【話題】ネット民が思う、ラーメンでいらない具は……「ワカメの味が強すぎて、ぶち壊し」「主張しすぎるメンマ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:11:20.57 ID:obPB4tVt0
ザイニチの店員さんにお願いします
唾を入れるのはやめてください
953名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:11:22.44 ID:0MtIXxCa0
>>933
一杯目は素で
替え玉1つ目はにんにくを絞って
2つ目は胡麻を大量に磨り入れて
3つ目はガッツリ辛子高菜を入れて・・・

うむ、太る事この上ない
954名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:11:32.04 ID:sXlYx8OGP
>>913
ここまできたらバゴーンなら付属のわかめスープも入れて泣くしかないな…
955名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:11:47.63 ID:ccPiDvpo0
>>939
別にこだわってない
話す場があったから話してるだけ
社食のことで話す場があったらまた適当に話す
そんなもんだ
956名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:11:48.01 ID:d8DVn5At0
モヤシは味噌には欠かせんと思うなぁ。醤油にはイマイチだけど。
逆にメンマは醤油に欠かせんが味噌には合わん。
957名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:14.56 ID:fPr5IUoHO
ごちゃごちゃ入っている奴は許されるんだなwww
958名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:14.83 ID:2smORoeF0
>>886
一言レンゲ入らない、もしくはレンゲを横に置いておけばいいだけなのに
959名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:18.39 ID:dOXn6enc0
ちゅらああああ次スレ
ちゅらああああ次スレ
960名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:23.42 ID:6M/ARnkM0
いらない具が無い!割と何でも平気だわ
961名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:29.44 ID:ikxP+2lr0
高菜高菜高菜〜 高菜〜をたべ〜ると♪
962名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:33.14 ID:ixbZbJ/b0
>>953
うむ
友達になれそう
963名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:33.64 ID:hsnePjlR0
何味ラーメンかよるがメンマは残す
964名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:40.06 ID:Sz1GUR7S0
>>832
季節のお野菜いかがです?
965名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:43.39 ID:C/fBt8F00
キクラゲとメンマ
966名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:44.59 ID:cCW/D+InO
カマボコ(ナルト)が要らん
前もって分かってるなら抜きで注文したいくらいだが、脇役すぎて表記されてない
967出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/02/15(土) 23:12:45.65 ID:IKgWYGtt0
.
U ・ω・)  うまかっちゃんに卵を落として食う至福
968名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:12:55.45 ID:1nDPnYcY0
たこ焼き
969名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:13:01.19 ID:+qHwdIoO0 BE:2852300377-PLT(12330)
>>959
アフィニート乙
970名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:13:15.00 ID:fbfWHgCu0
>>67
池袋の瞠やろ
971名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:13:29.42 ID:a4uEgF1gO
>>933
あー
バリエーション変えて味を楽しむ食べ方のひとつか
ひつまぶし的な
972名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:13:38.53 ID:FT3rTfo0O
>>943

ショップ系はかなり昔から枝分かれしてますからねぇ
973名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:13:45.09 ID:7i0dh8kG0
>>950
白菜しいたけ人参
974名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:13:48.41 ID:wFgWLBXt0
>>10
うまいメンマは最高
食べてみればわかる
975名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:13:53.83 ID:B2VkHyxM0
魚粉・・・

魚粉?
976名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:13:57.06 ID:80C+DMr/0
>>892
あとモヤシの髭を全て取っている細かい仕事しているのでないとね。
あと味噌は絶妙に牛乳を入れると良い。
977名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:13:58.24 ID:Pc+Ge5Fs0
>>822
どんなスープかによるだろ
上にもあったが、家系の濃厚豚骨醤油に海苔は必須。追加でのせたいレベル
978名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:14:09.04 ID:m3wS2tdo0
メンマは必要
979名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:14:25.11 ID:yx5V+70R0
この時間においしい話はもうやめろ
ラーメン食いたくなってきた
980名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:14:26.13 ID:e5fti+MQ0
お前らラーメンで重要視してるのは何よ?
981名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:14:29.60 ID:ZGPWCqXB0
>>973
季節のお野菜いかがです
982名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:14:33.59 ID:2G6FkAWu0
メンマって高騰したんだよな
メンマがなくなったラーメン屋はせこい
983名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:14:46.26 ID:uwKpDDlz0
>>980
984名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:14:50.75 ID:02jQiQ6s0
ここが勢いトップなんて平和すぎて和んだ
おまいらGJだぜ
985名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:14:56.15 ID:ikxP+2lr0
サンマーメンを頼んだら、サンマがのって無かった
986名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:15:03.80 ID:ixbZbJ/b0
>>971
嫌なら逃げろおおお
お気に召すまま
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/15(土) 23:15:28.24 ID:1JUhjtZB0
>>980
シチュエーションだな ラーメンに相応しい舞台ってのがある
988名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:15:28.47 ID:NQ2M2C680
雲丹、イクラ
989名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:15:29.37 ID:Ri9kL4o/0
残した場合はちゃんとそれで創作してから退店しろよな
990名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:15:33.40 ID:dOXn6enc0
>>980
スープで飯が食えるかどうか
991名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:15:40.06 ID:nOZNVwZg0
1000なら全員今からラーメン
992屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/15(土) 23:15:45.84 ID:Ty0VnIOEi
つーかワカメ嫌いならワカメ抜きで頼めば良いだけじゃねーの?
日本語で注文すら出来ない
キモヲタなの?
993ココ電球 _/ o-ν ◆tsGpSwX8mo :2014/02/15(土) 23:15:51.80 ID:w1/u4VgP0
ダントツで焦がしねぎだな

焦がしねぎは油でいためて甘みをだす物だと思うが、伝えられるうちに変質して カラカラに乾いた揚げすぎのねぎになってた。
994名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:15:54.44 ID:n9rWzqeN0
>>980
スープ
995名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:16:11.41 ID:Fi/Sc9T/0
しょうゆラーメンにメンマは必須だが、他の味だといらないかもなぁ。
996名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:16:21.43 ID:ltaCVaTH0
分厚いチャーシューはのどにつかえる。うすぎりでいい。
シナチクとネギははにはさまる。いらない。
コーンはあますぎる。
ほーれんそーもナルトもいらない。味がない。
のりはじゃまなだけ。
997名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:16:25.97 ID:a4uEgF1gO
>>990
あるある
998名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:16:26.70 ID:S5UDRwdQ0
ワカメとゴマのやつ、マジ最悪。本当サイテー。
999名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:16:27.31 ID:Bi0CSueN0
わかめの時代は終わったのかもな
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:16:33.10 ID:h5HaUUwrP
>>868
普通にあるだろ
普段どんなラーメン食ってるんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。