【社会】旧海軍がB29などの敵機を墜落させようと開発していた強力電波兵器の実験所跡を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ハマグリのガソリン焼きφ ★
 島田市教委は13日、同市牛尾山鼻地区で昨年12月から発掘調査を行っている太平洋戦争時代の強力電波兵器の実験施設
「第二海軍技術廠(しょう)牛尾実験所跡」を報道陣に公開した。16日に一般向け現地説明会を開く。

 排水や配線の溝が縦横に掘られた電源室や発振室の分厚いコンクリート基礎をはじめ、直径10メートルのパラボラ反射鏡を
支える架台などが公開された。陶製碍子(がいし)の破片約150点や鉄片約100点などの遺物も発掘されているという。

 同実験所は旧海軍が強力電波兵器を秘密裏に開発していた施設の一部。後にノーベル賞を受賞する朝永振一郎や湯川秀樹らが島田に
出入りし、強力電波でB29などの敵機を墜落させようとしていた。

 遺跡は大井川の河道を広げる国の治水工事に伴い、削られることになっている。発掘調査は2月末まで。市教委は「3月10日まで
に国に調査結果を報告する」としている。

(2014/2/14 09:16)静岡新聞
http://www.at-s.com/news/detail/939486902.html
2名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:43:04.33 ID:t66DaXTO0
聞こえる・・
3名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:43:57.02 ID:kE+ocCko0
メーサー車か。
4名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:44:15.00 ID:E1g0FGB20
>>1
パタリロに出ていた、「20分照射してようやくネズミ一匹殺せた」とか言う、アレか?
5名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:03.62 ID:Bpdb1wQ/0
車に乗ってて隣にバイクが来るとラジオに雑音が入る。
6名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:17.18 ID:YowGVhZB0
だって、電波が飛んで来るのよ!
7名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:22.20 ID:AU0sizCc0
税金の無駄遣いだな
8名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:22.23 ID:jLf0L/Tg0
今の精密機器の塊に対しての方が効きそう
9名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:30.79 ID:AH9O9e5T0
富士山目指して本土に侵入してくるから、島田ならいい場所だわな、浜岡原発も有り電源に問題ない。
10名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:35.77 ID:sXS8ssqZO
対ゴジラ兵器か
11名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:36.88 ID:WKSkqS620
未開朝鮮人が日本軍相手の売春婦をしてた頃に、こんな超未来科学的な事をしてたのか
12名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:54.33 ID:zSo9Q5P30
新大久保に向けて
13名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:46:10.65 ID:mYLrMUMg0
軍国主義復活のきざし
14名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:46:20.15 ID:wr+CYxoz0
電子レンジ
15名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:46:22.04 ID:na+Ec5mZ0
ゆんゆん
16名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:46:30.96 ID:GiicgqQt0
無線の妨害でなく墜落?
17名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:47:12.06 ID:tXYudSui0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
18名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:47:52.97 ID:oW2IyQZD0
19名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:47:52.81 ID:AH9O9e5T0
現在の旅客機でも携帯電話の電波で落ちるからな、CAがやめてくださいって言うし。
20名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:48:02.34 ID:uQDIYeJv0
ポッポがそばにいても別に誰も死んだりしないぞ
21名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:48:15.36 ID:tEPOIf6qP
電波兵器とかエネルギーの無駄遣いだよなw
このリソースを核開発に注ぎ込めばよかった。
22名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:49:02.54 ID:M6dnZ6H60
>ノーベル賞を受賞する朝永振一郎や湯川秀樹らが島田に出入り

旧軍の遺産か・・
なら今の心神はじめ自衛産業活性化の方向性でいいということだな。
23名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:50:00.78 ID:YRsTpzx10
電子レンジの理論だよなこれ
24名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:50:20.20 ID:9ChxiwHFO
ゲシュオンディスターバー
25名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:53:33.16 ID:VfUA6Rg30
むかしレーダー、
今はリアルタイム偵察衛星とGPSと軍事通信衛星、
このへんが今の自衛隊幹部には今一わかってない。
有ったらいい程度に思ってるだけだろが、
しかし海洋国家日本には必需品。
26名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:53:39.83 ID:8Hbzg2tn0
ドイツも音波や空気の防空兵器を研究しとった
27校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2014/02/15(土) 14:53:40.48 ID:jg2OMek00
>>1
 若い研究員や技師たちが陸軍の赤紙で最前線に送られて塹壕掘り…なんて事で完成しなかったんだろうな。
28名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:53:41.96 ID:NQPk/iBw0
これを稼働させるには原発が必要だな。
29名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:55:16.99 ID:9J24RTsk0
電波送るとB29がどうなるの?
30名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:55:20.76 ID:BMJPxfK10
竹槍で落とすより実践的だわw
31名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:55:24.16 ID:gisaI5v+0
電子レンジで乗員を焼き殺すアレか。
32名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:56:14.59 ID:zhr5lNp70
マーカライト・ファープ
33名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:56:40.54 ID:Oez12RSf0
>>29
ポカポカする
34ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/02/15(土) 14:56:40.09 ID:LiP6MdyXO
都市別の空襲犠牲者

江東区 39752人
墨田区 27436人
台東区 11894人(+行方不明5770人)
大阪市 10388人
名古屋市 7802人
神戸市 6235人
横浜市 4616人
江戸川区 3789人
浜松市 3239人
鹿児島市 2427人
富山市 2275人
呉市 2062人

以下略
35名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:56:56.83 ID:ZZ1D5GRVO
実験でさつま芋に発射っ!
実験終了後研究員が美味しくいただきました
って言う電子レンジか・・・(´・ω・`)
36名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:58:10.12 ID:hxBVAyjAO
まあ電子レンジが出来たから有用な研究だな
37名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:58:42.60 ID:myuMrddp0
電子化もされてないだろう機体に
電磁波がどう作用して墜落に至るの?
38名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:00:58.62 ID:AgVcgb5w0
プラグのスパークに干渉してエンストを狙った
39名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:01:26.45 ID:EReVRuIO0
マイクロウェーブだろ
40名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:01:27.32 ID:ZuPKj7wx0
青き清浄なる世界のために
41名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:01:34.77 ID:Oez12RSf0
>>37
機体を電子レンジに入れてみればw
42ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/15(土) 15:01:45.21 ID:yniAGO+hO
>朝永振一郎や湯川秀樹らが島田に出入りし、


理論物理の専門家に、電磁波の研究させてどうすんのさ‥(・_・;)

畑違いもいいとこ。だから軍は科学者を知らない。
43名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:02:05.56 ID:ZZ1D5GRVO
>>37
B29の乗員を殺傷する説とガソリンを爆発させる説がある・・・(´・ω・`)
44名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:02:26.77 ID:3bapWVE60
怪力線と呼ばれていた物か
45名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:02:59.58 ID:DtH8jdRH0
>>29

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
46名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:03:04.31 ID:OlDUNKyZ0
あれじゃ、メーサー殺獣兵器じゃ。
47名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:03:04.76 ID:8j3HqUce0
アキラに出てくるレーザー兵器はいつ完成するの?
48名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:03:33.24 ID:g/nV4/jt0
く号は登戸で作ってたんじゃなかったんだ
49名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:03:59.18 ID:GiicgqQt0
>>43
強力な電波送っておけば何か起きるだろうって程度なのかw
50名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:04:28.61 ID:7yIDZYe70
>>25 理解してないのはあなただけ。
リアルタイム偵察衛星って、24鵜呑みにしてたのか?
衛星って地球を周回してるんだよ。
GPS…理論と精度、運用技術を説明してくれよ。
軍事通信衛星?自衛隊の衛星通信システムを教えてくれよ。
51名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:04:44.36 ID:q3ArC2B80
軍は戦争そのものを理解していなかった
52名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:04:59.46 ID:cBXEIRc4O
>>1
スレタイか本文冒頭に県名もいれてくれ

島田市といってもどこかわからん
53名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:05:49.40 ID:AH9O9e5T0
後のスペクトラム光線になったんだから有意義な研究だったな。
54名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:06:05.44 ID:DtH8jdRH0
こうはならない

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
55名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:06:33.07 ID:VfUA6Rg30
>>50

脳みそ洗ってこいよww
56名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:08:38.16 ID:Ku1jfMki0
>>43
そんなもん発射したら周囲にも影響でそうなもんだが。

本土空襲の頃には日本の対空戦力といえば、高射砲ぐらいしか無かった。
ゼロ戦などの戦闘機は皆無になっていた。

日本が降伏文書に署名した直後に
数千機のアメリカの戦闘機や攻撃機、爆撃機が東京上空を力を誇示するかのように飛行した。
57名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:08:42.00 ID:oW2IyQZD0
>>37
パイロット 「暖かいお・・・眠くなってきたお」

ヒューーーーー
58名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:09:26.32 ID:x+7L5VkY0
原子振動砲か
59名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:09:41.88 ID:SraM3mOBO
>>20
あれは強力な受信機だから
60名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:10:31.45 ID:cBXEIRc4O
ミッドウェイ海戦のとき、戦艦伊勢に電探を搭載したが
砲術連中が砲弾の誤作動誤爆を心配して難色を示したそうな
61名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:10:35.67 ID:Oen9g9sB0
つーかF-2のアクティブフェイズドアレイレーダーならピンポイントで
地上の敵兵を殺せるよマジでさ、知らないのはお前らだけ、
イージス艦のフェイズドアレイビームなら即死、だから人間はレーダー
作動中は近づけない、汎用護衛艦のFCS−2改も実はアクティブファイズド
アレイで人を殺せる。
62名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:11:06.98 ID:uHCL1xaf0
15センチ高射砲をもっとたくさん配備できなかったんかな
63ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/15(土) 15:11:14.01 ID:yniAGO+hO
電磁波とか電気なら、日立や東芝などのメーカーが戦前から有名。
東芝なら大正時代に国産の蛍光灯を初めて開発したチームもいたし、レーダーなら日本無線に専門家がいた。
ソニー創業者の井深さんも、軍にいた時海底の潜水艦を探知するソナーを初めて開発した。
64名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:11:30.05 ID:AH9O9e5T0
>>56
おまいは間違ってるよ、迎撃機はまだ数千機残っていたし、本土上陸に備えてかなり温存してた。
65名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:12:00.85 ID:iRgOCJcm0
富士山頂から波動砲で充分だと思う
66■ 仰天検索 ■:2014/02/15(土) 15:12:28.63 ID:SQFdkH9BO
→思考盗聴・特許
→電磁波兵器

→5連続地震
→マグナBSP
→アーロンルッソ
→ケムトレイル
→洗脳研究所
→カルト指定
→集団ストーカー
→創価警察
→携帯電話移動履歴監視
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→田布施部落
→天皇の金塊
→天皇の陰謀
→日銀株主
→不正選挙疑惑
→帰化政治家
→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党
→朝鮮総連の大罪
67名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:13:09.84 ID:r28o2cmT0
ぶーんぶーん〜
チーン!
68名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:13:26.33 ID:9MiIUaHF0
>>52
大阪の俺でもわかる。静岡だ。
あと大井川でピンと来るだろ。
俺はローカル線で東京に行った時、
ちょうど島田駅から小さく富士山が見え始めたのを覚えている。
69名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:13:45.54 ID:Oen9g9sB0
パラボラ強力電波は半誘導15センチ高射砲弾の電磁力誘導用と起爆
タイミング制御用だよ。
70名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:15:07.93 ID:rPeQ8hbq0
>>64
これが右翼脳か
機体だけで飛べりゃ楽だわな

燃料は?操縦士は?

そんな近視眼だから負けるんだよバカ
71名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:15:37.50 ID:dAjix5Y/0
>>61
勿体無くてそんな使い方しないだろ
72名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:15:42.82 ID:UOfc8z8o0
2月27日(日本時間28日)のアメリカデフォルトが決まったぞ。

昨日アメリカ議会で来年の3月まで「借金はし放題」と言う意味の無い法案を可決しました。
それをバカなマスコミは「デフォルトは回避」と嘘報道をしてました。
これは倒産した会社が勝手に「わが社への融資枠は無限にあります」と言ってるのと同じ。
でも誰がお金を貸してくれるのでしょうか。
FRBは「金融緩和は行わない」とはっきりと言っているのです。
これ以上の金融緩和を行うとドルの信用がなくなり、アメリカの金融破綻になるからです。
借金がいくらしても良いような法案を作ったって、借金が出来なかったら意味がないのです。
アメリカ国会は本日から休みに入ります。このまま27日のデフォルトを迎えることにしたのです。
27日のアメリカのデフォルトは確実となったのです。覚悟してください。
誰もそれに触れないのです。世界が終わることに対してそれを言う自分が怖いからです。
こうなったらマスコミや評論家はもう相手にしてはいけません。自分達の弁解にばかり走るからです。
http://richardkosh imizu.at.webry.info/201402/article_73.html

中国経済の爆弾「影の銀行」ついに破綻 49億円が未償還 初のデフォルトか
既に20人以上の銀行家が不審死!今後の米ドルの動き、世界的金融崩壊

中国政府はこれまで裏付けとなる金(ゴールド)を十分に集めていて、
この古い金融システムの崩壊を乗り切れると思っているようです。
日本の場合、連動して米ドルが崩壊した時、
所有している米国債の価値が無くなってしまうので、大変なことになるだろうと思います。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60875

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
  マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
73名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:16:16.93 ID:bP7DC1ji0
>>1
「Z兵器」とか言ってたやつだよな。
74名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:18:43.24 ID:4rTZEK5C0
B29もそれに対応するように、電磁シールド開発してたし
それは戦後、GEに渡されて、いろいろな製品ですごい活躍した
日本て科学を超軽視してた、戦争が科学だと誰も理解してなかった
75名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:18:53.50 ID:SraM3mOBO
イグルーに出てきたヨルムンガントか
76名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:19:10.13 ID:AH9O9e5T0
>>70
日本が負けたのはオレのせいか、オレってすごいな。

>>70
おまいのような禿で無職で童貞の家庭警備員から言われても実感ないけどな。
77名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:19:31.22 ID:LG2uxT/y0
これより30mm機関砲を背負った斜銃が有効だったよな。

地上の高射砲から届かないのなら戦闘機などに斜銃つけて、機関砲の方を空中に上げてB-29を迎撃する。
月光とかに取り付けたけど、もっと多くの航空機に取り付けるべきだった。なかなか命中率も良かったらしいし。

 
78名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:21:12.92 ID:xo64BPd10
一方アメリカ軍は超高度の耐雷対策を実装済みだった
79名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:21:19.27 ID:mNomPvh70
ハロゲンヒーターの巨大なバージョン?
80名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:22:09.27 ID:bP7DC1ji0
>>74
単に技術が遅れてて追いつけなかっただけで、科学を軽視してた訳でも無い。
81ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/15(土) 15:22:51.78 ID:yniAGO+hO
結局、軍は日本の東北大学で開発した、「八木アンテナ」の存在を戦後まで知らなかった。
ところがアメリカでは有名で、レーダーとセットで電波兵器として実用化された。

もう、ギャグの世界。
82名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:23:36.63 ID:tc6hknPF0
>>77
月光に取り付けたというより、取りつけて月光になった
83名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:25:05.87 ID:bP7DC1ji0
>>79
うんにゃ、電子レンジの巨大版。
戦前もある意味少年の夢溢れる時代で、子供雑誌に「敵航空機を撃墜する未来の光線兵器」みたいな感じな記事とかが出てたみたい。
84名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:26:51.37 ID:85tOKId40
Z計画?
85名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:27:00.95 ID:Oen9g9sB0
地デジでアンテナ工事した奴は情弱、実は殆どの家庭で工事が不要だった
、いま現在家の屋根の八木アンテナにVHFが残ってる奴は勝ち組。
86名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:27:15.54 ID:IHZ9GeLj0
隕石の衝撃波でロシアのガラスが割れたように
すべての物質には破壊周波数がある
ニコラテスラの発明技術によって2次大戦は行われたし
現代文明の主要発明は彼のもの
彼は実験で2トンの鉄を粉々にしたし地球でも割れると豪語した
ガン細胞だけを破壊する発明は日本人が作ったがアメリカに取り上げられた
ソビエト末期に、まだやるクーデターを起こした連中は内臓破壊爆弾で殺された説がある
ただ気分を悪くさせるものから殺人音波までもう完成しているとのこと
87名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:27:16.43 ID:AH9O9e5T0
アメリカでもいまだに完成域に達してない電磁砲、日本も防研で研究してるのかな?
88名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:27.13 ID:kH01woK60
グングニールとかサイクロプス的なもの?
89名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:28.85 ID:8K7FBZVx0
朝鮮戦争でのB29損失って34機だっけ?
90名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:50.23 ID:4rTZEK5C0
B29の技術史て、調べるほどすごい
当時のアメリカもB29への研究はすごいし、ノーベル級の科学者
アインシュタインと筆頭に、日本の精度の100倍以上の精度で
日本のあらゆる可能性を現実にセッティングしてた、高度での銃撃とか
でかい機体でもセロ戦対策を超マジメにやってた
91名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:29:23.43 ID:Mf4KwUl30
92名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:30:08.50 ID:iRgOCJcm0
ガソリンを霧状にしてB29の機体を包み込むように噴霧して
カチッと発火させればよかったんじゃないんか?
93名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:31:20.63 ID:pscxfRs50
MASERだな
とうとうアレを使うときが来たのか
94名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:31:30.62 ID:Oen9g9sB0
とある科学の帝都防空砲
95名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:31:34.06 ID:Bq/tT6OH0
アメリカが接収しバミューダ沖で検証実験をしたところ
戦艦が消滅してしまった兵器だね
96名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:31:35.72 ID:0TQ5Jzr3O
実態があったものは秘密兵器でも調べると出てくるのに[  A  ]ときたら…
1 日本軍が朝鮮で娘を大量に拉致したという韓国側の主張
2 拉致した娘たちを性奴隷としたという韓国側の主張
3 日本軍が南京入場したとき数十万人の市民を虐殺したという支那側の主張
4 ぬるぽ
97名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:31:36.32 ID:bP7DC1ji0
>>92
それを行う余裕があるなら、素直に撃墜した方が早いんじゃ?
98名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:32:00.38 ID:93LL3Amr0
>>92
B29が停まってくれてれば有効な兵器だと思うよ
99名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:32:52.40 ID:QbUF6qV60
>>50
いまどきリアルタイムじゃない偵察衛星って
フィルムをカプセルで大気圏に戻してた時代で頭が止まってるのか?w
100名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:33:05.42 ID:g/nV4/jt0
>>95
何か色々混ざってるなw
モントークボーイってのを思い出したぞw
101名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:35:14.98 ID:bP7DC1ji0
>>87
レールガンなら防衛省の技術開発本部が一応研究中。
ただし、本格的な開発は始まってない。
レーザー砲の方は地上配備型のヤツを研究中。
こっちの方が力を入れてるかな。
102名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:35:43.06 ID:8rNjVItG0
>>29 搭乗員のポケットに入れてた
チョコレートが溶ける
103名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:35:55.92 ID:yTTReEny0
104名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:36:47.60 ID:pscxfRs50
>>91
夜戦タイプ専用の探知レーダーじゃんw
105(゚o゚)米軍の損害☆:2014/02/15(土) 15:38:19.93 ID:51L0mTJwO
(^。^)日本は負け犬史観が強すぎるね

(・o・)対日戦でのB-29の損失は513機

(゚o゚)損傷は2707機に達し

(^_^;)その合計は総生産機数の75%強になります
106名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:38:35.73 ID:9dnbZmcA0
ようは巨大なγ線レーザー砲のようなものなのか?
107名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:38:41.82 ID:OlDUNKyZ0
なつい、モントークボーイ。
108名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:43:48.24 ID:q99+uPC90
>>85
どういう事か詳しく説明して。
細かい話になっても大丈夫だから。
109名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:44:46.00 ID:85tOKId40
>>93
エイトマンの最終兵器?
110名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:46:35.94 ID:p5DHA3hf0
バカすぎてもうねw
電磁波でどうこう出来るならB29どころかアイオワも電磁波で沈めれれるわ
111名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:47:41.89 ID:qCIm0GK+0
まさか本土爆撃が始まってから
こんな妄想級の兵器開発してたのか?
112名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:49:40.08 ID:Gh+Jg/kL0
>>1 そもそも太平洋戦争じゃない。戦中そんな呼称は日本ではしてない。
大東亜戦争だ。
113名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:50:03.50 ID:tc6hknPF0
>>108
中継局が違えば方向を修正
UHFのアンテナなら交換が必要
ブースターも周波数帯が違うから効率が悪い

これらの条件以外は旧来のままでも視聴は可能言いたいだけかと
114名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:52:22.43 ID:3uT12tSN0
>直径10メートルのパラボラ反射鏡を

マーカライトファープなのか?
115名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:53:00.61 ID:TiWQCbBi0
>>111
発明はいつも妄想から始まるんや!
116名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:54:52.61 ID:qmkLcOry0
117108:2014/02/15(土) 15:54:54.24 ID:q99+uPC90
>>113
ありがとう。

でも全体意味わかんないし、VHFうんぬんとかの意味もまったくわかんない。
>>85から直に聞きたい。
118名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:55:01.29 ID:u5g5HA1b0
>>1
先達の研究のおかげで、今は冷えたご飯でもレンジでチンして暖かく頂いております
今の日米両国の庶民が豊かに暮らせるのも、先達の命を懸けた戦争のおかげなのです
119名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:55:01.78 ID:xETa13JW0
大政奉還から終戦までの時間にいろんな兵器が開発されたが、それらを時系列に並べてみればいい。
極めて短時間の間にボッコボコ出てきたことが分かるだろう。
戦果が出てからその兵器を評価するのはアホ。
時間のカンニングを使っていいなら、誰でも株で億万長者だ。
120名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:56:19.20 ID:4Z+4vyRs0
>>25
>このへんが今の自衛隊幹部には今一わかってない
そう思ってるのはあんただけ。先見の明を持つ幹部だっていくらでもいる
俺の知ってた教育隊の校長は、1980年代の頃から
「将来は射撃の上手い生徒より、パソコンを使いこなせる生徒の方が重宝される時代が来る」
と言ってた。
121名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:57:53.70 ID:TiWQCbBi0
PCから書き込んだのになんで末尾がiなのか
122名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:00:51.97 ID:93LL3Amr0
テレビ用VHFアンテナはラジオのアンテナとして再利用するぐらいしかないんじゃね?
要するにほぼゴミだろ
123名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:01:22.04 ID:TsiFiYmj0
ストーカー車追跡中
124名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:02:35.84 ID:3uT12tSN0
>>119
対空兵器は特に、火炎弾幕とかうずまき砲とか当時にしても意味不明なモノ色々作ってるしな
電磁波ならまだ比較的真面目っぽい
125名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:03:52.02 ID:wxvG0wdm0
電波兵器ならマイクロ波送電して無人攻撃機の研究もしていた事実
未だにマイクロ波送電は実用化されていないけど、資源が無いのによく研究していたものだと関心するわ
126名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:05:27.22 ID:bP7DC1ji0
>>120
そうだろうなあ。
米軍が異常過ぎるだけで、自衛隊だって十分進歩的軍隊だよなあ。
127名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:08:02.60 ID:gd/eIDXB0
>>82
小園安名大佐(終戦時)だっけ?
発想がシンプルでもベストだよね
「なに?敵爆撃機の旋回機銃があなどれん上に高度差をいかんともしがたく、
 反抗戦で攻撃機会が少なく敵機の上後方から攻撃し辛いだと?・・・うーむ(ピコーン!」 アイデアマンだよね
128名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:08:41.13 ID:Jxy0d/ib0
>>77
30mmもあったのかと検索したら銀河だった
129名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:10:49.02 ID:tc6hknPF0
>>127
地上の探照灯と連携してけっこう良かったと読んだわ
130名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:11:01.36 ID:Jxy0d/ib0
>>92
バミューダ・トライアングルでそういう現象が起こる説があったな
131名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:16:01.92 ID:51L0mTJwO
>>77
第一次世界大戦時にすでに連合軍が
ツェッペリン飛行船に対抗する手段として
斜め機銃搭載機を製作している

機載ロケット弾や推進式エンジン配置だって
第一次世界大戦中に開発されていた機体の
先祖帰りに過ぎない
132名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:19:03.85 ID:gd/eIDXB0
カーチス・ルメイが戦略爆撃の指揮官になってから米軍は低高度爆撃を積極的に採用しはじめたけど
それまでの米軍は高高度からの爆撃がメインで
日本軍は高高度から侵攻してくる敵機を迎撃するにも
排気タービンが実用化できず高高度の敵機の迎撃が大変難しかった、だよね?
資源や資材の不足、日本の工業技術力の限界
実現性不可能と思われる方法だろうと、創意の知恵に頼るざるを得ない事情があったんだね
133名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:19:55.15 ID:HvDC5k8n0
134名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:23:51.36 ID:Mf4KwUl30
>>127
> 小園安名大佐(終戦時)だっけ?

雷電やゼロ戦にも斜め機銃を取り付けさせて
搭乗員に顰蹙を買ったけどね。
135名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:33:19.02 ID:zxfAY/ll0
そんな、次の次の戦争に役に立つかどうかの兵器より、
もっと実用的なものを開発しろと、内部で囂々の議論があった。
それでも、予算がついた。本気で日本の勝利のために研究した人たちがいた。
それだけ追い詰められていて、わらにもすがる思いだったんだろう。
原爆だって理研で開発は続けられていた。
出来上がったら、米国西岸に片道で行く爆撃機に乗るつもりで原爆を開発した人たちがいた。
あの戦争はそういう戦争だった。
日本が生き残るためにみんな死に物狂いでたたかった。
あとであれこれ言うのは、愚かなことだ。
136名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:35:32.13 ID:AEUksJJW0
暴徒鎮圧用の電子レンジ砲(?)は数年前に実用化されてたよね?

兵器級のは未だに難しいのか? 単に効果ないのか?
137名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:36:06.04 ID:qlXydjHI0
静岡県は高柳博士ゆかりの土地
対米戦争があと一年続いていれば、この後の世界は変わっていた

わけないな
138名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:38:26.76 ID:51L0mTJwO
【◆】(^■^ ラ {ドイツは地対空ミサイルを実用化していたんだ余

(^。^)生産が間に合わなかったけどね
139名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:41:44.99 ID:Qij3XhHx0
アメリカのテレビドラマ、グリム
化け物に変身する人間と日本軍との関係が語られる。
140名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:49:01.59 ID:6f7cXjbA0
>>137高柳博士は本質をついていて偉い。同期を掛けるのはどうしても電気でないとダメ。

二プコウ円盤ではいかにしてもダメ、走査線もせいぜい20本でビットが少なすぎる、を大正時代くらいに予見した。
141名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:51:54.15 ID:Qij3XhHx0
>>134
機体が重くなってただでさえ不利な高高度戦闘が不利になると、
嫌う搭乗員は、竹竿さして、誤魔化してたとか
142名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:55:32.64 ID:q3+pijWn0
BFBC2に出てきた日本軍の秘密兵器は、これに着想を得たんだろうか
143名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:57:39.73 ID:AObdLv5NO
ラバウル島に配備されていた フェイズドアレイはどうなったんだ
中腹のジャングルをうまく利用して隠してあったぞ
なかなか性能だったらしい
144名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:59:39.16 ID:LLdkO9JS0
電子レンジ砲だと思ったら実はレーダーだった
とかいうオチではないよな?
145名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:59:50.18 ID:CjqiL06qP
旧海軍の変態技術者研究者がゼロ戦や戦艦大和や空母を作り出したんだし、
レーダー技術もとんでもないレベルだった。

戦争末期には桜花や回天という変態兵器を作り出し、原子爆弾も完成手前まで出来てた。

電波兵器くらい考えてるさそりゃ。
146名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:01:19.28 ID:KhdDlW5f0
殺人光線とか怪力線とか言われていたヤツだな…要はマイクロウェーブだろ?
147名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:04:23.44 ID:q99+uPC90
>>145
>レーダー技術もとんでもないレベルだった。
そうだっけ?
148名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:04:57.03 ID:MLEf+DAXO
マーカライトファープや殺獣光線車のご先祖さまだな
149名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:08:31.33 ID:FEB8dhyU0
で、その念力増幅装置の画像はどこなの?
150ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/15(土) 17:12:55.13 ID:yniAGO+hO
八木アンテナに次ぐ、東北大学の大発明は医学部放射線医学の高橋信次 (放射線医学者)のX線CT画像診断装置。
これは、昭和15年に最初のアイデアを出された。(実用化は1966年、イギリスのメーカー)。
151名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:16:18.27 ID:8WKj32PD0
>>91

それ、夜間戦闘用のレーダー
152名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:16:41.52 ID:uJqi4ILJ0
>>29
理論上は、エンジンの点火系に故障が生じる筈だった。

実際に効果があったとして実戦配備されても、久我山の五式十五糎高射砲の様に、
ヘルポイントとして飛行禁止区域に指定されて終わりだったと思う。
153名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:19:21.34 ID:zGRaY/Wl0
島田理化工業の前身だな。
一般人には馴染みがない企業で、創業の島田でも工場で何作っているかほとんどの者は
知らんだろう。
http://www.spc.co.jp/
http://www.spc.co.jp/company/history.html
154名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:20:45.72 ID:ft15uJRW0
原爆開発研究もしてたもんな
155名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:20:46.71 ID:Ibyl+ncj0
でっかい電子レンジでしょ?
156名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:20:49.27 ID:bh2objbm0
2トンの鉄塊を粉砕するというテスラ―兵器でも開発してたのか?
157名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:21:19.08 ID:Wl5alr1vO
SONYの盛田さんとかが海軍の技術中尉で、これらをやってたんだったかね。
158名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:23:14.05 ID:RZfKUwjv0
イギリスのパイロットは、ドイツのミサイルを戦闘機の羽でペシンって叩いて落としてたな
159名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:24:20.16 ID:ideIgVAv0
>>138
日本も赤外線誘導の対艦爆弾を作った。

女湯に誤爆したが…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E5%8F%B7%E4%B8%80%E5%9E%8B%E4%B9%99%E7%84%A1%E7%B7%9A%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%BC%BE
160名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:26:01.38 ID:8WKj32PD0
>>145

当時の日本のやり方じゃ、ウランの濃縮ができないことが現在わかっている。
つまり、当時の技術では原子爆弾は完成できなかった。
161名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:38:58.65 ID:ok1MvniY0
>>27
こういう場所の研究員は内地勤務になる。貴重な人材だからな。

知り合いのじいちゃんも航空機の設計担当だったから、内地勤務で生き延びた。
162名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:43:14.66 ID:ok1MvniY0
>>42
一方、中共では、早期警戒機の開発中、技術者をのせて飛行実験したら……

お陰で人材が不足し数年開発が遅れた。
163名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:49:17.13 ID:faIFvBoRO
>>158
機銃で撃ち落とすと、自分も爆風に巻き込まれたからねえ。
羽でひっくり返して落とすなんて、よく考えついたと思うわ。
164名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:02:02.61 ID:Mf4KwUl30
>>158
ロケットくせに意外と遅かった。

こいつを撃つ落とすが目的で見越し射撃を計算してくれる
機械式のコンピューターが対空機関砲についたのもこの頃。
165名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:14:02.23 ID:cOJLwQiF0
今のアメリカもそうだが、軍事目的という建前ならくだらん研究でも予算がつくよな
パワーアシストとか4脚ロボットとか

今の日本なら、少し前の地震予知とか自然エネルギーとか
166名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:21:30.55 ID:SecF1RKU0
>>81
八木博士は戦中から開発参加してますよ
13号、21号、22号電探を作ってます
167名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:23:01.96 ID:3bkKN2+O0
あの殺人光線か
決死隊の志願の少年が小屋の中で気絶したという
168名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:27:55.22 ID:nvuxxKcB0
>>120
60年代ならともかく80年代ならそんなこと誰にでも言えたってのアホかw
169名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:50:48.71 ID:51L0mTJwO
[●]日本の電波兵器といえば
ラジオ放送が最高の武器だったな

蘭印、ビルマ、インド方面に向けた宣伝放送は現地住民を鼓舞し宗主国に脅威を与えた

大東亜の解放共栄と自存自衛をラジオを通じて世界に流すことによって抑圧された民衆に希望を与えた

終戦を示達する天皇陛下の玉音放送は一億玉砕の
血気にはやる日本将兵を押さえて
ポツダム宣言の受諾に服従させた

(・o・)[●]忘れちゃならない事実です
170名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:54:04.52 ID:ideIgVAv0
>>169
軍事史において日露戦争が世界初の電波通信を使った戦争と言われている。
171名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:56:16.76 ID:mPiD3wuj0
>>144
陸軍の登戸研究所では、B29に電磁波当てて乗員を焼き殺して撃墜する
って研究してた。
172名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:00:09.91 ID:Rt6yYjYb0
知り合いの亡くなった爺さんがこの研究に参加していたんだけど
ウサギ一匹殺すのに1日かかったらしい
173名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:00:17.08 ID:Ol9Y83bt0
>>1
そういえば誘導爆弾や核兵器と違って
マイクロ波による撃墜っていまだに実用化されてないけど
これは筋が悪かったの?
174名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:02:56.88 ID:H9Abk+LO0
当時真空管を使いそんな周波数帯で爆笑大電力送信機なんて作る技術あったのか
175名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:04:04.46 ID:YaCefwP70
やっぱ旧軍も完全に人海戦術だったわけじゃない
こういう科学的な兵器も考えてたんだ
176名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:04:39.33 ID:51L0mTJwO
南洋諸島で飛行場が破壊されて
航空部隊が反撃を封じられて上陸され
抵抗もできず玉砕する悲劇が続いたので
250kg爆弾に推進ロケットを着けて
簡易式架台から発射させる『噴進砲』を開発した

(・o・)発射速度は遅かったが威力は絶大で『Bucket Bomb』と恐れられた
177名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:05:18.07 ID:XcTbm5jWP
後のHAARPです。
178名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:10:45.88 ID:oS4AsbaI0
プラズナーか
179名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:11:56.22 ID:tzPC07kl0
B29の飛んでる高さと、日本の戦闘機が飛べる高さのことくらい記事内にかけ
180名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:13:02.07 ID:oM2ZP1L60
マイクロウェーブ照射装置のことだろ?
早い話、電子レンジだよ。
実際に実験用に室内に置ける小型サイズの機器を作ったけど
迎撃に使えるほどの大型化も出来なく、出力も電力不足で不可能で頓挫。
実験機は研究者の昼の芋をこんがり焼くの重宝したそうだよw
181名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:21:20.52 ID:CrOGpUcK0
高校生の時に見に行ったよ。
機械でもあるかと思って行ったんだけど、なんにもなかった。
地元でも知らない人が多いから、ちゃんと調べて残しといた方がいいと思うけどね。
B29の残骸(電波兵器とは無関係)が運ばれてくるのを見たって言ってたじいさんも、
電波兵器のことは全然知らないって言ってたな。
182名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:23:34.20 ID:FuH+WexZ0
つーかあの時代のドイツのV2ロケットトか、完全にオーパーツだよな
80年代位まで、日本は国産のロケットうまく飛ばせなかったんじゃなかった?
183名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:25:44.33 ID:FuH+WexZ0
>>164
ロケットつうか巡航ミサイルに近いものなんんだっけV1は。
真空管のコンピューターとかあったんだよねw
184名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:27:25.38 ID:rxdoihbE0
>>1
結論:旧日本海軍そのものが(・∀・)デムパ!!
185名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:31:50.26 ID:YaCefwP70
>>183
V-1が巡航ミサイルの祖でV-2が弾道ミサイルの祖。だったはず。
ムカデ砲のV-3もあった。
186名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:36:37.15 ID:PN+HeR4n0
>>168
1980年代にはパソコンはない
187名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:39:03.52 ID:aGafj6kHP
>>186
おい、あるだろう。
8bitから16bitだから性能はお察しだけど。
いちおうパーソナルコンピュータを名乗ってるぞw
188名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:41:38.55 ID:zwyzXC020
>>64
戦闘機を温存しすぎて45年5月以降米軍機がやりたい放題w
やむに止まれず434空紫電改部隊が反撃
189名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:50:13.71 ID:zwyzXC020
>>80
限られたリソースをもっと有効に使う合理的な判断が出来ていればもう少し有効な反撃が出来たはず。
武士道精神主義や神懸かり頼みが多かった
190名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:11:51.84 ID:93LL3Amr0
そういえば公証役場の仮谷さんってオウムに電子レンジでチンされたんだよな
ひでえことをする
191名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:19.15 ID:YaCefwP70
みんな旧軍の事バカにするけどアメリカにはどっちみち負けてたよな
192名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:42.15 ID:51L0mTJwO
在日米大使館 NHKの取材に難色 百田発言を理由に
当時から、日本国内では当然のこととして話されていたことなのに、言論の自由を標榜するアメリカにしては大人気ないな。
アメリカは歴史の真実を訴えられて、今までの誤魔化しのメッキが禿げかけて来たことに恐れをなしたか・・・・・。
今まで、日本人が大人しかったことが、当然と思っていたらしい。百田氏は正論を吐いただけだ。今こそ左傾化した日本を少しでも正常化すべきだ。
百田氏は、米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で「東京裁判はそれをごまかすための裁判だった」と述べた。
さらに昭和12年末に南京を占領した旧日本軍が捕虜や市民らを虐殺したとされる南京事件に関しても「昭和13年に蒋介石がやたらと宣伝したが、世界の国は無視した。
そんなことはなかったからだ」と発言したことに、アメリカ機嫌を損ねたらしい。

(・o・)反日宣伝ばかりやんなよ
193名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:28.21 ID:EK6VrRV70
さすが、日本は、ドイツに負けないくらいの能力があった!

日本に資金があれば、今頃は世界を君臨していたね。

アメリカが日本に基地を置いているのは、中国を監視しているだけでなく

日本の能力も注意深くみているのだ。
194名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:11.20 ID:Mf4KwUl30
>>193
航空機の空冷エンジンではかなり頑張った
でも主流は液冷だった。
195名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:50.29 ID:tVbwCydR0
 
八木アンテナさえ活用出来なかった軍部が、こんなもん作ってたのかwwwwww
196名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:51.69 ID:Mf4KwUl30
マグネキャビネトロンも日本の発明だったのにな。
197名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:20.86 ID:7UiCnjWt0
>>193
色んな物作れるけどそれを使いこなせるかどうかは今の日本と変わらんだろうな
198名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:25.14 ID:/i8eOzE20
>>147 レーダーが竹製  >>194 なにそれ排気量が大きくなって冷えないのでオイルクーラー増設したぽるしぇびきみたいいな
199名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:55.55 ID:Mf4KwUl30
キャビネマグネトロンだった。w

中島茂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E8%8C%82
200セーラー服反原発同盟:2014/02/15(土) 21:05:08.79 ID:35oKz2cR0
軍用として供されていた廃墟は悲しすぎて
前向きに探索する気にはなれないぜ

もし日本が敗戦国じゃなかったら
また違ったかもしれないぜ
201名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:05:38.33 ID:ft15uJRW0
玉音放送ったって、質が悪い放送音でメチャクチャだったんだろ
ま、レコード音を流しただけだけ
202名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:06.83 ID:Mf4KwUl30
ちなみに実用的なマグネトロンを開発したのも日本人
岡部金治郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3
203名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:37.91 ID:+jrDpy8a0
くゎいりき線なー。
日本の研究者も優秀だったのだろうけど、それに輪をかけてマンハッタン計画の予算・メンバー・管理方式がすごい。

>>153
今でもマイクロウェーブ関連の製品を売ってるんだね。
歴史的資産ってすげーな。

>>163
V-1はパルスジェットでは。
204名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:14:30.67 ID:nzmM61u50
>>159
風呂屋はボイラーで湯を沸かすから赤外線を出す
蒸気タービンの軍艦と同じだ
だから本当は誤爆じゃなくて、実験場所が不適切だった
205名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:00.09 ID:kwzXtdhT0
>>193
異議あり!
ドイツはアメリカ、イギリス、ロシアと世界の先進工業国と同時に戦いながら、ジェット戦闘機やロケット兵器を「完成」させた。
日本は本土から遠く離れたところで、アメリカとオーストラリアとイギリスと戦って、大戦中にジェット戦闘機投入ならず。飛び立つ戦闘機はレシプロオンリー。開発局はなにしてた〜
アメリカとソ連を相手にしながら、新兵器を次々投入するドイツの戦闘力のほうがオレはスゴいと思う。
206名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:41:43.93 ID:vtnYFWgw0
強力電波兵器 「ハトヤマ」
207名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:44:59.18 ID:+SGF0dY2O
そんな映画昔あったなぁ
ドイツ軍が音波兵器作ってインディジョーンズみたいなのが壊しに行くやつ

午後ローで度々やってたけど名前分からない
208名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:26.85 ID:q99+uPC90
>>205
激しく同意。

ドイツから技術貰って生かせない、もちろんコピれない。大量生産もできない。
明らかに米より独より劣ってた。 資金とか、工業力だけじゃなくて国の総合力が。

あんなホルホルはすべきじゃない。
完敗して得た貴重な教訓を生かして防衛力、国力を向上させないと。
209名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:31.29 ID:pWztQHRw0
戦時中にさも一から開発した
みたいにドイツを持ち上げるのも気持ちが悪い
210名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:20:41.24 ID:wfEeVutK0
単純にレーザーポインターの強力な奴があればOKじゃないか?
211名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:26:06.40 ID:UEmsp0OK0
竹槍射出装置か
212名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:29:46.66 ID:51L0mTJwO
>>205
(^。^)確かにハリケ-ケ-ン、スピットファイアなんかにも負けて
米海軍のグラマンには手も足も出ない第一線機しかなくて
東部戦線では低空番長のソ連機にさえ勝てなかったなんて
本土爆撃に来る米英重爆にも決め手となれず
空軍なんて解体しろとまで言われたドイツ空軍がよく終戦まで持ったな
213名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:02:42.06 ID:RYmAqqDc0
>>204
エロ爆弾か
214名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:09:53.00 ID:LLdkO9JS0
出歯亀じゃなかったっけ?
215名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:20:13.54 ID:51L0mTJwO
ドイツ空軍の無線誘導弾は1943-44の間に
100隻程度の連合軍艦艇に損害を与えたに過ぎなかったが

日本軍の特攻隊は1944-45の間に
実は500隻余の連合軍艦艇に損害を与えている
216名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:22:10.52 ID:E0Aibfk50
基地外がよく言ってるやつか
217名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:31:25.68 ID:vsw7QxS7O
>>215
その神風特攻隊半数が朝鮮人でした
218名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:38:25.75 ID:LLdkO9JS0
>>217
ソース
219名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:43:38.91 ID:MPDHAqHn0
対ゴジラ用に自衛隊が使ってたやつですね
220名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:47:35.58 ID:51L0mTJwO
>>217
航空部隊はエリートだから
半島人は5%以下でした
221名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:00:17.05 ID:nZwT6qKH0
>>1
>市教委は「3月10日までに国に調査結果を報告する」としている。

海軍の実験所跡の調査結果を、どうして陸軍記念日に報告するんだ?
222名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:00:57.55 ID:+GrvbihG0
さすがは旧日本軍だ。
現代においても日本の防御兵器としての電磁波利用は他の兵器と比べて最も安上がりになるかもしれない。
衛星打ち上げでも実績のある日本にピッタリなのだ。
最終的には電磁波によるミサイル・ジャックまで達成できれば最強だな。
223名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:01:45.76 ID:LLdkO9JS0
そういや朝鮮人将校なんてのもいたんだっけ
224名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:02:23.66 ID:a4jKK8Rw0
電波とか竹やりとか朝鮮人も日本人も変わらないよなw
225名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:02:33.07 ID:T49N++S+0
これが完成していれば、今頃はどんな国、いや
どんな世界になっていたのだろう
226名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:08:02.00 ID:BObcLUJB0
これよりも紫外線の中に高圧放電を放射する奴の方が実用的だったと思うが 電力があればだが
227名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:13:31.11 ID:ULkAEfO20
佐々木正さんがこの研究してなかったか?
佐々木さんはシャープの副社長までなった人。
孫正義の翻訳機に1億円出して、第一勧銀の麹町支店に融資の口利きをした人。
それで今もみずほはしゃぶられている。
戦前はマダガスカルに靴を売りに行って、はだしのひとばかりだったから
市場は有望と伝える。
戦時中は潜水艦でドイツまで往復する。
それでレーダー技術を取得して、チャフに騙されないで爆撃機だけを選別する
レベルのものをつくる。
228名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:19:35.15 ID:Gi21KMKL0
>>227
その当時チャフに騙されないレーダーがあったのか?
でもB29まで届く高射砲が無かったよなあ
229名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:31:20.66 ID:AFd3UhL/0
円谷特撮には旧帝国軍のテイストがあるからwktkなのか
230名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 00:48:17.81 ID:vMx6Dc7E0
そんな事よりレーザーバリヤーを早く完成させろよ
231名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:11:48.15 ID:7F6SpYh30
簡単に言うと無理
直径10mパラって、1度もずらすと電波が送受信出来なくなるほど、絞ってる
静止してるならいざ知らず、空を風切って飛んでる航空機に、完璧な精度で電磁波を当て続けるのは、不可能だな
気流でブレブレなのにな
静止衛星ならまだ可能性があるけど、今度は距離ありすぎて、出力が足らない
232名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:27:38.24 ID:CQmqHxtR0
発想はいい。しかし資源も時間もなかった。

ところで、ちょっと前のスレで
中国が日米と一朝有事の際は、沖縄とかの
上空で核を爆発させて電磁波を発生させて云々とか言う記事があったな。
233名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:39:21.17 ID:UPpvikd50
>>228
五式高射砲という高度19000mまで届くのがあった
ただし2門だけw
234名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:51:33.17 ID:gDnaL9FQ0
>>232

いや、発想がダメだろ?
実現しない事がもうわかってるしw

簡単な計算でダメだしできるのにw
235名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:54:49.59 ID:sfcwZ2Qd0
「エダジマがあと10人いたら連合軍は敗北していた」

「エダジマが量産の暁には連合軍なぞあっという間に叩いてみせるわ!」
236名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:56:51.67 ID:KhBJE07z0
しかし日本陸軍て今の自衛隊に通じるヘンタイだな…
237名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:00:18.25 ID:sJl3WSYc0
>236
自衛隊も、オタ趣味止めて、これ位の秘密の研究をしていて欲しい。
238名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:01:39.71 ID:HoMiIwwU0
B29を落とす強力電波兵器て

ゼロ戦に載せるまともな無線機も作れなかったのに
239名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:01:47.24 ID:MlqKPOq3i
>>204
赤外線を探知して突っ込むミサイルなのか?
赤外線誘導爆弾っていうからテレビのリモコンみたいに赤外線で操作するラジコン見たいなものかとおもった
240名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:02:41.38 ID:2is+eeeP0
まあこれは結果論としてモノにならなかったけど、
兵器開発の裏には、こんな事例は山ほどあるので、
バカにして笑うのは教養のなさを露呈しているようなもの。
241名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:03:36.57 ID:wpQA6hRJ0
>>237
こういう一発逆転を夢想しだすのは苦しまぎれと相場が決まってるだろw

自衛隊は沈着冷静、少しずつ確実に強くなって貰わなければ困るわ
242名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:05:00.05 ID:KhBJE07z0
>>235
リアル江田島平八と言えば舩坂弘軍曹だろ
243名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:11:14.57 ID:qnguLCIx0
B29はレーダーかく乱用に銀テープを散布していたが
日本軍は高射砲の射撃に聴音器を使用していたキリッ
244名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:11:29.55 ID:KhBJE07z0
>>239
今で言うスマート爆弾みたいな物らしい。

ちなみにドイツでもフリッツXと言うラジコン式の対艦爆弾を製造して一定の戦果を挙げた。
245名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:12:01.57 ID:59OXORNa0
>>228
>>233
それ本当に根強い妄想だよなぁw いい加減そんなこと言うなよ
B-29は高高度でやって来ないんだよ。
高高度だと爆弾がさっぱり命中しないんでB-29の来襲高度はだんだん下がっていったんだよ。
246名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:16:39.72 ID:wpQA6hRJ0
>>245
B29の都市爆撃は狙って落としてたわけじゃないよ

というか焼夷弾なんて命中率を考えて落とすものじゃない
247名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:18:44.21 ID:0MQcAiu30
戦争中ってけっこうトンデモ兵器が開発されるけどこれはなかなかの発想w
248名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:19:57.93 ID:59OXORNa0
>>246
意味わかんねーよww
都市絨毯爆撃の焼夷弾はそれこそ低空襲撃がメインだよ。調べてみな。

軍需工場等を狙った爆撃は日本特有の偏西風に邪魔されて
高度が高いとさっぱり命中しなかったんだよ。
249名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:21:10.07 ID:wpQA6hRJ0
>>247
馬鹿だよなw
まともなレーダーやまともな無線機を作る方が先だろうに

>>248
都市爆撃が低空メイン?????

キミ焼夷弾って知ってる?
250名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:21:36.59 ID:50Tmc1qH0
電磁パルス兵器か
フューチャーウェポンでやってたな
251名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:26:03.98 ID:XegbF1Vz0
撃墜や機関停止も難しいだろうが、女子供の声をAM変調掛けて照射、機体の材質や構造によっては
視聴領域で復調され心理戦へw
252名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:33:42.41 ID:59OXORNa0
>>249
B-29関連の書籍を一冊も読んだことないのかい?
東京大空襲のときで1500〜2000メートルくらいの低空襲撃。

「B‐29日本爆撃30回の実録」「死闘の本土上空―B-29対日本空軍」
「B‐29対日本陸軍戦闘機」「B29撃墜記」
このあたりをお薦めする。

B29の爆撃が成功した要因は、レイテ戦、沖縄戦で本土防空用の航空戦力を
ごっそり引き抜かれたから。
高高度戦闘機とか排気タービンの開発とかはいっさい関係がない。
253名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:41:58.64 ID:wpQA6hRJ0
>>252
普通に帝国軍や防衛省の資料を読めよアホw
斜銃の有用性や、軍需工場への高々度を狙える高射砲開発の流れが載ってるから
254名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:48:22.59 ID:uL4fMwXUO
>>244
無線誘導弾が命中するまでコントロールしなくちゃならないので
制空権がないと使用できなかったので母機の損害が多かった

『櫻花』特攻隊の戦果も少数機による奇襲に切り替えてから
大幅に向上し7〜8発に1発は米艦艇に損害を与えている
これは当時の通常爆撃では考えられない高確率である
255名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:53:47.71 ID:lt1kKepU0
やっぱりB-29を喰うのは震電だろ。アレがもっと早く完成していたら、ばったばったと・・・。
256名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:56:41.68 ID:59OXORNa0
>>253
>斜銃の有用性や、軍需工場への高々度を狙える高射砲開発の流れが載ってるから

これは初期に爆撃効果の薄い高高度爆撃があったときに
対策したものなんだよ。
初期が7000〜9000mの高々度爆撃で20年3月以降が1500〜3000mの夜間低高度爆撃、
5月以降に護衛戦闘機を引き連れた日中の中高度爆撃(4000〜6000m)が主体
257名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:56:44.75 ID:4J9h8SD60
>>238

無線はできていた。
被覆線が悪くて、電機信号が漏電。

>>254
空母信濃が沈没したのは、桜花を積んでいて、誘爆したから。
258名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:58:19.08 ID:wpQA6hRJ0
>>256
空爆の初期って・・・
あのさ、キミの中では日本への本土爆撃は何年間続いたことになってるんだ?w


もう、そういう妄想中心の戦記物語はいいから
せめて防衛研の資料でも読んでおいで
259名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:59:23.89 ID:AGMQyoW/0
竹槍の訓練が熟練出来てれば突いて落とせた
260名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:01:48.40 ID:59OXORNa0
>>258

こちらのサイトで月毎のページを開き、任務番号の数字をクリックすると
マリアナ諸島を基地とするB-29部隊が何機で何時に高度何mから何処を爆撃したのかが載っています。
高高度からの爆撃はほとんど初期だけしかやってない。

http://www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/summary.html
261名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:05:57.82 ID:wpQA6hRJ0
>>260
それ航空戦力や高射砲群が潰された後の話w

高射砲が必要だった

高射砲は素晴らしかった

じゃなかったのかよw
262名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:09:41.00 ID:QNZNQz500
電波兵器のあったあたりはB-29の通り道になっていたらしく、
うちの爺さんは何回も飛んでるのを見たそうだ。
B-29を見つけると迎撃機が追っかけていくけど、ぜんぜん追いつかなかった
らしい。
たまに空中戦があって、落ちてきた飛行機を見て、みんなでバンザイしたら
見方だったとか言ってた。
263名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:12:40.38 ID:R4dL41eK0
オカルトかよ
んなことできるん?
264名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:13:07.70 ID:59OXORNa0
>>261

高々度爆撃でも安全というわけではなく、戦闘機や高射砲で損害が出ていることも判ります。
撃墜されずとも損傷を受けた機体はもっと多いでしょう。
日本側も要地には高度14000mまで届く12センチ高射砲を配備していましたし、
主力の8.8センチ高射砲も陣地の真上を敵機が通るなら1万mまで届きます。
そして戦闘機は旧式な零戦であっても上昇限度は高度1万ちょいですから、
爆装時の巡航高度が1万mを切っているB-29には迎撃をまったく恐れずに済む高度は
実は存在しないんですよ
265名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:13:55.51 ID:sfcwZ2Qd0
>>B29爆撃高度の低下
爆撃の精度というよりも随伴戦闘機による護衛、高射砲陣地の調査が済み
そこを避けれるようになったってのが大きいんじゃないの?
266名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:15:28.80 ID:gDnaL9FQ0
>>254
桜花って駆逐艦一隻しか沈めてないし、
そもそも戦果を確認する手段がなかったのでそれすらも怪しいといわれているが?

母機がレーダーに探知されないように低空を飛ぶと、桜花の飛行距離が短すぎて届かない。
高く飛ぶとたちまちレーダーに探知されて、
桜花をつるした回避性能ゼロの母機ごと叩き落される。

戦術的に成立する見込みがそもそもないうえ、
成果を確認しないまま(誰も帰ってこなかったため)兵力の逐次投入が続いて、
資源を無駄にしただけだった。

これ、奇跡的に生還した母機の一式陸攻の乗組員が証言していて、

生還した一式陸攻は、桜花の切り離しに成功しただけでも奇跡だったみたいね?
その後艦隊のあいだを海面すれすれに飛行して生還できたって言ってたな。
267名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:18:31.79 ID:SXOfH8YSO
朝鮮人や中国人が言うのが本当なら、
片手間に何十万もの慰安婦をなぶりながら日本刀たった一本で瞬時に100人殲滅し、
それと同時に何万人もの人間の意思を破壊した上で眷属化し強制奴隷として、
挙げ句あっという間に何千万人をも蹂躙し尽くす
究極は世界最強の戦闘機を作り出し自前の戦車戦艦をも自由自在に操り、
世界最大の軍艦をも作り出した
最終的にはジェット機や核爆弾すらすでに研究していたとか、
大日本帝国すげーな
資源さえあれば、地球最強の強さじゃね?
まさに闘神が統べる神の軍だね
268名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:19:10.80 ID:Q2pQxkAn0
>>258
1ヶ月にも、上旬、中旬、下旬があるだろう。
一日にも、朝、昼、夜があるだろうに。
269名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:20:05.19 ID:59OXORNa0
>妄想中心の戦記物語はいいから

敵味方双方から本土爆撃作戦の実態を記録した
貴重な一次資料だけどなw
270名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:25:36.05 ID:Q2pQxkAn0
広島への原爆投下のような1回しか行われなかったものについて、

「広島への初期の原爆投下は〜であったが、
中期以降の原爆投下は〜のようなものであった」とでも言っているのならともかく。
271名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:28:21.84 ID:SO4CoqV60
>>4
今の家庭用電子レンジだと何分で殺せるの?
272名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:40:46.88 ID:c9/KaKHkP
>>34
大阪結構亡くなってるな。
地下鉄走らせて避難させてたから
もっと少ないかと思ってた。
273 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/16(日) 11:46:43.48 ID:nOJltAgw0
先の対戦は明らかに戦略的なミス。
短期決戦で早期講話を前提に開戦したのに総力戦に持ちこたえられる筈はない。
総力戦に持ち込むなら長距離爆撃機富嶽完成させたり、電探装置を軽視しないで
研究開発して精度を高めてB29級の爆撃機も十分に迎撃できる性能の局地戦闘機を
配備したり、パナマ運河を破壊して太平洋と大西洋を行き来できなくして、
通商破壊やヨーロッパ戦線と太平洋戦線を分断させたりすればよかった。
しかも国力を無視して無謀に戦域を拡大して戦力を分散させて、本土防衛を疎かにしてて
ドーリットル空襲でボロを出して、ミッドウェー海戦で大敗退を喫してそのまま崩壊していった感じ。
どう考えても戦略的に対米戦は負けたが、一番の原因は外務省の宣戦布告を出し遅れた事だな。
真珠湾攻撃の前日に送別会なんてやってて日本から暗号で宣戦布告通告文が届いてそれを和文に変換して、それから
英訳して英文化してる作業中に真珠湾攻撃が始まっちゃった。
274名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:59:53.00 ID:8blT+nxMO
僕の考えた艦載対空兵器
主砲三式弾ならぬ主砲散弾。
零式、三式が球状の危害範囲になるのに対して、主砲散弾は円錐状で無駄弾になりにくい。
275名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:12:47.03 ID:1gyUdoJv0
 
日本人「竹槍訓練で本土防衛だ!えい!やー!」

米兵「おい、日本本土にはB29を撃墜できる携行兵器が配備されたらしいぞ(ガクブル」


まさに敵を驚愕させる電波兵器!

 
276名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:15:49.94 ID:kWSau2Yt0
ぼくのかんがえたさいきょうのたいせんひっしょうほうみたいなのはもう聞き飽きたわ
277名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:16:11.05 ID:cK2qANH60
>>1
今のTBSの方が 強力だと思う
国際宇宙ステーション(ISS)すら
撃ち落とすことが出来るレベル
278名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:16:43.52 ID:llhp7Kxi0
米兵の持ってたチョコレートが片っ端から溶ければ戦意が喪失するんじゃ(´・ω・`)
279名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:19:55.14 ID:8UIfoSjp0
やっぱ竹槍のことか
竹槍電波兵器は陸軍だろ
280名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:21:15.09 ID:KhBJE07z0
>>255
太平洋戦争は、外交や国内世論の扇動に最初から失敗して居るから勝ち目は、なかった。

ドイツにしても日本にしても民主主義の暴走が戦争に突っ込んだ原因。
281名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:22:03.23 ID:yBl7czFq0
これはあれか?ドクター中松が軍に持ち込んで荒唐無稽と一蹴されたやつ?
研究してたのかよw
282名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:23:24.59 ID:IgFfC03X0
BFBC2か?
283名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:23:53.31 ID:KhBJE07z0
>>278
アメリカ軍のチョコレートは、結構不味いぞ。

今でも色々がんばっているがアメリカ軍のレーションは、不味いと言われている。
284 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/16(日) 12:29:08.47 ID:nOJltAgw0
http://tadachi.txt-nifty.com/blog/2007/11/post_c261.html
レーダーは日本人が発明!?


p.147より引用
レーダーは、もともと、東北大学の八木秀次享受が発明して実用化したものである。
だが、軍部は、採用しなかった。特許庁と商工省が、「電探(レーダー)は発明特許としてみとめがたい」と、特許の申請を取り消したからである。

軍部が「敵に居所を知らせるようなもの」と、レーダーの導入をはねつけたのは、特許庁や商工省が特許申請を抹消したものを採用すると、担当者の責任が問われるからで、官僚化がすすんでいた当時の軍部には、レーダーを導入する柔軟性さえ失われていたのである。



やはり官僚が国を亡国に導くんだな。かつての清国とかそうだし
285名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:31:05.43 ID:l/F+effEI
>>29
レシプロエンジンの点火がおかしくなるんじゃね?
286名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:31:51.71 ID:HoMiIwwU0
>>273
最大の失敗は日中戦争にも勝てない国力の国が
日中戦争に勝利するためにアメリカ相手に戦争したことだろ
馬鹿すぎる
287名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:34:55.63 ID:epv/TLvf0
日本軍は未来に起きる戦争を有利に進めるために電波妨害装置まで研究していたのか。
ある意味世界一。
288名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:35:57.66 ID:SFF2s60z0
島田市って市長の単独判断で震災がれきいち早く受け入れたところジャン。
あのとき自称放射脳活動事業者(古事記)が退去して押しかけて地元が大迷惑したんだと

あのときの市長も選挙落ちちゃって今は、何もしないことが美徳のおばちゃん市長だよ
電波浴びせたいな あの おばちゃん市長に・・・
289名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:48:51.85 ID:zlnJvqDJ0
>>286
結果を知った上で、馬鹿すぎるとか付け焼刃で言うのは簡単なんだよ。

じゃあ、あんたの爺さんたちは当時から負けるの見切ってて、
将来あんたに馬鹿扱いされない様に、戦時中に平和運動なりビラ撒きでもしてたの?
290名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:02:14.38 ID:nOJltAgw0
□海軍の永野修身が政府の決定を聞いていった言葉
「戦わざれば亡国と政府は判断されたが、戦うもまた亡国につながるやもしれぬ。しかし、戦わずして国亡びた場合は魂まで失った真の亡国である。しかして、最後の一兵まで戦うことによってのみ、
死中に活路を見出うるであろう。戦ってよしんば勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残れば、我等の子孫は再三再起するであろう」

□早期講和を主張して米内大臣と対立した時に、井上成美が言った言葉
「敗戦は亡国とはちがう。古来いくさに勝って国が滅亡した例は少なくない。逆に戦いに破れて興隆した国がたくさんある。無謀の戦争に此の上本土決戦の如き無謀をかさねるなら、日本は本当に亡国になってしまう」

□鈴木貫太郎
戦争終結を焦る木戸幸一内大臣に戦艦長門の操艦を例に説明した言葉
「戦艦を動かしたことがおありですか?船は1000名近い人間が動かしています。それだけの人間を束ねてはじめて船が動きます。国も同じことです。国論を割らずに事を治めることが何よりも肝要なのです」

終戦内閣の目的を果たし総辞職した言葉
(非国民と脅迫や罵りの手紙が多く送りつけられていた時期に言った言葉)。
「ワシは誰が何と言おうと自決なんぞせんぞ。日本が立ち直るのを見るまでは死ぬわけにはいかんのだ。しかし、これから若い者が新しい日本を作っていかなくちゃいかん。特に科学や技術の進歩だ。
これが欠けていたので日本は敗れた。あの中国を見てみろ。栄えたり滅んだりしているけどもずっと続いている。頭を下げる時には下げりゃ良い。ここをくぐり抜ければ必ず良い日が来るから」
291名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:05:21.72 ID:kBVWwcOO0
>>37
乗員が煮えるから。
292名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:12:43.49 ID:e8jbG5dd0
>>245
そりゃそうだが
ろくな高射砲がなかったせいでもあるw
293名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:14:04.62 ID:8dT7TlYy0
NHKに事実を指摘された朝日新聞

マスコミによる衆愚政治でおきた太平洋戦争
www.youtube.com/watch?v=vhLqCGifT60
朝日新聞の戦争責任率先して戦争を煽りまくり、結果として軍部をして、負けを認めることが不可能な地点まで追い詰めていった
www.geocities.jp/tamacamat/sonota09.html
NHKスペシャル|日本人はなぜ戦争へと向かったのか第3回 "熱狂"はこうして作られた恐慌で部数を減らした新聞が満州事変で拡販競争に転じた実態
www.nhk.or.jp/special/detail/2011/0227/
294名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:17:45.25 ID:g4I2GyIf0
爆撃機落とせるくらいの電力なら、アンテナのサイドローブで近隣住民が死ぬんじゃねーの?
295名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:28:00.16 ID:G5CvLVCf0
>56
本土空襲が始まった頃はまだ
迎撃機飛ばしてそれなりに戦果だしてたぞ
本土決戦に備え飛ばなくなくなったのは
まだ後
296名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:30:28.53 ID:G5CvLVCf0
>221
東京大空襲の日か!
297名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:38:57.28 ID:HoMiIwwU0
>>289
大人はみんなアメリカには勝てないって知ってたんだよ
それでやっちゃうんだから馬鹿だろ

日本はときどきヒステリーのような空気がおきて
するとその空気には誰も正論を言えなくなってしまって
破滅に突き進むことがあるからまたあるだろう
幕末の長州の攘夷、西南戦争の西郷軍、太平洋戦争、安保闘争みんな根っ子は同じ
最近だって不動産取引総量規で経済をクラッシュさせるとか金融機関への公的資金投入反対で経済を悪化させるとか
日本は根っ子の同じ失敗を繰り返してるんだよ
298名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:40:36.44 ID:CAsvNcZZ0
電磁波兵器で集団ストーカーするな!
音声送信も思考盗聴もするな!
人を精神病扱いするな!
299名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:50:27.55 ID:MlqKPOq3i
>>204
よくよく調べたら違うじゃないか。
女湯に突っ込んだのは無線誘導するい号爆弾ってやつで、赤外線を感知する赤外線誘導爆弾じゃない。
300名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:01:26.39 ID:F+wRTtKc0
で、結局は役立たずで大虐殺が実行された
301校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2014/02/16(日) 15:18:42.62 ID:Q9dOrTEz0
>>257
 一説には「アースの付け方が間違っていた」らしいですよ。
 戦後アメリカの調査団が無線機の中を見て「あれ、これはここに繋げるんじゃないの?」と付け替えたらきちんと通信できたとか。
302名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:22:12.21 ID:BObcLUJB0
>>301
結構有名な話だよなそれ

これが当初から正しい位置についてれば色々違ったんだろうけどな
303名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:24:39.76 ID:kENhNJGC0
日本は降伏してよかったよ
こんなオカルト兵器じゃで敗戦引き伸ばして
国民が無駄死にするだけだったし
304名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:28:05.98 ID:j3oVrlYO0
>>301
無線機界の菅直人みたいなのがいたんか?
「私は無線機に詳しいんです。アース線はここに繋げればいいんです」と言ってさ
305名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:30:34.15 ID:hupyOSIZ0
>>301
そんなバカなって話だなあ
306名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:36:08.36 ID:gDnaL9FQ0
>>305

だって中学生が作ってたんだぜ。
307名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:43:01.44 ID:jaAaSznx0
1万メートルを500km/hくらいで飛ぶ、地上からは点にさえも映らん物に、一体どういう影響が与えられるというのか?

斜銃を使ってたほうがよほど効果的あった。
308名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:46:45.37 ID:jaAaSznx0
>>284
まぁ逆探は第2次世界大戦中でも実用化されてたからな。
309名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:58:41.63 ID:jaAaSznx0
高射砲など旧式のものはとドアないし、当たらないし。大体新型高性能の高射砲を設置しても、その射程範囲を避けるコースで日本へ侵入してきたら意味なし。
地上固定式の高射砲には限界がある。

だから斜銃積んだ航空機を多数配備して置けばよかった。地上からでは弾が届かないというなら、砲の方を空中に上げればよい、という発想。
しかし、欠点は地上からB-29を発見して高高度まで上がるのに相当の時間がかかり、追いつけない可能性がある事。ただでさえ重い銃を背負ってるから。

その対策としてはイギリスみたいに海岸線にレーダー網を張り巡らせ、遠くから早く発見して待ち伏せできるようにしたほうがよかった。
だからこんなレーダー兵器みたいなもんに無駄に時間と金と人材を使うより、レーダー網の配備をして、斜銃配備した飛行機をそろえたほうが安くて・早くて・効果大きかった。
ここは旧軍の馬鹿なところ。
310名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:02:59.30 ID:jaAaSznx0
 当時沢山あった旧式の高射砲など届かないし、当たらない。
新型高性能の高射砲を設置しても、その射程範囲を避けるコースで日本へ侵入してきたら意味なし。
つまり地上固定式の高射砲には限界がある。

 だから斜銃積んだ航空機を多数配備すればよかった。地上からでは弾が届かないというなら、砲の方を飛行機に積んで空中に上げればよい、という発想。
しかし、欠点は地上からB-29を発見して高々度まで上がるのに相当の時間がかかり、追いつけない可能性がある事。ただでさえ重い銃を背負ってるから。

 その対策としてはイギリスみたいに海岸線にレーダー網を張り巡らせ、遠くから早く発見して待ち伏せできるようにしたほうがよかった。
だからこんなレーダー兵器みたいなもんに無駄に時間と金と人材を使うより、レーダー網の配備をして、斜銃配備した飛行機をそろえたほうが安くて・早くて・効果大きかった。

 ここは旧軍の馬鹿なところ。
311名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:20:08.47 ID:rYfPq0MP0
>310
後知恵では、どうとでも言えますな・・・
312名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:34:49.52 ID:BObcLUJB0
>>306
残念ながら設計段階の話なんだよなぁ……
313名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:37:15.54 ID:BObcLUJB0
>>310
斜め銃を随分評価してるようだけど米軍はオペレーションリサーチで斜め銃対策行ってたからすぐに効果は無くなってたと思うぞ
314名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:50:48.63 ID:59OXORNa0
>>310

こちらのサイトで月毎のページを開き、任務番号の数字をクリックすると
マリアナ諸島を基地とするB-29部隊が何機で何時に高度何mから何処を爆撃したのかが載っています。
高高度からの爆撃はほとんど初期だけしかやってない。

http://www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/summary.html

高々度爆撃でも安全というわけではなく、戦闘機や高射砲で損害が出ていることも判ります。
撃墜されずとも損傷を受けた機体はもっと多いでしょう。
日本側も要地には高度14000mまで届く12センチ高射砲を配備していましたし、
主力の8.8センチ高射砲も陣地の真上を敵機が通るなら1万mまで届きます。
そして戦闘機は旧式な零戦であっても上昇限度は高度1万ちょいですから、
爆装時の巡航高度が1万mを切っているB-29には迎撃をまったく恐れずに済む高度は
実は存在しないんですよ
315名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:04:17.90 ID:BObcLUJB0
>>314
結局効果的な爆撃ができるようになったのは硫黄島陥落後だからな
南雲の問題はミッドウェーよりグアムサイパンの方だと思うわホント
316名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:00:30.97 ID:UPpvikd50
>>273
じゃあなに 宣戦布告通告文が先に届いていたらアメリカは真珠湾攻撃されても怒らなかった とでもいうのかw
317名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:04:04.03 ID:BObcLUJB0
>>316
ルーズベルトが失職してハルノートよりは有利な条件で講和できた可能性はある
開戦時点ではルーズベルトの支持率は非常に低くかった
318名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:09:13.85 ID:UPpvikd50
>>317
自国を攻撃されて反撃しないアメリカ大統領などいない。
むしろ防空準備されて南雲艦隊が返り討ちに遭ってボコボコにされた可能性の方が高い。
319名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:14:27.75 ID:BObcLUJB0
>>318
あくまで真珠湾攻撃が成功してた場合の話な まあ攻撃十分前にでも宣戦布告してれば問題ないだろ
被害を受けたのは油断してた政府の責任って共和党から責められてたろうって事
当時の共和党は孤立主義だったしな
320 【25.1m】 【東電 74.8 %】 :2014/02/17(月) 12:20:20.12 ID:fYsqzmmt0
真珠湾はワザとだろ
日本もハメられるのわかっててやったフシがあるが
321名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:22.30 ID:qygMZVc60
戦略的失敗は国力差無視して開戦に踏み切ったことそれ自体であって
真珠湾奇襲は開戦が前提条件なら全然失敗じゃねえよ寧ろ完璧に近い。
弱小が強豪に勝つには不意打ちしかねえんだよ。
322 【16.3m】 【東電 70.3 %】 :2014/02/17(月) 12:56:44.70 ID:fYsqzmmt0
早期講和()の予定だったからな
323名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:33:40.32 ID:GM7yNhh80
不意打ちもなにも、宣戦布告するほうがまれ。
324名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:48:18.59 ID:GM7yNhh80
 零戦は1万メートルどころか6000メートル以上では、もう舵の利きが悪くなり、ウリの旋回浅海性能や運動性が損なわれる。
零戦が1万メートル以上上がれるというのはカタログデータであり、上がろうと思えば上がれますよ、ということ。実践で戦える性能は出ない。護衛してくるP−51の餌食になるだけ。
零戦が戦えるのは3000メートル以下の高度。

 地上固定の高射砲など、場所が分かればそこを避けられて進入するだけ。地上こて式の高射砲など、移動できないから射程を超えたところを飛行されれば、ただの鉄くず。

斜銃こそ最上。>>311後付でもなんでもない。当時でもわかってたたことだが、提案した人が変わり者扱いされてたから、上層部のメンツで当初まともに配備されなかっただけ。
あとになって効果的と分かってから、幾分配備されるようになった。

 いずれにしても、こんな無駄研究に人材と金と時間取られるくらいならレーダー開発に人材投入して、海岸線にレーダー網を配備して待ち伏せしてたらよかった事に変わりない。

 これは、日本軍の無駄研究と言われるそしりは免れない。馬鹿はカッケーとか思うかもしれんが、高空を高速でしかも点にしか見えないB-29を電磁は当てて落とすとか、当時でも飛び切りの馬鹿研究だろ。
斜銃のほうが100万倍マシ。レーダーと斜銃搭載機、これを護衛する冷戦隊でチーム組んでれば、すっとマシな結果だった。当時でも分かることだろ。

 
325名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:54:45.36 ID:GM7yNhh80
それともアホどもは、この兵器を開発したほうがマシとか、まじで思ってんの?
馬鹿すぎ。
 
326名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:50:57.44 ID:QWA3YWv50
大出力アマチュア無線でAT車が暴走するって
かなり前に言っていたのを思い出した
327名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:27:38.76 ID:8v8Crw6V0
>>324
日本軍のレーダーは1942年から日本海側中心に配備されててそれなりの有効性を示しているよ。
零戦は、例外的に高高度でやってきた偵察用B-29(F13)を高度1万メートルで迎撃して
複数回撃墜している(敵味方の確認が取れている戦果である)。
電磁砲とか空気砲、殺人光線みたいなのは当時は世界じゅうで研究されててとくにバカ研究ってほど
のものでもない。独英はもっとバカな研究に莫大な経費をつぎ込んでいた
328名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:34:36.00 ID:c+FnYoJKi
>>327
あとになってばかだあほだは誰でも言えるからな。
のちにそのバカな行いが役立つこともあるし。
試行錯誤して技術って進歩していくものでしょ
329名無しさん@13周年
 1881年、ハワイ王国のカラカウア王は、
アメリカによって独立を脅かされているのを訴えるために日本を訪れ、
明治天皇に二つの申し入れをした。

1)欧米諸国の侵略に対して、アジアの国々は連合同盟して当たらなければならない。
  日本は、その盟主になるべきである。

2)王の姪カイウラニ姫の聟(むこ)として、海軍兵学校在学中の皇族、山階宮定麿王をお迎えしたい。
  日本の力でハワイの独立を守ってもらいたい。

 ハワイには明治初年より日本人移民が多く住み、
ハワイ王国と日本は移民に関する条約を結び、正式の外交関係が成立していた。
しかし、明治天皇は日本とアメリカの国力の差を考え、
摩擦をおもんばかって、丁重に申し入れをお断りした。
時に明治14年である。

 それから12年後、1893年、王の妹リリウォカラニ貞応の御代、
アメリカは自国民の生命財産保護を名目に、海兵隊をハワイに上陸せしめ、
翌日、王政を廃止し、女王を退位させた。
ハワイに入植し、少数派であった白人のアメリカ人たちが謀ったクーデターだった。
閔妃暗殺の僅か2年前のことであった。
日本政府は、その時、厳重な抗議をしたとの記録が残っている。