【ゲンダイ】「つくる会」系教科書強要 安倍政権が沖縄竹富町に直接圧力

このエントリーをはてなブックマークに追加
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:25.33 ID:ui8vriMJO
>>116辻元清美は慰安婦騒いで北朝鮮拉致問題幕引き図った売国奴政治家だけど、それは無視するの?
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:11.33 ID:G6D2Q7tI0
東京書籍、帝国書院、育鵬社 の公民は全部検定に合格してんだろ?

何を揉めてるの?
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:38.02 ID:v0K4qVGN0
自由社と育鵬社の両方を同じ選択肢に置いた事を無理やりってか
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:04.69 ID:G6D2Q7tI0
民主主義を理解して、教育委員会の指示に従えよ。 とは思う。

小さなコミュニティーが無理な主張をすることで、揉めるのは良くない。
しかも、政治や教育に関わることではご法度だろ。
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:43.84 ID:G6D2Q7tI0
調べてきたけど、竹富町に高校が無いやんか
子供に違う教科書で学ばせて、公立高校受験に困らないのか?
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:38.04 ID:6yxjbnex0
採択した教科書を無視して
使っている話だっけ?

自分達の気に入らないモノは決まりを無視して良いというのなら
生徒たちに何の示しが付けられるだろうかね
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:17.05 ID:v0K4qVGN0
石垣市教育長
「つくる会系教科書は文科省検定を通してるので問題ない」

竹富町教育長
「県民大会で県民が反対してるので問題あり」

どちらが理論的かバカでも分かるよな
142名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:04:29.29 ID:xHeXeAPA0
>>140
それこそ形式的法治主義ではなく、実質的法治主義、
法の支配が民主主義国家の要件だから。
町民の方に理があるわな
143名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:05:21.40 ID:iFT8LKwb0
自分達の少数意見を、強引におしつける、マイノリティテロリスト。
声が大きいからって、正義じゃねーわ。

キチガイ野郎。
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:16.56 ID:xHeXeAPA0
法律の正当性自体に目を向けることができず、
前時代的な形式的法治主義にいまだに固執する輩は哀れだな
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:06.31 ID:KQdO/LRA0
東京書籍…あああのクソサヨが書いてる酷いとこか
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:18.87 ID:iFT8LKwb0
声の大きさと、脅しと恐喝で、まともな意見を封殺する、独裁左巻き。
まともな意見を弾圧して、脅しと声の大きさで封殺する独裁野郎。

まともな意見を声の大きさと恐喝と脅しで、強姦する、強姦野郎レイシスト左巻き。
反対すると非国民扱い。

どっちが群靴だってんだ。
147名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:17:59.13 ID:6yxjbnex0
これは教科書が全く逆の立場になっても
こいつら同じこと言えるのかな?
148名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:22:48.27 ID:G6D2Q7tI0
本来、検定に合格している教科書なのだから、どちらでも良いわけで
沖縄県の教育委員会が採用している教科書に合わせた方が、高校受験には役立つ。

ま、この手の部分がテストには出ないとは思うが、子供中心で考えれと思うわ
149名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:15:28.70 ID:v0K4qVGN0
沖縄県教育委員会が竹富町を指導出来ないんだけど、そりゃそうだ。そもそも竹富町に「好きな教科書使え」と助言、お墨付きを与えたのは県教育委員会なんだから。バカとバカが協議しても何も是正されるはずがない。
150名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:01:44.36 ID:BYzuMI1H0
統一教会の卑怯者首相
151名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:30:26.36 ID:zAp8YCyIO
>>141
竹富町の方に分がありますね
石垣市の方は国の犬ですね、民意を完全に無視しています
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:10:32.68 ID:v0K4qVGN0
>>151
民意で物事決まれば法なんていらんわなw
理より情でしか語れない時点で諦めろ
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:33:50.43 ID:u+t5arKE0
理を言うなら
そもそも無償措置法の目的とそぐわない事態になってるからな。
無償措置法をもとに、教科書を押し付けるなんて自己決定権の侵害。形式的法治主義。
法の拡大解釈はあってはならないし、裁判だな
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:19.04 ID:stKe5MqM0
北海道、京都よりアカの汚染が酷いな沖縄は
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:30.56 ID:DGMXRph20
形式的法治主義?いつも法的には問題ないとか言ってる馬鹿サヨのことか。
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:15:06.50 ID:v0K4qVGN0
教科書採択協議会の多数決で決まった教科書を使えばいいだけ。それを拒否するのは違法であり民主主義の否定
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:36:56.21 ID:3BEJZFSY0
もう沖縄が独立したいといって中国に支援をもとめても止めることはできん。
これだけ沖縄県民を蹂躙してきたんだから。
いずれ国連で中国主導で沖縄独立が宣言されるだろう。
まあ中国の家来の安倍が中国様のために陰でひそかに進めてることだけどね。
158名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:03:08.61 ID:A0yo4cQl0
支那の犬の狂惨チンパンジーにとっては沖縄はぜひ陥落させたいところだが

肝心のシナ猿も狂惨カルトも犬のクソみたいに嫌われてるのがネックなんだよねw
159名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:58:40.66 ID:Xrq5+YrN0
ちなみに中国だとこんな訴え起こしたらすぐ粛清ですが。沖縄はそっちの方がいいのかなぁ。
160名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:02:02.64 ID:eZ9F1Gz40
どこだったか、これを採択しようとした委員会の事務所に銃弾が撃ち込まれたんだっけ
こわいこわい
161名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:05:50.09 ID:qx4elKwp0
これ民主党政権下で起こった問題じゃなかったっけ?
つくる会の教科書が気に入らないって連中だかが勝手に違う教科書選んで〜て
違ったっけ
162名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:19:23.81 ID:UHvg/rLV0
>>5
俺はその時 ”正気に戻った”

沖縄にこれ以上米軍基地はいらない、
日米地位協定の植民地政策もいらない、
これ以上沖縄には基地を作らせない。

『最低でも県外』と、最低の奴が叫んだが、
それは真実と気がついた。
163名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:34:28.22 ID:fyDJL7DW0
安倍がアジアの対立を作り出す統一教会ってことも書けよ
安倍がアジアの対立を作り出す統一教会ってことも書けよ
安倍がアジアの対立を作り出す統一教会ってことも書けよ
安倍がアジアの対立を作り出す統一教会ってことも書けよ
安倍がアジアの対立を作り出す統一教会ってことも書けよ
164名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:53:40.89 ID:4wfLcJPUO
>>153
徹底的に争うべきだ
国の違法性は明らかなのだから確実に勝てる
それに国際世論も味方に付けています!
165名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:29.39 ID:X+yWXF7I0
>>1
>琉球新報の社会部長、松永勝利氏

反政府記事大好きな左翼機関紙の中の人
166名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:57:52.75 ID:UuqIciv80
チョンは滅べよ
167名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:22:04.09 ID:K5kVinoA0
>>164
地区採択協議会に何の権限もない現役左翼教師を参加させてた事自体が違法。竹富側は裁判で闘う大義も根拠もない。
168名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:24:13.96 ID:QbpPQFbR0
反日サヨクをぶっ殺せ!!
169名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:48:28.34 ID:K5kVinoA0
170名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:48:49.60 ID:3Fr/TmCR0
ゲンダイの方向性がよくわかるネタだなw
171名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:53:22.52 ID:bSZIXQQY0
法治国家はどこへ行った

法秩序の原則を放置した町長は辞めよ
172名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:55:06.46 ID:HKz766Rs0
国定教科書つくって全員に配ればいいだろ
試験とかも公平になるし
173名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:13:15.85 ID:eijBudP+0
知障が書いただろう記事だから仕方無いけど
「数ある選択肢から違法なものを選んだ」じゃなく
「教科書は使わない!」みたいな文章になってて
読んでて理解出来ん
174名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:25:45.49 ID:S4ldH9Q50
日本軍VS反日日本人の戦争だな。
今になって、なぜ戦前の日本に治安維持法があったかを理解できた。
175名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:34:08.05 ID:EGrjCY9d0
これってどっち系?
ちょい右寄りな団体書籍と、
極左中韓寄りの団体の書籍とあったよね?

右寄りな方なら、使わせてやれよ…とも思う。
176名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:50:42.88 ID:K5kVinoA0
>>175
石垣、八重山、竹富のうち竹富だけ法律を無視し左系の教科書使ってる。無償提供が受けられないので寄付金で教科書買ってる。
177名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:03:16.03 ID:K5kVinoA0
>>176
八重山 ×
与那国 ◯
178名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:17:40.91 ID:cGPzKonni
>>162
本物の保守派なら、
米軍の基地新設に国費を使うなんて
絶対に許せないはずなんだが、
今の産経率いる媚米保守連中は狂ってるから、
左翼は中国に沖縄を売るつもりだとか、
媚米産経の妄想をまんま信じてるアホばっかり。
左翼も自称保守連中も馬鹿ばっかり。
179名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:21:23.29 ID:K5kVinoA0
なぜ竹富町だけが違法な教科書を使い続けているか

教科書選定には法で定められた地区ごとの教科書採択協議会で採択しなければならない。
八重山地区の採択協議会では3:2で「つくる会」系の教科書が採択されたが、竹富町はこれを不服とし臨時に「 八重山教育委員協会」なる法的根拠のない協議を開き東京書籍を採択、現在まで使い続けている。
本来なら県教育委員会がこれを指導、是正させなければいけないが、何と沖縄県教育委員会は左翼の圧力に負け 八重山教育委員協会での採択を認めてしまう。
よって国が直接竹富町を指導せざるを得なくなった。
180名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:02:41.51 ID:et0Yhpq60
統一教会の安倍の圧力に負けるな!
181名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:32:33.45 ID:dICKxYfj0
>>18
悩ませてるのは甘言を弄して沖縄本島との間に離間工作を仕掛けた挙句に
台湾に海域を献上するヘッドショットを決めた安倍ちゃん一派でしょ?

あれのおかげで八重山の保守派は売郷の片棒を担いだピエロになったよ。
182名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 20:40:34.45 ID:J3MDRP680
前頭前皮質腹内側部が損傷している人は知的水準関係なしに人に騙され易くなるらしい。
カルトに騙される人が一定数いるのはこの機能が損傷を起こしているか、元から低いからなんだろう。
騙されやすい人は脳の検査を受けた方がいい。カルト信者やネトウヨは病気なのかもしれない。
183名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:40:15.58 ID:tIn8YCZi0
日本人も一度売国民主党に騙されたことだしな
184名無しさん@13周年
ゲンダイ 朝鮮企業 講談社