【話題】ネット民が思う、ラーメンでいらない具は……「ワカメの味が強すぎて、ぶち壊し」「主張しすぎるメンマ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:48:47.24 ID:VCdLBn26O
シナチクは名前の通り中国的な演出だろ
丼の縁取り模様と同じだよ
だから昨今の日本のラーメンには必要無いと言える
953名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:48:51.02 ID:FY3kIRV/0
コーンだな拾うのがめんどい
954名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:49:01.52 ID:txVw7Mzc0
コーンはスープの味がしみないよな
955名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:49:09.01 ID:2kzmCWO10
>>936
はっきり言ってその通り。
ラーメンに薀蓄盛り沢山の時代の被害者、それが海苔。
956名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:49:10.40 ID:KLpfqoOa0
ぶっちゃけラーメンの内容によるな
メンマめっちゃ好きなんだけど
メンマは確実にいるわ
ただ福岡県民なんで豚骨ラーメンにキクラゲと海苔はいらんわ
特に海苔
957名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:49:23.00 ID:GukQr8mW0
バターはどうよ
958名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:49:38.77 ID:BdKeWPtW0
深夜に見たら味噌コーンバターラーメン食いたくなってきた
959名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:50:02.42 ID:EH1bJJ7n0
大勝軒の一部バカ店舗が、メンマをコトコト煮込んで分厚く切って山盛りに出してたけど、誰徳???

食う時はわざわざ前歯と割り箸で器用に三等分に割いて食ってたがめんどくさくなって、
頑なに全残ししてたらそのうち店自体普通のメンマになってやんの。

最初の「煮込み厚切りメンマ」、誰の要望でああなった??バカ??

安いからメンマを前面に推したいのはわかるがそもそもいらねーんだわ。
竹なんだから。
960名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:50:09.42 ID:UO//D0x90
>>909
その意見には全く妥協出来ないし、議論の余地は無い。
今までの話はお遊びに過ぎぬ。

ラーメンで要らぬ具を三つ挙げろと言われれば、

1,キムチ
2,ニンニク
3,白髪ネギの山盛り

こいつらはラーメンを食ったのか何を食ったのか分からなくさせるつまらぬトッピング。
お話にならない。
961名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:50:11.31 ID:rlgkfZD10
>>938
まあ、好き好きだな。

個人的には、味が混ざるのはあんまり歓迎出来んが。

お前さんがそれを好きなら、それで良いんじゃ無いか?
個人的には御免被るが。

まあ、好き好きだな。
962名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:50:13.72 ID:jGUeLsAo0
逆にオマイ等が思う、絶対必要な具って何だ?
963名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:50:18.74 ID:0CYthi/o0
大阪ではじめて神座くったときは白菜が浮いてて驚いたけど
スープの甘味を白菜で出すってアイディアも悪くなかった
ようするに自由な組み合わせで何が残るか、だよ
964名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:50:22.54 ID:FulsLdPJ0
みんな海苔って単品で食べてんの?
いつも海苔トッピングしてるけど、焼き海苔でご飯食うみたいに
麺くるんで食べてるけど異端なのか?w
965名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:50:32.78 ID:QvRrtqGW0
メンマの味はあまり好きじゃないけど
餃子と一緒に口に入れるとおいしい
966名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:51:00.93 ID:fsyWKBoT0
海苔は酒のツマミに炙って醤油ちょっと付けて食べるのがいい
味付けのりは駄目だ、海苔の香りがしない
967名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:51:24.98 ID:tBqoyyeb0
ラーメンにコショウ入れる奴
そばうどんに七味入れる奴が信じられん

そのままの味にラーメンだけニンニクどっさりだけは例外
帰りの電車内は無視
968名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:51:27.27 ID:2kzmCWO10
>>949
蕎麦のスレ立てたら?
969名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:52:01.08 ID:LFAHMJn10
ラージヒル始まっちゃって最後まで見たいからラーメン作ってこようかな…

日清のインスタントのシーフード味に酢をめっちゃ入れるのが好き。
970名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:52:03.23 ID:3xd8SLiK0
海苔は安物がほとんどだからすぐに食わないと
スープに溶けるw
971名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:52:04.37 ID:wt/xsNdA0
>>962
チャーシュー
ネギ
あと味玉
972名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:52:12.26 ID:lAZMTl+i0
>>247
紅生姜をミキサーかフードプロセッサーにかけたのを冷蔵庫に入れておいて、
食の最後にスープと混ぜて飲めば相性が分かりやすい
県によっては別皿で大根の漬物
973名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:52:41.67 ID:mdf+i6hT0
・ワカメ 味にかなりの悪影響(濃い味噌ラーメンやインスタントなら可)
・煮玉子 ラーメンにおいては存在意義がない(味噌ラーメンなら可)
・もやし 味がボケる(ただし二郎系には必須・味噌ラーメンなら可)
・コーン スープが甘くなる(ただし味噌らーry)

ここで気付いたのは味噌という調味料の懐の広さ
インスタントの麺類でもトップの売上げを誇るのはサッポロ一番味噌だしなあ
外では二郎系も含めて豚骨醤油ばかり食べてるのに意外だった
974名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:52:42.67 ID:txVw7Mzc0
コーンはコーン用のスプーンがつくでしょ
丸福ではついてたぞ
975名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:52:44.16 ID:1gMtqAII0
 「ギンギンに勃ってきた!」
 「ものすごい硬さだ!」
 「これは抜かなくてはダメだ!」
 「あの部屋によってオナニーするか!?」
 「GNDへ行って中出しするか!?」
 「家に帰ってオナニーするか!?」
 「そうだ、みそラーメンが食いたくなった!」
 「昔行った店でみそラーメンを食おう!」
 「これだ、俺の食いたかったみそラーメンは!」
 「チャーシュー大盛りだ!」
 「おろしニンニクをたっぷりかけて!」
 「美味い! 美味い! とろける!」
 「大満足だ!!」
976名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:53:28.88 ID:GVot8n9u0
この時間に開くスレではなかった
殴り書きの文章も馬鹿にできん
977名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:53:32.67 ID:Bp+MPQlu0
ギトギトの豚骨

あれいらない
978名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:53:44.71 ID:rlgkfZD10
>>964
それでいいんじゃね?

喰い方に文句を付けても始まらない。
上品下品で言えば、そもそも下品な食い物だし。

ルールが有るわけじゃ無し、好きに食えば良いだけだ。
979名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:53:45.90 ID:5kRWFVhK0
焼きノリにスープ吸わせて食うと麺よりはるかにスープと絡むから旨い
ただあまり吸わせるとノリがバラバラになった上に
風味も飛んでしまうから難しい
980名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:53:48.20 ID:7tftTvFc0
味付けメンマは邪魔なんだよね
支那竹は塩漬けしたのを塩抜きしたやつ
沢山はいらないけど美味しいよ
支那竹は
981名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:54:01.73 ID:X2ONKsMb0
なるとだろ。
982名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:54:12.38 ID:0CYthi/o0
家で作ってキムチ入れるなら
よーく汁を絞ってから粉唐辛子とごま油と胡麻でかるく和えてみ
東京風醤油ラーメンならかなり合う
983名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:54:27.45 ID:SMa93sds0
>>967
ラーメンは骨でだしをとったスープが多いからコショウのようなスパイスは
合うと思うが?
984名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:54:59.89 ID:Mj+9urEC0
メンマきらいっていうけど、
日本人はラーメンでメンマの味をおぼえ、死ぬまでラーメンでしかメンマ食わないものだろ。
ここで否定されたら居場所なくなるよ。
985名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:55:03.95 ID:Tc7k1GHaP
>>962
俺はネギと支那竹だが、ネギは好き嫌いがあるだろうな。
ちなみに今夜の晩飯は中華叉焼麺に生ニンニクと分葱、青唐辛子を3分の1入れて食ったら死ぬほど辛かった・・・w
986名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:55:14.39 ID:3viTWbzX0
チャーシューいらんって言ってる人が居るが
店行った時もチャーシュー抜きで頼んでいるのだろうか?・・・
987名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:55:14.75 ID:daYzAvR10
支那竹は必須品だろ
988名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:55:25.00 ID:lxQMJVoL0
>>960
チャーシューだな
中華そば伊藤で一番安いそばを注文したら出てきたのがこれで悲しくなった
ttp://livedoor.blogimg.jp/next_step_to/imgs/1/1/11775da8.jpg
989名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:55:42.01 ID:GukQr8mW0
チキンラーメンでいらない具材はなんだ
990名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:55:46.34 ID:yk0i3loV0
ラーメンの海苔めちゃくちゃうまいじゃん!特にコッテリ豚骨系に合いまくる
いらない子扱いされてたなんてひどい
メンマはそこそこで
いくら積んであっても食べられるのはネギ、次点でもやし
おろしニンニク、煮卵も大好き
これに柔らかとろり焼豚が乗ってたらしあわせ

あーラーメン食べたくなてきたじゃないか!
991名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:55:58.67 ID:txVw7Mzc0
>>985
メンマってあっても別にいいけどなくてもなんともない
家のラーメンにのってたためしがない
992名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:56:10.75 ID:me2Hm/yA0
いつからたまごが入るようになったんだよ
993名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:56:10.91 ID:yORTiqZJO
おれ麻婆ラーメンが嫌いなんだが、今付き合ってるカノジョが
前の晩飯に作った麻婆豆腐をラーメンにぶっかけると、激ウマなんだわこれが
結婚するしか無いかなやっぱ…
994名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:56:37.34 ID:el1FspeAO
シナチクとよべ
995名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:56:45.99 ID:7tftTvFc0
>>964
蕎麦寿司も蕎麦を海苔で巻きますね
996名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:56:53.28 ID:5kRWFVhK0
>>992
チキンラーメンからじゃね?
997名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:57:04.26 ID:mdf+i6hT0
>>981
なるとは一周回ってあり
なんか不思議な外食感が出てそれはそれで
998名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:57:08.88 ID:R27cGgLKO
>>962
999名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:57:51.92 ID:7fIKi6STO
めんま最強
1000名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:57:56.94 ID:2kzmCWO10
海苔

ありえない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。