【皇室】愛子さま、親離れ? 「別にママはいなくても一人で大丈夫なのに…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★愛子さま 友達とお出かけの約束をすべて達成できず残念がる
2014.02.15 16:00

かつては“同伴登校”などベッタリだった皇太子妃雅子さまと愛子さまだが、このところの愛子さまは
単独行動が目立つ。昨年末のクリスマスイブには、雅子さまの妹・池田礼子さん宅で行われたパーティーにも、
おひとりでお出かけになっている。

「今、愛子さまは雅子さまが学校行事に姿を見せられたり、一緒に出かけられることを、あまり望まれて
いないようで、仲の良いお友達には、“別にひとりでも大丈夫なのに…”とか“別にママはいなくても…”
なんて漏らされているようです」(学習院関係者)

愛子さまの心の変化を教育評論家の深谷昌志氏はこう話す。
「子供は中学生になるころに反抗期を迎えて、親とも距離を置き、自分を見つめ直して、自らの世界を作ろうとするものです。
この時期は子供にとって友人関係が全てなんです。ですから、それまでのような密着型の親子関係は一度崩れてしまいます。
しかし、それは人が成長するうえで、非常に大切なことなんです。愛子さまも今そういった時期を迎えられているんでしょうね」

深谷氏によれば、この崩れた親子関係は17、18才のころになると、元に戻り、今度は親子が対等な家族関係へと
変化していくのが一般的だという。
だが、この愛子さまの心のご成長が、愛子さまと雅子さまを苦しめることもあるという。

「愛子さまは、学校でお友達同士でお出かけの約束をしてくることが増えているようです。
例えば、仲良しのお友達のピアノやお稽古ごとの発表会などです。もちろん、お友達の晴れの舞台ですし、
約束したわけですから、愛子さまは東宮御所に戻られると、“○○に行きたい”などとおっしゃられます。
>>2へ続く

※女性セブン2014年2月27日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140215_241455.html
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/16(日) 02:53:45.55 ID:???0
>>1より
しかし、愛子さまはお立場上、制約がありますから、全てを叶えてあげることが難しいようで…。
当然、愛子さまは不満を抱かれますから、それをなだめたり、皇族としてのご自覚を教えることに雅子さまも
腐心されているみたいですよ」(別の宮内庁関係者)

前述したように、この時期は子供にとって友人関係が何よりも大切な時期。ひとつの約束を破ることで、
その友人関係が壊れてしまうケースすらある。愛子さまにとっては、学校という社会の中で、その問題は実に重要なことなのだ。

「思春期の人間関係形成は、お互いが子供のため、非常に難しいんです。一歩間違えば、いじめなどに発展しかねません。
しかも、その苦しみを子供から親に打ち明けることなど、ほとんどありませんから、さりげなく友人関係がうまく
いっているかを確認してあげるのも親の仕事です。

皇族というお立場である愛子さまの場合、雅子さまの適度なサポートがとても重要になってくると思います」(前出・深谷氏)
3名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:54:28.46 ID:i47H/9840
4名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:54:50.52 ID:DoZDaOw30
別に、ママがいない
5名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:56:19.42 ID:CRkDSE+L0
嫁に行くアイゴーは自由にさせたれや
6名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:57:16.96 ID:OgAW9bLy0
愛子様可愛いマジcute
子供から立派な大人になられて何よりです。
kawaiiし頭良すぎ。
すばらしい才能の持ち主やわ
7名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:57:21.50 ID:S6jO8KWL0
チッソ
はい論破。
8名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:57:36.27 ID:vZ0TtNv90
9名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:57:38.10 ID:OHgraD1G0
じゃあお前ら愛子様から求婚されたらどうするの?
国士を自称するネトウヨなら喜んでお受けするよな?
10名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:58:32.94 ID:4W9tbrsa0
ママはいない方が・・・
11名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:59:29.58 ID:K0rgYANN0
すごいね連呼厨
連呼厨が愛子様一家を攻撃しているわけか
12名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:59:42.94 ID:hqNUMnWRO
ママって呼ばせてたのか・・・
13名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:00:46.48 ID:z3ogWAst0
>>9
愛子様にはわたくしなどよりももっと相応しい男性が…
14名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:01:20.79 ID:zX6A3SvD0
15名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:02:31.19 ID:i47H/9840
16名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:03:16.16 ID:I/js/W3u0
とはいっても障害があるから1人は無理なんだろ?
17名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:04:00.27 ID:k82UpAjWO
もうすぐ パパ一人でお風呂入れるのに…って言い出すんだぞ。
18名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:04:52.33 ID:c2tin6pV0
佐村河内に似とるな
19名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:06:19.21 ID:FBWD/XFO0
ママって・・・
もうすぐ中学生だろ大丈夫なのか
20名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:08:34.97 ID:tBqoyyeb0
>この崩れた親子関係は、元に戻り、今度は親子が対等な家族関係へと
変化していくのが一般的だという。

17、18才のころになると少年法悪用してDQNが群れて逆切れし群れの中での順位付けが優先になり
大人になるにつれ先輩に金上納しないと偉そうに町を歩けなくが正しいと思うんだが

普通の人は駅や人混みで群れたり座ったりして構ってほしい行動はしない
当然逆切れなどしない
相手がどこの血統か確認しないと怖い
21名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:10:27.19 ID:i47H/9840
22名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:10:35.89 ID:dwuTj9b50
で、何処からの情報なの?
学習院関係者? 実名を出せよ。実名を!!   卑怯者が!!!!!!
23名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:13:11.59 ID:On/TCvAF0
お出かけには警備の都合があるという特殊事情を
小6、新中1にもなれば愛子様もご学友もご理解なさるでしょう
24名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:14:44.22 ID:qiI1+V5a0
>>3
親子鑑定なんて一切必要なし。神国日本!
25名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:16:07.60 ID:43LN30iX0
自分も同じくらいの年齢の頃には
親と一緒に外を歩くのを恥ずかしく感じてきました

自分は人の親になったことはありませんが
親御さんとしては、お子さんが年頃になると寂しいでしょうね・・・
26名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:17:28.08 ID:8YqlBpN2P
>>23
そうだな、そこを理解して安易に約束しないように
教えとかないとな
といってもまだ中学生だから難しいところもあるだろうけど
27名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:17:37.14 ID:rV2KPgxN0
>>21
その画像、愛子ちゃんが下を向いて二重顎になってる瞬間を意図的に切り取ってるのが分かる
いい年こいた大人が子ども相手にそんなに悪意全開で誹謗中傷出来るってのが信じられなくてな
28名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:19:02.92 ID:k1vqHH0CO
真子さまやかこさまにはこのようなことはなかったと思うが
29名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:19:26.81 ID:GAkfv6e00
おじいちゃんから精子を採取したって海外の報道があったけお、間違いないなw
30名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:20:04.18 ID:UUAY9amn0
四月から小学校か。早いな。
31名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:21:03.87 ID:vZ0TtNv90
特殊学級に進学です。
32名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:21:19.71 ID:FBWD/XFO0
>皇族としてのご自覚を教えることに雅子さまも腐心されているみたい

・・・
33名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:22:50.87 ID:RhSyY5I6P
たまらん
34名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:23:26.15 ID:7a7dtufRO
>>9
"ネトウヨ"
…わざわざ"自分はアッチの血筋です"と言うのは何故なんだ?

だったら、通名使わず日本の援助的制度も突っぱねて堂々生きよう。
35名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:23:26.79 ID:ve/y79eM0
ママかー
36名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:24:25.11 ID:gh7C23wc0
流石に家の母親ちょっとおかしいぞと感じ始めたのか
37名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:26:28.14 ID:rI07dMrv0
その学習院関係者とやらを見つけて晒し首にしろ
なにが開かれた皇室だ
開くのは政治だけでいい、ばかもん
38名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:26:44.17 ID:L1MLGN9J0
「おたあさま」じゃなくてママって呼ばせてるのか。
39名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:26:44.33 ID:Q/EMBL7h0
なんか、以前ほど愛子様をディスる気になれない。
自分の子供(娘)が優秀でないことに気づいたからか。
有能か無能かの二択なら無能なんだろうが、幸せになって欲しい。
40名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:27:57.39 ID:E8OQlPHW0
しゃべってる映像が全く無いな。
41名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:28:10.11 ID:78KORr5U0
母親が皇族としての自覚を持つべき
42名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:30:29.93 ID:3rQrOecQO
ママはいなくても大丈夫じゃんw
雅子さん、嫌な皇室にいなくていいみたいだからお家に戻ったら?
43名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:33:07.09 ID:GAkfv6e00
>>21
亀4と同じ眼をしてるな。
整形しなきゃ人前に出せないレベル。
歯並びも矯正しなきゃ気色悪い。
アゴも削って、小太りなのはサナダ虫を食べさせないといけないな。
44名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:36:12.24 ID:c8aGLVsO0
45名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:37:00.52 ID:H7sYcSnH0
不敬罪いるぞっ
46名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:37:03.31 ID:okFqy2S20
(#・∀・)< モンペのせいで、小学生の娘まで色眼鏡で見られてる。雅子は切腹しろ!


愛子さま、風邪気味でご欠席 産経新聞 2月14日(金)16時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000595-san-soci

 宮内庁は14日、皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが
13日、風邪気味で学習院初等科の授業を休まれたと発表した。
 のどの痛みを訴えられていたが、快方に向かい、14日は4時限目から登校されたという。

---------
 コメント
---------
・いちいちニュースにすることとも思えんが・・・。正直いって、興味ない。

・無愛想な内親王はもうどうでもいい。毎年毎年の母親のご静養に付きあう映像しか無いし、
 6年生になっても挨拶言葉さえ一言も発しないお姫様は興味なくなった。

・風邪ぐらいで記事に載るなんて・・・ もっと大変な国民の方もおられるのに・・・

・病欠グセは、母親譲りでしょうか?お体お大事に…

・風邪引いた話題しか報道出来ないんだよ。内親王の声と会話を聞かせろよ。と思う。

・皇太子が200m台の山に登りましたとか、内親王が風邪(それも気味・・)で学校休んだとか。
 東宮家のニュースって、こういう国民にとってはどうでもいいことばかり。
 働き盛りのはずなのにバリバリ公務に勤しんでおられるニュースはとんと聞こえてきませんね。
 なんでだろー?

・野村東宮大夫の時に愛子ちゃんの事は発表しないと言ってませんでしたっけ?
 風邪を引いた報道は国民の心配を煽るだけだと思うんですが?
 よくご病気なさいますね。健康管理はどうなってらっしゃるのでしょうか?
47名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:39:13.38 ID:8g9CaI+t0
「ママは愛子がいないとおまんま食いっぱぐれなの!」
48名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:39:57.08 ID:UhXUVT0N0
自閉症隠しの記事、たいへんだね
49名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:39:58.37 ID:okFqy2S20
 
・よく記事を読んだら風邪気味で喉が痛かっただけ?それで一日休んで、次の日は大幅に遅刻?
 なんだかなあ。

・愛子さん病気ニュース多いね。病弱なのかな? 悠仁さま生まれて良かったね。
 こんなに病弱な人に天皇の重責を背負わせなくてすんで。

・例の困った母親のお陰で心労も耐えない事でしょう。

・昨年も2月と4月にインフルエンザに罹られましたね。
 学校行事や、雅子様の都合で病気にされる事が多いようですが、どうぞお大事に。

・卒業式や入学式に向けて調教中で、うまく調教出来なかったら、インフルエンザ、
 下痢、嘔吐などの理由で欠席でございます。

・ご卒業も段々近づいて来ました。早くお身体をお直しください。
 報道などで、愛子様はご優秀と伺っています。
 是非、私達国民に素敵な卒業式、そして入学式のご様子をお聞かせください。

・学校休んでいるのは、別にこれだけでないよね?
 今まで遅刻早退せずに学校へ行っていた訳じゃないでしょ?
 「風邪気味」でわざわざ報道させたは、
 もしかして学校でマズイ事があって言い訳用に報道させたんじゃね?

・どうせ、また仮病だろ? 気を引こうとしてるのが見え見え。

・かぜ?適応障害では?

・豚豚子豚、お腹が空いたよ、ぶー  愛子雅子、お腹が黒いよ、ブー
50名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:41:55.70 ID:b7+ytZCs0
ママがいなくても平気だから、パパと一緒にスイス行ってきなよ。
by愛子
51名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:44:02.68 ID:HE1z+En20
東宮一家をdisるつもりはないけれど、愛子が親離れし始めたら、雅子は今以上に気が変になって二度と社会復帰できなくなりそうで怖い。
それにしても、雅子が「皇族としてのご自覚を教えること」ができるのか?
皇族中もっとも自覚の持てない人だろうに。
52名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:45:33.67 ID:RFHwbLprP
なんか知恵遅れみたいな顔してるよな
53名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:45:50.68 ID:t0Hf0ThT0
「明日、ママがいない」実写版
54名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:47:25.46 ID:gLXXD/tS0
メチャメチャ汚い陰毛もボウボウなんだろうな。

ああ、汚い。
55名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:52:58.82 ID:aBbwEpkI0
もう反抗期に入ったか
56名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:54:40.49 ID:hmni7BhL0
愛子が親離れするも何も、東宮一家は3人一緒に食事をとることもない、3食3人別々に食べるような輩なのだが
東宮御所には部屋が50部屋あって、家族別居状態で、雅子の実家メンが出入りしている状態
内親王なのに、愛子にはなぜか養育係が4人もついている不思議
57名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:58:25.32 ID:okFqy2S20
>>22
ヒント

>「・・仲の良いお友達には、“別にひとりでも大丈夫なのに…”とか
>“別にママはいなくても…”なんて漏らされているようです」
58名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:58:41.28 ID:OhNq4Tar0
雅子様、今度は空の巣症候群ですね・・
59名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:00:43.07 ID:SQoxMWlc0
ママをいじめるなよ
愛子様だけが生きがいだったのに
ママの病気がひどくなっちゃうじゃないか?
60名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:00:51.29 ID:hmni7BhL0
紀宮様の時には、こんな幼稚で下世話な話はいっさいなかったなあ()
もちろん眞子様、佳子様もこんな話聞かなかったなあ()
やはり親の質の違いだな
61名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:01:47.59 ID:Lptz49/u0
公務をサボる人の子などどうでもいい。
62名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:02:45.69 ID:R3Yobcsn0
未だに声を聞いたことがないんだが唖なのか?
63名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:03:17.88 ID:78KORr5U0
もうママとデパ地下は行きたくないってこと?
64名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:03:19.79 ID:8g9CaI+t0
>>59
上島さん、こんな所で何やってんすかw
65名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:03:56.88 ID:hmni7BhL0
愛子の雅子イジメかw
ますますゴビョーキが悪化して公務ができなくなるな
これで心置きなく一般人に戻れるだろう
66名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:04:28.70 ID:Yk96viiw0
>>9
真の国士なら、恋人を務め上げ、さらには雅子さまを励まし、


鬼女たちをうならせるくらいでないとな
あいつらヒーローに飢えてる
67名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:04:31.71 ID:2MZeX/fD0
>>62
北朝鮮の金ファミリーといっしょで、神格化したいんだよ。
エテ公のくせに。
68名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:07:46.58 ID:rQdRr3I8i
金はあるからなw
69名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:11:27.60 ID:VEJvtOfIO
ママ?
母上とお呼びなされ
70名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:12:35.06 ID:Y8cBMoH9O
てか、喋れるの?
71名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:20:31.55 ID:R27cGgLKO
明日、ママがいなくても大丈夫
72名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:21:41.07 ID:+ICXzsEZ0
「36度台の熱」で学校を休むっておかしいだろ……

早くお母様をどうにかすべきだと思う。
73名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:22:46.48 ID:rXAQdRgJ0
この母にしてこの娘あり、っていう未来がもう目の前に見えてる
74名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:25:37.93 ID:LK73SVT40
>クリスマスイブには、雅子さまの妹・池田礼子さん宅で行われたパーティーにも、
>おひとりでお出かけになっている。

セブンが言いたいのはこれだろ

公務もこなさず陛下にも会わず、一方実家関係の交流は密に行ってることに対する批判
75名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:27:20.61 ID:ZMjkEYzM0
ついに愛子からも見放された雅子w
76名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:30:22.72 ID:HMT7SFKF0
ママって呼ばせてるのかよ('A`)

いや、そのうち皇族じゃなくなるのなら別にいいのか…
77名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:30:47.70 ID:VWD98tqw0
「ママがいなくても平気」

まったくよね。
国民の大多数もそう思ってるわ。
国辱妃はさっさといなくなっていただいて結構よ。
78名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:42:47.16 ID:hP5ibeNH0
>>29
近親相姦、強姦の韓国国内限定か?w

ママって、そもそも愛子さんって話出来るのか?
一度も話している映像が公開されていないし、公務見習いもしていない
デパ地下貸切、ディズニー一部貸切、ハロウィン、クリスマスイルミネーション、スケート場貸切など
一家で特権使い過ぎ

そういえば、雅子さんは皇太子のことを「お父さん」って呼んでいるらしいが
人前でそれじゃ一般人以下じゃないか?
79名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 04:44:03.39 ID:fvYLW63aQ
雅子に粘着されてると、愛子さまはいっつも萎縮していないとなんないだろ
夫婦関係の壊れてる両親といっしょに食事なんて拷問にしかならない
そういう部分を理解している理解者とご飯くらいおいしく食べられますように
80名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:07:00.76 ID:6AxDA47a0
>>72
そんな言い訳する奴おらんやろ
81名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:10:00.55 ID:5Kjstkgz0
働かないお母さんは要らないんですね
82名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:12:46.68 ID:I0G2J7NH0
雅子の立つ瀬がない
愛子を盾に引きこもれたのにw
83名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:15:25.79 ID:4xWM+Gmn0
なんだか皇室らしさもなんもないな
84名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:19:49.65 ID:B73pfrZ90
皇族のDNAが恐ろしすぎる
85名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:21:56.95 ID:fExXtlwY0
手帳を持っているのか
86名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:24:39.62 ID:+ICXzsEZ0
>>80
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000021491.html

宮内庁によりますと、愛子さまは13日、のどの痛みを訴えたほか、熱もいつもより高い36度台の後半 に達しました。
このため、医師の診察を受け、大事 を取って学習院初等科を一日、休まれました。
14日には症状が快方に向かったことから、4時間目から登校されたということです。インフルエンザではなく風邪とみられます。
愛子さまは現在、初等科6年生で、2年生の時に一時、欠席が続きましたが、去年4月にインフルエンザで5日間休んでからは、毎 日、登校されていました。
87名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:26:48.69 ID:+ICXzsEZ0
>>84
皇族じゃなく小和田DNA。
他の皇族にこんな人はいない。
88名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:27:50.86 ID:6VWqgTIY0
>>87
大正天皇以下気違いだらけ。
89名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:34:38.07 ID:+ICXzsEZ0
>>88
チョン乙
90名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 06:12:03.40 ID:6AxDA47a0
>>86
おった
91名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 06:14:47.91 ID:Gl1bxfdxP
愛子様を馬鹿にしているとしか
思えない記事だな。
92名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 06:22:48.22 ID:6AxDA47a0
うむ、記事に問題ありだな
記者は何を言いたいんだ
93名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 06:26:00.67 ID:814IyLyBP
小和田の血が入ってさらにヤバくなったのな
94名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:01:07.79 ID:Gl1bxfdxP
>>92
皇太子ご一家のデパ地下貸切を暴露したうえ、
雅子妃の子離れできないことと、
まともな成長をされていない
愛子様を揶揄しているね。
それにしても、愛子様の交友関係でのおでかけをやめさせて
自分のやりたいデパ地下巡りは絶対にやめない…
雅子様は相変わらずだ。
愛子様より、雅子様の皇族教育が必要なのに。
95名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:20:09.05 ID:XSM+3aAI0
ようやくママがキチガイだと気づいたなw
96名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:22:49.82 ID:F3SqWWqE0
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/9/6/9664c24b.jpg
ここまでのブスは探してもいないな。

>>43
眼はすでに整形してんじゃないのか、目頭切開してるように見える
97名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:23:54.02 ID:H2UKIWu50
お前ら本当にブスには冷たいのなwwwwwwwww

オウムの麻原みたいな顔だから仕方ないけど。
98名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:26:37.78 ID:bgJM368S0
>>14
孫の中で一番美智子妃に面差しが似てる。
手足も長いし、スポーツも得意らしいし。

大相撲は今でも見ているのかな
99名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:26:37.82 ID:1hvwM/Uk0
愛子さんは未だ喋りが苦手かもしれんなー
というか、週刊誌はこんなこと記事にして何が楽しい?
ほんと媒体はチョンと糞左翼しかおらんな
100名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:31:33.61 ID:5Yw4Mz4l0
>>32
笑えるな
101名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:31:50.70 ID:gwJ5js1bO
ママって呼んでるの?
102名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:32:56.60 ID:ybCx8gjgO
そろそろ御肉声をお聞かせあそばせて頂きたい
103名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:34:25.26 ID:JHWZNF/d0
皇紀2700年近い歴史をみれば、女性の皇族の中では中程以上の美貌ではないだろうか
104名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:37:23.31 ID:F3SqWWqE0
近親交配が生み出したモンスターだな。
105名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:40:13.28 ID:q/g3STa/0
ツタンカーメンのファラオはキョウダイ交配で障害だらけだったらしい
106名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:42:40.31 ID:TUDYoQre0
>皇族としてのご自覚を教えることに雅子さまも
>腐心されている

腐心どころじゃないだろ、自分も知らないのに
107名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:45:46.31 ID:IHI8KsWg0
>>86
>熱もいつもより高い36度台の後半に達しました。

平熱じゃねーかwwwww
愛子の平熱って35度台なのか?www
108名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:47:36.39 ID:4hofVUUd0
悪いが本当に子供が朝鮮人とすり返られた的な顔だな
どっかで本当に摩り替わってないか?

ちなみに家の先祖は天皇家に一部繋がるんだが
親戚はみんな鼻が高くて外人みたいな顔が多いんだが。
109名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:49:02.26 ID:vTlDxdVx0
皇族の眞子様は国際基督教大学の学生。
この学校、平成2年の今上陛下の大嘗祭に抗議した過激派4校のひとつ。天皇打倒を掲げる。
大嘗祭は日本の国体そのもの。

国旗国歌を無視する国際キリスト教大学。
天皇誕生日の国旗掲揚さえもしない学校の入学はイカンでしょう。
(朝鮮キリスト教は大喜び)
これを保守政治家は口に出すことはない。閉そく感が漂う。

http://www.youtube.com/watch?v=HXtkSQdnMmg
日本人の誇りを取り戻そう。

大嘗祭とは→http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf
(平成17年6月、第8回 皇室典範に関する有識者会議より)
110名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:50:43.52 ID:AOUVF27F0
ヘンな記事
111名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:51:54.32 ID:+Yp9xr5k0
むしろ毒親雅子がいない方がスッキリ
112名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:54:39.14 ID:2EqjGXR10
お父上も、いつも一人で公務されてるもんな。
医師団も一人だし。
113名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:56:47.59 ID:o7+F8GsqO
>>109
寧ろ皇族の御進学で釘を刺した状態になってるけどね、今では。
バチカンが日本の神道を肯定し、在学中にもご公務や祭祀を疎かになさらないお姿で無言の主張が活きている。

眞子内親王殿下御入学後、学内反体制派の温和しい事w
114名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 07:57:39.44 ID:kD0xX+SO0
雅子妃が教える皇族としての自覚てwww

パラドックスか
「真っ黒い白馬」みたいな感じ
115名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:00:38.33 ID:buwAxS8E0
兄弟が居れば依存されなくて済むのにね愛子さん可哀想
116名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:02:50.66 ID:jawfHS9mO
この家族の話題にはげんなり
いつまでたっても明るい話題がひとつもない
117名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:04:26.86 ID:vXwmx8V60
知恵おくれ説って嘘だったのか。
118名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:07:17.16 ID:Gl1bxfdxP
>>111
雅子妃の方が子離れしないというか、
愛子様に依存しているんだよね…
何せ、「愛子様の希望で」でなんでもできると思っておいでだから。
野球観戦に行ってごひいき選手に会うのにも、
小学校の校外学習についていって観光するのも、
このデパート行きだって愛子様をダシにしているわけで。

あの不登校の頃だって、
「雅子様がいなければ愛子様は普通に朝から登校できる」
と言われていた。
119名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:08:22.67 ID:bgJM368S0
>>117
大相撲が好きで
自分で星取表?みたいなものに書き込みしながら観戦していると報道されたじゃないか。
念願の大相撲を観覧した時は、「大相撲を見に行ったのは夢じゃなかったのかしら」と言っていて
かわええなあと思った。
120名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:10:53.99 ID:bgJM368S0
>>118
娘が母親に気を使ってると思った。
もう一人、兄弟がいればよかったのにね。
121名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:11:37.78 ID:U3yTFnJK0
おもうさま、おたあさま、ではないのか…
122名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:11:56.40 ID:fOvlDthX0
>>98
>>44の画像見ると、短足デブの顔でかブスにしか見えない
123名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:11:57.08 ID:p87yjXMX0
いつもの様に報道されないけど、雅子妃のは取材にかこつけた嫌がらせが特に酷かったらしいから。
皇太子妃一人守ることも出来ない宮内庁が無能なんだからそっとしといたれ。
124名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:15:02.44 ID:GKzM4qEtO
これのどこがニュースなんですか?
東宮も宮内庁も頭おかしいね
どうでもいい話ばかり垂れ流して
125名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:22:22.93 ID:akMtY14U0
>>16
子供に連れられているぐらいだからな
126名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:24:10.00 ID:2YoVOVzw0
>>109
学校の設立に皇族が関わっているの知らないの?
学内で長らく続いた朝鮮仕込み似非人権クリスチャン系とそうでないまともな人間の
戦いは北朝鮮による日本人拉致が発覚した途端前者の雲隠れでほぼ終結しました。
127名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:26:26.49 ID:bgJM368S0
>>122
短足でもないし、デブでもないよ
128名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:32:43.26 ID:c+8B7vAB0
(日本的には)別にママはいなくても(皇太子)一人で大丈夫なのに・・・
129名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:38:14.25 ID:mAQmMe2+0
幼稚園児だったら違和感がない記事かも。
もうすぐ中学生にしては幼い印象。
ちょっとアレというのは本当なのかな。
130名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:44:46.95 ID:EX/cXlh+0
>>129
チョンコは幼稚園児が親離れするのか
親子の愛情が足らないんだよ
日本じゃ、中学生ぐらいで親離れして、やがて親の愛に感謝するようになるんだ
131名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:44:48.12 ID:5QDpDepM0
>“別にママはいなくても…”

愛子さまが国民の声を代弁してくれるとは。w
132名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:45:38.48 ID:mAQmMe2+0
>>123
具体的にどんなことがあったの?

人格否定発言の頃は宮内庁ヒドスと思っていたけど、最近の皇太子夫婦のモンスターっぷりを見ていたら、宮内庁叩きで片付けるのは無理だと思う。
133名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:48:11.32 ID:mAQmMe2+0
>>130
お友達と一緒に行くから「ママはいなくていい」くらい幼稚園児は言うよ。
134名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:48:44.76 ID:NJs0DLKS0
養育係がいるからママなんてイラねぇよな。
それと、皇族としての自覚とやらはママにも分かってないだろ。
135名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:49:17.74 ID:EX/cXlh+0
>>132
チョンコは出ていけ
皇室を君らと同じ感覚で語るな
136名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:49:35.40 ID:4raSbZK60
なぜこういうことが漏れるんだ?
137名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:49:47.80 ID:2YoVOVzw0
>>129
卒業式・入学式に恒例の校門前で取材陣の撮影と挨拶を受ける事が出来たらいいんだけどね。
当日風邪やノロとかインフルとかマイコプラズマとか言って逃げたら確定でしょ。
偏差値72やら東大やらリーダーシップある人気者等色々盛りすぎて総代なんて当たり前みたいな
雰囲気を作っておいて引っ込みつかなくなってる。
138名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:50:08.07 ID:DRltTYiG0
ママってよんでんの?
普通に「母上」かと思ってたわ
139名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:51:26.52 ID:CFyJKj0M0
皇族の娘がママって言ってんのか…
秋篠宮一家はお母様って言ってただろ
140名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:51:27.41 ID:Gl1bxfdxP
>>132
同じく。
入内して何年目かで、
宮内庁が雅子様の外国訪問を認めないというのに
驚いていたけど、今は納得するし、
あのモンスターペアレンツっぷりを見たら、
これまでどれだけ宮内庁が雅子妃を守ってきたのか、
にもかかわらずさっぱりわかっていない雅子妃が
自らモンスターっぷりを嬉々として披露し自爆。
それで批難されたら国民が悪いマスコミが悪い皇室が悪い宮内庁が…

もう、皇室も宮内庁も手の施しようがないってことだと思うよ。
141名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:52:01.56 ID:d/IfkJjb0
>皇族としてのご自覚を教えることに雅子さまも腐心

ここ笑いどころ?
142名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:52:10.15 ID:DbGqK+A80
デパート貸切豪遊、毎年の那須1ヶ月ご静養、ホテルのプール施設貸切豪遊
那須のホテル貸切ワインパーティーも 全部、愛子の名前を使って企画してる。

皇族の地位を使ってやりたい放題
143名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:52:12.75 ID:EX/cXlh+0
>>133
判った、判った
それが朝鮮の親離れね
判りました
144名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:52:51.40 ID:hPY2iajSO
雅子は批判してもいいが
愛子様はお察しして責め立てないのが真の日本人だぞ
145名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:53:51.70 ID:LpbyOurq0
皇族としての自覚を教えるのが雅子てのは無理があるな
146名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:54:17.44 ID:w1M2wQO/O
>>136
だよね…
147名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:55:11.13 ID:ZPjGWidK0
>>129
>>1も読めないのか?
仲の良いお友達にはそんなことも言っているようだ
という記事なんだが
くだけた表現になっているのは当たり前のところに
おまえの印象とかいらんよ
148名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:55:42.78 ID:EX/cXlh+0
>>142
国民の感覚で喋るな
皇太子殿下がホテル貸しきって、怒るって、お前なんなの?
149名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:56:09.56 ID:uWMuje7h0
>>3
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

「俺の娘がこんなに可愛いくないわけがない。
    DNA鑑定しようかな…」
150名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:58:28.29 ID:hPY2iajSO
ID:EX/cXlh+0 雅子、今日は朝から元気だなwww
151名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:03:00.67 ID:mAQmMe2+0
まあ、愛子さまが親離れに向かっているとして、問題は雅子さんが子離れできるかだね。
152名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:05:05.48 ID:Gl1bxfdxP
>>148
両陛下が公務先でもホテルを全部貸切にしていないと知って
驚いたことがある。
美食を楽しまれるにしても、有名店の料理を役所で召し上がられたりね。
庶民そこのけでホテルとゲレンデを貸切にして
実家や友達を集めて豪遊とか、
自分が行きたいからと小学校の校外学習の宿泊先を
1泊5万のホテルに変えさせ全館貸切にするとか、
障碍者スポーツ大会で宿泊するのに
選手以外出入り禁止にさせて、
知的障碍者選手などが不自由してもお構いなしとか、

そういうことが批判されているんだよ。
皇太子一家の感覚は日本の皇室じゃない。
半島の両班のような横暴さだ。
153名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:06:32.70 ID:mAQmMe2+0
>>142
皇太子さんだけでも陛下をサポートするべく公務に励んでいればまた印象違うんだろうけどね。

皇太子さんが先週やったことって

【皇室】皇太子さま沼津アルプスを縦走
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392293014/

皇太子さま N響公演を鑑賞
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140214/k10015255081000.html

だけ。
勤労奉仕団へのご会釈すらなし。
154名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:09:46.11 ID:2YoVOVzw0
>>142
スポーツセンター貸切でスケートリンク独占豪遊も追加
155名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:11:31.48 ID:HbcbHGXbO
わがママ
156名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:11:51.28 ID:HvVLr8G50
そりゃあれだけベッタリされてたら嫌だよなあ
自分をダシにあれこれされてるわけだし
157名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:12:39.77 ID:8kPO0nT+0
>>34
そうやってすぐにネトウヨは現実逃避をする
いい加減歪んだ愛国心を馬鹿にされてネトウヨと呼ばれていることに気付こうか
158名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:16:17.56 ID:Rm21FyQ/0
> 皇族としてのご自覚を教えることに雅子さまも
> 腐心されているみたいですよ」

雅子様は20年間お出来にならなかったんだから、
愛子様に教えようってのが土台無茶すぎ。皇太子殿下が教えれば良いこと。
159名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:16:45.67 ID:dCSDOs1k0
中学に行きたい って 本学か女子以外取らないだろ〜 過去とかち合うな学食上のコンビニで
160名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:16:54.87 ID:mAQmMe2+0
>>158
皇太子さんも暗黒面におちたから無理かも。
161名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:19:45.90 ID:u15PSuNB0
「母者は平民よ」
162名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:20:21.67 ID:Rm21FyQ/0
>>160
それでも子供時代は美智子様や侍従や養育掛にまっとうに育てられてたんだから、
皇太子殿下が育てればいい。
精神のご病気の雅子様に愛子様の教育を任せるべきではない。
愛子様は雅子様のセラピーアニマルではない。
163名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:21:59.55 ID:DbGqK+A80
顔がブスとか 池沼っぽい とか言われてるけど 別に池沼じゃないよ。
顔よりも性格が悪くて、とても我がままなだけ。育ち方を間違えたね。
    
164名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:24:21.19 ID:xgdr9DCnO
ロイヤルニートクズまさこ
165名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:24:33.56 ID:OG0Jo59a0
愛子ちゃんももうすぐ中学生だからね。

「やりたくない事はやらないで済む方法はないものか…
 やりたい事はなんとしても実現させる方法はないものか…」
         ↓
「そうか! ママの作戦を使えばいいんだ♪」くらいの事は思いついちゃうよ?

まあ、生まれながらの皇族が皇室で育って適応障害ってのも変な話だけど
学習院で「普通の子」として教育を受けたせいだと医者に発表させればなんとでもなる。
166名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:25:45.73 ID:B0qqaZuJ0
>>3
これ皇太子の顔だよね
167名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:29:13.49 ID:yjCdz/UU0
>>165




もう、すでにお前の学力なんか凌駕されてるよ。


ていうか、お前は一般 幼稚園児 以下。
168名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:29:21.15 ID:HWnMZ3We0
愛子様の声って聞いたことないな
意外とゴツイ声なんかな
169名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:30:30.09 ID:YRFVV5vw0
しかし皆同じ顔だな
昭和天皇までは違う顔だったのに
平成天皇以降皆同じ顔に
どこから来たんだこの超強力なDNAは
170名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:30:29.88 ID:3kagAvPK0
悪影響しかないから早く離れた方が良い
もう手遅れかもだが
171名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:30:30.32 ID:KNTkcnZZO
>>9

喜んで、お受けする。
172名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:31:39.96 ID:D/+/CBy30
平成天皇なんていらっしゃらないよ。
173名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:32:28.69 ID:DbGqK+A80
愛子さんだけ 皇族とは無縁の顔

秋篠宮一家の孫たちは 眞子さまは 明治天皇の若い頃、
佳子さまは 昭和天皇の若い頃、 
悠仁さまは 今上の赤ちゃんのころに そっくりだよ
174名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:32:39.07 ID:u15PSuNB0
>>169
不敬罪
175名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:32:48.17 ID:2YoVOVzw0
>>169
香淳皇后
176名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:34:33.74 ID:35y/BsaR0
前から言ってるんだけど是非とも伊勢神宮の斎宮になってほしいなぁ
嫁入り前に斎宮、子育て終わってから祭主になってほしい
見映えするだろうなぁ
177名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:35:54.81 ID:L3AHAfz+P
相棒の閣下の女バージョンなんかより

愛子様のほうがよっぽど人間的にしっかりしてるな
178名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:36:47.09 ID:Gl1bxfdxP
>>165
これ以上人のせいにしないでほしいよ。
学習院が悪いとしたら、
幼稚園の頃から雅子妃のごり押しに屈した結果だと思う。
赤ちゃんの頃から、雅子妃の育児方針は間違いだらけだった。
179名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:38:38.24 ID:B0qqaZuJ0
>>171
お前の大好きな2chも出来なくなるぞw
180名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:41:01.84 ID:mEyaPx3pO
ドブス愛子
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/16(日) 09:41:42.78 ID:POffU3cjO
エスケープシンドロ-ムの張本人が、皇族は奴隷なんだから贅沢を言ってはならない
的なことを子供に躾るのは難しいわな…
しかもそれの苦悩で益々症状が悪化しそう。
182名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:43:08.44 ID:h5jlzPtx0
島津の呪い
183名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:44:07.42 ID:HouyXb/r0
娘の方は偉いな。
184名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:45:21.35 ID:YRXB77IL0
>>168
来月には初等科の卒業式だから、記者の前で聡明なご挨拶をしてくださるでしょうよ
185名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:46:42.70 ID:GKzM4qEtO
皇太子の幼少時代は養育係1人。
愛子は3人いてもお辞儀さえあんな状態。

お察し下さい。
186名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:48:48.55 ID:c/pV5OmAO
(^q^)あうー
187名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:52:05.09 ID:5bqyUrl30
キルラキルのような展開になりませぬように
188名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:54:52.85 ID:xvcEmvPm0
>>180
不敬罪
189名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:55:10.79 ID:R9Nj8iOL0
見るからに母子分離不安だったもんなあ。
娘が成長しても、親が変わらなかったらグズグズの関係のまま。
190名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:56:25.85 ID:OG0Jo59a0
>>168
随分と前の話だけど、皇太子殿下と一緒に
絵本を読んでいる様子が公開された時は
普通にかわいらしい声だったような…
191名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:57:27.64 ID:1MoJd1Oa0
いっそ何も報道しなきゃいいのにと思う
この年齢に当たり前の事ならそれこそ必要ないだろ
平成天皇の次に鼻豚天皇が即位したら、
私の代で天皇制辞めますとか言えばいい
今の天皇は頑張ってるけど時代的に次はもう必要ないだろ
もう征夷大将軍とか任命しないし不要の長物
皇族全滅させて普通に働いてもらって税金取ればいい
宮内庁も消えて税金の無駄用途が少しは減るだろ
192名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:58:00.52 ID:IPZA4QZ40
雅子さんとこのお子さんは小さいときからママに懐いてない印象
193名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:58:17.15 ID:Im4xx9QO0
天皇家なのに
ママとか呼ばせてるのか
お母様とかお母上とか言わないんだね
194名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:58:20.74 ID:bPKBZCcc0
反抗期か。特殊な環境だし仕方ない。
195名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:58:46.79 ID:DPkDRgQzO
六年なら自分の立場を理解して出来る約束と出来ない約束の区別は経験上分かるだろ
分からないから約束するんだから、お察ししてやれ>>1
卒業入学に向けて両足揃えて挨拶の練習させてんのか?
スキーだ貸し切りデパ地下だと遊ぶ暇があるなら、公務見習やらせてみろ
いつまでも隠しておけないぞ
196名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:58:47.11 ID:zwictBrE0
お健やかに成長されているようで何より
197名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:01:08.70 ID:bPKBZCcc0
>>14
あらかあいい
198名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:01:25.12 ID:YL8Lfpki0
おたあさまおもうさまじゃなくてパパママなのか
199名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:03:40.50 ID:DbGqK+A80
いついくの?

今でしょう
200名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:04:55.74 ID:hrSaThom0
AVならウンコ食べrさせられるレベルだな。
201名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:11:55.83 ID:IXoY3uvm0
ってか、
日本の伝統と文化を尊ぶ皇族なら
最初からママとか
呼ばせないでほしいな
202名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:13:31.51 ID:hy5mNI4X0
腹黒宮内庁w
203名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:13:32.40 ID:EeFHYCQb0
え?
愛子池沼だろ
ママなんて言えるわけないじゃん
204名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:15:08.31 ID:Gl1bxfdxP
まあ、宮中言葉はすっかり廃れて、
秋篠宮家でもおとうさま(宮中言葉ではありえない)だから…

また、愛子様は皇族というより
小和田家の子として育てられているようだし、
もう伝統とかは期待しないほうが。
205名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:15:53.89 ID:VGrhU3Tp0
雅子様が皇族としての自覚を教育されるときいて、ヒトコトどうぞ↓
206名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:20:06.96 ID:6OjXibEg0
>>6
お前にやるから、早く貰ってっってくれ
207名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:20:55.28 ID:hP5ibeNH0
>>190
それ影武者
皇太子夫妻は池沼隠しに影武者を使っている疑惑がその時からある
皇太子が影武者の手を繋いでたりして
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1252663660087.jpg
208名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:21:52.54 ID:50xpiXKc0
>>190
自分はあれを見て、ずいぶんワガママに育ててるんだな
という印象持ったわ。
209名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:25:59.82 ID:fOvlDthX0
210名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:27:30.51 ID:NQn9J31a0
昨年の被災地訪問で、雅子さんが皇太子を呼ぶときにお父さんって呼んでしまったハプニングもあったらしいから、
愛子さんも普通にお父さん、お母さん呼びだと思うけどな。
ママって言うのは、記者がキャッチーな題つけたかっただけかと。
211名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:28:36.61 ID:35y/BsaR0
>>209
お前そういうことしてる自分が情けなくないの
212名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:29:56.90 ID:fOvlDthX0
213名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:33:37.39 ID:ybCx8gjgO
皇太子殿下がマスコミに向かってマジギレしてた会見がなんか好き
214名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:35:56.32 ID:C9N2n4NJ0
215名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:38:54.71 ID:IHI8KsWg0
>>209
緊張気味に鼻をほじる愛子www
216名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:40:26.92 ID:324dw43yP
愛子様自閉とかなんとか言われてるけど
普通に成長してんじゃん
217名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:40:49.51 ID:VmZ64YCW0
>>1
子供にまで愛想を尽かされたかw
218名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:44:12.76 ID:9lK83tem0
>>216
212で、母親が隣で深々とお辞儀して皇太子迎えてんのに、愛子ぽか〜んと棒立ち。自閉でしょ。
219名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:55:30.97 ID:GKzM4qEtO
今年こそは伊勢参拝するよね?
悠仁様なんて幼稚園児で参拝された。
普通ならとっくに行ってるはずだよ?
皇太子も秋篠宮様も子供の頃に参拝された。
220名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:58:40.85 ID:fK7nRhAUP
もう中学に上がられるし、ゆくゆくは皇室を離れられるのだから、愛子さまの希望通りでいいのでは?
221名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:59:27.35 ID:mEyaPx3pO
ドブス愛子
222名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:01:41.24 ID:Gl1bxfdxP
>>219
もう結構だよ。
神道が大嫌いな小和田家のお孫さんに、
強いることはないだろう。
最近、皇室にしがみつくのに必死な雅子妃が
伊勢行きを画策しておいでのようだけど、
しきたりも守れない方々にきておいででもね…
おかげ横丁貸切で一般客締め出しとかされても困るし。
223名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:01:54.40 ID:3oU8KKiJ0
気持ちはわかるけど、普通の子と同じは無理(警備上の問題がある)と理解させないとだろうね
親離れする時期なのは確かなんだけど、一般の家の子じゃないからな
万一なんかあったら、警備やお付きの人が処分されるし、家族を養う人が首になるとどういうことになるか
子供ではまだ想像つかないだろうから、それこを親がかんで含めるように説明するしかないわな

…まぁ理解できる普通の知性があるとしてだ
224名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:06:35.64 ID:tQgNB9C90
親がニートじゃ躾もできないだろ
説得力の欠片もない
225名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:10:18.58 ID:Gl1bxfdxP
>>223
愛子様が個人的におでかけなさるなら、
最低限のお付や警備でなんとかなるんだよ。
だから、お友達の発表会くらいなんとでもなる。

でも、雅子妃はそんなのを許さないっていうだけだよ。
このデパート貸切とかスケート場占拠とか
校外学習とか、皇太子や皇太子妃がついてくるから
警備に一日1000万円とかかかるわけで。
雅子妃がデパートに行きたがったりしなければ、
愛子様のおでかけくらいなんとでもなるのに。
226名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:11:24.68 ID:qTcTrfTX0
SPはいいけど親付きは厭に思うだろう。
227名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:13:28.38 ID:6p5DsqE40
>>1
しゃべったあああああああああああああああああああああああwwwwww
228名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:17:34.90 ID:vTlDxdVx0
皇族の眞子様は国際基督教大学の学生。
この学校、平成2年の今上陛下の大嘗祭に抗議した過激派4校のひとつ。天皇打倒を掲げる。
大嘗祭は日本の国体そのもの。

国旗国歌を無視する国際キリスト教大学。
天皇誕生日の国旗掲揚さえもしない学校の入学はイカンでしょう。
(朝鮮キリスト教は大喜び)
これを保守政治家は口に出すことはない。日本に閉そく感が漂う。

http://www.youtube.com/watch?v=HXtkSQdnMmg
日本人の誇りを取り戻そう。

大嘗祭とは→http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf
(平成17年6月、第8回 皇室典範に関する有識者会議より)
229名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:18:04.99 ID:IHI8KsWg0
>>212
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237969955090.jpg

2009年3月24日 東宮一家奥志賀スキー旅行、午後1時10分頃「JR長野駅に到着し、出迎えの人たちに手を振る皇太子ご一家」と説明が添えられた画像(時事通信)。
雅子とお揃いの白コートにお尻まで伸びた超長髪姿の愛子。新幹線長野駅到着は12時33分なので40分ほど駅内で休憩時間があった計算
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237876815266.jpg

↑画像では3人揃ってお手振りしているのだが、日テレにこにこアルバム映像http://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/090324061.htmlでは愛子お手振りが確認できず多くの奥様が不思議がる
そしてPart1510-383奥様により「亀ですが、にこにこアルバムの1:48になった瞬間に一時停止すると、確かにこの↓ニセお手振り写真になる。」と指摘される。
それを受けての検証画像http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237969955090.jpg(愛子が髪を右手で払おうとした瞬間を「お手振り」に)。情報が捏造されるプロセスをご覧下さい。

2009年3月24日 長野駅前、愛子が横目表情で髪をいじっている瞬間画像を配信しているANP
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237982489879.jpg
2009年3月24日 長野駅前、ニラニラお手振り雅子・徳仁の横で棒立ちの愛子ANP
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237982472279.jpg
230名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:23:24.09 ID:GKzM4qEtO
>>222
そうだね…すっかり小和田の孫だもんね。
神様に見放されてもいいのかな。
愛子の将来なんて全く考えてないよね。
231名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:25:53.33 ID:vjNlj6JO0
ママって呼ばせてるの?
232名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:29:26.31 ID:ojzCWFxZ0
>>3
親の顔はめ込み合成してんじゃねーかw
233名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:30:48.15 ID:Efw3+YwL0
パパ!ジュニア!
234名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:33:21.08 ID:DPkDRgQzO
>>227 誰が話したのか分からない記事を信じるなよ
誰かがわざと書かせてるかもしれないだろ
235名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:34:50.24 ID:D8xRRU2O0
最近クリオナを覚えて病みつきになってるらしい
236名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:36:17.42 ID:E4vSBeMQ0
>皇族としてのご自覚を教えることに雅子さまも腐心されているみたいですよ


おまえに言われたくないだろw
237名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:40:05.15 ID:+ICXzsEZ0
>>227
今までも「あつあつのスープをめしあがれ」など
紙面限定でのコメントなら散見できるよ。
本人が喋ってる動画が一切無いだけで。
238名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:45:19.57 ID:Gl1bxfdxP
>>232
いえ、それはテレビニュースのそのままですが。
239名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:46:50.92 ID:oa3Y8pE/0
反抗期があるんなら大丈夫だな
240名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:46:58.73 ID:GKzM4qEtO
>>237
なんか大昔の少女漫画とかに
出てきそうなセリフなんだけどw
241名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:47:33.84 ID:/aLqab7c0
反抗期にグレそうだなw
242名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:48:29.43 ID:2YoVOVzw0
>>228
学内で長らく続いた朝鮮仕込み似非人権クリスチャン系とそうでないまともな人間の
戦いは北朝鮮による日本人拉致が発覚した途端前者の雲隠れでほぼ終結しました。
それと国際基督教大学の設立に皇族が関わっています。
243名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:50:45.67 ID:jB4l6X8X0
愛子様6歳

なら記事になることが理解できる話題だが。




愛子様6年生だよね。
244名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:56:03.61 ID:Gl1bxfdxP
>>243
まあ…運動会で、友達の失敗のせいで負けたと
大音量でおお泣きされた、という話題が
1年生ではなく6年生という愛子様ですから…
245名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:57:25.55 ID:O5Gi2Mfv0
子供同士で勝手に約束しても家の都合で無理なんてことは
よくある話。何がいじめだよ。くだらない。
子供はまだ勝手に行動出来ないんだよ。他の子だって約束したところで
親戚の行事やら兄弟姉妹の都合などでダメになる。この記事書いた人って
自分が子供だった時の記憶ないのか?
246名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:03:34.91 ID:ZPjGWidK0
>>243
いや、今まで雅子妃が愛子内親王にベッタリという記事が多かったのをうけてだから
愛子内親王側からの感覚が現れた情報なんだから別に段取りとしてはおかしくない
まあ、それ以前からのゴシップ寄り記事の出し方には疑問を感じていたが
247名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:34:35.51 ID:X9Hsfifa0
創価のアイゴーさま
248名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:39:27.53 ID:3+bdDUYQ0
母上様とかよんでんのかと思ったらママかよ。
とんだ欧米かぶれだな。
米国侵略時の洗脳が残ってんじゃねえのか?
249名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:40:31.17 ID:4TZi3+NPO
自分らの時代には親が学校行事以外の時に学校へ来られると恥ずかしかったんだけどなあ
教室に親が…とか一緒に登校…
恥ずかしすぎる
250名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:55:05.98 ID:Gl1bxfdxP
>>249
校外学習についていきたいと言って
学校に自分好みのホテルを貸しきりにさせ、
小学生のあとをずっとついてきて一緒に観光、
批判されたら「子どもがそう希望したんです!私は悪くありません!」という
母親とか

そういう妻を放置して、
他のママさんたちに混じって
出発のバスをにこにこ手を振って見送る
父親とか
251名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:20:41.74 ID:S3avkJ2a0
>>3
影武者になれるわ・・・
252名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:23:59.24 ID:NUI3jxHd0
緊張気味に鼻くそをほじる愛子様
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1334895837340.jpg
253名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:26:51.45 ID:hP5ibeNH0
>>228
眞子様が通われている国際基督教大学と
悠仁殿下が通われている国立御茶ノ水小学校は
どちらも皇族が創設に関わっている

皇太子夫妻と小和田と外務省が学習院初等科をめちゃくちゃにしてしまったから
眞子様も学習院時代に高円宮の娘の虐められていた
254名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:31:58.80 ID:r15T3HB60
友達がいることはよいことだ (´・ω・`)
255名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:46:26.50 ID:JFDpawWk0
67 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2014/01/24(金) 12:46:09.88 ID:tU5UyysW0
ちゃんと登校してんですか?


68 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2014/01/24(金) 15:02:48.70 ID:tQliM6pp0
保健室登校でもしてるのかもね。
中学までは義務教育だからそんなことをしていても学校は卒業させてもらえる。
でも高校は義務教育じゃない。単位不認定で落第になる。
まともに学校に来て教室で授業を受けるわけでもなし、テストだって赤点どころかほぼ零点では?
高校は中学とちがって留年というものがあるのだよ・・・


76 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2014/01/28(火) 09:13:00.18 ID:4SxyeFP/0
>>68
愛子さんだけは、テストも自宅で持ち帰り受験可で(両親や職員がやる)
通信制高校のような状態にして、何が何でも留年などはないと思う
256名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:48:19.24 ID:GKzM4qEtO
本当に友達がいるんなら
親が宿泊学習について来るの嫌がるよ。
友達にバカにされるから。
257名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:57:23.77 ID:jgIY9+/A0
これって、愛子様はお友達の発表会に行きたいけど、ママが着いてきたがる
→ママは立場上厳重な警備が必要
→結果として愛子様は発表会に行けない
→スレタイ「別にママはいなくても一人で大丈夫なのに」
って事だよね?違うのならいいんだけど。
これじゃある意味虐待。将来、愛子様までメンヘラになっちゃうのでは?
258名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:07:14.34 ID:jgIY9+/A0
>>256
お友達にバカにされないよう、付き添いなのに別の車で行って、別室に泊まって、
旅行中は全く接触しないようにしてた。
アクシデントで、見学路の入口と出口で出くわしてしまったけど。
(それ付き添い?必要?)

いちおう雅子様なりに配慮はなさってる。
どうしても的外れになってしまうのは何でだろうね。
ご病気のせいか、それとも何ていうかそういう星の元に生まれたのか。
259名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:08:18.79 ID:Ecf5VZVXO
この記事の焦点は 「皇族」なのに「クリスマスイヴ」に「外親戚」の家に「パーティー」に行った事。 直系皇族女子なら皇后様の繭の世話を共にしろって話。
260名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:14:07.10 ID:jgIY9+/A0
>>259
雅子様が一人で行ったのかと思ってた。
母の妹である叔母の家にいくなら二人で行きゃいいじゃん。変なの。
そこで「一人で大丈夫なのに」と駄々をおこねになったの?
261名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:14:48.58 ID:4WE5CNXE0
>>12
だよねえ
262名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:17:10.44 ID:bYQvliXG0
>>86
36度台の後半で休むんか
263名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:19:58.92 ID:bYQvliXG0
>>209
皇族の女の子とは思えん
264名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:13.56 ID:Gl1bxfdxP
>>258
それを「配慮」というのなら、
なんで「校外学習についていくなどという非常識なことをしない」
ということができないのかということになる。
付き添いの意味なんかない、結局、自分が遊びに行きたかっただけなんだって
こういうことからもわかってしまう…

仮にも皇太子妃が行くことで、山梨県は警備費を負担することになるけど
これが一日あたり1000万円とか。
そのくせ、そのすぐあとに発生した
陛下のご名代での山梨訪問は当然のように欠席。
山梨県はふんだりけったりだね。
265名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:31:19.02 ID:7/MY22ms0
266名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:31:43.78 ID:pTXykV68O
あの母親を見て育ってたら「皇族の一員としての立場」
なんて自覚出来る訳ないだろ。

好き勝手出来ると思うのが当然。
267名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:33:33.29 ID:pQB7wUdh0
テンプレ加工するにも限界があるらしい
いや、やっぱり個人の能力の問題だな
知恵がない、知識がない、知能もない
ないないづくしの無脳ぞろい
268名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:48:27.04 ID:3cYtKEwm0
雅子さん子離れできるかな。
愛子さまの為、愛子さまの意向を盾にやりたい放題しているから無理か。
269名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:49:40.57 ID:MmBSqSdJ0
これはいいことだな
270名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:50:02.27 ID:tpXb5FKS0
嫁の尻に敷かれっ放しのマイホームパパが居るからなww
271名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:50:42.57 ID:hP5ibeNH0
>>260
毎年12月25日は大正天皇例祭の儀ご参列(皇霊殿) がある
雅子さんは10年以上サボっていて批判も高まっているからさすに今年はクリスマスパーティーには行きずらかったんだろ
園遊会サボってハロウィンパーティーやスケートや乗馬、外食してたというのは度々あった
「体調の波が〜」でいつも誤魔化されてきた
272名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:58:54.87 ID:IiLJHqCn0
ママなんてマスゴミ位だろ。TV見てるとなんでもママってアホかと思う。
普通の家庭じゃ「お母さん」が大多数じゃねーの?
ここはママどころか「お母様」「おたあさま」で育てるのが当然だろ。
273名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:05:13.84 ID:+ICXzsEZ0
>>272
幼稚園児まではパパママが普通。
発音しやすい音だし、幼児番組・教材も全部そうだから。
小学校に上がる前後からお父さんお母さんになってくる。

眞子様佳子様は幼児期から「おとうさま」「おかあさま」だったね。
うみへび動画は可愛すぎるw
274名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:23:41.08 ID:YRXB77IL0
何年か前に藤原紀香がなんかのトーク番組で「ママが〜」「ママと〜」等
「ママ」を連発してて、こいつもうじき40になろうかってのに、人前で
親のことを話すのに「ママ」ってアホか?と思った。
20歳そこそこのアイドルがちゃんと「うちの母が」と言ってて感心したわw
275名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:47:45.14 ID:a8E5Z4N90
>>273
ウチの親は幼稚園から帰ってきた3歳の娘(自分)が
それまでパパ、ママだったのに
いきなり「お父さん、お母さん」って言い出したのですごいショックを受けたって

成長にびっくり嬉しい&淋しさを感じたらしいw
276名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:54:37.68 ID:IiLJHqCn0
>>273
へー3歳まで位じゃないの?
保育園児に対して「○○ちゃんのママ」なんて言わないよ。お母さんとかお母ちゃんとか。
子どもに失礼じゃない。幼児語でない日本語で返してあげないと。
CMとかでの「ママ」は国民の文化レベルを下げる行為と思っえて腹が立つ。
277名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:21:22.19 ID:UeT/70Xa0
まぁ、、あのごゆーしゅーやリーダーシップ説を配信して
「卒・入学式門前動画(お言葉付)」が無いって事は
もう、絶対にできなくなったわなぁ…自爆。



3月になったら学習院に
「小・中等部の卒・入学式を中止しろ!」
なーんて、細かい指定の有る脅迫の手紙やメールが
届いたりしてw
278名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:33:23.56 ID:+ICXzsEZ0
>>275
自分にも、2〜30年くらい前はそうだったような記憶がw

うちの子は、乳児期からお父さんお母さんで慣れさせてたんだけど
1歳から一時保育をお願いしたら
その日からパパママに変わったよ(´Д`;)


>>276
幼稚園の年少さん(3歳児)で言葉の遅い子なら
まだ2〜3語文や、ほとんど言葉が出ない子も結構いるしね。
近所の保育園幼稚園、いくつかお世話になってるけど
どこも小さい頃はあまり無理強いしないで併用して、
年長さんあたりになると、いつの間にかほとんどの子が
お父さんお母さん呼びに変わってるって感じだよ。
地域差があるかも。
279名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:33:48.13 ID:ho/CFzod0
「ママ」ではなく「おたあさま」と呼んでほしい

雅子さん自身がそんなガラじゃないけど
280名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:34:17.40 ID:Htzdp0k00
思春期には普通に抱く感情
何かちょっと安心した
281名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:46:03.17 ID:3kgn1/fL0
母親の方が子供に依存しちゃってるんだろう。
282名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:50:45.42 ID:3kgn1/fL0
皇太子家の子供が母親を「ママ」って違うよなw

非日本人的に振舞うなら天皇家も皇太子家もいらない。
283名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:16:20.46 ID:7/MY22ms0
皇太子は「あいちゃんパパです。」と自己紹介したぞ
284名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:27:21.99 ID:mAQmMe2+0
>>283
精一杯好意的に考えて、
相手が愛子様の友人の幼稚園児までならギリギリ有りかも。
285名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:34:36.37 ID:7/MY22ms0
2007年だそうだ

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/071203/imp0712031846001-n1.htm(魚拓)
皇太子さま「愛ちゃんパパです」と自己紹介 児童施設で
2007.12.3 18:46
 大分県入りしている皇太子さまは3日午後、児童養護施設と保育所などを兼ねる「Plaza Puer 光の園」(別府市)を視察し、子供たちを前に「愛ちゃんパパです」と自己紹介される場面があった。
 皇太子さまは「第1回アジア・太平洋水サミット」の開会式に出席後、会場のビーコンプラザ(同)から車で施設へご移動。保育所では、4歳児によるジャンケンを取り入れたダンスを鑑賞し、終了後は「ジャンケン負けちゃったよ」と優しく話し掛けられた。
 児童養護施設では、子供たちのクッキー作りにご参加。自ら犬の型で生地をくり抜き、敬宮愛子さまの映像をテレビで見たという子供に対しては「それはどうもありがとう。クッキー作りをしたことを早速話します」と答えられた。
 最後に皇太子さまは関係者1人1人に声を掛け、職員が子供たちに「愛子さまのお父さんですよ」と説明しているのを聞くや、「愛ちゃんパパです」と笑顔で自己紹介された。

日本一の高貴な一族のはずなのに雅子なんかを混ぜたばかりにコノザマ。
286名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:35:29.36 ID:nOOVVCcVO
>>284
公務で行った、様々な理由で両親と共に生活が出来ない子供達のための児童養護施設で言ったんだよ
287名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:40:17.60 ID:Gl1bxfdxP
>>286
こういうところも、なんだかね…
天皇皇后といえば、全国民の父母にもなろうという方なのに、
いつまでたっても愛ちゃんパパ、愛ちゃんママ。
ましてこういう施設で…
「今日は、みんなのお父さんですよ」くらいの気持ちで
臨んでほしいよ…
288名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:41:01.14 ID:n+7AhCRcI
こんなに大きいのにママって…
289名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:52:37.15 ID:Y7tR+zG1O
この子は早く嫁に出した方がいいな
皇居に長くいればいるほどだめになる気がする。
290名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:58:37.56 ID:pQB7wUdh0
天皇陛下万歳!皇太子殿下万歳!皇太子妃殿下万歳!
291名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:02:03.77 ID:mEyaPx3pO
池沼ドブスに貰い手ないよ、あれば怪しいところ
奥深く死ぬまで幽閉が一番
292名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:05:05.83 ID:mAQmMe2+0
公務先で子供相手とはいえ「愛ちゃんパパ」…
しかも親と暮らせない子に向かって…
遅くにできた一人娘を溺愛する気持ちはわからなくもないけど、公私混同の上に相手の心を傷つけかねないことを…
あまりにも酷い
293名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:07:41.29 ID:Gl1bxfdxP
>>289
マジレスすると、「皇居」にはいらっしゃらない。
両陛下が「愛子に会えない」と嘆かれるほどに。
また、嫁に出すって、どこに?
仮にも内親王なので、そう簡単にはいかないよ。

ただ、雅子妃からは引き離したほうがいいだろうね。
294名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:08:58.72 ID:aJ1qUJFy0
ママが愛子さまなしでは生きられないんだよ
295名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:13:43.71 ID:bJW3TtMa0
宮内庁が行っちゃダメだって。
296名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:19:56.79 ID:7SIVSMO30
>>294
それこそ「愛ちゃんママ」でしか無いからね…。
歌会始も長年娘のことばかり。被災地訪問も娘の三連休中日にしか設定しない。

でも娘殿下も親離れ始めたようだから、あとは気にせず、
ご病気を治すために離婚なさって海外にでもお住まいになればいい。
297名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:23:19.31 ID:C81TyI/C0
池沼の子供が機嫌の良い時に「一人でも大丈夫」と言って
「はいそうですか」と納得する母親はいないよ。
自閉の子はパニくったら何するか分からないし。
298名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:26:12.56 ID:zDFVcT810
親が適切なタイミングを見計らって適度に放置してくれればいいけど
それをしないと本気で親が近くにいることに嫌気がさす
そして冠婚葬祭以外で親と一切連絡をとらなくなる

ソースは俺
299名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:27:29.32 ID:0PDjSJ9D0
>>191
内閣総理大臣は任命するじゃん。
300名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:38:40.44 ID:2YoVOVzw0
>>293
京都に縁の有る尼寺にでも出家させたらいい
祭祀は出来ないだろうし
301名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:44:24.43 ID:78KORr5U0
嫁ぎ先=雅子の寄生先
302名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:45:22.58 ID:Gl1bxfdxP
>>300
尼門跡とか?
それも厳しい戒律があるよ。
わがままいっぱいに育った愛子様に向いているとは思えない。
内親王の生涯って、どこに行っても厳しい。
まだ、現代では天皇になるということと出家が禁止されているから
ずいぶん楽になったと思うけど。
303名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:36:32.64 ID:AVibz6vJO
明日ママが居ない
だな、まさしく
304名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:42:54.26 ID:Gl1bxfdxP
>>303
え?
全然違うよ?
現状ではこのママが子どもに過干渉せず、
とっとと捨てて出て行ってくださったほうが、
よほどお子様の幸福に…
305名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:47:10.36 ID:5BFdYwmZ0
あうあうあー
306名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:50:13.69 ID:AVibz6vJO
>304
でも、あだ名はマサコになるんだろ
ポスト、ドンキ、マサコ
307名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:50:33.26 ID:hXoo7AU80
雅子さん、過保護すぎて愛子様をメンヘラにしてしまいそうで怖い
308名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:06:46.23 ID:nMCr8V640
>>297
一般人ならそうだけど、養育係もSPもついていくからね。
一人で行くわけじゃないよ。
309名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:08:34.37 ID:Gl1bxfdxP
>>306
まあそれで自分のトラウマに立ち向かい、
頼もしい本当の友達と生きていければいいのだけど…
あだ名が「マサコ」か「ミナマタ」か…
今の愛子様に、理解できるのかどうか。
きっとポストやドンキは守ってくれるだろうけど。
310名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:12:00.96 ID:78KORr5U0
>>307
精神疾患は遺伝するからメンヘラ確定だよ
311名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:14:36.50 ID:IqmL3uN10
>>3
精巧なコラだな
職人スゲー
312名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:21:25.55 ID:Gl1bxfdxP
>>311
コラじゃないというのに
http://www.youtube.com/watch?v=z7TsmP2lFlc
313名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:39:44.83 ID:V6kYcfMS0
>昨年末のクリスマスイブには、雅子さまの妹・池田礼子さん宅で行われたパーティーにも、
>おひとりでお出かけになっている。

クリスマスイブのパーティーに行く前に、伊勢神宮と武蔵野陵に行けや
314名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:00:50.02 ID:7/MY22ms0
>>312
夫婦の分も使えそうな映像が2つしかなかったのかwww
こんな短いニュース映像で繰り返し2回w
それにしても愛子は何を一人でつぶやいているのだろう
315名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:00:53.00 ID:TUDYoQre0
>>313
もう行かないでいい
体裁だけなのは分かり切ってる
なら思ったとおりにぶち壊しな生き方してもらった方が分かりやすい、どういう人なのか
316名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:04:27.83 ID:THrLNvlcP
愛子さま、影子離れ?「別に影子はいなくても一人で大丈夫なのに…」
317名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:05:30.67 ID:TZzJXa3D0
>>312
うまく作られた映像だなと思いました
318名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:01:57.16 ID:Gpno0bYX0
芸術家向きだと思うんだよね
才能伸ばしてあげてほしい
変わり者でも、そんな皇族が一人いてもいい
外国にも誇れる
319名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:04:13.02 ID:gyT9MZW5I
>>313
親戚の家に一人で行ったって威張られてもw
320名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:06:38.08 ID:Jou2w9kA0
また宮内庁が余計なことしゃべったのか
321名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:07:10.47 ID:+/Gcg4XD0
322名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:08:48.69 ID:J2d3XcB20
>>14
やっぱ扱いひどいな。
宮内庁が機能していない。
323名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:09:37.61 ID:Agrxv4cF0
あそこの3人は共依存してるように見える
324名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:10:27.30 ID:+/Gcg4XD0
325名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:13:15.82 ID:TUDYoQre0
>>323
明らかに共依存だね
皇太子がgdgdになり出してから三つ巴だ、改善は無理じゃないか
326名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:25:34.69 ID:n4ky381q0
>>14
それはもうかなり前の愛子さまじゃないか
今は>>3なんだよ
327名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:01:07.53 ID:p9ao30WhO
>>318
あんなレベルの作品ごときで
芸術家だの才能だの言われても…
しかも市販キット使ってるのバレバレw
328名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:04:52.86 ID:GKzM4qEtO
いつかのペン立てか花瓶か忘れたけど
素人目にも下手糞なのがわかったよ。
あんなので芸術家なんてほざいたら
本当の芸術家からクレームくるよ?
329名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:09:40.11 ID:H6Nc+hro0
>>14
1枚目 着袴の儀の儀式練習だから数え5歳の頃
2枚目 2011年って書いてあるねw 3年前か
330名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:51:33.16 ID:x1BAaS500
>>3
これって皇太子様の顔を合成したコラじゃないの?
331名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:08:13.30 ID:y5q2oQOa0
親離れっていうか離した方がいいんじゃないのか?
狂った母親がべったりだと子はおかしくなるしかないぞ。
332名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:09:37.01 ID:8cSVJwzQ0
皇族が「ママ」とか呼ばすなよ・・
333名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:17:47.34 ID:0zy8bqaJ0
愛子様は成績トップクラスだから親離れするよ、頭いいもの、幼少期見てたから心配したが何処かで
親の頭の良さを受け継ぐスイッチが入ったんだろうね
完全に頭の良さは遺伝だもん学生時代の仲間思い出すと全員そう
334名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:12.58 ID:GMYjMPe4O
日本一ドブス
335名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:21:43.88 ID:p9ao30WhO
いくら頭良いだの優秀だの流したところで
あのボヘェ〜とした映像が出てきたら
ぜんぜん説得力ないんですけどw
336名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:08.72 ID:H6Nc+hro0
不登校なのに成績トップクラスとか何の冗談かと。
テストの時だけ登校してるのか?
337名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:12.84 ID:p9ao30WhO
しかも逆さバイバイしてる映像もある。
わりと最近の映像だったと思う。
逆さバイバイって自閉症の症状じゃないの?
338名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:30.64 ID:Yonb7iFw0
えー「ママ」なんだ
せめて「お母様」であってほしかった
339出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/02/17(月) 01:49:23.40 ID:xKlE2FrR0
.
U ・ω・)  幼少期の頃の奇行はしつけがなってなかっただけ。
        知的障害とかでは全く無い。
        基本的に頭良いと思うから、雅子さんから親離れすれば
        立派な皇族になると思われる。
        しかし漏れは眞子様派。これは譲れない。
340名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:55:09.85 ID:EbNSbfzJ0
礼子のほーむぱーちー
341名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:31.00 ID:AIKI5qfoO
逆さバイバイとは どんなの?
342名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:03:37.81 ID:p9ao30WhO
>>339
幼少期どころか今でもおかしいよ。
運動会でギャン泣きするなんて
普通に考えたら異常すぎる。
養育係が何人いてもあんな状態って…
343名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:10:03.12 ID:p9ao30WhO
>>341
手の平を自分の方に向けてバイバイ。
赤ちゃん時代だけならまだしも
小6になってもこれをやるってことは…
自閉症だとしたら隠さずに
カミングアウトしたほうが本人も楽なのに。
344名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:20:24.89 ID:FHS5rgj20
成長の証しだから、喜ばしい。一人っ子は友達を大事にしないとな。
345名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:24:33.78 ID:duOCn4Dr0
順調に成長してるみたいで喜ばしい
346名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:36.32 ID:85sPEJa60
ママなんて死ねばいいのに
347名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:33:12.15 ID:p9ao30WhO
障害児でもゆっくりながら成長するからね。
親が邪魔しないで養育係に全てを任せていたら
お辞儀ぐらいは普通にできてたかもしれないのに。
348名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:36:34.26 ID:OF5OfL200
皇族で一人だけ伊勢神宮にお参りしてないんだって?
349名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:37:04.11 ID:Ezq5tyD7O
>>343
反抗期でわざとやってるんじゃないの?
350名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:40:02.98 ID:89MaRmCR0
>>1
将来の天皇陛下ですね?一般人の旦那様が天皇陛下ですか?
351名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:41:34.09 ID:8rbWXwg30
神のご令嬢が反抗期ですか?
352名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:49:38.60 ID:p9ao30WhO
反抗期で逆さバイバイする子なんて
見たことも聞いたこともないわw
353名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:56:16.13 ID:TaaB4SuR0
>>349
自閉症児が逆さバイバイをするのは、
自分の目に映った通りに、手を動かすから。

人が自分にバイバイをするとき、掌を自分に向けてくる。
だから、自閉症児は、
バイバイとは掌を自分に向けて行うものだと認識する。

自閉症児がお辞儀ができないのは、人がお辞儀する光景と、
自分がお辞儀する時に目に映る光景が、一致しないから。
自分がお辞儀をすると、目の前の人が自分の視界から消える。
人が頭を下げる光景にはならない。
だから、お辞儀を認識できない。

小6にもなって逆さバイバイして、
お辞儀ではなく、頭を下げるという動作がやっとな愛子さんには
障害があるのは間違いない。
354名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:56:25.35 ID:0zy8bqaJ0
アンチには残念だろうが愛子様の成績トップクラスは本当らしいぞ
355名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:59:07.18 ID:okQSOwK1O
テストか難しすぎるって抗議したんだっけ?
356名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:04:54.71 ID:iDJWH8xw0
皇族に勉強出来る頭の良さなんて求めてないよ
357名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:16:17.04 ID:p9ao30WhO
>>354
成績トップクラスの子なら
なぜ逆さバイバイが治らないのか
なぜ運動会で1人だけギャン泣きするのか
なぜ映像ではお辞儀せずボヘェ〜としてるのか
合理的に説明してもらえない?
358名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:18:43.00 ID:tUEZtUeM0
皇太子妃の存在を否定か…すげー
359名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:20:11.33 ID:p9ao30WhO
しかも成績トップクラスなら
算数が難しすぎるなんて先生に訴える?
小学校の算数が難しいってことは
普通に考えたらトップクラスなんて無理でしょ。
360名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:32:50.07 ID:Ezq5tyD7O
>>352
わざと親に恥かかせてやろうとか天の邪鬼的な感じかなーと思って
>>353
そうなのか…
障害があるかもしれないんだね
361名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:54:17.52 ID:apKqMhCWP
ご本人には、何の責任もない話だけど、
受精が雑…だったと思う。
362名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:16:25.24 ID:OL63ki4v0
愛子さまシフトで他の子の勉強が遅れるって記事なかったっけ?
363名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:42:03.49 ID:8G9a6LfX0
愛子さん成長したな
ここで雅子さまが存在価値を無くして、ヒステリー起こしたり逆にベッタリしなきゃいいけど
364名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:22:47.08 ID:XfTmbme30
>>362
自分の家系を調べる授業はカットされた
365名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:50:12.04 ID:vUqHto210
若者の親離れ
366名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:28:59.41 ID:cg/EP9wa0
小和田一家は母親から双子そして雅子さんと全員が精神疾患
やっぱりチッ素水俣病の被害者の祟りなのか
小和田恒が半島人?」だからチョンのDNAの影響か

父親の皇太子はボンクラ
母親の雅子が他罰的な人格障害
娘の愛子さんが発達障害

学習院に1年9ヶ月も付きまとって授業監視
ホテル貸切&SP大量投入と何千万もかけて山中湖キャンプとかにもついて行く
ロイヤルモンスターペアレント
367名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:59:53.92 ID:y5q2oQOa0
>>361
本来なら子孫を残せない、残してはならない組み合わせだったんだろうな。
368名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:16:43.18 ID:GMYjMPe4O
後ろから頭押してもオジギしませんできません
369名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:32:44.31 ID:EirOh2zc0
ママって呼んでるの?
お父様お母様じゃないんかい
370名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:36:44.35 ID:8okLGVQ00
>>324
人前で何やってんだか
何人も養育係り(国家公務員)が付いてるのに
躾の出来ない養育係りはみんなクビだね
371名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:57:28.63 ID:+Fs1GAJqP
>>370
元学習院幼稚園園長も含め、
凄腕養育係を何人もつけても、
皇太子妃が台無しにするようだ。
内親王一人まともに躾けられない皇太子妃を
なんとかしないと…
372名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:59:49.00 ID:nTHORFE3O
覚醒愛子
373名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:05:15.73 ID:I6gkxQbn0
まぁ待て
愛子さまはどうやら理系だ
創価の洗脳にも汚されていない
皇太子は早いとこ雅子と離婚して
皇太子・愛子さまの父子家庭になるべきだ
愛子さま聞いて下さい、お母さんは悪魔なのです
374名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:10:57.78 ID:+Fs1GAJqP
理系って…算数は苦手でいらっしゃるようだよ?
アスペっぽいエピソードがあるとしても
理系が得意と言う話は知らないし、
理系とか文系とか、皇族に関係あるの?
どっちでもいいので、皇族らしいふるまいをしてほしい。
375名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:49:02.93 ID:vPADMlvh0
>>321
なにこの安っぽいブランド尽くしのブサ小学生www
こんなのが内親王とは…日本の恥
376名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:12.36 ID:VMF0qWx90
こんなプライベート写真

自分や家族や友達がやられたら、絶対に腹立たしい変顔の時の写真を

よく平気で雑誌とかに載せるよな、

カメラマンの腕が悪いのか、雑誌編集者の頭が悪いのか・・・・
377名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:13.48 ID:vPADMlvh0
>>376
元々変顔でヌサなのをカメラマンと編集のせいにするなよwww
378名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:08:23.62 ID:VMF0qWx90
>>377
どんな美人でも アゴを引いて肉がよったときに下からあおるような写真を取られればおかしな顔になるわな・・

お前、彼女でも奥さんでも姉妹でも知人でもアゴを引いた時に下からあおるように写真撮ってみな

嫌われるから
379名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:11.35 ID:vPADMlvh0
は?
最新の公式近影(フォトショ修正済み)でコレなのに?www
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/02/img/ph2-h251201-1.jpg
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gokinkyo/02/img/ph2-h25hn-birthday2.jpg

ブッッッサァァァァーーーーーーーーーーーーwwwwww
380名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:36:29.71 ID:LEjh+qn00
>>362
今春の学習院女子中等科の入試出願&合格状況が悲惨なことになってた。
今の同級生は必死に逃げようとしたんだろうな。
合格した子たちの最低点も低すぎる(中学受験するレベルじゃない)
偏差値もガタ落ち。学習院ブランドの破壊っぷりがすごい。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
学習院女子中等科 一般生入試

A日程
*07 *08 *09 *10 *11 *12 *13 *14 年度
330 301 331 269 259 280 263 212 志願者
299 257 297 241 236 257 251 202 受験者
*99 100 115 105 105 100 *99 110 合格者

B日程
*07 *08 *09 *10 *11 *12 *13 *14 年度
517 507 467 398 403 410 400 296 志願者
274 253 244 212 207 233 210 140 受験者
*66 *44 *46 *50 *53 *41 *40 *40 合格者

07年度 佳子様ご入学
14年度 愛子様ご入学

http://www.gakushuin.ac.jp/girl/nyushi/kekka.html
381名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:31.11 ID:NHOMWtFH0
>>364
そんな授業があるんだw
382名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:35:00.99 ID:OL63ki4v0
>>364
それは母方に問題があるからだろうか?
383名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:40:44.77 ID:+Fs1GAJqP
>>382
学習院の子どもたちって、
昔は皆公家か士族で、先祖を調べれば
敵同士だったとか臣下筋だったとか、
同級生でもいろいろあるけど
そういうことも含めての学習だけど…

まあ、愛子様の場合は母方があまりにも…だからね。
街道が深く調査するなと横槍入れたくらいだし、
チッソ江頭と、出自が微妙に怪しい小和田家…
384名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:45:12.81 ID:LEjh+qn00
家系もさることながら、
小学生なら社会科で公害についても学習するのが普通のはずだけど、
(その中でも最大、最悪の被害を出してるのが水俣病)
今の学習院では、公害についてどう扱ってるのかねえ。
385名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:01.66 ID:OL63ki4v0
>>380
佳子様の年との差が‥すごいね。
386名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:53:48.55 ID:rtuemY8F0
愛子さんはどこから見ても脳に障害がある子なのに
それが分からない人って愛子さんと同類の人達?
387名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:54:10.90 ID:EHHceYhf0
皇室に適応できない、雅子ママが、なにをおしえてるの?
388名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:39.69 ID:Uko7R+fL0
読んだらマジだった すげえマヌアルどおりでつくづく普通の人間だ
389名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:02:24.99 ID:rtuemY8F0
愛子さんは目に子供特有の輝きが全然無いからね
普段のあの死んだような眼は
言語能力を失いかけた認知症の患者さんにそっくりだ

皇太子はいまだに愛子さんの病を理解してなそうな気がする
雅子さんは早くから気づいていたけどそれを認めるのは絶対にいやだ!という感じ
でも愛子さんの事をなによりも愛しているから目を離せないのだろう
390名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:05:54.05 ID:W+BcaweZ0
>>380
すごいなー。
単純に子供が少ない世代ってことはない?
男子と見比べたらはっきりするだろうな。
391名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:09:04.24 ID:mQWZ/2De0
皇太子が天皇になっても
「パパ」って呼ぶのかな
392名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:11:00.16 ID:p9ao30WhO
>>389
本当に娘を愛しているなら
つきまとい批判を娘の希望と言い訳したり
障害を隠すために娘の手をツボ押ししたり
ただでさえ風邪ひきやすい子を
スキーに連れて行ったりするだろうか。
393名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:12:00.98 ID:Td1Go3qf0
雅子なんて、親父がお膳立て私立に入って、
留学もして(帰国子女とは言わない)、
外務省にも入省できて、研修もして、結婚も
親父が全部用意したも同然。

入内後の功績と言ったら、内親王一匹産んだだけw
そりゃその内親王に固執するわなw
394名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:12:21.96 ID:RCtjJT0+O
愛子チャン、偏差値72の天才なんでしょ?
女子御三家を受験しないの?
395名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:19:39.41 ID:+15SqPjH0
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/9/6/9664c24b.jpg

ちょっとこれはゴーストが必要なレベルwwww
2年ぐらい姿を隠して、可愛い子役タレントと入れ替えるべき。
396名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:23:06.00 ID:apKqMhCWP
>>389,392
それこそ雅子さんが頭の病気たる面だと思う。
正常な人から見れば、全く間違った方法で愛してて、雅子さん本人はそれを全肯定してるんだと思う。
COしてれば、本人の発達具合に合った療育(それも最良の)を受けれたはずなのに、愛子さんが本当にお気の毒だ。
397名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:23:09.73 ID:rtuemY8F0
>>392
風邪でお休み、の本当の理由は癇癪だと思うけどね
398名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:28:44.45 ID:rtuemY8F0
>>394
自閉だから運が良ければ特定の分野に限って才能を発揮する。
それだけのこと。
コミュ能力は伸びても小学生低学年レベルまでだろうね。
たとえば背筋を伸ばして笑顔で「あけましてあめでとうございます」と頭を下げる挨拶とかは不可能だろうね。
くねくねもじもじしながらなら可能だろうけど。
399名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:29:05.44 ID:p9ao30WhO
>>397
自分もまるっきり信じてないよ。
だけど風邪だのインフルだの報道しておいて
毎年スキーに連れて行くなんて
その矛盾すらわからない馬鹿なのかな。
批判されても娘が行きたがるからとか
言い訳するのも本当に酷い母親だと思う。
本当は自分が遊びたくて行ってるくせに。
400名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:29:25.82 ID:eXqYskIt0
お母様とか母上じゃなくてママなのか…
もういい年だろうに庶民ならまだしも皇室なんだからそこんとこ教育した方がいいんじゃ?
401名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:34:49.18 ID:1XGbDoyc0
>>1
ママ?
母上と呼べよ!
402名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:35:48.34 ID:W+BcaweZ0
>>380 一方、男子の方(学習院中等科)

第1回一般入試
22年度 23年度 24年度 25年度 26年度
384名 350名 324名 312名 444名 応募者
339名 298名 275名 259名 374名 受験者
159名 158名 142名 156名 153名 合格者

第2回一般入試
22年度 23年度 24年度 25年度 26年度
425名 432名 390名 350名 459名 応募者
257名 255名 221名 186名 268名 受験者
102名 73名 76名 99名 77名 合格者
41名 23名 22名 37名 32名 補欠者
--  11名 22名 0名 -- 補欠繰上者

中等科から学習院、と希望する男子が多かったのか?
403名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:37:30.47 ID:3w2wJnUB0
愛子様が超天才ならいずれ母親側の異常さに気づき離れるだろうて
本当ならな
404名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:41:05.33 ID:nhoDIxdo0
学習院関係者ってコレ架空の存在だろどうせ
405名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:53:43.35 ID:aLIxfHDh0
アレ?
優秀すぎるお子様設定はやめて、普通の元気なお子様に変えた?
406名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:17:43.71 ID:z9Pc21NZ0
この御家族、気持ちが明るくなるような話題が全然ない。
407名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:18:57.55 ID:0pE3KF4X0
>>401
眞子さまは、3歳ぐらいの時の映像から「お父さま」と呼んでいらっしゃいましたね。

やはり、両殿下の躾の賜物でしょう。
408名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:19:52.20 ID:ORCsO2X10
>“○○に行きたい”などとおっしゃられます。
(学習院関係者)(笑)
409名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:24:13.93 ID:3OfynX4a0
愛子苦心
410名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:37:46.83 ID:LEjh+qn00
IQ72の間違いでは。
411名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:45:53.99 ID:9H9vwxVs0
休み時間になると速やかにお付きが飛んできて軽やかに次の時間の用意をするんだと聞いた
鉛筆もきれいに削ってくれるんだと。
授業中も鉛筆が折れると愛子さんがさっと腕を横に伸ばして鉛筆を出すと
後ろからお付きが鉛筆がとがってるものと交換するらしい
愛子さんは一時期面白がって何度もわざと鉛筆を折ってはこれをやってたとか

まあ、噂だよ噂・・
412名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:55:31.46 ID:OwJg4FBw0
お付き一人と愛子さんの二人で行かせてやればいいじゃないか。
雅子さんが一緒に行かないと「雅子さん」が不安、だけどそんな子供の発表会なんかに
行きたくないから『皇族としての自覚』を言い訳にして、愛子さんを行かせないようにしてんだろが。

だいたいSP20人が愛子さんをグルッと取り囲んで大名行列してまで
姿隠さないと外出せないって何?

雅子さんは皇室に要らない。
413名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:31:36.80 ID:HCrzqspU0
もうすぐ中等部にあがるというのにいまだにママって呼ばせてるんですか。
雅子さんは皇后はおろか、内親王を育てる役目もふさわしくないとしか言いようがない。
手遅れかもしれないけど一刻も早く引き離して、まっとうな教育係に育てさせないと
成人したときに愛子様が恥をかくことになるぞ
414名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:35:01.68 ID:RCtjJT0+O
>>400>>401
皇室は、
「おもう様、おたた様」だね。
今の皇太子、秋篠宮殿下、さーやまでは、
ご両親を、おもう様、おたた様、と呼んでいた。
眞子様たちはお父様、お母様だね。
三笠宮髭殿下の女王さまは、
なんか、変わった呼び方をなさっていたなあ。
髭殿下の手記を読んだ時、
びっくりしたんだが、
なんて呼び方だったかは覚えていない
415名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:41:08.17 ID:+Fs1GAJqP
>>414
トモさんのところは
「おとーま」ね。
416名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:46:45.91 ID:LAbXsWxg0
実際にこの雑誌の画像を見て欲しい。
417名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:48:20.42 ID:HCrzqspU0
>>414
特権階級大好きだから公家言葉使いたがりそうなイメージだったので
ママは意外だった
418名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:59:03.64 ID:+Fs1GAJqP
>>417
特権階級は好きだが、
基本「天皇制反対」の家の方だから、
宮中言葉やお公家さん風は大嫌いだと思われる。
雅子妃は、日本の伝統行事は好まず
ハロウィンやクリスマスには燃え上がるしね…

愛子様がおなかにいるときに多くの国民から寄せられた
安産のお守りを、雅子妃の母親は
「気持ち悪い」と捨てさせたんだよ。
そういう家の人。
419名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:32:44.18 ID:1fF+16P/0
娘にすらいらねーって言われた
420名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:50:19.91 ID:Vf6CgSEB0
つか小六にもなってママはいなくても大丈夫なのに・・・って
言ってることが幼すぎて、この娘こそ大丈夫なのか?と心配になってくる
421414:2014/02/17(月) 16:52:38.12 ID:RCtjJT0+O
>>415
それです!ありがとうございました!

>>419
今度は、皇太子が、
雅子さんにベタベタくっついてくるだろうから、
雅子さんは寂しくないねwww
雅子さんが、愛子チャンを妊娠中、
妊婦検診を、全回、皇太子が付き添ってきていたのには仰天した。
分娩の立ち会いなら解るが、
検診だよ?
仕事しろよ皇太子、と思ったわ。
第一、服をべろーんと捲られ、
デカイ腹にゼリー塗って超音波を当てるのを、
そばで旦那がガン見していたら、
私なら嫌だなw
422名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:56:45.24 ID:qcpq9AlD0
娘をタテに仕事をサボってるってもう当の娘にまで見透かされてるんだな
423名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:58:05.34 ID:xC7kikmC0
御反抗期であられます
424名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:59:44.07 ID:Y0zzDjiAO
マサコサマはまた発狂してしまうの?
425名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:02:04.20 ID:REVs1YUe0
それいったら日本にいなくても困らない人だからな。
426名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:06:06.97 ID:qcpq9AlD0
しかし12歳で内親王がママはないよな
そういう躾もできない狂人がなぜいつまでも皇室にいるのかわからん
離婚してのびのび自由に好きな領分で頑張ればいいよ
427名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:09:49.59 ID:6mOgA/oR0
>>420
まぁ眞子さま佳子さまみたいに、高校生で親について公務こなすなんても
成人の単独インタとかも無理なんじゃないのかな・・・・
この先はっきり分かってきて、独身のままで出さなくなるかもね
428名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:26:42.33 ID:el1cFZBrQ
最近は雅子が共依存者で雅子のコントロール
の凄まじさで愛子さまが場面かん黙みたいな心理状態に
陥ってしまうんじゃないかと思うようになったわ
429名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:33:42.90 ID:eFmBOp/o0
835 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/13(木) 17:35:39.25 ID:ybfGilIM0
中学生になったら公務見習いをしないわけにはいかないよね
親も公務干されてる状態だけどどーすんだろね


836 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/13(木) 17:52:25.20 ID:BP27NO0/O
ママは仕事しないで食っちゃ寝
パパも仕事しないで山登り

本当に健常な娘であれば
なにか言いたくもなるよね…


837 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/13(木) 21:21:47.69 ID:trrhIQCK0
>>835
公務見習い以前にお辞儀と挨拶が出来ないようじゃ話にもなりません
そして、伊勢神宮と武蔵野陵参拝が先
内親王であるならね
430名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:36:32.24 ID:eFmBOp/o0
840 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/14(金) 08:39:45.01 ID:xfvInh3B0
参拝の一連の動作はとても無理だと思う。
実地で特訓もできないし。
卒業式の動きだって難しそう。
保護者からデジカメ、ビデオ、全部取り上げて厳戒態勢で臨んで、
「愛子様ははにかみながらも、しっかりとした声でご返事され(ry」
後で週刊誌に「愛子様、ご辞退された総代」ってな記事を出す、と。


843 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/14(金) 10:57:30.95 ID:4cLaD1DK0
指をピンと立ててふらふら〜よろよろ〜
立ち止まったりつんのめったり
かといってお薬なしだとガンプっちゃうし


844 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/14(金) 13:26:39.94 ID:M383smal0
伊勢神宮でこんなことやりだしちゃったらね
http://www.dosuko.com/bbs/img/1392337944.jpg
431名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:38:18.59 ID:c7Kz95KF0
>>14
いつの画像だ
>>3よりはかわいいけど、やっぱりブスじゃん
kの子の不細工さは生まれつ気なんだから仕方ない
432名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:39:29.83 ID:eFmBOp/o0
862 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/14(金) 19:59:07.35 ID:shRAx4OzP
>>856
昨年も、2月と4月に「インフルエンザ」で
お休みしておいでです。
4月のは、「この時期にきっと『病気』になるだろうw」と
ご一行スレでも予想されていましたが、まさにその通り。
しかし、病名をインフルエンザにしたのが凄いですね。
その時期、都内にインフルエンザ患者はいませんでした。
そんな状態で罹患なさるのですから、愛子様はどんだけ病弱なのか、
東宮御所は一体どういう場所かと。


866 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/14(金) 23:15:32.51 ID:fXwnilD9P
>>862
4月のインフルエンザなんか公式に発表されてる
流感情報では東京都での発症者ゼロ。
つまりその時点で都内のインフルエンザ患者は
愛子さんただ一人というミラクルでしたしねぇ。

今みたいに大流行してる時期ならともかく
愛ちゃんはどこでどうやって感染したんだよ?
東宮御所は魔境か?とpgrられてたなw


875 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/15(土) 04:50:58.27 ID:2o8euIkcO
>>866
鳥インフルエンザや、豚インフルエンザみたいに 愛子様の体内で熟成されて、庶民に移るんではない?
433名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:40:24.49 ID:5YIrjmlc0
いつ、しゃべるの?
434名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:43:39.92 ID:LEjh+qn00
>>425
日本以外の国でも要らないさー
この世にいなくても誰も困らないさー
むしろこの世からいなくなってくれたほうが万々歳さー
435名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:46:26.87 ID:eFmBOp/o0
879 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/15(土) 09:26:49.25 ID:6mFDwF9t0
経験上、病弱な子は本当に線が細くてかよわいイメージだった
あそこまで大柄な子でどっしりしている子は、滅多に病気なんかしないよ

本当に病気だと思ってる人が何人かいることに驚き
悪いけど、都内に誰もインフルエンザ患者がいないのにインフルだと発表しちゃう脇の甘さとか
マイコプラズマの「疑い」で入院しても、ピザやスパゲティを食べまくったなどの報道を聞くと
どうしても詐病だと思わざるをえないよ
うちの子が病気の時、ヨーグルトも食べれなかったからね


888 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/15(土) 13:01:51.28 ID:Tn3i6kRiP
>>885
前の一人インフルで懲りて流感情報くらいはチェックして
病名出してくるだろうから、次は何をチョイスするのか
楽し…じゃなくて、お体がお弱くて心配ですわね〜(棒)
436名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:47:04.12 ID:fVcC2v5Y0
ママ・・・とな
437名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:48:03.03 ID:V+bMUF2m0
そりゃ評判の悪い母親が来るのは嫌だろうw
438名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:54:30.59 ID:JxOCwMcD0
さすがに『ママ』はやめたほうがいい。
幼稚で品がないわ。
お付きの人がいるのに誰も忠告しないの?
439名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:00:30.03 ID:P1+9ouzWO
公務をしない言い訳に、雅子さんが愛子さまにしがみついてる気がする

居眠りとか失言とか場の空気読めないとかで公務が失敗続き
得意なはずの英語スピーチも、カンペ見ながらブルブル震えてて、
典型的な仕事できない内弁慶な人なんだと思う

比べるのはあれだけど、紀子さんはちゃんとした大人の女性だけど
雅子さんはまだお嬢さん、って感じ…
440名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:01:52.97 ID:0MDAnYMp0
日本離れしてくだちい><
441名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:03:50.04 ID:60Mils7T0
雅子働けよ
442名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:06:10.47 ID:Eo6U/4s10
学習院関係者じゃなくマスゴミ関係ででっち上げ。
443名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:07:22.19 ID:jb4cyWHO0
明日ママが・・・
444名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:11:19.20 ID:JRFVIemR0
>>439
雅子様、なんか幼いよな。病気だからっていう訳じゃなくてなんかこう…ちぐはぐしてるっていうか

紀子様と秋篠宮殿下のラブラブ会見見た時は、この二人大丈夫かwって思ったけど
秋篠宮殿下は紀子様が公務に遅れた時厳しく叱って
紀子様はそれに応えて立派になられたし、やっぱ愛があるってすごいんだなと思った

皇太子殿下がそんなことしたら雅子様「人格否定!」「もう公務できない!」ってなりそう…
445名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:14:20.73 ID:0MDAnYMp0
印籠かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:23:26.28 ID:P1+9ouzWO
今思うと、あの人格否定会見ってなんだったんだろうな…

あの時は宮内庁が悪みたいに言われてたけど、宮内庁が次期皇后をイジメる理由なんてないと思うんだよ
仕事できないのにプライドが高い人の育て方を間違ったってのはあるかもしれないが
447名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:39:05.66 ID:1mI6EfC40
>>206


448名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:01:09.57 ID:+Fs1GAJqP
>>446
虐めるというか、皇后という立場は本当に厳しいもので、
別に美智子様に限らず、宮様の香淳皇后(昭和天皇の奥さんね)でさえ
大変厳しく指導されるものだった。
雅子妃の場合、どうも有能なキャリアウーマンどころか、
あのとおりの方で、それを指導しようとすると反発する、
の繰り返しで「人格否定会見」につながったのではないかと。
ここ数年の雅子様の動向を見れば、
そりゃ否定されて当然の人格なんだとわかる…
両陛下も宮内庁も匙を投げ、もう指導も守ることもせず
やりたいようにさせて国民に真実を見せているように思える。
449名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:05:57.40 ID:p9ao30WhO
>>446
恐らく皇室のしきたりやら社交界マナーやら
自分が知らなかったことを教えられて
ハバド卒のワタクシに向かって偉そうに!!
みたいにキレたんじゃなかろうかw
どこの職場にも1人はいるよね
プライドだけはエベレスト級の馬鹿。
450名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:27:02.79 ID:QZ38sqQR0
451名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:29:39.65 ID:QZ38sqQR0
>>444
皇太子は、雅子さまが部屋に籠城すると
何時間でも待ってるんだよね
452名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:43:05.78 ID:XfTmbme30
>>446
外国に行かせて貰えない=人格否定
453名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:05:35.51 ID:L/AyJpPm0
そりゃママは要らんわ
療育専門が面倒見てるわけだし
454名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:33:51.52 ID:QZ38sqQR0
今度は「娘に人格否定された」って言い出すのかな
455名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:44:04.55 ID:P1+9ouzWO
>>452
小作り優先させられて…とか言ってたけど、実際は失言やマナーが壊滅的で、
とても海外に出せないってことだったのかな

キャリアに基づく雅子の人格を否定〜ってのは
外交官で高学歴キャリアの私をバカにしてる、海外出せないほど私が駄目だっていうの!?これだから日本は!
みたいな感じなんだろうか…
でもその経歴も嘘が多いと聞いたけど
456名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:44:14.26 ID:3w2wJnUB0
愛子様が小和田を切るなら支持するんだがな
457名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:46:05.60 ID:QUwJhF/CO
ママて
458名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:46:30.64 ID:RYiKhDjU0
>>1
さすが というか普通のことだよね

親は子がかわいくてかわいくてしょうがない けど子はそれがうっざって思う
459名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:49:15.49 ID:gIBncjSuP
子供にママと呼ばせている売国奴。

ママは中国語。

日本人ならお母さん。
460名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:45.30 ID:OX15Svxb0
これで偏差値72、英語力は皇太子も舌を巻くほどの会話力
工作や書道もお得意なんですよね?
バスケ、スキー、スケートを習っていらして、クラスではリーダーシップをとっている
そんな内親王殿下は次の授業の教科書も自分で用意できなくて鉛筆も自分で削れないと。
461名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:48:05.28 ID:cg/EP9wa0
>>455
ベルギーに訪問した際は、あまりにも下品でフィリピンメイドと言われたり
ニュージーランドではカジノで大損したり
阪神・淡路大震災でも海外に行き大はしゃぎして相手国からもう帰った方がいいと言われる始末
スペインに行った時もいつまでいるんだ?警備代がかさむしいい加減帰れと言われたり

極めつけは去年のオランダ即位式
女官と精神科医を引き連れて汚れて着古したドレスに太った体で
他国の王族は基地外夫婦を見るような目つきだった
462名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:52:55.64 ID:sa1i3Mq50
一方、悠仁親王殿下は就学前に学芸員や報道陣の前で
「お母様、こちらにいらして」と言われてます。
親と障害の有無の差ってえげつないね。
463名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:58:25.01 ID:PJW6adYMO
あーあ皇太子夫妻、内親王に母親をママとか呼ばせてんのか。
皇太子がこんなんじゃ、伝統も妻子継承も皇室の未来不安すぎ
464名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:59:41.75 ID:ErZ4Li7b0
未だにママなんて言ってるの?
お粗末だね
465名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:07:39.38 ID:d5t7suoz0
>>348
皇太子が即位したら草加が中心になるから伊勢なんて行かないんでしょw
466名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:12:42.10 ID:FKeRaAKPO
池田さんちが草加のおうちだっけ?
そんな家に内親王を出入りさせたり伊勢参拝は放置。やだねぇ
467名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:29:58.14 ID:eEEvcGNC0
血統世襲なら暗愚が出現するのは当たり前。
「想定外」は言い訳にもならない。
こういうのが現れても支持し続けると腹括ってたんじゃないの?
468名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:54:10.18 ID:uC0evu2k0
こういう動画見れば色々分かる
http://www.youtube.com/watch?v=4vCTt8ZzJus
469名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:56:49.08 ID:dDSPYgadO
>>467
いや、
愛子ちゃんは、いずれ降嫁して、皇室を離れる子だから、
別に障害があっても、
皇室の世襲には何の影響もないよ。
だから、国民皆、
この母子を、生暖かく見守っていることができるのさwww
470名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:45:25.45 ID:a1qex/IWO
春から中学生でしょ?
きちんと、お母様お父様と呼ばせた方がいいよ。
471名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:11:34.91 ID:AaLb8c9/O
マコカコは両親のことをエロ親父とキーセン、と呼ぶらしい
472名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:17:12.48 ID:wuQ+0ZNZO
頭押してもオジギしませんできません
473名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:21:07.62 ID:ZczTmHdi0
ご優秀伝説から、普通の女の子伝説に切り替えたの?w
愛子さんって、女の子のお友達いるの?
女の子がいても、のび太とイチャイチャしてるじゃんw
運動会も一人でギャン泣きとか。
474名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:23:07.21 ID:ds0bUAp/0
>>1-2
>学校でお友達同士でお出かけの約束をしてくることが増えているようです。
>しかし、愛子さまはお立場上、制約がありますから、全てを叶えてあげることが難しい
>この時期は子供にとって友人関係が何よりも大切な時期。
>ひとつの約束を破ることで、その友人関係が壊れてしまうケースすらある。

今度は学校での約束禁止令が発動されるんですね。
475名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:29:05.08 ID:/sqR/V/y0
SP大変そうだな。
476名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:45:41.06 ID:vx4erws+0
>>341
逆さバイバイはこういうのだよ

2013年12月23日
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1387813441.gif

2013年12月9日 
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1386637055.gif

2012年12月23日 
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1387547338.gif
477名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:49:14.88 ID:QmUmOHbm0
正月も逆さバイバイしてたな
478名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:56:09.30 ID:vx4erws+0
父親は指を広げてパー状態でお手振り、
母親はそれしか仕事を見出せないのか、左手で車の座席位置からだと難しいのにお手振り
娘はお手振りが何かを理解していないのか、動きを止めるために、鞄を持たされるかのどちらかかな

この母子は本当に手が変に写る写真が多かったり、動きが変だったりするね
479名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:58:13.25 ID:Blf6eQSI0
>>1
>>「別にママはいなくても一人で大丈夫なのに…」
ママ?
6歳の話?
え?
6年生の話
え?
ママ?
母ではなくて?

内容もそうだけどママって。あと1ヶ月半で中学になる人間が。
480名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:00:26.92 ID:n55AnUPh0
明日ママ状態
481名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:02:18.31 ID:mvv3jT690
>>433
20歳になった記者会見まで健康に生きていられたら
482名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:11:01.79 ID:6Ca5ujbD0
キチガイの男同級生は転校させたのか
483名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:12:45.91 ID:gofDPXHi0
TVの【はじめてのおつかい】って何才くらいの子が出てたっけ?

小学校6年生はいなかったことは確かだが。。



「ママ」ってトルコ語では「売春宿の女将」の意味だぞ…
と聴いた事がある。。
外国との交流も重要な役割である皇族が使うのは止めてほしい。
484名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:15:45.39 ID:xKqqbnBs0
日本人ならオモニって言うはずだよな。
485名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:20:52.09 ID:d5t7suoz0
>>483
そんな事言ったら愛子を英語にするとLove childで私生児って意味じゃん。

小和田一家が「恒(つね)に優雅、礼節、敬愛」にしたくてつけた名前らしいけど。
小和田”恒” (雅子の父)
小和田”優”美子 (雅子の母)
小和田”雅”子 (本人)
小和田”礼”子 (雅子の妹)
小和田”節”子 (雅子の妹)
”敬”宮”愛”子 (雅子の娘)
486名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:22:13.39 ID:FtBVEZgo0
ほかの内親王方は、中等科からご両親のどちらかについて
公務見習いを始め、高等科では単独公務もなさっているが、
スレタイの人は、両親とも公務スカスカ状態だし、
見習うべき内容も機会もないだろうな。
487名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:24:51.80 ID:mmo4U69P0
よーするに

雅子は国民にも嫌われ

娘にも必要とされてないって事か?
488名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:42:05.18 ID:M9RnYBqz0
>>482
じゃなくて、呆れて自分達から去ったと思うわよ。

特別扱いがおかしい、と正義感ある男の子が
先生に疑問を投げかけて、真っ向勝負よね、
それで嫌がらせを東宮一家が開始したのよね。

東宮が記者会見開いて、やってもいない虐めを
でっちあげて、ばさ子も被害者面して。
489名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:57:11.11 ID:GZVRP0mk0
>>471
>マコカコは両親のことをエロ親父とキーセン、と呼ぶらしい

はげワロタ!その通りだな。
490名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:06:13.44 ID:M9RnYBqz0
>>489
チョン乙。
491名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:08:12.12 ID:voh/Et6VO
エロ親父=娘の運動会で他の女児を撮る皇太子

キーセン=家系図3代前から遡れない雅子
492名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:34:13.55 ID:4D6EGiQnO
>>483
最年少がたしか2歳
493名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:39:43.83 ID:G0qM6TlUO
継承権のない内親王なのに余計な報道多すぎる
494名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:43:40.22 ID:xKqqbnBs0
>>493
これだけ気色悪い怪物なんだから報道するのは当たり前だろ。
495名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:13:47.06 ID:y68FMAg40
キーセンて雅子だろ
外務省時代に男遊びが派手で公衆便所と呼ばれてたそう。
ブライダルチェックを受診しなかったし
クラミジアで卵管閉塞になってて不妊治療した。
496名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:22:53.19 ID:QMlxVgV0P
>>480
明日ママは、親に捨てられても
たくましく生きていく9歳の女の子達の話。
挨拶や受け答えが素晴らしい。
12歳で挨拶ができない、ママの操り人形の
女の子とは違うよ。
497名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:13:01.74 ID:k9nWCFQI0
>>485
双子の妹 池田礼子は創価信者 雅子さんの担当医もこの妹の友人の創価大野医師
池田礼子は息子二人に ○仁 と名付けているという話
どんだけ不敬なんだか
頻繁に東宮を訪れて皇室の宝をヤフオクで売りさばいて私腹肥やしているんだよな

チッソ江頭も晩年は東宮でバリヤフリーにして貰って静養していたし
小和田夫妻は帰国したら東宮を別荘代わりにして職員を下僕扱い
小和田一家は全てが非常識で朝鮮人臭がきつい
498名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:45:12.73 ID:QMlxVgV0P
>>497
そういえば、妹の礼子さんは創価だった。
内親王が一人でいけたよ!で褒められる話じゃない。
また雅子様が恒例のハロウィンを自粛なさって皇太子妃の自覚が
なんて褒められるのもおかしいw
ご一家そろって遠ざけるべき相手だよね。
3月の春スキーにも同行するだろうし、
この国賊をなんとかしないと。
499名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:56:22.83 ID:FKeRaAKPO
小学6年生でママ呼びとか…お母さんに直させるおうちもまだまだ多いのに皇室がこうなんて。
皇太子夫妻、甘やかさずにちゃんと品位ある皇族に育つよう目的をもって教育したらどうですか?
内親王にふさわしいと思えないです
500名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:57:11.15 ID:LMdyjMJnP
反抗期かよww
501名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:57:55.60 ID:tyeM/WDqO
皇室にとって12月25日は、大正天皇例祭の儀の日
502名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:00:38.56 ID:q5r3LTSGO
正直呼び方はBBAとかじゃなければ別にどうでもいい
503名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:16:25.13 ID:CsexN52w0
そうそう
クソBBAとかなら問題だが、ママなんて大人でも呼んでる人いるわ
大人になれば外では母とか呼び方変えたりするから気づかないだけ
いちいち呼び方に反応するのはおかしい
504名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:39:18.58 ID:UunOyx2c0
ママが一緒だと余計にダメみたいですね
雪が降ったのは8日、学校を欠席したのは13日です

90 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 07:53:35.77 ID:0LvY4Zac0 [6/6]
避難所からです
雪遊びを楽しんだようでww
322:可愛い奥様@避難所生活 2014/02/18(火) 07:48:53ID:ptO1.w1I
醜女は、現在ひきこもりの雅子は、愛子ちゃんの
卒業行事に忙しいからかもしれない、という
下らん憶測記事。

愛子ちゃんの風邪欠席は、大雪の日に一家で
雪遊びをしたからなんだってー(棒)
病弱な姫を雪遊びさせるばか親設定をとってまで、
学校でのなにかから逃げるための欠席じゃないもん!と
いいたかったんでしょw
なにか、とは卒業式のリハーサル関連かしらね?w
505名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:42:49.00 ID:bZvU/iPE0
>>502>>503
自演して楽しい?BBAが口癖の基地スレ住人さんw

「ママ」などと内親王に自分を呼ばせる、皇族の自覚がまるでない
仮病の税金泥棒皇太子妃は、今すぐ庶民にお戻りください
506名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:43:30.63 ID:UfbRk2mt0
507名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:44:42.13 ID:p56svsDk0
「別に・・・」
508名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:49:52.85 ID:QMlxVgV0P
自分も「ママ」呼びは正直どうでもいい。
今、皇族で皇族らしい親の呼び方をしているところはない。
パパママよりも、「おとうさま」「おとーま」の方が、
宮中言葉としてはありえないからね。
父親王を、トイレや大便呼ばわりかということになってしまう。

だけど、秋篠宮家もトモさん家も、
皇族としての自覚はちゃんとあるのでまったく文句を言う気はない。
逆に、あの皇太子家で慌てておもうさまおたたさまと
呼ばせ始めたとしても、皇族としての自覚がまったくないことには
変わりがない。
509名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:25:24.58 ID:wuQ+0ZNZO
池沼
気にくわないと睨み付け 式典不可
510名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:31:14.31 ID:Nki5BIke0
一般人ならママ呼びでもまあいいかなーと思うけれど。
学習院初等科をお受験するようなお子様は、
お父さんお母さん、外では「父が」「母が」とちゃんと言えそうなイメージ。
級友の中で浮かないかな?みんなパパママ呼びならまあいいんだけどさ。
511名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:32:38.26 ID:3KROee410
愛子さま、親離れ?「別にママは皇室にいなくても大丈夫なのに・・・」
512名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:37:27.31 ID:bmPU2JT/0
>>508
ママパパなんて幼児語じゃないですかー
513名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:45:22.67 ID:dyIbCdXKO
>>510
おまえは子供の頃、友達や身内と話すときにも父が〜、母が〜って言ってたのかよw友達がいないから
わからないかなw
今はパパママ呼び多いよ。団塊Jrの自分の時でさえクラスの女子の半分以上がパパママだったし、
今はほぼパパママだろ。男の子でもな。
お父様お母様呼びのお宅もあるけど、だいたいエセセレブw
514名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:58:09.79 ID:QMlxVgV0P
>>512
ちゃんと文意を読め。
「パパママ」呼びは、このご一家の幼児性を象徴しているけれど、
たとえこれを改めたところで本質は変わらない。
皇族の自覚のかけらもない、幼稚な暴君一家だよ。

>>513
10歳くらいにもなれば、「父が、母が」くらい言わないと
まともな家庭で育っているとは思われないよ。
テレビのお馬鹿タレントは、いい年をしても
「うちのママが〜」と言うよね。
そうすることによって「お馬鹿」のキャラ付けをする。
自分がそういう環境にいるからといって、
それを自慢することはないんだよ。
515名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:59:03.72 ID:j/TX1M6L0
こういう記事が出ること事態ダメ
516名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:08:26.31 ID:bmPU2JT/0
>>514
いや、全体的に言いたいことはわかるけど、それとは別にして
宮中言葉としてでもそうでなくても
「おとうさま」の方が「パパ」よりありえないってことはないだろ、
って言いたかったんだけど。
517名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:08:48.00 ID:gPgmm6JaO
アンチ東宮はマジでキモいな
518名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:14:49.93 ID:x9tpYqwE0
しぐさがずっと幼いので勘違いしがちだけど、この子、春から中学一年生なんですけど…
一般人ですらもうパパママ言う年齢じゃないでしょう
519名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:16:11.39 ID:QMlxVgV0P
>>516
「パパママ」を「皇族らしくない」という人が多いので、
それは皇族らしさという話ではない、という例に出した。
「お父様」は、普通にお嬢様らしい言い方だというのは
わかってるよ。だけど、それが「皇族らしい」かというと
これも的外れ。
呼び方に関しては、宮家は普通に品の良い家庭で、
皇太子一家は幼稚で外国かぶれ。
皇族の自覚という意味では、もう少し他の面で
語るべきじゃないかと思う。
たとえあの一家が毎日官位束帯に十二単で過ごしていても、
絶対に「皇族らしい」とは思わないよw
ただのモンスターペアレンツと小さな暴君だ。
520名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:18:23.38 ID:J+aZzIUU0
829 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/17(月) 13:08:27.88 ID:VdLCeTWI0
国民からの声は大多数になれば、ときに政府すら動かせる。
ほんの一年ちょっと前、民主党は断末魔政権のなか女性宮家創設を可決しようとした。
平成24年12月10日に締め切られた皇室制度改革の政府意見公募に対して、
26万7千件の意見が寄せられ、その内容は国民からの「女性宮家」への反対意見が多数。
同じ月の19日には、毎日新聞政治部で、政府有識者ヒアリングを担当してきた野口記者が、
自民党安倍総裁が「女性宮家創設を新内閣では検討対象としない方針を固めた」と伝えた。
その記事では、衆院選において毎日新聞の調査では、
新議員の59%が「女性宮家」創設に反対し、自民党に限ると反対は74%に
上ったと書いてあった。


830 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/17(月) 13:08:36.42 ID:oZsHsoMP0
女性宮家創設をって悠仁様の代を云々という話もだけど、どう考えても怠けナルマサためでしょ
ナルマサが公務を全然しないから秋篠宮家にどんどん働いてもらいましょうってほんと嫌な話
それならナルマサの地位剥奪で高給やめて、秋篠宮様のほうを手厚くするというなら納得いくけど
負担だけを押し付けだもんね・・・。
親王教育、海外国内での激務、両陛下の意向尊重、重要で大変な部分を担わせて皆で見てるだけ、自分たちは楽な公務、好きな鑑賞するだけ、皇室いろいろ酷過ぎ
521名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:20:55.47 ID:J+aZzIUU0
831 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/17(月) 13:09:42.54 ID:VdLCeTWI0
先週なんてナル、登山と音楽鑑賞しかやってないよ。


832 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/17(月) 13:13:59.68 ID:VdLCeTWI0
>>830
>女性宮家創設をって悠仁様の代を云々という話もだけど、どう考えても怠けナルマサためでしょ
そうです。
愛子内親王を宮家当主にすればすなわち親王と同じ権利を持ったという事で
愛子に継承順位がついてしまいます。もうほんと、小和田の血をひく人間に、
継承順位をつけるのだけは勘弁して…
522名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:25:04.95 ID:J+aZzIUU0
578 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 19:56:35.89 ID:RJuC4Qqj0
みっともない。日本人としてこんなのを送り出さざるを得なかった(反対したんだけど)
のが、とても悲しい。
動画だと余計、耐えられない。
この人歩くときも常に下向いたり横向いたり落ち着かない。
係の人に注意されて挙動不審。
フェリペ,超gj!
http://www.youtube.com/watch?v=4qrSfoAr7wI


595 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 20:33:45.16 ID:Jo3zae290
>>578
完全に避けられてますね。建物に入った時、先に着席していた方々の視線も微妙です。
着物を着ていたら全然違ったでしょうが、着物が負担の方ですからね(呆
523名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:28:19.07 ID:J+aZzIUU0
600 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 20:41:27.34 ID:KNIAMvGZ0
>>578
フェリペガン無視の動画、はじめて見たわ。
奥様、dクスです。
思ってた以上のGJっぷり!
だから雅子はあの直後ぶんむくれてたのですね。
もう一生、雅子はスペインに行けないねww


610 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 21:19:24.09 ID:1KZMqJDm0
>>578
いくら慶事だからって取材陣の前でニタニタヘコヘコしすぎじゃない?
どこの夫婦漫才かしら
教会に入ってきた時の周囲の「ちょっと!・・・ざわざわ」みたいな視線も恥ずかしい
このコンビはもう二度と公の場に出てほしくないくらい(国内でも)


615 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 21:29:39.83 ID:W8TfHJHW0
>>610 比べるに、
秋篠宮両殿下の海外映像は見ているだけでも誇らしい。
外国の方達の視線は賞賛と敬意に満ちたものだし、
両殿下の所作は自然体なのにほんと美しいから。
524名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:29:45.62 ID:GuBDIPDn0
525名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:30:38.72 ID:xsfvfQn9O
東宮ファミリーネタはもう晒し上げ目的にしか思えない
526名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:33:18.36 ID:3sEWuN+BO
もう、うんざり
健やかに成長してる六年生なら、わざわざ記事にする事も無いんだけどね

お察しの子供を追い込む事しか出来ない、幻想を抱くのは勝手だけど記事にしたりするとギャップが大きすぎ

逆バイバイ、両足ぐにゃぐにゃ挨拶擬きで卒業入学式ですか?
527名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:33:57.56 ID:J+aZzIUU0
616 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 21:33:19.23 ID:rSYAr3kB0
>>578
今改めて見ると・・・
ナルが歩く時左手は軽く振ってるけど、右手は雅子と繋いでる訳
でもないのに、固定したまま一度も振れてなかった。不自然。

二人とも不自然なほどの笑顔。特にナルの子供のような無邪気な笑顔が微妙。

2人が仲睦ましげに顔を見合わせたり視線を交わすことは一切なかった。
腕も組まない以上に二人の疎遠さを物語っていた。

フェリペ皇太子は顔までしかめて意識的に徹底して雅子を無視した。
どれほど儀礼上無礼であるかを知った上でこの態度だったのだから、
よほど雅子を避けたかったのか。ナルの即位式に来るか微妙。


627 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 21:57:23.29 ID:W8TfHJHW0
同じ車内に運悪く乗り合わせてしまった酔っぱらいみたい、避けられてるw


635 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 22:27:20.47 ID:cbwA/yXK0
>>578
改めてみていると今まで気がつかなかったことが見えてくる。まったくです。勘違い雅子は祝う側の立場もわきまえず主人公然として
しかも、まるで健常者であるかのようにふるまっている。
バカまるだしです
528名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:37:49.31 ID:MwgGoe9L0
そういう年齢だもんな
ちゃんと育ってて良かったと安心して
母ちゃんはもっと働きましょう
529名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:45:55.18 ID:J+aZzIUU0
641 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 22:36:58.32 ID:rSYAr3kB0
>>638
皆さん先に整然と座っているのに、後から来て正面にお尻を
向けて夫婦して喋りまくっていつまでも着席しない。
荘厳な雰囲気をぶち壊してましたね。
ナルもそれとなく注意するどころか、雅と同じ行動を取ってた
のが、もうどうしようもないわ。
あの場にいた方たちは全員日本の皇族は無作法で礼儀知らずと
軽蔑したんでしょうね。大金使って馬鹿にされに行ったのか。



665 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 23:26:26.30 ID:2m6u1FD50
雅子さんの家族は、家の中ではハングルを使うというので
当時の雅子さんファンの私は韓国語教室に通ってしまった。
今思うと、恥ずかしい。
530名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:53:30.30 ID:J+aZzIUU0
694 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/17(月) 03:18:44.77 ID:fZVRUS6u0
フェリペ殿下の苦虫を噛んだような不愉快な表情もすごいですが
(王族が私的感情を表に出すとは)
スウェーデン・ヴィクトリア殿下の完全無視っぷりも徹底している。

ルクセンブルクの結婚式でのナルの立ったり座ったりのときも、
表情一つ変えずにスルーなさっていたヴィクトリア殿下。

ナルがベアトリクス女王陛下の眼前でカメコしたのは、
ヴィクトリア殿下の結婚式でしたものね。


704 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/17(月) 06:21:50.00 ID:VdLCeTWI0
>>578
す…すごい。
フェリペの無視っぷり。
ヴィクトリアは流石にエレガントに無視されますね。モザ妃も内心どう思ってたか。
おっかないのよね。ロイヤルって。フェリペは顔に出してるけど、不快に思っても表情には出さない訓練
してるからね。
で、何これ??職員に早く座れって注意されてなんどもへいこら頷き、座ったら、最後招待状落としちゃったの?


738 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/17(月) 08:46:49.45 ID:WHEmhlLs0
>>712
ベルギーのフィリップ殿下はじめ数人は明らかにギョッとしてナルを見ていましたよ。
マチルド妃が「ああいう人だからジロジロ見ないように」と夫をたしなめていました。
他の王族は、「またか(呆)」という反応だと思います。
531名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:28:03.56 ID:Qoun4pRN0
>>229
動画見たけど
あんだけ「愛子さま〜」とか呼ばれてるのに
手ふるどころかニコリともしないんだな
大丈夫かこの子
532名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:28:34.29 ID:Nki5BIke0
>>513
いや、だから学習院初等科にお受験で入るような家は、
セレブやエセレブばっかりじゃないの?っていう疑問だったんだが。
533名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:48:45.90 ID:v+aynJUK0
庶民でも小6でパパママは恥ずかしい。
友達同士でも小さい子みたいだと恥ずかしがる。
534名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:58:38.63 ID:plF33zNa0
>>1
愛子がブスとか雅子が仮病とかは置いといて
皇族なのにママ呼びってどこのDQNだ
535名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:00:50.37 ID:+IR2aQpW0
雅子さまがママパパって呼ばせてるんだろうな
「あいうえお」より先にアルファベットを教えてたぐらいだし
536名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:07:54.05 ID:CsexN52w0
すぐ自演と騒ぐ奴がいるな
537名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:26.97 ID:bZvU/iPE0
「ママはいなくていい」と娘からいわれてるのにw

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1392650013224.jpg

前出の学習院関係者が説明する。
「雅子さまは学校行事の準備で忙しくされているかもしれません。
初等科卒業式当日の午後には、近くの宴会場で謝恩会が開かれます。
その場で、有志の保護者によるコーラスやバンド演奏などの余興が行われる
ことがありますが、今年は思い出の写真を集めたスライドショーがあるようです。
雅子さまは、その準備のお手伝いをされているのかもしれません」

雅子さまの学校行事へのかかわり方は非常に熱心だ。
別の学習院関係者が振り返る。
「’11年12月に愛子さまも出演された管弦楽部の演奏会で、雅子さまは
『児童係』という児童の案内やお世話をする係を担当され、生き生きと活動されていました。
愛子さまの学校関連の活動は、あまり負担をお感じにならないようなので、
謝恩会のお手伝いも積極的にされているかもしれません」
538名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:17:59.18 ID:Ec8mrOQT0
雅子こええ
539名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:20:57.21 ID:Y06IpGcY0
>〜かもしれません。〜かもしれません。〜かもしれません。

知らないなら知らないって言えw
540名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:45:15.74 ID:BEiv60Gv0
紀子さまが宮中行事などのため正装なさっていると
悠仁さまがびっくりして「ママどうしたの」とお尋ねになった、という週刊誌の記事を読んだことがある
しかし秋篠宮家ではお父さまお母さまとお呼びするようしつけられていることは
眞子さまのうみへび動画が証明している

何が言いたいかっていうと
愛子さまはちゃんとお父さまお母さま呼びしていらっしゃるのに
週刊誌の記者がテキトーに書いたんじゃないかってこと
541名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:52:58.17 ID:5Cu6mfNXO
でも皇太子殿下は他の保護者から愛ちゃんパパって呼ばれてるし
昔公開された動画でも「パパもー」って言ってるよ

まあ別に呼ばせ方はどうでもいいんだけど、お辞儀ができない、笑わない
高学年にもなって運動会のクラス競技で負けたら一人で大号泣とか
そっちのほうが心配
542名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:56:14.57 ID:ArfhNM4x0
しゃべれるのか。
543名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:56:45.50 ID:MTSDmSch0
こんなことさえニュースになるのか?
愛子が皇太子と同伴で博物館や美術館へ見学に行ったとか
そのくらいしてからニュースにしろよ
544名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:58:46.14 ID:+IR2aQpW0
>>541
そういえば、児童福祉施設でも
自己紹介で「愛ちゃんパパです」とかやってたな
545名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:01:39.09 ID:Z48drYvF0
こりゃおかあさん絶対鬱になるな
自分の存在価値が否定されてるわけだから
546名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:14:59.67 ID:+IR2aQpW0
547名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:17:26.34 ID:+IR2aQpW0
愛子さまでかくね?
548名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:19:07.48 ID:BlVVqCUN0
学習院関係者もネタ元の仲の良いお友達とやらも
こんな口が軽くて大丈夫なんか?
これ、庶民の言葉では「うっぜークソババアなんていなくても一人で生きていけっから!!」だが
549名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:34:51.27 ID:Xh9d1xJB0
秋篠宮一家は見た目がいいね。

眞子さま小6
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1388204537705.jpg
550名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:41:25.35 ID:KSJWGmvVP
ママがいなくてもいい、って思春期だから普通の感情だと思う。むしろ今までが皇族だとしても少し過保護すぎたからいいんじゃない?
頑張れ、愛子様
551名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:12:18.19 ID:+1W5zXlN0
いっそ全寮制の中学に入れるくらいでもよかったんじゃないか。
あの親とは離したほうがいい。
552名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:16:10.38 ID:P8xCC5Ej0
>>551
スイスの全寮制の学校へ…なんて飛ばし記事が以前あったけど
「海外に出して影子と入れ替え、本物はポイするつもりか?」と言われてた。
553名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:20:00.87 ID:P8xCC5Ej0
554名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:28:37.17 ID:GuBDIPDn0
555名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:29:53.88 ID:bmPU2JT/0
>>553
黒歴史すぎて泣けた。
こんなの流出されたら軽く死ねる。
痛々しさが当時の中三としては突き抜けてないレベルなのがまたリアル
556名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:38:14.22 ID:m0EDEh3H0
愛子様の噂が本当かどうか知らんし正直どっちでもいいんだが
早いところ母親から離した方がいいな
この記事が本当なら本人も親の干渉を快く思ってないようだし
557名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:38:32.10 ID:9rHV7fpb0
>>553
きれいな字だなぁ
558名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:46:37.50 ID:MTSDmSch0
>>546
愛子でけえ
559名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:47:31.35 ID:QmUmOHbm0
小和田雅子さん 小学校卒業文集
「クラブ」小和田雅子
略)
私たちは「コジュウケイ」のはくせいをつくることにしました。
その鳥は学校の窓ガラスにぶつかって死んだのだと先生はおっしゃいました。
肛門からはさみをいれておなかの皮をさきます。その後肉を切らないようにして
中の肉を取り出します。
そのためには、足とつばさを適当なところから切らなければなりません。
足はうまくいきました。(中略)
残るは翼一個となりました。そこは先生がなさいました。ところが何という失敗!
先生がつばさを切り落としてしまったのです!
あと、頭のところの肉を取れば肉が取れたのに。
そして、かわかしたあと、中身を入れてはくせいができたのに・・・・・ とても残念!
560名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:09:21.89 ID:voh/Et6VO
>>559
卒業文集にこんなエピソードを選ぶ。
そして先生を槍玉にあげたまま
誰への感謝の言葉もなく終了。
何も知らない人がこの作文を見たら
サイコパスだと思うかもしれない。

娘の書体と妙に似てる点も薄ら寒い。
561名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:11:05.78 ID:YZCLX/OL0
>>554
これ見てると皇太子が低いから、デカく見えるんではって思う
皇太子163cmって事だけど、もしかして160cm位か?
562名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:40:35.55 ID:t5CP9KoS0
>>540
佳子さま誕生時に
3才の眞子さまはマスコミにお辞儀して
「お花ママに上げるの?」と聞いたアホレポーターに
ママ=お母様 と脳内変換したであろう少しの間の後に頷かれた

もうすぐ愛子の卒業式だね〜
報道陣「おめでとうございます!」
愛子 ぐねぐねバカヤローおまんこうんこビッチの連呼が楽しみw
563名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:49:57.23 ID:vx4erws+0
>>562
さすがに幼稚園の時のように、母親が袖口をつまんで誘導、逆手手つなぎは無理だし
入学式の時のように手をつないで少し揺り動かすと笑顔をする(スイッチか?)というのも、
卒業式や中学生では無理だよね。

学習院の門のところの立て看板の近くで母子で立って撮影するんだったかな?
ナルちゃんも行くの?
564名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:19:17.01 ID:+IR2aQpW0
>>554
あれ、意外と低いな
でかいというか、ゴツいのか
565名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:25:17.68 ID:B9abrnP+0
反天連(反天皇制運動連絡会)ブログ
http://hanten-2.blogspot.jp/?m=1
排外主義と天皇制を問う。「反靖国行動」
http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/a/6/a63ad722.jpg
反日は何処から来るの?
〜反天連と在日本韓国YMCA〜
2014/02/10 01:59
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/36252122.html
566名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:31:46.04 ID:voh/Et6VO
>>554
愛子はO脚?
雅子は足の太さを修正してる?
567名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:37:29.62 ID:ZczTmHdi0
まともな公務も出来ない一家なんだなー。。。
568名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:38:28.60 ID:eEEvcGNC0
全く、皇族を評価するとか、民草も偉そうになったものだな。
569名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:40:20.24 ID:RQRE5TLe0
大正天皇の血がかなり濃く出てるよな、女帝なのに
570名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:41:48.64 ID:2pmzneR3O
>>560
イルカ漁は可哀想とか言っちゃう人なの?
571名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:41:56.69 ID:+IR2aQpW0
愛子さま小6
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386555890318.jpg
眞子さま小6
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1388204537705.jpg

何が違うってカメラマンの気合いが違う
572名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:53:21.29 ID:Iupk6iceP
>>389

>でも愛子さんの事をなによりも愛しているから目を離せないのだろう

愛しているのは皇室特権。
573名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:38:30.51 ID:5Cu6mfNXO
今までも愛子様はオール5だとか、英語ペラペラだとか、さすが 雅 子 さ ま の子!
みたいな記事ばかり

挨拶ができて、他人の気持ちがわかる優しい子ならそれだけで十分だよ
母親の見栄のために爆ageされて、教室内や校外学習まで付いて来るのはちょっと異常だよ
障害あったり登校拒否の子だって、親と一緒に授業受けるなんて対応、聞いたことないよ
574名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:43:19.87 ID:uqvYyHaT0
>>573
愛子様はホールインワンを17ホール連続決めて将軍様を抜いたの知らないの?
575名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:49:43.13 ID:QMlxVgV0P
>>573
雅子様自体、やたらとご優秀だと持ち上げられて入内なさったけど、
一度たりとも「ご優秀」とか「有能」な方だと
思わせる場面を見たことがない。
学歴ロンダリングとか、金とコネの経歴とか言われるけど、
そうだとしか思えないほど。

同じことをしているんだろうけど、
本人が一番気の毒なのに…
576名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:16:32.37 ID:P8xCC5Ej0
429 可愛い奥様 sage 2014/02/18(火) 21:07:45.70 ID:FVGjXZ1A0
優美子の字
http://www.town.agui.lg.jp/cmsfiles/contents/0000002/2173/ehagaki1.jpg
http://www.town.agui.lg.jp/contents_detail.php?frmId=2173
577名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:35:29.60 ID:bEbZkmhc0
>>576
普通に草書じゃないの?
578名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:29:26.25 ID:daW8qePo0
>>575
外務省に入ってから英国に国費留学したものの、しくじってるよね。
それはマスコミ、ひいては国民にお妃候補だと騒がれたせいで勉学に集中できなかったから。
それまで完璧だった経歴に傷が付いたのは日本国民のせいらしいよ。(ソース週刊誌)
579名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:35:35.06 ID:P8xCC5Ej0
>>578
よく言えたもんだ……実力で入試に通ったこと無い癖に。
学歴全部、親のコネと裏口じゃねーかw
580名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:37:52.55 ID:mSf693A9O
>>573
そらその記者?の悪意に満ちた記事だからじゃね
581名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:41:18.63 ID:Gmer3DcY0
>>573
出来がいいことに越したことはないと思うけどな。
他人の気持ちがわかる優しい子ではあると思うけど。だから登校拒否気味になったんでしょ?
ただ同世代に比べて子どもっぽい感じはする。あとは挨拶頑張れ。


>挨拶ができて、他人の気持ちがわかる優しい子ならそれだけで十分だよ
582名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:01:44.96 ID:xtMU88kw0
>>485
固有名詞を一文字一文字を英語に訳す国なんて
ないだろ…。
583名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:13:05.86 ID:9vJXLaxV0
本当は10歳位で子供だけの関係ってできてくるんだよね。
その時期に雅子さんが学校行事にべったりくっついて行ってて
まともな子供なら相当辛いだろうと思ってた。
小6になって、そういう気持ちが芽生えてきたんなら
最後のチャンスだから親から離れさせてあげて欲しいね。
ひとりっ子の家庭でこの時期に母娘が離れられずに
中学校で不登校とか苦労してるのはけっこう身の周りで見るし。
584名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:13:07.90 ID:QMlxVgV0P
>>581
他人の気持ちがわかるようなら、
あんな不登校騒ぎは起こさないよ。
その最中に「学校が楽しければいいのになあ」と
学校批判。
自分のせいで先生や同級生がどんな思いなのか、
まったく思いをはせてない。

また、夏の盆の時期に登山をされ、
一般客を足止めしてケーブルカーに乗り、
見下ろしていたそうだけど、
こういう特権で周囲が迷惑するなどまったく感じていないのだろうね。

こういう状態なら、勉強ができるとかなんとか言われても
かえって印象が悪い。
585名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:19:45.16 ID:ye697AZd0
>“別にママはいなくても…”
これは(意味深)なの?
586名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:22:08.66 ID:7uRActdc0
もう親離れして当然の年頃じゃん。遅すぎるぐらい。親じゃなくて
ばあや、ねえやをつけてあげないと。
587名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:25:59.04 ID:7uRActdc0
>>554 結構好みの感じに育ってきたな。中学、高校ぐらいが
楽しみだ。
588名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:26:14.01 ID:X48fmnLH0
>>553
この文集?の薄ら寒さって
時代によるものなのか??
589名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:30:44.87 ID:WP2XUKm90
>>588
小学校の時の卒業文集(鳥の解剖の描写)より、格段にマシ
あれは、どの犯罪者の文集だよ?レベルwww
590名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:31:24.53 ID:LZ/y4HUxO
もう12歳なのに、雰囲気や言動が幼児に見える
591:2014/02/18(火) 23:37:43.75 ID:wMACuH6k0
>>1

 新井理恵の四コマ漫画『×ペケ』を思い出した。
 母親が自宅に電話。幼い娘が出る。
 母、娘の対応を試してやろうといたずらを仕掛ける。
「もしもし、お母さんは居るかな?」
「ううん、いらない」
592名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:39:24.77 ID:X48fmnLH0
>>589
読んだ事あるわ、それw
確かに命の尊厳とかそんなもん微塵も感じてないのがよく分かる作文だった

この文集にも「殺さないで下さい」ってサイコな事書いてあるし
やっぱちょっと頭おかしいのかね
593名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:11:39.45 ID:13NyIq/w0
594名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:14:18.29 ID:13NyIq/w0
皇太子が草臥れたリーマンみたいになってる

2014年02月18日
サウジアラビアのサルマン皇太子が来日 
サウジアラビアのサルマン皇太子と握手される皇太子さま=18日午前、羽田空港[代表撮影] 
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails4/r!e-y-/c-noi-/r!1i/l.jpg?1392736025811
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails1/r!e-y-/c-noy/c-!qi-/l.jpg?1392736025816
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails3/r!e-y-/c-noy/c-!bi-/l.jpg?1392736025821
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails4/r!e-y-/c-noy/c-!bm-/l.jpg?1392736025826
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails1/r!e-y-/c-noy/c-!1y-/l.jpg?1392736025851
595名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:37:43.61 ID:85ruKuFz0
>>591
持ってるよw 何巻だっけか?
596名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:38:52.73 ID:WJDGDlXj0
>>592
「どうか殺さないでください」ってその当時の少女漫画で
漫画家が欄外とかの手書きコメントで良く書いていたので
(締め切りに遅れてスミマセン、どうかコロさないでください、
みたいな感じで)、その言い方(書き方)を真似する女子は割りといた。
597名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:41:54.60 ID:qjnvMs9v0
あら?ナルちゃん、けっこう白髪多いんだねぇ?ついこないだは黒々してた気がするけど。
598名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:42:14.46 ID:qWr6EUYRi
日テレの次のドラマは「明日ママがいなくても…」か(^_^;)
599名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:32:29.83 ID:uDu/Pxf70
600名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:36:48.13 ID:5d8CuKnt0
御ビョーキの母上のお付き纏い癖が治ると良いのだが
601名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:39:59.14 ID:uDu/Pxf70
週刊女性2014年3月4日号
ttp://www.shufu.co.jp/contents/woman/20140218/nakaduri.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1392650013224.jpg

142 可愛い奥様 sage 2014/02/18(火) 09:35:23.35 ID:eXItoGkd0
気になったから週女見てきました。
2月8日雪に喜んだ愛子は両親や職員と雪だるまを作った。
冷えたのか風邪気味で欠席した。

スキーは上級者の腕前、都内のアイススケート場に足しげく通ってるくらい
ウインタースポーツに慣れ親しんでるからソチを親子で観戦してる。
愛子はスキーやフィギュアを見てた。

給食委員の愛子にとって3月の希望給食アンケートを集めたり今が一番多忙。

雅子は松屋行った以外動静がなく御所内で運動もしていないが体調は悪くない。
表に出てこないのは皇太子の誕生日ディナーのメニュー決めたり、

愛子の謝恩会の打合せ等家庭内の仕事が忙しいから。

雨の日も風の日も雪の日も登校不安を訴えた愛子のために付き添ったりした雅子にとって、
卒業は感慨深いものだから卒業行事にかかわりたい思いが強いのでは。

最後にお帽子みどりが愛子中学入学を機に、美智子さまを見習って皇后修行しろで〆。


風邪気味で休んだりバレンタイン4時限目だけ登校したのって、
男子フィギュア見てて起きられなかっただけだろって記事を読んで思いました。
602名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:43:17.76 ID:uDu/Pxf70
292 可愛い奥様 sage New! 2014/02/18(火) 13:32:14.24 ID:RCEuWJC90

2011年の「児童係」しか披露できるエピがないモンペ雅子w

>>138一部書き起こし

前出の学習院関係者が説明する。
「雅子さまは学校行事の準備で忙しくされているかもしれません。
初等科卒業式当日の午後には、近くの宴会場で謝恩会が開かれます。
その場で、有志の保護者によるコーラスやバンド演奏などの余興が行われる
ことがありますが、今年は思い出の写真を集めたスライドショーがあるようです。
雅子さまは、その準備のお手伝いをされているのかもしれません」

雅子さまの学校行事へのかかわり方は非常に熱心だ。
別の学習院関係者が振り返る。
「’11年12月に愛子さまも出演された管弦楽部の演奏会で、雅子さまは
『児童係』という児童の案内やお世話をする係を担当され、生き生きと活動されていました。
愛子さまの学校関連の活動は、あまり負担をお感じにならないようなので、
謝恩会のお手伝いも積極的にされているかもしれません」

294 可愛い奥様 sage New! 2014/02/18(火) 13:36:57.78 ID:8p+AcU1u0

>>292

>愛子さまの学校関連の活動は、あまり負担をお感じにならないようなので、
>謝恩会のお手伝いも積極的にされているかもしれません

キョーレツな嫌味に感じるのは、私だけ?
603名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:47:59.84 ID:uDu/Pxf70
604名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:48:18.49 ID:5d8CuKnt0
いまだに「4時限目だけ登校」とかしてたのか・・・
605名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 02:58:05.23 ID:uDu/Pxf70
606名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:54:17.90 ID:kuMDqwn50
でもこればかりはちょっとM子さんに同情するな
I子さんの奇行を晒さないためにいつもいっしょにいるんだろうから
まあカミングアウトすればいいんだろうけど
女帝に未練があるから無理か
あ、やっぱり同情しないやw
607名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:00:40.98 ID:uFI0yFt0P
皇太子妃がくっついているから
余計目立つのに…。
608名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:13:37.16 ID:lhYD5TI20
そろもうすぐ中学生だぜ
自立心もでるし反抗期にもなる

うちの娘もそうだ・・・
609名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:20:44.90 ID:h6ckmJO80
愛子内親王殿下は上の妹と同い年で、悠仁親王殿下は下の妹と同い年だからか、畏れ多いけど勝手に親近感を抱いている
610名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:29:58.92 ID:2Q/T3zwdi
祖父母のいない核家族と祖父母がいる家庭
働く両親がいる家庭といつも両親が家にいる家庭
家庭環境が違うと友達をつくるのは難しい
お泊まり禁止とか言われる
611名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:30:53.83 ID:7nMr08O50
>しかし、愛子さまはお立場上、制約がありますから、

母親同様に「治療の一環です」って医師団に発表させレばいいじゃん
そうしたら何時でもどこでも行けちゃうぞ
612名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:38:43.28 ID:13+28YKyO
てか普通なん?

皇太子や紀宮の小さい頃の映像と比べても
なんかヘンだがこの宮さま
613名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:01:04.97 ID:i3TSCo+90
>>607
皇太子妃どころか皇太子までが愛子ちゃんにくっついてるからね
「国民は仕事よりも子育てに専念せよ」という啓示じゃないのかな?

子育て専念でも食べていけるような社会を導いてからの話にして欲しいよw
614名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:53:05.41 ID:h5v7F+PR0
愛子は雅子2世と名乗ったらいいよ
615名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:46:51.28 ID:AGHTOseg0
さーやは毎年誕生日に会見開いてたよね?
愛ちゃんはどうすんの?
声すら国民に届いてないじゃん
616名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:57.25 ID:/fH+MJe30
雅子は大嫌いだが、子供を悪しざまにののしるのはどうかと思う。
アレレだとしてもそれは本人のせいじゃないし、呼び捨ててるのは見るだけで気分悪い
敬意を持てとは言わないけどもさん、もしくはちゃん付けくらいしようよ
617名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:03:13.76 ID:Lb3MJlUx0
気の毒なくらい父ちゃんに似ている
618名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:15:59.21 ID:9dkpHvJv0
>>616
愛子ちゃんはあの母親の被害者だしね…。
皇太子の娘としてうまれたのに、なんかもう
内親王ですら無くなった感がある。
619名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:33:57.67 ID:J9FmuWejO
皇室は今の代で終了。

皇太子一家をみてるとよくわかるな。
620名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:38:22.48 ID:C4pdhQe20
しかし、親父に似てきたな。
621名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:50:06.32 ID:10athjS00
>>578
外務省の時に英国留学してた時は同僚の越智隆雄のところに通い詰めていたんじゃなかったか
男に入れあげて期間延長してもらっても学位とれず

正田美智子さんや川嶋紀子さんもブライダルチェック受けて妃になったのに
雅子さんは男の噂の数が多く(堕胎2回)、ブライダルチェックを拒否して非処女な年増が
妃になったのは驚愕した
622名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:14:42.30 ID:x9m8eSDRO
もうそろそろ中学生じゃないっけ?
623名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:58:16.86 ID:qOPZJIm+O
>>622
再来月から中学生だね
624名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:31:44.08 ID:uFI0yFt0P
>>619
秋篠宮家がある。
625名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 17:35:44.59 ID:VWZb4lOA0
小さい頃から愛想のないシラケたお子さんだったな
626名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:38:39.15 ID:mjqJbdVR0
185 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2014/02/18(火) 10:50:20.54 ID:QbW0NG/10
後はよろしく、が口癖のナルちゃんにおバカな雅子さんをくっ付けたら
こうなるのは目に見えていたはず。
息子の駄目さ加減を甘く見過ぎ。



186 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/18(火) 10:58:20.18 ID:JGn3YQ1Q0
>>185
ナルは結婚後も自分の遠隔ささやきコントロールで大丈夫と
思ってたんでしょうけど、雅子の破壊力を軽く見過ぎたね。
慈愛を注いでいる間にどんどん肥大化していって、今や皇室
全体を飲み込む勢い。
ロシアに巨大な光で落下したあの隕石みたいだ。
627名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:41:46.14 ID:mjqJbdVR0
189 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/18(火) 11:10:53.52 ID:deVkLhpS0
雅子のオツムが良くないのはナルも承知だったと思うよ。
まあ家庭内では芸能人やテレビの馬鹿話して気楽に過ごせると思ったんじゃない。
でも性格があそこまで極悪で、ダニ一家も付いてくるとは思わなかったんだろうね。


190 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/18(火) 11:15:50.81 ID:AiPs2gqa0
いやいやいやいや。

ナルはね、ハバドー東大ー外務省の「才媛と話の合う僕」で
舞い上がったんだよ。


192 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/18(火) 11:21:16.36 ID:7GAaNaq/0
「日本の良心」という環境から一気に朝鮮メンタル突入
628名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:48:06.50 ID:mjqJbdVR0
195 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/18(火) 11:25:27.64 ID:Y+hXlj5F0
ネットが無い時代なら今までのようにマスコミが書いた活字に騙されたままだったんだろうけど
ネットでナル一家の映像や私的なお遊び見ると
家族全員精神的にオカシイ

国会で日テレの番組から児童施設の質問があり、田村厚生大臣が
身寄りがない、障害児以外に近年は親からの虐待によって施設にくる児童が多いそうです。
施設児童5.5人に職員1人、予算も限りがあるのでその改善に努力したいそうだが

ナル一家は毒親1人、創価に洗脳されたイクメン1人、障害児1人 職員は50人+α 予算は湯水のように
これが次代には出来ないし、雅子は皇室から追放しないとナル愛を救出できない


210 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/18(火) 11:40:22.15 ID:SQTetvz80
被災地にぃぃぃぃぃぃ心を寄せてますぅぅぅぅぅ!!!!と誕生日の文書でだけ書いてアピってるけど
心を寄せた形跡も実績もほぼゼロの雅子さん・・・・

頭の中は娘をいかにゴユーシューに見せかけるか、と食べることとデパ地下と花火とイルミとカイガイ行きたい!!
これしかないという・・・
某かの文化的な趣味も作品も翻訳等の成果も何一つ無いなんて。

ナルさんも頭の中は似たり寄ったり・・・
629名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:50:40.26 ID:mjqJbdVR0
259 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/18(火) 12:32:19.56 ID:GUaFVd+X0
「実はモンペだった」「皇太子夫妻」「こうたいしふさい!!」
「つきまとわれて迷惑だった」「山中湖」「やまなかこ!!」
「そして3年生と4年生のあの毎日も」
「僕たちは」「私たちは」「忘れることができません!!」

だったら面白いな、学習院初等科の卒業式



263 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/18(火) 12:34:50.27 ID:QbW0NG/10
あのボンクラ皇太子が真面目で誠実なお人柄、で通ってたんですよ。
あのおバカでグータラな雅子さんがハーバード卒、5か国語を操るスーパーウーマンと
刷り込まれたんですよ。
反対に秋篠宮殿下はタイに愛人がいると中傷記事を書かれて。
マスコミを抑えれば黒が白に、白が黒になるんですよ。
630名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:53:31.87 ID:nuEPXuXcO
女次第だよなあ 男の人生
ゴミクズと一緒になると大変だよなあ


まあ逆もしかりなんだろうが
631名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:25:04.29 ID:jcGYkHJi0
バカ男が選ぶ女なんてバカ女に決まっている。
632名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:38:14.84 ID:oVtGklZE0
親父の遺伝子強過ぎww
633名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:40:46.29 ID:yRX7hbZjO
ママがいなくても俺がいるしな。
634名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:42:51.37 ID:L0ugQM760
これは剛力超えるゴリ押しだw
635名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:57:57.00 ID:X4Cbk9300
>>616
中学生になったら、「子供だから」は通用しないからね
アレレだとしても親や宮内庁がそう発表しない限り、健常児並の振る舞いを求められるわけだし
636名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:59:00.23 ID:uFI0yFt0P
>>629
ちょっと吹いたw
学習院の子どもたち、本当に気の毒だったね…
637名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:44:23.79 ID:ELxQP/ww0
とりあえず女性セブンは無くても平気
638名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:58:39.50 ID:zHLJDGNk0
雅子さん痛々しい顔してるな。
自信なさげで何らかの発達障害なのか。
639名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 05:31:06.94 ID:k75o01QA0
>>3
顔見てご覧なさい。
目はつり上がってるしね。
顔がぼうっと浮いているでしょう。
これキチガイの顔ですわ。
640名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 06:41:39.88 ID:dni+dTaIP
>>638
雅子様についていろいろ調べるとわかるよ。
大人の発達障害のテンプレかと。
641名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:03:04.36 ID:RGduU5DPO
>>639
塩爺乙w
642名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:04:43.52 ID:W5blA9sk0
ふつうやんけ。

雅子様がきついな。
643名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 07:17:44.29 ID:4t321qaY0
雅子さんは皇后になっちゃダメな人だと思うんだけどね。
このまま何の変更も無ければなっちゃうんだよな……
644名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:59:26.22 ID:2OORMfv9O
フリーダム、アイゴ〜!
645名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:15:11.94 ID:izzl4JZKO
よく分からんが、このコメントをした学習院関係者って、つまり愛子さまのお友達の親?
色々とまずいんでないかい?
646名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:22:47.40 ID:gT8yQ6Xa0
>>645
雅子さん周辺じゃないの?
愛子様は成長をしていると言いたいのと、
締めの雅子さんは愛子様の教育に今後も重要(公務公務言うな)という締めの一文に繋げたいわけだから。
647名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:07:25.75 ID:dni+dTaIP
週刊誌で、関係者とか、保護者とか言っても
皇太子夫妻しか知りえない事だったりするからねw
648名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:12:53.71 ID:83mJf4QP0
成績とかね(笑)
649名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:24:08.60 ID:dni+dTaIP
愛子様の日記には、いじめの主犯格の名前が!というのもあったw
妹の礼子さんだけでなく、
自作自演は小和田家のお家芸なのだろうね。
650名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:35:58.01 ID:dni+dTaIP
いじめ不登校の愛子様足蹴事件だって、証言したのは
「目撃した保護者」だけど、この時居合わせたのは、
早退する愛子様を迎えに来た雅子様だけ。
651名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:58:26.97 ID:6HtchDcT0
883 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/20(木) 05:54:55.77 ID:3RQjDCsQ0
「慰安婦」以外にも、韓国が竹島に建造物を建てたり実効支配を強めようとした時、日本が抗議しようとしたら、
小和田恒氏が「事を荒立てるべきではない」と横槍を入れ、その後韓国の実効支配が強まった
という噂も聞いた事があります。
また民主党の岡田氏のブログによると、小和田氏が日韓フォーラムで議長をしている時に
初めて「日韓W杯共催」の話が持ち上がったそうです。
一方水俣は眼中に無く、先日は小和田夫妻はよりによって水俣慰霊式の日に、娘の雅子様とともに“東京から”
オランダまで出かけた。
何か「利権」が絡んでいるのか、超近視眼の外交を次々に展開して禍根を残しまくり


886 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/20(木) 06:05:50.68 ID:HDsmNpZ+0
>>883
再度
831 :可愛い奥様:2014/02/19(水) 23:29:24.87 ID:InT026TS0
http://ameblo.jp/sancarlos/entry-11666244146.html

現皇太子妃の実態と正体
652名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:00:26.46 ID:3PhyyvLm0
ママって
一般家庭じゃないか
653名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:01:36.21 ID:Kzcu75Rd0
正常に成長しているな。
654名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:07:32.25 ID:6HtchDcT0
888 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/20(木) 08:27:15.66 ID:7bQZHuxO0
皆様、メールしましょう。
自分のメルアドは任意で送信できます。
マサコのスイス訪問の反対行動をしましょう。

https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


896 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/20(木) 08:47:10.17 ID:aW3ucyor0
小和田は法律の穴を知り尽くしてるから、ナルさんを傍若無人な親不孝者に仕立て上げたのでしょう。


897 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/20(木) 08:50:01.87 ID:SqnsJkLN0
ヤフオクの時も感じたよね。
法律的には追及出来ないと心得た上で実行に移したろうって。
655名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:10:19.21 ID:6HtchDcT0
969 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/20(木) 14:12:25.23 ID:jQHALGhE0
雅子のスイス訪問,
ジュネーブでの5月8日の「世界赤十字デー」に
文春に書かれたように,本気で参加する気ならば
相当の面の皮ですわね。
日本からも赤十字の代表の方が参加されるでしょうに。


974 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2014/02/20(木) 14:20:37.43 ID:vnnpYKd40
赤十字関連公務ブッチをスイス行でチャラにでき
赤十字に借りを作れると思い込んでいるに雅子の全脂肪と徳仁の命をかけるよ
656名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:12:04.14 ID:NpEZMP9z0
皇太子が近しい友人に半ば自棄糞気味に言ったという話があるよな
離婚できるんだったら、とっくにしてるわ! てのが
つまり、絶対に離婚させないのは小和田一味ということかな?
657名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:35:24.36 ID:Cx7Zzmxv0
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/-/img_f1072a0bceb893529f86ca3144be8786661898.jpg

686 可愛い奥様 sage New! 2014/02/19(水) 17:49:37.91 ID:pTT66E/Q0
週刊文春2月27日号 早読みレポ
雅子さま「2014年の別れ道」
天皇皇后は伊豆大島,秋篠宮は宮城へ・・被災地かジュネーブか

・雅子さまが今年ジュネーブを訪れる可能性が高まっている。
・スイスとの国交150周年。皇太子は名誉総裁。
・すでにジュネーブの国際赤十字・赤新月社連盟からも 宮内庁にご訪問の打診があった。
・5月8日の「世界赤十字デー」に参加される可能性。(宮内庁関係者)
・スイスは小和田ゆかりの地。節子や礼子がフンダララ。
・問題は雅子さまのご体調と「世論対策」。
・「頭が痛いのは雅子の体調の判断。昨年のオランダ訪問もぎりぎり。 スイスもぎりぎりまで引っ張るはず。5月初旬の訪問では1か月前には
 閣議にかけなくてはならず,遅くとも3月初旬には準備が必要。 しかし3月初旬は震災3周年の当月ゆえ,他の皇族方が被災地慰問等
 されるなか,外国訪問の準備をする雅子は悪目立ちの恐れ。国内公務は どうしたという批判も予想される」(東宮職関係者)
・現在,皇太子夫妻が3月に被災地訪問という予定はない。
・雅子は1月25日の国立劇場以降,公務はほぼ白紙。
・昼夜逆転も一時期治ったが,今は午前中遅くまでお休みしている状況。 ご体調は良くない。
・スイス行きは雅子さまの今年を占うビッグイベント(東宮関係者)
・そんな中,両陛下の伊豆大島ご訪問。ご高齢に加え体調も万全とは言えない中。
・秋篠宮ご夫妻も3月13日にあしなが育英会の震災遺児のイベントに訪れる。
 「秋篠宮ご一家でこの公演にご出席いただきたく,ご招待致しました」 (あしなが育英会関係者)
・こうした両陛下や秋篠宮家の被災地に向けられたまなざしを, 皇太子はどのような思いでご覧になるのか。

〆は,「54歳を迎える誕生日会見に注目が集まる。
以上です。
658名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:38:24.51 ID:aKOw2iCw0
愛子様の卒後式はいつかしら。楽しみだわ。
659名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:44:25.93 ID:5kIOdKCD0
>今は午前中遅くまでお休みしている状況。

気楽でいいよな
庶民だったら入院させられるか離婚つうのに
身の回り食事の世話は専用のスタッフがいて、
遊びには連れて行って貰ってデパートでも新作ブランドも買い漁りできるし
全部税金だから皇太子は痛くもかゆくもないんだろうけどな
660名無しさん@13周年
恐れ多い言い方しかできないが
現状のままでは愛子様がかわいそう
愛子様に合った環境で成長されて欲しい