【山梨】帰宅途中の女性が凍死か 車立ち往生、夜遅く徒歩で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:23:34.42 ID:kBVWwcOO0
>>899
軟弱ものと思ったら中通りかよ
953名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:24:24.08 ID:X7P84Xb00
>>937
間違ってるのはお前の頭の中身と国籍だろw
954名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:24:25.90 ID:pguiY9ykO
水曜と木曜日も雪マークだから
火曜には買い置きを補充するのに車が出せるようになっていて欲しい
955名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:24:37.31 ID:rN+4HVqw0
深雪の中で力尽きたんだろ。
俺もスキー場の深雪ド坪に嵌って脱出するの10数分かかった。
疲労困憊で、スキー場内の食べ物屋の椅子に倒れ込んで10数分寝てた。
956名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:25:31.29 ID:+ZWJ5d4AO
>>948
北富士演習場の近くのは砲火だっけ?
あんまし人数居なさそうだなぁ
957名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:25:52.27 ID:kBVWwcOO0
>>948
中央道逝くまでに立ち往生しないだろうな…
958名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:26:10.48 ID:gGf1YUDQ0
>>932
山梨の人って自衛隊嫌ってそうだけどね。

輿石先生に助けてもらえばいい。
959名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:26:14.61 ID:uwUewHLV0
今ってみんなLINEで済ませちゃうのかな
2ちゃんは分かるがtwitterも情報あまり流れてないね
960名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:26:19.66 ID:iU7AJrNl0
こういうときってやっぱ頭の中でオフコースの曲がループするのかな
961名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:26:29.76 ID:XQxjmzqKi
>>945
【悲報】安倍肝いりの首相官邸災害情報ツイッター 一ヶ月前から音沙汰なし 大雪で死ねってさwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392474413/
962名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:26:34.76 ID:+La6ArKo0
>>941 風雪を受けると寒い。
防寒着・手袋・帽子の装備状況で大分違うが。
八甲田山で軍隊が遭難してる。
963名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:27:16.67 ID:pNLA/K9w0
第1特科隊は山梨県南都留郡にある北富士駐屯地に駐屯し、
主に山梨県の災害派遣・防衛警備を担任しています。
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/1d/html/6-2-1-au.html

>>948 山梨は演習場あるし自衛隊は多い。
964名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:27:41.59 ID:U675/L820
県内の自動車道全閉鎖、一般幹線道もヒ状態なのに、もうあほかと

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140214/wlf14021420240034-n1.htm
965名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:27:51.80 ID:4Cf572bt0
>>931
舛添と同じような認識なのかな、すぐに溶けて終わりとかいう
966名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:28:19.91 ID:FwXsOONlI
山梨って大変な事になってるらしいね

早く動けるようになるといいけど
967名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:29:06.40 ID:9kofsFtd0
>>925
氷割りじゃなく圧雪なの?
楽だね
968名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:30:49.47 ID:C1Zfhw5m0
>>936
だからもう自衛隊出動してるって。自衛隊要請してないとか県disってるの情弱?
969名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:32:49.02 ID:wraBmebH0
217 : マスク剥ぎ(東京都):2014/02/16(日) 12:30:19.00 ID:JPMxReAN0輿石の生首を差し出せば、救援してやるよ。


↑これがネトウヨの平均的な意見

やっぱりこういうキチガイどもを駆逐してかないと駄目じゃね?
970名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:33:04.49 ID:C1Zfhw5m0
>>958
衆議院山梨3区の自民党議員が元自衛隊員(陸上)だよ…
971名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:36:07.09 ID:pNLA/K9w0
「何でマスコミ報じないの?」    山梨で未曾有の雪災害発生に現地から吐露
http://www.yukawanet.com/archives/4625476.html
972名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:36:37.68 ID:OpuMxV3C0
被害が拡大すれば必ず内閣の命取りになる。
安倍は下痢してろ
973名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:37:02.00 ID:7uuCuF2m0
中島みゆきの「北の国の習い」は名曲だ
974名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:38:20.19 ID:48OnFpvu0
白い粉雪がアレに見える
975名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:39:34.22 ID:FLMmxXGC0
>>960
もう、終わりだね。
976名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:39:37.83 ID:3oU8KKiJ0
自由に動ける犬ならともかく、つながれてたら死んじゃうんじゃないかな?
動けない間に、息する端から吐息の中の水分が凍って息できないで
なんか大草原の小さな家かなんかで読んだぞ。放牧してる牛の口元が地面に張り付いて、
窒息しちゃうから夜間に親父が1頭ずつ口もとの地面にくっついてる氷柱?割って、助け出してるシーン
977名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:40:53.64 ID:48OnFpvu0
山梨の白い粉雪
グラムに換算したら大変だな
978名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:41:16.05 ID:wgLKs9DE0
物資が少ない、飢え死にの危険もで出来たぞ
979名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:41:32.90 ID:J5fF51HB0
980名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:42:41.47 ID:ttDORn060
電車に閉じ込められている人たちは大丈夫なのかな?
981名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:42:42.72 ID:Sfa5Vv2U0
https://twitter.com/e259fornavita/status/434854009443061760/photo/1
こんな状況で歩いてたらしぬわ。
982名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:43:05.76 ID:vyhr6uQn0
首相動静(2月16日)

 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。(了)

今日も何もしません
983名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:43:18.34 ID:FLMmxXGC0
>>931
ハリケーンとかウィリーウィリーとかサイクロンとか
984名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:43:56.44 ID:cJYZdchn0
地元民で雪かきしてアスファルトすでに乾いている道と、全く手がつけられない道の差が激しい

@山梨市積雪推定120センチ
985名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:44:04.35 ID:SGxrHtT60
五輪で騒ぎ過ぎてるNHK、おかしくないか?

大災害だろ
986名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:44:42.97 ID:u15PSuNB0
>>956
「よし榴弾で雪を吹き飛ばそう」
987名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:45:33.98 ID:r1Y8iqPC0
>>889
バカマスゴミは除雪が終わってから取材だろ
988名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:46:28.08 ID:caSA7I6G0
こういう時は車から出たらダメらしい。
毛布を常備しておくよう言ってた。
989名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:47:15.24 ID:Y+1M2a870
山梨マジでやばいらしいじゃんね
990名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:48:44.20 ID:tgoMxDRZ0
アベのせいだな。
行政の対応のまずさで死者がでた。
991名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:49:24.04 ID:uQkF0GMh0
先週、河口湖行って雪の状況を見たので、この遭難はよく分かる。
あの辺は道が細いし、雪が溜まりやすいので、14日の夜遅くじゃ車は無理。ただ車のよく通るところは雪がある程度はけるから途中まで何とか移動できたんだろうね。
そしてそれが致命的だった。
やっぱり山越えするから、コンビニで泊まって朝まで待てば良かったと思う。
先週昼間に河口湖から笛吹まで移動した時でも、途中の道の温度差が3度以上あるような高低差だしな。
992名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:49:45.88 ID:yl1gekmWO
R52清水から南部町手前のアップダウンにカーブの続く山中で
ただいま詳細不明の渋滞缶詰なんだが
交通整理の警察とか誰も来ない。
山梨県じゅうパニクってるのか???
993名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:50:51.01 ID:upcClf1H0
>>941
疲れて立ち止まったらアウト。
汗かいていたらなおさら
994名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:51:16.81 ID:TDeIO6ij0
>>992
なんでそんな隘路を今日北上するんだよ
諦めろ
995名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:51:42.95 ID:3oU8KKiJ0
>>992は、毛布とか非常食大丈夫?
996名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:52:25.80 ID:kBVWwcOO0
山梨は有事にそなえ籠城の備えが必要だと信玄なら思ったか
997名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:52:25.80 ID:OoXLJpo90
普段雪がほとんど降らない地域で大雪が予想される場合は、家から出ないのが一番だ。
たとえ自分の防備が万全でも、地域全体が雪に対する防備力を持たないからだ。
998名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:52:34.55 ID:ttDORn060
山梨は予算なくなって幹線道路しか除雪しないらしいしな

大通りに出るまでの枝道がほぼ全滅で車出せない状況

庭や自宅前の雪かきだけで住民は疲労困憊だぞ
999名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:53:12.86 ID:ogFA6Dc/0
 
【悲報】安倍肝いりの首相官邸災害情報ツイッター
 一ヶ月前から音沙汰なし 大雪で死ねってさwww

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392474413/
 
1000名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:53:26.08 ID:yl1gekmWO
つーか走れば路面状態なんてわかるのに情報発信が怠惰で遅すぎ。
52は幹線なのにこの辺りの自治体なにやってんだよ
1時間以上経つのに交通整理なり現場アナウンス誰も来ないってどういうことよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。