.43 ID:rtFbKJHF0
先行が過走して停車位置修正するために、指令が後続に停車を指示して
後続は600m手前から制動とったっていってるが、乗客の証言だと
その時点では急停車のアナウンスが無いから常用制動ってことだよね?
でその後、急停車のアナウンスが流れたのは衝突寸前ってことだけど、
これだともっと早い時点でATCのパターンに当たるか、後方防護のゼロ信号
に当たってEBかかってるはずじゃね?
189名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:00:04.49 ID:b3Mr+xsX0
運転間隔が短過ぎるんだろう。1時間に2本位が適正。
190名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:00:17.15 ID:bsylwgg80
>>159
日本自体が事故が起きても自重しない体質だし。福島しかり。
とりかえしのつかない大事故おきなきゃ変わらないし、変わっても10年もすれば忘れる。
191名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:04:13.52 ID:QXLsknJ20
今回の事故で見逃してはいけないことは
事故は東横線だが JRも含めて他の路線でも起きうるということ
特にあの軽量化された新型車両だと起きるんだと思う。
192名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:07:30.26 ID:JEUcvi8L0
ブレーキとか関係ないだろ
ATCの警報が五月蠅いから運転手が切っちゃったんだろうなw
193名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:19:46.26 ID:7uuCuF2m0
電車には20年以上乗って無いけど、今でも雪の日は線路で火が燃えてるのか?
ポインヨだかを凍らせない為の物らしいが、子供の頃あれが好きだった
194名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:20:30.10 ID:/fap7Hvu0
今頃社内で凄まじい責任のなすりつけ合いが起きてるんだろうなw
195名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:21:22.36 ID:ri0T/K3tP
電車はブレーキが効かないと書いてるアホども、
100km/hから100mで止まると乗客は全員圧死するぞ。
法定の最高速から600mでも怪我人が出るのに。
196名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:26:52.20 ID:bkWRw1oo0
>>193
東京でそれをやってるところは無いと思う
廃止された名鉄岐阜市内線はやってた
197名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:28:58.90 ID:2wmvXzZS0
こんなアホな事故が起きるのが信じられない
198名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:30:00.22 ID:iPS59wJZO
JR武蔵小杉駅から調達したポスターを元住吉にはります。


ぜんぶゆきのせいだ
199KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2014/02/16(日) 12:30:30.14 ID:Q7sYg+890
(゚_゚)車両には砂撒き装置が付いているはずだが使わなかったのかね。
200名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:32:38.91 ID:eWLEmPA10
雪が降ったら衝突するクオリティーなのかよ、ボロ東急。
さすがは沿線住民が勘違いDQNとカッペばっかりのゴミ路線だな。
201名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:36:57.85 ID:i42LofpA0
本数走らせてダイヤを厳密にしようとした運行がアホだなぁ 
全線が長い小田急でも全部各停で間引きしてホーム入る時点でゆっくり入線してたのに・・・
ポイント切り替えのリスク減らして手前でスピード落して駅で確実に停車してた
202名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:41:10.86 ID:2wmvXzZS0
前の電車がどこらへんにいるか、後ろはどこらへんかとか
運転手は分からないのか?
203名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:51:19.66 ID:Z/hf3RDb0
正社員がほとんどいないんだから
仕事がやっつけになるのは当然じゃん
安全対策、技術継承、相互研鑽・・・

知らぬは乗客ばかりなりってか
まぁ死ぬのは乗客のほうだからそうなるわな
204名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:52:59.57 ID:qF0bkUU+0
□雪でブレーキが利かず衝突する危険を受け入れた上で乗車します。
 上記理解した上乗車券を購入します。[次へ]
205名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:53:22.42 ID:16tU/ABJ0
206名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:53:33.38 ID:rtFbKJHF0
>>202
後はわからないけど前は大体わかる。
今回の事故で謎なのは、ATCで停まれるはずなのに指令が
手動ブレーキでの停車指示を出したのと、ATCが正常に働いてたなら
非常ブレーキが掛かったときに流れる「急停車します」の放送は
乗客が証言している衝突の数秒前ではなくもっと前に流れてるはず。
207名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:00:39.64 ID:GDBlEHh70
>>206
たぶんATCを切るように指令が出たんだと思う
600m前で非常ブレーキ指示とか会見しているけど
ATCに頼れない何らかの事情があって手動を指示したと暗示してる
208名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:00:41.23 ID:DXRSgwEm0
>>206
そこだな
600M手前でかけたなら 45秒〜50秒前にそれが聞こえないとおかしい

それに600Mで非常で止まれるのは時速95km時だったか
雪の場合 85で600でも足りないだろ 1200はいるな
209名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:05:04.39 ID:DXRSgwEm0
1200じゃ駅間になるので
安全マージン見積もって1100〜1000でEBかましながら

停止位置の手前に止めるつもりで本気で
カーリングみたいにブレーキしないと
見た感じダメっぽい条件
210名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:12:39.56 ID:DXRSgwEm0
しかし運転士は時速80出していた時点で すでに詰んでいたわけなんだな
発駅から80に達するまでの距離が残り1000Mを超えたはず

その時点で衝突確定だ(非常に入れた場合でも
211名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:14:43.50 ID:9vegXjpY0
電車に詳しくないけど、すでに大雪でダイヤが乱れてるとATCを作動できないの?
212名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:20:29.17 ID:rtFbKJHF0
>>211
動作はするけどブレーキ距離の計算は通常の雨程度しか見てないから
ブレーキ距離が不足してた。
今回は先行が停車位置にきちんと停まってすぐに発車してれば
ぶつからない可能性もあった・・・。
213名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:22:15.74 ID:vwSf5UPE0
オーバーランしてる列車が多数なのに、何も指示していない指令はダメじゃね
214名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:24:45.80 ID:DXRSgwEm0
おそらく 発駅から加速して80に達した時点の距離が1000Mをきるかきらないあたり
この時点でもう終わってた

徐行65がなどがあれば ようやく 600Mから減速時 EBで 回生空転しまくりつつ粘着しない車輪を肌で感じつつ
低速時も予想外に伸びてぶつかるか うまく噛んでギリとまったかもレベルのブレーキシューの性能という結果
215名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:33:23.66 ID:6cUVB9qU0
556 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 23:08:32.68 ID:A4jaZFhj0
東横線の渋谷〜武蔵小杉間はTASCと言って運転士がブレーキ操作を一切しないで
電車が定位置に止まるシステムが導入されています。
よって追突した電車の運転士は渋谷を出てから非常を入れるまで
1度も自分でブレーキを掛けていません。
この元住吉駅で初めてTASC区間外の最初の駅となり自分でブレーキを掛ける駅となります。
よってこの600m手前で非常ブレーキというのが渋谷を出てから
初めて運転士が掛けたブレーキとなるわけです。

390 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 11:31:46.83 ID:8waz7vs10
>>374
でもTASC使ってるうちはちゃんと止まれてたんだろ?元住吉でオーバーラン多発してたのは運転士はいつもの感覚で
ブレーキ操作して定位置で止まれなかった。TACSならパターンで強弱してくれてたけど、人間は一発目じゃわからんからな
TACSで電制を主に使って止まってた列車はシューに氷雪たまってた。で、追突列車は非常使ったもんだから止まらずに衝突

やっぱり電制の方が信頼性あるし、効くんだろうな。失効さえしなければだけど
216名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:38:51.38 ID:l+ycPOO70
>>171
蒸気機関車がいかに重くても、編成全部足した重量の方が遥かに重いんですけど・・・
幹線を走る貨物列車だと機関車の何倍も重いよ。。
だから機関車には自車用のブレーキと列車編成用ブレーキと2個ついてるんだよ。でないと停まれない
217名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:41:01.42 ID:DXRSgwEm0
選手が11人異常をきたしてる時点で

競艇 競馬 の審判長なら 「スタート異常 レース中止!!」と激怒して 
天候回復までレースを中断するか

F1ならオフィシャルがレッドフラッグで レース中断!! と宣言しなければならない状況に近い

結果論だけどな
218名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:42:24.71 ID:eqytUASg0
最新のATCだったのが仇かもな
600m手前ってATSなら45〜精々55km/h程度しか出せない距離

ATSの方が古くからあるシステム故に無駄が多いけど、その無駄が非常時には逆に安全なのかもしれんね
219名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:02:08.98 ID:HlOndESu0
列車と列車のこんな事故が防げないなら
自動運転は夢のまた夢なんだな
220名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:23:45.24 ID:zA2WzAaf0
そもそも信号はどうなってたの?
前の電車が駅に止まってるのに次が来るっておかしいだろ。
221名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:25:58.90 ID:e4TnDYU40
しってた
つか今更そんなこと言っててどうすんのってレベル
222名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:26:13.73 ID:qF0bkUU+0
何年に一度の大雪の影響なんて考える必要のないシステムを利用者は望んでるんだろう
223名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:33:32.07 ID:DXRSgwEm0
何年かの1度のための維持のための
莫大な費用を考えると

頭を悩ます問題でもあるよこれ
224名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:34:02.98 ID:T9QHOgcA0
他の東急車両製は大丈夫か?
225名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:35:50.86 ID:eqytUASg0
システムレベルの対応じゃなくて徐行とか間引きとか、リスクや被害を軽減させる対応が求められてるんでしょ
というか、今後はそうせざるを得なくなる
226名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:38:15.35 ID:dthSBXjnO
ID:adpOXv220

来てないみたいだな
今日は仕事か、東急のw
227名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:41:06.56 ID:GDBlEHh70
>>225
東急以外では普通に行われていることだからな
世間の評判も台風、大雨、大風で遅延する他社とはちがい
どんなときも運行体制を買えない東急という評判
228名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:42:15.98 ID:DXRSgwEm0
他社線とうまく 協定結んで
間引き で 同時に徐行などしたらいいんじゃないかな

こういう場合 競争ノーカンで
229名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:42:56.84 ID:qF0bkUU+0
「東急は雪に弱い」で片付く問題。乗る方が悪い
230名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:50:28.51 ID:4W9tbrsa0
東急グループは10年間営業停止にしろ。お粗末過ぎて話にならん。
231名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:24.31 ID:JnVWkV3mO
>>193
相模線が乗ってたら駅でしばらく止まって再開したら
「ポイント切り替え装置が凍ってしまいました」
電線からは火花がバシバシ飛んでた

たぶん違うこといってるんだとはわかってるが背筋が凍ったよ
232名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:54:37.79 ID:aAwU5UEU0
>>223

徐行運転すりゃあ済む話、馬鹿かお前w
233名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:59:43.76 ID:DXRSgwEm0
>>232
お前
コストと安全の天秤を考えられないアスペか? 首つって死んどけw ドアホ
234名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:02:56.16 ID:aAwU5UEU0
安全でコストがかからないのは徐行運転、ハイ論破w

ごくたまにある雪の日だ、乗客の利便より安全を優先するのが電鉄の務めだろ馬鹿ぁ。
235名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:11:38.02 ID:DXRSgwEm0
東急は悪くないよね!
236名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:22:06.21 ID:qF0bkUU+0
東急はヘボいということか
237名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:23:43.88 ID:sIRvPVN80
「きょうは雪だから東急に乗るのはやめとこう」
こんなのが日常会話になったらいやだなあw
238名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:24:00.20 ID:AaRg1eDV0
雪で止まらないなら地下鉄にすればいいじゃん
239名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:25:33.85 ID:DXRSgwEm0
東急は名門だし
雪降ってもできるだけ 電車止めずに
乗客に迷惑かけないようにしたんだね!

努力したんだよ
東急は素晴らしい!
240名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:27:40.64 ID:1SEKUeDi0
>>234
 ついでに間引き運転も必要だな。
全列車各停で途中折返し無し&追い抜き無しが一番。
どうせ、降雪対策で終夜運転にするわけだから…。
241名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:29:18.05 ID:DXRSgwEm0
事故が起こったのは仕方ないよ
だって 乗客のために努力したんだから
242名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:29:52.10 ID:kVHkmrN2O
止まるより徐行で対応して欲しい

それでも危険なら代替輸送して欲しい

事故る前に他車両も前触れあったんでしょ?
243名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:32:09.89 ID:DXRSgwEm0
あの雪であの程度で済んだのは
さすが東急と言わざるを得ないし 他社じゃまねできないよね
244名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:32:36.54 ID:1Ydz+oTk0
東急車輛製の東急車だから止まらなかったんだよ。
もし富士重工製の東武車だったら止まったと思う。何ってったってスバルだからな。
245名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:22.97 ID:eS3HPeDx0
ブレーキが利く利かない以前に、なんでホームに前の車両が留まってたんだ?
ダイヤはどうなってんだ、ダイヤは
246名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:34:37.58 ID:DXRSgwEm0
ATC「私がいる限り ホームに電車がいても 直前で止めて見せますよ へっへ」
247名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:35:30.48 ID:6cUVB9qU0
>>240
8/10両混在にしてしまった結果、全列車各停は物理的にできなくなった
異常時でも優等運転を強いられるのが今の東横線
248名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:38:30.14 ID:i2PnIEfd0
ATCは最後の手段
信号機は無かったのか、正常に動作していなかったのか
運転士はどこを見てたのか 防ぎようがなかったのか

信号を見落としていたのなら、運転士は懲戒の対象になるだろうな
249名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:39:22.68 ID:DXRSgwEm0
ATCの弱点が露呈したな
ブレーキ異常時のことが想定されていない 故障時大惨事を招く恐れがある

新幹線とリニアは要注意だな
250名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:39:39.55 ID:aAwU5UEU0
ホント馬鹿だよ東急は。
目先の乗客のクレームなんかより自分とこの設備と車両を第一に考えろよ、コレ即ち安全。

馬鹿で無謀な運行やって、通勤車両2編成お釈迦か?
2編成の車両代の数億と撤去、復旧にかかったコスト、信用の低下、事故対応の広報コスト、とんでもない失態。

>>241

お前なら東急の追突車両事故で芯でも本望だろうなw
251名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:43:17.51 ID:DXRSgwEm0
ATC保安度を上げるために
車両のブレーキ性能の規格を上げる必要があるんじゃないのか?
252名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:44:06.27 ID:5VPLGqUC0
JR北海道で研修してこい
あるいはJR北海道運転士を連れて来い
253名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:56:53.71 ID:DXRSgwEm0
>>250
恥ずかしいやつだな
お前浮いてるぞ
254名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:00:49.26 ID:TdX54u2X0
>>247
京急みたいだな
255名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:03:49.90 ID:WeR32l/m0
>>247

8両だけを運用すればよくね?
256名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:31:41.19 ID:c18exomg0
>>1
> 後続の列車は追突した列車の約600メートル手前からブレーキをかけたものの

素人考えではブレーキがきくきかないの以前に
コレがすでに異常事態な気がするんだがどうなん(´・ω・`)?
257名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:45:24.16 ID:pEpUq5XI0
>>256
晴天、雨天時なら120km/hで走行していても600メートル手前からブレーキをかけると
100%の確立で600メートル以内で停止できる。
258名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:47:24.31 ID:13NlJZOh0
>>257
なぜそれが確率なんでしょうか‥‥
259名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:48:19.44 ID:CPHdnKlz0
>>247
>8/10両混在にしてしまった結果、全列車各停は物理的にできなくなった

はみ出すの気にしなければ、出来るんじゃね?
「この列車何号車、何々駅ではドア開きません。ご協力を・・・」とかアナウンスでもして。
260名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:49:15.67 ID:b6NhTl+C0
ATCは前の列車がオーバーランして後退してても、それは反映しない仕組みだったってことかな?
オーバーランなら、既に出発済みの信号が発信されちゃってるだろうし・・
261名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:54:03.40 ID:4xrre+Le0
>>1
東急の杜撰な電車運用がまたまた事故を起こしたな
カーブを猛スピードで回らせて大事故起こしたくせに何の反省もしてないな
糞だよ東急は
262名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:55:07.52 ID:DXRSgwEm0
120でEBで600で止まれるってのも 理論上の話だけどなw
263名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:59:58.47 ID:+sgLZlJO0
2/8に田園都市線でもオーバーランしていたけど、
雪の影響だったのかな?
264名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:00:12.29 ID:QqpnusEI0
JR北海道の難しさが少しはわかっただろう
265名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:27:33.56 ID:AnNZBKf80
ドライブテコンドーみたいな記録する機械があるんだろ?

東急は日頃からオーバーランが多いイメージあるな。

常用最大で処分されるような制度も悪い。

非常ブレーキでも電制効かすような雪モードとか紅葉モードとか、更にABSも搭載する必要があるな。

ATCにも雪モードが必要。
266名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:28:45.14 ID:G+vMTYZJ0
>>264
地域分割民営化という大失策を犯した自民党の中曽根大勲位の“罪”は大きいね

北海道や四国が“詰む”のは誰の目にも明らかだったのに…
267名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:40:18.56 ID:FNJZchNB0
EBに電制とか、、、、。
効かない場合もある物を非常時に使用させるべきとか言う人の気が知れない。
電空協調制御させればとか言うかもだけど、非常時に動作させる物に
複雑な制御を持たせてどーすんだろう。知ってる物をとにかく詰め込んで
「全部入りじゃなきゃダメ」とか言う精神構造がよくわからない。

対策が明後日の方向に向いているんですがー
268名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:43:07.03 ID:DXRSgwEm0
全部入りでないと
止まれない場合はどうするんだよ
269名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:58:45.64 ID:AnNZBKf80
停電やマイコンフリーズで電制が使えない場合と
気象条件でブレーキが効かない場合の
どっちの確率が高いかってこと。

EBも2種類設けたらいいじゃないの。
第一EBと第二EB(最終手段EB)とかね。

まあ単に呼び方の違いだけで、
前者が常用最大になるのかも知れんが、
最終兵器EB(いわゆる普通のEB)は止まるまで解除出来ないし、
今回のようなケースでいくら効く体と言っても常用ブレーキ使ったら処分されんだろ?
270名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:59:48.70 ID:lp6FIm4c0
28年以上使える車両が二台パー。
運転資格剥奪か?
271名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:03:23.36 ID:FNJZchNB0
えーーっと。。。。。(空いた口が塞がらない)

非常時に使う物に対して選択肢を増やしてどーすんだ。
やっぱり精神構造がよくわからない。
272名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:05:26.21 ID:DXRSgwEm0
悪条件化の場合すべての機能を駆使しなければ
止まりません
273名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:07:50.88 ID:oWf/Xjq60
碓氷峠のEF63とかはモーターを短絡させる非常電制が付いていたな。
使えばモーターがあぼーんするので最後の手段だったが。
274名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:19:36.14 ID:FNJZchNB0
>>272

考えても見てくださいよ。
最終手段のブレーキが「適切に効かない(電制失効)場合もある」なんて車輛に
あなたは乗りたいんですか?
275名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:21:18.83 ID:DXRSgwEm0
>>274
あなたがブレーキシューになりましょう
276名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:23:00.65 ID:C4E9Ll4b0
オーバーランの原因もこれか
277名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:26:47.36 ID:FNJZchNB0
うわー、明々後日にむいちゃった(苦笑
278名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:29:09.44 ID:DXRSgwEm0
ところで第2のブレーキである保安ブレーキも
アウトっぽいね この感じだと
279名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:29:54.05 ID:OksRo0IM0
抜本的な対策をしないままの再稼働は反対です。
私は脱東横線を主張します。
280名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:30:47.15 ID:IRsTWEc30
ブレーキがどんなに強力でもタイヤと地面の摩擦が弱ければ関係ないって車でよく聞くような感じの奴なの?
それとも普通にブレーキの機械の問題なの?
281名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:33:07.53 ID:c3Mt3czv0
>>280
車を運転していてアイスバーンでフルブレーキ踏んだらどうなる?
282名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:35:24.63 ID:OksRo0IM0
抜本的な対策をしないままの再稼働は反対です。
第三者委員会で原因の特定が優先です。
東横線が止まっても社会はこうして動いています。

私は脱東横線を主張します。
283名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:35:26.26 ID:J04ppQBD0
ブレーキかけるとパッドと車輪が摩擦熱出して、雪が溶けて水に、そして蒸発しそうな
もんだが。そうは イカのおち〇ちん なんだろーーな
284名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:36:14.91 ID:IRsTWEc30
>>281
この電車でもそっち方面の問題なのか
ということはどんなにブレーキ多重化とかでがっちり車輪固めても無駄ってことか・・・
対策は砂撒くとかあんな感じになるの?
285名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:38:59.84 ID:c3Mt3czv0
>>284
速度落とすか先行列車との距離を確保するとかが基本だね。
今回の東急は両方怠っていたのに問題はなかったって認識。
想定外だったから事故は仕方ないんだってさ。
笑えるよね。
286名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:45:45.25 ID:8EUDNgMk0
>>284
そ。砂撒きを搭載しておく。
最近では砂ではなく、アルミナの粉だけど。
http://www.tess.co.jp/info/business/cerajet.html
写真に写ってるJRや京阪、近鉄などは採用。
287名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:50:54.99 ID:OksRo0IM0
原発(ケガ人なし)は原因が分かっているのに稼働停止
東横線(ケガ人あり)は原因は推定なのに翌日稼働
288名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:52:12.94 ID:IRsTWEc30
>>285
そうか、先にそっちか、そりゃそうだよなぁ
>>286
ハードウェア的にやるとしたらやっぱそんな感じになるのか
289名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:55:31.43 ID:2wmvXzZS0
よくアナウンスで「本日も○○鉄道をご利用いただきありがとうございます」と言ってるけど
利用者には選択肢なんてないんだよな
会社員でも学生でも東横線が危ないから他の電車に乗るなんてできない
こんな馬鹿みたいな追突事故はなくしてくれとしか言いようがない
290名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:56:50.69 ID:JpQVTnUw0
>>289
JRでもバスでもあるだろうが。
291名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:59:28.95 ID:JccohtJg0
そもそも車輪が鉄じゃん。
そりゃスベルわな

リニアみたいに磁石で止めるとか要検討だな
292名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:59:57.30 ID:2wmvXzZS0
>>290
最寄駅以外のJRに乗ったりバスに乗って
会社や学校に遅刻せずに行けるの

選択肢なんて無いだろ
そんな中学生みたいな屁理屈を言われてもなぁ・・・
293名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:00:23.33 ID:c3Mt3czv0
>>289
車掌やってたことあるけど
>「本日も○○鉄道をご利用いただきありがとうございます」
は絶対に使わなかったな。

言葉遊びだけど”本日も〜”って初めて乗っている人もいる訳で、
日常の延長で仕事してる雰囲気が感じ取れるから嫌い。
294名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:05:46.59 ID:FNJZchNB0
>>291

既にあるよ、電磁吸着式とか渦電流式とか。
WIKIで調べてみれば出てくると思うけど。
まあ在来線に載せるのはコスト的に合わないんじゃないかな。
295名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:20:58.01 ID:DXRSgwEm0
雪でATC使ったら圧死する
これ常識
296名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:34:15.46 ID:EnNgC3aw0
これは原発みたいに鉄道全社へ雪対策への具体的な改善を行うまで事業停止を通達するべきじゃないのか?
今回は東横線だけだったが次はどこが同じ事故を起こすか分からないからな
明日からでも実施するべきだ
297名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:42:37.52 ID:aAwU5UEU0
だから、雪の日など特別な環境においては
安全第一で間引きと徐行運転に努めれば、そもそもこんな事故は起こらないのよ。
298名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:32:53.07 ID:YRXB77IL0
>>293
京王線で、新宿に着いた時、平日の朝だと「みなさま、どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ!」
っていうアナウンスがあって、上京したての頃びっくりした。
東京の電車は親切なんだな〜ってw
299名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:06:27.35 ID:pzbaqthR0
>>298
それぐらい言わないとダンゴ渋滞の後の客はカリカリしているからねえ
そんな私も京王生活30年
都営線を最低でも桜上水まで持ってきてほしい
笹塚から桜上水まで複々線ならもっといいけど
300名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:09:42.43 ID:Rmq4adyD0
スタッドレスくらい履けよ
301名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:13:37.13 ID:lp6FIm4c0
真面目な話雪が降ると東急線は停車できない前提なのか?
じゃあ雪の日は走らすなよ。
302名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:36:24.99 ID:F8HCxXlY0
大雪ならそうなんだろうね。

大雪なのに間引き、徐行してない(=遅れてない)路線は追突の危険があるってことさ。
303名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:47:43.02 ID:NO8BvA0y0
>>256
その通り。不思議なのさ。
257のとおり600mあれば止まれるっていう大定説がある
なぜ今回、そのピッタリの数字なんだ?
列車レコーダー?吹雪で視界が悪い中の運転士の記憶?希望的数値?
どうやって割り出したのかすごく興味があるね
304名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:32.22 ID:zwbRyq920
>>179
ディスクよりもドラムの方が制動力は高いんだぜ
305名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:32:30.19 ID:VRFLxoiJ0
>>259
改正バリアフリー法によって、新規のドアカットは原則認められないよ
車椅子スペースの問題もあるし
それに、車両自体がドアカットに非対応
306名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:36:43.76 ID:VRFLxoiJ0
>>255
8両だけで運用とか無理
渋谷にそこまで折り返し能力が無いから、確実にパンクする
内側2線では毎時6本が限度だし、本来乗り通す筈の客が構内に滞留して群衆事故を誘発しかねない
車両も根本的に足りなくなるし
307名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:20:15.22 ID:JEe85wLN0
>>60
ネタにマジレスwww
308名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:51.83 ID:VCQekzE40
>>303
運転したことが無い奴は当然知らないんだが
電車って雨が降っているだけで制動距離が伸びる
雪振ってるような天候で、レールが凍てついていればブレーキかけようが全然停まれない
車輪がロックして停まっていようが、氷と表面の水分でスケートリンク滑ってるみたいになる
雪国使用なら砂まきのセラジェットとか装備してるし、レールも対策されている場合も多いが、
首都圏で雪対策してないような路線なら完全にオワコン
速度低下指示ださなかった指令所が馬鹿なだけ
309名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:50:29.50 ID:Nxgr+aRi0
「大雪の際は減速を」 鉄道会社に指示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140217/k10015302571000.html
310名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:21:08.77 ID:EK0G4B3v0
国交省から指導はいりました=
311名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:18:55.60 ID:kP4sDZ5JO
電車の運転士はプライベイトで車で凍結路面をもっと走るといいよ。

雪なのにいつも通りホームに高速進入してガッと一気にブレーキとかやったんだろ。

普通は駅間の途中を余分に上げておいてかなり手前から少しずつ小分けに減速して、
ホームには徐行に近い速度で入るんだぞ。
マニュアル追加に研修運転しましょう。
312名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 03:07:45.20 ID:7yZhxSPU0
なんだよ、オーバーランした車両がバックしてきて、オーバーランの為に青信号で侵入した後続車と衝突したんじゃないのかよ?
ブレーキの効き一点勝負になったのか数日でw
313名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:51:51.28 ID:jQthByku0
去年は渋谷を地下化したものの混雑悪化
今年は機械盲信で衝突事故

東急電鉄kらは今年も技術士合格はゼロ確定だな
314名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:01:59.43 ID:HE0xyExf0
>>311
よく読みもしないくせに
315名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:10:27.04 ID:V04CTHVn0
>>311
そういう問題だけなら、「会社の方針で速度規制発動しないとダメ」ってなるが、原因がシューの雪噛みなんだよ。
いずれにしても、運転士の問題で片付けようとするのは大間違い。
316名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:13:24.54 ID:4hbs47oA0
雪噛みが発生したのも、TASCによる電制偏重が絡んでいそうだからねえ
結局、会社自体の人減らし方針が遠因かもね
317名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:15:05.80 ID:V04CTHVn0
「電気制動があるだろ」って言えばそれはもっともだが、電気制動にかまけたら雪噛みはさらに酷くなる。それの対策を考えないと根本的なアプローチにはならない。
だから、運転士の問題じゃない。
318名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:17:18.07 ID:V04CTHVn0
>>316
かぶった。同意。
319名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:21:55.68 ID:ak/GZe8O0
「電気制動があるだろ」って言えばそれはもっともだが
320名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:24:13.85 ID:ak/GZe8O0
電車の運転士はプライベイトで車で凍結路面をもっと走るといいよ。

雪なのにいつも通りホームに高速進入してガッと一気に電気制動ブレーキとかやったんだろ。
321名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:38:53.44 ID:/WNdZ2e20
雪国云々関係無い
他の私鉄→耐雪ブレーキON
東急→耐雪ブレーキOFF
だっただけでは?

耐雪ブレーキをかけてる状態だと
部品が摩耗するからケチってこうなっただけだろ

汚れの目立たない駅名標で掃除や交換の回数を減らしたり
節電とか言われる以前の大昔から
昼間の客室内の消灯を徹底してたり

昔からケチ急って呼ばれてるし
322名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:39:11.32 ID:V04CTHVn0
>>319-320
何言いたいのかわからん。
現場から600m以上手前ですでに「減速せよ」「速度が下がりません」っていう指令とのやりとりがあったことも上がってるんだぞ?
過去のスレとか見てこいよ。
323名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:40:05.43 ID:jZZo6vUV0
これが東急クオリティ(笑)
憧れの高級住宅地(笑)
324名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:41:51.19 ID:V04CTHVn0
>>321
だったら噛むかもね。会社の方針が悪い。
325名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:48:40.43 ID:b8wmOB4z0
隠してることが幾つかありそうだな
326名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:49:11.00 ID:2UOFiFEz0
これからは少しでも雪が降ったら東急は全面運休だな。
327名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:12:02.98 ID:+L2lYGCP0
普段東急厨が馬鹿にしまくってる東武や西武、元大東急の傘下各社は
事故起こしたり駅が潰れたりしなかっただけに、恥ずかしいな東急クオリティとやらは
328名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:29:34.54 ID:FZRyviw80
運転士は速度制限の指示が無いからって80も出したのがアホすぎる。
こいつらプロじゃないな
329名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:09:24.62 ID:3oqD3SH30
>>328
勝手に遅らせたら日勤教育だろうが
330名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:16:37.77 ID:V04CTHVn0
>>328
それぞれが好き好きに動かしたりはできないのがあって。
指令が上限を下げるしかない。
331名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:18:39.65 ID:vuDXUJao0
>>1

この日の小田急は全線で時速45kmに制限していた。
お陰で普段の倍の時間がかかったが、小田急が正解だったかも。
332名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:20:26.71 ID:iZnPwn8e0
毎日新聞「雪の息遣いを感じていれば、事前に気配があったはずだ(キリッ」
333名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:24:22.73 ID:Yw2gEcEF0
西武で事故があった61年3月は今回とそっくりだ
今年も3月の終わりにまた降るのかね
334名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 09:58:06.47 ID:yva4e0YT0
ディスクブレーキなら大丈夫だったんかね?
335名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:01:47.30 ID:99Tf87TX0
ブレーキシューか、ブレーキディスクを熱っする機能があればいいのかね。
着氷しない程度に暖めておけば。

立派な鉄道はポイントの下にカンテラ置くけど、近所の弱小私鉄はハロゲンランプで
照らして暖めてるわ。あんな感じに、白熱灯で照らしておくとか。
336名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 10:11:59.95 ID:5LM+BUG60
前の電車もオーバーランしててブレーキが利いてない状況だった
337名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:49:12.48 ID:V04CTHVn0
>>336
うん。

それを(前編成)運転士が指令に報告 → 指令は念のため後続に速度を落とすよう連絡 → 「なかなか速度が落ちません」と後続運転士
→ そうこうしてるうちに前の編成が止まってる600m手前付近まで来てしまい、非常ブレーキをかけるよう指令が指示。

って、過去スレまでで挙がってる。だから、状況は刻一刻と変化していってたっていうことだろうね。
338名無しさん@13周年
元私鉄の馬鹿元治が死ねばいいのに