政府は2014年度から、自衛隊のパイロットに、民間航空会社への転身を促す制度を再開する方針を固めた。
民間航空会社にとっては、パイロット確保が大きな課題となる中、飛行経験が長く即戦力の自衛隊パイロットを
活用できるメリットがある。
航空自衛隊パイロットのうち、特に戦闘機のパイロットは強い体力や精神力、的確な判断が必要で、40歳前後で
第一線を退くことが一般的だ。転身制度はこの年代の戦闘機パイロットが主な対象で、自衛隊としては航空部隊の
「高齢化」を抑え、高い練度を維持する狙いがある。
民間航空会社の要望に応じ、戦闘機や輸送機のパイロットに転身を促す制度は1962年度から始まり、近年では
年間10人前後が転身してきた。だが、民主党の鳩山内閣が2009年9月、公務員の再就職を府省庁があっせん
することを禁止する方針を決定。民間への転身制度はあっせんには当たらないとされたが、防衛省は10年度から
13年度まで運用を自粛してきた。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140215-OYT1T00047.htm
2 :
朝日新聞不買:2014/02/15(土) 20:39:51.33 ID:E9577/k00
どうかな〜
3 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:50.34 ID:Lp91injZ0
天下り?
4 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:09.35 ID:4+1Ar/em0
自衛隊に残って鬼教官になったほうがいいのでは
給料は自衛隊と民間どっちがいいんだ?
というか、リストラがあるから自衛隊に残ってたほうが良さそうだが
今だって引く手あまただろ
そんな再就職困ってるの?
「もう一度、空を飛べる」という謳い文句につれられて、
死菜の人民解放軍に転職して教官になる奴が絶対いそうwww
8 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:18.74 ID:8QpTEhbq0
シン・カザマみたいな天才がいるかも
自衛隊出のパイロットって民間向けに再訓練するのがとっても大変らしいよ。
一から大学出の素人しごくほうが楽だってとある航空会社の古参パイロット
から聞いた。
戦闘機のパイロットってGの負荷がすごくて猫背になるって本当?
123便の機長みたいに始めから民間出身のパイロットの上になって
怒鳴ってばかりいる香具師がワンサカ増えるんじゃないの?
12 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:52.58 ID:rnZNvtSd0
いやー戦闘機の軽さ経験してたら旅客機の重さに閉口するんじゃないか?
操縦かん傾けて5秒後くらいに傾き始めるのってショックだろ
13 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:57.67 ID:Kt5RSRhh0
国内企業だけにしとけよ
民間機運転してても、有事には哨戒機や輸送機なら飛ばせそうだね。予備役みたいなもん?
>>11 バンク取んなそんなに。バカ
とか副機長怒鳴りつけて、30分後に顎だけになっちゃった人とか。
16 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:48.67 ID:Aoek8TEY0
ライトターン!
韓国で軍出身の機長がバカな操縦してるのに民間出身のパイロットや機関士が意見できなくて、
黙ったまま墜落した事故があった。
民航機のパイロットになるには、一から出直し。
戦闘機を操るテクニックよりも、社風とか人間関係においてもマニュアル化されているから。
>>1 海と山のどちらが好きか?、の二択問題を出して、海なら合格、山なら不採用。
20 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:02.66 ID:8EFaqEoB0
飛び方がまったく違うわ。
民間に行くとコマンダーとしての考え方が
戦闘機パイロットとは大違い
四半世紀程前にパイロット一人養成するのに二億掛かると言われてたが…今はもっとやろな
もったいないな、戦闘機は肉体的に無理でも輸送機や偵察機の操縦ができるのに。
自衛隊がここまでパイロット余りってことは理解できない。
23 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:54.32 ID:DcipN4Y/0
F1ドライバーがトラックやバスの運ちゃんになるて感じか
まあ、いいじゃないかい
24 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:33.18 ID:Gj7nLU2O0
>>9 もともと自衛隊の幹部候補だしプライドもあるだろうし、扱いにくいわな。
25 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:51.83 ID:nREVL0/R0
> 1
> 民主党の鳩山内閣が2009年9月、公務員の再就職を府省庁があっせん
> することを禁止する方針を決定。
本当に民主党は売国奴だな。
26 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:02.90 ID:8EFaqEoB0
まったく違う F1ドライバーはミスっても死ぬのは一人
民間は300人かも
27 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:35.89 ID:Aoek8TEY0
レフトターン!
28 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:45.83 ID:K4CPz9yGi
俺も決めなきゃならないな
民間いくかな
29 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:08.30 ID:MmsIuwUP0
>>22 反射神経の鈍った年寄りには無理だよ
自衛隊は命賭けてるんだよ
これはだめかもわからんね
>>22 錬度維持で毎年パイロットは養成するけど乗る飛行機が足りないから
年を取る、当然その分だけ金がかかる、腕はどうしても落ちる
コストは増えて益は減る
いいことねえわね
33 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:16.75 ID:rnZNvtSd0
自衛隊内のデスクワークにしてやれよ エリート教育してきたんだから民間でなじめるわけがないだろ
34 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:46.50 ID:wOjjqTwiP
>>26 自衛隊パイロットがミスしたら国民が万単位で死んだり百万単位で不幸になる可能性もあるけどな
パイロットさんからしたら地上勤務に回されるよりは空を飛べるお仕事の方がうれしいだろな
野党時代の石破が、「中間管理職ばかり増えた自衛隊の若返りが必要だ」と質疑していたな
いつだったかな
38 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:15.15 ID:8EFaqEoB0
ばかあ 自衛隊パイロットがなにをミスったら、、、100万人か
39 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:59.97 ID:j/LdmQc90
自衛隊から民間航空会社に行くと
綺麗な女乗務員ばかりで勃起しまくりだろうな
自衛隊パイロットが何のための自衛隊パイロットなのかを、胸に手を当ててよく考えろボケ。
41 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:26.34 ID:8EFaqEoB0
だから何をしたらか教えろ 言えないだろう
パイロットに転用できる予備隊の確保と個人技術の維持はかなり重要
第二次大戦において兵站構築能力で日本は負けた
総力戦でなくとも旅客機乗りは大型輸送機乗りに転用できるからね
政府専用機導入した時、空自のベテランパイロットの操縦が荒っぽすぎて
国交省から民間機の操縦資格が何度もダメ出しされて中々もらえず
マスコミに随分叩かれてたな
最後は機体を捨てて脱出する飛行機乗りに旅客機を操縦させるのは違うと思う。
腕や技術じゃ補えない物を乗せて飛んでいるんだぜ民間機は。
45 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:48.28 ID:ap/wXiwz0
緊急時に邦人輸送で飛ぶ機会もあるだろうし、民間に一定割合で自衛隊経験者がいていい。
ビジネスジェットの操縦士に成金が雇ったりしないかな
年俸いくらぐらいが相場なんだろ?
ヘリパイのほうが需要あるかな?
47 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:52.14 ID:oB1fmXXb0
よーしっ
今日から俺がお前らの教官だ
お前の出身はオクラホマか?
オクラホマのようなところから来るやつはどうせ牛かホモだ
お前は頭に角が生えてないようだな
だったらお前はホモだっ
48 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:11.09 ID:dHkMmbiW0
自衛隊がパイロット余りなのではなく
民間航空業界がパイロット不足なの。
手っ取り早い労働供給として、自衛官放出の案が出されている。
そうすれば、高齢化している自衛官を新規に募集し、
若返りを図ることができる。
49 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:21:11.94 ID:iO6ykhaZ0
空自出身の機長の旅客機に乗るとハイレートクライム気味に上がっていくから怖い
50 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:23:00.30 ID:8EFaqEoB0
そうではない 飛び方が違うVFR と IFR のように
自衛隊上がりのパイロットの民間での教育で一番大変なのは、とにかく
お客様に安心と満足感を味わってもらって初めて評価されるという考え方
を身につけさせる事らしいです。教える立場の教官パイロットから言わせたら
何回首絞めてやろうかこの野郎って思ったかわからんてぼやいてたw
52 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:34.24 ID:j/LdmQc90
ちと学歴は低いが
シナチョンに寝返るよりいいだろう
53 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:26:14.39 ID:n/nRHApT0
>>8 f-5のショボいののってたら速攻死ぬわ
工房筆を選ぶ
割愛の再開か。
とりあえず747のパイロットは対象だろうな。EやKC-767とかボーイング系の資格持ちは
民間がほしがるだろう。ANAとか自社養成が下地島で飛行機ばらばらにしちゃったしな。
いずれは戦闘機−輸送機といった支援機−民間放出というキャリアができるんだろ。
>>55 戦闘機より貨物機のパイロットの方が需要あるのかな
57 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:04.57 ID:iLGMsmHkO
転換教育をしっかりやるなら賛成。
軍用機の操縦技術は生き残る為のもの。
輸送機であろうと、敵に的を絞らせない為の強引にも思える、離着陸や回避行動なんかが必須。
そうした空軍あがりには徹底した転換教育訓練をした上で、民間機パイロットとして認めるわけだ。普通の諸外国エアラインはね。
アシ○ナや大○なんかは、そこらへんいい加減なんじゃないかと、俺は思ってる。
韓国だから言うのではなくて、奴ら実際に民航パイロットとしてはありえないエラーで大事故かますからな。
日本も、きちんとせんといかんよ。
58 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:34.06 ID:8EFaqEoB0
B747-400は2人のパイロットで飛べるんだけど、政府専用機には
他に昔のナビゲーター役が乗っていてATC などアドバイス
してったて聞いたことがあるわ
政府専用機が導入されたとき、民間航空に空自パイロットの指導してもらったら最初は離発着がラフでみんな不合格だったって。
それだけ違うものなんだね。
民主党時代の自衛隊政府専用機はヒマを持て余していたけど
自民党安倍政権になってからは、整備が間に合わないくらい忙しい。
民主党政権がどんだけ外国にいかず政争にあけくれていたか分かる。
61 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:34:49.88 ID:ON1gitYz0
給料は上がるんだろうけど、要はリストラだからな。
本人たちも微妙じゃね。
まあ家族は喜ぶから良いのか。
共用空港の隣滑走路で空自がスクランブルかけたらつられてついて行きそう
63 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:02.25 ID:8EFaqEoB0
問題は恩給出る前に民間へってなことかな
どっちを選ぶかだな
64 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:49.27 ID:xc5W2NYM0
>>51 見てきたように嘘ばかり言うのは、もう良いから。
世界各国でも、退役軍人が民間旅客機のパイロットになるのは多数例。
あの内部格差が激しい人民解放軍空軍でも、退役軍人がパイロットになっている
65 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:58.86 ID:OjbtAizOP
戦闘機乗りって車で言えばF1みたいなもんだろ?
そんな人らが自動操縦の民間機のパイロットなんか務まるの?
退屈で仕方がないんじゃないの?
大リーガー選手は草野球に戻れないって言うし。
66 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:01.31 ID:iLGMsmHkO
これが軌道に乗って空自あがりが増えたとき、空自内部の序列が持ち込まれないように気を付けるのも大事。
A:1尉(大尉)までやって民航に行ったけど、民航で既に5年やってる。
B:3佐(少佐)までやって、最近民航に移ったばかり。空自でもずっとAより序列・キャリアは上だった。
AのところにBがやってきて、Bが自衛官あがりにありがちな在隊間序列を引きずる嫌な奴だった…
みたいなことがないよう願いたい。
>>9 自衛隊っつーか軍用機乗り上がりのパイロットは大変らしいな
自衛隊なら教官が大変ってだけで済んでるが
韓国空軍出身のパイロットとかだと同乗乗務員にも威圧的なうえに
重大事故も頻発させてるらしい
68 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:58.69 ID:5HPZezciO
>>59 神田「米軍機のやつら、脚をしまうのが異常に早かったな」
栗原「ああ、まだ離陸しきらないうちにさっさと脚を収納して速度をかせぐ危険スレスレの実戦テクだ」
>>67 南トンスルランドは
朱子学という儒教崩れの教えが蔓延ってるからな
>>67 「韓国」空軍はな・・・・あんなものを基準にして物事を考えるなよ
>>55 KC-767やEC-767の展示飛行はバンク角凄かったな
72 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:26.80 ID:nn1ATvjZ0
民主残滓の一掃はよ
73 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:38.78 ID:YYiAzrIW0
74 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:57.90 ID:9Uk9FcDYP
イーグルドライバーのアグレッサーたんは
世界一の戦闘技量を持つと世界のパイロットに知れ渡ってる理由を答えよ
>>67 123便の高浜さんも割愛組だったな。
副操縦士が油圧がないと言ってるのに、おかしな理由で「んなわけねー」と決めつけた。
副操縦士は何も悪くないのに、故障が副操縦士のせいであるかのように馬鹿だのと罵倒し、何度も怒鳴りつけた。
油圧がないから操縦桿も、フラップ(電動でわずかには動く)も動かないのに、副操縦士に操縦を命じ続けた。
着水などの緊急措置を提案できなかった。
やたら偉そうなだけで、独りパニくってたあの高浜さんね。イラン邦人救出に名乗りでるぐらいなので悪い
人ではないのだけど、割愛させるなら航空会社以外の民間企業で三年くらい働かせてからにしろや。
>>57 前に勤めてた会社に中国人がいて、名古屋空港の中華航空機墜落事故の話してた時に「中国の航空会社のパイロットは皆空軍上がりだから安全だ」とか言ってたな。
でもそれって、人民解放軍の命令一下で日本の空港で工作活動始める可能性があるって事だよな。
77 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:06:27.12 ID:eBMeucwt0
ファイターパイロットに旅客機操縦させるなんて
白バイ隊員にトラック運転させるようなもの
東大卒官僚の馬鹿共はなんでこんなことも理解できないのかね
>>76 空軍上がりだから安全という論理が良く分からん
安全ならなんであんな事故起こしたんだろうね中華航空
79 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:08:10.98 ID:PbVpddvs0
>>22 F-4使ってる偵察隊は無くなる事が決まったばかり
そうでなくてもF-4爺さん飛ばしてる三つの飛行隊は訓練が最低限で済むベテラン揃いで
F-35導入で皆いっせいにお役御免になる日が近づいてる、て事になってる
80 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:56.17 ID:iLGMsmHkO
だからどの国でもやってること。
もちろん違いは大きいから、普通の国・エアラインなら転換教育をしっかりやる。
(そうじゃない国も近くにあるが)
それだけのこと。
40過ぎたら飛行機降ろされて戦術師か教官か指揮官の道になる。
どうしても馴染まなず、輸送機や旅客機でもいいから飛んでいたいパイロット志望もいるさそりゃ。
82 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:17:18.98 ID:g7CpYpZ20
理由は忘れたけど旅客機が操縦不能になって急旋回か何かに陥って、一般人では耐えれないGがかかった時に
元戦闘機パイロットから旅客機パイロットに転身した人が難なく操縦を立て直したというのがあった
83 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:17:25.71 ID:5HPZezciO
一方イギリス空軍は
やり過ぎて ユーロファイターのパイロットがたった20人まで減った時期がある
>>78 中華航空は台湾の航空会社だぞ。
それを知らない同僚(日本人)が中国人社員と押し問答やってたから、俺が答え教えてやったw
85 :
王 猛烈:2014/02/15(土) 22:23:39.35 ID:Lj1m2MBr0
紛争地域への旅客便発着がはかどる。需要喚起だ!
ってことか?
86 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:23:58.51 ID:+tZbxqNI0
戦闘機から旅客機の機長になって一番苦労したのが右手と左手の操作が逆になってること。
コパイの時はいいけど、キャプテン席は右手スロットルで左手操縦桿だから逆になるのね。
87 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:27:01.87 ID:+tZbxqNI0
戦闘機から旅客機の機長になって一番苦労したのが右手と左手の操作が逆になってること。
コパイの時はいいけど、キャプテン席は右手スロットルで左手操縦桿だから逆になるのね。
>>12 輸送機やジャンボ機ベースの哨戒機も操縦経験積んでるんちゃうか
各務ヶ原の実験隊の人達はすごいらしいな
戦闘機から輸送機まで限界飛行ばっかりやってるから旅客機なんて余裕だろうな
割愛されて民間に行ってもコパイはできてもキャプテンになれるの?
定期路線操縦士の資格取るのにコパイロットで10年は修行しなく
ちゃならないんでしょ?
自衛隊から行ったら其の辺はどうなんだろ?
これで神田二尉も安泰だね
92 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:47:00.55 ID:2k17a1R60
そもそも、もともと民間にいくやつ多いじゃん
何を今更
公務員だから天下りと陰口を叩かれるんだ!
自衛隊員が軍人だったら・・・。
94 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:06:44.50 ID:IBY3pXOT0
海千山千の空自パイロットから見たら、民航のパイロットなんてへたくそで話にならない。
だいたいF−1パイロットが観光バスを快適に走らせられないと本当に思ってるのか?
民間転職狙いで自衛隊でパイロットになる輩が後をたたない
給料が2〜4倍になるって言うからな民間へ移ると
自衛隊なんかやってられんわ
96 :
名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:19:10.51 ID:ZZWCEaryP
>>95 退職後一年はパイロット出来ないんじゃないか?
韓国空軍に転職するんだろう
他国だと普通のことだけどなぁ。
バカサヨが大好きな特アも、空軍出身が多いし。
基本がローリングテイクオフだったり。
>>1 数千万円かけて養成したヘリパイロットが民間流出して困るって言ってたじゃないか
これじゃ、高額な税金の職業訓練校だ
>>14 人命を背負って操縦するから、精神的には民間機のほうが大変かもね
確かに123便はあのアホ機長の判断ミスで大惨事につながったのかもね。
102 :
名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:00:01.66 ID:p6SYurZs0
日本は島国というより列島だから、
船と飛行機はもっと身近な存在であって然るべきだよな
平時も有事も
それが機能してない時点で、何か悪意を察して然るべき
103 :
名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:16:34.99 ID:QDK2xim80
>>95 今の民間パイロットはそんなにもらえないじゃないか。
LCCだと機長でも年収800万とか。
昔は凄くてJALの良かったころは3千万〜5千万と狂ったように高級だったそうだが。
105 :
名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:33:11.31 ID:M4aVdz4c0
何か勘違いしてるアホが多いなw
空自に居たのじゃ40前後で空は飛べなくされるから
まだ空を飛びたい奴らが、そのまま居られても邪魔だから
民間に行かせば、その経歴を活かし60前後まで飛べるので
本人、空自、民間航空会社の三者が皆得と。
106 :
名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 06:03:53.81 ID:KRWKLI620
ここまでクヒオ大佐なし
107 :
名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 06:09:13.11 ID:i58t/yss0
なんで123便の事故の機長叩きになってんだ?機長のせいで大惨事のような
油圧系統が全部死んだ上に、垂直尾翼が無くなって方向安定性もない状態なら、
そりゃどうやったって大惨事は免れないだろ
テレビの特集なんかで見る自衛隊の戦闘機パイロットってあんまり
軍隊の将校・士官っぽくないんだよな。
陸自や海自の幹部の方がそういう雰囲気がある。
戦闘機パイロットは階級はみんな幹部だが一人で操縦するのが基本だから
将校らしく部下を指揮・指導するのに慣れてないし、
そういう資質が不足気味な人が多いんじゃないか。
飛べない年齢になってそういう人に残ってもらっても困るので厄介払いだな。
まあみんなが幸せなら良いことだが。
109 :
名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:55:33.23 ID:ijjOWW4W0
>>108 軍用機で単座ってそんなに多くないと思うけど
>>108 色々なレベルの多人数を指揮しなくちゃならない陸自や海自の幹部と違って、
空自の戦闘機パイロットの場合お互いがそれなりのレベル同士での連携作業
だからじゃないの?
ロック岩崎さんの自伝にも書いてあったけど、空自の世界では階級よりも操縦
の腕前が物を言う世界らしくて、二尉あたりが飛行隊長にバンバン意見言って
も通っちゃうとか。
政府専用機のパイロットって自衛官じゃないの?
彼らなら民間機へのスライドは簡単だよね
VIPを乗せてるんだから操縦は丁寧だと思うよ
112 :
名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:38:13.05 ID:2is+eeeP0
>>99 昔と今は事情が違う。
そんなことも分からないなら、ニュースなんか見るのやめて、ポケモンでもしてろよクソガキ。
113 :
名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:51:30.75 ID:nNkXMFXt0
◇乗客に快適なフライトを 政府専用機747乗務から転身
就航2年目を迎えた「ピーチ・アビエーション」(本社・泉佐野市)には約120人のパイロットが所属しているが、その中でも異色の経歴を持つのが
政府専用機のボーイング747?400に乗務していた西端隆也さん(37)。「旅客機のパイロットになりたい」という子供のころからの夢を実現するため、
民間機用のライセンスを改めて取得して入社、副操縦士としてエアバスA320の操縦桿(かん)を握る。
滋賀県出身。大学卒業時、一般大卒業生も操縦要員として採用していることを知り、航空自衛隊に進んだ。幹部候補生学校(奈良市)での基礎教育を経て
2年間の飛行訓練を受け、美保基地(鳥取県)の輸送機部隊に配属された。
国産輸送機C?1に乗務、訓練や災害派遣、部内輸送などで腕を磨いた。政府専用機を運航する特別航空輸送隊(千歳基地)への異動が決まったのは、
美保で4年を過ごした06年春のこと。「基地司令から電話があって、『747に乗りたいか?』と、ほんの軽い感じで打診を受けたのを覚えています。当時は教官になろうと思っていたので、びっくりした」
日本航空で座学やシミュレーターの訓練を受け、米国ワシントン州の空港で初めて747に搭乗した。戦術輸送機として使われるC?1の機敏な動きと違い、
そのどっしりした安定感にほれ込んだ。
皇族や首相らのVIPフライトでは、厳しいスケジュール管理を求められる。安全第一は当たり前。到着後の式典などに影響が出ないよう神経を張り詰め、
秒単位の精密さで機体を飛ばす。サミットや外遊でアジア、欧米、アフリカ、南米など、さまざまな国へ飛んだ。「政府専用機は国の代表。練度にも注目が集まり、
フライトの仕方や乗務員の立ち居振る舞いで国の印象が決まるので気を遣いました」と振り返る。
09年3月に退官したが、就職先を決めていたわけではない。八尾空港で民間ライセンスのための訓練を受け、就職活動を続けた。「根っからの楽天家なので、
何とかなると思っていた」と明るく話すが、訓練中は自宅近くの精肉店でアルバイトして生活費に充てたという努力家だ。
114 :
名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:12:50.24 ID:uueRN+45O
>>44 脱出出来るのになんとか安全な所まで持っていって結果亡くなった戦闘機パイロットが自衛隊には居りますが
そもそも戦闘機パイロットを射出してまで生存させようとするのは、戦闘機パイロットの育成に時間がかかるから死なれちゃ困るって冷徹な理由
戦闘機パイロットがCRMに馴染めるかどうか。これの一点に尽きる。
民航が欲しいのは輸送機パイロット
輸送機は旅客機と同じように飛ぶコースや速度が細かく決まっているので
慣れている人を採りたいそうだ
118 :
名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:53:28.22 ID:EPyHlmrhP
戦闘機パイロットは30代後半で終わりだからな
複座のファントムが退役するからかな?
覆面パトカーから路線バスの運ちゃんに転職するようなもんだからな
どうして日本人パイロットにこだわるのかね?
アメリカに行きゃパイロットなんかごろごろ転がってるだろ。
お前FSX、X-planeどっちもインスコしてる?
123 :
名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:42:54.27 ID:FmreQDob0
ファントム無頼
125 :
名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:23:13.44 ID:AqrRqmco0
126 :
名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:23:45.20 ID:ElWRDHXo0
127 :
名無しさん@13周年:
>>125 知らんゲームでもあるのかと思ったらフルフライトしゅみレーターかよw