【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
 新しい万能細胞「STAP細胞(刺激惹起=じゃっき=性多能性獲得細胞)」を作ったと発表した
小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーら日米の研究チームの論文について、
インターネット上で「不自然な画像データが使われている」と指摘があり、理研広報室は14日、外部の専門家も加えて調査を始めたと明らかにした。
理研は「研究成果そのものに問題はないと考えている」と説明する。

 調査対象は、1月30日付の英科学誌ネイチャーに掲載された論文2本。マウスのリンパ球に刺激を与えるだけで、
体のあらゆる細胞になる多能性を獲得するという内容だ。

 しかし、ネット上のさまざまなサイトで、
▽論文の画像データの一部が過去の論文の画像を流用した可能性がある
▽STAP細胞から作ったとする胎盤の写真が使い回しされている−−などと指摘された。
このため、理研は複数の専門家による調査を13日に開始した。結果はまとまり次第、公表する方針。

 理研は13〜14日、小保方さんらに聞き取り調査も実施し、
「現時点では研究成果は揺るぎないと判断しているが、外部から指摘があったため調査を始めた」と述べた。

毎日新聞 2月15日 4時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000020-mai-soci
2名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:41:11.47 ID:OtUlz5Y80
馬鹿チョン激おこで尻からキムチ一気食いでスレそっ閉じwww
3名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:42:11.71 ID:KKZPYW5N0
ありゃりゃ
4名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:42:38.02 ID:85whDKeo0
Pride of JAAAAAP!!
5名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:43:15.00 ID:EBXBiA4N0
僻みにから出た根も葉もない嫌がらせなのか

勇み足なのか・・anyhow

キムチ毎日の執拗な嫌がらせには、反吐しか出ないが
6名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:43:18.07 ID:E9ourfLw0
え?

日本のファンウソク誕生しちゃうの?
7名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:43:25.53 ID:ek0BHL9r0
>>インターネット上で「不自然な画像データが使われている」と指摘があり

どうせ韓国人が思い込みで騒いでるんだろ。
8名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:43:41.23 ID:6hBOP7weP
あの女、自己愛が強過ぎて社会病質的だもんな
成果とインチキが混在していて検証が大変
9名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:43:47.23 ID:Jrm0hWYY0
>研究成果そのものに問題ない

はい、チョン撤収〜
10名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:44:38.08 ID:5VEc57RM0
他の研究者がだれも再現に成功していないらしい
リケジョかなんか知らんけど胡散臭いと思ってたんだよ
11名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:44:57.75 ID:5qNvVfAM0
毎日変態新聞が嬉々としている
12名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:45:15.87 ID:wOi6HxrL0
 
なにがあったの?
13名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:45:22.76 ID:ZFTj85vv0
アメさんも絡んでるから不正は無理でしょ
14名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:45:36.36 ID:sAy3w96w0
小保方…

しょぼかった
15名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:45:36.88 ID:04IjOw/80
てst
16名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:45:39.83 ID:8vsUz6Ty0
第2の森口なのか?
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  ち ち
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   ち 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 ち  ち  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ち  ち   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i
18名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:45:57.15 ID:aniqh/NK0
手段が簡単すぎるから追証されまくってて何か不備があれば即判明するでしょ
どこぞの馬鹿チョンと同じにするなし
19名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:45:58.38 ID:NJ+XQbzO0
オワタ・・・完全にオワタ・・・
20名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:46:20.02 ID:5PqZiym/P
おっと、これは、、、
21名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:46:20.52 ID:AYNtGb8v0
ていうかなんでマウスのリンパ球なの、理論が正しかったら人間の細胞でも出来るはずと
おもったんだけど。素人からしたら
22名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:46:40.75 ID:ZchPH4jT0
>>18
現時点で再現できた研究者は居ないってよ
23名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:46:46.65 ID:hf/Wt1jKO
その不自然だとか言う連中の民族名を上げたら?
チョンなら日本国内のあらゆる研究所から追放しましょう。
24名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:46:49.00 ID:D4I8pFcR0
インターネッツとチョン(笑)

わかるな?
25名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:47:05.85 ID:SFTUgz340
>インターネット上で「不自然な画像データが使われている」と指摘があり

ここらへんのソース希望
26名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:47:06.06 ID:GWvrAyrY0
弱酸性の液に浸けて…とはゆうてたけど
酢とはちゃうと思うでチョン君(´・ω・`)
27名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:47:33.82 ID:I5utNfV60
>>10
それじゃ、誰も検証できないじゃん・・・
28名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:47:50.14 ID:BpefRo3M0
まあ、もう少し検証待とうや。
何に対しても早とちりすぎるのはよくない。
29名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:48:18.45 ID:+D4yLUKCO
>>8
いかにもPらしい言い分に感服したわ。
30名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:48:48.65 ID:QhzpdZWr0
画像が流用&転用されてただけです
31名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:50:03.77 ID:BOTqQa6/0
え、捏造だったの?
「ふえるわかめちゃん」は実は「ふえないわかめちゃん」だったの?
32名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:50:20.24 ID:GhiuB1Uq0
おい、俺の薄毛どうすんだよ。期待してたんだぞ(´・ω・`)
33名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:50:45.13 ID:AYNtGb8v0
まあ発表がちょっと早かった気がせんでもない、それか意図せずマスコミにすっぱ抜かれて
クローズアップされたか
34名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:50:49.68 ID:6hBOP7weP
>>29
携帯厨は末尾を異常に気にしてキモイ
35名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:50:56.26 ID:JVeharhP0
>>32

剃れ
36名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:51:00.22 ID:yk9+qCua0
>>21
そんなこともう腐るほど言われてきたでしょw
それを跳ね除ける説得力があったからああやって発表してるんだから。
37名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:51:00.83 ID:uLwWtAZ00
38名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:51:02.10 ID:NMxyG7/00
でどの画像よ
39名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:51:05.40 ID:BixguLTG0
今年の流行語はもしかして・・・
40名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:51:14.71 ID:nn1ATvjZ0
小保方さんは波紋使いなんだ
41名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:51:22.59 ID:pWztQHRw0
毎日は頭がどうかしてるなぁ
大阪編集長若菜よ橋下市長に謝罪しろ
汚らわしいとかいい加減にしろよ 売国新聞
42名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:51:57.24 ID:VFzuFx9k0
研究成果は間違いない
ただ画像流用とかリケジョって輩はやりかしそう
無断で使わないでね^^;
43名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:52:05.60 ID:+ogg61Jx0
チョンの工作は相変わらず、やっつけ仕事だなぁ
44名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:52:26.73 ID:EQRd3Vks0
45名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:52:35.63 ID:4OARlY920
考古学の捏造教授から始まり最近では似非音楽者、日本の学問は信用無いからなあ。
46名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:52:47.11 ID:tLznLqcz0
大々的に発表するのは、早すぎたかもな。
実用化可能なメドがたったくらいまで研究が進んでから
のほうが良かったのじゃね?
47名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:53:22.79 ID:qY4IIBZsP
とにかく誰か他のグループが再現に成功しないことにはダメだ

画像の使い回しは良くないが追証さえできれば大した問題じゃない
48名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:53:40.49 ID:qWAbOSJm0
くるか女佐村河内
49名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:53:46.93 ID:MS6gvEwL0
>>31
※精査中
50名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:53:52.64 ID:TLSUhwiu0
変態新聞、必死やな

そこまでして日本人が憎いのか?
51名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:53:57.64 ID:gisaI5v+0
かっぽう着の中身の女はチョン
52名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:54:14.84 ID:8Rgysgyi0
毎日新聞「記事が間違っててもネット発だから責任ねーし」
53名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:54:21.93 ID:ZFVHto6sP
お前ら山中教授にごめんささいする用意しとけよ
54名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:54:51.65 ID:0j7hNShz0
やっちまったの?
第2の森口なの?
世界報道しちゃったよ?
55名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:54:56.73 ID:Y6f03oT60
小保方さんだけが確認したんなら黄嘘つくチョンの二の舞もありうるけど、既に別の研究者たちが追試で確認してたような

しかもマウスじゃなくさらに進んで猿や人の皮膚細胞かなんかで

違ったっけ?
56名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:55:22.60 ID:pidGCUSt0
STAP以前に博士論文でもやらかしてるってのは本当なのか?
57名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:00.21 ID:BpefRo3M0
>>1
おい!
ソース逃げてんじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>本記事で取り上げた、不自然と指摘されている画像の一部について、
>jpeg圧縮によるブロックノイズによるものとの指摘を多数いただきました。
>よって、当該箇所の画像とその記述を削除しました。
>読者、そして関係者のみなさまにお詫びいたします。

http://blogos.com/article/80340/


お ま い ら >>1 に 騙 さ れ る な よ !!! www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
58名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:00.48 ID:uSF0aPLdP
59名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:12.13 ID:3H+WmFeK0
あららw
ゴッドハンド、ベートーベンに続いてリケジョもか?
学者は功名心を捨ててくれよ、結果をねじ曲げても現実はねじ曲げられないぞ
60名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:17.20 ID:jSe/Yhup0
発表されてからの再現にまだ誰も成功してないのか?やばくね?
61名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:19.16 ID:gisaI5v+0
これは韓国人が悪いな。このスレにいる韓国人はいますぐ土下座して切腹して謝罪しろ。
62名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:38.71 ID:1sAJkwBV0
私の海綿体に刺激を与えるだけで急速な成長を獲得します
63名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:38.52 ID:tLznLqcz0
>>55
世界中で研究してるからウソってことは、ない。
そもそもアメリカのどっかの大学と共同研究みたいな
もんじゃなかった?
64名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:42.25 ID:0hLuTL360
チョンがまた涙目で発狂かw
論文丸ごと盗んででかい面してるバカチョンは人間やめちまえw
65名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:46.02 ID:2ahPOe4p0
小保方って彼氏があやしい外国人ってマジ?
66名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:55.06 ID:3ZB7GbRb0
>>44
その画像そんな不自然か?
67マスゴミ:2014/02/15(土) 04:56:55.73 ID:AtgyYneP0
工作員のしわざ?
それとも記いつもの売国奴新聞社の御バカな行為?
それとも嫉妬に狂った最低チョンの仕業?
基本的に事実を正しく伝えましょう。
それができない悪人は日本及び世界から追放と制裁を味わうでしょう。
68名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:56:56.30 ID:0sqm2fQC0
ハーバード大が関わってるんだから不正は無いわ。
69名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:57:11.09 ID:FN/zc4rRP
今までさんざん認めてもらえなくて色々検証とかしてやっと認めてもらえたんだから捏造はないと思うけど。

まあ、疑問は早めに解決しとけばいいよ。
70名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:57:12.45 ID:R54imgAY0
ファン・ウソクの時と同じだな。
あの時も最初にネット上で写真の疑問が出たんだよな。
その後韓国MBCのPD手帳の暴露で大騒ぎになった。
71名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:57:15.11 ID:j8HZvL710
不自然なのと使い回すのは違うんじゃね?
72名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:57:23.44 ID:JjFHbeQd0
何かこういうパターン多すぎじゃね?期待させといて実はって・・感じの
佐村河内みたいなのが実験の業界にもいるのかもな
73名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:57:27.25 ID:VFzuFx9k0
画像流用が問題視されてんだよ
研究成果は問題ない
どこの研究室もあんな簡単な実験とっくに試して再現してるだろ
74名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:57:36.23 ID:qcYHos8s0
流用したけど、それは本筋ではない
それが許されるのか?
75名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:57:52.62 ID:jgnB5FbW0
 
おまいら >>57 を読め!!
 
おまいら >>57 を読め!!
 
おまいら >>57 を読め!!
 
おまいら >>57 を読め!!
 
おまいら >>57 を読め!!
76名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:58:06.89 ID:R7y7fbpJ0
忌火起草
77名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:58:09.12 ID:PfsTwqfB0
怪しい名前だと思ったけどやっぱり・・・・・
78名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:58:10.57 ID:rGOlWlD70
ジャップ女やっちゃったかw
79名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:58:23.05 ID:EwzTFGYI0
俺、他のグループだけど再現に成功してるよ
80名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:58:30.13 ID:gisaI5v+0
白 熱 教 室 脳 のバカどもがまともな研究するわけねーだろ!
連中の頭んなかは、いかに奴隷をだまして搾取するかだけだ!
81名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:58:31.77 ID:GEW3iaeB0
ファン教授の陰謀
82名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:58:49.71 ID:AYNtGb8v0
>>73
酸につけて刺激より、
マウスの胎児?のリンパ球を数そろえるほうに苦労しそうだけどw
83名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:59:03.03 ID:OjNIUxrg0
あ や し い
84名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:59:17.65 ID:KRifFfTa0
早稲田マスコミがこぞって囃し立てた結果www
85名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:59:20.84 ID:rXL2iQRe0
>>55
されてない
86名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:59:23.48 ID:YUvOeeDM0
小保方博士に嫌われてシャットアウトされたマスゴミよ、
オリンピックフィギュアスケート男子シングルフリーが羽生選手優勝決まったタイミングをみて反撃開始しやがったなw

小保方博士に良いように使われたんだ。
思い切り反撃しとけ。
87名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:59:23.53 ID:IuhxUCT0P
>>47
それが大した問題じゃなきゃ、森口の発表も大した問題じゃないですね
移植できるとかいう主張は(現時点では)一応正しいんだから
88名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:59:29.03 ID:isBnhLt80
>>73
5、6ぐらいのグループが再現できねーぞとか言ってるのがあったよーな
89名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:59:35.47 ID:CFFXLH940
本記事で取り上げた、不自然と指摘されている画像の一部について、jpeg圧縮によるブロックノイズに
よるものとの指摘を多数いただきました。
よって、当該箇所の画像とその記述を削除しました。読者、そして関係者のみなさまにお詫びいたします。

また、当記事に想定外の反響があり、マスメディアに本記事が曲解して伝えられる恐れがあることと、
ブログ経由で送られたコメントに一部攻撃的なものがあり身の危険を若干感じるため、
本記事は一時削除します。

小保方さんらによるSTAP細胞研究については、このブログ記事で取り上げてきたように、
私自身も衝撃を受け大いに今後のプログレスに期待しています。
本研究への寄附を推奨する示す記事も書きました。
そして、だからこそ、今回あがっているような指摘部分もあえて取り上げました。
持ち上げることだけを書いて、ネガティブな点に触れないのは、研究者としても公平さに欠けると
思ったからです。決して多方面の研究者に喧嘩を売るために書いたわけではない、
ということを付け加えさせていただきます。
http://blogos.com/article/80340/

削除された記事はどこかに残ってないのかな
90名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:59:43.16 ID:QhzpdZWr0
ここはスレタイしか読まない馬鹿がどれくらいいるか集計するスレです
91名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:00:20.54 ID:liwc+WZR0
女はなぜ朝鮮人に似ているのか
92名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:00:41.97 ID:jD2EMAUd0
山中神は揺るぎないお!
93名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:00:43.28 ID:t0Tvzaln0
リケジョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:00:45.41 ID:ryr0xGSS0
高校生の頃から虚言癖があった模様

139 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/14(金) 14:41:45.19
STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
(週刊新潮 2014年2月13日号)
http://shinchosha.co.jp/shukanshincho/

先週号の週間新潮に気になるエピソードが書いてあった
東邦大東邦の同級生によると
彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに、
付きあっている記憶になっていた 「不思議ちゃん」だって

「思い込み」や「夢」と「現実」を混同するタイプかもしれない
95名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:00:53.28 ID:aD16p0iI0
既にハーバードが人間の細胞でも成功してたやん
96名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:00:56.62 ID:CHlcQWQ+0
もし本当だとしても大事件ではない
画像が紛れ込んでいました、ごめんなさいで終わる。
まぁ論文は最悪無効になるが再提出すればいい

最悪なケースは再提出の間に他の誰かが出すケース
そんな恥知らずは流石にいないだろう・・・
97名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:00:58.32 ID:gisaI5v+0
このスレにいる韓国人はいますぐ灯油かぶって自殺しろ
98名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:00:59.87 ID:Yw81numo0
こうなってしまった以上、久保方さんはAV出演でケジメをつけるべきだよね(´・ω・`)
99パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:01:09.64 ID:n9LjgWZC0
「日米の研究チームの論文」

と書いてあるでしょ

これは日本だけの問題ではないよ

なぜか日本人は、アメリカを無視している

日本人は馬鹿だ
100名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:12.25 ID:0j7hNShz0
>>75
NGされてた
w連発するから
101名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:16.27 ID:eKKp7x580
韓国人は今すぐ殺せ!
102名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:16.23 ID:CHR5qwp10
また2ちゃねらが捏造を見抜いたのか
103名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:17.01 ID:Oi5opLRx0
小保方さんは俺の嫁になる予定だから何の問題もないよ
安心してて
104名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:27.64 ID:1aLi0eJ80
例によってマスゴミのネガキャンが始まったか
日本が嫌いで仕方がないんだね
105名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:28.76 ID:qY4IIBZsP
>>87
他に誰もオペに成功してないんだから正しくないだろ
意味不明だし科学論文の基本的なルールわかってなくね?
106名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:33.44 ID:YUvOeeDM0
[速報] STAP細胞に捏造の疑い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392271386/

捏造、不正論文 総合スレネオ 12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1390498705/

捏造、不正論文 総合スレネオ 13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392305955/
107名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:50.93 ID:b54Eni+b0
つまり、また、韓国に謝罪と慰謝料を請求されるのか?
108名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:51.72 ID:CDjoWyfM0
電気泳動のバックグラウンドはなんか不自然な感じやったな
109名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:52.07 ID:8Q25X2HHP
ワセダwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:01:59.53 ID:eYtAPyno0
アメリカでもう猿の脊髄で実験したんじゃなかったか?
111名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:02:01.17 ID:yMHx1pCg0
>>57
ええええひどい
112名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:02:12.87 ID:IuhxUCT0P
>>89
そこは生物板ソースのに加えて独自に色々追加して記事にしたやつで
その追加したぶんがダメで文句付けられた
ただの記者の無能
113名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:02:13.93 ID:uLwWtAZ00
114名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:02:18.17 ID:8km21MW80
インチキだったか
115名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:02:29.34 ID:Gzta8jZb0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00325 2014-02-15 00:03
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
116池田大作:2014/02/15(土) 05:02:32.80 ID:pSWBmZ0PO
早くワシを蘇生させんか!
若かりしあの頃のワシにだ!
117名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:02:37.74 ID:H2+XuNvC0
スタッフが余計なことしちゃったのか
118名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:02:40.74 ID:C2u1oYso0
>>102
あのスレの捏造発見率って一般からすれば高いけどねー
これに関してはちょっといつもと違うんだよなぁ
119名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:02:46.11 ID:aWY9Fmox0
ソースが怪しいし小保方さん貶めたいのは明白だけど、
とにもかくにも科学の話だ
Fカップだ割烹着だよりはマトモだなw
120名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:02:56.21 ID:Q/fggvx10
ウソツクの再来か
あんときは2ちゃんねるすげーと思った。
121名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:08.09 ID:tDY4p4I+0
米の大学で検証済という話じゃなかったの?
もし捏造なら前代未聞の世界規模での暗躍になるけど
ありえない話だと思うが
122名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:18.85 ID:oLOyiCYO0
日本の恥さらしだな
だから戦前回帰すべきなんだよ
女は産む機械の役割をこなせばいいんだよ
123名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:24.41 ID:04IjOw/80
>>94

!!!
124名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:27.07 ID:yIfCPFYV0
論文の共著者が大先生ばかりだから
捏造は無いと思うけどな
自分達で検証ぐらいしてるだろうし
125名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:31.11 ID:wlZCItmN0
分子生物界の佐村河内誕生か?
126名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:48.57 ID:DUSTpKYm0
再現できてるんだろ?
インターネット上でって書かれると、どうしても邪推してしまう。
ネトウヨ脳になってしまったなぁ、寝るわ。
127名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:52.52 ID:brLArTKxP
おまいら
アイラブ小保方を結成してろうそくデモをやろうぜ
128名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:56.44 ID:wwgY0Edo0
>インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査

やっぱりな。あのおっぱいのデカさは不自然だと思ったんだよ。
129名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:57.88 ID:2ahPOe4p0
オワタカw
130名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:04:06.64 ID:m3wS2tdo0
>>44
うむ、何一つわからない
131名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:04:08.24 ID:AYNtGb8v0
理研が調査するって言ってるんだから調査待ちでいいとおもうけど、
なんか謎設定がおおいなあと思ってた。
132名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:04:09.40 ID:LwU6Wk8S0
いや、これはしょうがない。信用問題に関わってくるから。
早いうちにはっきりさせておいた方が良い。画像使い回し自体は事実なんだから。
じゃないとSTAP細胞論文そのものが信用されなくなるだろ。
133パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:04:15.56 ID:n9LjgWZC0
「日米の研究チームの論文」と書いてある通り、

日本とアメリカの共同チームがSTAP細胞を発見した

しかも、日本のチームは何もしておらず、アメリカのチームは猛烈に研究している

全ての特許はアメリカのハーバード大学が握っている

もう、日本は終わり
134名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:04:34.27 ID:liwc+WZR0
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
ここな

記事消したのは知識の無いへたれブロガ―
135名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:04:43.96 ID:DYHA+YP90
ハーバードもやってるし、そもそもえらい単純にできる
仕組みのもので、再現性高いのが売りなんだから捏造はできんよなあ
136名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:04:44.08 ID:Gzta8jZb0
>>115
●校風 その29

『この業界で』
 ↓
偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

『この女に出くわすなんて』
 ↓
中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎の人脈を追うので、東京では子無し独身で終わる女だ。
中瀬ゆかり症候群は「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の身の周りの人間関係を固め、「富裕層」に対して壁を作る。
壁を作って、モヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに無職破滅させ、振り向かせて、モヤシへ結婚を迫る。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
私は、「富裕層」と「アンチ富裕層」との二系統を両方欲しがる欲張り女たちに濡れ衣を着せられて、実験勉強が不可能になった。

『神様は残酷だ。』
 ↓
職場の父へ大学から「お宅の息子さん、ストーカーですよ。」と仕事の邪魔をするイヤガラセ電話があった。闇金督促よりひどい。
その坊ちゃんの私と父とは仲が悪く、私の父は大学トラブルで弁護士を呼ぶことに拒否し、
相談してきた私を殴って食事を抜いて生活費を一時的に止めた。
(その後、私は無職になり、父は混乱動揺狼狽した。父は頭を抱え一気に姿は別人の老人へ変貌した。)

大学に庇護される中瀬ゆかり症候群に濡れ衣を着せられ弁護士を呼べなかったら、無職になり、子無し独身が決定する。
金持ち坊ちゃんの私は退学の決断ができず、問題児の女たちへウソのラブレターを郵送し油断させ、
不良たちには裏でコソコソ金品を付け届けし、逃げるようにほぼ無職で卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。この話は東大卒の心理カウンセラーがウソと断言する世界だ。

金持ちならここは退学して中堅上位大学へ行こう。
137名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:04:44.45 ID:eYtAPyno0
もうちょっと待てばちゃんと検証されるだろうから続報を待とうか。
138名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:04:49.01 ID:4NqYgyaR0
なあんだ。
毎日記事か。
解散解散
139名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:05:05.31 ID:jQY0HiWHi
ワトソン&クリック並みの歴史的論文なのに、本筋と違うところでなんでそんなお粗末なことをするのかね?

これでノーベル賞は逃げたな。
140名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:05:36.38 ID:rN7RZ1RMO
働かずに実験してるだけで金もらってるだけなのに苦労アピールしてたから嬉しいわ
141名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:05:48.65 ID:2nQk0C8IO
バーガー村岡さんみたくなっちゃうの?
142名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:05:48.83 ID:TLSUhwiu0
おまいら変態ソースを信じるのか?
143名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:05:48.73 ID:9/fl5Tq00
>>124
共著やコレスポも許しちゃいかん
これ常識
144名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:05:53.16 ID:85whDKeo0
>>113
肝心の画像がない
145名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:04.51 ID:e25TUGxC0
またキムチくさい因縁ですかあ?

反日ネガキャンさせたら天下一だな
146名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:08.98 ID:Yw81numo0
理研も捏造していた前科があると聞いたな
147名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:14.34 ID:zt89CgUn0
多分、オリンピックが終わるころにはみんな忘れてるよ
148名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:14.80 ID:wJsN8iJk0
というか、ソース元がネットって時点で、もう煽り目的だろ。

明確な検証さえせず、なんとなく似ているから、同じという主張を強弁する。

こういうのは、最初に騒いで、騒ぎが拡散させる。
最初のところが消す。しかし、騒動は拡散しても知らん顔。
149名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:18.96 ID:ZGQeHfaG0
だから指摘してるのは>>57の人じゃないし、
日本のマスコミのスクープでも、2ちゃんねらーでもない

そもそもはアメリカの論文検索サイトみたいなところに
ついてた、英語のコメント・議論がきっかけ

Natureという一番メジャーな雑誌に載ってしまったから、
観る人も多くて、結果的に「おかしさ」に気がつかれてしまったの
画像の掲載上の手違いなのか、それとも研究がおかしいのかは、これからの調査次第でしょうよ
150名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:21.14 ID:LwU6Wk8S0
>>126
いや、馬鹿にならんよ。
チョン論文の捏造発覚も発端はネット上の指摘からだから。
151名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:21.90 ID:UYlbR/2t0
山中教授の陰謀だと言い始める奴が湧くと予想
152名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:28.95 ID:aniqh/NK0
>>57
さすが売日
やることが雑すぎ
153名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:32.76 ID:m3wS2tdo0
>>1
あかんやん


>本記事で取り上げた、不自然と指摘されている画像の一部について、
>jpeg圧縮によるブロックノイズによるものとの指摘を多数いただきました。
>よって、当該箇所の画像とその記述を削除しました。
>読者、そして関係者のみなさまにお詫びいたします。

http://blogos.com/article/80340/
154名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:46.68 ID:pE3Krch/0
高校生の頃から虚言癖があった模様

139 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/14(金) 14:41:45.19
STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
(週刊新潮 2014年2月13日号)
http://shinchosha.co.jp/shukanshincho/

先週号の週間新潮に気になるエピソードが書いてあった
東邦大東邦の同級生によると
彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに、
付きあっている記憶になっていた 「不思議ちゃん」だって

「思い込み」や「夢」と「現実」を混同するタイプかもしれない





名誉欲が強いクズ女ってところかな。。。
155名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:50.92 ID:ZZA+Ut770
こりゃ山中教授も含めてノーベル賞5個くらい没収あるで
156名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:06:58.94 ID:Gzta8jZb0
>>115
●中瀬ゆかり症候群 その65

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

「富裕層を逆恨みする不良」をエコヒイキして、「ケンカの弱いモヤシ金持ち」に損をさせる女たちがいる。
そういうタイプの東京女や多摩女は、とっとと貧乏不良と結婚し子を産んで幸福な東京生活を過ごす。
(金持ち結婚する女は、波風立てずに不良を避けて、お金持ちの隣に座って落ち着いて余裕だ。)
不良をエコヒイキし、モヤシ金持ちに損をさせる田舎娘が、そのモヤシと結婚したがる。それが、中瀬ゆかり症候群だ。
「不良よりもケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん」には、濡れ衣を着せ無職破滅させ、抵抗力を奪い、強引に結婚を迫る。
彼女たちの狙いは、モヤシ金持ちの家と結婚し、不倫で不良の子孫を産み付け乗っ取る、カッコウの托卵だ。
モヤシ坊ちゃんは、抵抗力を奪われても損得の判断はできて、中瀬ゆかり症候群との結婚を拒否し、運が悪いと殺される。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。

バイオテクノロジーの底辺手作業担当の世界は、女に主導権があり、女尊男卑の世界だ。女に私生活を説教する人はいない。
中瀬ゆかり症候群は不良をエコヒイキし、モヤシ金持ちに損をさせ、あべこべに、そのモヤシに嫌われながら結婚したがる。
中瀬ゆかり症候群は権力が続く限り、そんな人間関係を貴重な権力と婚期を使い果たして貫いて、東京で子無し独身で終わる。

(説明不足の短い言葉だが、)
「中瀬ゆかり症候群」は、「富裕層」とはモノの考え方が違い、「不良」が「中瀬ゆかり症候群の味方だ。」とガンコに信用している。
157パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:07:32.35 ID:n9LjgWZC0
チャールズ・バカンティで検索してみてくれ

この人がアメリカ側の代表者で、小保方晴子の師匠だ

そして、発見後もバカンティの指導でハーバード大学は研究を繰り返している
158名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:07:45.42 ID:8D/HJv5g0
>>153
毎日死なねえかな……
159名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:07:56.18 ID:5VEc57RM0
何の根拠もなく捏造してないって言ってる奴らがいるけどさ
論文とは簡単に言えば説明書なんだよ読んで世界中の人間が再現できないとなれば確実に黒
リケジョと協力したアメリカの研究室以外に再現できた人間が一人もいないんだぞ?
山中教授がいた京大すら再現できてないんだぞ?
どー説明すんの?
160名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:08:12.01 ID:5BkcDsnB0
JPEG圧縮によるブロックノイズうんぬんを掘り下げろよ記者・・
161名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:08:37.36 ID:G4WxYgvE0
画像の部分は論文の根幹じゃないし
162名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:08:53.16 ID:to+6KMe10
佐村河内みたいな報道が多すぎる
163名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:09:07.14 ID:DYHA+YP90
>>159
そもそもハーバード大が作成成功してんだけどもさ。
捏造ならハーバード大もグルだったことになるw
なんせあそこヒトで成功した、とまで公表しちゃったからね。
164名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:09:17.54 ID:ZGQeHfaG0
まあ堀川博士はお前らみたいなのに絡まれたくない一心で
>>57を削除してしまったのでしょうけど、
元記事に書いてあった事実関係が読めなくなってしまったので

堀川氏を悪者だと思って>>57に突っ込んでいるような
ここのアホを生んでしまって、どうしようもないことになってますね
165名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:09:19.27 ID:Gzta8jZb0
>>115
●校風 その36

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。男100人女40人の世界で、半分より多い20人以上の女たちが中瀬ゆかり症候群だ。
彼女たちは「お金持ちを逆恨みする不良たち」を高い優先順位でエコヒイキする。しかし、不良を馬鹿にし不良と結婚しない。
彼女たちはその不良を護るために、「不良よりもケンカの強い筋肉金持ち」をツジツマの合う精巧なウソ虚言で避ける。
「不良よりもケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん」には、濡れ衣を着せ無職破滅させ、抵抗力を奪い、強引に結婚を迫る。
彼女たちの狙いは、モヤシ金持ちの家と結婚し、不倫で不良の子孫を産み付け乗っ取る、カッコウの托卵だ。
モヤシ坊ちゃんは、抵抗力を奪われても損得の判断はできて、中瀬ゆかり症候群との結婚を拒否し、殺される。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
コケにされた不良は男子トイレで「あの女は不倫で俺の子を産む」と女の悪口を言いふらしているから、托卵の野望の実現は無理だ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
ここで、快楽殺人鬼のサイコパス女たちは、水を得た魚のように、悪いことばっかりやっている。そして、東京で子無し独身で終わる。
このバイオ理工学部は、今は廃学部になっている。中堅上位大学のほうがいい。
166名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:09:22.97 ID:N2ZAYqqz0
変態毎日じゃん。
167名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:09:23.72 ID:djK+D5Nv0
足を引っ張っているのはどの民族なのかね
168名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:09:39.65 ID:rN7RZ1RMO
珍保方あやまれ
169名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:10:01.75 ID:jgnB5FbW0
  
おまいら叩く前に >>57 を読め!!  恥をかくぞ!!
 
おまいら叩く前に >>57 を読め!!  恥をかくぞ!!

おまいら叩く前に >>57 を読め!!  恥をかくぞ!!

おまいら叩く前に >>57 を読め!!  恥をかくぞ!!

おまいら叩く前に >>57 を読め!!  恥をかくぞ!!
170名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:10:02.42 ID:aniqh/NK0
>>22
馬鹿チョンって何ですぐにバレる嘘付くのかね
171名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:10:14.58 ID:9/fl5Tq00
STAP云々の前にD論がヤバそうなのだがw
172名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:10:17.44 ID:eYtAPyno0
パンツしね
173名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:10:25.74 ID:kYhFskKF0
とっくに次のステップに向けて進んでるのに捏造もないだろ
しょうもない
174名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:10:39.01 ID:2ahPOe4p0
>>154
この手のタイプは男と別れたら落ちるとこまで落ちていく
175名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:10:52.90 ID:qY4IIBZsP
生物と無生物のあいだって新書に詳しいが、1981年にアメリカの有名研究所で超一流の研究者たちを騙してがん研究の世界的発見を成し遂げたと主張したマークスペクターって二流大卒の大学院生のもいたから、このレベルの大規模捏造だって起こりえなくはない
追試の結果、世界中で再現できるかどうかが大事。
176アーノルド:2014/02/15(土) 05:10:58.52 ID:pSWBmZ0PO
よし!今から全力でターミネーター開発しようか!
やはり機械文明こそ科学だ、クソヤロウ!
177名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:11:04.71 ID:AYNtGb8v0
>>160
そこは本質じゃない、他のラボでも同条件で再現出来なきゃ。
仮に再現できなきゃ新理論ならずでおわりなだけ。
178パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:11:04.84 ID:n9LjgWZC0
STAP細胞は、ハーバード大学の物で、

小保方晴子はその発見に関わったというだけなのに

いつまで日本のマスコミは馬鹿な日本人を騙すのか
179名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:11:09.85 ID:8D/HJv5g0
>>22
おい、出てこいよ、ゴミクズ
180名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:11:35.54 ID:N2ZAYqqz0
>>159
お前ニュース見てないのかよ。
すでに霊長類で成功したってニュース出てたじゃん。
181名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:11:38.91 ID:0sqm2fQC0
毎日だけだな。
182名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:11:45.27 ID:SX309K/s0
あーあ、やっちゃったな
これは名誉毀損もの、毎日変態新聞らしいけどね
183名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:11:56.55 ID:85whDKeo0
blogosのやつは、画像を自分のブログに貼る時点でノイズが出て、
それに対して「自分だけが言及した部分」に関して「間違えました」ってことだろ

根本の疑惑は変わってねぇよ
184名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:12:00.07 ID:52/jKkxY0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ      トンスル(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
185名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:12:15.21 ID:1DIvnLXG0
>>169
ありがとう
書く前に見て良かったよw
186名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:12:27.01 ID:/EGHJXkG0
学会への出席を取りやめたのも捏造発覚が原因なんだろ
187名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:12:27.60 ID:Yw81numo0
チャールズ・バカンティさんのwikiがなんで日本語しかないの?(´・ω・`)
188名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:12:35.05 ID:DYHA+YP90
というか、普通に次の段階でやってんだけどさ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66148340R30C14A1CR8000/
189名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:12:38.93 ID:LsNauVs50
>>159
無知の阿呆は煽りに来る前に勉強してこいよ。
マヌケだぞ。
190名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:12:40.41 ID:s63nzUDo0
理研、激おこかよw
追試に成功しないのと画像の使い回し発覚が韓国のファン教授の例とそっくり、
と言われてて、もしかしてヤバイのかと思ったが。
191名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:12:45.18 ID:pDaIZcHYP
この手の研究はパクられる可能性があるから
完璧じゃなくてもある程度メドがついた時点で発表するんだとさ
192名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:12:53.87 ID:rXL2iQRe0
>>180
論文も出していない今の段階でその発表は鵜呑みにすべきではない
193名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:12:54.44 ID:uaWlxkuK0
捏造なんてすぐバレるから
もうそんな事するやついるとは思わないけどなー
194名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:13:15.61 ID:TLSUhwiu0
本記事で取り上げた、不自然と指摘されている画像の一部について、jpeg圧縮によるブロックノイズによるものとの指摘を多数いただきました。
よって、当該箇所の画像とその記述を削除しました。
読者、そして関係者のみなさまにお詫びいたします。

↑もとネタはこれか?
書いた本人がミスを認めて自ら削除した記事を変態が嬉々として報道しましたって奴か?
流石は変態だな
日本が憎くて憎くて堪らなく憎いんだろうな。
195名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:13:36.39 ID:GwQfIwedI
あれっ?記憶がごっちゃになっているかな、アメリカかどっかで確認したという記事を読んだような
196名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:13:37.37 ID:liwc+WZR0
>>180
その論文まだ準備中とかいって出てないし
大本営はよくある話だ
197名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:13:41.21 ID:eYtAPyno0
いったいどういう連中が足を引っ張ろうとしてるんだろうねえ全く。醜いわ。
198名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:13:41.14 ID:IKoF3odv0
                 __, 、,,_
              , ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
            //´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
            ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
           , ソシ      ヾミハヽヽ彡川
           乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
          {///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
           ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、  
          ,/ V/ソ!   ,r'   、 ,  川 Vヽ ミ彡ヽ       俺の耳、治ると思ったのに…
        ゝ,イ//ハ  .´. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミヘ川    
         ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////// 入ノ
          彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ //乂/ {、
    __,,,-- ミ彡'彡ハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
  /:::::::::::::::::: 彡シ川ハ′ ヽ    ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
  !::::::::::::::::::::くミ彡川ヾ彡-ノ´`!   ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
 ! ::::::::::::::::::::/イ:心从ミ    !  ./  冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
..!::::::::::.::::::::::::::l:::彡丿川    ! /   /:::::::川ミヘ川__ヾ:.::::::::::::::::ヽ
 :::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::!     !/   /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|         ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.
199名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:13:53.27 ID:AvNzYETf0
バカンティ教授を検索してみたけどwikipediaでは日本語版しかページが作られていない人なんだね…
200名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:13:54.96 ID:V04I5KCS0
擁護してるやつがどいつもこいつも非科学的でプッwですわ。
疑念があるなら検証するのが当然でしょうにw
201名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:13:55.72 ID:N2ZAYqqz0
>>178
報道通りなら発見者は小保方さんですよ。

あんたも名誉毀損ね。
202名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:14:25.21 ID:Gzta8jZb0
>>115
●校風 その35

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。

偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。女尊男卑の世界だ。

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。人間関係方面では、不良をエコヒイキするだけのロボットだ。私にとって金銭価値ゼロだ。
中瀬ゆかり症候群は「富裕層を逆恨みする貧乏不良」と楽しくおしゃべりする。モヤシ金持ちとは、共通の話題がない。
貧乏不良の身内のクセに、貧乏不良のことを馬鹿にし、モヤシ金持ち坊ちゃんへ手抜きで求婚し、裕福な暮らしを追う。
それって、その女は、不倫で不良の子孫を赤の他人の家に産み付けるという、カッコウの托卵結婚狙いだ。
バイオ方面の大学は、女尊男卑の世界だ。本気で托卵結婚を狙ってる田舎娘が(全員ではないが多く)存在する。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
コケにされた不良は男子トイレで「あの女は不倫で俺の子を産む」と女の悪口を言いふらしているから、托卵の野望の実現は無理だ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
203名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:14:33.03 ID:9/fl5Tq00
>>188
師匠の馬鹿んてぃが言ってるんだろw
204名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:14:34.92 ID:pidGCUSt0
>>171
らしいな
STAPの影に隠れがちだがこっちもきっちり調査して黒なら博士号剥奪だろ
205名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:14:35.51 ID:6sMWZstG0
ハーバード大でも同じ研究してるから捏造はありえないwww
せいぜい写真の使い回しくらいだなww
206名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:14:43.82 ID:1DIvnLXG0
イヤまあどっちにしろ
お前ら落ち着けw
207名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:14:52.31 ID:AYNtGb8v0
>>188
霊長類でも目指す、って書いてあるだけのように読めるんだが?
成功したとは書いてない。
208名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:15:05.14 ID:85whDKeo0
>>188
> 人工的に脊髄を損傷してまひを起こさせた複数のサル

研究のためとはいえ、ひでぇな・・
209パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:15:06.84 ID:n9LjgWZC0
STAP細胞の中心的な人物は、チャールズ・バカンティ教授だ

なぜ日本のマスコミは、この事実を報道しないのか

iPS細胞における山中教授に相当する人物がバカンティ教授だ

これは事実だ
210名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:15:14.27 ID:zt89CgUn0
変態「オリンピックの騒ぎでごまかせるかと思った」
211名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:15:25.58 ID:aWY9Fmox0
>>200
おまえ検証するほどの設備とスキル持ってるのか
じゃすぐやってくれ
212名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:15:32.26 ID:DYHA+YP90
>>203
おいおい。それでもしハーバードが捏造してたら、
学会大騒ぎになるレベルだぞw

むしろ、そこまで疑える根拠がわからんわ。
213名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:15:48.27 ID:1RGka9CF0
・そもそも捏造
・ハーバード大学のもの

どっちなんだよw
おまえらとにかくディスりたいだけちゃうんか。
214名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:15:56.62 ID:IuhxUCT0P
>>188
捏造を主導したグループの続報を信じるの?
てかもしそれで効果あったとしても、そもそもSTAPが出来ないんじゃ、STAP以外のもともとある幹細胞とかを移植した結果と結論するしかないよね?
215名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:16:14.61 ID:N2ZAYqqz0
>>196
ハーバードを大本営とたとえるのは名誉毀損だと思うよ。
216名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:16:15.99 ID:yIfCPFYV0
関由行?@yoshiyuki_seki
STAP細胞追試実験の公開サイト。うちでも追試してますが、NANOG-GFP陽性まで観察できています。あとは、長期培養できるかどうか。STAP NEW DATA
https://twitter.com/yoshiyuki_seki/status/433791051241779200

まだ途中経過らしいけど
この人は追試成功した可能性があるかもしれないぞ
217名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:16:32.21 ID:WhQ00Azt0
これは、あれか。
ブロックノイズらしいし。

第2のファン・ウソクがでなくてホッとしたよ。
218名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:16:36.06 ID:eN23ZEl50
>>208
いつも思うんだけど、現行犯の死刑囚でやりゃいいのにな
219名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:16:39.63 ID:Gzta8jZb0
>>115
●校風 その34

【托卵】
自分では巣をつくらずに,ほかの種の鳥の巣に卵を産みこみ,その後の世話をその巣の親鳥にまかせてしまう鳥の習性。
ホトトギス科,ミツオシエ科,ムクドリモドキ科,ハタオリドリ科,ガンカモ科の鳥に見られる。
この習性について最もよく調べられているのは,ホトトギス科のホトトギス属の鳥,特にカッコウである。
これらの鳥では,雌は自分の卵を1個産みこむと同時に,巣の中の卵を1個くわえとり,飲みこむか捨てるかしてしまう。

【偏見】
事実上の根拠なく,対象に対してもつ,なかば固定した意見。人それぞれ,生きてゆくうえで,そういうかたよった意見をもつ。
強い偏見は,それをもつ人の人生に活力をあたえる。偏見のない人生は,無気力な人生であろう。
いかなる情熱も,たとえば〈恋愛〉をとってみても,その対象をあるがままに見すえることをむずかしくする。
しかし,重大な困難は,偏見が,対象についての情報を刻々新しく得て軌道修正を行うことを不可能にしてしまうときにおこる。

富裕層のモヤシ男の側で、寄ってくる女の中から、「貧乏不良の子供を托卵で産みたがる女」を見抜く、「偏見の目」が必要だ。
「富裕層を憎悪する不良」と「ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん」が、常に同じ部屋にいる危険な大学キャンパスだ。
予断、偏見の目で見れば、モヤシ金持ち坊ちゃんから、「托卵狙いの求婚女」かどうかは一目でわかる。ただし、偏見が難しい。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。

底辺バイオでは、男を生かすも殺すも、バイオ根幹実験で教授から重宝される「指先の器用な女たち」の側に殺生与奪権がある。
不良男のことをエコヒイキしている類の托卵狙いの女に求婚され、モヤシ坊ちゃんが正確な状況判断できたら、大学を退学できる。
予断、偏見の目で見れば、真実は見えてくるが、偏見による真実を否定する大人もいて、偏見を身に着けるのに苦労する。
私はズルズル大学に残って、ほぼ無職卒業した。中堅上位大学がいい。
220名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:17:15.11 ID:LwU6Wk8S0
ハーバード信仰もいいけど、ハーバードですら過去に捏造した前科があるんだろ。
そもそもヒト細胞での成功も、まだ論文出してないんだろ。まだホルホル出来る段階に達してない。逆に捏造と断定するのもまだ早い。
マスコミが勇み足過ぎた。山中教授の時は既に世界中で再現立証されて評価が絶対だったんだから今回のケースとは違う。
ちょっとマスコミが騒ぎすぎた。たとえ今回の研究が捏造とまでいかなくても評価されるかどうかはまだわからん。
どういう結果になってもマスコミは叩く権利はないな。
221名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:17:34.42 ID:pekp3UYZ0
今世界中で追試してる所だろ
どちらにせよ結果を待てばいいだけの話
222名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:17:49.62 ID:rXL2iQRe0
>>216
新しい呟き見てみな
223名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:17:58.02 ID:nW1z+Vvx0
俺の将来の嫁をあまりイジメないでもらいたい
224パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:18:01.96 ID:n9LjgWZC0
そもそもウィキペディアにはSTAP細胞の項目で、
日本語、英語、韓国語の3つの言語しかない

STAP細胞で馬鹿騒ぎしてるのは世界で日本だけ

それを見た韓国が勘違いして、ウィキペディアにわずか2行書いてしまった
225名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:18:08.10 ID:eYtAPyno0
>>218
それな。
ついでにパンツで実験するといいと思う。
226名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:18:10.62 ID:YUvOeeDM0
[速報] STAP細胞に捏造の疑い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392271386/

捏造、不正論文 総合スレネオ 12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1390498705/
※700レス目から参照のこと。


捏造、不正論文 総合スレネオ 13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392305955/
227名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:18:15.72 ID:ZegQP74c0
>>199

バカンティ教授のwikiが日本語版しか無いってどー言うことよ?
普通、世界的な学者の場合、いろいろな言語版があるだろ
228名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:18:16.79 ID:aWY9Fmox0
ID:Gzta8jZb0
これ名誉毀損で通報できないかな
229名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:18:19.54 ID:2prJVvMK0
ヤバイことになってるよ


●小保方氏がやった 「マウスの細胞→STAP細胞に変化させる」 という研究結果は、
  発表後、世界の研究者が評価して、自分のところでも再現しようとすぐに追試を開始。

   現在、8つの追試が行われ、そのうち7つは 「再現できない」
    残る一つは日本研究者だがそれも「再現はできていないが様子見状態」

  (なお、ほぼ同時に発表されたハーバード大の実験は、STAP細胞をサルに移植した実験であり、
    小保方氏のような「STAP細胞を作る」実験ではない)
 

● 山中氏も、再現ができないので「なにか特別なノウハウがあるなら教えてほしい」などと言っている模様。

>>1の問題のほかに、本人の博士論文にも何か問題が発見された模様

 
 とりあえず、詳しい方法を世界に説明して、「再現」してもらわないと、
  >>1の騒動も含めて、大変なことになるよ。
230名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:18:28.91 ID:N2ZAYqqz0
>>214
STAPをつくったから実験してるんだろうが。

バカなの?死ぬの?

とりあえずお前、実名書いてかけよ。告訴簡単なように。
231名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:18:57.27 ID:pidGCUSt0
>>216
その人のその後のツイート見てみるといい
成功とはいえない内容だから
232名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:18:57.60 ID:Gzta8jZb0
>>115
●ポンペイの落書き その04

都市文明には、「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とがいる。
ポンペイの古代遺跡には「豊かな生活をする人々を描いた壁画」と「富裕層を呪う落書き」との両方が多数残っている。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とが、互いに商売で得をするのなら別だが、信頼関係を作るのは、原則、不可能だ。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」との深刻な対立は、古代ローマ時代のポンペイでも現代の東京でも同じ掟だ。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

「中村うさぎ」によると、ごく普通の女子大生、大卒女性(中瀬ゆかり症候群)という生き物は、
美人でチヤホヤされるのか、有能でチヤホヤされるのか区別、自己分析が、婚期中にできない生き物らしい。
有能でチヤホヤされるのに、チヤホヤされる美人だと自己分析を誤ると、その逆も同様であるが、
東京で自由恋愛による結婚は不可能だ。東京暮らしじゃ子無し独身で終わる。

田舎という土地柄は、女が東京不良や貧乏教授ソックリの人物と仲良くなれば、
きっと、富裕層を敵に回しても、また別の富裕層を花婿として斡旋してもらえるんだろう。
私は東京人で田舎のことは知らないが、田舎娘の東京での誤作動を見るとそう思える。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
破滅の引き金はブスの田舎娘の「手抜き色目」で引かれた。美人ならこんなこじれない。私はスイッチを押していない。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
233名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:19:17.17 ID:wJsN8iJk0
>>200
そもそも、その疑念が、画像をみたらなんかにているんじゃね?っていちゃもんレベルなんだからw

科学的な反証ならば、まっとうな科学的な反証であるべきだろ。
実際、これ発表されたのが1月の末、いまは2月の15日。
培養にも1週間と時間がかかるので、論文精査してから、他の機関での追試や再現性についてはこれからって話だろ。
234名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:19:22.53 ID:fafUIwIy0
現場付近の風速は毎秒約20メートルで減速規制するほどでなかったというが、

平時と同じ時速約100キロで最上川の橋梁(きょうりょう)を

渡ったことに問題はなかったか。

実験とは言いながら、

リンパ球の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
235名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:19:31.39 ID:sW6hPtLq0
>>209
もちろん大学の研究室の運営者で一番のボスは教授なんだが
ノーベル賞の選考なんかだと誰が発見者かってことに重きを置くんだよ

今回のSTAP細胞の初出は2009年8月の小保方氏の論文によるものとされている
236名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:19:56.02 ID:ZGQeHfaG0
最初に疑惑を出したのはここ


PubPeer(科学論文議論サイト):
小保方晴子氏のNature論文(Letter)(STAP細胞)の疑惑→https://pubpeer.com/publications/1F3D9CBBB6A8F1953284B66EEA7887
小保方晴子氏のTissue Eng.誌論文(学位取得用業績)の疑惑→https://pubpeer.com/publications/20883115

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/bd9e7c2642ffe8d9179f7714ba6fe8e8.jpg
このように、DNAの分析画像のブロックノイズうんぬんだけではなくて、
マウスの個体の画像を加工してる疑惑が出てるわけ
237佐村河内:2014/02/15(土) 05:20:08.38 ID:pSWBmZ0PO
なんだよ、俺の存在感が全く薄くなっちまったな〜
さすがに世界レベルだから完敗だよ。
238名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:20:27.86 ID:Wxni3xpJO
>>45考古学は教授じゃないよ
239名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:20:47.57 ID:CsCjmN6P0
みんなパクる気満々だな。
240名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:21:07.97 ID:1DIvnLXG0
>>228
昔から居る名物おじさんだけどね
教育・研究系のスレになると出てきていつもコレ貼ってる
241名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:21:11.94 ID:Gzta8jZb0
>>115
●ポンペイの落書き その05

都市文明には、「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とがいる。
ポンペイの古代遺跡には「豊かな生活をする人々を描いた壁画」と「富裕層を呪う落書き」との両方が多数残っている。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とが、互いに商売で得をするのなら別だが、信頼関係を作るのは、原則、不可能だ。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」との深刻な対立は、古代ローマ時代のポンペイでも現代の東京でも同じ掟だ。

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。
女子大生やキャリア女性は、ピチピチ娘の時期なら、チョイブス女でも、男選びで「不良」か「金持ちか」どちらかを選べる。
「不良の金持ち」が中瀬ゆかり症候群にとって理想男性だ。しかし、娯楽テレビの中の男性であり、東京の日常には居ない。
「不良の金持ち」を探した時間と労力は、ピチピチ娘の貴重な時期をドブに捨てるのと同じで無駄になる。
彼女たちは「不良の金持ち」を求める代償的な心理で、「富裕層」と「アンチ富裕層」という水と油の人脈を二兎追いする。
(「二兎人脈追いしたほうが良い。」と心理学、社会学専攻の特定インテリは、第三者の立場で緻密な理論武装しウソを言うから注意。)
彼女たちにとっては、妥協の代償的な心理で二兎を追うのに、「二兎人脈追い」は東京という土地柄では原則として禁忌だ。
ビジネス人脈なら、風俗顧客リストと同じで、ある意味、客層が広いと高評価されるが、子孫繁栄なら無節操だと嫌われる。
その「中瀬ゆかり症候群の田舎娘たち」の「東京花婿探し」は、「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎追いで、台無しになる。

中瀬ゆかり症候群は「それはウソ」と思うでしょ。いいよ、ウソだから。
「富裕層とアンチ富裕層という水と油の人脈を二兎追いする。」
坊ちゃん向けに、そういう自爆女が東京の田舎者の中で大量に存在すると伝えたいだけだから。
地元女に二兎人脈追いする女なんかいないから、別世界の珍獣の習性を記述している。
中瀬ゆかり症候群の田舎娘の誤作動を見て、「田舎は別のルールで動いているんだろうな。」とも思う。
「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎人脈追いする女はいるし、その女の破滅に巻き込まれるなよ、と坊ちゃん向けに書いている。
242名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:21:15.21 ID:yIfCPFYV0
>>231
うん、だから可能性って書いてるだろ
243名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:21:18.63 ID:nvPHx3l40
多分画像の流用やっちゃったんだろうな。STAP細胞自体はできててもまずいよな、これは
244名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:21:43.09 ID:YUvOeeDM0
>>201
名誉毀損は親告罪だからあなたが小保方博士本人じゃなければ脅迫罪にあたるよ。
245名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:22:07.59 ID:/ydk3qqF0
>>57 を見ろw

http://blogos.com/article/80340/

「不自然と指摘されている画像の一部について、jpeg圧縮によるブロックノイズによるものとの指摘を多数いただきました。」

お粗末すぎるwwwww
246名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:22:21.98 ID:ESJ/i0XI0
いかにもねつ造があったように示唆してもそれは罪に問われない。
この手の手法はアレの得意技じゃね〜か。
247名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:22:48.30 ID:GfnZg8EZ0
日本人のくせにできすぎると思った
248名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:02.25 ID:Y9SRL8rd0
>>229
マジで
249パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:23:02.65 ID:n9LjgWZC0
ウィキペディアのバカンティ教授のバカンティマウスのページ

http://en.wikipedia.org/wiki/Vacanti_mouse

Charles Vacanti
250名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:06.97 ID:vJ8sP8Jq0
捏造か記事の間違いか、どっちやねん?
251名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:14.32 ID:QzI+XHdl0
こいつもさむらなんとかやめてくれよw
252名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:21.54 ID:qY4IIBZsP
>>228
それ、文脈が解体してるし明らかに病気の人の文章だから…
253名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:25.00 ID:WhQ00Azt0
>>246
要するに、韓国人が悪さしているってこと?

ファン・ウソクで大失敗しているからなぁ。韓国って。
嫉妬の感情もすごいんだろうね。
254名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:26.10 ID:Hw9pEmIYO
あー、なるほど
科学技術会議見送りはこれがあったからか
255名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:26.71 ID:Gzta8jZb0
>>115
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://big.freett.com/bio20130221/poverty117891.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
256名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:28.01 ID:sW6hPtLq0
>>229
これがそのとおりなら、かなりマズいような気がする・・・
生物系は今でも論文の捏造が多い分野だからな
257名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:31.07 ID:5BkcDsnB0
>>177
いや研究の本質でないのは分かるんだけど、
記者がけむにまいたようでよくわからんのと
単純にJPEG圧縮でどうなるのか知りたいっていう
258名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:40.53 ID:+1M6nRVY0
>>10
師匠のがケンブリッジだかで人間の細胞で成功させてなかったか
259名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:23:56.39 ID:/EGHJXkG0
最初からこのニュースは騒いでたのは日本のマスゴミだけ
明らかに胡散臭い
260名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:24:03.20 ID:85whDKeo0
>>249
ひでぇ・・
261名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:24:12.32 ID:ZOTqyrQR0
チョンが嫉妬してデマ振りまいてるんだろ
いつもの事
262名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:24:19.57 ID:0IKTXip1I
>インターネット上で
w w w w w w w w w
お茶の間でと同義
263名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:24:29.94 ID:6RO5/v6I0
「外部から指摘があったため調査を始めた」と述べた。



ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
ま―たウンコキムチの嫉妬か!
264名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:24:47.26 ID:52/jKkxY0
>>209
トンスラーがなにを妄想しようが勝手だが
ノーベル賞とるのはオボカタちゃんだろうよw
265名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:24:47.67 ID:tTdgoa190
>▽論文の画像データの一部が過去の論文の画像を流用した 可 能 性 がある

変なツッコミだなぁ。流用の根拠があるならその画像で比較すれば
一目瞭然だろうに。なんで、 可 能 性 って話で終わってるんだ?
266名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:24:47.81 ID:sV6wdHUM0
俺ら庶民からしたら論文がコピペだろうと早く実用化してくれればそれでいいんだがな
267名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:25:06.13 ID:/A5//t4b0
>>229
何が不安って、小保方さんがあんなキャラだから・・・
268名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:25:10.01 ID:2Pb3Wl0T0
画像は、サムラゴーチが指でなぞって判断するから
全然だいじょうぶ
269名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:25:21.87 ID:aWY9Fmox0
>>240
>>252
そかそかw 黙ってNGしかないな
270名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:25:25.50 ID:gCJL0YXo0
つかハーバードで脊髄不随にした猿が復活してなかったっけ?
271名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:25:27.70 ID:gisaI5v+0
韓国人って生きてて恥かしくないの?
いますぐ死になさい。
272名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:25:44.72 ID:vJ9uCi4h0
>>21
いや、種が違うと全然違うよ。
例えばマウスのES細胞が確立されてから、
ラットで同じことができるまでに20年以上かかっている。
マウスとラットのような近縁種ですら同様にはいかない。
273名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:25:50.99 ID:pWztQHRw0
>jpeg圧縮によるブロックノイズによるものとの指摘を多数いただきました。

いやこれ 大分前から指摘されてたよ 
274名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:25:53.66 ID:ZGQeHfaG0
つか理研だって、2chや、1ブロガーのいいがかり程度だったら相手にするわけないでしょう?
ちょっと学問をかじった
(ついでに最近の東大などの論文捏造のニュースを見てる)人なら誰でもおや?と思うようなレベルだから
理研も内部調査を開始したということだよ

疑惑が晴れればそれはそれにこしたことはないけど
275名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:25:54.42 ID:PLgWxghu0
えええええ
276名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:25:56.84 ID:Gzta8jZb0
>>115
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。
277名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:26:16.38 ID:CsCjmN6P0
>>229
パクる気満々だな。
278名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:26:20.53 ID:7S59dJ2w0
>>265
調査中だからだろ。アホか。
279名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:26:28.71 ID:p19OJVg4O
校風がどうこう言う意味不明のコピペは何なんだよ?
何の大学の話?

つうか文章として成立してない
280名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:26:29.91 ID:rHkh5eIv0
指摘の意味がわからないが、掲載基準が鬼のように厳しい科学専門誌の最高峰、ネイチャーとサイエンスが取り上げているわけだから、
捏造とかはありえない。それこそ天と地がひっくり返るような大騒ぎになる。
281名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:26:48.76 ID:MIcSDCz/P
>>57
なんや誤報かいな
282名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:26:49.46 ID:WhQ00Azt0
とりあえず、韓国人は黙っててくれないか。

とにかく、邪魔。
こういうのは科学的な解決を突き詰めればいいだけ。

ファン・ウソクにずっと騙されていた韓国人が
嫉妬にかられてのこのこ出る幕じゃないよ。
283パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:26:59.60 ID:n9LjgWZC0
>>264
何か勘違いしてるようだが、バカンティ教授と小保方晴子は論文の共同執筆者だ

小保方晴子がノーベル賞を貰うなら、バカンティ教授と一緒に貰う
284名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:27:06.01 ID:ZOTqyrQR0
>>229
これは嘘
285名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:27:11.26 ID:jNPwt+Oq0
画像の捏造などということは科学者として決して許されないし言い逃れもさせない。
私は最後の最後まで徹底的に追求する。






黄禹錫
286名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:27:12.96 ID:yvvx6iae0
ありゃりゃ。ハゲ治療薬は無理っぽいな
287名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:27:44.35 ID:YUvOeeDM0
昨日の安部首相のお誘いをドタキャンしたのもマスゴミ対策ではなくねつ造疑惑のせい!?

【社会】小保方晴子さん、科技会議出席見送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392348819/
288名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:28:01.01 ID:vJ9uCi4h0
>>262
いや、過去の捏造事件の数々は2chの生物板で指摘されたのが、
きっかけとなって発覚に至った。バカにできないよ。
289名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:28:12.94 ID:Gzta8jZb0
>>115
●その人間の正体 その2

当時の私はモヤシ金持ちだったので、向こうからニヤニヤ笑って寄って来る種族はほぼ決まってる。
「いじめたい」か「カネ欲しい」か「使い走りにしたい」かだ。寄って来るのは悪い人ばっかりだ。
人様のそばに悪い人が集まってくると、私は自分の特殊な立場から「搾取されている!」と直感で誤認する。
私のように、世の中を間違ったモノの見方で分析する人は、いつの時代も一定数いると思う。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」

人様の一般的な学生時代の人間関係は、街の不良に絡まれる私の人生とは、何もかもが違う。
悪い人に囲まれた人間がいたら「類は友を呼ぶ」で囲まれた人間も悪い人だ。搾取じゃなくて、類友なんだな。
友達になる男を選び放題の若いピチピチ娘が、悪い男に囲まれたら「類友」でそのピチピチ娘も悪い女だ。
砂漠の干上がる池で起こる、コーチスキアシガエルのオタマジャクシが共食いする生態と同じだ。
良い悪いじゃなくて、干上がる砂漠で太古からそうやって共食いを繰り返し、荒野で進化した種族だ。
仲の良い悪党連中の輪の中で内紛の怪我人が出たら、「そろそろ始まったか。」と、
スキアシガエルのオタマジャクシの共食いの季節なんだな、風物詩だなと思うのが無難だ。
富裕層を憎悪することで結束団結する派閥に前のめりで生活する女が、富裕層と結婚したがる。馬鹿女だ。
馬鹿女のことを知ろうとすると巻き込まれるので、細かいことは分からないし、知らないほうが無難だ。
我々は、彼ら彼女らの共食いの生態に巻き込まれないように。搾取に見えるけど、搾取ではない。類友だ。
290名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:28:36.86 ID:w5RG2JFc0
この女チョンだったのかよ
291名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:28:42.73 ID:nvPHx3l40
>>280
論文の精査はするけど画像データやその他の図表が真正なものかどうかなど雑誌には判断しようがない。
292名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:28:58.76 ID:CsCjmN6P0
今日もステマで飯がうまいってか?

韓国人じゃあるまいし。
293名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:29:01.29 ID:GiicgqQt0
間違いだったとしたら
猿の実験成功がどうとか
人の実験やるとか
あれは何から作り出したんだろな?
294名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:29:16.88 ID:fafUIwIy0
>>229
ハーバード大が移植したSTAP細胞はどうやって作ったん?
295名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:29:17.95 ID:pidGCUSt0
>>280
ネイチャーやサイエンスで捏造なんて珍しくもない
検索すればすぐ出てくる
ブランドを信用しすぎ
296名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:29:41.14 ID:MIcSDCz/P
STAP細胞の研究論文内の不自然な画像データ

【追記】2014.2.14.

本記事で取り上げた、不自然と指摘されている画像の一部について、
jpeg圧縮によるブロックノイズによるものとの指摘を多数いただきました。
よって、当該箇所の画像とその記述を削除しました。
読者、そして関係者のみなさまにお詫びいたします。

また、当記事に想定外の反響があり、マスメディアに本記事が
曲解して伝えられる恐れがあることと、
ブログ経由で送られたコメントに一部攻撃的なものがあり
身の危険を若干感じるため、本記事は一時削除します。

小保方さんらによるSTAP細胞研究については、
このブログ記事で取り上げてきたように、
私自身も衝撃を受け大いに今後のプログレスに期待しています。
本研究への寄附を推奨する示す記事も書きました。
そして、だからこそ、今回あがっているような指摘部分も
あえて取り上げました。

持ち上げることだけを書いて、ネガティブな点に触れないのは、
研究者としても公平さに欠けると思ったからです。
決して多方面の研究者に喧嘩を売るために書いたわけではない、
ということを付け加えさせていただきます。


炎上必至の状況下に
297名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:03.23 ID:N2ZAYqqz0
>>284
229がソースがないので嘘だろうとわかるけど
229を否定するはっきりしたソースがあればほしい。
あと229は嘘がはっきりしたら名誉毀損で告訴しちゃって。
298名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:19.91 ID:YUvOeeDM0
ネットの時代なのに小保方博士からのコメントは一切なし。
299名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:31.15 ID:+m30x0oJ0
>>57
え?
ブログの勘違い書き込みをソースに、新聞記事書いちゃったの?

毎日新聞っていったい・・・
300名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:38.14 ID:Gzta8jZb0
>>115
●マルコじいさん その01

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。バイオだと権力のある性格の悪い女の子が必ず混じっているので、一緒にやってゆけない。

赤の他人から義理チョコはもらったことはないが、本命チョコは何度かある。共同体に敵が多く恋愛不可能で逃げる。
金銭抜きで、中途半端にモテる。万人受けはしないが、個性的な女の子にモテる。類友で私の内面も個性的だ。
隠れて「種ともこ」の曲を聴いたり、ハイネ詩集を暗唱したり、谷川俊太郎や朔太郎詩集を読んだりする内向的な男だ。

デパートの紳士トイレの鏡で服装チェックすると、逆三角形カマキリ顔の、
「俳優の緋田康人さんが麻薬老化メイクした感じのホモ」にレイプされかける。
http://rubese.net/twisoq/img/7d09d1fcd683231b42460250ba3542f1.jpg
土曜の夜、「男をゲットできなかった帰りのムラムラ女」に電車内でしばしば逆ナンパされる。性欲よりもトラブル回避で逃げる。
バブル期のさねよしいさ子さんのコンサートで無名時代の大塚寧々さんに目で逆ナンパされる。
知らない人で怖くて逃げる。(後でテレビで気がつく。)
http://www.youtube.com/watch?v=xLdDIvQGn0c
神経衰弱だ。

最高に体が健康な状態でも、極端に運動オンチ。動作が蛭子能収?女の子が笑って噴出す。
所作が挙動不審者なのか?歩く姿だけで、金銭抜きで、不良にムカつかれる。金持ちだとバレると不良は100倍怒る。
姿勢に関する筋肉が弱いので重い頭部が支えられず多動。姿勢を正すと不良にケンカを売られるので、うつむく青年。
体の具合が悪くなると、余計に姿勢が悪くなり、脳みその血行が悪くなり、頭が回らなくなる。

スカートをめくったバイオ女に住所を渡され追われ濡れ衣を着せられるとノイローゼになる。ダメ押しで訳わかんなくなる。
運悪く病気になる。背中と首が特に痛くなって、寝込む。何とか卒業したが。
301名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:38.73 ID:WhQ00Azt0
>>288
あの軌道エレベーターの東大助教授とかもそうだっけ?

たしか。

いま調べたあら、アニリール・セルカンだ。
あれは、2ch探偵が追い詰めたんでしょ。確か。。。
302名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:41.48 ID:prvRCeMi0
>>21
理論が分かってないのではなかったか。
こうやったらできました、でも仕組みは分かりません、というものだったような。
あと、人間のでやるには倫理審査があるから動物実験より取り組みにくい。
303名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:46.66 ID:2prJVvMK0
>>256
>>248
>>284

マジだよ。

小保方氏の 「STAP細胞作成」 実験 追試結果

http://www.ipscell.com/stap-new-data/

 8件中7件は 「再現できない」 1件は「様子見状態」


これはかなりヤバイ。
その上>>1と博士論文の問題が出てきた。

山中教授が再現実験をしてるかどうかは不明。
「ノウハウを教えてほしい」などと言ってる模様。
304名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:51.54 ID:XshCAAJr0
 

バカチョンの通算獲得メダルの90%がショートトラックだけだからなw
韓国にはそれ以外のウィンタースポーツの文化が全く無いw

アジア一バカにされ、見下され、笑われる対象

それが韓国系


チ  ョ  ン  顔  面  一  覧  写  真


韓  国  サ  ッ  カ  ー  男  女  代  表  選  手


http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/f/5/f5840708.jpg


http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/9/2/9263b0ad.jpg
 

 
305名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:53.28 ID:JUXLJmLL0
ハーバードがなんか結果だしてたじゃん
ハーバードも嘘に加担してるの?w
ノーベル賞取れなくてファビョってんなよ
ダーウィン賞は安定して受賞してるんだし、そっちで満足すれば?
306名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:54.80 ID:vJ9uCi4h0
>>280
ネイチャーとサイエンスは過去にも捏造論文を掲載していた前科が多数あり。
例えば韓国のファン教授の捏造論文だってサイエンスに掲載されてたわけで。

両誌はセンセーショナルな研究成果が載りやすいので、
自然と捏造論文が集まりやすい。PNASとかの方が地味だけど堅実w
307名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:30:56.33 ID:+iLHjZwV0
もし不正なら
ハーバードの教授もグルってことになるからな
308名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:31:11.94 ID:85whDKeo0
チョンの教授と同じような流れが怖過ぎるんだよな
さんざんマスコミで騒いで祭り上げられ、ネットで画像の指摘から一気に崩壊の流れ
このスレにいるみたいな「陥れようとする誰かの陰謀だ」みたいなのも凄かったらしい、あの民族だけに
共同研究者が突如「自分は関係ない」系の声明出したりしたら、確実に終わる

現段階でまだ誰も追試成功しないってヤバいだろ・・
ストレス与える手順が簡単だから驚愕、みたいな話だったのに、んな時間かかるもんでもあるまいし

> 山中氏も、再現ができないので「なにか特別なノウハウがあるなら教えてほしい」などと言っている模様。

特にこの発言がなぁ・・研究室に招待して目の前でやってもらえよって話
309名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:31:25.69 ID:7S59dJ2w0
>>293
べつにSTAPからやっててもおかしくはない。
それができるのと捏造は別だから。
310名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:31:29.44 ID:04IjOw/80
>>229

!!!
311名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:32:07.13 ID:DeLHKG550
>>30
その結果、事実が歪められていたの?いないの?
312名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:32:09.64 ID:52/jKkxY0
>>283
共同論文なら小保方ちゃんだけだろう

iPSはもともとの発案が英国の研究者だったから共同受賞になったがねw
313名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:32:14.47 ID:tueXz2/VO
一度突き返したやつを掲載してるわけだから相当精査されてるとは思うんだが、どうなんだろうな。
314名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:32:42.25 ID:ZchPH4jT0
>>297
科学的知識がないので確信は持てないのだけど
http://www.ipscell.com/stap-new-data/
ここを読む限り、八件の追試があって一つとして再現には成功していないように見える
詳しい人頼む
315名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:32:45.66 ID:YUvOeeDM0
結局はネイチャー誌の科学を愚弄しているという回答に帰結してしまう悪寒。
316名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:32:52.17 ID:IuhxUCT0P
188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/02/15(土) 05:27:41.33 ID:eRhWWp5+0 [PC]
結果を筋道立てて説明するのが論文なのにそこが適当なら何の価値もないだろ
今回natureに掲載されたのも5年かけてデータを蓄積して論理的に納得できるようにしたからなんだろ
結果だけ正しいだけという段階に戻るなら小保方さんは5年前から何の進歩もしてないということになる
317名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:32:53.80 ID:Gzta8jZb0
>>115
●マルコじいさん その02

(少ない文字数で説明するため半分以上省略をしている。)
私が「ホモにからまれる。」と言って家族に相談すると、家族に叩かれる。
「世の中に悪い人間がいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ。」

家の外に出れば気分が良くなるだろうと家族は引きこもりの私を心配し、気を利かせて、
スキー場のある雪山の安い山小屋に連れてって、ひと冬、兄と一緒に暮らし遊ばせたことがある。
私個人は神経衰弱でとても遊ぶ気分じゃなかった。雪山の家でスキーをせず鍵閉めて寝込んでいた。

その富裕層のスキー場にはホモが一定数いた。富裕層のホモだから堂々としている。正確には両刀だ。
決して性同一性障害ではなく、富裕層の遊び場には男色家、女体を食い飽きて一巡したホモが必ずいる。
私の兄は私へこう叩く。
「ホモが世の中にいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ!」
私の兄はコミュニケーション能力が高く、というか、その場の要領だけで生きているのだが、
富裕層のスキー場の男色家を含む様々な人々とすっかり仲良くなって住所交換し、人脈を広げた。
兄の見てないところでホモは私を誘い、兄は私の味方ではないので、私は自衛で鍵を閉めてふさぎ込んだ。
東京に帰っても、兄はホモと文通まで始めてしまった。

兄はこう言う。「ホモが世の中にいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ!」
私が言う。「お兄ちゃんは雪山で仲良くなったホモと今でも文通しているでしょ。幻覚じゃない。いるじゃん。」
兄「お前、ホント世間知らずだなぁ〜〜あ。世の中にはそういう人(ホモ)も居るよ。ギャハハ(大爆笑。)」

兄はこう言う。「世の中に悪い人間がいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ!」
これは父が私に叱責するときの口癖のオウム返しだ。そしてこう言う。「オマエは呪われている。(大爆笑。)」
こういう星の下に生まれた私は外敵に弱く、
底辺バイオだと権力のある性格の悪い女の子が必ず混じっているので、一緒にやってゆけない。
当時の私の家は大金持ちではなく小金持ちだったし、今の私は無職貧乏だぞ。
318名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:33:11.30 ID:9Dq+8+G30
チョンさんチョンさん
今のうちに馬鹿騒ぎしとけよw
319名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:33:12.47 ID:GfnZg8EZ0
本当は自分の卵子を使ったES細胞だったんだろ
女は怖い
320名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:33:19.52 ID:6CDH0pit0
理化学研究所をもう解体しろ
スパコンでも巨額の税金を無駄遣いをするしろくな研究機関じゃない
321名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:33:33.15 ID:zNvq/13/0
だからハーバードはどうするんだよ
それも捏造なのか?
322名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:33:43.31 ID:AYNtGb8v0
>>296
ん、どういうこと?
それは誰が書いてるの?
323名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:33:45.10 ID:rm+7WECj0
ハーバードと他でも追試成功してるんだろ?
324名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:33:56.11 ID:WhQ00Azt0
まぁ、せっかく明るい話題だし、ちゃんと検証してもらって、まったく無問題でこれからも良い研究をバリバリと続行してほしいよな。
325名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:33:58.75 ID:BxszTv3u0
>>153
そこの記事が毎日のソ−スなの?
326名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:34:02.92 ID:nvPHx3l40
でもSTAP細胞自体が捏造だったらみんなひっくり返るだろうな。
ウソクの再来になっちまうだけじゃすまんかも。
327名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:34:10.47 ID:SFTUgz340
そんなん、専門家が検証しないとわからんだろ。
俺らに何が出来るっていうんだ。
328名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:34:23.67 ID:vJ8sP8Jq0
わかめのリケンは別の企業だろう??
329パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:34:38.73 ID:n9LjgWZC0
>>312
お前が好きな小保方とかいう女は、この雪で死ぬんじゃないか?
この中年童貞が!
330名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:35:06.37 ID:KM4Diz/K0
ただでさえ追試で再現されず、本当なのかと怪しまれてるのに
331名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:35:22.56 ID:Gzta8jZb0
>>115
●校風 その37

> 理系のはずなのに小説のような妙に冗長な文章書くし、
> それこそ小説書いてるかのように同じ文章を何十回も遂行して書き直している。
> ここはバイオマンの原稿用紙でもメモ帳でもないのに。

短い文章だと、偏差値50以下の世界では意味が伝わらない。
冒頭導入はひらがな入りで簡潔にする。複雑な内容だと、そのつど重複説明が必要だ。

> このバイオマンって人、「大塚寧々に逆ナンされた」とか言ってる事がおかしい。
> 帝京大学出身ではないのにこのスレに居座ってるし。
> 病気。

不良の縄張り内部で私の悪口を言っている女たちが、
私に向かって自分でスカートをめくって私を追い回し、私へ住所電話番号を渡してくるのが異常だった。

不良の縄張りにいる女たちだから、
私の側が女たちの住所電話番号を直接聞く意志と勇気も大変だったし、
不良の目を盗むタイミングも大変だった。

が、私が聞けば、100%女が自分で紙に住所電話番号を書いて私へ渡してきた。
私は、私を渇望している女たちへウソのラブレターを郵送し女たちを満足油断させ、
女の側からの細かい嫌がらせは大幅に減少させた。

一方で、女たちは私へ「ストーカー濡れ衣」を着せ、攻撃手段をそれ一本に絞るようになった。
女たちへ手紙を郵送するはるか以前からストーカー濡れ衣を着せられ困っていたが、
ウソのラブレターを郵送した後からの「ストーカー濡れ衣」はダメージが大きかった。
職場の父へ大学から「お宅の息子さん、ストーカーですよ。」と仕事の邪魔をするイヤガラセ電話があった。闇金督促よりひどい。
その坊ちゃんの私と父とは仲が悪く、私の父は大学トラブルで弁護士を呼ぶことに拒否し、
相談してきた私を殴って食事を抜いて生活費を一時的に止めた。
(その後、私は無職になり、父は混乱動揺狼狽した。父は頭を抱え一気に姿は別人の老人へ変貌した。)
332名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:35:22.80 ID:C21SgCqB0
>>327
あれこれ妄想したり、罵倒をするのが通例となっております。
333名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:35:24.54 ID:N2ZAYqqz0
>>320
とりあえずお前が不要なので解体する。死ね。
334名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:35:30.47 ID:5EQsvs2T0
画像や表はあくまで参考資料であって載せなくても文章だけで論文は十分だけどね。
再試験や検証を他国や他人がやって再現性が認められれば良いのだ。
335名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:35:32.02 ID:DYHA+YP90
>>314
そのあたりでは京都大学が発表してるとこにあるけども。

http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html

もともとSTAP細胞の場合、与えるストレスの変化だとかが微妙で、
再現実験は始まったばかりだからなんとも、って感じだそうだ。
ips細胞も最初の成功率は低かったんだけど、今度のSTAP細胞は
ips細胞やES細胞とは仕組みがだいぶ違うんで、しばらくは再現性が
どれくらいあるのかを見守る必要があるんだとよ。
336名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:35:33.02 ID:1DIvnLXG0
そもそもSTAP細胞は既に他の研究者が応用し始めてるんでしょ
337名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:35:33.32 ID:RAe4VkbY0
小倉「僕もね、不自然だなあとは思ってました」
338名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:35:51.10 ID:vJ9uCi4h0
>>312
そもそもSTAPでノーベル賞の確率はゼロに近い。
山中先生がまだ受賞していなければ分からなかったが。
(山中先生の受賞は体細胞リプログラミングの実証が理由なんで、
 協議のiPSのみならず、STAPも含まれる)

それでも受賞するとしたらヴァカンティ教授と共同になる。
先の論文のコレスポオーサー(発案者)は両氏だから。
339名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:36:09.20 ID:wJsN8iJk0
>>297
山中教授の最新のコメントなのかな。2/14付け。
iPS細胞の作製については初期の段階で0.1%、それが09年に20%まで上昇。
STAP細胞についても、その酸性刺激で8割の細胞が死滅し、
STAP細胞からSTAP幹細胞(ようするに万能細胞)になるのは、iPS細胞以下になると説明している。

要するに、元からそうほいほい、作製できるものじゃないって山中教授は考えているという事。
再現できないという論には立っていないかと。

ttp://news.mynavi.jp/news/2014/02/14/484/
340名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:36:14.92 ID:nvPHx3l40
週明けに釜山の海岸にゴムボートで打ち上げられたおぼちゃんの遺体、なんてニュースが出たりするかも
341名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:36:20.77 ID:95z19jIO0
>>302
体細胞なら倫理も問題無い。
342名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:36:27.24 ID:ZOTqyrQR0
>>303
ウィルス配布は犯罪ですよ
343名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:36:55.90 ID:SSUhj9dY0
あ〜あ、やっちまったな(´・ω・`)

東大の守口教授と同じようになるのか・・・(´・ω・`)
344名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:36:57.78 ID:4M7gkV1P0
>>154
これはやばいこういう人たまにいるな
345名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:36:59.73 ID:GCu/GmJxP
ハーバードで捏造はないだろうね
京大はやらかしかねんがwww
346名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:02.57 ID:mGqsqWrcO
あんまり詳しくないから理研側の調査結果待ちだな
347名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:07.23 ID:MIcSDCz/P
348名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:16.70 ID:ZicJFLQr0
二代目黄禹錫の誕生です
349名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:27.12 ID:JUXLJmLL0
>>340
お前が死ぬんやで
350名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:27.79 ID:LwU6Wk8S0
>>318
いやいや、逆。今馬鹿騒ぎしてると万が一の結果の時に
チョンが調子付くだろ。今はまだ評価が確立していない段階だから静観するべき。
iPS森口報道の時にスレ乱立して大絶賛してた時の二の舞だけは避けたい。
過去の失敗から学ぶのがチョンにはない日本人の良さだからな。
351名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:31.59 ID:p19OJVg4O
>>299
よく>>1を読め
ソースも読まないバカは二度とレスするな
352名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:37.32 ID:Gzta8jZb0
>>115
●マルコじいさん その03

> 中学生レベルの漢字にわざわざルビを振るとか、無意味に他人を見下した態度だからイジメのターゲットにされたんだと思うよ。

入学当時の私はお金持ってない人を少し馬鹿にするキャラだった。
その代わり、大盤振る舞いもした。
生活に困った学部生には家電を買い与え、おしゃれなレストランでおごりまくった。
病気で休学し復学した後は、シモネタを叫ぶ面白要素も取り入れた。

在学当時、手紙に「職人気質」と書いて送ったら、意味が通じなかった。
2ちゃんねるで意地悪な人に皮肉を書かれたら、
文章の漢字が読めないようで、帝京生は全員悪口の内容が通じていなかった。
その二つの根拠から、ルビを振る必要がある。
353名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:43.43 ID:y9fBXUhF0
捏造だったらES細胞より悪質だな
354名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:45.14 ID:YUvOeeDM0
>>328
現在は無関係だけどルーツは同じ理化学研究所。
355名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:47.15 ID:R71lKYItP
jpgを知らん人が画像解析に口を出したのが間違いだな
356名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:48.43 ID:nd+uTlBTP
再現性が無いものをそんなに簡単に絶賛するほどアホなの?
357名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:53.57 ID:AYNtGb8v0
>>326
正しくない論文発表したから捏造ってことにはならないよ。
写真の引用もちゃんと出典を記載すればいいだけ。
ただそれだけの発表だったねってだけ。
新理論が確立されれば後世に引き継がれる研究になっていき、
科学的事実とされていく。
358名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:59.29 ID:+iLHjZwV0
>>345
京大じゃなくて理研だろ
359パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:38:01.32 ID:n9LjgWZC0
チャールズ・バカンティ教授は、小保方晴子の師匠なんだよ

小保方晴子はバカンティ教授の研究室でSTAP細胞を発見した

バカンティ教授は、上司と部下の関係だ

間違いなく、お前らの晴子は、バカンティ教授の性奴隷なんだよ
360名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:38:07.61 ID:pl5tXiXu0
虚言癖があって見栄っ張りだったって話も同級生から出てるしなぁ
名誉のために捏造したんだろうな
で、ここまで騒ぎになるとは思いもしなかったと
そしてマスコミに騒がないで下さい声明を出して早々にとんずら、と
最低だな
361名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:38:16.07 ID:C21SgCqB0
>>339
わかりやすくていいね。

そもそも画像と再現性は別問題だろうに。
まぁ両方とも検証して明らかにすりゃいいわけだけど。
362名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:38:26.55 ID:UbtQtgUC0
梯子外すの早すぎだろw
363名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:38:41.23 ID:O3dByuFm0
この女、A型っぽいし、、信用出来ない。
女でA型じゃ救いがない。
364名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:38:42.53 ID:QwCD9afX0
画像をねつ造してたらほかのも捏造してると考えて間違いない
365名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:39:03.77 ID:vJ9uCi4h0
>>341
生殖細胞に比べればハードルは低いけど、
体細胞であってもヒト由来試料なんで倫理審査とかの申請が煩雑なのは変わりないよ。
366名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:39:07.86 ID:52/jKkxY0
>>329
ま、低脳うんこりあんは現実を知れよw
小保方ちゃんは米に帰属意識なんかないしバカンティは空論の単なる発案者にすぎん 
タイムマシンを発案してそれが実用化できたらどっちが評価されると思うよw

STAP細胞の特許は理研 発明者は小保方晴子研究ユニットリーダーら7人
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66656640Q4A210C1TJM000/

理研、米でSTAP細胞の国際特許出願 
関連技術との違い重要
 世界知的所有権機関(WIPO)の情報によると、
理化学研究所などはSTAP細胞の国際特許を昨年4月に米国で出願した。
発明者は小保方晴子研究ユニットリーダーら7人。仮出願を経て出願した。
367名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:39:17.95 ID:AtdIQ17P0
もし捏造とかだったら恥ずかしい
368名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:39:26.80 ID:GiicgqQt0
>>339
再現する側も見つけるのが大変すぎて
やってられるかという気分なんだなw
369名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:39:28.85 ID:/ObYWpzk0
>>32
酸に漬けろよデコ助野郎!
370名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:39:43.21 ID:nvPHx3l40
>>364
おっぱいのことかー
371名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:39:49.43 ID:/A5//t4b0
>>335
STAP細胞が本物だとしても、再現性と互換性がなければ使い物にならんってことか
372名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:39:51.50 ID:N2ZAYqqz0
>>338
>先の論文のコレスポオーサー(発案者)は両氏だから。

発案者が小保方さんでしょ。そもそも、酸性刺激で細胞が変化するってことを
発案したのが彼女なんだから。
373名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:39:57.44 ID:fafUIwIy0
こんなん出てきたぞ

STAP細胞の追試情報サイト。8件目にして成功の兆候が。良い結果を願ってる。
http://inagist.com/all/434104572651397120/

俺は全く理解不能だから首を突っ込まんが、研究者で捏造呼ばわりしてる奴らは実験が再現されたら能なし確定だろ。
374名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:40:04.59 ID:vJ8sP8Jq0
>>354
サンクス
375名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:40:10.90 ID:yBEr+98F0
>>338
仮に、STAPにノーベル賞受賞の可能性があるとすれば、
初期化メカニズムの完全解明じゃないかな?

残念ながら、現状じゃ、ただ表面的に「酸性溶液に浸したら、ある種のマウスの細胞だけ、初期化できた」ってだけだもんな
それなら、もっと詳細にメカニズムも解明されているiPS細胞の方がノーベル賞に相応しいし、
単純に万能細胞の発見に与えるのなら、ES細胞にこそ受賞させないとおかしい
376名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:40:38.99 ID:2prJVvMK0
>>361
いや、8件再現実験やって一件も再現されてない、ってだけなら
>>335 のような理由があるかもしれない。

しかしそれに >>236 の問題が出てきたのでヤバイ、ということ。


今のところ再現性なし + 論文の画像、博士論文の画像が不自然すぎる

オレとしてはこの人がほんとに成功してることを望んでるけどね
377名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:41:08.12 ID:prvRCeMi0
>>341
生殖細胞どうのこうのの倫理とは違うけど、
審査は受けるだろう。めんどくさいはず。
動物実験でも審査はいるけど、人間ののほうが面倒なはず。
378名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:41:37.00 ID:uwpkn7kr0
>>373

それ、結局駄目っぽいらしいけど、
どーなんだろうね?
379名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:41:46.35 ID:DiNW2W9W0
>>363
こういう馬鹿もSTAP細胞で治りますか?
380パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:41:46.38 ID:n9LjgWZC0
小保方晴子はバカンティ教授の性奴隷デース!

2人はハーバードの研究室でガンガンセックスシテマース!

STAP細胞は2人の愛の結晶デース

論文は共同執筆デース!

ワタシハ スーパーマンタロウ デース
381名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:41:47.47 ID:o4hAZoR00
うーん、やっちまったのかな

指摘があって調査に乗り出すってことは、かなり怪しい
残念を覚悟しなきゃならんな
382名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:41:51.72 ID:DYHA+YP90
>>371
たぶん安定するまで数年かかるんじゃないかね。早くとも。
ips細胞とはどうも根本的に違うみたいだから。
383名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:41:54.33 ID:pidGCUSt0
先週の週刊文春によると

「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら
食ってかかり、ハラハラしたほどです」(同級生)

脳内彼氏と同じノリで脳内研究成果をお披露目してましたなんてことだったらヤバイw
384名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:41:54.85 ID:ZicJFLQr0
画像を取り違えたとかじゃなく
あきらかに意図的にごまかしたのがバレバレだからね
さあネトウヨどうする
385名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:42:18.08 ID:U9flQ00Y0
おいおい大丈夫か?
ファン・ウソク笑えなくなるんじゃねえのかこれ?
386名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:42:22.33 ID:sW6hPtLq0
ショーン事件とか酷かったけど、まわりの研究者は信じきってたからな・・・
しかしごく少数の研究者が疑念を持ち不正が発覚した

かつてベル研と言えばノーベル賞受賞者のすくつ()だったから
あの衝撃といったらもうね・・・ファンウソツクの件は良く知られているとおり

小保方氏も不正がないなら、早いとこ潔白を晴らして研究に専念して貰いたい
387名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:42:24.40 ID:vJ9uCi4h0
生物学系の論文では図表は命だよ。
研究者でもまず図表から見るぐらい。中身の文章よりも遥かに重要。
あとはマテメソ(実験手順や試薬の詳細)のパートも重要。
再現実験するときはそれを参考にするから。
388名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:43:00.97 ID:AYNtGb8v0
>>347
じゃあ理研が調査するって言うのだけが毎日が書いてるところなのか?
389名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:43:04.83 ID:w/0FlcxD0
STAP細胞なんてどうでもいいよ、あの乳が本物なら
390名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:43:12.92 ID:J2gszVwf0
まったくこういうのわからないんだけど、研究成果が問題ないのならなぜわざわざ反転などで捏造する必要があるの?
391名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:43:32.96 ID:9/fl5Tq00
>>373
それは>>216の関氏だね
392名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:43:33.43 ID:04IjOw/80
>>383

!!!!!!
393名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:43:35.68 ID:yvvx6iae0
>>339 なるほど。STAPはまだまだ手探りもいいとこなんだな。
山中さんの言うとおりなら再現はかなり難しいてことか。
394名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:43:42.61 ID:9cC+uo6V0
>>373
なんでそう決め付けたがるのかな。
怪しいところがあれば潰していってそれでも間違いなければ「正しかった」でいいのにw
395名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:43:51.82 ID:C21SgCqB0
>>376
俺は実用化するまで興味の対象にならんからどうでもいいけどね。
STAP発表されても無関心だったし。
騒いでも始まらんし、騒ぐことは構わんとしても現段階で誹謗中傷に加担するのはどうも下品でいかんと、まぁそう思うわけだ。
396名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:43:57.06 ID:N2ZAYqqz0
>>383
そんなよくあるプライバシ−なんか暴いて度するんだよ。
文春ももっと報道することあるだろ。アホかい。
変態毎日並だ。
397名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:04.76 ID:qNZ/Px120
>>360
これだろうなぁ…
398割烹着制作所:2014/02/15(土) 05:44:17.53 ID:pSWBmZ0PO
もう少し真実発表を延ばして欲しいですねー
これから量産品をだしまくる段階なのに…
399名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:19.29 ID:DYHA+YP90
>>376
どちらにしてもまだデータが少な過ぎる。
下手すりゃ再現までに数年かかる可能性すらありそう。
400名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:20.55 ID:L2fESNKA0
>>338
ハイゼンベルグの授賞理由は量子力学の創始なのでそれ以降はシュレディンガーもディラックも朝永ももらってないのか

小ジャンルと大ジャンルの区別をつけるくらいの知能を持ってからほざけと何べん指摘されるんだよ

まあ今回はそれ以前の問題が出てきているようだがな
401名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:24.92 ID:DJHBNnCU0
まあこれに関しては疑う余地はないと思うが
402名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:25.80 ID:ZX/jsuNz0
IPSもSTAPも凄いのは分かったから、早く人間で何か実績作れよ

まだ10年以上時間が掛かるんなら特許だけ取っておとなしくしてろ
403名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:29.67 ID:ZicJFLQr0
>>383
やばいw
サイコパスの臭いがするw
404名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:31.60 ID:8ZX0bvLn0
よっぽど毎日新聞はこの研究で日本人に栄誉が与えられることが気に入らないんだな。まあこいつらの母国である韓国の研究者は
捏造がばれたから、こっちもそうしてやれって誤報を流したんんだろ。
405名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:42.94 ID:YUvOeeDM0
>>396
これはペラペラしゃべる知人が悪い。
406名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:49.46 ID:BATTx0nA0
もし追試もせず評価したなら学会全体の失態だしな
ありえん
407名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:56.91 ID:ChEmTK3K0
>>88
他グループの再現は難しい時もあるからな。

他大学の共同研究者に実験を引継いだら、再現しないって言われた事がある。
自分の所だと試薬や器具のロットで影響が少ない事は感じていたから、
共同研究者の手順や環境だろうと思っていた。
でも、自分が共同研究者の所でやっても再現しない。
自分の所の器具や試薬を持ち込んで、色々替えていったら原因判明。

原因はミリQ、しかも自分のところのミリQが壊れていて、ほぼRO水を垂れ流し。
超微量に残っている夾雑物が原因で成功していたらしい。
408名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:57.22 ID:sW6hPtLq0
ああ「ショーン事件」じゃなくて「シェーン事件」だったw
409名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:45:31.71 ID:vJ9uCi4h0
>>377
ヒト由来細胞だと、倫理関連、バイオハザード関係(感染症とか)、
さらに患者由来の iPS とかだと個人情報保護とかも関係してくるね。
実験始めるまでのデスクワークが大変だ。
410名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:45:54.51 ID:0kGG45Bf0
成果を焦るハーバード大学の先生と、その弟子(肉体関係アリっぽい)である久保方さんが
がやらかしたって感じかね?
411名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:45:57.47 ID:+iLHjZwV0
>>402
iPSはもうすぐ人間で実績作るだろ
もちろんすべての器官ですぐに使えるわけではないが
412名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:46:00.82 ID:CLzbcbOr0
413名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:46:03.21 ID:U9flQ00Y0
これ捏造だったら世界中から叩かれるんだろうな
一気に日本人の信用ガタ落ちしそうで怖いわ
414名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:46:11.52 ID:pWztQHRw0
>>380
お前ズッとレスチェックされてるから
覚悟しといた方がいいよw
415名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:46:25.71 ID:AXM5xkak0
>>373
>STAP細胞の発見を疑う声が。VSELやMUSEと同じじゃないかと。

MUSE細胞ってインチキなのか?
416名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:46:54.38 ID:YUvOeeDM0
論文を掲載したネイチャー誌は検証を行っていない件。
417名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:46:56.97 ID:2prJVvMK0
>>390
そうなんだ。だからヤバイわけ。

ただ、小保方氏は単独で研究してるわけではない。
あくまでユニットリーダー。しかも、「愚弄してる」とかいって論文却下された研究だし、
理化学研究所だって、本腰入れてきちんと実験するはず。

だから、まったく捏造ってのは考えがたいんだが、

今のところ再現性なし + 論文の画像、博士論文の画像が不自然すぎる

●再現性
http://www.ipscell.com/stap-new-data/
 8件中7件は 「再現できない」 1件は「様子見状態」

●問題の論文、および、小保方氏の博士論文の画像が不自然すぎる >236


 のダブルパンチはかなり怪しい雲行きだと思う。 
418名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:46:59.05 ID:MdBS9/Gl0
過去の画像を使うって、レビュー論文なら普通にやることだが
リファレンスに書いてあるやろどうせw
419名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:47:00.43 ID:I3abH9Rs0
これはもう入院する新しかないだろ・・・
ファンウソクコースだな
420名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:47:16.58 ID:V8KW53pl0
この件、「科学ニュース板」ではぜんぜん話題になってないんだが
421名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:47:23.14 ID:dd0rM8d00
これ見て確認に来たんだがここで出た?


875 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 04:54:34.20 ID:Y4YTl7dT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000020-mai-soci
新しい万能細胞「STAP細胞(刺激惹起=じゃっき=性多能性獲得細胞)」を作ったと発表した
小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーら日米の研究チームの論文について、
インターネット上で「不自然な画像データが使われている」と指摘があり、理研広報室は14日、外部の専門家も加えて調査を始めたと明らかにした。
理研は「研究成果そのものに問題はないと考えている」と説明する。

これはオワタかな

876 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 04:57:42.94 ID:BA87tVIo
>875
それ、得意げに「指摘」してた人が「そりゃJPG圧縮のブロックノイズだろJK」と突っ込まれて
すごすごひっこめました
422名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:47:31.92 ID:p4XZ1T/10
細胞をオレンジジュース程度の酸性溶液に浸すだけなんだろ
423名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:47:49.34 ID:JaceT3Kw0
>>245
>>296

それはただの個人のブログ、バカな作者がわけわからないこと書いて炎上しただけ。
もともと発信源は海外。再現性がない、論文もおかしくね?って流れになってる。
http://www.ipscell.com/
424名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:47:53.13 ID:cGqqbCsU0
脳内で森口と顔が被りだした
425名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:48:34.54 ID:y9fBXUhF0
>>416
これマジ?
有名な割にネイチャー適当すぎだろ
426名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:48:41.04 ID:wJsN8iJk0
まぁ、実際に何らかの結果を求めるには1年くらいの期間は最低でも必要だよ。
僅か2週間で再現性が無いと断定するのは、流石にSTAP細胞の作製の難易度からしても、避けるべき。

そして、羽生をみていた心算なのに、もう6時かよwww
427名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:48:41.46 ID:C21SgCqB0
>>417
そこまで興味持ってるなら教えて欲しいのだが
画像は具体的に何を示すもので、論文全体の何に影響を与えるのか説明してくれないかな。
俺は英語ダメなんで。
428名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:48:45.90 ID:ZOTqyrQR0
>>423
どこがそんな流れになっているのかさっぱりわかりません
該当部分を指摘して頂けますか
429名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:48:59.38 ID:sW6hPtLq0
>>410
それは言うたらアカン
女性研究者のボスが男性研究者なんてのは普通によくあること
430名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:49:06.02 ID:WhQ00Azt0
まぁ、理研がちゃんとチェックするだろう。

しばらくは静観しておこうよ。
431名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:49:33.18 ID:0ozgGVP00
>>413

まだ、日本には実績のある山中さん達がいるから信用はあると思う
ここがチョンとは違うところ
432名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:49:38.80 ID:JVgecNiA0
>>386
理研が外部の専門家を加えて調査を開始するということは、結構やばい気がする。
内部での聞き取り調査で納得できない部分があるからであって、潔白なら内部の調査の
時点でシロとすぐにわかるので調査開始というニュースはでないはず。
433パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:49:39.64 ID:n9LjgWZC0
お前ら、小保方の師匠で論文の共同執筆者のバカンティ教授は、
ウィキペディアに項目が無い

そして、彼の研究はVacanti mouseと言って、

ネズミの背中に人間の耳を付けるというエゲツない研究だぞ
434名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:49:45.22 ID:YUvOeeDM0
>>425
有名だが民間の科学雑誌だもの。
435名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:49:58.43 ID:ZicJFLQr0
残念だけどブロックノイズではないねw
436名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:50:30.82 ID:MSdj36Yd0
研究が真実かどうか証明する為にアジアの国々に全ての実験データを公表すべきだな
437名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:51:09.33 ID:vJ9uCi4h0
>>416
ジャーナルが検証とかするわけないじゃん。
研究によっては何年もかかるぞ。
438名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:51:25.96 ID:cGqqbCsU0
理研のワカメ作ってるほうがお似合いなんだよ
439名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:51:40.12 ID:WhQ00Azt0
>>436
なんでアジアなんだよ? 日米で共同研究してるのにさ。

しかも、中韓じゃなくてアジアかよ? 笑
中国や韓国じゃなくて、アジアでいいのか?笑
440名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:51:52.20 ID:47haLZWU0
プリンセス細胞のメッキがバリバリ剥げていくwwwwwwwww
441名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:51:52.95 ID:B1gNdcosP
>>198
あんた3年前から聞こえるようになったでしょw
442名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:51:54.36 ID:85whDKeo0
>>407
今、すげぇことに気付いた
STAP細胞作るのに女性ホルモンが必要なんじゃね?
443名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:52:02.96 ID:04IjOw/80
>>383
>『もう彼女だもん!』

!!!!!
444名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:52:09.88 ID:JONs9ljw0
445名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:52:27.38 ID:2prJVvMK0
>>427
similar が「似ている」という意味であることがわかれば
問題のURLの言ってることがわかると思うよ。
違うものを示した図で同じ画像が使いまわしされてるというわけ。
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/838872321.jpg
446名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:52:39.59 ID:gX7et0zQ0
これ本当に捏造ならちょっと恥ずかしいことになるな・・・

どうも同業者からのコメントがおかしいと思った。
みんな疑問を感じてたのかねぇ

>>425
検証するのはネイチャーの仕事じゃないからな
当たり前
447名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:52:47.89 ID:ZchPH4jT0
>>433
こいつ言ってることめちゃくちゃだな
448名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:52:56.45 ID:YUvOeeDM0
>>437
だからねつ造の論文でも掲載されちゃうんだな。
449名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:53:22.21 ID:pWztQHRw0
あほくさ 特許まで取りにいってるのに 何をそんなに騒ぐ??
450名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:53:42.89 ID:vJ9uCi4h0
>>427
ねつ造かどうかまでは分からないが、
特に生物学分野では図表ってのは論文の根幹で、
本文より重要だから、図表が捏造なら論文そのものが捏造だ。
451名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:53:47.77 ID:prvRCeMi0
>>410
侮辱するな。
452名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:54:08.28 ID:PFXyRBfS0
あらES細胞の黄ウソツクになるんか。あれもフォトショだった
騒動になる前に2ちゃんの生物板で疑惑が具体的に指摘されていて、その疑惑は全部正しく捏造だったのを覚えている
黄ウソツクスレでは、一般には無名の山中氏のiPSも紹介され、上手く行けばこちらは真正のノーベル賞候補と言っていた
453パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:54:26.59 ID:n9LjgWZC0
>>447
メチャクチャだからどうなんだ?

俺は他人に尊敬されようとは思わない
454名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:54:28.99 ID:xgH9gHA10
これ捏造だったらとりあえず田嶋が発狂しそう
455名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:54:30.20 ID:ZX/jsuNz0
何か最初から、あの心臓移植に成功したとか言ってる奴と同じ感じがしてたんだよなぁ・・・

これが捏造ならガチで日本の信用が地に落ちるな・・・
456名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:54:32.02 ID:sW6hPtLq0
>>433
大学の教授が全員ウィキペディアに載ってるわけじゃないよ
それがハーバードであろうがMITであろうが。(いかにも載ってそうだけなw)

その分野の世界的な権威か、メディアに紹介された人ぐらいかな
457名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:54:40.96 ID:/AgWjVK90
山中教授大勝利くるか?
458名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:54:48.65 ID:/GM0dNl00
>>1
まあ、チョン含めて、外部のやっかみ嫌がらせだろうな。

すでにアメリカでは、このSTAP細胞理論で、実際に万能細胞を作ってしまったからな。
459名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:54:50.77 ID:GfnZg8EZ0
ネイチャーもいつぞやのサイエンスの仲間入り
後追いだから余計にたちが悪い
460名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:54:59.74 ID:GW7thEzQ0
バカンティ教授は、ウィキペディアに項目が無いっておかしくねーか?
こんな世紀の大発見をした大先生のwikiが日本語だけって・・・
461名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:55:02.33 ID:C3L4LRGQ0
人格攻撃してるのはチョン丸出しすぎだろ
もう少し隠す努力しろw
462名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:55:21.91 ID:RkPgOa9H0
日本のメッキがボロボロと剥げて行く
463名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:55:30.18 ID:C21SgCqB0
>>445
いや、指摘されてる画像が細胞の変化を示したものなのか
まったく別のことなのか
そこらへん明確にしてくれると理解は早いと思うわけだ。
違ったものの主体が何であり、理論の何に関わってるのか素人にはわからんもので。
464名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:55:31.27 ID:lpjxjweh0
これはユダヤからストップの命令が下りたか
病気治っちゃったら金儲け出来ないもんな
465名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:55:49.80 ID:QFK0/aQ00
ソース元逃亡してんじゃねーか
そこまで日本の功績が憎いかチョンめ
466名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:55:55.17 ID:uLwWtAZ00
Nature論文の共著者で院時代に指導した東京女子医大の大和雅之教授ツイが
今月の2日以降何もつぶやいていない・・・
467名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:56:06.31 ID:5qNvVfAM0
>>433
ウィキペディアw
468名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:56:33.75 ID:/KOm5A8RO
ゴッドハンドの再来なのか?
469名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:56:43.99 ID:SB4FACWu0
ブスが必死に頑張ってテレビ用に美容院で髪の毛セットして来ましたって感じなのが笑えたw
30過ぎてミニの大きく広がったフレアスカートって時点で痛々しいわ。
あの手の、見るからに自尊心が高そうなブスって嫌いだ。

でも、研究はガチだろ。
ハーバード大の教授もインタビュー受けてて自分も同じ研究してるって言ってたし
黄ウソツク教授と一緒にするのはやめろよ。
470名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:56:44.36 ID:2prJVvMK0
>>463
それは>>1にも詳しく書いてあるし
https://pubpeer.com/publications/1F3D9CBBB6A8F1953284B66EEA7887
にも書いてあるよ。

>The parts of placentas of Fig.1b (Long exposure) and Fig.2g (cag-GFP) in this paper were very similar to each other.
>The image of Fig.1b is for the chimaeric fetus derived from the STAP cell.
>On the other hand, the image of Fig.2g is for the chimaeric fetus derived from the Fgf4-induced stem cell.
471名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:57:01.47 ID:Kcy8JOMM0
遺跡発掘の神の手騒動 医者を騙った万能細胞研究騒動 佐村河内の作曲してない騒動 に続くか
472名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:57:11.23 ID:04IjOw/80
毎日につづくマスコミはいないのか!?
473名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:57:16.19 ID:sW6hPtLq0
>>460
発見をしたのは小保方氏だからな
繰り返すが大学教授が全員ウィキペディアに載ってるわけじゃないよ
474名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:57:21.82 ID:WhQ00Azt0
>>452
2chの生物板ってそんなにレベル高いのか。

まぁ、理研が責任をもってチェックするだろ。
ここで、ウダウダ言ってもな。しばらくは、静観すべし。
475パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:57:27.56 ID:n9LjgWZC0
>>460
だからSTAP細胞自がウィキペディアに、日本語と英語と韓国語の3つしかない

世界から無視されているんだよ

なぜか、日本のマスコミだけが狂ったように報道した
476名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:57:34.90 ID:fsMfWRNP0
>>13
共同研究者が全部グルの可能性がないとは言い切れないが、この場合寧ろ疑惑指摘の方が
無理矢理感に溢れてる希ガスるがな
過去論文からの引用的な文脈なら過去の画像出す事もあるだろうし、使いまわしもどう使い
回してるのか、どういう理由でその使い回しが不味いと言ってるのかも指摘からはサパーリ
分からんし
ぶっちゃけ騒いでんのはパクり疑惑で喜んでる奴らと同じ様な連中じゃねぇのかと
477名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:57:45.43 ID:WwH24DWV0
iPSの時出てきたハゲのおっさん元気かな?
478名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:57:48.91 ID:JaceT3Kw0
>>428
このサイトはiPSとか研究してるアメリカの研究室のやつで、STAPについても注目してるんだけど、
研究の現状として
・世界中でやってるのに未だ再現されていない
・生データが公開されない
ことを指摘して、それだけならまだしも
・2011年の論文に画像のコピーがあった
ことが見つかったので、STAP細胞自体を懐疑的に見始めてる。
479名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:58:21.67 ID:ssbYx1Nm0
9cmが必死なスレと聞いて記念パピコ
480名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:58:28.99 ID:C21SgCqB0
>>470
ああ、すまん。胎盤の写真か、見逃してた。
これは根幹に関わるものと見て間違いないのかな?
481名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:58:30.76 ID:+iLHjZwV0
>>475
BBCとかも報道してたぞ
482名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:58:36.56 ID:8CqRB5TR0
リ・ケジョ
483名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:58:36.65 ID:ZGQeHfaG0
>>427
Fig 1bというのが、STAP細胞から出てきた胎児として引用されてる画像で、
Fig 2が、他の実験の、他の方法で得られた胎児の画像。

この二つの画像が反転・拡大したら一致しちゃってるっぽいといえば
おかしさがわかるでしょ
484名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:58:40.93 ID:/GM0dNl00
>>471
続かねえよw →>>458
(しかし、チョンが嬉しそうに騒ぐよなw)
485名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:58:46.54 ID:iVmgs5h30
486名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:58:47.23 ID:jPQ6VR8Y0
外部って誰か晒せよ
487名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:58:56.06 ID:9/fl5Tq00
>>466
論文不正&研究不正アカのつぶやきをリツイートしているのが泣ける・・・
そのアカのつぶやきにまさか教え子の名前が載るとは
488名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:59:30.23 ID:2prJVvMK0
>>473
小保方氏はユニットリーダーだから、
たとえ捏造するにしても1人じゃできない。

なので捏造という線はかなり薄いと思うのだが、8件再現実験があってひとつも再現されてない+
論文の画像がおかしい、というのはかなり雲行きが怪しい。
489名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:59:39.45 ID:vJ9uCi4h0
>>474
そりゃ生物板にいるのはピペドの皆さんだからな。詳しいよ。
490名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:59:47.41 ID:PFXyRBfS0
>>474
今は知らんが当時は高かったんじゃないかな
素人じゃなくて現場の研究者が書き込んでたんだろう
491パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 05:59:54.70 ID:n9LjgWZC0
>>473
「発見」というのは「論文を提出」する事を言う

論文は、バカンティ教授と小保方さんが、共同執筆した

日本人は、これを、いくら説明しても理解できない

「発見したのは晴子ちゃん!ノーベル賞は晴子ちゃん!」

頭が悪過ぎ
492名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:00:01.31 ID:Cw7GF6ZR0
山中に続いて、小保方も言うことを聞きそうもないから、マスコミが叩きに回ったか。
韓国と共同研究するって言わない限り、マスコミは敵だよ。
493名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:00:09.61 ID:U9flQ00Y0
>>478
これほんとなら99%捏造だろ…
つかなんで捏造してまで名誉求めようとするんだろうな
嘘なんてすぐばれるに決まってるだろうに
494名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:00:17.78 ID:Aw9TCY9P0
捏造かどうかはともかく再現性が著しく低そうなのはどうなのか?
この件についてもっとはっきりさせて欲しい。簡単だからこその評価だろ。
495名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:00:45.11 ID:/KOm5A8RO
>>57

Jpegのブロックノイズかよww

この結果に朝鮮人はガッカリしただろうな
496名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:01:06.40 ID:/AgWjVK90
期待の超新星がただの捏造ブスだった、という事は避けたい
497名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:01:25.35 ID:9/fl5Tq00
>>471
神の手さんは学位がないただの素人歴史愛好家だからなあ
こっちは学位もあって凄い研究もしてるんやで。んでその学位と凄い研究が怪しくね?という話
498名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:01:34.56 ID:LMOiwT9F0
もし客観的な根拠もなく事実と違う説を唱えた場合政府から処刑人が派遣されて抹殺される
SF的社会システムがあったら、このスレに書き込んでる奴の七割はあの世行きになりそうだな
499名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:01:38.38 ID:ZicJFLQr0
画像捏造はやばいよ
研究結果が本物ならそんなことする必要なんてまずないわけだし
500名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:01:44.46 ID:5qNvVfAM0
385 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/15(土) 05:42:18.08 ID:U9flQ00Y0

おいおい大丈夫か?
ファン・ウソク笑えなくなるんじゃねえのかこれ?

413 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/15(土) 05:46:03.21 ID:U9flQ00Y0

これ捏造だったら世界中から叩かれるんだろうな
一気に日本人の信用ガタ落ちしそうで怖いわ

493 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/15(土) 06:00:09.61 ID:U9flQ00Y0

>>478
これほんとなら99%捏造だろ…
つかなんで捏造してまで名誉求めようとするんだろうな
嘘なんてすぐばれるに決まってるだろうに
501名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:02:08.45 ID:mJctGzxC0
日本人が捏造なんてするわけねーじゃん
502名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:02:08.99 ID:5QqGvHcG0
オレンジジュースに指の皮ちぎって入れてたら指になったぜ
503名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:02:26.19 ID:prvRCeMi0
>>498
7割てw
504名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:03:03.14 ID:prxQeu/50
インターネット上で話題とかいちゃもんやろ
505名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:03:22.90 ID:jQYTjEMNP
まさか晴子が第二のゴッドハンドになるとは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
506名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:03:25.55 ID:+iLHjZwV0
>>498
2chやってる奴のほとんどがあの世行きだよw
507名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:03:44.70 ID:sW6hPtLq0
>>489
ウワサに聞くピペ土か・・・というか
やつらは2ちゃんなんかやってるヒマなんかあるのかw
508名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:03:47.41 ID:U9flQ00Y0
>>500
レス抽出して何がしたいんだよゴミwww
509名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:04:05.38 ID:CdGcQJk70
ジャップと言えば捏造、捏造と言えばジャップ
510名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:04:11.59 ID:5qNvVfAM0
毎日変態新聞は
毎日変態捏造誹謗新聞へ。
511名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:04:14.46 ID:y9fBXUhF0
ips細胞をオワコン扱いした罪は思いぞ
512名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:04:20.33 ID:fZxal5df0
>>501
神の手
佐村河内

まあ君はどちらもチョン認定かね
513名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:04:22.61 ID:pd1fTxUH0
>>501
最近薬のデータがどうとかボケ研究のサンプルがどうとか
結構いいかげんな事やってるニュース聞くぜ?
514名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:04:23.05 ID:85whDKeo0
>>506
ごく一部は仙人になれるのか・・
515名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:04:24.23 ID:C21SgCqB0
>>483
よくわかった。
まあ検証結果を待つまでだけど、他にSTAP細胞の証拠となる真実の写真なりがあるなら問題はなくなるな。
そこら辺も補足されてると尚よしだけどね。
いや、素人が気にかけても始まらんな。
516名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:04:34.65 ID:GEnz+0hG0
毎回チョンがどうのこうの言い出すバカは氏んでくれ

現状おかしい点があるんだから仕方ないだろ
517名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:04:57.78 ID:YUvOeeDM0
小保方博士は研究に集中したいという理由でマスゴミをシャットアウトした後、
安部首相から2月14日夕開催の政府の総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)に誘われ快諾し2月12日に政府関係者が公表。

ここで研究に集中したいという言動と、研究以外の行事に参加できる余裕があると言う言動と行動の不一致が生まれる。

しかし2月14日当日に小保方博士のねつ造疑惑がネットで広まってから
小保方博士がマスゴミの報道が加熱すると当日にドタキャンする。

そして >>1 の記事にあるように、理化学研究所が外部の人間を招いて小保方博士のSTAP細胞の論文についての調査が始まる。

小保方博士当事者周辺すら訳が分かってない状態。
518名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:04:59.49 ID:gX7et0zQ0
>>507
実験の合間は割と暇
インキュベータに放り込んで十数時間放置とかあるし
519名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:05:00.89 ID:fafUIwIy0
>>502
割り箸を薄い酢醤油で煮たらメンマになったぜ。
520名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:05:10.37 ID:jd6WqApr0
ノーベル賞の先生は世間にやんわりと警告してくれてたんだね。
521名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:05:47.97 ID:LdLYoAWB0
>>473

そうなの?
今回は生物学の根底をひっくり返すほどの発見とマスゴミが報道していたから
さぞかし、ビックネームな先生とばかり思っていたわ
素人な俺は、この手の大先生のwikiは複数の言語版があるとばかり思っていたよ
522名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:05:49.31 ID:uo7zGzuN0
もし仮に何かの間違いで捏造だったとしたら


徹底的に追い込まれるだろうな
もう生きていけないくらいやられちゃうんじゃね
523名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:05:51.32 ID:/AgWjVK90
うーん。
でも、共同して、ハーバード大学の人や
日本の理化学研究所の人、山形大学?の教授等、
沢山の人が関わってるから、捏造とも考えにくいんだよなぁ。
彼女に、身分が上の人達を捏造に巻き込めるような、そんな権力なかっただろうし。
524名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:05:55.99 ID:ZicJFLQr0
>>501
残念だけど腐るほどいるw
525名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:06:03.65 ID:pPydxf+60
例え話だけど、
勇猛な探検家がガイドとともにミイラを探して探検していたら、それはガイドの罠でミイラ取りが逆にミイラになってしまったというオチじゃ
なかろうか
526名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:06:03.92 ID:L6GfbFs6P
まじで日本のウソック事件になったら洒落にならんな。

ネトウヨは精神崩壊しちゃうんじゃないのか?
527名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:06:15.20 ID:5VEc57RM0
酢につけただけでstap細胞が作れる→作れませんでした
大前提が崩れてるのにまだ擁護してるバカ共は思考停止してる
528パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:06:28.83 ID:n9LjgWZC0
ウィキペディアで世界中から無視されている

小保方晴子
STAP細胞

を韓国語で執筆している韓国人

さすがストーカーだぜ
529名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:06:31.18 ID:/GM0dNl00
>>478
まあ、こういうチョンの悪質工作員が、
ノーベル賞取れないもんで、嫌がらせレスするよな。

ホレ、すでにSTAP細胞は、次の段階に入っているよ。
  → http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2014/01/stap-stap-3-8ea.html
530名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:06:40.95 ID:2prJVvMK0
>>517
一番問題なのは、問題とされてる画像が「加工」されたように見えることだよ。
同じ画像を間違えて出しちゃいました、じゃなくて、まるで別の図のように加工してる。

なので、再現性がないこととあわせて、非常に雲行きが怪しくなってる。
531名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:06:54.04 ID:wwgY0Edo0
科学に疎いもんだけど、再現性まで確立してたから大騒ぎしてたんじゃないの?
論文一つで浮かれ囃してたの?
532名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:06:57.68 ID:W/U7KpblP
>>383
その秀才君にやられてたとすると彼女の行動はさほど不自然ではない
533名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:07:06.98 ID:RNnuUtiS0
日本史コンプから遺跡捏造したジャップもいたな

なんつーか、もうね…
534名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:07:13.77 ID:K8f/eB8h0
足引っ張りたい奴らがわんさかいるからな、最初はこんなもんだよ

iPS細胞の発表時だっていろんな言いがかりつけられた
535名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:07:23.65 ID:R/uBUue40
女なんかに実験やらすのが間違い
子育てでもしてろ
536名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:07:28.84 ID:ezv6aFgNP
あーあ、日本海みたいな感じでまたジャップやっちゃったの?
537名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:07:38.61 ID:UcNrqb+I0
こんな若いのにこんな発見ができるわけがないんだよ
早く捏造を公表して謝罪しろ
538名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:07:51.85 ID:nRvwpWgV0
なんとも言えないが、昔からある程度モノになるまで詳しいことは
発表しないというのはよくある。
539名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:07:59.57 ID:U/qdTjmM0
なんでこんな事すんの?
捏造なんて一時のものだからすぐバレるしハーバードが関わってるんだろ?
なんでこんなあほな事したんだよ
540名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:07:59.87 ID:sW6hPtLq0
>>491
>「発見」というのは「論文を提出」する事を言う

違うっちゅーねん。発見者は一人しかいない

これまでノーベル賞を獲ったような論文でも
共同執筆者が何人もついてる(実際はまったく関与してないけどね)のが普通
もちろんその辺も調査されて、共同執筆者は発見者とはみなされない

研究論文ってのはそういうものなんだよ
541名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:08:36.56 ID:0sqm2fQC0
バカンティってどうなのよ?
バカンティ・マウスとか見ると、バカンティと小保方の不思議ちゃんコンビのコラボ作品だったのかw?

バカンティ教授「13年前にSTAP細胞の論文を発表した時は馬鹿にされた」←本当に凄いのこの人じゃね?
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391134916/976
米国では、STAP細胞研究の主役はハーバード大学バカンティ教授の功績とされているのを知り、驚いた。
twitter.com/Manforstorm/status/429266867849420803
542名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:08:44.40 ID:9/fl5Tq00
>>517
調査は13日から始まっているようだよ
543名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:08:46.34 ID:WhQ00Azt0
>>533
韓国人は日本憎しってだけで、古代の前方後円墳をさらっとなかったコトにしているのになに言ってるんだよ、おい。
544名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:09:05.64 ID:+iLHjZwV0
>>523
そもそもこんなねつ造したって
再現性がなければすぐにバレるからな

よっぽどのバカじゃない限りやらないわ
545名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:09:08.15 ID:AYNtGb8v0
>>483
ほんとうにマウスで胎児まで作製成功してるんだったら、写真はおろか
ビデオとかテレビカメラまでいれて公開してそうなんだが
546名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:09:12.11 ID:C21SgCqB0
>>531
そう思うわな。
何度も掲載断られて疑念抱かれてるんだからそれなりの根拠があってのことだろうと誰もが想像しただろうに。
547名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:09:22.87 ID:L6GfbFs6P
>>522
ウソック教授は、追い込まれるどころか、それでも信じる!
ウソック教授は悪い人じゃない!とかいって一分の人から擁護されたんだっけ。

今のネトウヨちゃんならやってくれるかも。
国辱にするくらいなら、「たまたま不幸な偶然が重なっただけだ」とかいって
548名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:09:24.63 ID:/GM0dNl00
>>539
オマエがチョンの工作員ってだけのことだろう。

朝っぱらからご苦労だなW
549名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:09:32.95 ID:uNTNpncF0
まぢ 捏造なんか?
550名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:09:35.56 ID:LMOiwT9F0
>>503
>>506
まあよくもこう、にわかアナリストの皆さんは見てきたような確信的意見をしゃあしゃあと
言えるもんで……まったくお笑いだ
551名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:09:43.95 ID:7tUI/9Tt0
>>491
共同執筆()

あのなあ、科学論文の世界じゃ共同執筆者なんて大量についてるんだよ
特に医学系生物学なんてわさわさつく

でもその共同執筆者の大半はメインじゃねえ単なるオマケ
552名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:09:45.03 ID:ueisGyR80
>>57
毎日変態新聞修正なしwww
553名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:09:52.94 ID:YUvOeeDM0
>>523
小保方博士に関わってくれた人たちが論文に掲載した内容を検証した訳ではないので全ては把握してる訳もなく、
仮にねつ造であった場合関わってくれた人達も結果的に巻き込んでしまっている悲劇が発生する可能性がある。
554名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:10:18.04 ID:HU4mULm2O
まあ実際どうなのかは続報待ちとして、何かわいてるのはどういう集団がどういう意図でやってるのかな
555名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:10:28.65 ID:Pz4/W0no0
10年くらい前に宗教団体が人だったか牛だったかのクローンに成功したとか発表してたけど、あれって結局嘘だったの?
556パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:10:34.79 ID:n9LjgWZC0
>>540
バカンティ教授は、論文の共同執筆者と言うだけではない
凄まじい勢いで応用の研究をしている

世界中でSTAP細胞を操る唯一の男

それがハーバード大学のバカンティ教授なのだワハハハ(マジ)
557名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:10:35.15 ID:89qDwC5T0
ネイチャーに捏造データで投稿するわけないわ
いいがかり
558名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:11:00.37 ID:xeJqgaLQ0
理研以外どこも実験に成功していない
しかも理研の実験に使われていた画像がねつ造


実験そのものもねつ造は確定だろ
559名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:11:14.93 ID:fsMfWRNP0
>>504
ま、第三者の追試に全く合格してないんであれば画像云々とか関係なくダメだけどなw
560名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:11:16.08 ID:SG94SqHY0
ID:5VEc57RM0
ID:n9LjgWZC0

そりゃまあ悔しい気持ちは理解するけどさ、人類の発展という大局的な見方くらいしようよ。
561名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:11:20.85 ID:uo7zGzuN0
なんだ
またチョンコが嫉妬で騒いでるだけなのか
562名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:11:42.16 ID:L6GfbFs6P
>>523
そういうまさか・・・みたいな事が起きたりするからなぁ
今の日本って。

まさかそんなデタラメな事してないだろ?・・・ え?してないよね?

みたいなの、原発事故でみせつけられたじゃん。

御用学者の爆発弁とかもリアルタイムで。
563名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:11:47.85 ID:fZxal5df0
564名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:12:02.24 ID:LwU6Wk8S0
ちなみに画像を切り貼りした痕跡があるとして上げられていたが、
これはブロックノイズじゃないの?って指摘が出た画像がこれね。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/horikawad/20140214/20140214004014.jpg

それとは別にこれらも指摘されている。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/7b1ca97302877b61a0725e19cdbe44ea.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/838872321.jpg

該当記事を消したブログは、海外で指摘されている物を持ってきただけで
別にその一個人が発見したわけでも指摘してるわけでもない。
565名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:12:13.37 ID:WhQ00Azt0
>>555
詳細は分からないが、あのカルト団体で実施にあたった博士はその手の論文を一本も書いていない。

だからたぶん嘘だろと思う、というのを専門家のから聞いたことがある。
566名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:12:30.94 ID:2prJVvMK0
>>544
そうなんだよねぇ。。。

しかも小保方氏は1人で実験やったんじゃなくて、ユニットリーダー。
複数の研究者が実験に加わってるわけで。

 仮に捏造しても、再現されなければすぐにバレてしまうし、複数の研究者が全員
捏造に加わらないと無理。 そんなことするとは思えない。

 しかも、一回、「愚弄してる」とか言って却下された論文なのだし。


しかしながら、「8件追試やって一件も再現されてない」+「同じ画像を加工して別の写真のように見せている疑いが非常に濃い」。
イヤな展開で、悪い方向に進んでほしくない。
567名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:12:34.37 ID:J2gszVwf0
再現性なくても発見は無価値ってわけではないよね?
568名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:12:41.13 ID:/GM0dNl00
>>558
オイ、カスチョン!  朝っぱらからウゼイぞ。

 ホレ、これを読んだらこのスレから撤退しろ →>>529
569名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:12:45.90 ID:3Mt+3dQ10
他人が確認できない成果じゃ遅かれ早かれ嘘がバレちゃうのに
そんなことするかなあと思ったが
そういう研究者もいたね
570名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:12:47.79 ID:R/uBUue40
捏造疑惑が出て白だったほうが圧倒的に少ない
9割以上は黒
571名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:12:54.27 ID:0EP0fXUyO
雑魚チョンが嫉妬か
捏造してた間抜けなチョンとは違うんだよ
572名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:13:43.54 ID:uNTNpncF0
まさか 第2の佐村河内か?
573名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:13:46.21 ID:Ep0H6OYN0
さすが毎日
願望で記事を書く
574名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:13:48.13 ID:uo7zGzuN0
>>547
いやー
ネトウヨの定義は知らんけど
日本の多くの人は是々非々だと思うけどな
575名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:13:49.93 ID:1Knwv89v0
細胞界のサムラゴウチ守や!
576名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:14:09.18 ID:gY+A1PWv0
>>557
捏造データを投降した教授が隣の国にいましてね
ええ、それも2chの生物板で画像流用を指摘されたことが最初のきっかけだったんです
あれのせいでES細胞研究が大きく後退したんです
まあ多分その意趣返しのつもりなんでしょうね
577名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:14:25.89 ID:/AgWjVK90
>>567
再現性なけりゃ意味ないだろ。
ただの偶然なのだから。
その偶然を理論立てて説明出来、
偶然ではなく、その理論にそって再現できて、
初めて意味と価値がある
578名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:14:30.53 ID:/A5//t4b0
小保方さんのキャラ的には不安になるが、山梨大の教授も共同研究で論文発表してんでしょ?
みんなグルになって捏造とか可能性あるの?
579名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:14:48.33 ID:WhQ00Azt0
韓国人ってファン・ウソクのトラウマがいまもすごいんだね。

わかるよ。うん。ファン・ウソクはすっげー酷いやつだったからな。笑
580名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:14:52.69 ID:/GM0dNl00
>>1
まあ、このスレにおけるチョンの工作レスから見ると、

早朝は、チョンが大量に湧く時期ってことだな。
581名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:14:57.08 ID:+iLHjZwV0
>>567
再現性が全く認められないなら無価値だよ
582名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:15:31.16 ID:sW6hPtLq0
>>564
それなんか1つめにES細胞って書いてあるけど

ウソツク教授の捏造論文のやつじゃない??それ?
583パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:15:36.09 ID:n9LjgWZC0
STAP細胞の発見者ハーバード大学のバカンティ教授の輝かしい歴史
まさに独走状態

脊髄損傷で下半身が不自由となったサルが足や尾を動かした

人工的に気道の一部を損傷させたヒツジの気道の再生実験を開始

2014年2月5日、ヒトとして初めてのSTAP細胞であるとみられる細胞の写真を公表

ヒトへの臨床試験の申請に向けた準備を開始
584名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:15:58.27 ID:LwU6Wk8S0
>>567
机上の空論になってしまう。
まあ、そんな論文は山ほどある。
ファンや森口みたいな完全捏造とはまた違うケースだけどね。
完璧に捏造ってことが判明すればマスゴミも叩きに回るだろうけど、
再現性がない=現時点では応用性も発展性もなし。ってことになるから
有耶無耶になって自然消滅していくだけ。
585名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:16:04.48 ID:U/qdTjmM0
>>548
チョンとか意味不明なんだが・・・
俺は捏造じゃないと信じてるよ
586名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:16:07.47 ID:Pz4/W0no0
>>565
ありがとうやっぱ宗教宣伝の為のねつ造か
その後の続報が全く無かったから怪しいとは思ってたが気にはなってたんだよね
587名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:16:10.96 ID:PFXyRBfS0
ウソツクの時は、ウソツクを信じるという韓国民がキャンドル灯してデモ行進してたな
何の意味があるのかわからんがw
疑惑を紹介した韓国のTV番組は抗議の嵐でお取り潰しw
今回はどうなるんだろうか?
588名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:16:47.68 ID:eOGdeH5hO
>>569
日本人はそんなことはしない
589名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:16:50.93 ID:jMxRIpc30
結果次第でリケジョがネツジョに。うまいこと言うねおれ。
590名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:16:51.17 ID:7YJLXcKOP
「8件追試やって一件も再現されてない」ってのがよくある事なのかそうでもないのか素人にはわからない
591名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:16:54.40 ID:04IjOw/80
毎日新聞1社の勇み足?
592名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:17:04.09 ID:jNPwt+Oq0
>>501
この2ちゃんねるでそういうことを言うのかw
593名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:17:05.88 ID:SG94SqHY0
こういう話題になるとジャップジャップと狂喜乱舞してる連中は
本当に朝鮮人なんだろうか? それにしちゃ日本語がとても上手なんだけど。
どうもちゃんとした知能を持ってる人間のように見えてならないんだよな。
朝鮮人の書き込みにしては不自然。本当の朝鮮人ならもっとカタコトだと思う。

もし本当の朝鮮人がジャップジャップと書いているとしたら、日本語を覚えるまで
勉強したくらいだから、あと一歩踏み込んでちゃんと歴史を勉強すればいいのにと
心から思うわ。
594名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:17:12.07 ID:/AgWjVK90
まあいずれはっきりするでしょ
特許出願済ませてるんだから、
ノウハウなんて隠す必要もない
595名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:17:21.30 ID:S5UDRwdQ0
>>583


そんな立派な大先生の名前を検索しても、あまり情報が出てこない不思議
596名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:17:22.07 ID:fafUIwIy0
>>567
神のイタズラを目撃しただけになるんじゃね?
597名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:17:26.27 ID:uo7zGzuN0
>>587
結局そのウソツキの追求はウヤムヤなのかね
598名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:17:26.44 ID:vt4Z1Bct0
アメリカ絡んでるからケチつけるのは難しいだろ
599名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:17:37.22 ID:L6GfbFs6P
>>557
黄教授とともにES細胞の論文を発表した盧聖一・
ミズメディ病院理事長が韓国文化放送 (MBC)
テレビのインタビューで「黄教授は論文の内容が
虚偽だったことを認めた」事実を明らかにした。
これにより「サイエンス」誌で発表された論文の
ES細胞に対する疑惑が高まり、その後の調査の
過程で完全な捏造であることが確定し、サイエンスに
発表されたES細胞に関する2つの論文(2004年2月・
2005年5月)は、2006年1月にサイエンス編集部の判断で
全て撤回 (Editorial Retraction) された。

ネイチャーと双璧のサイエンスも虚偽論文載せちゃうこともあるわけで・・・
600名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:17:37.36 ID:AHQh+J9B0
>>578
まあ、一週間くらいで周囲が逃げたら捏造確定だろうし、
一歩も引かねば毎日新聞の元ネタ書いた人が謝罪するハメになるな。
601名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:17:53.35 ID:NWoi9tEI0
猿に使ってるのが本当である可能性は高いんだろうから
やった研究結果と内容が嘘ってことはないはず
602名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:18:08.31 ID:/GM0dNl00
>>585
信じる、信じないの問題じゃねえよ。アホってことだよ。

 これを読んで頭を冷やせ →>>529
603名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:18:18.93 ID:2q2hqjWJ0
発表直後から懐疑的だったUCデービスメディカルスクール教授のブログ

http://www.ipscell.com/

疑惑噴出

http://www.ipscell.com/stap-new-data/

日本以外で追試が上手くいかない
604名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:18:19.89 ID:GEnz+0hG0
ジャップジャップなんてだれもいってねえw

おかしいとこを指摘されてるだけなのに
いちゃもんつけるのはチョンに違いないと発狂してるやつなら
多数だが
605名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:18:30.08 ID:fsMfWRNP0
>>567
いや、全くの無価値
追試に合格しなきゃ科学ではない
606名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:18:35.26 ID:LMOiwT9F0
>>585
自分の10分前の発言も覚えてないなんてすごいですね(ニッコリ)
607名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:18:43.21 ID:xFcaoHDC0
いくらネトウヨが擁護しようがこれはねつ造でほぼ間違いないだろ
画像のねつ造問題は置くとしても再現実験に成功したところがないのがすべて
608名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:18:50.62 ID:ZOTqyrQR0
補助金を打ち切られそうなiPS村の連中が無理やり貶めてるだけだな
もう少しまともな批判かと思ったが
609名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:18:52.87 ID:0qSvkL0bO
>>57で答えが出てる
はい スレ撤収〜
610名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:18:54.96 ID:oyCGRXkq0
結論
このスレにはハゲが多すぎる
611名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:18:55.92 ID:GFVRlxYbO
ソースは糞ゴキブ李毎日新聞
612名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:19:03.47 ID:9fLcZNTd0
チョンの嫌がらせが始まったのか
613名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:19:04.16 ID:7tUI/9Tt0
>>593
つ在日
614名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:19:15.74 ID:FEEakUXJ0
>>527
>>159についてるレスにさっさと反論よろしく
615名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:19:18.23 ID:4AYLFWYn0
>>589

!!!
616パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:19:50.44 ID:n9LjgWZC0
STAP細胞の発見者ハーバード大学のバカンティ教授(小保方のアメリカ時代の師匠)

どう考えても、この人が主役


脊髄損傷で下半身が不自由となったサルが足や尾を動かした

人工的に気道の一部を損傷させたヒツジの気道の再生実験を開始

2014年2月5日、ヒトとして初めてのSTAP細胞であるとみられる細胞の写真を公表

ヒトへの臨床試験の申請に向けた準備を開始
617名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:19:58.36 ID:5qNvVfAM0
毎日変態新聞は、この件で永田メールになるなあ。
618名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:20:06.69 ID:2prJVvMK0
>>601
ハーバードの研究はSTAP細胞をサル移植したというもの。

小保方氏のチームの研究は、マウスの細胞を酸につけたあと培養したら、なぜかSTAP細胞になった、
というもの。

後者がかなり画期的なので世界中でさっそく追試が行われたわけ。
ところが再現しない(今のところ)。そして>>564のような画像加工疑惑も出てきて、イヤな展開。
619名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:20:10.09 ID:YUvOeeDM0
>>542
それは失礼いたしました。

理化学研究所の調査が2月13日に開始されていても、
安部首相が誘った政府の総合科学技術会議をマスゴミ対策を理由に当日ドタキャンする必要もなく、
政府が手配すればマスゴミ非公開にも出来るわけで、
キャンセルの理由としては不合理である。

今週末の小保方博士、理化学研究所周辺は実に不自然な行動を取っている。
620名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:20:11.47 ID:jNPwt+Oq0
>>593
日本には日本語しか喋れない朝鮮人というのがいてだな
621名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:20:20.15 ID:ZicJFLQr0
東北大総長おやめください
622名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:20:21.19 ID:/AgWjVK90
最低な考えだけど・・・最低な想像なんだけど・・・

実はオボちゃんは肉体接待で老教授らを次々と取り込み・・・

すまん、エロ漫画の見過ぎだ
623名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:20:30.44 ID:uNTNpncF0
iPSが輝き始めました?
624名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:20:31.05 ID:LK/SVR5Y0
はてさて
日本も韓国面に堕ちるのか
625名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:20:52.29 ID:PFXyRBfS0
>>597
完全に捏造が公に証明されて本人も認めました
日本でも報道されたし、韓国では社会的に大きな関心を呼んだ事件だったかと
ES細胞、黄教授 でググレばすぐ出てくるはず
626名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:20:58.02 ID:vJ9uCi4h0
>>531
この件に限らず、研究に関する報道はすべてそうだよ。再現性なんて確認しないうちから報道される。
研究によっては実験だけで何年もかかるから、追試もそれだけかかるし。
STAPはそんなにかからないと思うけどね。
627名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:00.97 ID:MdBS9/Gl0
リケジョとか女性役員の割合の目標値が設定されたり
無駄に女性が取り上げられると、こういう負の面も表沙汰になる
そもそも理系の女子は2割もいないんだから
メーカーなんかで役員が少ないのは当たり前なんだけどな
628名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:01.66 ID:+iLHjZwV0
こんなの捏造したってすぐにバレるんだからやるわけないだろ

と信じたい
629名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:11.64 ID:85whDKeo0
>>578
手品みたいなもんだよ、ぱぱっと一人で、ね
騙される観客をグルとは言わん

なんか変な未来が頭の中に浮かんだ
会見なしでコメント「研究に行き詰まり、研究費の打ち切りまで打診され、つい魔が差した」
630名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:12.05 ID:GK3CHwjn0
>>57で訂正した点は、画像のブロックノイズをコラージュ加工した後だと疑問を呈した点。

>>1で報道されてる点は、
> ▽論文の画像データの一部が過去の論文の画像を流用した可能性がある
> ▽STAP細胞から作ったとする胎盤の写真が使い回しされている

全く内容が違う。
アホはお前だID:BpefRo3M0
631名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:18.26 ID:/GM0dNl00
>>614
反論?
 アホがワメクなや。 ほれ→ >>529
632名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:18.91 ID:L6GfbFs6P
>>578
ファン・ウソクも共著してるよ 

米ピッツバーグ大学のジェラルド・シャッテン教授

これが今回のハーバード大学相当(外国人)

盧聖一(ノ・ソンイル)ミズメディ病院理事長

これが国内の山梨大相当?

構図が似てきてたん・・・
633名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:21.33 ID:CfKH3xLZ0
ぶっちゃけ細胞生物学でまっッッッッッッったく捏造無いなんてありえないよ
1年間再現実験やってる人もいるしな
634名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:22.09 ID:uo7zGzuN0
まあ
おれは事の次第を見守るね

結果が確定したら大暴れですわ
今からはっちゃけても仕方ないでしょう
みんなシロウトなんだろ?落ち着け落ち着け
635名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:26.75 ID:/A5//t4b0
>>584
山中教授が無知な俺にも理解できる平易な文章でその点指摘してたわ
世紀の大発見的に大騒ぎしすぎたんだな
636名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:30.45 ID:J2gszVwf0
なるほど、でも再現性についての論議はまだ早いか
でも簡単っていう触れ込みだったのにどれくらいかかるんだろう
637名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:39.24 ID:Dc6JwKHZ0
名誉欲に駆られて捏造しちゃったんだろうな
で、想像以上に騒ぎになってマスコミに騒がないで下さい声明を出して雲隠れ

虚言癖だったり名誉欲が強そうなエピソードも出てるし黒なんだろうなぁ…
638名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:44.11 ID:gX7et0zQ0
>>578
あり得ないだろうな

ただ、実験って長時間やるから
みんなを帰して・・・ってのはあり得ないことではない

考えたくもないが
639名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:45.13 ID:LMOiwT9F0
>>622
お前人から馬鹿って言われたことない?
640名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:21:51.53 ID:VQk1fK7q0
>>489
なんというか
さすが2ch
641名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:22:17.29 ID:7tUI/9Tt0
>>624
韓国が恥ずかしいのは大国策研究でやらかしたからであって、
日本も捏造論文なんてしょっちゅう出てるよ。特に東大が捏造のメッカ
642名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:22:30.40 ID:ZSg5iBpNP
624 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2014/02/14(金) 22:03:54.47 ID:9RY9vNyYP
もしかして、常温核融合と同じ結果になる?

あれも物理学の世界を書き換える画期的な発見と言われていたけど、
単なる計測ミスだったし。

生後1週間のマウスとかだと未分化細胞が残っていて、酸で普通の細胞が
選別されることで未分化細胞が見つかっただけという可能性もあるんだよね。
643名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:22:30.62 ID:gd/eIDXB0
他の研究機関で再現できれば問題ないだろ
再現できれば
644名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:22:51.56 ID:ZchPH4jT0
>>618
うん?サルの実験に使ってるSTAP細胞は、
もちろん小保方さんの発見したとされる方法で作られたわけだろ??
645名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:22:56.28 ID:/AgWjVK90
>>639
うん。よく言われる
646名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:23:07.28 ID:ZX/jsuNz0
というか、酸性液に浸ける程度の単純なことを、山中先生が試してないとも思えないしな

しかも誰も再現できてないとするとヤバいんじゃね?
647名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:23:09.78 ID:2q2hqjWJ0
日本最高峰の頭脳が集う2ちゃんラボで追試して、結果をここに送れ

[email protected]

かなり怪しまれてる。晴子と、もう2人、Vacantiてハーバード教授の兄弟のトリオが
2011年の論文でもやらかしてる疑惑も出てきた
648名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:23:10.04 ID:wwgY0Edo0
論文一つで盛り上がってたなら、メディアも含めて、だなぁ。
ベートーベン扱いしてた奴だって所詮はチンケな詐欺師。マスコミもアホ。
649名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:23:13.01 ID:GiicgqQt0
STAP細胞を作成し、猿に使ったではなく
違う手法で作った万能細胞を猿に使ったのかね?
教授に聞いた方がはやそうw
650名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:23:15.75 ID:YUvOeeDM0
>>623
iPS細胞はベンチャー企業レベルで研究開発が盛んに進んでいます。

昨日の報道ステーションではiPS細胞から血小板を量産する研究開発をしているベンチャー企業が紹介されました。
651パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:23:28.42 ID:n9LjgWZC0
凄い勢いで、応用実験を成功させているバカンティ教授は何か言えや!
ハーバード大学は何か言えや!
652名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:23:33.30 ID:2prJVvMK0
>>644
>うん?サルの実験に使ってるSTAP細胞は、
>もちろん小保方さんの発見したとされる方法で作られたわけだろ??

違うよ

サルの実験をしたハーバードの教授はもともとSTAP細胞の研究をしてた人。
653名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:23:39.37 ID:/GM0dNl00
>>643
チョンが朝からくどいな。

ホレ →>>529
654名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:23:44.43 ID:uo7zGzuN0
>>625
完全決着してたのか
情報ありがとう

それでもウソツキ教授は悪くない!とか言ってるチョンもいるってのは
理解できないな。何でもありだな
655名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:23:46.60 ID:L6GfbFs6P
>>593
仮にお前、これが捏造で、日本のウソック事件になったら
どうするの?


俺はもう311からジャップジャップ言いまくってるけど
お前も言い出すの?


しかし、ファンウソクという分かりやすい名前と

バカンティ教授・・・ 

不吉すぎるw
656名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:23:56.07 ID:C21SgCqB0
>>618
以前論文を蹴られたのに今回は通ったのは何が異なったんだろうか?
当初報道からあんま追ってないから知らんのだが
何を根拠に「馬鹿にしてたけど、どうやら正しいらしい」と認める気になったのか知ってる人はいる?
657名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:24:01.89 ID:AYNtGb8v0
>>618
ハーバード大の実験のほうはサルでしょ、サルはサルのSTAP細胞作るのに
成功したってことだよな?そっちのほうの論文は出てないの?
マウスのをサルに移植できるのとう疑問がw
658名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:24:07.00 ID:4AYLFWYn0
>>383
>『もう彼女だもん!』と泣きながら

!!!!!
659名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:24:32.37 ID:fZxal5df0
疑問を呈するやつを片っ端からチョン認定というのが日本人の所業としてふさわしいのかね?暗部を切り捨てる姿勢は実に醜い
今回のことはそうでないにしてもお前らは本当に異常だ
660名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:24:50.81 ID:LMOiwT9F0
>>645
だろうと思ったよ。まあ馬鹿は治そうとして治るもんじゃないから
661名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:24:51.79 ID:A3HkCbYP0
理研だけでなくハーバードでも実験を繰り返して確認済み。
研究成果の捏造はない。
662名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:24:59.87 ID:DJHBNnCU0
これで捏造確定したらマジでやべえよ
不細工とブスを完全に殺していかないといけないことになる
663名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:25:02.72 ID:U/qdTjmM0
>>602
それよんだけど・・・
画像データの件とは関係ないよね?
664名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:25:11.74 ID:vJ9uCi4h0
>>657
サルの話はまだ論文出てないでしょ。うまくいってるとかも結局伝聞であって。
665名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:25:14.92 ID:b5LXbqGSO
>>474
2ちゃんでレベル低いのは雑談系のとこだろ
666名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:25:26.38 ID:85whDKeo0
>>658
!?
667名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:25:33.56 ID:zTJ7ukQS0
韓国のES細胞と似た状況か
森口という人もいたな
668名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:25:35.51 ID:R/uBUue40
科学なんてさ100人やったら100人同じ結果にならないとダメ
なんだろうからもう少し時間がたてば解決する
どっちの結果でも世界中の科学者が証人になってくれるさ
669名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:25:50.14 ID:7tUI/9Tt0
>>659
じゃっぷじゃっぷ喜んでるやつらがチョン扱いなだけだろ
冷静に語っててチョン扱いはねえから
670名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:26:03.31 ID:RVZuAQaf0
287 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/15(土) 06:12:28.86
チャールズ・バカンティ先生って業界では有名な人なの?(´・ω・`)
wikiでは日本語版しかないけどさ

289 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/15(土) 06:17:52.66
>>287
幹細胞研究で世界トップクラスの人材を揃えるハーバード幹細胞研究所がすぐ近所にありながら、
それらの人とまったくディスカッションせずに助言なしで幹細胞の重要論文をトップジャーナルに出した麻酔科教授、バカンティ


きな臭くなって来たぜ・・・
671名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:26:07.47 ID:ZicJFLQr0
目を閉じれば見えるよ
「小保方はチョン」「日本を貶めたい韓国の陰謀」とか
ネトウヨの手のひら返しが
672名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:26:09.04 ID:WhQ00Azt0
>>659
2chにおける韓国人の普段の行いがどうにも酷いからだと思うよ。それ。

もちろん、全員が悪いってわけではないだろうけど、2chには性格と行動に異常性を持つ韓国人が集まる傾向が特に強い。
673名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:26:16.48 ID:/AgWjVK90
>>650
こういう事態になると世界中で研究が進んでいるiPS細胞の実績が輝いてくるよなぁ。
674名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:26:20.82 ID:0sqm2fQC0
お前ら勘違いするなよ、発案者はバカンティだ。全責任はバカンティにあるw

共同執筆者「ほっとした」

論文の共同執筆者で、アメリカのハーバード大学のチャールズ・バカンティ教授は、
日本時間の30日午前に放送されたイギリス・BBCのインタビューで、「2001年に論文をまとめたときは、
読んだ人たちに批判された。およそ10年間にわたり、この研究を続けてきたので、驚いたというよりも
ほっとしたという感じだ」とこれまでの苦労を振り返りました。
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391134916/976
675名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:26:24.77 ID:gCJL0YXo0
>>652
つまりSTAPの理論自体には問題ないってこと?
676名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:26:37.68 ID:vV4QHJFq0
おいおいやめてくれよ。これはきっついなあ。
新しいデータであるべきところが使い回しじゃ
成果が本物でも「不正行為」なんだよ。
ベル研シェーンのようなことに発展しなきゃいいんだけどねえ。
677名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:26:43.37 ID:fsMfWRNP0
>>638
逆に言うとグルじゃないと事態の推移には説明が付かないけどなw
小保方が論文誌に全く相手にされてなかったところにハーバードの共同研究者が成功した
って所から世紀の発見に発展、しかし追試には他の誰も成功していないっつー
678名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:27:09.37 ID:YUvOeeDM0
>>646
小保方博士の研究に協力した人以外で論文を元に再現を試みて成功した人はまだ一人もいないのが現状。

比較的簡単に出来るというのがウリなんだそうだが、
小保方博士にはこの辺の説明も早急にお願いしたいところ。
679名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:27:19.31 ID:wwgY0Edo0
そもそもバカンティが使ってるのはホントにSTAP細胞なの?
680名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:27:33.98 ID:IuhxUCT0P
>>607

画像の捏造は明らかで、再現できるかはこれから
681名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:27:54.65 ID:2q2hqjWJ0
やばい。マンチェスター大学の教授がNatureに手紙出した。
この論文を検証するための画像をNatureが何故か非公開にした件。

http://bergmanlab.smith.man.ac.uk/
682名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:02.20 ID:JAmhgc+10
>>659
捏造や失敗を、何故か非常に喜ぶ書き込みがあるからだろう。
異常性を指摘するなら、そちらも冷静に見たほうがいい。
683名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:05.75 ID:A3HkCbYP0
研究を遅らせるための妨害工作だろ。
684名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:10.95 ID:ntHaDvDg0
マスコミの掌返し来るで
685名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:11.20 ID:fZxal5df0
>>672
パスポートをうpしたわけでもないのになんで韓国人だとわかるんだ?そうやって根拠がないのに確信もつから異常なんだよ
686名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:16.72 ID:x1XO+eDE0
夢破れて、ヅラ残る
6871th ◆6KRJEpqjyg :2014/02/15(土) 06:28:19.46 ID:lrtiDxIl0
このニュースを聞いたときちょっと違和感があったんだよな。
688名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:24.91 ID:2prJVvMK0
>>656
わからないねぇ。
 何かをもっと詳しく書いて提出したのかね。

いずれにせよ、「再現性がない」だけならまだしも、「画像を加工して流用」疑惑まで出てきて、
しかも本人の博士論文にも同様な「画像を加工して流用」疑惑が出てきたら、かなり雲行きは怪しい。
捏造だったら非常に悲しいことだね。

でも研究の世界てのはメッタに成果でなくて苦しいので、
たとえば理論系なんて限りなくウソに近い論文出すしね。 途中で飛躍してるところがあって
そこがきちんと説明できない、なんてのがけっこうあるんだ。
689名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:32.31 ID:3M7N0WiF0
「できたよ」ってチームと「んなアホな」ってチームが
どうやってやったとか、どの条件が違うかとかお互いやっていって解明してくもんじゃないの
690名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:36.44 ID:/AgWjVK90
捏造が確定したら、この研究に関わった人、
特に名前が公表されてる人達は、
二度と研究畑に戻れないだろうな
691名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:40.55 ID:BxszTv3u0
つか発表からまだ2週間だべ?
そんなに早くに追試の結果出せるもんなの?
692名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:42.12 ID:gX7et0zQ0
>>677
いやグルになる利点はない
あまりにリスクが大きすぎる
693名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:42.85 ID:/GM0dNl00
>>663
オマエ、かなりのノータリンのようだなW (どうせチョンだろうが)

殺人現場を写した写真うつりが悪いからと言って、警察が殺人事件を無かったことにするか?W
694名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:44.12 ID:edIEDK7/0
捏造か。。。
おおきなおっぱいも捏造?
695名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:29:10.44 ID:uo7zGzuN0
>>671
いや
手のひら返しとかじゃなくて
すばらしい発見をした→すごーい!(パチパチパチ
捏造でした→ふざけんなクソ女!

これって当たり前じゃねーの
696名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:29:11.98 ID:Da5QLM+50
なんか知らんけどSTAP細胞ができるからといって
それをもっともらしく発表しても良いとはならないんだよ。
697名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:29:16.03 ID:y9fBXUhF0
>>670
バカンティはトンデモ系なの?
698名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:29:24.25 ID:26FsMl8b0
>>44
確かに似てる。
しかし、電気泳動のための寒天ゲルを造るコームを毎回同じものを使ってたのかもしれない。
再現性を確実にするために。
そのコームに多少の凹凸があれば、バンドの形にも多少なりとも影響があるだろう。
その辺りは調査結果次第だが。
699パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:29:26.77 ID:n9LjgWZC0
小保方、小保方と騒ぐだけだったこの掲示板の人たちが、
ついにバカンティ、バカンティと言い始めた!
感激!
700名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:29:31.42 ID:R/uBUue40
2ちゃんぬるのひとこわい
たとえ捏造でも追い込みかけたりしちゃダメだよ
701名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:29:33.14 ID:zZFfTXgP0
iPS森口もハーバートと共同研究だったよね・・・
702名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:29:52.91 ID:s0A+Tpp70
え?
あの報道嘘だったの?
また、生物板が捏造を見破ったのか
703名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:30:13.43 ID:emgmvqET0
>>647
でもさあ、追試がうまくいかないって、その程度であっさり見破られる嘘を付いてまで
発表するか?普通。
騙すならもうちょっとカムフラージュすると思うが。
704名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:30:15.60 ID:AtdIQ17P0
もし画像が捏造ならやばいな
他のも当然信じられなくなるから
705名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:30:22.81 ID:A3HkCbYP0
インターネットで妨害工作。どこの国が妨害しているのか、すぐに分かるよね。
706名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:30:28.00 ID:2dRGF+tb0
>>57
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

これでスレ立てろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
707名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:30:42.36 ID:XNcFObCg0
>>1
あーやっぱ釣られ釣られちゃったかw
中国の風神と同じ程度の知性って証明だな。
708名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:30:54.03 ID:ZicJFLQr0
>>695
ネトウヨが山中教授叩いてたろw
709名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:31:10.86 ID:/AgWjVK90
>>700
???
捏造ならむしろ徹底的に追い込みかけるべきだろ。
それこそ死にたくなるぐらいまで。
710名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:31:13.96 ID:ntHaDvDg0
オレンジジュースに精子を30分ほど漬けたらどうなるの?
711名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:31:17.69 ID:BxszTv3u0
>>688
ちょっとよくわからないんだけど
どこの画像をどこに流用したって書いてあるの?
712名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:31:22.38 ID:/GM0dNl00
>>674
ソースを示してやると、こういうアホタレも出て来るよな。

小保方は、そのバカンティの下の研究スタッフだよ。
713名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:31:52.35 ID:S+2VaNSl0
ちゃねらーが捏造を見破ったの?
すげーなw
714名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:31:52.97 ID:uo7zGzuN0
>>708
何かあったっけ?
715名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:31:56.56 ID:fafUIwIy0
これが嘘なら発表翌日の相場で増えるワカメちゃんの会社の株買った外国人ディーラーの立場はどうなるの!
716名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:31:57.08 ID:WhQ00Azt0
>>685
日本人が自らをジャップという可能性はとても低いから。シニカルな奴は言うかも知れないが、総体としては少数派だろ。

日本人を1000年憎む大統領がいる韓国のお国柄は御存知の通り。在日韓国人しかり。あちらの粘着質な異常性は、慰安婦問題や東海、独島でお分かりの通り。

ファン・ウソクが失敗したことで、韓国人の生命科学へのコンプレックスは極大にまで肥大していることも事実。ノーベル賞となったらまたさらに傷口が広がるだろう。

ここで暴れているジャップ連呼のバカどもを韓国人とみなせるだけの根拠はあるだろ。少なくとも推論の範囲では妥当。
717名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:31:59.02 ID:IuhxUCT0P
>>652
オホホーさんの方法以外でSTAP作れるんなら、まずそれが大ニュースだわ
おほほ〜さんの方法では現状では本当に作れるか怪しいのに、いったいどこからSTAP調達してくるんだよ
718名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:32:09.54 ID:YUvOeeDM0
>>670
ハーバード大学は秀才の集まる大学だけどキナ臭いひともモチロン存在する訳で、
ハーバード大学=信憑性があるではないんですよね。

>>673
iPS細胞は山中先生は大リーグと例えられてるように研究者も多く、
医学的に実用可能なレベルにきてる所が素晴らしいと思います。
719名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:32:10.49 ID:2q2hqjWJ0
関西大学のYoshiyuki Sekiだけ追試に成功したようなこと書いて頑張ってる

http://www.ipscell.com/stap-new-data/

それ以外は全員追試失敗だ。Yoshiyuki Seki頑張れ
720パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:32:20.32 ID:n9LjgWZC0
羽生結弦が金メダル写真
STAP論文に「不自然」と指摘


あーヤフーのトップニュースになっちゃったよ
721名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:32:39.64 ID:LMOiwT9F0
>>699
おう小沢、お前そんなくだらんことで喜んでる暇あったら仕事探せよ犯罪者
722名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:32:45.81 ID:fsMfWRNP0
>>692
第三者から見ればそうだろうが研究者の立場だと門外漢には分からんプレッシャーその他
色々あるんだよ、そういうのが判断を狂わすって訳
大体、普通に考えたら大抵の場合犯罪犯すリスクは大きすぎるが、世の中他人から見たら
アホじゃねーかと思う様なすぐバレる犯罪を犯す者が絶える事はないだろうがw
723名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:33:00.27 ID:2prJVvMK0
>>709
それはカンベンしてやれよ。
森口だかなんだかアタマおかしいのいたろ?
研究者ってのは何年やっても成果が出ないから、成果欲しい奴は
アタマおかしくなってくるんだよ。

捏造じゃないと願うが、たとえ捏造だとしても、この人から研究の場を奪わないでほしいね。
ただ理化学研究所じゃ面倒見れなくなるだろうし、難しいだろうなぁ。。。
724名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:33:09.05 ID:A3HkCbYP0
日本が成果をだすと、誹謗中傷を繰り返す。
ほんと、アノ国にはうんざりだな。
725名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:33:13.17 ID:gX7et0zQ0
>>693
違う殺人事件の現場写真だったら
無罪判決が出るだろうな

というか、ちょっとその例はおかしいw
726名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:33:16.69 ID:ueisGyR80
>>714
ブサヨが叩いて、ウリたちがネトウヨだーって何時もの手管。
727名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:33:18.21 ID:HU4mULm2O
あー、>>57で結論出てるのね
情報はきちんと読み取らないと駄目だな。俺みたいなのが簡単に騙されちゃうんだな
728名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:33:25.46 ID:HHxzNT3O0
何でこんな嫌がらせ受けてんの?

捏造ならネイチャーがそもそも載せないだろ
1回突き返してるぐらいなんだから

>>57見てみ、これ犯罪モンだぜ、業務妨害だ
729名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:33:31.04 ID:tLhjKK3b0
どういう事だ、重大ニュースだろこれ
もしかして韓国大逆転勝利?
730名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:33:35.04 ID:x1XO+eDE0
ネトウヨ 「小保方は朝鮮人」
731名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:33:53.05 ID:/AgWjVK90
>>710
好きな子に飲ませたくなる
732名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:34:00.72 ID:4AYLFWYn0
バカンティってカバディと似てるよな
733名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:34:00.79 ID:ZicJFLQr0
捏造が確定するまえに小保方さんの銅像を立てよう
734名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:34:05.39 ID:Ky5ftoZ30
>>717
STAP自体は細い管通すだけでできるんだろ?効率はともかく。
735名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:34:31.41 ID:sW6hPtLq0
>>719
関大か・・・せめて旧帝(東大のぞく)のラボならなぁ
他のところでも再現実験はしてるのかな
736名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:34:36.25 ID:GccWye6l0
>>691
雑誌の有名シェフのおいしい料理を雑誌に書いてある方法で
作ったけど、おいしくない。おかしい。本当はおいしくない
のではないか?
本当なら誰でも作れるぐらいの詳しいレシピを公開しろ。
(うちの店でもちょっとアレンジしてオリジナルで出したいから。)

という状態な感じがしないでもない。よく分からん。
737名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:34:41.97 ID:uo7zGzuN0
>>726
把握した
738名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:34:55.26 ID:ZchPH4jT0
>>727-728
スレ一通り読んでから言えよ
ブロックノイズがどうこうなんて、本題とは何の関係もない
739名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:35:32.51 ID:MdBS9/Gl0
by フォトショップみたいな実験データは
2000年〜2010年くらいはいっぱいある
740名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:35:41.66 ID:5/wufOVO0
騒ぐな馬鹿ども
単なるjpeg圧縮のブロックノイズだっでよ
当該記事の作者は記事消してにげたぞ!
741名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:35:45.16 ID:HqJFEDQUO
チョン工作員がいるか知らんが単細胞ネトウヨが食い付き放題だからジャップって言って面白がってる日本人も多いだろ
マジでやってるのはネトウヨだけなんだよ
742名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:35:48.24 ID:R/uBUue40
小保方晴子mutekiデビューあるか
743名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:35:51.17 ID:YUvOeeDM0
>>700
2ちゃんねらー以上に恐ろしい追い込みをかけるのは、
一山当てたい企業や研究者。
彼らは専門知識があるだけに厳しい質問をしてくるだろうし、
小保方博士は適当に言いくるめられない。
744名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:36:00.20 ID:gX7et0zQ0
>>727
>>728

そこのブログは別にソース元でも何でもないようだが?
単なる2次か3次ソースであって

元々はツイッターで言われ始めたことのようだ
745名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:36:03.89 ID:JvIc38Vl0
捏造だったら無知の癖にこの女賞賛してたやつマスコミから著名人まで全員謝罪しろや
746名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:36:10.06 ID:2prJVvMK0
>>711

画像の流用については、たとえば、問題の論文なら
>>470 >>483
の通り。

違うものを示す写真に同じ写真を加工して使ってるフシがある。



>>717
サルにSTAP細胞を移植した教授は、小保方氏よりずっと前からSTAP細胞を研究してた人。
別にマウスの細胞からSTAP細胞を作ったわけではない。
747名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:36:12.65 ID:QpkRRDVE0
>>728
思考停止は危険だぞ生き残りたいなら常に考えろ全てを疑えそして・・・
7481th ◆6KRJEpqjyg :2014/02/15(土) 06:36:27.53 ID:lrtiDxIl0
大きなニュースになるような科学分野のネタって
大抵大きく取り上げられるより大分前の段階でちょくちょくそのネタを目にするようになったりするもんだが
これはまったくなかったんだよな。
それだけで何かを断定することはできないと思うけど不思議だと思ったわ。
749名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:36:28.08 ID:ik4q5bH20
酢でだめなら塩じゃね常識的には
750名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:36:38.65 ID:85whDKeo0
>>727-728
お前らこそちゃんと嫁
>>57にレスしてる奴はみんな早とちり
751名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:36:48.98 ID:/A5//t4b0
>>740
それは全然関係ない
別のことで怪しまれている模様
752名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:36:53.36 ID:PFXyRBfS0
共同研究者の若山教授は若手研究者に向けてのメッセージで、研究生活を棒に振る可能性が高いので
小保方さんのような発見を目指すのは非常に危険と言っていた
それだけ小保方さんの熱意が桁違いという文脈だったが。。。
753名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:36:53.76 ID:0sqm2fQC0
小保方よりバカンティの方が筋が悪いわ。
思い込みの激しい2人が巡り会ってしまった最悪のケースかもしれんw
754名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:36:57.49 ID:pidGCUSt0
>>735
京大の山中先生のところでもやってるんじゃないか?
で、再現できないから「ノウハウ教えて」発言なんだろうなと思ったが
755名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:01.35 ID:gCJL0YXo0
>>723
散々不安煽るのはいいんだけど、猿の実験についてスルーなのはどういうことなの?
「ハーバードの研究はSTAP細胞をサル移植したというもの。」
と説明あるけど、つまり小保方以外の方法でハーバードはSTAP細胞を作製した、トいうのがあなたの解釈なの???
756名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:04.62 ID:AYNtGb8v0
>>728
そんなの関係ない、雑誌に載るのは第1段階。
他の研究者が再現実験で実証してからが価値が出る。
757名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:06.00 ID:X9HbvYeg0
こういう指摘はどんどんやれ。
そして、指摘が間違ってたら、一面ぶち抜きで謝罪しな。
758名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:13.12 ID:U/qdTjmM0
>>693
もう意味不明すぎてワロタわw
疑わしい所があってもそれを指摘したらチョンなんだな
画像データもきっと捏造じゃなくてただのミスだわ
すまんかったよ
759名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:15.43 ID:zvuXP0xj0
まさかウソツク教授と同じパターンじゃないだろうな
760名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:27.24 ID:JpbNpSLm0
>>740
バカはお前だ。ブロックノイズなんて二の次
ちゃんとスレ読めよ
761名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:27.65 ID:sW6hPtLq0
>>729
>どういう事だ、重大ニュースだろこれ
>もしかして韓国大逆転勝利?


チョンとは実績が違うから、>>184のコピペ貼られてしまいですわ
762名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:28.89 ID:UDRKQJ570
捏造してんじゃねーよ!ジャップ!!
763名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:29.05 ID:ZicJFLQr0
>>57は責任とりたくないから逃げただけw
STAPがやばいのには変わりないからw
764名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:34.32 ID:/AgWjVK90
勝ち誇ったように>>57を挙げるやつはブログの本記事ちゃんと読んでんのか?
「不自然とされている画像の1部に関して」ブロックノイズじゃないかとの「指摘を受け」
つまり、全ての画像の疑惑が晴れたわけでもなければ、ブロックノイズだとはっきりしたわけでもない。
そのへん、解ってる?
765名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:41.90 ID:7tUI/9Tt0
>>685
2chに書き込む在日や韓国人が大量にいるのは単なる事実です
766名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:37:43.33 ID:BxszTv3u0
>>736
そんなとこだろうと思うんだけどね
追試に失敗してるってソースも>>716のURLばっかだし
767パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:37:55.12 ID:n9LjgWZC0
小保方 「助けてバカンティ!」

バカンティ 「うるさい!お前のせいで俺に人生は破滅だ!
       俺とお前は無関係だとマスコミに言え!」

小保方 「もう彼女だもん!」
768名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:38:04.44 ID:fZxal5df0
>>716
推論なら言い切るなよ
日本人として恥ずかしい

俺を「日本人ならわざわざ日本人と言わない!こいつはチョンだ」と根拠なしに認定するならやってみろ
769名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:38:45.71 ID:4AYLFWYn0
悪いのはバカンティじゃなくて小保方さんの元カレ
770名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:38:58.61 ID:2prJVvMK0
>>755
>つまり小保方以外の方法でハーバードはSTAP細胞を作製した、トいうのがあなたの解釈なの???

当然。
だって、サルにSTAP細胞を移植した教授は、小保方氏より前からSTAP細胞を研究してた人だから。
771名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:39:12.16 ID:cGqqbCsU0
釜山港に帰れ
772名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:39:16.69 ID:2JszPFdt0
ぼくは最初から山中教授派でした。
773名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:39:16.87 ID:MdBS9/Gl0
たぶん、あの画像は同一のものだと思う
ノイズ云々じゃない

ただ、チャンピオンデータでなんども発表をしたり
同じサンプルから何度もデータを取得したりしてるうちに
できあがったアーティファクトかもしれない

同じ装置、同じ条件でやっても再現できないなんてことはよくある。
なぜなら、論文に書かないノウハウがあるからw
774名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:39:20.83 ID:WhQ00Azt0
>>768
おまえは偏ってるよ。なんでおれがそんなことをおまえに言わなきゃならないわけ?

ここで「ジャップ」連呼している奴らを韓国人とみなすのは妥当だろ。

『日本人として恥ずかしい」なんて論理はないよ。それは推論以下の単なる情念だな。おまえの感想ってだけ。勝手にやってな。根拠もないんだし。
775名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:39:42.05 ID:NpKu7tWv0
確かに毎日は嫌いだが、一方で毎日は旧石器捏造事件では、捏造の証拠(現場写真)を完全に押さえた超大スクープを行って、新聞協会賞まで受賞してなかったか?
考古学だからかなり畑違いだし、旧石器捏造事件は捏造発覚まで、査読を通った論文なんてなかったはずだが(そのこと自体が問題ではあるが)
776名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:39:52.05 ID:IuhxUCT0P
>>746
バカンティはオホホーさんが留学して主に今回のSTAPの研究をやったチーム
おまえのいうずっと前っていうのと、おほほさんの留学期間はだいぶオーバーラップがある
それに、サルからSTAPできるってだけでも大ニュース
777名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:39:59.01 ID:wwgY0Edo0
これがホントのイタズラおっぱい
778名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:40:17.45 ID:ZqKt12U60
バカパンティがハーバード版の森口という落ちということはないの
779名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:40:18.27 ID:gX7et0zQ0
>>736
さすがにそれは科学の世界では通用しないよ
再現性こそが科学の最大の肝だから

逆に再現性さえ認められれば将来ノーベル賞もあり得る
780名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:40:22.54 ID:OpRd43Rn0
よくわからんが、少し冷静になった方が良いのか?
781名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:40:28.96 ID:Ar3JL5L1P
まぁ大発見だからいくらでも指摘調査するべきだが
あまりにもオツムが弱いというか、レベルが低いなぁ…
782名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:40:42.17 ID:fafUIwIy0
>>777
やかましいわwww
783名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:40:50.60 ID:ZSg5iBpNP
>>703
94 名前:名無しさん@13周年 :2014/02/15(土) 05:00:45.41 ID:ryr0xGSS0
高校生の頃から虚言癖があった模様

139 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/14(金) 14:41:45.19
STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
(週刊新潮 2014年2月13日号)
http://shinchosha.co.jp/shukanshincho/

先週号の週間新潮に気になるエピソードが書いてあった
東邦大東邦の同級生によると
彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに、
付きあっている記憶になっていた 「不思議ちゃん」だって

「思い込み」や「夢」と「現実」を混同するタイプかもしれない
784名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:40:50.18 ID:5UfCqg6pP
はっきりする前から大騒ぎするからこういうことになる
山中先生の発見ですら論文が出てからマスコミが大騒ぎするまで1年はかかったぞ。
785名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:41:09.44 ID:2prJVvMK0
>>776
>それに、サルからSTAPできるってだけでも大ニュース

ちがう。
ハーバードの研究はSTAP細胞をサルに移植した、ということで、
サルからSTAP細胞をつくったわけじゃない。
786名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:41:30.11 ID:9/fl5Tq00
>>719
>>735
関さんのツイッター見りゃ分かるけど、できてるなんて言ってない
https://twitter.com/yoshiyuki_seki
787名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:41:32.11 ID:89qDwC5T0
中韓のクソ研究者は多重投稿、データ捏造当たり前だから
俺韓国人の論文は全部リジェクトにしてる
788名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:41:35.06 ID:2q2hqjWJ0
Do you believe in STAP stem cells new poll: week two

http://www.ipscell.com/2014/02/do-you-believe-in-stap-stem-cells-new-poll-week-two/

View Resultsで結果が見られる。 

分からないけど本当っぽい 22.54%
中立 20.42%
かなり本当っぽいと確信しつつある 17.96%
分からないけどウソっぽい 17.96%
かなりウソ臭いと確信しつつある 10.21%
100%本当 6.69%
100%嘘 4.93%
789名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:41:41.35 ID:gCJL0YXo0
>>770
後先はどうでもいいんだけど、つまりあなたは小保方以外の方法でSTAPを作製した、と言いたいの?

どうやって?
ちょっと説明してみてくれるかなw
790名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:41:49.27 ID:fZxal5df0
>>774
推論なのに妥当とか
言葉の使い方もそもそもおかしい
日本人なら品性と知識を持て
791名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:41:54.10 ID:WhQ00Azt0
「日本人として恥ずかしい」という情念が反駁の論拠として成り立つなら、「悪い韓国人だったら、平気でこのくらいは言うだろう」なんてことは同時に成り立つだろ。

アホかと。マジで呆れた。なに考えているんだ。そんなの「推論」に反駁する理屈になんてなるかよ。

アホじゃね。ホント。
792名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:42:07.37 ID:uH1aXjM60
結局捏造かよ!

恥書かせやがって!
793名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:42:25.43 ID:5/wufOVO0
山中教授は変だ!って
分かってたのかな?
ニュースでは妙にニヤニヤして
子供の夢物語に付き合うように話してた。
794名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:42:26.84 ID:gX7et0zQ0
>>780
当然

つか専門家以外、今の段階ではこの問題は論じられんよ
795名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:42:30.07 ID:WSH2rxUoO
共同で研究した人達がいるし大丈夫でしょ、検証できるといいね。
796名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:42:29.45 ID:IuhxUCT0P
>>770
(ノ∀`)アチャー
797名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:42:37.99 ID:14KnjAPJ0
バカンティと小保方

ハーバード大学が久保方さんの残留を要望したとマスゴミで報道があったけど
てっきり優秀だからと思っていたけど違い感じがしてきたな
ハーバード大学が久保方に残留を要望したのではなく
バカンティが久保方さんに研究室に残留を要望したと言う表現の方が適切かもしれんね
ただ、久保方が優秀だから要望したのではなく、あの巨乳にヒントがありそうな気がするわ
798名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:42:41.27 ID:ueisGyR80
>>785
猿以外から作ったSTAP細胞移植したら拒絶反応起きると思うが。何言ってんだ?
STAP細胞って何だと思ってんの?
799名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:42:51.77 ID:AYNtGb8v0
>>785
じゃあ何の動物のSTAP細胞を使ってるの?
万能細胞といっても種の壁を越えられるとは思えないんだけど。
800名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:42:57.49 ID:YUvOeeDM0
>>715
小保方博士が華々しく発表した後、ルーツは同じでも今は無関係な理研ビタミン(株)や(株)リケンなど理研(リケン)の付く企業の株価が上がった。

それと同じようにSTAP細胞が全く役に立たなかったり、ねつ造だと判明した場合は
無関係であっても売りが集中し株価が下がる恐れがあります。

小保方博士は、一時的に小保方博士と関係ない企業の株価も動かしてしまう日本の経済をも動かす人になってしまいました。
801名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:43:06.70 ID:Ar3JL5L1P
>>783
お前もその記事も下らねえにも程があるな
802名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:43:12.62 ID:0sqm2fQC0
>>778
その可能性はかなりある。
803名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:43:21.65 ID:iqSvPWbE0
マスコミの取材を忌避してるのも、ねつ造バレるのがコワイからじゃないかと思ってしまう
804名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:43:23.66 ID:2prJVvMK0
>>789
>どうやって?

むしろ、小保方氏以外の方法でSTAP細胞が得られないのなら、
どうやって小保方氏以前にSTAP細胞の研究をやっていたんだい?
しかもSTAP細胞を「つくる」とは限らないんだよ。
805名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:43:30.58 ID:MdBS9/Gl0
追試実験なんてやってくれる暇人いるんだな
まあ同様の系で条件最適化させてやれば
インパクトファクター高い雑誌に掲載できる可能性あるもんな
806名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:43:36.04 ID:/AgWjVK90
>>785
種の壁を超える万能細胞wwww凄すぎるwww
807名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:43:38.03 ID:vJ9uCi4h0
>>727
騒ぎが大きくなって怖くなっちゃっただけでしょ。
Jpegのブロックノイズじゃないと思う。ただし指摘しているすべてがねつ造とは思わない。

http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7

1つめのバンドは確かにかなり画像加工っぽい。そうだと思う。
2つめは似てないと思う。これは違う。

3つめの電気泳動の不自然なライン。これは明らかに異なるゲルの泳動結果を張り合わせたもの。
電気泳動するときにどうしても特定のレーンだけうまく結果が出ずに、もう1回やりなおすってのはよくあるけど、
その時に全サンプル流すのは面倒だからという理由で、べつどりした画像を切り貼りしたのかもしれない。
明記しておけば構わないと思うけど、何も書いていないならグレー。

4つめも○で囲った部分はほとんど同じ画像。ここまで同じものは別写真では取れないと思う。
これはそうだと思う。
808名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:43:41.17 ID:QpkRRDVE0
>>783
おいおい・・・こりゃやべーぞ
809名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:43:47.74 ID:L6GfbFs6P
>>783
あーやばいわ・・・

おまえらそろそろ覚悟しとけよ
マジでこの国、韓国レベルかそれ以下になってるのかもな。
810名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:44:07.07 ID:uo7zGzuN0
いやいや
今は判定を待つ時でしょ

”まだ”叩くとか叩かないとかの騒ぐ時期じゃない
確定したらそれなりにアクション参加させてもらう
811名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:44:13.62 ID:J2gszVwf0
小保方博士の発見した方法以外のものもSTAP細胞と呼ぶの?
812名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:44:49.30 ID:WhQ00Azt0
>>790
いや、おまえはもういいよー。勝手にお好きな日本人論をやってろよー。そんで、おまえのお好きな日本人論からなんか言えばいいじゃん。勝手にどうぞー。

日本人だから、韓国人だから、というのこそ本質的にはバカバカしい。悪い奴は悪い。いいやつはいい。でも、ここでジャップ連kので暴れているのを韓国人とみなすだけの論拠はあるってことを言ってるだけ。

あいつら、こと生命科学+ノーベル賞という話題には食いつくよ。食いつくだけの理由がある。コンプレックを刺激するんだろうな。
813名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:44:58.81 ID:JvIc38Vl0
>>807
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/838872321.jpg

これは一致してるようだ
ブロックノイズとかいわれてるのは解像度の問題かな
814名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:45:02.23 ID:U9flQ00Y0
現代のベートーベンに続いてこいつまで捏造だったら
海外じゃ日本人=捏造民族ってイメージが定着しそうだな
まじで隣の国のこと笑えなくなるわ
815名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:45:13.54 ID:S+2VaNSl0
佐村河内 小保方・・・へんな名字というのは共通している 
頭の悪い俺にはそれぐらいしかわからん
816名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:45:19.34 ID:A3HkCbYP0
研究成果を妬んでの誹謗でしょ。 まったくアノ国の人は、どうしようもないね。
817名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:45:29.00 ID:HqJFEDQUO
なんでもチョンのせいにするネトウヨ見てると
ああ、チョンてこんな感じでなんでも日本のせいにしてるんだろうなってのは思うけどね

優秀な日本国にもネトウヨみたいなカスがいるんだからチョン国の民度も推して知るべし
818名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:45:30.13 ID:Ar3JL5L1P
何だお前ら下らなさを騒いでんじゃなくて
ヤバイヤバイオワタオワタって騒いでたのか
アホだな
819名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:45:30.76 ID:cGqqbCsU0
>>805
なんだよ暇人って
820名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:45:33.50 ID:rqcbHSEw0
博士時代に出した論文から色々やってることを考えると、
小保方さんにグレーなやり方を仕込んだのがバカンティという線が濃厚だろう
821名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:45:34.96 ID:2prJVvMK0
>>798
>>799
だから、サルから「つくった」わけじゃないんだよ。

普通の細胞(マウスのだけど) からSTAP細胞を「つくれた」 と主張してるのは小保方氏。

サルにSTAP細胞を移植した実験をやったハーバードの人はそれ以前から
STAP細胞を研究していて、別に「別の細胞からSTAP細胞をつくった」わけじゃない。
822名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:45:48.78 ID:vJ9uCi4h0
>>805
追試程度じゃIF高い雑誌には載らないでしょ。
でもSTAP細胞を使った研究をするにあたって、小保方氏の論文の再現は第1ステップとして必須なので、
再現性をまず見に行くってのは普通かと。
823パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:46:12.73 ID:n9LjgWZC0
バカンティ教授は、人体実験に動き出したんだぞ!



脊髄損傷で下半身が不自由となったサルが足や尾を動かした

人工的に気道の一部を損傷させたヒツジの気道の再生実験を開始

2014年2月5日、ヒトとして初めてのSTAP細胞であるとみられる細胞の写真を公表

ヒトへの臨床試験の申請に向けた準備を開始
824名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:46:44.19 ID:/AgWjVK90
>>814
そこで山中教授の実績が光ってくるわけですよ
825名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:46:49.11 ID:7qGTsx720
×ハーバード大学と共同研究
◯ハーバード大学のバカンティ教授(麻酔科)と久保方の共同研究
826名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:46:58.63 ID:L6GfbFs6P
>>816
それ、韓国人がウソック教授の疑惑の時にさんざん言ってたセリフ・・・
827名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:47:12.08 ID:y9fBXUhF0
追試が失敗しまくってるってことだろ?
ブロックノイズ云々の問題じゃねーだろ
828名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:47:14.93 ID:AYNtGb8v0
>>821
だからハーバードの人が山中より先に万能細胞を作る方法を確立してたら
それを発表しててノーベル賞もらってるだろうがよw
829名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:47:15.64 ID:KV3CTLne0
まーた事実を指摘しちゃいけないスレか
830名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:47:26.24 ID:wQ/tX9720
>>476
サパーリw
831名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:47:33.72 ID:ueisGyR80
>>821
猿に猿以外の細胞を移植したって?君何も知らないでギャイギャイ騒いでたんだな、呆れるわ。
STAP細胞って何のことだか言ってみなよw
832名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:47:45.82 ID:hkK18Q+5O
>>787
韓国人研究者のデーターは引用するなは昔から有名だね。
833名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:47:50.83 ID:MzPOB5Fm0
1.再現できない
2.論文に画像のコピー発見

こうなってくるとさすがに研究費目的の…と思ってしまうな
たのむからはやくハッキリさせてくれ
っていうか捏造でしたーじゃんすまんのだが
834名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:47:58.61 ID:ZSg5iBpNP
>>825
アメリカの科学ニュースサイトでどういう扱いなのか知りたくて、
http://www.eurekalert.org/pubnews.php
で「STAP」を検索したら、
検索結果ゼロだった・・・
835名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:48:02.34 ID:ZicJFLQr0
>>823
動物実験が酷いのは知ってるけど
私欲のためにサルの背骨を折ることができるのは相当あぶない人だよね
836名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:48:05.01 ID:QpkRRDVE0
>>813
この捏造は確定だな最悪
837名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:48:20.36 ID:qn5fQuQp0
師匠ってねずみに人の耳型くっつけてた人でしょ?
いかにもって感じw
838名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:48:23.60 ID:4AYLFWYn0
バカンティって麻酔科なんかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
839名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:48:31.89 ID:1RGka9CF0
>>785
まさか、マウスのSTAP細胞をサルに移植した?
できるわけないよな。
840名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:48:35.64 ID:2q2hqjWJ0
Casey BergmanがNatureに検証用の画像が無い件について問い合わせたら
返事が来て、Natureもその点に気付いて今晴子に問い合わせてるそうだ。

なんかNatureもちゃんと論文読まねえんだな。
841名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:48:53.15 ID:/AgWjVK90
>>821
ごめん、君が何言ってるかわからん。
サル並みの脳味噌の俺に分かるように説明してくれ
842名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:48:57.21 ID:hDlayGWU0
あれ?
3大学で再現できたとか言ってなかった?
843名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:49:02.03 ID:NLBPWT8n0
ハーバードのチームが追試に成功しているから、
STAP細胞作製そのものは問題ない。
功を焦ってミソつけちゃった感じだが、ノーベル賞はもらえるだろう。
844名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:49:17.83 ID:L6GfbFs6P
今年はネトウヨ試練の年だな。

韓国の国辱、ウソク教授事件が日本で全く同じことが起こり、
更に韓国破綻するする詐欺どころか、日本の破綻疑惑が
持ち上がり、まさかの先に韓国より破綻とかになったら

首釣って死んじゃうかも
845名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:49:43.72 ID:3G8S+iqI0
Nature潰しか
846名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:49:46.31 ID:ZchPH4jT0
>>821
STAP細胞ってのは人為的に作らなくても自然に存在するものってこと?
847名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:49:47.91 ID:gCJL0YXo0
>>804
へ?
小保方達がSTAPと命名したんだから、そりゃ小保方達の方法以外でSTAPを作る方法はまだ確立されてないんだろ
にもかかわず小保方以外の方法でサルの実験行ったみたいに言っているあなたの発言が非常に疑わしいから質問しているだけで

まあ、屁理屈いってないで、小保方以外の方法でSTAP細胞を作れるっていうならその論文があるはずだから
あなたはそれを示せばよいだけだけど、ソースを出さずにわけわからん屁理屈しだしたりゆうはなんなのかなwwww

まあ、さっさとソース出せよw
848名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:49:54.68 ID:gd/eIDXB0
>>622
オレは逆の可能性があると思う

ドス黒老教授「君もそろそろ何か成果を出さないと、いい加減、マズいんじゃないかね?」
弟子女研究者「・・・・はい、実は、」
ドス黒「これからも研究を続けたいのかな?かな?
弟子女「はい、研究を続けたいです」
ドス黒「では私が成果を出させてあげようかqqq 君のその研究のそこをゴニョゴニョすればイイんじゃよqqq」
弟子女「せ、センセイ、それは」
ドス黒「なーに大丈夫じゃ、バレはせんて、ワシがお墨付きをあげればなqqqqqq」
弟子女「せ、せんせい・・・」
ドス黒「さぁさぁ、よいではないか、よいではないかーっ」
弟子女「せ、せんせい、、、いけませんわ、いけませんわ、」
ドス黒「なにがいけないんだ?うん?ほら?よいであろう?よいであろーっ」
弟子女「せ、せんせい、いけませんわ、せんせ、アッxp:あqsw、アアーー」

なんてこと書かせんだよもうw
849パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:50:14.71 ID:n9LjgWZC0
>>843
STAP細胞は、ハーバード大学が発見したんだって

そういうのをマッチポンプと言うんだよ
850名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:50:17.11 ID:p+TqCHA90
>>727>>807
↓の他のニュース見てみると

http://blogos.com/article/80340/

南京大虐殺ネタといい田母神叩きネタといい、かなりの反日ニュースだらけwwwwww
851名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:50:29.76 ID:WhQ00Azt0
>>826
ソウルの空港で、金属製の箸を使う民族性云々が手先の器用さをもたらして、それが生命科学でご活躍されているファン・ウソク大先生の偉業につながりとか、大まじめにアナウンスしていたほど入れ込んでいたんだから。

国策でバックアップして、しかも日本のゼネコンと同じように、生命科学産業界では日本のゼネコンめいたコングロマリットがファン・ウソクにまとわりついて利権が発生し……。

大盛り上がり退会だよ。だから、嘘だとわかった時には茫然自失でしょ。ショックはデカかっただろうな。
852名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:50:42.38 ID:SeLptD6g0
>>838
黄教授は獣医科だった…
853名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:50:43.27 ID:LMOiwT9F0
>>844
万一首が釣れたら警察に通報するのが先だな
854名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:50:43.43 ID:t0pizjnqP
何やこれ黄教授と一緒か
酸に漬けて万能細胞できるとか怪しいとおもたわ
855名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:50:56.12 ID:BqViGHIi0
>>805
暇だから再現実験するんじゃねーって。速攻で真似して先行者に追いついてさらに追い越すため。
再現に遅れれば遅れるほど他の競合に遅れを取ることになる。論文に書かれていないノウハウを
どれだけ暴いて蓄えるかが勝負なんだよ。
856名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:51:18.18 ID:YUvOeeDM0
何がいけないって論文の検証もロクにせず、他者に適切な説明が出来ない段階で小保方博士が嫌いなマスゴミを呼び女子力満載で大口叩いた事。
857名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:51:27.70 ID:2prJVvMK0
>>831
ブサヨがどうのとか言ってるオマエほうがおかしいだけ。

STAP細胞というのはもともとハーバードの教授が研究してたもので
小保方の方法とは違うものだよ
858名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:51:28.78 ID:4AYLFWYn0
>>850

!!!!!!
859名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:51:29.58 ID:ggatDFec0
もし疑惑が本当ならばの話だけど
あれだけ騒ぎになるのがわかってて
これをやったというなら相当なタマですぞ。
natureのメンツ丸つぶれだし。
860名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:51:44.08 ID:JLWW80Js0
こういうのってNatureお抱えの学者が
追試して確認してるものだと思ってたわ
861名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:52:17.24 ID:Lua3Hw9e0
小保方さん不思議ちゃんだったのかよっw
862名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:52:40.37 ID:/AgWjVK90
>>860
俺もそう思ってた。
863名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:53:03.47 ID:ueisGyR80
>>857
猿に猿以外の細胞を移植したって?君何も知らないでギャイギャイ騒いでたんだな、呆れるわ。
STAP細胞って何のことだか言ってみなよw

答えられないという事は君の言ってる事は全部嘘ってことだね、わかったよ。おまえの無知が恥ずかし過ぎるw
864名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:53:42.03 ID:81XNpsHg0
これ以上の詐欺は世界的にヤバイ
865名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:53:46.67 ID:QpkRRDVE0
また日本が笑われる・・・
いや、、、笑われるどころじゃ済まないかも(泣)
866名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:53:47.53 ID:2q2hqjWJ0
867名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:53:56.59 ID:IYheVrNM0
>>857

どうやら、ハーバード大学の先生でも細胞云々の分野の先生では無いっぽい。
ハーバード大学でも麻酔科の先生が言っているだけっぽいけどね
868名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:53:58.72 ID:4AYLFWYn0
小保方さんの単なるオナニーだったのなら
それはそれで俺得
869名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:54:01.11 ID:MdBS9/Gl0
>>855
同じようにできましたなんてわざわざ公表しなくね
時間の無駄やし

サラッとパクって違うサンプルで発表して終わりやろw
870名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:54:15.59 ID:+EHUMgVk0
日本人は優秀!とかいってホルホルしてたネトウヨ息してる?
この人らの成果ってことにしておけば、仮に捏造だったとしても日本人は無関係でいられたのにね
ネトウヨが日本人の優秀に無理やり結びつけたせいで理屈のうえでは日本人は捏造民族ってことになっちゃう
ほんとネトウヨの法則は恐ろしいな
ほんとに日本が好きなら何もせず黙ってろネトウヨ
それがお前にできる唯一の愛国的行動だ
871名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:54:42.14 ID:pidGCUSt0
バカンティが麻酔科医と聞いて阪大医学部論文不正事件の駒沢を思い出した
あいつも今大阪医大の麻酔科医らしいなw
non-MDと違って捏造やらかしても飯食えるのが医者の強みか
872名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:54:46.88 ID:mjih2pR40
やっぱりな
思ったとおりだわ
発表された当時のマスコミとかお前らの反応が
ファン・ウソクの時と同じで冷静さを失った異常な反応だったからな
こういう「画期的な」論文は眉唾で見るべきなのは
最近の連発する捏造論文騒動で分かりきってるのにアホ過ぎる
第二のファン・ウソクになるよ

つーか日本を韓国並みの信用力の無さに貶める何らかの
陰謀と勘ぐりたくなる騒動だよ
873パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:54:51.29 ID:n9LjgWZC0
バカンティ教授 「STAP細胞はハルコのついたウソデース!
         ワタシハ ヒガイシャ デース!」」
874名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:54:51.90 ID:5901AWCQ0
>>835
動物実験が酷い?
その場の空腹を満たすために動物を殺すのと
人類の未来につながる投資のために動物殺すのと

大差ない気がするけど…そういの偽善じゃね?
私欲ってかいてあるけど、実験でしょ?ただの趣味で
バキバキしてるわけじゃあるまいし
875名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:55:04.64 ID:YUvOeeDM0
>>843
STAP細胞の可能性があるもの程度の段階だったりする。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG0600Q_W4A200C1CR0000/
876名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:55:04.56 ID:rICQ9tVW0
jpg変換ので出来たブロックノイズだって指摘されて言い出した人も引っ込めたって聞いたがどっちなん?
877名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:55:18.27 ID:YBrF16K00
>>869
いち早く公表することでスポンサーが集まる
878名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:55:30.16 ID:ZSg5iBpNP
879名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:55:34.61 ID:L6GfbFs6P
こんなハデじゃないけど、研究費欲しさにこういう
捏造論文作ってる人たくさんいるんだろうね。

研究して成果が出ずに終わる人たちが圧倒的にいる中で、
定年まで研究室の予算出してもらうためには捏造に手を染める人も
いるだろうよ。

ネイチャーに研究論文が掲載された!ってだけである程度予算
付けてもらえたりするんだろうから、(掲載というのが実質的成果)

もっと追試とか検証とかあまり突っ込まれないレベルの奴は
やってんだろうね。
今回は嘘が大きすぎただけで。
880名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:55:38.67 ID:ggatDFec0
>860
普通追試はしないね。
レフェリーがライバル関係にある場合もあるから
原稿段階でわざと違うことを書くこともあるそうだし。
881名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:55:54.15 ID:uo7zGzuN0
ホントにこんな疑惑があるなら
今日の朝のニュースでやるんじゃね
882名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:56:29.64 ID:BxszTv3u0
発表からまだ2週間の追試でこんだけ騒ぐかねw
高度な研究施設が必要なわけでなし
何かしらのノウハウや、実験サンプルの数が少ないだけだと思うけどねw
883名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:56:39.05 ID:2prJVvMK0
>>863
>君の言ってる事は全部嘘ってことだね、わかったよ

なんだそれを言いたかったのか。

でもウソではないから。


●小保方氏がやった 「マウスの細胞→STAP細胞に変化させる」 という研究結果は、
  発表後、世界の研究者が評価して、自分のところでも再現しようとすぐに追試を開始。
  現在、8つの追試が行われ、そのうち7つは 「再現できない」
    残る一つは日本研究者だがそれも「再現はできていないが様子見状態」
http://www.ipscell.com/stap-new-data/

>>1の問題および、本人の博士論文にも何か問題が発見された、「同じ画像を加工して別の画像として使った疑惑}
https://pubpeer.com/publications/1F3D9CBBB6A8F1953284B66EEA7887

および >>564

 
884名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:56:40.91 ID:gX7et0zQ0
>>879
捏造って簡単だしな

ここまで派手じゃなくても、少し希望に沿って書き足したくなる気持ちはよくわかるw
885名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:56:52.69 ID:4AYLFWYn0
まだ毎日の独り相撲なのか!?
886名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:56:56.11 ID:/AgWjVK90
なんにしろ、今後数ヶ月は様子見だな。
>>876
全ての画像ではないしブロックノイズだとはっきりしたわけでもない。
そもそも画像は疑惑の一部に過ぎない。
一番問題なのは再現性が全くないこと。
887名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:57:02.13 ID:khxP/W1i0
小保方さんのマンコ画像とかじゃなかったのか
888名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:57:10.39 ID:RZfKUwjv0
>>881
早稲田卒の多いマスコミでそんな都合の悪い話題はしないぞ
889名無しさん@13周年::2014/02/15(土) 06:57:29.03 ID:tn2LK6Fe0
>>236
こりゃ確定だろ
ご愁傷様
890パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 06:57:41.03 ID:n9LjgWZC0
だいたい、なんで小保方は、

わざわざハーバード大学の麻酔科の教授の所に2年間留学したんだよ
891名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:57:43.50 ID:ZCc6RdND0
捏造じゃないことを願うけど、
早稲田にノーベル賞が!って浮かれてた
メディア関係者の気配もまんべんなくバカっぽかったよね
892名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:57:59.64 ID:hDlayGWU0
山中

「オールジャパンでうんたらかんたら」

やwwwまwwwなwwwwかwwww
あjklふぁあs;あwwww
893名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:58:15.90 ID:/FL9T5cI0
医療機関叩きは変態新聞にまかせてください
894名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:58:30.61 ID:ZGQeHfaG0
>>860
上でも書いてる人がいるが、
査読のレベルは高いから、エビデンスから結論までの過程はかなり吟味されるけど、
エビデンスのデータ加工に関しては案外ザルだったということだと思う
895名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:58:30.76 ID:tXE6z7Dq0
>>236
正直これはどう言い訳するんだろう
896名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:58:36.78 ID:sqwJQAg20
小保方ちゃんが、米国でも日本でもかなり厳しいピンチの時に
不思議と必ず助けてくれる人が現れた、みたいなことを言ってたが
まさか罠だったとか…いや、まだ早いな
897名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:59:02.88 ID:4AYLFWYn0
STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!!!

by 週刊新潮
898名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:59:05.94 ID:isLROGHD0
再現性がないとか最低だなw
厚化粧の豚女らしいw
899名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:59:08.67 ID:uBqt4fh30
出る杭は打たれる
900名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:59:13.42 ID:QpkRRDVE0
大発見だと思って本当に嬉しかったのに・・・
901名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:59:21.68 ID:2prJVvMK0
>>867
>どうやら、ハーバード大学の先生でも細胞云々の分野の先生では無いっぽい。
>ハーバード大学でも麻酔科の先生が言っているだけっぽいけどね


たしかにチャールズ・バカンティさんは麻酔科の先生だけど、耳の細胞を移植した「ミミネズミ」作った人だよね?
まあ、この手の研究の専門家ではない、といえばたしかにそうだが。。。
902名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:59:29.24 ID:WhQ00Azt0
まぁ、理研が結論出すまでは、我々外野は静観しておこうよ。

個人的には、今回の件をきちんと片付けて、これからも研究を邁進してほしいよな。
903名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:59:43.54 ID:YUvOeeDM0
>>895
私は科学を愚弄してましたサーセン
904名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:59:53.28 ID:2q2hqjWJ0
ブロックノイズの件は数ある疑惑のなかの一つに過ぎないのだ

過去の論文の疑惑まで出てきてる始末だ
905名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:59:53.37 ID:gd/eIDXB0
捏造だった場合
科学界から総スカンされて永久追放されてしまうん?
まさかのMUTEKIデビューあるん?
906名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:59:57.82 ID:L6GfbFs6P
研究室をピンクに染めあげて、ムーミンのマスコットだらけにするような
公私混同でなおかつチヤホヤしてもらいたい、承認欲求の権化
みたいな女が、行き遅れの三十路過ぎになって、奇行に走ったって
ところでもなんの不思議もないな。

女って未婚で三十路過ぎると精神不安定になる人多いしね。
907名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:00:04.27 ID:AYNtGb8v0
>>882
んー研究者なんか世界がせまいから誰がどんな研究してるか
だいたいライバルは知ってるから進捗具合もしってるし、
論文って1年に2,3本出すからちょっとでも研究が進んだらすぐ発表するんだよ。
それをだれも知らずにノーマークって言うのはけっこうまれなんだよなあ
908名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:00:25.83 ID:GccWye6l0
う〜ん、たしかにSTAP細胞の作り方は、作ってるんじゃなくて
未分化細胞だけを選別してるだけのような気がしてきた。
自分はずっと山中教授派でした、って言っとこうかな。
909名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:00:25.82 ID:MdBS9/Gl0
レビュアーは再現実験なんかしないよ
論理的矛盾や過不足がないかチェックする程度
他人の実験やしw

エディターはジャーナルに見合うかどうかだけ確認
レビュアーのお墨付きついちゃえばだいたい掲載
910パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 07:00:31.55 ID:n9LjgWZC0
小保方 「アメリカで麻酔の勉強をしてきまーす!」


こんな感じでちゅか?
911名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:00:32.68 ID:ueisGyR80
>>883
で、都合の悪い質問は無視するんだ?wお前の無知をまず笑ってんだけどw
まず自分が理解してない事を理解しろよw

そんな人間が聞きかじったって言っても都合よく歪曲してるだけとしか受け取れないんだけど。まずお前は何も知らないよな?w
912名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:00:38.97 ID:tzc4PKhc0
こりゃ雲行き怪しくなってきたな。
捏造も本人の仕業でなく研究チームの誰かが気を利かせたつもりでやったのかも知れないし。
913名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:00:48.09 ID:ZGQeHfaG0
>>895
実験用のマウスで、かなり遺伝子レベルで近似した個体を使ってるから
違う個体でも×胎児 ○胎盤の形状も似ているとか、
もっと解像度が上がった画像を出して、もっとよく見たら違います、と示すとか、

まあそういうのが出せれば反論可能ではある
914名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:03.44 ID:RdBMuIuE0
そもそも壁に色塗るとか香水の匂いするとか
実験室としてありえない時点で真っ黒だわな
915名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:12.26 ID:MtTQQzXz0
ネットの情報は信頼性に欠けるとあれほど報道しておきながら、

自身の願いに近いモノにはパクつくw
916名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:16.62 ID:gX7et0zQ0
>>236
こらあかんorz
917名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:36.80 ID:6KH0jNB40
918名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:37.66 ID:2prJVvMK0
>>911
無知はあんたのほうでしょw
919名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:39.24 ID:oHsvJGK/0
>>905
割烹着ものか
920名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:42.91 ID:p+TqCHA90
iPSに集中しろという事なのか
921名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:43.70 ID:ZicJFLQr0
今年はとんでもない詐欺師が豊作だね
922名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:44.62 ID:hDlayGWU0
STAPの一番の成果は山中が釣れたことだろうw

しかしiPS細胞の周囲って
ウソクに始まり森口にこいつにと捏造だらけだな
923名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:56.22 ID:XK2rYVXp0
>>18
再現されてないよ
924名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:59.49 ID:jQYTjEMNP
Vacantiがエンジェルと呼んでたつうのがさ、ゴッドハンド思い出す訳よ。
そいつだけデカい発見しまくっちゃうみたいな
925名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:02:11.52 ID:GEnz+0hG0
名字が変なやつにまともなやつはいない
926名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:02:15.31 ID:uo7zGzuN0
>>905
実家が富豪でもない限り人生終了だろ
927名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:02:24.75 ID:92zm3dRg0
堀川大樹w
928名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:02:25.51 ID:x1XO+eDE0
過去何百年のフォトショップの歴史を愚弄している。
929名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:02:26.44 ID:WhQ00Azt0
>>915
そういう意味では、新聞なんていい加減なものだよな。

結局、ネットを敵視するのも既得権益を守りたいだけだろうとしか。消費税のあれ然りでさ。

あいつらが言う言論の自由とか半分以上は新聞商売のための方便だろ。
930名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:02:48.36 ID:dyfIx51UP
山中の野郎…ここまで陰湿で粘着質だとは思わなかったわ
多少は同情する面もあったがんだがな
山中氏よ流石にこんな嫌がらせはやり過ぎではないかい?
931名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:02:51.29 ID:L6GfbFs6P
>>872
当時の韓国もそうだけど、今の日本ってそれと同等か
それ以上の閉塞感に包まれてんだろ。

こういう一筋の光明みたいなのにすがっちゃうんだろうね。

今の日本ホルホル本がある程度売れるのと同じように

日本なんてたいしたことないって気持ちで居られればいいのに
ほとんどの人はネトウヨのように弱いから・・・
932名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:02:55.13 ID:xFwlrNLEP
捏造するにしても、もうちょっとうまくやらないか?

まあまだ2週間ほどだ。あちこちで追試に成功すればどうってことない。
933名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:02:55.53 ID:ueisGyR80
>>918
じゃあ答えろよw

猿に猿以外の細胞を移植したって?君何も知らないでギャイギャイ騒いでたんだな、呆れるわ。
STAP細胞って何のことだか言ってみなよw

答えられないという事は君の言ってる事は全部嘘ってことだね、わかったよ。おまえの無知が恥ずかし過ぎるw
934名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:03:03.62 ID:YUvOeeDM0
俺はソチオリンピックが終わた翌日の再来週の月曜日にマスゴミ総出の逆襲が始まると思う。

マスゴミは小保方博士に良いように利用された後シャットアウトされたからな。

叩けるネタが出来たらフルボッコだと思うよ。
935パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 07:03:18.74 ID:n9LjgWZC0
バカンティ教授 「関西ではアホンティ デース!」
936名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:03:30.49 ID:gd/eIDXB0
そっとアルバムを閉じるように
この話は無かった事にしよう
なかった事にしよう
937名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:03:41.41 ID:UJpLgYpX0
624 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2014/02/14(金) 22:03:54.47 ID:9RY9vNyYP
もしかして、常温核融合と同じ結果になる?

あれも物理学の世界を書き換える画期的な発見と言われていたけど、
単なる計測ミスだったし。

生後1週間のマウスとかだと未分化細胞が残っていて、酸で普通の細胞が
選別されることで未分化細胞が見つかっただけという可能性もあるんだよね。
938名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:03:43.82 ID:vJ9uCi4h0
>>922
iPS/STAPが注目度高いだけで、医学生物学系の研究なんてねつ造だらけだよ。
939名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:03:45.19 ID:Z9pWyn/00
>>1
【科学】小保方氏らが開発した方法を用い人で初めてのSTAP細胞作製成功か ハーバード大が写真公表 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391648077/

じゃあこれも捏造ってこと?
940名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:03:49.23 ID:QpkRRDVE0
祈るしかないな・・・
941名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:04:02.56 ID:/AgWjVK90
>>932
そうそう、今後数ヶ月で再現性が無いことが確認されれば、
大手を振って割烹着女を追い込めるってわけよ
942名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:04:11.55 ID:hDlayGWU0
業績ではなく容姿と割烹着にこだわったマスコミの報道姿勢は正しかった
943名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:04:13.62 ID:4AYLFWYn0
【STAP細胞】小保方さんの高校時代は『不思議ちゃん』 実在しない彼氏と付き合っていると思い込む
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392414846/
944名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:04:15.60 ID:VqQw3l8t0
>>933
>猿に猿以外の細胞を移植したって?

そんなこと誰も言ってない。

とりあえず、ブサヨだの変態毎日だのわめいてるだけのあんたが>>883 を認められないだけ。

バカウヨなんだろうけどねw
945名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:04:31.13 ID:jQYTjEMNP
そういえばこいつAOで普通の入試受けてないんだよな
946名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:04:50.34 ID:wwgY0Edo0
ひょっとしたら「バカンティ」という人物は存在しなくて名前はアナグラムなのかもしれない。
947名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:05:04.73 ID:92zm3dRg0
毎日の糞猿どもは謝罪するんだろう?

ん?
948名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:05:11.47 ID:PFXyRBfS0
英語のサイトも幾つか目を通したが理系じゃないんで温度というか確度が正直分からんな
文字の意味はは理解できるが所謂リテラシーが低い。コンテキストが分からん
生物板も様子見って感じだな。黄ウソツクの時は事前にこの研究はあやしすぎる嘘ほぼ確定って感じだったが
949名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:05:17.61 ID:WhQ00Azt0
とにかく、このスレにいついている悪い韓国人はそろそろ黙ってくんない?

邪魔というか。ぶっちゃけ邪魔すぎる。マジで。
950名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:05:28.64 ID:52/jKkxY0
>>940
祈るもなにもハーバード大が実証してんだろうがw
チョンには残念だろうけどw
951名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:05:37.36 ID:BxszTv3u0
議論できる内容が人身攻撃しかないというw
952名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:05:41.84 ID:YUvOeeDM0
>>906
ムーミンシールのピンクの研究部屋は文部科学省管轄の税金で用意された素敵なお部屋w

研究者は性別が関係する研究ではないのに全て女性。

税金で女子力アップ!リケジョ増加計画だお!
953名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:05:43.31 ID:iz5Qgg6c0
>>937
これじゃね?
954名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:05:50.78 ID:JqxLIK8v0
森口の件があるから
徹底的に調査するべきだな
これ捏造だとチョンの事笑えなくなる
955名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:06:06.68 ID:GccWye6l0
>>936

>>848は、後半は昭和テイストが効いててなかなか良い。
閉じちゃいけないw
956名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:06:11.47 ID:/AgWjVK90
>>933
落ち着け。たぶん、お前は攻撃対象を勘違いしている。
最初にお前が叩き始めた人とID比べてみろ。別人だから。
957名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:06:58.70 ID:R9csBLJ3O
え、あれから頭皮に弱酸性液を振りかけている俺はどうすれば・・・
958名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:07:02.83 ID:p+TqCHA90
>>922
今回は様子見だけど
ファン・ウソク、森口といい、流れが非常にきな臭くて心配だわ
利敵プロパガンダなのかなんなのか、宮永スパイ事件やこれ等を思い出すわ

【論文捏造】東工大で中国人研究員がデータ捏造 燃料電池の研究論文、特許取り下げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330098818/
【神戸】中国人留学生、博士論文で盗用 神戸大が学位取り消し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1351717049/
959名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:07:11.24 ID:LeAOCIR80
狂女が嘘をバラ撒いてたというオチは止めてくれ
960名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:07:28.99 ID:IuhxUCT0P
>>950
だからそれは小保方がこの仕事を主にやった時のチームからの発表だって、何度言ったらわかるんだよ・・・
961名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:07:38.43 ID:MdBS9/Gl0
乳だってねつ造かもしれんやろ
962名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:07:46.84 ID:/TTKxyrr0
再現できなくなったのは
神様がバグ修正したからじゃないか?
いやホント真面目に
963名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:07:50.72 ID:KuEWKtVU0
まあ調査してるんだから何れ解るだろう
捏造だったなら、厳しく当たるべき
ただそれだけ

チョンコみたいに、本当に捏造だったのに擁護するような恥さらしな真似だけは避ければ良い
964名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:07:55.47 ID:/A5//t4b0
>>957
一層ハゲ進むんちゃう?
965名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:05.20 ID:4AYLFWYn0
>>957

!!!
966名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:05.70 ID:JgsuPh7l0
俺のチンポが10センチ伸びる予定だったのに
967名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:12.10 ID:WhQ00Azt0
>>954
心配しなくても理研が責任をもってやるだろ。
そのへんは甘いところは一片もないはずだ。

国策がらみまで大風呂敷広げてやってしまって、
理研ならぬ生命科学利権に群がる政治家共や商売人を巻きこんで、
欲かいてけっきょくずっこけまくった韓国じゃないんだしな。
968名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:15.75 ID:uNTNpncF0
まあ 割烹着は演出な

普段白衣着てるわw
969名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:17.42 ID:x/TP4cR9O
私学出身だからな
こんなもんでしょう。
970名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:23.12 ID:8XhjAZNwO
説明がわかりやすいように、と企業のプレゼンのようなきれいさを求めてはいけないよね
誰がやったかしらないけど、研究に問題がないならば、相当な罪だよ
やっと認められたというのにどこで足元救われようとしてるんだよ
971名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:24.26 ID:wwgY0Edo0
牛丼屋の紅生姜はSTAP細胞なの?
972名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:24.66 ID:ZicJFLQr0
>>950
論文にもなってないんですけどwwwwww
973名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:41.65 ID:GEnz+0hG0
生物板も捏造確定っぽい雰囲気だろ
擁護してるやつに説得力がまるでない
974名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:49.89 ID:AYNtGb8v0
>>957
初期化されてつるつるにw
975名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:53.92 ID:VqQw3l8t0
>>963
いやいや、厳しく当たるのはやめよう。
ID変わっちゃったけど、>>723 のとおり、研究ってツライんだよ。
まあ、やっちゃいけないことだがな
976名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:08:59.49 ID:qY4IIBZsP
>>957
強酸性に変えたら成功するかもしれん
幸運を祈る
977名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:09:05.48 ID:W0c0slaM0
>>1
あーぁ、やらかしちゃったか
orz
978名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:09:23.07 ID:daZ8Kbzc0
これ捏造だったらマジで世界の恥やん
979名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:09:24.46 ID:6KH0jNB40
小保方晴子が筆頭著者の論文の不適切さについて
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
980名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:09:32.24 ID:GccWye6l0
>>976
wwwww
981名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:09:33.37 ID:wCWPLeRg0
>>1
韓国の嘘つく教授がやったことじゃん。
982名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:09:35.45 ID:I3EaQsGc0
毎日変態のチョンコ記者か?
983パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 07:09:41.17 ID:n9LjgWZC0
ハーバード大学 「バカンティ教授は退職しました」
984名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:09:41.36 ID:2+5iy4iP0
嘘をついて一瞬でも世間の注目を浴びてチヤホヤされたいという
虚栄心の塊みたいな人がいるんだよな。そういう人は常人では
理解できないことをやる。そういう臭いがプンプンする。
985名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:09:46.11 ID:YUvOeeDM0
先週、割烹着を全力買いした奴、
来週は割烹着相場が下がるから売り抜けるのは大変だぞ。

割烹着ホルダーの間で売りぬけ出来なくて樹海行きなんてのも出てきそうだ。
986名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:09:47.34 ID:JvIc38Vl0
理研解体レベルの不祥事じゃないのこれ
987名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:02.07 ID:LeAOCIR80
捏造だったら恥ずかしすぎるなマジで・・
988名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:06.74 ID:dyfIx51UP
>>972
ならば山中くん
捏造だという確固たる証拠を提示してくれたまえ
逆恨みの私怨で見苦しいよ
989名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:13.76 ID:w5TLz9WR0
>>974
その発想はなかったw
990名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:22.75 ID:JgsuPh7l0
もう理研解体だな
991名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:24.10 ID:7csP8nllO
>>954
森口そのものが在日じゃねぇか!
992名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:25.04 ID:ueisGyR80
>>944

>>821
少なくとも存在するのは分かっていたが、それがそこで発生してるとしたのが研究の趣旨だからどちらにせよ作ってるよね?無から沸いてるとでも?
993名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:26.20 ID:HIAJFPND0
>>975
ツライ?は?自分で選んだ道だろ
結果が出なければ干されるのはどこの業界でも同じだ
994名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:37.58 ID:ZicJFLQr0
>>988
くやしそうだなwwwwwwwwww
995名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:40.91 ID:OGWQMo+W0
創価くさいと思ったら見事なもんだね
996名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:42.79 ID:igqjXBVj0
みなさん
毎日新聞の記事と言う事実から
記事の信憑性を疑うべきだね

これに朝日が乗ると最高に怪しい事に
997名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:43.44 ID:uo7zGzuN0
>>975
何言ってんの
功績には賞賛
卑劣には罵声だろ

インチキしてたとしたらしっかり批判しないとダメだわ
998名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:50.10 ID:HqFOQz1U0
う〜ん
STAP細胞は年行ったマウスからは出来ないからケチが付くとは思っていたが
関係ないところで変な指摘が出たな。
しかし、指摘元がネットとか、、、

読売ips森口や
朝日3÷1/3が記憶に新しいが
毎日の科学部のレベルは??
999名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:52.15 ID:sW6hPtLq0
早稲田か。。。せめて旧帝(東大のぞく)ならなぁ・・・
1000名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:10:53.44 ID:0crG9BaqP
もしかして、マンコでアカデミックポストを手に入れてたのか?

これだから女は・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。